※追記しました
![Kamada Real Madrid [2] - 0 Eintracht Frankfurt [2022 UEFA Super Cup Final]](https://blog-imgs-153.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/20220811054251eac.jpg)
<ドルトムントサポ>
・欧州カップ戦の鎌田に要注意だ
<アーセナルサポ>
・鎌田のショーが見られるぞ
<レアル・マドリーサポ>
・リンドストロムと鎌田は見ていて楽しい選手だ。ファイナルサードで危険になれると思う。
<アーセナルサポ>
・鎌田は本当にいいわ😭😭【動画(streamja)】
<バルセロナサポ>
・鎌田がモドリッチにレッスンしてるよ😳
<ドイツ>
・鎌田>モドリッチ
<バルセロナサポ>
・なんてエグい選手だよ、鎌田は
<スペイン>
・鎌田に心を奪われているよ。なんてスピードの変化となんてコンドゥクシオン(運ぶドリブル)だよ🔥
<レアル・マドリーサポ>
・鎌田にはもっと大きなクラブが相応しい
<レアル・マドリーサポ>
・鎌田と契約するんだ、レアル・マドリー
<リバプールサポ>
・鎌田には見る度に目を奪われるわ
<フライブルクサポ>
・鎌田、頼むわ【動画(streamja)】
・クルトワは壁だ
<ベンフィカサポ>
・鎌田はシュートを打つのに時間をかけすぎたな
<フランクフルトサポ>
・これは鎌田がブンデスリーガ以外なら10本中10本決めるシュートだよ
<レアル・マドリーサポ>
・まじかよ、なんて攻撃、なんてクリアだ【動画】
<コロンビア>
・バルベルデ、ベンゼマ、ヴィニシウスはファンタスティックだが、クリアしたトゥタがワールドクラスだったわ
<アメリカ>
・鎌田は驚異的だ【動画(streamja)】
<アーセナルサポ>
・鎌田は上手すぎる
<ユナイテッドサポ>
・鎌田はユナイテッドで素晴らしい活躍をするだろうな
<バイエルンサポ>
・鎌田は卓越した選手で本当に並外れてる、最強チームを相手にしても目立っている
<イングランド>
・俺が見てきたフランクフルトの試合で彼に感心しなかった試合はないわ、トッププレーヤーだ
<ベトナム>
・鎌田大地は本物の至宝だ💎
<バイエルンサポ>
・鎌田は動きが上手いからいつもフリーになる
<フランクフルトサポ>
・トラップはまじで超人だ
<ネパール>
・トラップ、何だそれ【ゴール動画(streamff)】
<バイエルンサポ>
・トゥタはトラップをマークしてたのかよ 笑
<カイザースラウテルンサポ>
・コーナーを奪ったヴィニシウスのプレーが本当に上手かった
<バルセロナサポ>
・フランクフルトはうちを相手にプレッシングマシーンだったのに、マドリー相手にはパスを眺めているだけ、やる気あるのか?
<バイエルンサポ>
・鎌田が決めていたもっと面白い展開になっただろうな
<レアル・マドリーサポ>
・このフランクフルトで鎌田がベストプレーヤーだ!彼はもの凄いよ
・ミリトンは全盛期のマルディーニか何かに違いはない
<ドルトムントサポ>
・リンドストロムは何をしてるんだ
<ドルトムントサポ>
・リンドストロムはいつもラストパスやシュートでミスるな
・この鎌田ってのは卓越した選手だな
<アルゼンチンの日本代表サポ>
・レアル・マドリー相手に6番の鎌田を見るのは怖いな
<バルセロナサポ>
・バルセロナ戦の鎌田:2011年のメッシ
レアル・マドリー戦の鎌田:パスを2本も繋げない
<ギニア>
・鎌田は本当に技術があるな!!
・マン・ユナイテッド、アジアのデ・ヨングである鎌田と契約するんだ
・鎌田は絶対にもっと高いレベルでやれるよ
ブライトンのようなクラブにピッタリだ
・ブライトンはフランクフルトよりもレベルが高くないだろ
<トッテナムサポ>
・うちは鎌田を獲得すべきだ
・典型的なヴィニシウスとベンゼマのゴールだ【ゴール動画(streamff)】
<レアル・マドリーサポ>
・バロンドールだ
・100%
<レアル・マドリーサポ>
・レアル・マドリー史上得点ランク2位!
<ユナイテッドサポ>
・ベンゼマは本当にチートだわ
<チェルシーサポ>
・ヴィニシウスとのコンビネーションは凄すぎる
<バイエルンサポ>
・鎌田は不当に低い評価を受けている... 彼は上手すぎるわ。もっと騒がれるべきだ。
<ベネズエラ>
・鎌田もとても賢いプレーをする、スペースの見つけ方を心得ている
<アーセナルサポ>
・鎌田大地はかなりの選手だよ。ボールを持って滑らかで認知力が高くて視野が広い。両方のサイド、10番、8番でプレーできる。ビッグクラブで彼を見たいわ、それか少なくとももっと注目されるクラブで。
【鎌田大地のタッチ集(YOUTUBE)】

以下追記----------------------------
<ドイツ>
◆フランクフルトは少なくとも今回は6失点しなかった
<ミランサポ>
・1960年のUEFAチャンピオンズカップのことを言っているなら7失点だよ
◆いや、先週のバイエルン戦の話をしてたんだ
<フランクフルトサポ>
・鎌田がチャンスを決めきって、コーナーはもっと集中して守らないといけない。そうでないと、あのようなパスマシーンのチームに勝てる見込みはない。
<フランクフルトサポ>
・うちはレアル相手に健闘したよ。もし鎌田が決定機を決めてリードを奪っていたら、どうなったなんて誰にもわからない。試合中には気付かなかったが、カルバハルは前半終了間際に退場しないといけなかった、元レフリーのキンヘーファーすら指摘してた...
<レアル・マドリーサポ>
・前半のクルトワのセーブが試合の流れを呼び込む
ミリトンとアラバはトップクラスだった
ヴィニシウスは素晴らしくて好アシスト
ベンゼマは我慢強くゴールを奪う
トラップの好セーブ
クナウフ+鎌田=フランクフルトの脅威
<バルセロナサポ>
・この試合フランクフルトで最も傑出してた選手は鎌田だ。彼はとても上手くて冷静だ。
<ニューカッスルサポ>
・この男は上手いが、ゴールを決められない。決定機を外してた。
<ナイジェリアのチェルシーサポ>
・鎌田とヌディカはフランクフルトにはもったいない、マジで手放すんだ
<フランクフルトサポ>
・正直にならないといけない。チーム力に明らかな違いがあった。とは言うものの、多くの人が思っていたよりもうちは接戦を繰り広げられた。バイエルン戦の後だけに特にだ。この2試合でムアニをスタメンをすべきことが明白になった。それから、マイケル・オリヴァー主審にプロの試合で笛を吹くのを許すべきではない。
<フランクフルトサポ>
・今夜の試合が鎌田の重要性と彼がトップ下だけでなくCMFでも本当に優秀なことを示したよ
<フランクフルトサポ>
・鎌田が今日のフランクフルトのベストプレーヤーだ。なんという選手だ!
<フランクフルトサポ>
・その通りだ。誕生日のバイエルン戦で90分間ベンチに座らせるなんて本当に本当に厳しいわ。事前に同意してたとしてもだ。
<フランクフルトサポ>
・いや、ベストプレーヤーはローデだ。疑いの余地はないね。
<フランクフルトサポ>
・今日はうちの左サイドは何か物足りなかった。それが何だったのか、自分でもよく分からないな...😭😭😭😭
<フランクフルトサポ>
・レアル・マドリー相手に鎌田は6番でプレーして傑出してた。「彼は守備力が弱すぎる、ボディーランゲージが悪すぎる」とかどうしてまだ言えようか。彼はここ3年で大きく成長して、リーグ屈指のミッドフィルダーだよ。
<フランクフルトサポ>
・俺は鎌田がより低い位置で見せるプレーにどんどんワクワクしてるよ。
ボールを持ってものすごく落ち着いている。あのボディーフェイントも好きだ。
全てをとても簡単にやってのけてシンプルにプレーする。ポジショニングが良くて、ボールを受けるために顔を出す。プレスを受けても数回のフェイントでいつも打開する。彼にはそれを維持してやり続けて欲しい。
<MozoFootball>
・🇯🇵 鎌田大地はUEFAスーパー杯でフランクフルトやレアル・マドリーの誰よりもドリブルを成功させた(3/3)

日本の魔法使い

現地時間8月10日、ヘルシンキで開催された欧州スーパーカップで、昨シーズンのチャンピオンズ・リーグ(CL)を制したレアル・マドリーと、ヨーロッパリーグ(EL)王者のフランクフルトが激突した。
CL決勝と同じベストメンバーで臨んできたマドリーに対し、フランクフルトは鎌田大地がスタメンで3-4-2-1の2シャドーの一角に入り、長谷部誠はベンチスタートとなった。
最初にビッグチャンスを迎えたのはフランクフルトだった。14分、カウンターからボレのパスを受けた鎌田が敵GKクルトワと1対1となるも、左足のシュートは惜しくもセーブされる。決定機を決められなかった日本代表MFだが、その後も抜群のキープ力を発揮し、堂々たるプレーを披露する。
EL王者は17分、エリア内でベンゼマのパスを受けたヴィニシウスにシュートを浴びるが、DFトゥタがクリアしてピンチを防ぐ。
マドリーは37分、ヴィニシウスのシュートは敵GKトラップの好セーブに阻まれる。だが、これで得たCKにベンゼマが頭で触り、カゼミーロがヘッドで折り返したボールを、DFアラバが左足で押し込み、先制に成功する。
1点リードで折り返したマドリーは55分、ヴィニシウスがシュートを放つも、トラップに防がれる。61分にもヴィニシウスが左足で狙うが、これもバーに嫌われる。
それでも65分、左サイドから仕掛けたヴィニシウスのグラウンダーのクロスにベンゼマがダイレクトで合わせ、追加点を奪う。
地力の差を見せつけたマドリーがこのまま2-0で勝利。2017年以来、5度目の戴冠を果たしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f801c94803c60fc878f8122256122f8393d855bCL決勝と同じベストメンバーで臨んできたマドリーに対し、フランクフルトは鎌田大地がスタメンで3-4-2-1の2シャドーの一角に入り、長谷部誠はベンチスタートとなった。
最初にビッグチャンスを迎えたのはフランクフルトだった。14分、カウンターからボレのパスを受けた鎌田が敵GKクルトワと1対1となるも、左足のシュートは惜しくもセーブされる。決定機を決められなかった日本代表MFだが、その後も抜群のキープ力を発揮し、堂々たるプレーを披露する。
EL王者は17分、エリア内でベンゼマのパスを受けたヴィニシウスにシュートを浴びるが、DFトゥタがクリアしてピンチを防ぐ。
マドリーは37分、ヴィニシウスのシュートは敵GKトラップの好セーブに阻まれる。だが、これで得たCKにベンゼマが頭で触り、カゼミーロがヘッドで折り返したボールを、DFアラバが左足で押し込み、先制に成功する。
1点リードで折り返したマドリーは55分、ヴィニシウスがシュートを放つも、トラップに防がれる。61分にもヴィニシウスが左足で狙うが、これもバーに嫌われる。
それでも65分、左サイドから仕掛けたヴィニシウスのグラウンダーのクロスにベンゼマがダイレクトで合わせ、追加点を奪う。
地力の差を見せつけたマドリーがこのまま2-0で勝利。2017年以来、5度目の戴冠を果たしている。
![Kamada Real Madrid [2] - 0 Eintracht Frankfurt [2022 UEFA Super Cup Final]](https://blog-imgs-153.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/20220811054251eac.jpg)
試合開始前から
<ドルトムントサポ>
・欧州カップ戦の鎌田に要注意だ
<アーセナルサポ>
・鎌田のショーが見られるぞ
<レアル・マドリーサポ>
・リンドストロムと鎌田は見ていて楽しい選手だ。ファイナルサードで危険になれると思う。
<アーセナルサポ>
・鎌田は本当にいいわ😭😭【動画(streamja)】
<バルセロナサポ>
・鎌田がモドリッチにレッスンしてるよ😳
<ドイツ>
・鎌田>モドリッチ
<バルセロナサポ>
・なんてエグい選手だよ、鎌田は
<スペイン>
・鎌田に心を奪われているよ。なんてスピードの変化となんてコンドゥクシオン(運ぶドリブル)だよ🔥
<レアル・マドリーサポ>
・鎌田にはもっと大きなクラブが相応しい
<レアル・マドリーサポ>
・鎌田と契約するんだ、レアル・マドリー
<リバプールサポ>
・鎌田には見る度に目を奪われるわ
<フライブルクサポ>
・鎌田、頼むわ【動画(streamja)】
・クルトワは壁だ
<ベンフィカサポ>
・鎌田はシュートを打つのに時間をかけすぎたな
<フランクフルトサポ>
・これは鎌田がブンデスリーガ以外なら10本中10本決めるシュートだよ
<レアル・マドリーサポ>
・まじかよ、なんて攻撃、なんてクリアだ【動画】
<コロンビア>
・バルベルデ、ベンゼマ、ヴィニシウスはファンタスティックだが、クリアしたトゥタがワールドクラスだったわ
<アメリカ>
・鎌田は驚異的だ【動画(streamja)】
<アーセナルサポ>
・鎌田は上手すぎる
<ユナイテッドサポ>
・鎌田はユナイテッドで素晴らしい活躍をするだろうな
<バイエルンサポ>
・鎌田は卓越した選手で本当に並外れてる、最強チームを相手にしても目立っている
<イングランド>
・俺が見てきたフランクフルトの試合で彼に感心しなかった試合はないわ、トッププレーヤーだ
<ベトナム>
・鎌田大地は本物の至宝だ💎
<バイエルンサポ>
・鎌田は動きが上手いからいつもフリーになる
<フランクフルトサポ>
・トラップはまじで超人だ
<ネパール>
・トラップ、何だそれ【ゴール動画(streamff)】
<バイエルンサポ>
・トゥタはトラップをマークしてたのかよ 笑
<カイザースラウテルンサポ>
・コーナーを奪ったヴィニシウスのプレーが本当に上手かった
<バルセロナサポ>
・フランクフルトはうちを相手にプレッシングマシーンだったのに、マドリー相手にはパスを眺めているだけ、やる気あるのか?
<バイエルンサポ>
・鎌田が決めていたもっと面白い展開になっただろうな
<レアル・マドリーサポ>
・このフランクフルトで鎌田がベストプレーヤーだ!彼はもの凄いよ
・ミリトンは全盛期のマルディーニか何かに違いはない
<ドルトムントサポ>
・リンドストロムは何をしてるんだ
<ドルトムントサポ>
・リンドストロムはいつもラストパスやシュートでミスるな
・この鎌田ってのは卓越した選手だな
<アルゼンチンの日本代表サポ>
・レアル・マドリー相手に6番の鎌田を見るのは怖いな
<バルセロナサポ>
・バルセロナ戦の鎌田:2011年のメッシ
レアル・マドリー戦の鎌田:パスを2本も繋げない
<ギニア>
・鎌田は本当に技術があるな!!
・マン・ユナイテッド、アジアのデ・ヨングである鎌田と契約するんだ
・鎌田は絶対にもっと高いレベルでやれるよ
ブライトンのようなクラブにピッタリだ
・ブライトンはフランクフルトよりもレベルが高くないだろ
<トッテナムサポ>
・うちは鎌田を獲得すべきだ
・典型的なヴィニシウスとベンゼマのゴールだ【ゴール動画(streamff)】
<レアル・マドリーサポ>
・バロンドールだ
・100%
<レアル・マドリーサポ>
・レアル・マドリー史上得点ランク2位!
<ユナイテッドサポ>
・ベンゼマは本当にチートだわ
<チェルシーサポ>
・ヴィニシウスとのコンビネーションは凄すぎる
<バイエルンサポ>
・鎌田は不当に低い評価を受けている... 彼は上手すぎるわ。もっと騒がれるべきだ。
<ベネズエラ>
・鎌田もとても賢いプレーをする、スペースの見つけ方を心得ている
<アーセナルサポ>
・鎌田大地はかなりの選手だよ。ボールを持って滑らかで認知力が高くて視野が広い。両方のサイド、10番、8番でプレーできる。ビッグクラブで彼を見たいわ、それか少なくとももっと注目されるクラブで。
【鎌田大地のタッチ集(YOUTUBE)】

以下追記----------------------------
試合終了後
<ドイツ>
◆フランクフルトは少なくとも今回は6失点しなかった
<ミランサポ>
・1960年のUEFAチャンピオンズカップのことを言っているなら7失点だよ
マドリーは今からおよそ60年前の1960年にチャンピオンズカップ(現在のCL)を5連覇している。そしてこのときの対戦相手が今回のUEFAスーパーカップの対戦相手となるフランクフルトだ。
当時の対戦ではレアル時代のクリスティアーノ・ロナウドの比較対象となっていたアルフレッド・ディ・ステファノ(享年:2014年7月7日)が2得点、「マジック・マジャール」として知られたハンガリー代表のキャプテン、フェレンツ・プスカシュ(享年:2006年11月6日)の4得点で大勝した。
https://www.all-stars.jp/news/uefasupercup-eintracht-frankfurt-realmadrid/当時の対戦ではレアル時代のクリスティアーノ・ロナウドの比較対象となっていたアルフレッド・ディ・ステファノ(享年:2014年7月7日)が2得点、「マジック・マジャール」として知られたハンガリー代表のキャプテン、フェレンツ・プスカシュ(享年:2006年11月6日)の4得点で大勝した。
◆いや、先週のバイエルン戦の話をしてたんだ
<フランクフルトサポ>
・鎌田がチャンスを決めきって、コーナーはもっと集中して守らないといけない。そうでないと、あのようなパスマシーンのチームに勝てる見込みはない。
<フランクフルトサポ>
・うちはレアル相手に健闘したよ。もし鎌田が決定機を決めてリードを奪っていたら、どうなったなんて誰にもわからない。試合中には気付かなかったが、カルバハルは前半終了間際に退場しないといけなかった、元レフリーのキンヘーファーすら指摘してた...
前半14分には鎌田がパスに抜け出し、クルトワとの決定機を迎えた。左足でのシュートはクルトワが見事にストップし、守護神はこのように語っている。
「鎌田の動きをよく読んで、ボールを止めたよ。とても完成度の高い試合をしたし、また別の決勝でクリーンシートを達成したんだ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a65e429570f2e158b45ae60679c2e5e1d951f8b2「鎌田の動きをよく読んで、ボールを止めたよ。とても完成度の高い試合をしたし、また別の決勝でクリーンシートを達成したんだ」
<レアル・マドリーサポ>
・前半のクルトワのセーブが試合の流れを呼び込む
ミリトンとアラバはトップクラスだった
ヴィニシウスは素晴らしくて好アシスト
ベンゼマは我慢強くゴールを奪う
トラップの好セーブ
クナウフ+鎌田=フランクフルトの脅威
<バルセロナサポ>
・この試合フランクフルトで最も傑出してた選手は鎌田だ。彼はとても上手くて冷静だ。
<ニューカッスルサポ>
・この男は上手いが、ゴールを決められない。決定機を外してた。
<ナイジェリアのチェルシーサポ>
・鎌田とヌディカはフランクフルトにはもったいない、マジで手放すんだ
<フランクフルトサポ>
・正直にならないといけない。チーム力に明らかな違いがあった。とは言うものの、多くの人が思っていたよりもうちは接戦を繰り広げられた。バイエルン戦の後だけに特にだ。この2試合でムアニをスタメンをすべきことが明白になった。それから、マイケル・オリヴァー主審にプロの試合で笛を吹くのを許すべきではない。
<フランクフルトサポ>
・今夜の試合が鎌田の重要性と彼がトップ下だけでなくCMFでも本当に優秀なことを示したよ
<フランクフルトサポ>
・鎌田が今日のフランクフルトのベストプレーヤーだ。なんという選手だ!
<フランクフルトサポ>
・その通りだ。誕生日のバイエルン戦で90分間ベンチに座らせるなんて本当に本当に厳しいわ。事前に同意してたとしてもだ。
<フランクフルトサポ>
・いや、ベストプレーヤーはローデだ。疑いの余地はないね。
<フランクフルトサポ>
・今日はうちの左サイドは何か物足りなかった。それが何だったのか、自分でもよく分からないな...😭😭😭😭
<フランクフルトサポ>
・レアル・マドリー相手に鎌田は6番でプレーして傑出してた。「彼は守備力が弱すぎる、ボディーランゲージが悪すぎる」とかどうしてまだ言えようか。彼はここ3年で大きく成長して、リーグ屈指のミッドフィルダーだよ。
<フランクフルトサポ>
・俺は鎌田がより低い位置で見せるプレーにどんどんワクワクしてるよ。
ボールを持ってものすごく落ち着いている。あのボディーフェイントも好きだ。
全てをとても簡単にやってのけてシンプルにプレーする。ポジショニングが良くて、ボールを受けるために顔を出す。プレスを受けても数回のフェイントでいつも打開する。彼にはそれを維持してやり続けて欲しい。
<MozoFootball>
・🇯🇵 鎌田大地はUEFAスーパー杯でフランクフルトやレアル・マドリーの誰よりもドリブルを成功させた(3/3)

日本の魔法使い

オススメのサイトの最新記事
Comments
709746
コスティッチいないフランクフルトはこんなもんよ。
鎌田もっと上のクラブに移籍して欲しい。
たとえcl出れなくても、フランクフルトで一年無駄にするより全然マシ。
鎌田もっと上のクラブに移籍して欲しい。
たとえcl出れなくても、フランクフルトで一年無駄にするより全然マシ。
709747
正直鎌田良かったけど、決定機外したから現地サポから叩かれるんだろうな
709748
言うほどあれ決定機だったか?
右からプレッシャー受けてシュートコース限定させられてるし
クルトワに誘われた見え見えのファーに賭けるしかなかった気もするがなあ
右からプレッシャー受けてシュートコース限定させられてるし
クルトワに誘われた見え見えのファーに賭けるしかなかった気もするがなあ
709749
コスティツチ抜きでは鎌田の能力も半減だな まぁユーべから声がかかったら移籍したくなるのもわかるが フランクフルトはウィングバックとかの補強はもうないんだろうな
709751
ファーに蹴ろうとしてミスしてほぼ真ん中に蹴ったから止められたんやで
709752
まあなあ、右から来てたしGKもスキがなかったし、やっぱ相手がうまいわな。
709753
前半は鎌田も良かったけど後半1列下がってから完全に消えてた。ゲッツェはなんの役にも立たんな。
マドリーはベスメンなら今年も強い。右のバルベルデは攻撃は物足りないけどそれ以外は素晴らしいわ。
マドリーはベスメンなら今年も強い。右のバルベルデは攻撃は物足りないけどそれ以外は素晴らしいわ。
709754
南野の記事は結局スルーなのか
現地の反応に古巣のサポがどう応えてるか興味あったんだが
現地の反応に古巣のサポがどう応えてるか興味あったんだが
709755
最初の鎌田の得点シーンで決めて居れば、流れが変わったかもというのは、有り得たかなと。鎌田、残念だったね。まぁチーム全体のレベルがレアルの方がやはり上だったかなと。
709756
ゲッツエはほんと空気だったな
鎌田とソウとクナーフ、後はトラップとトゥタ以外落第点だわ
リンドストロームも惨かった
鎌田とソウとクナーフ、後はトラップとトゥタ以外落第点だわ
リンドストロームも惨かった
709757
まるで大活躍したみたいw
709758
レアルサポは久保君の枠も空けられないのによく鎌田取れとか言うよな?
709759
残念ながらこの鎌田って選手を使いこなせない監督がいるんだよな。
多分鎌田の全盛期は活かされることはない。
多分鎌田の全盛期は活かされることはない。
709760
今日の鎌田守備意識低かったやろw
709761
709750
ニコ生のコメント欄は5ちゃんから流れてきてる日本人アンチの巣窟だろ
Twitterでkamadaでサーチしてみろ、賞賛だらけだわ
ニコ生のコメント欄は5ちゃんから流れてきてる日本人アンチの巣窟だろ
Twitterでkamadaでサーチしてみろ、賞賛だらけだわ
709762
一年前に見たフランクはコスティッチとヒンターエッガーが突出した選手だったな。
今や両名共に居なくなってしまい、開幕前までの楽観ムードが一転、早くもCLやリーグを諦めるサポがちらほら。
長谷部の最後のシーズンだし、残りの移籍期間で後釜をしっかり確保して、下馬評を覆して躍進して欲しいところですね。
今や両名共に居なくなってしまい、開幕前までの楽観ムードが一転、早くもCLやリーグを諦めるサポがちらほら。
長谷部の最後のシーズンだし、残りの移籍期間で後釜をしっかり確保して、下馬評を覆して躍進して欲しいところですね。
709763
709757
試合見てればこの試合でフランクフルト側で一番うまかったの鎌田だからな
試合見てればこの試合でフランクフルト側で一番うまかったの鎌田だからな
709764
鎌田はフランクメンバーの中では活躍してたのは間違いない
外したいうてもモーリーリンドゲッツェはその決定機にさえ入れんからな
トラップはめっちゃ頑張ってただけに2失点のやらかしは残念
ま、普通にチーム力の差だわ
外したいうてもモーリーリンドゲッツェはその決定機にさえ入れんからな
トラップはめっちゃ頑張ってただけに2失点のやらかしは残念
ま、普通にチーム力の差だわ
709765
ボールタッチ見てるだけで、あ、この選手上手い!好きかも。て思わせる選手てたまにいるけど、まさに鎌田とかそう。
海外のファンから目についてもなんらおかしくない。実際滅茶苦茶上手いしね。
海外のファンから目についてもなんらおかしくない。実際滅茶苦茶上手いしね。
709767
なんだ最初の一呼吸で二人置き去りにしたやつ!
709768
鎌田はやれば出来る子よ
709769
頼む鎌田、迷える子羊と化した森保を救ってくれ!!
709770
決めるとこで決めないとビッグクラブには不釣り合いなのよね
709771
調子が良い鎌田システムでW杯はフォーメーション組む方が良いぞ
709772
これでも日本代表でレギュラーじゃないんですよ。この選手
709773
709770
単に回数の問題。ロナウドだって決めなきゃいけないの外しまくってる
鎌田はむしろ決定力高い方だよ
単に回数の問題。ロナウドだって決めなきゃいけないの外しまくってる
鎌田はむしろ決定力高い方だよ
709774
普通に久保や柴崎、田中碧でも出来る程度のプレーしかしてなかったな。
上手いボールの持ち方と、ファーストタッチだけど、日本人のテクありタイプなら
出来る程度の事だった。別に日本代表のレギュラーじゃなくてもおかしくないよ。
上手いボールの持ち方と、ファーストタッチだけど、日本人のテクありタイプなら
出来る程度の事だった。別に日本代表のレギュラーじゃなくてもおかしくないよ。
709775
2か月くらい前の移籍市場の評価額は冨安と並んで日本代表でトップなんだけどな…
冨安怪我中にEL優勝とかしたし今は堂々1位かもしれん
冨安怪我中にEL優勝とかしたし今は堂々1位かもしれん
709776
709774
サッカーって相手ありきなんだわ
強い相手に同じことができなきゃ意味ないんだわ
例えば田中碧はブラジル代表戦デュエル勝率20%しかなかったけど
レアルとブラジル代表のどっちが強いか、って話になったら
当然連携深められるクラブの方が相手強いしレアルは現欧州一のクラブなんだわ
サッカーって相手ありきなんだわ
強い相手に同じことができなきゃ意味ないんだわ
例えば田中碧はブラジル代表戦デュエル勝率20%しかなかったけど
レアルとブラジル代表のどっちが強いか、って話になったら
当然連携深められるクラブの方が相手強いしレアルは現欧州一のクラブなんだわ
709777
どうしても認めたくないのが溢れてて草
709778
やっぱレアルは強いわ
ベンゼマ一向に衰えないな
ベンゼマ一向に衰えないな
709780
コスティッチ行ってしまったか・・・ (´・ω・`)
鎌田にかかる期待と負担は大きくなりそうだ
次節もベンチだったらもう笑うしかない
鎌田にかかる期待と負担は大きくなりそうだ
次節もベンチだったらもう笑うしかない
709781
リーガ開幕前だしコンディション的にはフランクフルトが有利かなと思ったけど
さすがCL王者であった
さすがCL王者であった
709782
普通に通用してたし、あのシーンだってトップ選手が必ず決められるシーンでもない。チームメイトですら、あのシーン決められたって選手いないだろうに。
709783
鎌田は例えメッシ並に活躍してても人によっては評価悪いからもうどうしようもない
709784
守備時のポジショニングとか大きな間違いは無いけどどうも緩い印象が拭えない
709785
709747
鎌田vsレアル
パス成功率91% (58/64)
ドリブル成功率100% (3/3)
デュエル勝率67% (4/6)
もしこれでシュート決められなかったからって理由で
現地サポに叩かれるとしたらさっさと移籍した方がいい
鎌田vsレアル
パス成功率91% (58/64)
ドリブル成功率100% (3/3)
デュエル勝率67% (4/6)
もしこれでシュート決められなかったからって理由で
現地サポに叩かれるとしたらさっさと移籍した方がいい
709786
シュートをすぐ撃たないで一瞬間をあけて少し左に持っていったのはDFが来てるのもそうだがGKのタイミングをずらしたかったのかな?結果的にGKのポジがベストになっちゃったな。
709787
鎌田って右利きでしょ。
左で蹴らされたから、しゃーないと思った。
左で蹴らされたから、しゃーないと思った。
709789
まあ相手は現在世界最高のGKだしね・・・
直近でもポカール初戦で3シュート2ゴールしたように、鎌田自身の決定力はかなりのモノなはず
直近でもポカール初戦で3シュート2ゴールしたように、鎌田自身の決定力はかなりのモノなはず
709790
コスティッチっていつも伊東みたいな働きしてる彼か
709791
>>709754
日本人活躍の記事に来て活躍できなかった選手扱えとか
その図々しさで出自がバレるとわからないのか?チ◯ン君
日本人活躍の記事に来て活躍できなかった選手扱えとか
その図々しさで出自がバレるとわからないのか?チ◯ン君
709793
鎌田は決定力が低いことを自分で自覚して、むかしから課題意識を持ってやってるからね。シーズンを通して観ればまあまあのスタッツを出すようになってきている。
久保の場合だと、さらに遥かに決定力が低いのにそこに課題意識を述べた事が一度もないのが非常に気になる。
久保の場合だと、さらに遥かに決定力が低いのにそこに課題意識を述べた事が一度もないのが非常に気になる。
709794
ブライトンからみとまかりてこよう
709797
709790
毎年2桁以上アシストしてるフランクフルトの顔の選手
ブンデスリーグで常にアシスト王争いをしていた
ELでもシーズン最優秀選手に選出されている
ユベントスに移籍決定して、スーパーカップ直前にチームを離脱
鎌田とめちゃくちゃ相性がよく、鎌田もブラザーって声かけてたりした仲良い選手
今回ゲッツェをフランクフルトが取ったのは、鎌田の移籍噂もあるが、どちらかというとチームのアイコンであるコスティッチに代わるアイコンキャラクターとして、客を呼ぶための顔が欲しかったとみている
コスティッチはフランクフルトのカリスマだった、その代わりという事
毎年2桁以上アシストしてるフランクフルトの顔の選手
ブンデスリーグで常にアシスト王争いをしていた
ELでもシーズン最優秀選手に選出されている
ユベントスに移籍決定して、スーパーカップ直前にチームを離脱
鎌田とめちゃくちゃ相性がよく、鎌田もブラザーって声かけてたりした仲良い選手
今回ゲッツェをフランクフルトが取ったのは、鎌田の移籍噂もあるが、どちらかというとチームのアイコンであるコスティッチに代わるアイコンキャラクターとして、客を呼ぶための顔が欲しかったとみている
コスティッチはフランクフルトのカリスマだった、その代わりという事
709798
シュートシーンは少し左に流れてGK左に釣ってDFに追いつかれる直前に右側に流し込むっていうイメージだったんだろうけど
クルトワの位置どりが絶妙なのとDFが追いつくのがはやいからシュートコース消されてるな
右足なら狭いコースぶち抜けたかも
クルトワの位置どりが絶妙なのとDFが追いつくのがはやいからシュートコース消されてるな
右足なら狭いコースぶち抜けたかも
709799
正直なところ、ゲッツェはもう厳しい
ブンデスの半分のチームには出来ることがあっても、CLで何かできるレベルじゃないわ
フランクフルトは攻守にもう一枚ずつまともな戦力ほしい、けど金はない、あてもない
鎌田には昨年以上に過酷なシーズンになりそう
来夏移籍まったなしだな
ブンデスの半分のチームには出来ることがあっても、CLで何かできるレベルじゃないわ
フランクフルトは攻守にもう一枚ずつまともな戦力ほしい、けど金はない、あてもない
鎌田には昨年以上に過酷なシーズンになりそう
来夏移籍まったなしだな
709800
コスティッチを23億円で獲るとは ユーべはしめしめだな
同郷のブラホビッチとのコンビでアシスト荒稼ぎしそうだ
同郷のブラホビッチとのコンビでアシスト荒稼ぎしそうだ
709801
鎌田うまいけどアタッキングサードでボール持った時の怖さが無いんだよな
代表だと結構スルーパス狙うのに、wb活かしたサイドアタックがベースだからってのはあるけど
ミドルシュートも全然撃たん
上位互換のモドリッチが圧巻のプレーだったが、一つレベルを上げるにはリスクもかけないと
まあこのレベルでこんだけできるだけで恐ろしいけどな
この表現は大抵大袈裟で実際そこまでじゃないことが多いが、フランクフルトで間違いなく一番うまかったよ
代表だと結構スルーパス狙うのに、wb活かしたサイドアタックがベースだからってのはあるけど
ミドルシュートも全然撃たん
上位互換のモドリッチが圧巻のプレーだったが、一つレベルを上げるにはリスクもかけないと
まあこのレベルでこんだけできるだけで恐ろしいけどな
この表現は大抵大袈裟で実際そこまでじゃないことが多いが、フランクフルトで間違いなく一番うまかったよ
709803
本当に鎌田
契約どうするんだろ?今のままの契約であれば冬〜来夏は引く手あまただろうけど
まだ貧乏セリエに行きたいのかな?
契約どうするんだろ?今のままの契約であれば冬〜来夏は引く手あまただろうけど
まだ貧乏セリエに行きたいのかな?
709804
両チームともヤバいくらいやる気なかったな。
709805
過小評価されてる、不当に評価されてるとかちょくちょく見かけるけど、見てて滅茶苦茶楽しい選手なんだけどな。
外人にも鎌田の良さが分からない奴がいるのか。
外人にも鎌田の良さが分からない奴がいるのか。
709806
>709761
そうなんか。確かにコメント欄、試合に関係のないコメントが多くて(なんだこいつら…)とは思ったけど、アンチやから。
うーん…でも自らパスコースを作らずに自然にパスコースが生じた時の足元へのボール要求が大半で…いやぁ…あれは周りも悪いのか…まあ、俺が勝手に期待しすぎてたのかもな。悪態吐いてごめんな。悔しかってん
そうなんか。確かにコメント欄、試合に関係のないコメントが多くて(なんだこいつら…)とは思ったけど、アンチやから。
うーん…でも自らパスコースを作らずに自然にパスコースが生じた時の足元へのボール要求が大半で…いやぁ…あれは周りも悪いのか…まあ、俺が勝手に期待しすぎてたのかもな。悪態吐いてごめんな。悔しかってん
709807
あそこを左上のニアぶち抜けねーから今もなおフランクなんかにいるんだろうな。
クルトワに普通のグランダーシュートが通用するわけがない。
あそこを左上のニアぶち抜けねーから今もなおフランクなんかにいるんだろうな。
クルトワに普通のグランダーシュートが通用するわけがない。
709808
実力者のコスティッチを安売りして、ゲッツェなんて落ち目のベテラン獲ってどうすんだろ。せっかくのCLが台無しだよ。
来シーズンはELもCL出れないだろうし、契約延長は短期にして
鎌田は移籍してほしいな。
来シーズンはELもCL出れないだろうし、契約延長は短期にして
鎌田は移籍してほしいな。
709809
クルトワやっぱうまいわ。
鎌田は横移動しながらシュートチャンスを伺ってたけど、普通は横移動の時体勢崩すか、少しポジショニングの移動が合わないキーパーが多いけど、クルトワは小さなステップで合わせながら完璧なポジショニング。
鎌田ももう少しコースつけたらよかったけど、タイミング外しがなかなか決まらなかったから迷いが出てしまったな。
さすが今世界最高のキーパーと言われるだけはある。
鎌田は横移動しながらシュートチャンスを伺ってたけど、普通は横移動の時体勢崩すか、少しポジショニングの移動が合わないキーパーが多いけど、クルトワは小さなステップで合わせながら完璧なポジショニング。
鎌田ももう少しコースつけたらよかったけど、タイミング外しがなかなか決まらなかったから迷いが出てしまったな。
さすが今世界最高のキーパーと言われるだけはある。
709811
アーセナルに行って本物のレジェンドになってほしい。
ウーデゴー一人じゃきつい。
ウーデゴー一人じゃきつい。
709812
決定機は歩幅合ってなかったな。
小刻みに歩幅合わせた分シュートが遅れたのが残念。
小刻みに歩幅合わせた分シュートが遅れたのが残念。
709813
鎌田はワールドクラス過ぎる
709814
鎌田は、完全に安定してきたね。
毎試合 センターでターンをして前を向けるのが素晴らしい。ボールロストしない事がさらに素晴らしい。
バルセロナ・レアルマドリード相手に一番目立ってたということは、このレベルで通用するということ。 次の移籍が楽しみだ。
毎試合 センターでターンをして前を向けるのが素晴らしい。ボールロストしない事がさらに素晴らしい。
バルセロナ・レアルマドリード相手に一番目立ってたということは、このレベルで通用するということ。 次の移籍が楽しみだ。
709816
レアル相手にここまで堂々やれるんだから
流石に文句のつけようがない
ただ鎌田のプレーは上手いけど
優等生過ぎるというかお手本通りというか
教科書通りで分かり易いから読まれ易い
という点が多いんだよな
いや全然悪い意味で言ってるんじゃなくけど
意外性というのはあまりないから
でも逆にそれしかないそれ頼みの選手より
よほどいいからあとは安定性のみ
あとクルトワって何となく日本人選手に
やられてるイメージあるからもしかして…
なんて思ってたんだけど惜しかったなあ
流石に文句のつけようがない
ただ鎌田のプレーは上手いけど
優等生過ぎるというかお手本通りというか
教科書通りで分かり易いから読まれ易い
という点が多いんだよな
いや全然悪い意味で言ってるんじゃなくけど
意外性というのはあまりないから
でも逆にそれしかないそれ頼みの選手より
よほどいいからあとは安定性のみ
あとクルトワって何となく日本人選手に
やられてるイメージあるからもしかして…
なんて思ってたんだけど惜しかったなあ
709817
鎌田、三笘、田中、ここら辺が変に無駄に過小評価されたりするけど、この3人に対しては心配しなくても実力はあるので結果はいずれ付いてくる。逆に変に盛り上げられてる選手もいるし、見る目があるやつの少なさに愕然とする。
709818
まぁリーガ開幕前なんだけどね
709819
鎌田はまぁまぁの出来だった。但し、プラス・αが無かったな。最初のチャンス、あれが決められれば本当のワールドクラスだろう。鎌田は後、もう一皮だな。それと香川の様にもう少し浮き球を上手く駆使できる様に練習すべきかな。チャンスが倍に増える。しかし、コスティッチが抜けたのは本当に痛い。左のダイナモを早く取って来てくれ。
709821
あの決定機が悔やまれるね
ただあのコースは高校生のキーパーでも止められたと思う
ただあのコースは高校生のキーパーでも止められたと思う
709822
コスティッチ23億って安すぎだろ
709824
あのボールの運び方は股抜き狙ってたんだろう。
クルトワもそれを呼んでて、股をうまく閉じた足の使い方してた。
クルトワの駆引き勝ち。
しかしあの場面で股開けない冷静なキーパーって、本当にレベル高過ぎるわ。
クルトワもそれを呼んでて、股をうまく閉じた足の使い方してた。
クルトワの駆引き勝ち。
しかしあの場面で股開けない冷静なキーパーって、本当にレベル高過ぎるわ。
709825
>>709822
鎌田もそうだけど1年延長しかしてくれないんだから仕方ないでしょ
毎年シーズン終わった時点で契約残り1年とかなんだよね
鎌田もそうだけど1年延長しかしてくれないんだから仕方ないでしょ
毎年シーズン終わった時点で契約残り1年とかなんだよね
709826
シュートは批判されてもしゃーないやろ
右なら早い段階打ててコースもあったし結局待って左で蹴ってコース消されてた上にシュートもどっちつかずの正面に蹴っちゃったわけだし
そこ以外はレアル相手に個人では善戦してたけど
右なら早い段階打ててコースもあったし結局待って左で蹴ってコース消されてた上にシュートもどっちつかずの正面に蹴っちゃったわけだし
そこ以外はレアル相手に個人では善戦してたけど
709827
南野叩きたいから記事上げろって言ってる人はマジで性格悪いな
そもそも南野自体が馴染むのに時間が掛かるタイプの選手で、いきなり活躍する選手じゃないのはキャリア見ていれば分かるじゃん
モナコがそれを分からず取ったならモナコの失態だよ
そもそも南野自体が馴染むのに時間が掛かるタイプの選手で、いきなり活躍する選手じゃないのはキャリア見ていれば分かるじゃん
モナコがそれを分からず取ったならモナコの失態だよ
709828
709827
あのメッシですらリーグアン1シーズン目、特に出だしは散々だったわけで、移籍の2試合で叩こうとしてるのは、南野叩きありきでずっと騒いでる輩だろうね
まあスレ違いだし放置放置
あのメッシですらリーグアン1シーズン目、特に出だしは散々だったわけで、移籍の2試合で叩こうとしてるのは、南野叩きありきでずっと騒いでる輩だろうね
まあスレ違いだし放置放置
709870
コスティッチの移籍はほぼ確定みたいだし
CL圏内のクラブからオファーあれば移籍しても良いな
多分、今期のフランクフルトは苦しいよ
CL圏内のクラブからオファーあれば移籍しても良いな
多分、今期のフランクフルトは苦しいよ
709896
CL圏外でもいいからプレミアのクラブからオファーきたら即行くべき
そんくらい今季のフランクフルトはやばい、ヒンターエッガーとコスティッチ抜けたぶん昨季よりやばい
そんくらい今季のフランクフルトはやばい、ヒンターエッガーとコスティッチ抜けたぶん昨季よりやばい
709898
いま日本人で1番うまいやつ
709917
ゲッツェなぁ
自己管理出来なくなってからは一気に衰えてしまったな
昔はいい選手だったよ
自己管理出来なくなってからは一気に衰えてしまったな
昔はいい選手だったよ
709938
>>709819
香川のはグラウンダーで通す技術と勇気が欠けていたから多用してたのだけれど、浮き玉のパス多用を評価する奴なんているんだな
香川のはグラウンダーで通す技術と勇気が欠けていたから多用してたのだけれど、浮き玉のパス多用を評価する奴なんているんだな
709963
>>709938
ここまで頭の悪い意見は久しぶりに見たわw
ここまで頭の悪い意見は久しぶりに見たわw
709980
>>709938
お前がサッカーをきちんと見ていないだけの阿呆
お前がサッカーをきちんと見ていないだけの阿呆
709981
あの決定機を決めたらこの試合全然違った結果になってたと思う。やはり日本人選手の限界なのか。
710001
709981
サッカーIQが低いのがバレるから、君は余りコメしない方が良いと思うよ。
サッカーIQが低いのがバレるから、君は余りコメしない方が良いと思うよ。
710063
>>709774
久保でも出来る程度のプレーってw
フランクにとって対マドリーは圧倒的な力差で簡単に負けても恥ですらない素晴らしい経験になる特別イベントだろうけど
久保にとってはリーグ戦で普通に戦う相手ですよ
それに久保ならあのシュートはニア上撃てる
いちいち久保の名前出すな
久保でも出来る程度のプレーってw
フランクにとって対マドリーは圧倒的な力差で簡単に負けても恥ですらない素晴らしい経験になる特別イベントだろうけど
久保にとってはリーグ戦で普通に戦う相手ですよ
それに久保ならあのシュートはニア上撃てる
いちいち久保の名前出すな
710080
あれを決められてればステップアップ移籍出来てる
決められないからフランクフルトに居るとも言える
決められないからフランクフルトに居るとも言える
710096
まあ久保が鎌田みたいなプレーしてたら何もしてないと叩かれ簡単ゴールミスったセン犯と言われてるだろうなw
710112
まあ久保がこの試合の鎌田のようなシュートしか出来ないイメージは沸く。
誰が撃つにしろあのシュートは工夫が足りなかったな。緩急やフェイントや切り返しを使わないとなかなか入らない。
誰が撃つにしろあのシュートは工夫が足りなかったな。緩急やフェイントや切り返しを使わないとなかなか入らない。
710135
>>710112
久保のヘタフェ残留ゴール
もっと難しい状況で左に逃げてもっと角度無い所からニア上に決めてるよw
鎌田って利き足右らしいけどなんでわざわざ弱い左で無策にうったんだろ
さすがの鎌田もマドリー相手で緊張してたんかなw
久保のヘタフェ残留ゴール
もっと難しい状況で左に逃げてもっと角度無い所からニア上に決めてるよw
鎌田って利き足右らしいけどなんでわざわざ弱い左で無策にうったんだろ
さすがの鎌田もマドリー相手で緊張してたんかなw
710229
こういう大舞台で決められないのが日本人。
変に足技が上手いだけで、肝心の所で外す。
変に足技が上手いだけで、肝心の所で外す。
710268
これでも森保は鎌田より南野を選ぶ。誰がみても、たとえ鎌田の調子が悪かったとしても、南野よりは良いだろうに
710728
>>710112
久保の開幕MOMゴール見たかい?
久保の開幕MOMゴール見たかい?
鎌田がこのレベル相手の試合でも余裕でボールキープできて当たり前のように、一人、二人抜いてパスできるのが凄すぎる。
やっぱりゲッツェに劣ってる要素ないし、軸であることに変わりないね。
CLも楽しみだ。