※追記しました

【ヴィッセル神戸の1点目動画(twitter)】
<ベルギー>
・うまー神戸👏🏾
<アルゼンチン>
❏試合開始からベストプレーヤーだった飯野の美しいゴールだ
<イタリア>
・ACLで素敵な日本勢の対決。飯野がすぐにヴィッセル神戸に先制点をもたらす...
【横浜Fマリノスの1点目動画(twitter)】
<ベルギー>
・早いな
<ロンドン>
◆この大会が大好き。横浜がすぐに同点にする。右サイドで素敵な崩し、仲川のクロスに西村がダイビングヘッドであわせて 1-1!
<アルゼンチン>
❏實藤、小池の見事なプレーから仲川がクロスを入れて西村がヘディングで同点にする。面白い試合だ!
山口蛍のなんて目覚ましいシュートだ!クロスバーに弾き返される。大迫勇也の見事なポストプレーだった。
<スペイン>
・あれは決めないと 😥
<アルゼンチン>
❏高岡のなんて凄いセーブだ。優勢に試合を運んでいるヴィッセル神戸の素晴らしい試合だ。リードしてるべきだよ。酒井高徳、飯野、汰木、山口蛍はとても高いレベルにある。
・これは確実に神戸にPKだろ!
<イギリス/横浜Fマリノスサポ>
■うーむ、これはハンドだったわ...くっそ
【ヴィッセル神戸の2点目動画(twitter)】
<ロンドン>
◆佐々木が高岡とは逆方向に蹴って2回目のリードを奪う
<横浜Fマリノスサポ>
・先週實藤の話をしてたが、1失点の起点になるボールロスト、そして今度はハンドとは可哀想に
<イギリス/ヴィッセル神戸サポ>
・佐々木がPKを蹴るとは思ってなかった! 😳 うまく決めたけどな。こんなに良いサッカーをしてる神戸は久しぶりだ。でも、マリノスが攻撃に出る度に怖いわ...
<アルゼンチン>
❏飯野はなんて目覚ましい試合をしているんだ。右ウィングでスピードを発揮して突破を見せている。
藤田、山根、角田がこの横浜のベンチとはサッカーへの侮辱だ
<記者>
・波乱に富んだ45分間、神戸がリードに相応しい。神戸は質の高いチャンスを作り出していた。もっと点差がついてもおかしくなかったよ。後半、確実にもっとゴールが生まれるだろう!
<シンガポール/元プロ>
・今日のACLの2試合は、日本と韓国のサッカーに対するプレースタイルやサッカーへのアプローチの違いを改めて浮き彫りにしてる。
日本のチームはスタイリッシュに勝ちたいのに対して、韓国のチームはただ勝ちたいだけだ。
これは批判ではない。むしろ、サッカーの違いを好意的に評価してるんだ。
※この試合の前に全北対大邱のKリーグ勢対決がありました
<横浜Fマリノスサポ>
・マリノスの最近の戦い方を見てると、この試合だけでなくリーグの首位からも転落すると思うわ。
<アルゼンチン>
❏後半のマリノスはまだ悪いな、攻撃のアイデアがほとんどない
<タイ>
・ワオ!!なんというセーブだ、前川 😮
<記者>
・横浜Fマリノスは前川にプレッシャーをかけ、多くのチャンスを作って懸命にゴールに迫っている。このままいけば、いずれ1点が入るだろう。
<フランス>
・監督がなんとか小田裕太郎の才能を磨けたら、彼は素晴らしい選手になるのではないだろうか...
小田!
【ヴィッセル神戸の3点目動画(twitter)】
・小田ああああああ!ヴィッセル神戸 3-1
<ロンドン>
◆3-1 神戸! 神戸はピンチをうまく切り抜けて、スピードを生かしてカウンター、それが功を奏した。
<イギリス/ヴィッセル神戸サポ>
・小田ですらゴールを決めたよ! 😭🥲今日の飯野はどんだけ優秀なんだよ?!現実離れしてる
<オーストラリアの記者>
・埼玉で大番狂わせだ、残り10分で神戸が横浜Fマリノスを相手に3-1でリードしてる
マスカット監督のチームはここから大逆転して勝ち進めるか?
<フィリピンのセレッソ大阪サポ>
・ヴィッセル神戸が2部に降格したら、俺は神戸のACL優勝を受け入れるわ
<アルゼンチン>
❏スコアは3-1だが、4-1や5-1になっていてもおかしくないよ
【横浜Fマリノスの2点目動画(twitter)】
<フランス>
・水沼の賢いプレーだ
・これは面白い試合終盤になる..アンデルソン・ロペスが得点!水沼のスーパーなダミー(スルー)だった
以下追記----------------------------
<記者>
・確実に多くの人が予想した結果ではないが、ヴィッセル神戸が勝利に相応しい内容で準々決勝進出を決めた
<ロンドン>
◆試合終了。ヴィッセル神戸 3-2 横浜Fマリノスで素晴らしい戦いが終わる。おそらくヴィッセル神戸にとっては今季一番のパフォーマンスだっただろう。神戸は明日行われる浦和対ジョホール(JDT)の勝者と対戦する。(※土曜日に抽選があるそうです)
<スイス/フランス>
・(ヴィッセル神戸)おめでとう!降格しないように、お願いだからJ1でもこのパフォーマンスをしてくれ
<オーストラリア/横浜Fマリノス/マン・シティサポ>
・まじで頼むわ、がっかりだ。すぐに常勝街道に戻らないと。
<オーストラリア>
・このような試合は絶対に負けるべきではない、リーグ下位のヴィッセル神戸が相手なら尚更だ
<イギリス/横浜Fマリノスサポ>
■うちがリーグ首位なのは分かっているが、この結果と最近の結果は本当に悪い。
再び #マスカット監督辞めろ をしたい欲求はある?
<ベトナムのアナリスト>
・リーグ優勝も逃したら、そうなるだろうな
<日本>
・リーグをあのように支配しておきながら、大陸の戦いでは別チームみたいになるマリノスにはがっかりだ
<イギリス/横浜Fマリノスサポ>
■アジアでの戦いでは本当に質が悪い。あの水原戦は馬鹿げていたし、今回の試合もそれと変わらないぐらい悪い。
<アルゼンチン>
❏マスカット監督、辞めろ
※左:ACLでの神戸 右:Jリーグでの神戸

<イギリス>
・ここまで来たら、ネタのためだけに神戸(とガンバ)が降格するのを見たいわ
<ブラジルの記者>
・ヴィッセル神戸がサプライズを起こした。イニエスタを起用することなく、優れたパフォーマンスをしてJリーグ首位チームをACLから敗退させた。
前川はJ1の中でも最低クラスのGKかもしれないが、名誉挽回するパフォーマンスをした。汰木は素晴らしい状態にあり、大迫は再び良いプレーをしていて、飯野は凄い補強だ。
<シンガポールの記者>
・あまり知らなかったが、飯野七聖は新たに俺のお気に入りの神戸の選手になったよ
<アルゼンチン>
❏ユースアカデミー出身の2選手がACL準々決勝進出に貢献したのはヴィッセル神戸にとって素晴らしいことだ。この調子で!


AFCチャンピオンズリーグ(ACL)は18日、埼玉スタジアム2002で決勝トーナメント1回戦を行い、ヴィッセル神戸が横浜F・マリノスとの日本勢対決を3-1で制した。前半7分にDF飯野七聖が先制ゴールを決めると、同11分にFW西村拓真のヘッドで追いつかれるも、後半にMF佐々木大樹とFW小田裕太郎のゴールで加点。最後は1点を返されながらも振り切り、2020年以来2年ぶりのベスト8進出を決めた。
https://web.gekisaka.jp/news/acl/detail/?366072-366072-fl
海外の日本サッカーファンの反応をまとめました
試合開始から
【ヴィッセル神戸の1点目動画(twitter)】
<ベルギー>
・うまー神戸👏🏾
<アルゼンチン>
❏試合開始からベストプレーヤーだった飯野の美しいゴールだ
<イタリア>
・ACLで素敵な日本勢の対決。飯野がすぐにヴィッセル神戸に先制点をもたらす...
【横浜Fマリノスの1点目動画(twitter)】
<ベルギー>
・早いな
<ロンドン>
◆この大会が大好き。横浜がすぐに同点にする。右サイドで素敵な崩し、仲川のクロスに西村がダイビングヘッドであわせて 1-1!
<アルゼンチン>
❏實藤、小池の見事なプレーから仲川がクロスを入れて西村がヘディングで同点にする。面白い試合だ!
山口蛍のなんて目覚ましいシュートだ!クロスバーに弾き返される。大迫勇也の見事なポストプレーだった。
<スペイン>
・あれは決めないと 😥
<アルゼンチン>
❏高岡のなんて凄いセーブだ。優勢に試合を運んでいるヴィッセル神戸の素晴らしい試合だ。リードしてるべきだよ。酒井高徳、飯野、汰木、山口蛍はとても高いレベルにある。
・これは確実に神戸にPKだろ!
<イギリス/横浜Fマリノスサポ>
■うーむ、これはハンドだったわ...くっそ
【ヴィッセル神戸の2点目動画(twitter)】
<ロンドン>
◆佐々木が高岡とは逆方向に蹴って2回目のリードを奪う
<横浜Fマリノスサポ>
・先週實藤の話をしてたが、1失点の起点になるボールロスト、そして今度はハンドとは可哀想に
<イギリス/ヴィッセル神戸サポ>
・佐々木がPKを蹴るとは思ってなかった! 😳 うまく決めたけどな。こんなに良いサッカーをしてる神戸は久しぶりだ。でも、マリノスが攻撃に出る度に怖いわ...
<アルゼンチン>
❏飯野はなんて目覚ましい試合をしているんだ。右ウィングでスピードを発揮して突破を見せている。
藤田、山根、角田がこの横浜のベンチとはサッカーへの侮辱だ
<記者>
・波乱に富んだ45分間、神戸がリードに相応しい。神戸は質の高いチャンスを作り出していた。もっと点差がついてもおかしくなかったよ。後半、確実にもっとゴールが生まれるだろう!
<シンガポール/元プロ>
・今日のACLの2試合は、日本と韓国のサッカーに対するプレースタイルやサッカーへのアプローチの違いを改めて浮き彫りにしてる。
日本のチームはスタイリッシュに勝ちたいのに対して、韓国のチームはただ勝ちたいだけだ。
これは批判ではない。むしろ、サッカーの違いを好意的に評価してるんだ。
※この試合の前に全北対大邱のKリーグ勢対決がありました
<横浜Fマリノスサポ>
・マリノスの最近の戦い方を見てると、この試合だけでなくリーグの首位からも転落すると思うわ。
<アルゼンチン>
❏後半のマリノスはまだ悪いな、攻撃のアイデアがほとんどない
<タイ>
・ワオ!!なんというセーブだ、前川 😮
<記者>
・横浜Fマリノスは前川にプレッシャーをかけ、多くのチャンスを作って懸命にゴールに迫っている。このままいけば、いずれ1点が入るだろう。
<フランス>
・監督がなんとか小田裕太郎の才能を磨けたら、彼は素晴らしい選手になるのではないだろうか...
小田!
【ヴィッセル神戸の3点目動画(twitter)】
・小田ああああああ!ヴィッセル神戸 3-1
<ロンドン>
◆3-1 神戸! 神戸はピンチをうまく切り抜けて、スピードを生かしてカウンター、それが功を奏した。
<イギリス/ヴィッセル神戸サポ>
・小田ですらゴールを決めたよ! 😭🥲今日の飯野はどんだけ優秀なんだよ?!現実離れしてる
<オーストラリアの記者>
・埼玉で大番狂わせだ、残り10分で神戸が横浜Fマリノスを相手に3-1でリードしてる
マスカット監督のチームはここから大逆転して勝ち進めるか?
<フィリピンのセレッソ大阪サポ>
・ヴィッセル神戸が2部に降格したら、俺は神戸のACL優勝を受け入れるわ
<アルゼンチン>
❏スコアは3-1だが、4-1や5-1になっていてもおかしくないよ
【横浜Fマリノスの2点目動画(twitter)】
<フランス>
・水沼の賢いプレーだ
・これは面白い試合終盤になる..アンデルソン・ロペスが得点!水沼のスーパーなダミー(スルー)だった
以下追記----------------------------
試合終了後
<記者>
・確実に多くの人が予想した結果ではないが、ヴィッセル神戸が勝利に相応しい内容で準々決勝進出を決めた
<ロンドン>
◆試合終了。ヴィッセル神戸 3-2 横浜Fマリノスで素晴らしい戦いが終わる。おそらくヴィッセル神戸にとっては今季一番のパフォーマンスだっただろう。
<スイス/フランス>
・(ヴィッセル神戸)おめでとう!降格しないように、お願いだからJ1でもこのパフォーマンスをしてくれ
<オーストラリア/横浜Fマリノス/マン・シティサポ>
・まじで頼むわ、がっかりだ。すぐに常勝街道に戻らないと。
<オーストラリア>
・このような試合は絶対に負けるべきではない、リーグ下位のヴィッセル神戸が相手なら尚更だ
<イギリス/横浜Fマリノスサポ>
■うちがリーグ首位なのは分かっているが、この結果と最近の結果は本当に悪い。
再び #マスカット監督辞めろ をしたい欲求はある?
<ベトナムのアナリスト>
・リーグ優勝も逃したら、そうなるだろうな
<日本>
・リーグをあのように支配しておきながら、大陸の戦いでは別チームみたいになるマリノスにはがっかりだ
<イギリス/横浜Fマリノスサポ>
■アジアでの戦いでは本当に質が悪い。あの水原戦は馬鹿げていたし、今回の試合もそれと変わらないぐらい悪い。
<アルゼンチン>
❏マスカット監督、辞めろ
※左:ACLでの神戸 右:Jリーグでの神戸

<イギリス>
・ここまで来たら、ネタのためだけに神戸(とガンバ)が降格するのを見たいわ
<ブラジルの記者>
・ヴィッセル神戸がサプライズを起こした。イニエスタを起用することなく、優れたパフォーマンスをしてJリーグ首位チームをACLから敗退させた。
前川はJ1の中でも最低クラスのGKかもしれないが、名誉挽回するパフォーマンスをした。汰木は素晴らしい状態にあり、大迫は再び良いプレーをしていて、飯野は凄い補強だ。
<シンガポールの記者>
・あまり知らなかったが、飯野七聖は新たに俺のお気に入りの神戸の選手になったよ
<アルゼンチン>
❏ユースアカデミー出身の2選手がACL準々決勝進出に貢献したのはヴィッセル神戸にとって素晴らしいことだ。この調子で!


オススメのサイトの最新記事
Comments
711259
飯野が良いのぉ
711260
新加入の飯野とトゥーレルが大当たりだな神戸
イニエスタ不満顔だったけど試合出たかっただけか?
イニエスタ不満顔だったけど試合出たかっただけか?
711261
センターバックを補強した神戸としてないマリノス
そらそうなるわ
そらそうなるわ
711262
神戸は降格して欲しい(笑)
なんで出来ないんだろうねリーグで
なんで出来ないんだろうねリーグで
711263
イニエスタ 禿の亡霊 成仏しろや
お前はチームの癌だ
お前はチームの癌だ
711264
最後のやつアンダーテイルで見たな
711265
飯野とトゥーレルの補強が大当たりだわ
菊地戻ってきたらSBで使っても面白いかもね
菊地戻ってきたらSBで使っても面白いかもね
711266
一応フォローするとイニエスタ自体は全然うまいし言うほど運動量も落ちてないぞもともとそんな動く選手じゃないから
ただバルセロナみたいなチームじゃないといる意味はあまりないよねようや神戸の監督がくそのことに四年目で気づいただけってこと
ただバルセロナみたいなチームじゃないといる意味はあまりないよねようや神戸の監督がくそのことに四年目で気づいただけってこと
711267
イニエスタ叩いてる奴見ると日本にもサッカー民度の低い奴っているんだなーって実感できるね
どうしてわざわざ自分が嫌われ蔑まれる事を書くんだろうねえ
どうしてわざわざ自分が嫌われ蔑まれる事を書くんだろうねえ
711268
イニエスタはうまいけど運動量はないよ
なんだかんだイニエスタいない時の方が守備がいいから強くて、見てて辛い
なんだかんだイニエスタいない時の方が守備がいいから強くて、見てて辛い
711269
怪我人戻って補強ドンズバだったらそりゃ強いわなw
711270
バルサも嫌いだし神戸も嫌いだから
降格してくれねーーーかな完全にマジで(笑)
降格してくれねーーーかな完全にマジで(笑)
711271
本当にバルサのクレってウザいよね
711272
飯野はもとからすごかったからわかるがトゥーレる大当たりだな あと、コンディションがいい時の大迫は正直JレベルのDFだと相手をするのはきつい この戦い方ができれば降格はないだろう
711273
まず言えることは、兎に角、勝つためには守備の安定が必要だということ。神戸が勝てなかったりイニエスタが活きないのはバックス陣が脆弱だから。サンぺーは居ないし。。
711274
他チーム「おめでとう神戸ありがとう神戸」
711275
イニエスタが全然笑っていなかったね・・・。
711276
アジア王者で降格という奇跡を見せてくれ!
711277
イニエスタがいようがいまいが結局神戸の失点シーンは大崎前川飯倉のやらかしが大半じゃん
711278
これでJリーグ勢のACLの優勝が遠のいたなw
711279
言うて前年の3位チームだからこの位置に入るのがおかしいのよな
實藤のやらかしはあったけど、両チーム攻撃的で面白い試合だった
その前の全北戦が塩試合だったから余計に
實藤のやらかしはあったけど、両チーム攻撃的で面白い試合だった
その前の全北戦が塩試合だったから余計に
711281
笛ノスは外国人枠が5じゃなく3のACLだと神戸以下の弱さになる事が判明したな
711284
パス回しが上手いだけの今の浦和では全北に勝てん。
神戸も厳しいだろう。
A代表、世代別でも韓国に勝ってるのに、
ACLで負けたらだめだろう。
神戸も厳しいだろう。
A代表、世代別でも韓国に勝ってるのに、
ACLで負けたらだめだろう。
711285
ACL専とか川崎の真逆で草
711286
イニエスタは神戸の三浦カズ(神戸じゃなく横浜FC時代の)
711287
神戸は前川育てようとしてるのはわかるがちょっとな
そろそろ見限って元福岡のセランテスでも獲ってこいよだいぶ守備の堅さ変わるぞ
そろそろ見限って元福岡のセランテスでも獲ってこいよだいぶ守備の堅さ変わるぞ
711288
どんまいイニエスタ
711293
すべてのツキとエネルギーをACLに注いでJでは降格して欲しい。
助けてくれガンバを…
助けてくれガンバを…
711294
711284
真逆の状況だったろ外人使えるACLで勝ててるだけ
肝心の代表で負けてたら意味無いってホザくんだろ?w
真逆の状況だったろ外人使えるACLで勝ててるだけ
肝心の代表で負けてたら意味無いってホザくんだろ?w
711295
神戸、たまたまとはいえ、なんてことしてくれたんだ。
今回決勝まで行けるとしたら横浜くらいしか期待できんだろ?
今回決勝まで行けるとしたら横浜くらいしか期待できんだろ?
711299
グループステージは圧倒的に横浜のほうがきつかったのになw
711302
神戸さんはリーグ残留に全力出したほうが良いんでないかい?
711303
優勝狙うチームからしたら
マリノスが残って
リーグに響いてくれた方が良かったし
残留争いのチームからしたら
逆も然りだし
こりゃ罰ゲームだな
マリノスが残って
リーグに響いてくれた方が良かったし
残留争いのチームからしたら
逆も然りだし
こりゃ罰ゲームだな
711304
来期は二部だな
711306
脳神経は電気で動いており電界の変化が外部に伝わり思考が読み取られる。
脳波計は戦前から存在し、戦後他の科学技術は物凄い勢いで加速度的に進歩しているが、脳関係は進歩していないように見える。危険すぎてタブーとされているからだ。
サッカー選手の脳は守られているだろうか?
脳波計は戦前から存在し、戦後他の科学技術は物凄い勢いで加速度的に進歩しているが、脳関係は進歩していないように見える。危険すぎてタブーとされているからだ。
サッカー選手の脳は守られているだろうか?
711307
神戸は残留争いしてるのにACLで勝ち残ってしまっていいのだろうかw
ACLのせいでコンディション落ちてリーグ戦落とすとやべぇぞ
ACLのせいでコンディション落ちてリーグ戦落とすとやべぇぞ
711308
もうリーグは捨ててACL全力でやるしかないんじゃないの
711311
>パス回しが上手いだけの今の浦和では全北に勝てん。
マリノスなら全北ボコボコにしただろうな、東南アジアのボコボコピッチでの集中開催以前(コロナ前)はGLでボコってたし
でもまあ全北のサッカーはACLの浦和や鹿島みたいな感じで守備的て現実的なんだよな
カップ戦は守備から、川崎とマリノスは理解してなさそうだけど
マリノスなら全北ボコボコにしただろうな、東南アジアのボコボコピッチでの集中開催以前(コロナ前)はGLでボコってたし
でもまあ全北のサッカーはACLの浦和や鹿島みたいな感じで守備的て現実的なんだよな
カップ戦は守備から、川崎とマリノスは理解してなさそうだけど
711312
集中開催だから8月でACLは終わる(決勝は来年)
コンディション落としたとしてもダメージは少ないから全力で行くだろ
コンディション落としたとしてもダメージは少ないから全力で行くだろ
711313
ACLを捨てるより、勝利という結果と自信付ける方が神戸には良さそう。
国外アウェーも無いし
国外アウェーも無いし
711314
ACLはJ安定中位か
余裕あるJ優勝最有力が狙いに行った方がいいけど
Jは格差があまり無いから難しい
余裕あるJ優勝最有力が狙いに行った方がいいけど
Jは格差があまり無いから難しい
711315
前の監督の時からFマリは日本の夏には無理なサッカーをしてる
それでもまだリーグ首位は凄いことだが、8月公式戦全敗で化けの皮が剥げた
涼しくなるのが先か、首位陥落が先か、見ものだな
それでもまだリーグ首位は凄いことだが、8月公式戦全敗で化けの皮が剥げた
涼しくなるのが先か、首位陥落が先か、見ものだな
711426
怪我でコンディション悪くてもイニエスタは1番上手いから監督が使いたくなってしまう。しっかり休ませて、キレを取り戻してから起用するのが正解でしょ。