2022-23シーズンのブンデスリーガが5日、フランクフルト対バイエルン戦で開幕を迎えた。昨季、前人未到の10連覇を成し遂げたバイエルンが敵地でフランクフルトを圧倒し、前半だけで5得点のゴールラッシュを披露。後半にも1点を追加して6-1で勝利し、衝撃的な白星スタートを切った。フランクフルトのDF長谷部誠とMF鎌田大地はベンチ入りしたが、鎌田は出番がなく、長谷部が後半37分から出場したのみだった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/85d5d093763349eaa7bf956e1f72561c7075cef0
試合開始前から
・鎌田が誕生日にベンチ :(
・なぜ鎌田がベンチに座っているんだ?彼が今日の先制ゴールを決めるはずなのに
<日本代表サポ>
・前の試合で目覚ましいパフォーマンスをした鎌田がなぜいない?
<チェルシーサポ>
・鎌田がベンチでゲッツェが先発?グラスナー監督が好きだけど、これには同意できないわ
<バイエルンサポ>
・鎌田を差し置いてゲッツェは驚きだ、それ以外は良いメンバーだな
・うちは6番の選手がもう1人必要だからローデの起用は理解できる。でも、鎌田やムアニではなくボレなのは理解できないわ。
<HSVサポ>
・鎌田を起用しないのは驚きだ。ポカールでの活躍は報われるべきで、バイエルン相手だと勇敢に戦わないといけないのに。
<ブンデスリーガのソーシャルメディアマネージャー>
・鎌田大地のベンチはかなり驚きだ。でも、これはフランクフルトの選手層の厚さを物語っている。
<ウェストハムサポ>
・彼をウェストハムに欲しい!残りの契約期間はあと1年だけだよね?
・鎌田を外したのが正しかったか分からないな
・正しくなかったよ
・鎌田を入れても他の9人が急にデュエルに全勝するわけではない。うちは怯えたウサギのように相手を追いかけるだけだ。
・ローデに代えて鎌田を入れてくれ
・うちは出来るだけ早く鎌田を入れる必要がある
・鎌田とコロが今もベンチに座っているのが信じられない
・鎌田がいなくて本当にひどく困っている、彼は何をやらかして使われないんだ
・誕生日ではしゃいでしまってまだ二日酔いなのだろう😅
・ずっと前にゲッツェに代わって途中出場してないのは本当に謎だ
・もう鎌田は出場する予定ではないのだと思う
・どうして鎌田を差し置いて長谷部を途中起用できるんだ?
<シュツットガルトサポ>
・なぜ鎌田がプレーしてないんだ 笑
・ローデは何もしてない、鎌田ですらもっと上手くやるだろうに...
・チームは全く噛み合ってない
鎌田がいなくて本当に困っている
クナウフはまだ目覚めてない
・鎌田を6番で起用するのが解決策だよな 👀😜(※皮肉)
・鎌田がいなくてよかったわ、守備により安定感が出る🙌🏻(※皮肉)
・鎌田の出番なし。バイエルンにはあと3点決めて目を覚まさして欲しいわ。グラスナー監督はなぜこんなことをしてるんだ 🙈🙈🙈
・鎌田とアラリオはマクデブルクでゴールを決めたのに今日は90分間ベンチに座らないといけないという😭😭😭
・グラスナー監督から鎌田に試合で起用しないという誕生日プレゼント
・鎌田を起用しない…理解できない
<チェルシーサポ>
・鎌田とヒンターエッガーを除いたこのフランクフルトがベティス、バルセロナ、ウェストハム、レンジャーズを倒せたのが信じられないわ。バイエルンに惜敗してたチームが屈辱的敗北とは、2選手の差じゃない。これは信じられないことだ。
・鎌田の出番がなくてちょっと驚いたわ。何かあったのか?それとも戦術的な理由だったのか?
・現実に戻るのもいいかもしれない
1.ヒンターエッガーがいない守備は脆弱すぎる、圧倒されすぎ
2.鎌田がいないと創造性に欠ける、申し訳ないけど守備でもローデよりも悪くないわ
3.ボレはセンターフォワードではない、アラリオとムアニがいるのに
4.コスティッチ ?? ?? 👎
<バイエルンサポ>
・俺が理解できないのは鎌田を起用しなかったことだ。俺には彼がゲッツェよりも遥かに上に見えるよ。
・鎌田はさぞかし悔しい思いをしてるに違いない
<日本代表サポ>
・鎌田を起用しないことを想像してくれ 笑
・これは鎌田が輝く試合ではないんだ
(試合に出ても)彼はただ消えただけだろう
彼を起用しないのは辻褄が合う
・今日のグラスナーは正直言って采配ミスをした。ローデはまったく準備ができていなかったし、ボレは完全に場違いだった。実力差がありすぎた。それに加えて、あれだけ凄いパフォーマンスをした鎌田を外してはいけないわ。
・ヒンターエッガーの穴を埋められてない。それだけがグラスナー監督が批判されるべき点だ。グラスナー監督の鎌田を鍛えて8番にしようしてるのは好判断だ。でも、もしシャルケの日本人が加入したら、フランクフルトを完璧にしただろうな。
・ポカールでマン・オブ・ザ・マッチのパフォーマンスをして、誕生日の試合で90分間ベンチはちょっと罪深いわ
・彼は中国人で日付が違うから、今日は彼の誕生日じゃないんだ
・グラスナー監督が鎌田を途中出場させないことにイライラするわ
・俺なら激怒するわ
・鎌田は途中出場しても良くないことが頻繁にある。それに加えて、0:5で起用されて何をすべきなんだ?その起用に気分を害するかもしれないよ。次の試合で先発起用して、今回の采配が間違っていたことを証明させるチャンスを与える方がいい。
・売却されるのだろう...
・バイエルンと戦わなくて済むという誕生日プレゼントだ

オススメのサイトの最新記事
Comments
709065
翻訳の途中の中国人だからって所は欧米だと東アジア人全体を指している場合があるから、アジア人て訳した方がしっくり来るんじゃないかな
709066
元々、普通のフランクフルトサポはみんなローデが先発するだろう
と予測してたからな試合前。
いきなり得点奪われまくったら鎌田の出番なんか無いのが当たり前。負け試合に出したくないからなグラスナー戦術のキモになる選手だから。
と予測してたからな試合前。
いきなり得点奪われまくったら鎌田の出番なんか無いのが当たり前。負け試合に出したくないからなグラスナー戦術のキモになる選手だから。
709067
ゲッチェ復帰は出戻り元日本代表がポンコツなのと同じ失敗
ゲッチェ優先で今まで積み上げたものが崩壊して完全に凋落する
ゲッチェ優先で今まで積み上げたものが崩壊して完全に凋落する
709068
※709065
そんな事したら管理人が叩かれるやろwというかその翻訳がすんなり腑に落ちる方が怖いwそんな行為は翻訳行為というより検閲だよw
そんな事したら管理人が叩かれるやろwというかその翻訳がすんなり腑に落ちる方が怖いwそんな行為は翻訳行為というより検閲だよw
709069
鎌田的には移籍するにしても4大のCL圏持ってるチーム以外は嫌だろうからそうなったら行ける可能性ありそうなのってナポリとレバークーゼンとセビージャくらいじゃね
709070
まーたゲッツェ優遇するのか
ドイツ人懲りないなぁ
尚チームは・・
ドイツ人懲りないなぁ
尚チームは・・
709071
中国人扱いが一番むかつくわ
709072
バイエルン相手だから鎌田ボランチは控えたのは分かるが、得点が必要な後半から出場と思ったのでそれもなかったのは不思議だな。5失点でも諦めんなよ。
709073
とは言ってもボール持てるなら鎌田はいいけど
防戦一方になれば鎌田のボランチなんて役に立たない
レアル戦もベンチになるだろう
防戦一方になれば鎌田のボランチなんて役に立たない
レアル戦もベンチになるだろう
709074
これ、移籍でもあるんじゃないか??
709075
負けでいいんなら鎌田が強敵相手にどこまでできるか測ってみれば良かったのに
709076
出場しなくて6-1なんだからむしろ良かったんじゃね?
出場してた方が評価が下がりそう
出場してた方が評価が下がりそう
709077
鎌田ベンチ。
南野ベンチ外。
伊東ベンチ外。
冨安ベンチ外。
始まったばかりとは言えちょっと寂しいな。
南野ベンチ外。
伊東ベンチ外。
冨安ベンチ外。
始まったばかりとは言えちょっと寂しいな。
709078
今年はW杯もあるしベンチ以下ばかりだとまずいね
709079
なぁにかえって免疫がつく
709080
W杯シーズンになるとベンチやベンチ外になってコンディション崩すって日本代表主力のお約束みたいになってるよな
709081
シャドーで出場すれば少なくともゲッツェより良い効果をチームに与えてたよ。守備時のポジショニングが良くて縦にパスを通させないようにするし前プレ行く時もちゃんと連動するし、常の立ち位置が低くてギャップを作らないようにしてる。ゲッツェは簡単に縦パス通すしコスティッチも前がかりで裏のスペース使われまくってた、次のレアル戦鎌田シャドーじゃなかったら監督にキレるべき
709082
>709077
鎌田以外は怪我なんだから仕方ない
鎌田以外は怪我なんだから仕方ない
709083
※709077
鎌田ベンチ。
南野ベンチ外。
伊東ベンチ外。
冨安ベンチ外。
始まったばかりとは言えちょっと寂しいな。
そうかな?久保も含めて全てクラブでは戦術三笘的な言われ方されてる選手ばかりになってるじゃん。どうせ体調良ければ出てくるぞ
鎌田ベンチ。
南野ベンチ外。
伊東ベンチ外。
冨安ベンチ外。
始まったばかりとは言えちょっと寂しいな。
そうかな?久保も含めて全てクラブでは戦術三笘的な言われ方されてる選手ばかりになってるじゃん。どうせ体調良ければ出てくるぞ
709084
開幕バイヤンでベンチっておかしいよな、スーパーカップも中3日あるからTOって訳でもないだろうし…干されている、体調が悪い、移籍しそうのどれかなのかな
709085
戦術ソンフンミンなんて言われ方、絶対にしないもんな
ハリーケインのほうが選手みんなから評価されてるし
ハリーケインのほうが選手みんなから評価されてるし
709086
ゲッツエもそうだが、ボレとリンドストロームもなぜ出ているのか理解できない
709087
移籍ならベンチ外だろうし…
709088
※709084
知らないのかもしれないけど、グラスナーって思い切った選手起用しかしない監督だよ
シーズントータルで成績を残してくる監督
鎌田なんかただの温存
知らないのかもしれないけど、グラスナーって思い切った選手起用しかしない監督だよ
シーズントータルで成績を残してくる監督
鎌田なんかただの温存
709090
ただ今回のバイヤン戦でわかった事は
日本代表がドイツを相手にする時には守備時の身体の向きが後ろ向きでは完全に虐殺されるだろうということだな
日本代表がドイツを相手にする時には守備時の身体の向きが後ろ向きでは完全に虐殺されるだろうということだな
709091
最初の10試合くらいで最下位レベルのスタートを切ればさすがに鎌田を使わざるを得ない状況になってくるから
そこまで何とか辛抱してくしかないだろうな
そこまで何とか辛抱してくしかないだろうな
709092
意味が分からない
検閲?そのコメントを取り上げる事で中国人だと認識されていると誤認する人が実際にここにもいるんだから、訳すならそういう意味で言っている場合があるって注釈くらいは最低でも入れないとおかしいでしょ
検閲?そのコメントを取り上げる事で中国人だと認識されていると誤認する人が実際にここにもいるんだから、訳すならそういう意味で言っている場合があるって注釈くらいは最低でも入れないとおかしいでしょ
709093
システム的に机上でハメこんでもバイヤンは駄目だな
ツーシャドーだか両ウイングだかが気の利いた動きできないと駄目だし
ツーボランチも運動量を爆発的に増やさなきゃシステムでハメた意味がない
ツーシャドーだか両ウイングだかが気の利いた動きできないと駄目だし
ツーボランチも運動量を爆発的に増やさなきゃシステムでハメた意味がない
709095
まあ去年もグラスナーはスロースターターだったし別に1強リーグの1強に開幕戦で負けたからって
大した痛手でもないんだけどなクラブを応援しているサポからすれば
大した痛手でもないんだけどなクラブを応援しているサポからすれば
709096
バイエルン仕上がってたし、むしろ出なくてラッキーだったかも
出ても多分負けてた
出ても多分負けてた
709097
鎌田というよりはむしろコスティッチにとって受難なゲームだったよ可哀想
709098
11日あるレアルとのスーパーカップの温存だと考えたい、というより高い確率で温存で鎌田を出さなかったと思う
709099
今の実力で構想外は有り得ないが他のメンツを使いたいからカップ要員になる可能性はあるな
シーズンスタートだから監督がやりたいスタメン組んだ感じだろ
まあ上手く行かなきゃまたスタメンだろうね
シーズンスタートだから監督がやりたいスタメン組んだ感じだろ
まあ上手く行かなきゃまたスタメンだろうね
709100
あと他の日本人怪我が多いが今のうちに休むのはW杯直前に怪我されるよりはマシ
ただ冨安については本当に元の体に戻るのか心配だな
ただ冨安については本当に元の体に戻るのか心配だな
709101
鎌田をわざと中国人呼ばわりする人種差別主義者=ドイツ人最低だな
709102
鎌田の存在がでかくて鎌田を抜いた戦い方も作っとかないといけないってのもあるけど出て欲しいかったな
709103
移籍交渉中なら可能性あるかなと思ったけど、コスティッチが出てるから関係ないのか
まあ次は使われるよ
まあ次は使われるよ
709105
この試合に関しちゃ鎌田スタメンでも結果は変わらんわな
サポから出た選手の評価下がっただけ
強いチームとやると出ない選手の評価が上がるのは色んなスポーツであるな
まあその選手使っても強いチームには同じなんだけどね
サポから出た選手の評価下がっただけ
強いチームとやると出ない選手の評価が上がるのは色んなスポーツであるな
まあその選手使っても強いチームには同じなんだけどね
709106
グラスナーのヴォルフスブルク時代からのバイヤンアレルギーが招いた敗戦だな
たぶんバイヤンに対する明確な戦術が組めない監督
たぶんバイヤンに対する明確な戦術が組めない監督
709107
ほとんどビッグクラブからしか得点とれない鎌田としたらこういった実績をあげられる試合で出られないのは痛いな
709108
鎌田ってヨーロッパインターナショナルでしか活躍できないからね(笑)
709109
中国人に関してはアジア人を差別する常套句になってるから嫌なな黄色人の代表を中国さんにやってもらってると諦めるしかない
709110
確かにベンチにはいたっていうのが不可解だな
怪我、移籍ではないのか
でも干されるってのは一番不自然だな
怪我、移籍ではないのか
でも干されるってのは一番不自然だな
709111
しかしいつもいつも
代表ガー森保ガーとか言ってる連中は全くこのバイヤンの開幕戦に触れようとしてこないのね?
やっぱりプロの連中なのかね?(笑)
代表ガー森保ガーとか言ってる連中は全くこのバイヤンの開幕戦に触れようとしてこないのね?
やっぱりプロの連中なのかね?(笑)
709112
確かにベンチにはいたっていうのが不可解だな
怪我、移籍ではないのか
でも干されるってのは一番不自然だな
怪我、移籍ではないのか
でも干されるってのは一番不自然だな
709113
真面目な話、中国人がブンデスにいた事ってあったっけ?
二部か三部には居たっけ?
二部か三部には居たっけ?
709115
まあ本当はサッカーに興味のない
左翼の連中なんだろうな
左翼の連中なんだろうな
709116
しかし、フランクフルトって今までは案外、バイエルンとはいい勝負してたはずなんだが、何があった。
709117
給料下げての契約更新に同意しなければ今シーズン中納得できない采配に悩まれそうだな
709118
709108
2年前のブンデスでは15アシストしてるがw
2年前のブンデスでは15アシストしてるがw
709120
本当に鎌田ってヨーロッパインターナショナルでしか活躍できないからね(笑)
709121
格上相手に守備できない鎌田出してどうするんだ
普通は出さないしオファーが来ない理由でもある
普通は出さないしオファーが来ない理由でもある
709122
オリバーグラスナーの計算違いだろ単純に
709123
709116
安い金額でいい選手を取ってこようとして、真面な選手を補強してないから
ここ最近スカウトの見る目が無い
安い金額でいい選手を取ってこようとして、真面な選手を補強してないから
ここ最近スカウトの見る目が無い
709124
※709116
監督がバイエルンアレルギー
監督がバイエルンアレルギー
709125
グラスナーって日本代表サポかもしれん
マネとヴェルナーじゃ雲泥の差
鎌田は見せない
343でハメこんだ上にグダグダする選手を主要ポジで起用
www
油断してもらえるわなw
マネとヴェルナーじゃ雲泥の差
鎌田は見せない
343でハメこんだ上にグダグダする選手を主要ポジで起用
www
油断してもらえるわなw
709126
移籍の目処が立ったからベンチかも。
709128
※709092 みたいな異常者が一番困るな
世界のどこだろうとよその国と一緒くたにされた場合は怒るし差別扱いなのにこいつはそれがまったく理解できないらしい
しかも当人にはそれが全く理解できないんだよなあ
そのくせ外国語が理解できるようなので他国のサイトに変な書き込みして日本人全体がこういう奴だと思われる恐れがある困ったもんだ
世界のどこだろうとよその国と一緒くたにされた場合は怒るし差別扱いなのにこいつはそれがまったく理解できないらしい
しかも当人にはそれが全く理解できないんだよなあ
そのくせ外国語が理解できるようなので他国のサイトに変な書き込みして日本人全体がこういう奴だと思われる恐れがある困ったもんだ
709129
709121
去年もお一昨年も鎌田がバイエルン相手にゴール決めて勝ってるんだよなあ
去年もお一昨年も鎌田がバイエルン相手にゴール決めて勝ってるんだよなあ
709130
ゲッツエをチヤホヤしてもてはやしてるドイツ人は、香川をチヤホヤしてもてはやしてたキャーガシンとかぶるよな。
709131
既視感あるわー
2018年のワールドカップイヤーの時も香川よりゲッツェ優先してた様に思ってたんだよね
2018年のワールドカップイヤーの時も香川よりゲッツェ優先してた様に思ってたんだよね
709132
ボレ、ゲェツェがなんかやってくれるだろう何て思考じゃ今期はやばい
ホームでいい度胸してるわ
ホームでいい度胸してるわ
709133
鎌田は過去のバイエルン戦で頻繁にスーパーゴールやドリブル見せていただけに不可解
709134
鎌田はどうせ出てもボランチだろ
ステップダウンしかないゲッツェをわざわざ引っ張ってきて
鎌田を外してるんだから今シーズンのフランクフルトはこれで行くんだろう
ステップダウンしかないゲッツェをわざわざ引っ張ってきて
鎌田を外してるんだから今シーズンのフランクフルトはこれで行くんだろう
709135
移籍すんのかな?
709136
人のサイトでこうするべきとかウザすぎ
709137
俺が監督でも鎌田は使わないけどな。
優秀な選手を、絶対に負ける試合に出して
何のメリットがあるのかって話だと思うが。
優秀な選手を、絶対に負ける試合に出して
何のメリットがあるのかって話だと思うが。
709138
長谷部がブチ切れればいいのにw
709139
709113
確かだいぶ前に若手のがバイエルンに行ったはずと思って調べてみた↓
2021年の年末の記事。どうやら他のビッククラブのように手を付けて売り払う方向を検討していたらしい。みないとおもったらU-19やったわ。
劉邵子洋(リウシャオ・ズーヤン)と2025年6月迄の契約締結。史上初めて欧州5大リーグの名門クラブに所属する中国人ゴールキーパーになったほか、バイエルンにとっても初めての中国人選手。U-19に加入。
確かだいぶ前に若手のがバイエルンに行ったはずと思って調べてみた↓
2021年の年末の記事。どうやら他のビッククラブのように手を付けて売り払う方向を検討していたらしい。みないとおもったらU-19やったわ。
劉邵子洋(リウシャオ・ズーヤン)と2025年6月迄の契約締結。史上初めて欧州5大リーグの名門クラブに所属する中国人ゴールキーパーになったほか、バイエルンにとっても初めての中国人選手。U-19に加入。
709140
鎌田怪我なしベンチ、富安怪我ベンチ外、南野怪我ベンチ外、伊東怪我ベンチ外、旗手怪我ベンチ外…
三笘はククレジャいなくなったのでシステム変えてくれんかな
三笘はククレジャいなくなったのでシステム変えてくれんかな
709142
書き忘れ GKらしい
現在もいるのか追加で調べてみた↓
買われてすぐオーストリアのオーストリア1部のクラーゲンフルトへレンタル
現在もいるのか追加で調べてみた↓
買われてすぐオーストリアのオーストリア1部のクラーゲンフルトへレンタル
709144
>>709136
管理人相手に指摘するのは別にいいんじゃね?それを受け入れるかどうかは管理人の判断だし
むしろそういう指摘に対して何の権限もない奴が自治をしようとする方が問題だわ
管理人相手に指摘するのは別にいいんじゃね?それを受け入れるかどうかは管理人の判断だし
むしろそういう指摘に対して何の権限もない奴が自治をしようとする方が問題だわ
709148
戦力低下が囁かれてたバイヤンがELウィナーぼこって力を示しただけや
鎌田は出番なかったから巻き込まれなかったの逆に幸運だった
鎌田は出番なかったから巻き込まれなかったの逆に幸運だった
709149
>>709144
管理人への意見なら非表示でやれよ
管理人への意見なら非表示でやれよ
709150
「勝つ」つもりで後半勝負狙いだったけど、
1~2点差までならともかく、5点差だったならもう温存して
他の選手たちで敗戦処理、ってところかな。
1~2点差までならともかく、5点差だったならもう温存して
他の選手たちで敗戦処理、ってところかな。
709151
要はゲッチェだろ。
バイエルン相手にゲッチェとの共用を避けたと。
カップ戦以外はゲッチェを重用すると決めたんだろう。
鎌田は監督がゲッチェを見限るまで(サポが鎌田を出せと騒ぐまで)ゆっくり待っていれば良い。
鎌田の方が絶対上だから。
バイエルン相手にゲッチェとの共用を避けたと。
カップ戦以外はゲッチェを重用すると決めたんだろう。
鎌田は監督がゲッチェを見限るまで(サポが鎌田を出せと騒ぐまで)ゆっくり待っていれば良い。
鎌田の方が絶対上だから。
709152
日本人を信用していない監督ということだww
709153
このタイミングだと移籍話があるんだろうなって感じだけど
あまりにも大敗すると戦力として置いておかないといけないなんて話になって
こじれかねない
あまりにも大敗すると戦力として置いておかないといけないなんて話になって
こじれかねない
709154
鎌田を中国人だからと言ってる一般ドイツ人の頭を疑うが、これが欧州の認識だな。昔よりは違いをだいぶわかってきてはいるが、ネイマールも酒井に「この○ソ中国人が」などと言っていたが、とりあえず中国人と言っておくのは何なんなのだろう。
709156
フランクフルトはボッキ力でスタメン選んでるん?
709157
ゲッチェ獲った時点でこういうパターンになるのは分かってたこと
今年のフランクはゲッチェのアイドル起用で壊れるだろう
今年のフランクはゲッチェのアイドル起用で壊れるだろう
709158
もし、監督が「前半ゲッツェで様子見て、後半の勝負どころから鎌田投入」なんて考えてたとしたら甘過ぎたな
前半だけで5点取られたら、出来ることといえば敗戦処理だけだし、次の試合のために鎌田は出さんやろ
前半だけで5点取られたら、出来ることといえば敗戦処理だけだし、次の試合のために鎌田は出さんやろ
709159
だからゲッツェ移籍した時点で少なくともW杯まではそっち優先になるの確定だぞと言ったやんけ
鎌田ファンに否定されたけど御覧の通りだ当然だろ向こうの香川や本田みたいな扱いの選手なんだから
鎌田ファンに否定されたけど御覧の通りだ当然だろ向こうの香川や本田みたいな扱いの選手なんだから
709160
それにしてもゲッツェ落ちぶれたなー
バイエルン移籍した時からかw
バイエルン移籍した時からかw
709161
中国人は草
709162
まぁボランチ起用された時点でこうなると思ってたわ
ボランチにされる時点で二列目としては他より評価されてないと分かるし
鎌田じゃ強度がまだ足りないからボランチ起用は完全じゃないし
バイエルン相手にそれで通用するとは思えないしな
今の鎌田の立ち位置は、二列目では控えでボランチとしてはプレッシャーの少ない格下相手専用という扱いなんだろう
ボランチにされる時点で二列目としては他より評価されてないと分かるし
鎌田じゃ強度がまだ足りないからボランチ起用は完全じゃないし
バイエルン相手にそれで通用するとは思えないしな
今の鎌田の立ち位置は、二列目では控えでボランチとしてはプレッシャーの少ない格下相手専用という扱いなんだろう
709164
守備の強度を重視してローデを使ったというだけの話だよ。
ただの戦術的理由で、
そしてその戦術が大失敗しちゃったというだけ。
3点差くらいまでだったら鎌田を後半に使ってもよかっただろうけど、
5点差ついたところでこの試合の勝利を捨てて温存したんだよ。
ただの戦術的理由で、
そしてその戦術が大失敗しちゃったというだけ。
3点差くらいまでだったら鎌田を後半に使ってもよかっただろうけど、
5点差ついたところでこの試合の勝利を捨てて温存したんだよ。
709165
シャルケにハオが居ったやん
709166
ゲッツェはあかんな攻撃は微妙だし守備はひどい
ベンチに置いてジョーカー的に使うしかないだろ
ベンチに置いてジョーカー的に使うしかないだろ
709167
ドイツのレジェンドだしフロントの意向的にもゲッツェ使いしかないだろ
いい選手だったけどデブってからの動きはトップリーグじゃやれるようなレベルじゃなかったからな
オランダあたりの中堅リーグならまだ活躍できるがわかりきった結果
いい選手だったけどデブってからの動きはトップリーグじゃやれるようなレベルじゃなかったからな
オランダあたりの中堅リーグならまだ活躍できるがわかりきった結果
709168
期待を込めて獲得したゲッツェがイマイチな出来で「鎌田は?」って他サポから言われてる状況なのは向こうのサポからすりゃ気に入らんやろなぁ
どんだけ居なくて困ろうが、ガチで鎌田を忌み嫌ってる層が割と多いみたいだし
取っちゃった以上はクラブ的にもゲッツェ使わない訳にはいかないし、こっから鎌田干される危険性は0じゃない
どんだけ居なくて困ろうが、ガチで鎌田を忌み嫌ってる層が割と多いみたいだし
取っちゃった以上はクラブ的にもゲッツェ使わない訳にはいかないし、こっから鎌田干される危険性は0じゃない
709169
ここ数シーズンブンデスでフランクフルトが上位チーム(バイエルン含む)に勝つときは鎌田が活躍してるパターンしかないのに格上に守備強度の鎌田がとか言ってるやつは的外れすぎるわ
709170
※709164
まあそうだな、バイエルンが強すぎた
昨季の時点でサイドからCFのレヴァにボール入れるというより
全員が前に出ながら誰もが得点する戦術、レヴァが抜けて弱くなるどころかチームとしては強くなってる気がする
6得点で得点者がばらついているの見てもどこからでも誰でも点取れる
今季からがナーゲルスマンバイエルンの本当の強さが見られると思う
まあそうだな、バイエルンが強すぎた
昨季の時点でサイドからCFのレヴァにボール入れるというより
全員が前に出ながら誰もが得点する戦術、レヴァが抜けて弱くなるどころかチームとしては強くなってる気がする
6得点で得点者がばらついているの見てもどこからでも誰でも点取れる
今季からがナーゲルスマンバイエルンの本当の強さが見られると思う
709172
10人も補強したのに即戦力なのコロムアニだけ。攻守においてゲッツェの上位互換が鎌田なのに、そんなゲッツェの年俸がめちゃ高い。そして肝心のフランクサポから鎌田出せって言われちゃって、ゲッツェの立場どーなんの。鎌田もボランチ起用限定とかそんなけちな使い方される選手じゃないし、もし26歳全盛期をしょーもない起用されて棒に振ったらどうしてくれようか
709173
ドルトムントの時と同じでゲッツェ優遇がまた
移籍金かかってるしまずはスタメンでもいいけど鎌田と交代すらないのはな
今季ちょっとやばいかもな
移籍金かかってるしまずはスタメンでもいいけど鎌田と交代すらないのはな
今季ちょっとやばいかもな
709174
グラスナーがどの様な戦略を考えているのかは判らないな。予想出来る事は、交代でローテーションで使う事を考えているかもということかな。ゲッツェはもうベテランだから、CLとリーグ両方の採用は厳しいかもということ位。
709175
鎌田も香川と同じように、ドイツ人のスター選手であるゲッツェに押し出される形で、ポジションを奪われ、割を食ってしまったな。 香川と同じように、ゲッツェと被る鎌田は売却されるだろう。
709176
中国人はヨーロッパで嫌われてるからなぁ
709177
攻撃の選手として蒲田よりもゲッツェの方が上と言う評価なんだろ?、鎌田は普通に移籍した方が良いと思うわ。今迄のクラブでの貢献や実績よりもゲッツェを優先するんだからさ。怒って良いと思うよ。
709178
中国人言ってるやつはわざとだよ
もちろんネガティブな意味で
もちろんネガティブな意味で
709180
鎌田はもう終わりだよ!ゲッツェはドイツじゃアイドルだから!いわば実績のある久保君みたいなもんさ
709181
売るの?
709183
ほんま毎回フランクフルトって日本人軽視するよな。
長谷部も毎回序盤外されてチームがボロボロになってから
起用されてV字回復するってのを何回も見たわ。
選手を公平に評価できないのか?ドイツ人て
ほんま毎回フランクフルトって日本人軽視するよな。
長谷部も毎回序盤外されてチームがボロボロになってから
起用されてV字回復するってのを何回も見たわ。
選手を公平に評価できないのか?ドイツ人て
709184
何処か移籍が決まっていてるのか?
709185
香川がドルからマンU行って、ゲッツェがドルのトップ下になったシーズンは失点が激増して、優勝争いできるチームでは無くなった。元々、守備は全くダメ。それに加えて、バイエルンから戻ってきたら、デュエルが激弱になって、まともにボールキープ出来ないから、ポジション守れず、監督の指示を無視してフィールド内を徘徊し、ワンタッチパスだけをくりかえするだけの選手になった。最終的に、最も邪魔にならないCFに置かれた。前回のW杯前には、自分が代表に選ばれるよう、ドル内で派閥作ってレギュラーとして出すよう圧力かけて、ぶっちぎり独走していたドルが中位まで落ちた。ゴール乞食するから、オーバメヤンに全然ボールが入らなくなり、タッチ数が10台の時もあった。今シーズンのフランクフルトは苦労すると思う。
709186
W杯で調子を出させないためにドイツでプレーする日本人はみんな調整不足にさせられるとか?w
709187
スーパーカップで鎌田が先発でレアルに勝ては、ローデに逆リーチが掛かった状態になるな。
709189
これは移籍の可能性があるんじゃないか?
プレでショーケースに並べておいて
シーズンで怪我されると困るからベンチ とか?
プレでショーケースに並べておいて
シーズンで怪我されると困るからベンチ とか?
709191
「欧米ではアジア人=中国人なんだから〜」って...なぜ日本人がその理屈に納得しなけりゃならないんだ?
欧米のその間違った認識を正すのが先だろ。
欧米のその間違った認識を正すのが先だろ。
709192
コスティッチがこの試合で嫌気さして移籍しないことを祈る
709193
鎌田を中国人だからという表現は考えてつく限り2番目に酷い言い草だな
まぁ1番目とは僅差で3番目とは超えられない壁が有るが
まぁ1番目とは僅差で3番目とは超えられない壁が有るが
709194
有能な監督だったら鎌田待望論のためにわざ外してボコされたともとれるけど…
709195
失点しすぎて鎌田出す機会を逸したな
709197
普通に前半でプラン崩壊しちゃったから後半は捨て試合で鎌田は温存でしょ
前半に5失点で鎌田出しても追いつけるわけでもないし、それよりは開幕したばかりだし守備的に行ってこれ以上点とられるのを防ごうってだけの話
スタートからボランチ鎌田で行くには相手がいきなりバイエルンだしまだ厳しいと見たのもわかる、ゲッツェを差し置いて8番でって言うのもさすがに今回は無理でしょ
日本で言えば神戸が新加入で香川取って開幕使わないみたいなもの、使わなきゃなぜ使わないって叩かれまくるのが見えてる、過去の自国のスター選手の扱いはどこも難しい
前半に5失点で鎌田出しても追いつけるわけでもないし、それよりは開幕したばかりだし守備的に行ってこれ以上点とられるのを防ごうってだけの話
スタートからボランチ鎌田で行くには相手がいきなりバイエルンだしまだ厳しいと見たのもわかる、ゲッツェを差し置いて8番でって言うのもさすがに今回は無理でしょ
日本で言えば神戸が新加入で香川取って開幕使わないみたいなもの、使わなきゃなぜ使わないって叩かれまくるのが見えてる、過去の自国のスター選手の扱いはどこも難しい
709198
フランクはポンコツのゲッツェ優先して
今期は衰退するだろうな
今期は衰退するだろうな
709203
出番一切なしは不可解すぎるね
鎌田からローデっていうのはバイエルン相手なんだからむしろ自然
でも、得点差が開いて攻撃したいんだったら長谷部じゃなくて鎌田でしょ
怪我でもしてるのかもね
ゲッツェがきてボランチやるようになったのはむしろ鎌田の適正と幅を広げる意味じゃラッキーだとは思うんだけどね
強度がある相手だと使われない、ボロがでるだろうってのはある程度は予想はされてるしさ
鎌田からローデっていうのはバイエルン相手なんだからむしろ自然
でも、得点差が開いて攻撃したいんだったら長谷部じゃなくて鎌田でしょ
怪我でもしてるのかもね
ゲッツェがきてボランチやるようになったのはむしろ鎌田の適正と幅を広げる意味じゃラッキーだとは思うんだけどね
強度がある相手だと使われない、ボロがでるだろうってのはある程度は予想はされてるしさ
709204
709186
本気でそんなことを妄想できるなら早めに病院にいったほうがいいね
統合失調症ってやつだよ、君
本気でそんなことを妄想できるなら早めに病院にいったほうがいいね
統合失調症ってやつだよ、君
709206
まぁ、普通に考えれば・・・カップ戦の方で使いたいんだろうな。
バイエルンなんて、初めから勝てる要素無しみたいなもんだしw
バイエルンなんて、初めから勝てる要素無しみたいなもんだしw
709207
あいかわらす鎌田がいないと何も生み出せないチームだな
709209
>>70206
去年と一昨年はバイエルンに勝ってるけどなフランクフルト
しかも去年のバイエルン戦で鎌田ゴール決めてるし
去年と一昨年はバイエルンに勝ってるけどなフランクフルト
しかも去年のバイエルン戦で鎌田ゴール決めてるし
709210
試合に出ないのは売り物だからだろ
つまり交渉してる相手が居るという事
つまり交渉してる相手が居るという事
709211
🌰と🐿
709213
太ったゲッチュ選手は役立たず なんでいまだに人気があるのかわからない
709215
売る気なのかもしれんしな
あとは5-0から出したところで意味ねーし
あとは5-0から出したところで意味ねーし
709216
709213
香川もそうだが一度でも世界に名を売ればそんなもんだよ
ましてや自国に復活して戻ってきたんだからな
ゲッチュとかわざと書いてるなら寒いから次から気をつけろよな
香川もそうだが一度でも世界に名を売ればそんなもんだよ
ましてや自国に復活して戻ってきたんだからな
ゲッチュとかわざと書いてるなら寒いから次から気をつけろよな
709217
おい、そんなことよりコスティッチがユーべで決まりらしいじゃねーか
おわってんだろwwwwwwwwwwwwwww
おわってんだろwwwwwwwwwwwwwww
709228
レアル戦で見せるしかない
ゲッツェ出さないで大敗すれば特に地元サポやドイツ国内で何故出さないって叩かれてたところ
バイヤンとレアルと連戦って過酷な状況なんだから。グラスナーなりに考えた最適解だったんだろう
ゲッツェ出さないで大敗すれば特に地元サポやドイツ国内で何故出さないって叩かれてたところ
バイヤンとレアルと連戦って過酷な状況なんだから。グラスナーなりに考えた最適解だったんだろう
709250
バイエルンには勝てないだろうと踏んで鎌田温存したんだろ
バイエルン戦は捨てて今期はCL権獲得が第一目標と見た
ゲッツェより鎌田の方がフランクに良いものもたらす事出来るのは明らか
心配なのはアーセナルよ
主力の富安とロウとティアニーがまだケガ治ってないし今期加入したばかりのファビオ・ヴィエイラもケガでシーズン始まったばかりなのにもう野戦病院
今日は勝てたけどシーズン終盤で失速しそうで怖い
バイエルン戦は捨てて今期はCL権獲得が第一目標と見た
ゲッツェより鎌田の方がフランクに良いものもたらす事出来るのは明らか
心配なのはアーセナルよ
主力の富安とロウとティアニーがまだケガ治ってないし今期加入したばかりのファビオ・ヴィエイラもケガでシーズン始まったばかりなのにもう野戦病院
今日は勝てたけどシーズン終盤で失速しそうで怖い
709259
フランクフルトの記事でアーセナルが心配です、とかお前の頭どうなってんだよ
1ミリも関係ねぇな
さぼってフランクとか意味不明な略しせずにフランクフルトって書くか、通ぶってドイツで使われるSGEでも使ってろ
1ミリも関係ねぇな
さぼってフランクとか意味不明な略しせずにフランクフルトって書くか、通ぶってドイツで使われるSGEでも使ってろ
709274
グラスナー監督のインタビュー見るに
別にゲッツェを優遇しているわけではないと思うよ
別にゲッツェを優遇しているわけではないと思うよ
709280
中国人のイメージの悪さ+欧米人のレイシズム=アジア人全体に中国人として差別する
という歪みすぎて、古典的になってる定番の差別ワードでしょ
欧米人や欧米人気取りのもっとしょうもないところがやる中国人認定は
という歪みすぎて、古典的になってる定番の差別ワードでしょ
欧米人や欧米人気取りのもっとしょうもないところがやる中国人認定は
709295
直前で活躍して出場しないのは
移籍の問題が決定していない
負け試合確定で温存した。
冷遇されていれば三笘がハットトリックした時の様な使い方されたと思うが、
どちらにしても相手が強いチームで大量リードなら勝てないと考えて温存した可能性が高い。
移籍の問題が決定していない
負け試合確定で温存した。
冷遇されていれば三笘がハットトリックした時の様な使い方されたと思うが、
どちらにしても相手が強いチームで大量リードなら勝てないと考えて温存した可能性が高い。
709353
ELバルサ戦で活躍したんだから強豪相手とかボール持たれる相手には起用しないってのは間違いやろ
709387
ドイツ人大好きなゲッツェのお披露目会だったから仕方ないな
ELチャンピオンメンバーに対して敬意よりも優先されるビッグイベント
ELチャンピオンメンバーに対して敬意よりも優先されるビッグイベント
リバプール時代のタキと同じくカップ戦要員になったっというだけだろう