サッカー元日本代表のMF本田圭佑(35)が16日、自身のツイッターアカウントを更新。古巣のブラジル1部ボタフォゴFRがサンフレッチェ広島からブラジル人FWジュニオール・サントス(27)を獲得したことをうけて、ボタフォゴFRに自身の思いを伝えている。
本田圭佑はこれまで名古屋グランパスエイト、ロシア1部CSKAモスクワやミランなどに在籍。2020年にボタフォゴFRでプレーしていた。ただ監督交代を繰り返すクラブ首脳陣への不満をあらわにすると、1年契約満了後の昨年1月に退団している。
そのボタフォゴFRは今月15日、サンフレッチェ広島からジュニオール・サントスを今年12月までのレンタル移籍により獲得。公式発表直前には、クラブ公式ツイッターアカウントで日本国旗とペンの絵文字を交えて投稿するなど、同選手獲得をほのめかしていた。
すると本田圭佑はボタフォゴFR公式ツイッターアカウントの投稿に対して「I will be glad if you sign with a Japanese player(日本人選手と契約してくれたら嬉しいね)」と反応。
これには、現地のサポーターから「もうルイス・オヤマ(24歳の日系人MF)がいるんだけど」、「ホンダよりオヤマの方が優れている」、「ボタフォゴに日本人はもういい」と否定的な声が上がっている。
またブラジルメディア『ランセ』は、「本田圭佑は2020年末にクラブを去って以来初めて、SNS上でボタフォゴFRと交流するために戻ってきた 。この日本人は月曜日の夜、ツイッターを通じてボタフォゴFRにリクエストをして、ファンを驚かせた」とリポートしている。
なおジュニオール・サントスとボタフォゴFRの契約内容について、『ランセ』は「ジュニオール・サントスは今年末までのレンタル移籍となるが、来年6月までのレンタル期間延長が可能である。レンタル期間終了時には、ボタフォゴFRが希望すれば買い取りオプションも行使できる」と報道。買い取りオプションの設定額は400万ドル(約5億3000万円)とみられている。
https://www.excite.co.jp/news/article/FOOTBALLTRIBE_249872249872/本田圭佑はこれまで名古屋グランパスエイト、ロシア1部CSKAモスクワやミランなどに在籍。2020年にボタフォゴFRでプレーしていた。ただ監督交代を繰り返すクラブ首脳陣への不満をあらわにすると、1年契約満了後の昨年1月に退団している。
そのボタフォゴFRは今月15日、サンフレッチェ広島からジュニオール・サントスを今年12月までのレンタル移籍により獲得。公式発表直前には、クラブ公式ツイッターアカウントで日本国旗とペンの絵文字を交えて投稿するなど、同選手獲得をほのめかしていた。
すると本田圭佑はボタフォゴFR公式ツイッターアカウントの投稿に対して「I will be glad if you sign with a Japanese player(日本人選手と契約してくれたら嬉しいね)」と反応。
これには、現地のサポーターから「もうルイス・オヤマ(24歳の日系人MF)がいるんだけど」、「ホンダよりオヤマの方が優れている」、「ボタフォゴに日本人はもういい」と否定的な声が上がっている。
またブラジルメディア『ランセ』は、「本田圭佑は2020年末にクラブを去って以来初めて、SNS上でボタフォゴFRと交流するために戻ってきた 。この日本人は月曜日の夜、ツイッターを通じてボタフォゴFRにリクエストをして、ファンを驚かせた」とリポートしている。
なおジュニオール・サントスとボタフォゴFRの契約内容について、『ランセ』は「ジュニオール・サントスは今年末までのレンタル移籍となるが、来年6月までのレンタル期間延長が可能である。レンタル期間終了時には、ボタフォゴFRが希望すれば買い取りオプションも行使できる」と報道。買い取りオプションの設定額は400万ドル(約5億3000万円)とみられている。

海外の反応をまとめました
・お願いだから勘弁してくれ!
・なんのために?ボートが沈んでいるときに、チームをその場に置き去りにして去っていくためにか?
・本田がうちのユニフォームを着る最後の日本人になると思うわ、アハハハ
・シーズンの真っ只中にクラブを退団しなくて(くだらないお別れ会をしない)日本人と契約してくれたら嬉しいね
・冨安か伊東(純也)がボタフォゴと契約したら凄いだろうな 🤣
・久保建英と話をしてくれ、実現したら嬉しい!
・久保建英なら歓迎だ、彼に来るように言ってくれ
・もし日本がクオリティーの高い選手を輩出したら非常に嬉しいね...
俺が知っている中で神聖な日本代表ユニフォームに栄誉を与えたのは大空翼だけだ!
俺ならボタフォゴのユニフォームに敬意を払うだろうな、それはある日本人はここでしなかったことだ...
・謝罪の意味を込めて鎌田にボタフォゴへ加入するように頼んでくれたら嬉しい 😬
>本田圭佑は2020年末にクラブを去って以来初めて、SNS上でボタフォゴFRと交流するために戻ってきた
・本田が恋しかったよ
・(本田は)日本歴代最高の選手だ
・復帰してくれ
・帰ってきて本田のボタフォゴ物語の結末をもっと良くするんだ 🌟 本田はもっと良い扱いを受けるべきだ
・私が本田なら、もう一度ボタフォゴに加入するわ 🔥
・うちには既に(日本人選手が)いる、うちの守備的MFルイス・オヤマだ
※ルイス・オヤマ(25歳)今季20試合中14試合に先発

・うちのユニフォームに敬意を示してくれて本当にありがとう!!!本田も選ばれし者だ!!!
・本田、俺らは君に帰ってきて欲しいぞ 🙏🙌
・またの機会に!
・新たな香川をボタフォゴに送ってくれ
・久保建英、ようこそ! 🇯🇵
・どんでん返し: また本田が加入
・もし本田があの過去を帳消しにして書き換える機会を得たら、俺は嬉しいよ。
悪い意味で多くのサプライズが起こった2020シーズンに何があったかボタフォゴのサポーターは知る必要がある。でもそれができるにはまだ時間がかかるだろうな。
・本田は歓迎だよ、寛大な心を持つ大物選手!ボタフォゴを信じてくれてありがとう!
<サンパウロサポ>
・サンパウロに来てくれ
・ジョン・テクストルのサッカーに対する世界観が将来的にボタフォゴを助けてくれるだろう。順調に行けば、再び日本人を獲得するだろう。このボタフォゴと日本🤝の関係は終わってない!

※ジョン・テクストル・・・ボタフォゴの新オーナーとなったアメリカ人実業家

オススメのサイトの最新記事
Comments
710949
就職活動中
710950
・冨安か伊東(純也)がボタフォゴと契約したら凄いだろうな 🤣
IJをご所望とはお目が高い。
日本代表好きなのかな?
IJをご所望とはお目が高い。
日本代表好きなのかな?
710952
サイドビジネス(サッカー)の方は休業状態ですか。
引退したわけじゃないんだね
引退したわけじゃないんだね
710953
古川陽介を推したいね
710954
セレッソがブラジルのレッドブルに数人選手を留学させてる
どれだけ効果があるのかは知らんが
どれだけ効果があるのかは知らんが
710955
本田は中田をリスペクトしまくってるから中田の後追いでやってんだろうが
またちょっと方向性が違うんだよなぁ
またちょっと方向性が違うんだよなぁ
710956
ボランチやるって言ってたのはここのチームでだっけ?
710957
どうせまともなプロとして扱われないんだから行く価値がないでしょ
本田もどうかしているよ
本田もどうかしているよ
710958
以前から本田と香川と長友と内田は物凄い勢いで老害化すると思ってたけど、
予想通りそうなってるなw
予想通りそうなってるなw
710959
久保はこのレベルのリーグじゃ宝の持ち腐れやん
710960
あの去り方は文句言われても仕方ないわ
他のチームでも日本人の評判悪くして回っているようにしか思えん
他のチームでも日本人の評判悪くして回っているようにしか思えん
710961
金払われない、差別される、Jとの差もそこまでない
プロとして行く場所じゃないから行かなくていい
プロとして行く場所じゃないから行かなくていい
710962
鎌田に謝れ
宝の持ち腐れやろうが
宝の持ち腐れやろうが
710963
正しい姿勢や活躍を見せて後進がやりやすくなるパターンは長谷部などで見た
考えてみればその逆もある事なんだなと
考えてみればその逆もある事なんだなと
710964
彼が偉そうにしてその神通力が通用するのは日本人相手のビジネスだけじゃね?
710965
この人いつまでトッププレイヤー気取ってんの
何も残せてないのに
何も残せてないのに
710966
本田の最盛期ってロシアプレミアの1年ちょいの時期だけだろ
基本メディアスターだしボタフォゴ前のオランダでくっそ酷かったのみんな忘れはしないと思うぞ
基本メディアスターだしボタフォゴ前のオランダでくっそ酷かったのみんな忘れはしないと思うぞ
710967
そもそも本田を獲ったり、期待する方が悪い
バセドウで劣化しまくってんのに
バセドウで劣化しまくってんのに
710968
ボタフォゴでの本田のパフォーマンスはそんなに悪くなかったで
退団の仕方が悪すぎたから叩かれてる
退団の仕方が悪すぎたから叩かれてる
710969
ボタフォゴでの本田のパフォーマンスはそんなに悪くなかったで
退団の仕方が悪すぎたから叩かれてる
退団の仕方が悪すぎたから叩かれてる
710970
本田は顔がガラッと変わった後から
超絶に劣化してしまったのがねぇ
超絶に劣化してしまったのがねぇ
710971
本田には黙っててほしいけどそれはともかく
どこであれ日本人選手を欲しがってくれるのは素直に嬉しい話だね
どこであれ日本人選手を欲しがってくれるのは素直に嬉しい話だね
710972
他人の病気を揶揄する人って、ホントに日本人なのか疑う。安倍首相の持病もからかってた人達なんだろうな。
710973
710958
なんか必ず香川を含めてくる奴いるよな笑。
日本代表が最終予選でパフォーマンス悪くて、日本代表OBが現選手批判をすることが多くなった時に、「元代表選手が口出ししすぎて残念だ」みたいなコメントをしたのが香川だった記憶だがね。むしろ老害とは真逆の立ち位置だろう。
なんか必ず香川を含めてくる奴いるよな笑。
日本代表が最終予選でパフォーマンス悪くて、日本代表OBが現選手批判をすることが多くなった時に、「元代表選手が口出ししすぎて残念だ」みたいなコメントをしたのが香川だった記憶だがね。むしろ老害とは真逆の立ち位置だろう。
710975
タイトル見てACミランのことかと思ったわ。
710976
久保と本田の両極端な扱いは時代を感じるなと
710978
まあリーガで久保と対戦した時も香川がアシスト決めて勝ったけど、久保についてチーム状況が悪いから仕方ないよて擁護していたからなw五輪いうてる本田なら今がチャンス!とウキウキしながらマウント取るだろうなてw
710979
口撃=一流
ハッタリ=一流
サッカー=三流
実績=何も思い出せない。
存在感=周り迷惑
ハッタリ=一流
サッカー=三流
実績=何も思い出せない。
存在感=周り迷惑
710980
本田がボタフォゴサポに嫌われたせいで、他の日本人選手もとばっちり喰らってる。
まぁ別にブラジルリーグのチームにわざわざ行く必要はないけど。
まぁ別にブラジルリーグのチームにわざわざ行く必要はないけど。
710981
降格争い中に逃げてコロナパーティーはヤバい
710982
ジュニオールはマリノスで活躍してたのに広島ではもう戦力外?
710983
新オーナーのおかげで本田のいたころとは比べ物にならないくらい資金あるらしいね
その辺かぎつけてのツイートだろうな
その辺かぎつけてのツイートだろうな
710985
南米はとりあえずまともな選手がいくような環境じゃない
711005
ブラジルでサッカーするのが夢!みたいな選手以外行かなくていいよな。
711014
本田自身日本人じゃねーだろ
711024
さすがにそのレベルの選手は行かないよ
711045
>>711014
日本人だよ
アマレスの天皇、元全日本ピロレス、元ノア所属レスラー本田多聞が親戚だし
ただ、本田家って893と付き合いあって、多聞の方はしっかり雑誌に書かれていたね
そういう訳で、反日勢力の味方したりする
日本人だよ
アマレスの天皇、元全日本ピロレス、元ノア所属レスラー本田多聞が親戚だし
ただ、本田家って893と付き合いあって、多聞の方はしっかり雑誌に書かれていたね
そういう訳で、反日勢力の味方したりする
711048
本田って何ヵ月無職なんだ?
引退発表なしのままだらだら行くのか?
引退発表なしのままだらだら行くのか?
711049
その国の人間を一緒くたにしちゃうの哀れだわ
711055
別に日本人の誰もボタフォゴなんて知らないし、絶対に移籍したくないから安心しろ。
711057
何ヶ月も金払わないようなチームに文句言われる筋合いないだろ。
711060
本田が凄かったのはチェスカの中期まで
完全にロシアの人工芝とバセドウ病で終わった
完全にロシアの人工芝とバセドウ病で終わった
711193
佐々木が出場機会得られなかったのがなぁ…
ああいうパターンの武者修行が上手く行けば新しいルートも出来て面白かっただろうに
ああいうパターンの武者修行が上手く行けば新しいルートも出来て面白かっただろうに
711301
なんとなくなんだけど、ハリル解任させた主要メンバーがいま無職になってるのはたまたまか?本田、香川、岡崎、みな無職かコネ入社でシントに入れてもらってる現状。長友ももう解雇されるだろうし。因果応報なんだろうか。
711519
現在進行形で欧州の主要リーグで活躍してる選手や、プレミアやブンデス制覇、EL優勝の実績のある選手達を差し置いて、日本サッカー界の顔みたいなスタンスでスター気取りなのが癇に障る。最近は時間もあるのに指導者ライセンスの勉強もせず、Twitterで格好つけてばかり。