プレミアリーグ第1節が7日に行われ、ウェストハムとマンチェスター・Cが対戦した。
3連覇を目指すマンチェスター・Cが、3シーズン連続となる欧州クラブ大会出場を目指すウェストハムのホームに乗り込んだ一戦。注目の新戦力アーリング・ハーランドが先発でプレミアリーグデビューを果たした。
ウェストハムが勢いを持って試合に入り、序盤に何度か相手のゴールを脅かしたが、その後はマンチェスター・Cがボールを握る展開に。27分、イルカイ・ギュンドアンの折り返しに合わせたケヴィン・デ・ブライネがネットを揺らすが、ギュンドアンのオフサイドでゴールは認められない。
28分、ウェストハムにアクシデントが発生。相手との接触で痛めていたGKウカシュ・ファビアンスキはしばらくプレーを続けていたものの、やはりプレー続行を断念。アルフォンソ・アレオラとの交代でピッチを後にした。
すると35分、ギュンドアンのスルーパスに抜け出したハーランドがアレオラに倒され、PKを獲得。ハーランド自らキッカーを務めると、相手GKの逆を突いてゴール左下に突き刺した。
ビハインドで折り返したウェストハムは後半に入って再び敵陣での時間を増やすが、次の1点はマンチェスター・Cが決める。65分、デ・ブライネが針の穴を通すような絶妙のスルーパスを供給。相手との駆け引きから抜け出したハーランドが、アレオラとの一対一を制してゴール左下に流し込んだ。
試合はこのまま終了し、マンチェスター・Cが2-0で勝利した。次節、ウェストハムは14日に敵地でノッティンガム・フォレスト、マンチェスター・Cは13日にホームでボーンマスと対戦する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d86af244c8439e484d9a147c8040e8c1c54d25893連覇を目指すマンチェスター・Cが、3シーズン連続となる欧州クラブ大会出場を目指すウェストハムのホームに乗り込んだ一戦。注目の新戦力アーリング・ハーランドが先発でプレミアリーグデビューを果たした。
ウェストハムが勢いを持って試合に入り、序盤に何度か相手のゴールを脅かしたが、その後はマンチェスター・Cがボールを握る展開に。27分、イルカイ・ギュンドアンの折り返しに合わせたケヴィン・デ・ブライネがネットを揺らすが、ギュンドアンのオフサイドでゴールは認められない。
28分、ウェストハムにアクシデントが発生。相手との接触で痛めていたGKウカシュ・ファビアンスキはしばらくプレーを続けていたものの、やはりプレー続行を断念。アルフォンソ・アレオラとの交代でピッチを後にした。
すると35分、ギュンドアンのスルーパスに抜け出したハーランドがアレオラに倒され、PKを獲得。ハーランド自らキッカーを務めると、相手GKの逆を突いてゴール左下に突き刺した。
ビハインドで折り返したウェストハムは後半に入って再び敵陣での時間を増やすが、次の1点はマンチェスター・Cが決める。65分、デ・ブライネが針の穴を通すような絶妙のスルーパスを供給。相手との駆け引きから抜け出したハーランドが、アレオラとの一対一を制してゴール左下に流し込んだ。
試合はこのまま終了し、マンチェスター・Cが2-0で勝利した。次節、ウェストハムは14日に敵地でノッティンガム・フォレスト、マンチェスター・Cは13日にホームでボーンマスと対戦する。

【ハーランドのPK獲得+ゴール動画(clip.dubz)】
<エヴァートンサポ>
・彼はまじで速いな
・大男のくせにまじでスピードが恐ろしいわ、やばい
<リバプールサポ>
・ハーランドのスピードは辻褄が合わない…
<ポルトサポ>
・辻褄が合わないのはスピードではなく加速力だ
<ケルンサポ>
・彼の体格と体重であの加速力は本当にもの凄い。匹敵するのはエンバペぐらいだが、15kgぐらい軽いからな。
<チェルシーサポ>
・俺らの5歩が彼の1歩だ
<マンシティサポ>
・彼は本当に戦車だわ、戦車でありながらなぜかくそ速い
<アーセナルサポ>
・背が高くて足が長い、膝が持ちこたえられるといいけど。彼は突然変異による怪物だから。
<チリ>
・やっとホランドにスルーパスを出した、効果てきめんだ
<トッテナムサポ>
・俺らにとって終わりの始まりだ
<マンシティサポ>
・瞑想のセレブレーションをした時でも他のメンバーよりも背が高いという
【ハーランドの2ゴール目動画(clip.dubz)】
<アーセナルサポ>
・怖いよ
・デ・ブライネからハーランド
もうリーグは終わりにした方がよさそうだ
<アーセナルサポ>
・正直、止めようがないわ
<アーセナルサポ>
・今季これを何回目にすることになるだろうか...
<リバプールサポ>
・もう既に23/24シーズンを楽しみにしておく
<マンシティサポ>
・GKエデルソンのアシストでハーランドのゴールを見ないといけない
これを実現させてくれ
<チェルシーサポ>
・とんでもないスピードだ
<ブレーメンサポ>
・デ・ブライネからハーランドへのスルーパスでゴールが決まっても認めるべきではない
強力すぎる
<アーセナルサポ>
・チートのプレーだ
<リバプールサポ>
・ハーランドはあの動き出しを10回ぐらいしてた。それでやっと彼にパスが渡ったんだ。
<マンシティサポ>
・選手がスルーパスを出さなくてハーランドに謝ってたのが4、5回はあった。チームが完全に融合したときに、彼がどれだけ良いプレーを見せるか楽しみだ。
<アーセナルサポ>
・まじかよ、彼は記録を樹立するよな
<シンガポール>
・ハーランドは(インタビューで)ハットトリックを逃した自分をクソだと言った?笑
<アーセナルサポ>
・試合後のインタビューで、ハーランドがクソと言って、言葉に気をつけろと言われ、その直後に(また)クソと言った 笑 【動画(streamff)】
試合後にはインタビューに答えたハーランド。ハットトリック未達成には「ちょっとクソだった」とコメント。インタビュアーが「言葉に気をつけてね」とたしなめると、22歳は素直に反省する。「ああごめんごめんクソ…ああごめん(笑)」と再びクセで発言してしまい、反省しきりの様子を見せていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3efabb19a120674458bc719dd1af1b7e53833588<ノルウェー>
・ノルウェーでも「shit(クソ)」と言う。でも品のない言葉だとは見なされない。「おっと/しまった」と言うに等しい、何らネガティブな反応が出ることはないよ。
・イギリスでも町中のほとんど全員に同じことが言える。"失礼"(な言葉)だからという理由でテレビにだけに厳しい規則があるんだ。
<マンシティサポ>
・今季ハーランドとデ・ブライネは悟空とベジータみたいになる
あと、(フリアン・)アルバレスの愛猫家が確定した【ズマにシュートが直撃(twitter)】
<リバプールサポ>
・王者のパフォーマンスだ。トップギアに入れたようには見えなかったが、それでも2ゴール決めて無失点。シティはもう既に非常に恐ろしいわ。
<アーセナルサポ>
・スターリング、ジェジス、ジンチェンコ、フェルナンジーニョを失ったのに、更に良くなり更に強くなることを想像してくれ!
<ウェストハムサポ>
・うちは結構な額を費やして結構な選手を獲得したのに、それでも(シティの)相手にならない。
<ユナイテッドサポ>
・リーグは終わりだ

オススメのサイトの最新記事
Comments
709409
一発目の試合で結果出すとは、やっぱワールドクラスのストライカーってとこだね~
709410
ドン引きでスペース与えないのがベストかね
709411
ハーランドが怪物でプレミアでも活躍出来る事なんて
サッカーファンならほとんどの人間が確信を持ってただろうにw
そこにシティのクオリティが追加されたから恐ろしい事になるのも想像通り
ハーランドがビッグクラブに加入したのでバロンドール争いに加わったかもな
サッカーファンならほとんどの人間が確信を持ってただろうにw
そこにシティのクオリティが追加されたから恐ろしい事になるのも想像通り
ハーランドがビッグクラブに加入したのでバロンドール争いに加わったかもな
709412
マジで速すぎる
195cmでこのスピードはチートだわ
195cmでこのスピードはチートだわ
709414
次世代のクリロナ・メッシだな。この男には欠点がないよね。全ての要素のレベルが高い。
709416
欠点はその能力に身体がもたないことだな、
1シーズンはもたないから絶対に欠場する期間があるのでそこでどれだけ勝てるかだな
1シーズンはもたないから絶対に欠場する期間があるのでそこでどれだけ勝てるかだな
709417
ォィォィ
普通はどっちもパスが長すぎてキーパーがキャッチして終わるケースやろ
なんやあの加速
ハーランドがデカくて歩幅が大きいから周りがジョギングしてるように見えるわ
普通はどっちもパスが長すぎてキーパーがキャッチして終わるケースやろ
なんやあの加速
ハーランドがデカくて歩幅が大きいから周りがジョギングしてるように見えるわ
709418
これが本当のワールドクラスやなぁ。本当にすげぇわ。
怪我せずシーズン通せばハーランドのシーズンになるかもなぁ。W杯あるけどもしかしたらシティーが初CL取ったらバロンドールもあるかもな。
怪我せずシーズン通せばハーランドのシーズンになるかもなぁ。W杯あるけどもしかしたらシティーが初CL取ったらバロンドールもあるかもな。
709419
フリーにして走らせたら、もうどうしようもないってことだな。
709420
ハーランドの凄さは頭だよ
709422
欠点は顔面くらいか
見た目は完全に映画の強い中ボス
能力すごすぎる
見た目は完全に映画の強い中ボス
能力すごすぎる
709423
でかくて速いとか全盛期ドログバ思い出すわ
初めて見た時の衝撃を思い出す
初めて見た時の衝撃を思い出す
709424
身体の大きくてこのスピードは反則だな。
というより陸上選手の平均見るにでかいから早いのかな。
それにしてもゴールプレイ動画だけみても判断できるくらい
マンCのサッカーはレベルが違うよな。
というより陸上選手の平均見るにでかいから早いのかな。
それにしてもゴールプレイ動画だけみても判断できるくらい
マンCのサッカーはレベルが違うよな。
709426
欧州のハヤブサですか
709427
数年前までこれと一緒にプレーしてた日本人がいるらしい
709428
初速から異次元
スペース与えたら終わりだな
かろうじて身体当ててもあのサイズ
スペース与えたら終わりだな
かろうじて身体当ててもあのサイズ
709431
ハーランドは活躍する
でもCLは取れない
でもCLは取れない
709432
ホンマに速いな
前田や古橋みたいに追いつかれるような速さじゃないね
かつ決定力があるという
前田や古橋みたいに追いつかれるような速さじゃないね
かつ決定力があるという
709433
デブライネもいるし爆発しそうだよな
709434
問題は怪我だけかな
709435
709431
PSGとマンCをそれのみでいじれる日も残り少ないと思うよ
この2つがとっちゃったらお前の矛先はどこに向くんだろうねぇw
PSGとマンCをそれのみでいじれる日も残り少ないと思うよ
この2つがとっちゃったらお前の矛先はどこに向くんだろうねぇw
709436
これだけ目立つと、次節からは相当ガツガツ削られるんちゃうか❓
怪我で才能を棒に振ってほしく無いなぁ
怪我で才能を棒に振ってほしく無いなぁ
709437
まあこいつが通用するかどうかなんて疑ってる奴は極少数だったろうな
問題はメッシ、クリロナレベルまで行くかどうかだが、ケガさえなければ行きそうだな
問題はメッシ、クリロナレベルまで行くかどうかだが、ケガさえなければ行きそうだな
709438
体デカいのに反応抜群、この歩幅、と足の回転スピード、何よりストライカー特有の絶対にゴール入れると言う意思のある動き
709439
ザルツブルグの頃からこんな感じで動き出し速い
709440
これくらいキヨゴでもできる
709441
マンCリーグになりそうだな
709442
あの体格+スピード+足元、ルーニーっぽいな
709443
まああれだ。
今期、シティプレミアリーグ優勝おめでとう。
今期、シティプレミアリーグ優勝おめでとう。
709444
あげく努力家
709445
シティ大本命は間違いないけど、シティ優勝はわからんよ
ハーランドは怪我がちで1シーズンをフルで戦えるか疑問やわ
シティ自体の選手層も厚いけど去年の主力は何人も抜けたしイングランド特有のハードスケジュールにW杯もあるから終了までわからんよ
ハーランドは怪我がちで1シーズンをフルで戦えるか疑問やわ
シティ自体の選手層も厚いけど去年の主力は何人も抜けたしイングランド特有のハードスケジュールにW杯もあるから終了までわからんよ
709446
デブライネとハーランドは反則やろ
709448
試合見れなかったんで、まとめ記事嬉しいです。ハーランドすげえ。
シティのアウェイユニ、ドルトムントみたいで、移籍前の動画かと思った。
シティのアウェイユニ、ドルトムントみたいで、移籍前の動画かと思った。
709449
今季はリバポ、チェルシー、マンUが失速しそう
ノースロンドン組とブライトンに期待
ノースロンドン組とブライトンに期待
709451
あの体で急な加減速を繰り返すプレースタイルは、怪我しそうで怖いな
競り合いで倒れないように踏ん張るよりは能動的に動く方がマシなんだろうけど
競り合いで倒れないように踏ん張るよりは能動的に動く方がマシなんだろうけど
709452
周りより頭一つデカくて速い、まるでウサイン・ボルトを見ているようだ。
709453
やはりサッカーは身体能力ゲームである。
709454
あちらお得意の「死、税金、ハーランド」が出るころだな
709455
100m走は9秒台だけでもウサイン・ボルトを筆頭に180cm台後半~190cm台の選手がかなりいるけど、170cm台~180cm台前半の選手もかなり多い。ある調査によれば100m走選手の平均身長は182cmだそう。
同じ走力なら身長が高い(歩幅が長い)分だけ距離を稼げる。ハーランドを見ると足の運びがそれほど早いようには見えない。足の運びだけならもっと凄い選手は他にいくらでもいる。やはり196cmの歩幅があのスピードの秘訣だな。
同じ走力なら身長が高い(歩幅が長い)分だけ距離を稼げる。ハーランドを見ると足の運びがそれほど早いようには見えない。足の運びだけならもっと凄い選手は他にいくらでもいる。やはり196cmの歩幅があのスピードの秘訣だな。
709456
ハーランド点取ったからいいけど、シティの戦術とはまだ合ってないな。
Jリーグだったら戦術理解とか若手とかいう、ふざけた理由で干されてるね。
Jリーグだったら戦術理解とか若手とかいう、ふざけた理由で干されてるね。
709458
速い
上手い
デカい
上手い
デカい
709459
和製ハーランドもいずれ
709463
デカくて足長くてストライドが大きく動きが速い
膝の怪我だけが心配なバケモノ
膝の怪我だけが心配なバケモノ
709464
足が速いイブラヒモビッチだよな
709465
香川 ギュンドアン
南野 ハーランド
ギュンドアン→ハーランド
南野 ハーランド
ギュンドアン→ハーランド
709466
>709464
それな。
ただアクロバティックなプレーと喧嘩はイブラのほうが上
それな。
ただアクロバティックなプレーと喧嘩はイブラのほうが上
709467
ハーランドが裏狙うスピードが凄いのは分かったがポストプレーは上手いのか?ただ後ろに下げるだけでなく前に持ち運んだりキープできたりもする?
709469
イブラ? 朝鮮カラテのやつか
709471
この体格でこのスピードはヒザの負担がヤバイ事になってそうだけど
クリロナ級の鋼の肉体を作れれば怪我も減るんやろか
クリロナ級の鋼の肉体を作れれば怪我も減るんやろか
709473
マネ抜けてヌニェス加入したリヴァプール
ジェズス抜けてハーラン加入したシティ
どう考えても後者の方が良い補強だもんなー。
ジェズス抜けてハーラン加入したシティ
どう考えても後者の方が良い補強だもんなー。
709475
シティ独走確定
709478
凄すぎる
709479
ハーランドは神様ペレも真っ青な白人ストライカーよな
バスケのドンチッチみたいなスタイルならケガの怖さ半減するんだけど
それじゃ今の良さを持ったストライカーにはならんし
バスケのドンチッチみたいなスタイルならケガの怖さ半減するんだけど
それじゃ今の良さを持ったストライカーにはならんし
709480
何点とるか楽しみだw
709516
ライン上げちゃったらハーランドのために道を開けてるようなものだな
709522
ボール預けて裏にダッシュしてスルーパス貰うだけでゴールできる
チートレベル
チートレベル
709527
アルバレスナイスシュート😺👍
709649
点を取る能力でいえばずば抜けてるだろ
マンUに来てくれてさえいれば
マンUに来てくれてさえいれば
709802
ムバッペと評価逆転するで、近い将来