NO FOOTY NO LIFE

    


【海外の反応】「華麗だ」U16日本代表、199センチFW木吹翔太が圧巻の3人抜きゴール!

日本代表

※ウズベキスタンで開催されてる『Mirabror Usmanov Memorial Cup 2022』に参加中のU16日本代表FW木吹翔太(こふぃ・しょうた/サンフレッチェ広島ユース)選手がタジキスタン戦で圧巻のゴールを決めています。
beautiful goal that Shota Kofie scored at Mirabror Usmanov Memorial Cup

海外の日本サッカーファンの反応をまとめました

<アルゼンチン>
◆今日U16日本代表木吹翔太が決めた美しいゴールを見てくれ【ゴール動画(dubz.co)】 【YOUTUBE



<スペイン>
・華麗だ



<ブラジル>
・うわっ、本当に背が高いな



<ブラジル>
・これは日本代表の選手が100人の子供と対戦してる動画みたいだ 🤣🤣🤣🤣
Ideguchi kiyotake yamaguchi hotaru score against 100 kids in Japan small

【関連記事】
日本代表3人VS子供100人が外国人から大好評!【海外の反応】


<フランス>
・高身長の選手にしては悪くないな


   
 <アルゼンチン>
 ◆木吹は16歳で身長は201センチだ



  <フランス>
  ・最終的にその身長は不利になるだろうな、中盤の選手なら特にだ。ストライカーをすればいいのに。あの身体を太くしないといけないだろうけど。



   <アルゼンチン>
   ◆昨年末からコフィーはフォワードになった。今はサンフレッチェ広島(のユース)でプレーしてる。



<アルゼンチン>
・これは寿司とラーメンを食べて育ったFWボンベルガールだわ



 ※アンドレス・ボンベルガール・・・アルゼンチンのサンロレンツォでプレーするフォワード(187cm)【プレー集(YOUTUBE)】



<スペイン>
・どこに201センチと書いてあるんだ?彼が199センチなのは見たことある



 <アルゼンチン>
 ◆199センチはもう情報が古い (※201センチという情報は見当たりません)



・身長が2メートルを超えるとサッカー選手にしたら不利になる気がする。センターバック以外のポジションなら尚更だ(キーパーは当然含めない)



 ・(身長201cmの)ピーター・クラウチが一言話したいってよ🤖



<スペイン>
・34秒の動画にゴールとボール奪取とアシストが詰まっている【1年前の動画(YOUTUBE)

 ※ゴール動画
 

 俺のように彼のプレーを見たいならU16アジアカップがある。そして2023年のU17ワールドカップで彼はプレーするかもしれない。



<イタリア>
・この子に注目しよう



 <イタリア/Sorareユーザー>
 ・(サンフレッチェ広島の)ドウグラス・ヴィエイラの息子かな?



・2006年生まれって。マジかよ、俺も年をとったわ。



<インドネシア>
・この選手はハーフナー・マイクの弟であるニッキを思い起こせる。ニッキも18歳で身長が2メートルあったことで騒がれた。

 ハーフナー・ニッキが18歳だった時の写真
 Photo of Nikki Havenaar when he was 18 years old
 巨人ですか?



 ※ハーフナー・ニッキ選手は現在スイス2部のFCトゥーンでプレー、transfermarktによると身長は198センチ



<フランス>
・日本代表の1点目も素晴らしいな



 <アルゼンチン>
 ◆ああ、決めたのは杉浦駿吾だ。(名古屋グランパスの)甲田英將ように非常に興味深いウィンガーだ。

  1点目のアシストはFC東京U-18で既に不動のレギュラーである佐藤龍之介だったと思う。



<ブラジル>
・2030年にはどんなサイズの選手が日本代表の9番を背負っているだろうか



この1年間を振り返れば、木吹は壁にぶつかっていた。昨年4月のU-15代表合宿でミドルレンジから強烈なシュートを叩き込んで名を挙げ、翌月には飛び級でU-16日本代表合宿に参加した一方で、以降は伸び悩んだ。運動量が少なく、決定的な仕事がなかなかできない。本人も改善に取り組んでいたが、気持ちとプレーがリンクしなかった。

 世代別代表も昨年11月を最後に遠ざかってしまう。そこで森山佳郎監督が成長を促すために動く。

「1回外したぐらいでは(木吹の性格的に)危機感が生まれない。危機感がなかなか出てこないので、過去3回の代表活動ではメンバーから外した」

 今年に入ってからは同年代の代表に一度も招集されていない――。代表から漏れたことで木吹にも危機感が生まれ、自分と向き合うきっかけとなった。

 JFAアカデミー福島U-15から1月に加入した広島ユースで、高校年代トップクラスの強度を体感。「最初はレベルが高くてついていけず、周りの選手たちもめちゃくちゃ上手かった。だけど、徐々に慣れていくと、自分ができるところとできないところがはっきりと見えてきた」。

 U-18高円宮杯プレミアリーグWESTではほとんど出場機会を得られていないが、チームが変わったことで新たな刺激を受け、成長曲線が加速していく。自身の特長を生かすだけではなく、課題だったランニングフォームの見直しにも着手。様々な種目のアスリートにランニング指導を行なっている里大輔氏の指導を受け、「膝の高さまでの回転数を上げることや、腕の振りをダイナミックにすることを教わった」。

 その結果、スピードが今まで以上に出るようになり、苦手だったオフ・ザ・ボールの動きも改善。まだまだ取り組んでいる最中だが、大柄で動ける選手に変貌を遂げつつある。

 自分と向き合うことで成長スピードを加速させてきた。その取り組みがあったからこそ、今がある。

「昨日もロールモデルコーチの中村憲剛さんから、ミーティングの時に自分にベクトルを向ける話を何度もされた。責任を取るのも、やるのもやらないのも自分次第。そこはずっとやってきたので良かったと思う」

春先にはバイエルンのトレーニングに参加するなど、周囲から寄せられる期待は大きい。「(U-17アジアカップ予選に挑む代表に)絶対に入りたい」と誓う超大型FWが今後どのようなプレーを見せるのか。壁を乗り越えた木吹の物語は幕を開けたばかりだ。
three JFA talents were recently guests in Bayern Munich,Shota Kofie
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=113279

推しテク! サンフレッチェ広島ユース 木吹翔太選手(5月1日放送)【動画(YOUTUBE)


アオアシ (29)


オススメのサイトの最新記事

Comments

712324

コフィか 覚えた 動ける巨人とかロマン有るな
712326

もっともっとアフリカ系が必要
712327

平山も五人抜きゴールとかしてたな
712328

スポーツ選手なら良いんだけど
学校の不良に体格でかいこんなんが何人もいたら怖すぎ
712329

昨日は良く眠れただろうから今205cmくらいじゃないかな
712331

人種ガー はホントにくだらないな 俺は国籍主義だし、日本育ちなら応援するわ
相撲の帰化した力士を頑として日本人として認めなかった醜悪さは忘れないわ
712332

16歳で2m越えてまじハンパないな・・・ (; ・`д・´)
こんな子いるなんて知らなかったよ
足元の技術もあるようなので順調に成長してくれるとイイな
712333

黒人の強フィジカルと日本人の足元の上手さを兼ね備えた男
712334

国籍ガーもわからなくはないが純然たる本国人でコンペティションやれやって言われたら何処の国も出来ないんじゃね?
帰化選手なんて今更何処の国でも認められて猛威を奮ってるし。
712335

将来が恐ろしいな
712336

でか!フィジカルで圧倒してのゴールかと思ったら
足元の技術もあるのには感心した
年齢がいくにつれて周りのフィジカルが追いついてくるから
そこに負けないように頑張って欲しい
712337

日本と欧州じゃアフリカ系選手がいる意味が違ってくるからなあ
欧州は帝国主義は終わったけどつながりや豊かさや条件面の有利さで元植民地から人材を奪ってる面があるからなあ
日本はまあ仏みたいな感じにはならないと思うけどね
712338

今のとこハーフはオナイウ武蔵が頂点か
ワールドクラスのFW見たいからがんばれ
712339

普段の練習で2mの選手を見慣れておけば、
将来世界のどこに行っても対戦相手の手足の長さで驚くことはない。
日本のアンダー代表にこういうタイプがいるのはとても良いことだ。
712340

でかいだけの選手は結構いるんだよねでも大体下手くそだった遅かったりするけどこの選手は全部兼ね備えてるように見える
そんな選手ズラタンぐらいしか見たこと無い
712341

国籍ガーってのは、甲子園で地元の高校だけど地元出身者がごく少数とか0みたいな問題と似てるな
712342

当然ながらまだまだ課題は沢山あるみたいだけど、確かにロマンの塊だね
のんびり成長を見守りたい
712344

結局は中身が大事なんだよなー
日本で育ったなら日本人だろう
テニスのあいつは中身アメリカ人のしかも教養のないタイプだからダメ
712345

今のユースの子たちはデカくて上手い選手が多いわ
木吹ですらU16や広島ユースだと控えだから今後の代表には期待しかない
712346

高身長は武器なんだけど、日本代表だと繋ぐことを意識しまくってハイボール上げる率が低いから果たして高さに強いが成長するかどうか
ハーフナーマイクだったかも高いのに別に高さに強くないってパターンだったよね
712348

コフィ翔太のこともいいけど、一応これ大会なんでしょ。
日本代表が勝ったことも、ともにクローズアップしてほしいわ。
712349

ハーフ選手が各スポーツで増えてきたのは日本の国力の証でもある
魅力がなくて未来が暗い国籍は選ばれないしね
今Jとかで活躍してるハーフ選手みても好感だし俺は大歓迎
712350

日本代表に誇りを持っている選手なら誰でも応援するよ
国歌すら歌わない南野みたいな奴は応援しないけどね
712351

人種どうこう言ってるア○は、映画「グラン・トリノ」でも見て、クリント・イーストウッドのメッセージを受け取れ。
まあそれはそれとして、この身長であれだけ切り返しがキレがあるのすごいな。
712352

ハーフ選手のフィジカル的に方が有利だから、いやなんだろw
ハーフの頑張りが6でも、同じ結果を出すのに純血なら9くらい頑張らないと駄目なら、圧倒的にハーフが優遇されているのと同じだろ。
日本人が頑張って築いた日本国の土台があって、その経済活動で生まれる税金を費やしているのに、自分に近い人間達が活躍できる場が次々と自分から遠い人間達に奪われるのが嫌なんだ。
そんなこともわからないのかよ。
712353

親が何人だろうが日本で生まれ育って日本国籍持ってるなら日本人じゃん
自分達から遠い人間って何?
712354

こういう事言うやつに限って税金そんなに収めてないんだよな
帰化した人でめちゃくちゃ納税してる人とか山ほど知ってるのでその論説はやめた方が良いよ
712355

象の鼻のように長い足をぶらぶらと揺すって深く切り返す様が往年のカヌーにも似てる
サッカーのように走力が必要なスポーツは、デカすぎると体重で脚に負担がかかるのが難点
体重を絞りながら筋力や俊敏性の確保が必須で自分との戦いになるね
712358

こういうのに出てきてほしいがいかんせん20歳超えるとほぼほぼ見なくなるんだよな
早熟で頭打ちしちまうのか圧倒的個性が大人しくなっちまう
早い段階で海外いっちまったほうが成長すんじゃないかな
ただ黒人系は日本では経験したことのない差別に病みがちらしいが
あるもんだと教育してったほうがいいだろなお花畑で人権過保護に育てられてれば無理だろうけど
712359

孫正義より社会に貢献した人間がコメント欄にいるようだな?
712360

高いだけで騒がれて消えてったやつ山ほどいるから、
足元の技術やオフザボール等頑張って磨いてあっと言わせて欲しい
712361

助っ人扱いのうちはいいのよ。日本のスポーツ界が黒人ばかりになったとき、それですらプロスポーツは黒人がやるもんだと思えば何とか回るかもしれないが、その先は創造すりゃわかる。黒人側から見ても、競争が激化して相対的に長所の恩恵受けれない黒人が増えるのは良いことではない。
712363

712359
孫正義は、本当に貢献してる?
赤字決算で税金を納めない様に頑張ってきたのに?
そりゃ、ワイよりは貢献してるけど、西武グループ立ち上げた人とか、阪急グループ立ち上げた人とか、ソニーを作った人とか、そういう偉人のような日本の昔の起業家とは違うわ。
712364

ダッシュの練習してもっと俊敏性を高めて欲しい
後スタンディングジャンプも鍛えて欲しい
そうすれば無双な選手になるかもしれない
712365

コメ欄にも変なやつ湧いてるけど
日本で生まれ育ったハーフの子は完全な日本人だろう
712366

頭おかしな純血主義者100人より有能なハーフ1人欲しいわ
712367

そもそも日本人だって日本で発生した純粋培養人種じゃないだろ ホントにくだらない
それに黒人の方が全てで優れてるみたいに言うけど、それならオリンピックはすでに真っ黒だわ一長一短だし、個人ならもっと色々居るわ
712368

帰化とは違うのだよ帰化とは。この子は日本の血筋を受け継ぎ、日本の教育を子供のころから受けた日本人。
712370

>>712363
まとめサイトのいい加減な情報を鵜呑みにしないで自分で勉強しような?
ソフトバンク本体とその子会社の有価証券報告書が公開されてるんだから確認してみな?
子会社が何千億円も納税しているんだが君はどう思う?
会計の基本も知らないみたいだから簿記3級からでも学ぶことをオススメするよ
712371

>頭おかしな純血主義者100人より有能なハーフ1人欲しいわ
逆に偏ったイデオロギーに染まってそうな奴の意見だな。左派野党支持者的な。
712372

鎖国してた日本、その理由を知れば呑気なくっちゃべも出来ねーよ
スウェーデンの現実見てこい
712373

ハーフの有望な選手が出てくる記事なんか珍しくないし、変なコメはスルーされるのに、いきなり人種について肯定始める投稿が連続してておかしいわ。上から見たけどそこまで荒れるような発言はないし。なぜか唐突に擁護しだした感じ。
712374

人種について否定するコメより肯定的なコメにおかしさを感じる方がおかしいだろ
712375

背の高さは関係ない要は根性が有るか無いかだ
712376

712374

読解力なさすぎ
712377

問題は日本の教育よ。献身的な部分除いてサッカーに一番向いてない教育方針だからな。
712379

712370

だれも毎年赤字にしてるって言ってないけど、事業規模の割に、買収や投資をガンガンやって、赤字にしてきたのは確かだろ。
それに、あれでも、両方に秘密裏に関与すれば、自分の資産を減らして、利益の付け替えできるし、なんでもありなんだが、、、。
さすがにそこまでやってるとは思えないがね。
712380

日本生まれの日本人なのに、何言ってんだ?というヤツいるな。
712381

>>712379

文面からどっかの記者モドキが書いた記事を鵜呑みにしちゃったんだろうなってのがわかる
ソフトバンクG単体ってのは持株会社だからな
まさかとは思うが持株会社の法人税のことを言ってないよな?受取配当金にも税金を課せっていいたいのか?ww

例えば子会社の携帯電話事業のソフトバンクはずっと法人税を収めていて昨年度も3000億円近く支払っているわけだが?
連結納税を使っていないから各子会社の財務諸表でいくら納税してるか誰でもわかるぞ
秘密裏にとか陰謀論みたいなこと言ってるが具体的に言ってみろww

こんなのが社会への貢献とかフカしてハーフ選手貶してるのが笑えるな

712383

712381

あのー、、、法人税払っているのは、半分以下なんですけど、、、。

日経の記事で、

ソフトバンクグループ(SBG)に法人税が課されたのが過去15年で4回だったことが、日本経済新聞社の取材でわかった。

ってあるんですが、、、、

あなたの言ってる事が、どういうことか説明お願いします。
712385

まぁ将来的には日本代表のほとんどがアフリカや欧米系になってると思うよ。
というかそうなるしか世界で勝てない。純粋な日本人(東アジア人)の身体能力では限界がある。筋肉は鍛えられるが、筋肉の質や体のバネなどはどうやっても勝てない。
712386

>>712384
個人的には勝てるならそれでも構わない。俺は勝つ為ならオウンゴールだろうが時間稼ぎだろうがなんでもやれってタイプだから。
でもその為に日本を移民大国にしようぜなんて微塵も思わないし、移民増加に危機感を持たない奴は頭がおかしいと思ってる。
712387

712384
まぁ、どう思おうと自由だから仕方ないけど、お前がそう思ってもおれのように、見た目が少しだけ違ったとしても日本にうまれ、日本語を話して日本人として生きているなら全然気にもならない。いい悪い関係ないと予防線をはりながら拒絶するんだから、もっとダイレクトに気持ちをはいたほうがみっともなくないぞ。別にお前のように拒絶する価値観ってのはむしろ少数だとも思わないしさ。
712388

試合動画をフルで見たけど、この世代はマジやばいで。
右サイドの杉浦ってのが多少気の利いた動きをするくらいで、あとの選手は木吹も含め技術、判断スピード、ビジョン(戦術眼)で目についたものが何もない。
先制の絶好のチャンスを向こうが逃してなかったら、マジで負けてたんじゃないの。
712389

>>712386

なるほどね
俺は、甲子園出場を決めた地元の高校が県外出身者で占められてた、となったら素直に応援出来ないタイプだ
箱が地元にあるだけで中身は別物じゃん、と
これは価値観の違いだろうし、答えなんて出ないのだろうね
712390

日本人の規律&緻密さ&組織力とアフリカンの身体能力が合わさるとハイブリッド爆誕するから俺はウェルカムだけどな
グローバル化はこうゆう方面で生かすべきだ
移民受け入れも国籍取得も日本は超厳格なので、いつか欧米みたいになるってのは突飛な話に感じる
712391

走れる大型FWは、ハーランドっていうスーパーな見本がおるからなぁ
是非、走り方を鍛えて裏抜けもできる超有望株に育って欲しいとこやね
712392

氏名の内、名の方に漢字を当てるのはよくあるけど、氏の方に漢字を当てたのかな。
712393

いつになったら外人部隊になるんだか
未だにW杯レベルで戦力として貢献できたのが釣男しかいない事実
あ、ゴートクとかいうターンオーバーの試合で2列目やらされたザルは論外な
712395

デカいから動けないてのは固定観念、日本人バレーやバスケの選手は
デカいけど俊敏な選手は幾らでもいる、サッカーに居ないだけ
712396

和製ハーランド、和製イブラ、和製カヌー、和製ハーフナーマイク・・・
未来はどっちだ?
712397

>>712383

だ。だめだ。。こいつはもう思考を放棄してしまっている。。。
俺が指摘した記者モドキの記事→日経の記事であることも想像できないレベルに・・・

その日経の記事にソフトバンクGって書いてあるだろ?
それは持株会社のことな?
あとは「持株会社とは」とか調べてくれや
そうすれば俺が先に言った受取配当金への課税云々も理解できるだろうよ

君が本当に理解する気があるならの話だが
712398

712395
多分いるぞ。機敏な選手に合わせてプレイすると、すぐに故障するだけや。
バスケよりもハードだということだろうな。
でも、テニスみたいに、ネットの高さのせいで、最適身長がかなり狭く限定されるスポーツよりはマシだわ。
712400

ワイ句読点関西弁さん頑張るね
応援してます
712401

黒人ハーフの選手が一人活躍しただけで変な人たちが大量に湧くの草
オナイウがU19にいた頃もそういう連中が沸いてたなあ
712402

大量というか… たぶん1人だと思う 管理人のみぞ知る
712403

712397

持株会社って、ソフトバンクの本体のことじゃん。
そして、ここを赤字化させることで、グループ傘下の会社の売り上げから得られる利益からの税金を減らしてるんだろ?
だって、グループ間で、利益の付け替えをやってるんだから。

例えば、ヤフージャパンの配当をかなり高めにして、その利益を大株主のソフトバンクGに流すとする。そのソフトバンクGは配当からの利益に関しては税制上非課税なので、ヤフーの法人税を減らすことができる。

こういうのも税金を減らすことができる方法の一つ、、、
企業間取引でもいろいろできるし、、、
そういうことじゃないの?

でも社会的信用とか、株価の維持とかのために連結決算できちんと黒字化させている。こうしておけば、ソフトバンクGの株価も落ちないし。
あれ、この認識は間違ってるか?
712404

712401
712402

今回は半分くらいがワイや。いつもは違うで。
なので、今回は1人ではないな。
でも、管理人さんにかなり消されとる。ヘイトというよりは嗜好の話なんだけど、ダメらしい。
まあ、管理人さんにはお手数をかけて申し訳ないわ。
712406

>>712403

あのさ、自分でしっかり勉強しな?
わからないなら謙虚になりましょうね

あなたのそのコメントに回答するなら、配当金は法人税を払った後の税引き後利益が分配されるから、配当金額によってヤフーの法人税が減るなんてことは”ありえない”

これは会計の初歩 
だから君が何も知らないでいい加減なことを言っていることは、明らかなのよ

社会に貢献したい気持ちがあるならいい加減な知識で誰かを貶めることをヤメたほうが良いよ

自分はこれで仕事に戻ります 
712408

見た目で代表選手どうこういうのはルッキズムに繋がるから止めろ。
批判の対象とするのは、たった数年しか住んでいない上に代表強化のためにカネで雇われた場合には批判してもOK。
712409

木吹くんはFWに転身したのか
この世代のCFWは磯村の他に鹿島の徳田(185cm)、熊本の道脇(186cm)もいるから競争は激しい
712410

>>712404
変な人とか言ってすまんかった
嗜好ならしゃーないね
でも今の時代ヘイトととられやすいからお互い気を付けんとな
712411

孫正義がいくら税金納めてようが1000年前に数人子供作った庶民以下の貢献度だろ
先達の苦労や貢献の歴史の積み増さねの上に現在の日本という国家が成り立ってる以上そういうことだ
712414

デカいというだけで期待するが、デカいと膝に負担がかかりそうだから気をつけて欲しいね
712415

純潔がー、ハーフがーって、縄文人が草葉の陰から呆れてるぞww
712417

イブラみたいにでかいのにウマい暴君になってほしい
712418

藤田とか彩艶とかチェイスアンリにはいつかA代表で活躍して欲しいなー
とスレ読んでて思った
この子も応援してる
日本人なのに… 肌の色や見た目や好き嫌いで排斥する輩に負けないで欲しい
712421

本物の逸材は16歳でトップデビューしてる。
今の時点で圧倒的なものは何もないのが現状。これからの伸びがどうなるか楽しみ。
712422

まあ16歳でトップデビューしてその後も活躍できる選手なんて
世界中で年に1人いるかいないかだしな 今後の成長を見守りたいっスね
712423

日本でこのくらいの身長だと技術無くても空中戦は勝ててしまうから
ヘディング技術が磨かれないのかもな
欧州とかだと190cm台とか珍しくもないから自然と鍛えられるのだろう
712424

フィジカルとアジリティ両方手に入れても今度は膝への負担と向き合わなきゃいけないから高身長の選手は大変だよな
怪我に気を付けながら頑張ってほしい
712425

まじで自分が肌の色や見た目で排斥されるのを少しでも想像しろ。
お前の嫌悪感を否定する気はないがこういう不特定多数が見るコメ欄に絶対書くな。
712426

黒人なら筋肉つけても動けるだろ
八村みたいになってくれ
712427

ハーフナー・ニッキが、スイス2部にいることに驚き。
ちびっこ代表の限界はあると思う。
みんな頑張って代表に入ってほしいね。
712428

カヌみたいに高いし柔らかいな
712429

肌の色なんてどうでもいいだろ日本人だろ彼は
そして長身でうまいFWってことが大事
712430

育ちや育成が日本で性格も日本人らしくて日本語ペラペラならハーフでも問題ないわ
それよりもヌルヌルドリブルが面白い
712431

あと10年もすれば黒人ハーフだらけの代表が見れそう
712432

欧米は黒人選手多いよな フランスとか特に
712433

行き過ぎた移民化政策はヤだけど日本はそうじゃない
フランス直近のEUROとかW杯とか制してて今も破竹の勢いだから何も言えねえっす・・・ (´・ω・`)
712434

フル出場は肺を鍛えないと難しくね?
 
背が高すぎて酸素濃度が・・・・・・(笑
712436

日本人の反応見てると
人種よりも日本人としての空気感があるかどうかが大事なように見える
完全にカタカナの名前でも
普通に話せるから慣れれば違和感みたいなものはなくなるのだと思う
712437

ハーフの子とかの以前にこの年代の子だとまだまだどうなるか分からんのよ
Jで活躍し始めてるとかならまだしも・・・
これまで数々の期待された大型ハーフの子いたやん
この子だって前に話題になったのは超大型ボランチとしてという具合にな
今後の成長と活躍にもちろん期待してるが
712438

>71232
その分だと、8月中にアンドレ超えてきそうだな。
712439

うーん、、欧州とかだと高身長などいくらでもいて、それがなんのアドバンテージでも無い中で、その中からサッカーの才能や努力で勝ち抜いたヤツがトップリーグに行くワケだろ?
日本で生まれ育つと周りがチビばっかで、高身長を武器にするだけである程度のトコまで行っちゃうんだろな
ソレが20歳あたりで壁にぶち当たり、消えていっちゃう原因じゃなかろか
そもそもサッカーの才能はせいぜいJ2レベルだったとか、身体能力が同等の場合に勝てる武器が無いとか、身体のアドバンテージに頼りすぎて自分に厳しくないとか
日本には大型CFが欠けてるから期待はしたいんだが
712441

帰化でも無く完全な日本国籍であって本人に落ち度は全くないのはわかるけど全員黒人になった日本代表は見ることなくなるだろうな自分がハーフならドヤって見ると思うけど
712443

バスケなら2m越えなんてザラなのに、なんでサッカーではあまり大成しないんだろうね?
むしろバスケの方が頻繁なストップ&ゴーやジャンプで、膝への負担が大きいと思われるのに
712444

石川県出身か。
八村塁は富山県出身だし、大谷や佐々木を出した岩手県のように、あの辺は何かあるのかもな。
712445

ドウグラス・ヴィエイラ知ってるってサッカーマニアすぎるだろw
712446

>>712443

まぁ バスケのゴールは高さのいる上にあるが
サッカーのゴールは地上にあるからだろね
712447

今代表にいるハーフはシュミットぐらいか
今後藤田らが代表に入ってくるだろうけど
スレ見てると日本にはハーフすら許容しない排斥主義者がいるみたいなので
ピッチ外でも気を付けて欲しいと切に願う…
712449

※712360
>高いだけで騒がれて消えてったやつ山ほどいるから

実際には背が高くて武器は足元ですって選手で大成しなかったケースが結構あると思う
身長の高さを武器にして戦える選手になってほしいと思うよ
平均身長の比較的低い日本でやってるとまあそれが難しいんだが
712450

大谷だって自分達と同じ肉体を持つ日本人だから
160キロ以上の球投げたりホームランガンガン打って
「凄い」って応援するわけで
それが帰化した黒人だったりハーフの黒人だったりしたり
まあ「黒人だから当たり前だよな」で終わりだ
そのあたりをサッカー協会は分かってるのかね
プロスポーツっていうのは興行だから
金にならなきゃ成り立たないから
712454

アンダーの内はこれだけ大きければ、確かに有利だ。しかしただ大人になるにつれてどうなるかは判らない。暖かく見守って上げればいいかなと。黒人さんだから運動出来るとは限らない。
712455

要は機会均等よ
どんな人種にルーツがあったって日本人なら同じようにチャンスが
与えられて実力があれば選ばれて普通に応援される世の中で良いだろ?
自分が外国人と結婚したり、子どもが外国人と結婚して生まれてくる
子どもや孫が差別されて日本人として応援してもらえないって嫌だろ?
自分の事として考えたら分からんかな

日本はドレイ貿易全盛の400年以上前の世界で弥助を重臣に召し抱えた信長がいた国ぞ
712456

中学時代に黒人ハーフの友達いたし、もしそいつが代表になったら俺は素直に応援できるけど、俺と何にも関わりがない黒人ハーフ11人が日本代表の試合をしてたら脳が多少バグるかもな...w
まぁ基本日本育ちで日本代表で戦うのが夢って人ならハーフでもいいけど、日本代表全員がハーフだと100パーセント素直な気持ちで応援できるかっていうと、、んー なんかタブーになっちゃいそう
712457

機会均等が差別だな
外国にルーツを持つ人間と平等なわけない
自分の子供と隣町の誰かの子供が平等なわけないのと同じだ
しかも来てくれって言ったわけでもないし連れて来たわけでもない
自分で勝手に来ておいて平等に扱われない事に不満を持っても
それは正統ではない
だから日本に必要のない外国人は入れるなっていうことだ
712458

※712450
>まあ「黒人だから当たり前だよな」で終わりだ

黒人は速筋の割合が多いってだけで遅筋も重要なサッカーにおいてはそれほど有利なわけではないですからね
デカくて速い冨安みたいな選手を見れば人種面での差はあまり関係ないでしょ
黒人ハーフだから注目されてキャリア面で有利という面はあるでしょうが
「黒人だから当たり前だよな」ってのは人種差別的な側面があると思いますよ
712459

ハーフと言っても中身日本人だからなぁ
驚くぐらい日本人だからなぁ
他のアンダー世代と共に応援したい
712460

黒人ハーフが増える事は日本のサッカー界に壊滅的な被害をもたらす
まずアフリカや欧米南米の純血種の黒人には適わない
白人と黒人のハーフにも適わないだろう
つまり日本に黒人ハーフが増えてもサッカー先進国には追いつけない
欧米やブラジルなどと同じ事をやっても永久に強くはなれない
さらに元々の日本人が少ない代表チーム
人気は大きく落ちて興行として成り立たなくなるのは確実だ






712461

712463

>712458
根拠のない人種差別主義者のレッテルを貼ってもサッカーはプロスポーツ
つまり興行だ。黒人ハーフが増えても強くはなれないし人気もなくなる
どうあがいてもサッカーは斜陽スポーツになる
見る人がいなければ興行は成り立たない

>712459
大阪なおみの時も中身は日本人らしいとか言ってる奴がいたが
BLMデモなんか煽って顰蹙を買い人気もさっぱりだ
外見も大切なんだろうね
712464

おいソフトバンク云々言ってる奴ら他でやれや邪魔なんだよ
712466

712457
>機会均等が差別だな
  ???
>自分の子供と隣町の誰かの子供が平等なわけないのと同じだ

はぁ?平等ですけど?その感覚、お前本当に日本人かよw
712474

実際日本はいろんな場面で外人ハーフてだけで下駄履かせて逆差別してるでしょ 例えば子供のサッカーとかハーフじゃなければコイツ採用されてないだろってのはよく見るもの
712476

もし黒人ハーフに頼らないで日本が世界レベルに達したければ
日本人に合った戦術をあみだし
フィジカルの強化方法など色々研究して試行錯誤しなければならない
でもそこが面白いところでサッカーの進化の可能性も芽生えるだろう
だが黒人や黒人ハーフに頼るとそれらが全てぶち壊しだ
永久に欧米やブラジルなどの後追いをするだけで
結局次元が劣る同質化に過ぎなくなるだろう
あまり強くなれないんで当然人気もなく興行的にも盛り上がらない
日本があえて参考にするならアルゼンチンがいいと思うけどね
特徴はFW(選手)を身長で選ばない事と
フィジカルトレーニングに力を入れてるところだろう
黒人選手がいないのにそれでも世界レベルを保っている





712489

鎖国して国内だけで一生プレーする。下手くそでも全員スタメンになれるエンジョイ勢なら今のままでいいだろうけど、
世界を目指してるならハーフや外国人相手に子供の時から競える環境のほうがいいんじゃないの。
712492

>712466
だったら見ず知らずの子供も自分の子供と同じように
学校に行かせ小遣いを与え同じように金を掛けて育てろ
俺は普通の日本人でそんな余裕はないし殊勝な性格でもないし
聖人君子でもなければ特殊な宗教にはまっているわけでもない
なのでお前とは話がかみ合わない
712512

代表人気ももっと下がってくるだろうな
712513

海外意識するならハーフというのは真逆だよ 日本として海外と渡り合いたいならそれこそ純日本人のままのチームで出さないと永久に海外から認められないよ
712519

広島はトップチームの隣でユースが練習できる環境だからドウグラス・ヴィエイラはお手本となる選手。今のうちに盗めるだけ技術を盗め。
712530

>712389
同じ条件で競ったら負けるよ
特にハーフを含め黒人には絶対適わない
フランス見ればわかる日本だって同じ
そのうちサッカー選手は黒人ハーフばかりになるだろう
しかも日本はフランスやブラジルではないから世界レベルにもなれない
黒人と早いうちから競争すればするほどほとんどの選手(子供)は
彼らに適わなくなるんだよ
ただし異なる環境と発想で選手を育成すれば
異なる可能性が見つかるかもしれない
日本のサッカーが世界で生き残ろうとしたら
その可能性を探し出して追求するしかない
実際スペインは黒人選手無しで南アW杯とその後のユーロで優勝してる
だから黒人移民は日本に絶対入れない事
彼らを入れたところで日本に何の利益ももたらさない
サッカー強くするために黒人移民にはもっと来てもらったほうがいいんだ
という考えは全て捨てたほうが賢明だね

712539

712447
佐々木翔もハーフや
712543

普通にどこかのクラブ応援してる奴ならハーフだから云々とかまず出てこない発想だな
712565

足元柔らかくていいな
712588

敏捷性鍛えまくれば面白そうだよな
712604

クルトワ級のゴールキーパー育ててほしい。
712607

☝︎ やってもうた、語ってしまった(笑)
削除して下さいや
712644

自分もはハーフだが基本的に帰化人やハーフは日本を主語にしていないと思った方がいい
日本国籍を選んだのは日本のパスポートの方が海外に行くのに便利だからという場合もある
必ずしも日本国籍を持っているからといって日本に対して愛着があるとは限らないから
何が言いたいかと言うと「ハーフも帰化人も俺たちと変わらない」という考えは危険だということ、警戒する事は別に差別ではない
712912

全てのスポーツは
黒人に、はじまり黒人で終わるといわれてる
メンバーの半分以上が黒人系になれば
日本のベスト4が見えてくる。
世界はとっくに、黒人標準になってる、その点
日本は出遅れた。
819532

余計な心配するな、お前を、同じ日本人とは思ってねぇからよw







GIANT KILLING(62) GIANT KILLING(62)


Ads by amazon
ワールドサッカーダイジェスト 2023年12/17号増刊 サッカーマガジン 2024年1月号増刊
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/7 号 それでも前を向く
GIFTED フットボールネーション (18)
アオアシ (33) ブルーロック(26)
最新記事
外国人「脱帽だ」冨安健洋、2戦連続アシスト!海外のアーセナルサポが絶賛!交代には心配の声!【海外の反応】
外国人「恥を知れ」サウジアラビア、最大5年連続でACLE準々決勝から決勝の集中開催権獲得!海外のファンから批判殺到!【海外の反応】
外国人「日本代表のリーダーになる」堂安律、1ゴール1アシストの活躍!金子拓郎、豪快ゴール!ECL初得点でベスト11入り!【海外の反応】
外国人「日本は不当に低い」日本代表、8連勝でFIFAランク17位に浮上!海外のファンから不満の声続出!【海外の反応】
外国人「怪物だ」遠藤航、ゴールの起点に!攻守に活躍で現地リバプールサポから称賛殺到!【海外の反応】
スペイン人「凄いわ」久保建英、圧倒的プレーで猛攻を牽引!絶妙フリーキックを披露!活性化させて現地ソシエダサポが高評価!【海外の反応】
外国人「バケモンだ」冨安健洋、CLで2アシスト!3得点に絡む大活躍!海外のアーセナルサポが絶賛!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR