マンチェスター・シティは5日、アサヒビールの「アサヒスーパードライ」とオフィシャルビールパートナー契約を結ぶことを発表した。
1987年3月から販売され、35年になる「アサヒスーパードライ」。日本のビール市場拡大に寄与したとも言われるビールで、1996年6月にはキリンビールの「キリンラガービール」を抜いて月間シェアNo.1に。1997年には年間シェアもNo.1になり、日本で長らく愛されているビールの1つとして知られる。
シティ・フットボール・グループ(CFG)のグローバルパートナーシップに合意し、傘下にいるメルボルン・シティ、横浜F・マリノス、四川九牛らも、ホームゲームでは「アサヒスーパードライ」が提供されることとなる。
マンチェスター・シティのホームスタジアムでも「アサヒスーパードライ」が提供され、シティファンがこれから愛飲するビールとなっていく。
シティは声明を発表している。
「マンチェスター・シティのファンは、3部リーグからプレミアリーグのチャンピオンになるまで、世界最高のサッカーをプレーするこの素晴らしいクラブをサポートしてきました」
「彼らは試合で最高のビールを飲むに値し、アサヒスーパードライはそれを提供してくれます。歴史的なマンチェスター船の運河を航行するのは本当に盛り上がりました」
「シティのファンが土曜日に責任を持って楽しんでくれることを願っています。我々は別のエキサイティングなシーズンに乗り出します。カンパイ [ファンに乾杯!]
https://news.yahoo.co.jp/articles/82220cb217c290302f4b6ffe33793a44ca94aabd1987年3月から販売され、35年になる「アサヒスーパードライ」。日本のビール市場拡大に寄与したとも言われるビールで、1996年6月にはキリンビールの「キリンラガービール」を抜いて月間シェアNo.1に。1997年には年間シェアもNo.1になり、日本で長らく愛されているビールの1つとして知られる。
シティ・フットボール・グループ(CFG)のグローバルパートナーシップに合意し、傘下にいるメルボルン・シティ、横浜F・マリノス、四川九牛らも、ホームゲームでは「アサヒスーパードライ」が提供されることとなる。
マンチェスター・シティのホームスタジアムでも「アサヒスーパードライ」が提供され、シティファンがこれから愛飲するビールとなっていく。
シティは声明を発表している。
「マンチェスター・シティのファンは、3部リーグからプレミアリーグのチャンピオンになるまで、世界最高のサッカーをプレーするこの素晴らしいクラブをサポートしてきました」
「彼らは試合で最高のビールを飲むに値し、アサヒスーパードライはそれを提供してくれます。歴史的なマンチェスター船の運河を航行するのは本当に盛り上がりました」
「シティのファンが土曜日に責任を持って楽しんでくれることを願っています。我々は別のエキサイティングなシーズンに乗り出します。カンパイ [ファンに乾杯!]

マンチェスターシティのフォーラムなどから海外の反応をまとめました
・素晴らしいニュースだ
・一流のビールだ、いいチョイスだ
・エクセレントだ!アサヒは最高のビールだよ
・これは今夏一番の契約だ。マン・シティは目覚ましい仕事をした🤌🏻👏🏻👏🏻
・(エティハド・スタジアムで)もうアムステル(ビール)は売られないってことに気付いた
※アムステルビール・・・オランダのビールブランド

・ありがたいわ、アムステルは最悪だった
・このビール大好き
・これは大きなグレードアップだ!(アサヒスーパードライは)クオリティーの高いビールだよ🍻
・それじゃあ、ハーフタイムに飲むのはアサヒ、グロールシュ、ペローニか。ちょっとマシになったな...
※グロールシュ・・・オランダのビール会社

ペローニ・・・イタリアのビール醸造会社

■(タイの)タクシンがオーナーだった時にアサヒはなかった?
・いや、なかったぞ。タイのビールであるシンハー(ビール)と勘違いしてるだろ。
■ああ、それだったわ
◆誰か飲んだことある?うまい?
・とてもうまいよ。クリスマスに叔母さんから貰う世界のビールギフトセットに大抵入っている。
・うまいよ、めっちゃスッキリ爽快感ある
・間違いなく上位に入るわ
・ラガーでトップ3に入るよ
・アサヒは10点満点のラガーだ🍺🍺
・個人的にはトップ3に入るビールだ。コストコで箱売りしてるぞ 🤌🏻
◆ワオ、反応を見てるとめっちゃ期待できそうだ。今季注文するのが決まったと思う😂
・たぶんスーパーにドライだろう
<MKドンズFCサポ>
・MKドンズFC、試合日にアサヒを飲ませてくれ 👉👈
❏これでエティハド(スタジアム)に行かないとな!
・まじかよ 😍
❏うちが売っていたアムステルのやつよりも上だ 🤮
・やっとだよ。(チケット代に)俺らが大金を払うのなら、せめてうまいビールを飲ませろ。これにはワクワクしてるよ🤣
・今調べてみたら、ラガーなんだな。あるあるだ。
何でもいいから(エティハドスタジアムで)うまいビールは飲めないの?クラフトエールとかIPAとか?全員がラガーを飲むわけではないからな。
・黙れよ。試合は2時間だ、我慢できるだろ。
・多くのスタンドでセブン・ブラザーズIPAを売っている
・正直、なかなかのビールだ。今のゴミみたいなよりもずっと良い。お値段もお手頃のままでな👍
・うまいビールだけど、シティで飲むとクソまずくなるんだろうな!!!
・俺のお気に入りのカメラブランドであるアサヒペンタックスかと思って一瞬めっちゃテンション上がったわ
・これがワンピース フィルム レッドとのコラボかと思ったわ ☠️
・この夏一番の補強だ 🤩
・それは左サイドバックでプレーできますかね?
![世界のビール[12ヵ国12本]飲み比べ ギフトセット](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/71NBHV1G-8L._SL160_.jpg)
オススメのサイトの最新記事
Comments
709003
極度乾燥しなさいw
709004
シティ・フットボール・グループの株主ってUAE78%。中国13%なのか…
色んな投資先がある中、なぜアサヒはここを選んだんだろうか
色んな投資先がある中、なぜアサヒはここを選んだんだろうか
709005
スーパードライの味戻してくんねえかな
マジで一口目だけうまいになってしまった・・・
マジで一口目だけうまいになってしまった・・・
709006
ジャパニーズNo.1ビアーとしてイギリスで出されるやつ
709007
マリノスとも契約か
いいね!
キリンが代表だしアサヒはJリーグとパートナ〜シップ組めばいいのに
いいね!
キリンが代表だしアサヒはJリーグとパートナ〜シップ組めばいいのに
709009
NECに務めてた。
会社での宴会類(新人歓迎会とか・・なんでも)には スーパードライばかり出てきて大嫌いだった。
#NECは住友系、アサヒビールも住友系(準住友グループ)
会社での宴会類(新人歓迎会とか・・なんでも)には スーパードライばかり出てきて大嫌いだった。
#NECは住友系、アサヒビールも住友系(準住友グループ)
709010
709000
君が知らないだけでそのまま日本語が英語圏でもローマ字のまま使われる単語がちらほら。オタク界隈から火がついた用語は特にね。
君が知らないだけでそのまま日本語が英語圏でもローマ字のまま使われる単語がちらほら。オタク界隈から火がついた用語は特にね。
709011
スーパードライは日本の居酒屋料理に極端に合うけど、イギリスのパブ飯との相性はどうなんだろうな。やっぱりエールのイメージが強い。
709012
別にアサヒというメーカーが嫌いなわけじゃないが
スーパードライは何十年飲んでもまずいとしか感じないんだよな。
全くおいしいと思えない。
スーパードライは何十年飲んでもまずいとしか感じないんだよな。
全くおいしいと思えない。
709013
ビールというか飲料メーカーってパッケージ超優秀だよな
709014
アサヒは何にでもコーンスターチまぜてくるからな。
709015
アサヒとかビールの味が分からない奴が飲むって印象しかないわ
メジャーブランドの中で一番駄目だろ?
メジャーブランドの中で一番駄目だろ?
709016
本当にそう、何にでもコンスターチ混ぜる
マルエフもコンスターチ臭がする
マルエフもコンスターチ臭がする
709017
取引先のインド企業と飲んだときには、彼ら的には美味しいけどビールとは違う飲み物って感じで言ってたけど、欧州人には人気あるんだね。
709018
観戦しながらツマミ無しで淡々と飲むならまぁアリなのかなぁ
709019
俺はコエドビールを推すぞ
709020
スーパードライは個人的に飲みやすいし好き
エビスよりもいいわー
エビスよりもいいわー
709021
709005
わかるわー前の方が好き
ビールとコーヒーの好みはほんま人それぞれだと思う
わかるわー前の方が好き
ビールとコーヒーの好みはほんま人それぞれだと思う
709022
第三のビールしか飲めない貧乏人としては
たまに飲むスーパードライの美味しいことといったらありゃしない
たまに飲むスーパードライの美味しいことといったらありゃしない
709023
おれもスーパードライをうまいと思ったことがない。なんか酸っぱく感じて嫌だった。あと海辺の寂れたとこに有った自販機で買った時に、中身が腐ってた?時が有ってトラウマになっとる。
FCドンズってどこの国のクラブなんだろな。津軽弁でどんずって尻のことだからちっと気になるわ。
FCドンズってどこの国のクラブなんだろな。津軽弁でどんずって尻のことだからちっと気になるわ。
709024
クッソ暑い日に最初に一気に飲み干すビールとしてはアリ
709025
極度乾燥じゃないのか、商標はどうなってる?
709026
オアシスは来日時日本のビールが上手いってひたすらビール飲んでたっていうからな。キャラガー兄弟も喜んでるんじゃないか?自分が見た写真ではキリンラガー飲んでたような記憶あるけど。
709027
英国内ではsuperdryの商標はSuperGroup plcが持ってる模様
例の「極度乾燥」の服飾メーカーだよ、近年売り上げ減少に悩んでるようだから高くつきそうだな
例の「極度乾燥」の服飾メーカーだよ、近年売り上げ減少に悩んでるようだから高くつきそうだな
709028
あんなすっぱいビール何処が美味いんだ。
709029
アサヒは全体的に味が薄すぎる
夏場ならまあ
夏場ならまあ
709030
※709015
あれは、炭酸好きが飲むもの
ビール入門用には良いかもしれないが、ビール好きが飲むものじゃないよな
あれは、炭酸好きが飲むもの
ビール入門用には良いかもしれないが、ビール好きが飲むものじゃないよな
709031
オレは贔屓との試合でスーパードライが左サイドバックやってるところが見たい
709032
クリスマスに叔母さんから貰う世界のビールギフトセット
↑
これ気になるw
↑
これ気になるw
709033
アサヒは昔完全な野球派でサッカーなど目もくれなかった。
ガンバ大阪のパナソニックスタジアムがある吹田市が
たまたまアサヒの発祥の地で、最初の工場が出来た場所になる。
パナソニックスタジアムには地元という事で、
そのアサヒの第一号工場のビールが納入されていて
あのアサヒがサッカースタジアムで売ってるんだ、って
一部では言われていたけど、スポンサーにまでなるとは、
味をしめたんじゃないのかw
ガンバ大阪のパナソニックスタジアムがある吹田市が
たまたまアサヒの発祥の地で、最初の工場が出来た場所になる。
パナソニックスタジアムには地元という事で、
そのアサヒの第一号工場のビールが納入されていて
あのアサヒがサッカースタジアムで売ってるんだ、って
一部では言われていたけど、スポンサーにまでなるとは、
味をしめたんじゃないのかw
709034
昔はスーパードライが一番好きだったけど料理と合わせるなら一番搾りが一番美味しく飲めるのに気づいて
夏以外は一番搾りを飲むようになったわ
夏以外は一番搾りを飲むようになったわ
709035
今プレミア上位チームはみんな左SBに弱点を抱えてるのが面白い
709036
冨安のチャントどうすんだよwww
he drink asahi
he drink asahi
709037
10%値上げしたスーパードライでマンU支援するのンギモチィィィィッー
709038
709010
どういう絡み方?
KAMPAIもTEMPURAもNAMBAもローマ字表記はローマ字表記だよ?
どういう絡み方?
KAMPAIもTEMPURAもNAMBAもローマ字表記はローマ字表記だよ?
709040
逆にアムステルビールがどんだけまずいのか気になるわ
709041
外人にも「ラガーじゃなくてエールがいいんだけど」みたいに言い出すやつがいるんだな
709042
イギリスはうまいビールが多いのにわざわざスーパードライかよ
709043
俺もずっとアサヒ党だったけど最近のリニューアルでアサヒが一番好きとは言い切れなくなったな
同系統で手頃な代替品がないから飲み続けてはいるが
同系統で手頃な代替品がないから飲み続けてはいるが
709044
ヘボン式ローマ字で、B、M、Pの前の「ん」はMだか、まあ言いたいことはわかるからいいじゃん?と思うワタクシ。
勘違いすることもあるから、マウント取り合わなくてもいいじゃん?
勘違いすることもあるから、マウント取り合わなくてもいいじゃん?
709046
一口目だけで言えば世界一うまい
709047
スーパードライの発売当初はオッサン連中から「味はいいけど気が抜けたビールみたいだ」って不評だったよ。
どの店もキリンの瓶だったし。
生ビールはなぜか冬には売れなかった。
どの店もキリンの瓶だったし。
生ビールはなぜか冬には売れなかった。
709048
正直自分は好きじゃないんだよなあ周囲でも不評だし
でも一番売れてるからそれなりに好きな人は多いんだろうけど
でも一番売れてるからそれなりに好きな人は多いんだろうけど
709049
スーパードライのあるあるは意味の分からない英語で
直訳するとめっちゃ乾燥って意味だから
名前を弄られるところだなw
直訳するとめっちゃ乾燥って意味だから
名前を弄られるところだなw
709050
麦の味がちゃんとする、しかもちょっと独特。その他は軽い感じが
スーパードライ。キリンの方が苦味はある。海外の方がビール美味しそう。
スーパードライ。キリンの方が苦味はある。海外の方がビール美味しそう。
709052
ここの人たちのビール愛が意外と強くて更に好きになった
709054
新より前の方がスーパードライらしくて美味しかった
709055
スーパードライって味が薄くて、ビール飲みつけてない20歳になったばかりの奴や酒に強くない女が飲む為の物だろ。
709057
ハートランドビールでいいじゃないか!!
709058
日本のビールがヨーロッパのビールに張り合えるのかな?
ドイツだと50円くらいでクラフトビールが手軽に飲めたが
ドイツだと50円くらいでクラフトビールが手軽に飲めたが
709059
これは、予想して居なかった斜め上からのニュースだなぁw。マジかよ。
俺に取っては、クッソ熱い時の為のビールだな。運動などで汗かいた後の最初の一杯にもいい。冬にまったりしながら飲むビールじゃないな。
俺に取っては、クッソ熱い時の為のビールだな。運動などで汗かいた後の最初の一杯にもいい。冬にまったりしながら飲むビールじゃないな。
709060
元のスーパードライは日本食に合うという点で同意できたし、これしかない独特の魅力はあったけどリニューアルで何もかも失ったな。
あの発泡酒みたいな後味が好きな人いるんだろうか。代替品としてはバドワイザー辺りになるのかね。
あの発泡酒みたいな後味が好きな人いるんだろうか。代替品としてはバドワイザー辺りになるのかね。
709061
国内ではサッカーといえばキリンだからな
アサヒはここで勝負に出たか
エールビールを好むヨーロッパでキレのあるラガービールがどれだけ受け入れられるか楽しみだ
アサヒはここで勝負に出たか
エールビールを好むヨーロッパでキレのあるラガービールがどれだけ受け入れられるか楽しみだ
709062
暑い日とか、焼肉を食べるときにはスーパードライがあうと思う。海外でウケてるのは意外だな
709089
スーパードライって結構クセがある方だと思うんだけど、意外と海外受けいいのね
若い時はよく飲んでたけど、今はキリンやサントリーになっちゃったな
若い時はよく飲んでたけど、今はキリンやサントリーになっちゃったな
709094
おっさんばっかで草
709127
がぶ飲みするには最高だよ。
甘ったるい癖のあるビールは大量に飲めない。
イギリス人は酒豪だろw
甘ったるい癖のあるビールは大量に飲めない。
イギリス人は酒豪だろw
709141
美味しんぼ(雁屋哲)が全力でディスっていた記憶が30年以上経っても忘れられん
709145
安倍統一教会カルト自民党でお馴染みのサントリーの崩壊は見事だなw
709147
アサヒ→野球 キリン→サッカー
というイメージはあるな
サントリー→統一教会?
そりゃ初耳だが
というイメージはあるな
サントリー→統一教会?
そりゃ初耳だが
709163
よっしゃ、オフになったら日本で試合をしてくれるかもしれない
楽しみが一つ増えたわ
楽しみが一つ増えたわ
709171
サントリーは生産工場とか竹島の件でも韓国に良い顔してるからじゃね
カルト宗教との関係は知らんが
カルト宗教との関係は知らんが
709179
話題に出ないサッポロがすきです(ボソッ
709182
竹島や日本海云々は鏡月仕入れの関係だろ。
鏡月もあんなまずい焼酎使うくらいならキンミヤ焼酎か宝焼酎のほうがクセがなく
まろやかで悪酔いもしなくて絶対うまいのに。
鏡月もあんなまずい焼酎使うくらいならキンミヤ焼酎か宝焼酎のほうがクセがなく
まろやかで悪酔いもしなくて絶対うまいのに。
709190
ビールなんてまずいだけ
やっぱりワインでしょ
やっぱりワインでしょ
709199
チ.ョントリーの話はやめろ
709200
味オンチのイギリス人に認められるスーパードライ流石。
スーパードライ美味しいって言ってる奴の味覚は信用できないよね
だらしない薄味が溶けるような味の広がり方するような物よう美味いって思えるわ。
あと生物食ってビール飲んで上手いって言ってる奴の味覚もヤバいよな
スーパードライ美味しいって言ってる奴の味覚は信用できないよね
だらしない薄味が溶けるような味の広がり方するような物よう美味いって思えるわ。
あと生物食ってビール飲んで上手いって言ってる奴の味覚もヤバいよな
709201
ヨーロッパの気候で飲んでもスーパードライはうまいんかなあ
709202
シンハーのほうが遥かに旨いだろ
709225
このタイミングだからハートランドビールかと思った
709226
日本のウイスキーは不味い、日本のビールは飲めたもんじゃない、と言ってた昔の自称海外通たちって、今どうしてるんだろ
草葉の陰かな
草葉の陰かな
709265
アサヒビールって韓国人が役員に入ってから、韓国産原料とか使い始めたらしいな
韓国とか関係しないキリン、サッポロを押したい
韓国とか関係しないキリン、サッポロを押したい
709270
※709265
サントリーは昔からずぶずぶだしなぁ
サントリーは昔からずぶずぶだしなぁ
709271
子供のころ飲んでスーパードライまっず!ってなったが
いや大人になればわかるんだろうな…って思ってたが
新成人になって飲んでも30代になって飲んでもまっずw
キリンかサッポロのほうが絶対いい
ただキリンもハートランドが10年くらい前と比べてまずくなってる気がする
いや大人になればわかるんだろうな…って思ってたが
新成人になって飲んでも30代になって飲んでもまっずw
キリンかサッポロのほうが絶対いい
ただキリンもハートランドが10年くらい前と比べてまずくなってる気がする
709279
大手のラガーはどれも大差ないと思う
709294
※709179
俺も大手の中では黒ラベルが一番好き
一番はドイツの地ビールになっちゃうけど、国内大手だと黒ラベルが方向性が似てる
俺も大手の中では黒ラベルが一番好き
一番はドイツの地ビールになっちゃうけど、国内大手だと黒ラベルが方向性が似てる
709325
特定の飲食店で飲めるサッポロの無濾過ビール白穂香を飲んでみて欲しい。
今まで飲んだ、どの国産ビール、輸入ビールよりも美味しかった!
今まで飲んだ、どの国産ビール、輸入ビールよりも美味しかった!
709425
今まで大陸側からEUフリーでどんどんビールも入ってきたんだろうがEU離脱で色々変わらざるをえない状況かな。
709815
俺一番搾り派なのでスーパードライはもう一味足りなく感じてしまう
KAMPAIじゃなくてKANPAIって日本語発音に寄せたのかな