NO FOOTY NO LIFE

    


【海外の反応】「4位になれる」冨安はスタメン!?アーセナルの新布陣を英予想!選手層大幅アップで期待大!

アーセナル

イングランド1部アーセナルは、現地時間8月5日にクリスタル・パレスとのプレミアリーグ開幕戦を控えるなか、現地メディアは新シーズンの陣容に注目。トップ4入りを逃した昨季との比較から「選手層の厚さを大幅に向上させた」と指摘している。

 昨季のアーセナルは、シーズン開幕前にDF冨安健洋やGKアーロン・ラムズデールを筆頭に、20代前半の若手選手を一挙に獲得。若返りと戦力アップを実現させたが、怪我人が相次いだ影響もあり、シーズン終盤に失速し、UEFAチャンピオンズリーグ(CL)出場圏内の4位入りを逃した。

 新シーズンに向けて補強が“急務”とされていたなか、ブラジル代表FWガブリエル・ジェズス、ウクライナ代表DFオレクサンドル・ジンチェンコといった実力者を、いずれもマンチェスター・シティから獲得。このほかにも、U-21ポルトガル代表MFファビオ・ヴィエイラ(←ポルト)、19歳のブラジル人FWマルキーニョス(←サンパウロ)らを加え、選手層アップを実現させた。

 そんななか、英紙「ザ・サン」がアーセナルの新たな陣容に注目。「今季アーセナルの驚異的な強さ、各ポジションに“ワールドクラス”のバックアッパーを配置」と見出しを打ち、予想布陣を公開したうえで「選手層の厚さを大幅にアップさせた」と言及している。

 記事では「アーセナルは昨シーズン、最後のハードルで倒れ、ラスト12試合で6敗してトップ4入りをしくじった」と、冨安やキーラン・ティアニー、トーマス・パーティーら怪我で戦列を離れた主力の穴を埋めきれなかった問題点に触れた一方、「今季は(ミケル・)アルテタが招集する選手層が厚く、言い訳はできないだろう」と、新シーズンへの陣容に期待を寄せた。

 プレシーズンでは新加入のジェズスが5試合で7得点と大活躍を遂げ、セビージャやチェルシーといった強敵に勝利を収めてきたアーセナル。トップ4入りに向けて、開幕戦から好スタートを切れるだろうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e8b801ba9ef7f95e5da170cf09a8c9e0f7b939c
Arsenal’s current squad depth 2022-23 small

拡大画像

アーセナルのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

・これを見ると、CMFと右ウィングが弱点なのがわかる。それでも、アーセナルでこれだけ強力なメンバーは久しぶりだわ。



・控えメンバーだけでもヨーロッパリーグの準決勝まで進出できるだろうな



<トッテナムサポ>
・スタメンの11人なら上位6位入りは確実だ。控えの11人は平凡だな。全てはアーセナルがヨーロッパリーグをどのように対処するか次第だ。



❏ベン・ホワイトがスタメンだ



 ◆誰を差し置いて?今のサリバは明らかに上に見える。ここ2試合のスタメンから判断して開幕戦のスタメンはほぼ確定だろう。



  ❏冨安、サリバ、ガブリエウ



    ◆確かに怪我人が出たら彼が先発するだろうね



  ・ベンホワイトは右サイドバックで先発するだろう


   
   ◆でも、冨安のコンディションが万全になれば、ベンホワイトは先発するか?いずれにせよ、右サイドバックにスタイルが似た有能な選手が2人いるのは嬉しいね(トミとセドリックが比べて似てない)。



    ・冨安はめっちゃ過大評価だわ



     ◆ベンホワイトが先発するのは冨安のコンディションが万全ではないからだ。冨安が準備万端になれば、彼が先発する。両方好きだけど、こればっかりはしょうがないよ。


    ※冨安選手は全体練習に復帰しました
     Tierney and Tomiyasu in training with the team 2022


・ティアニーよりもジンチェンコだ、サリバよりもホワイト。今なら4位になれる、ティーレックスが加われば3位だ。



 ・ホワイトはサリバを差し置いて先発しないから



・なぜジンチェンコではなくティアニーが先発するの?



 ・ティアニーがより優れた左サイドバックだからでは?



・これは不評な意見かもしれないが、バックアップのストライカーが必要だと思う。ジェズスが負傷したら、エンケティアがトップを張ることになる。彼は優れた選手だけど、プレミアリーグで10ゴール以上決められないよ。



・中盤に、ウーデゴール以外にプレーメーカーがいないことがわかる?もし彼が負傷したら・・・スミスロウか?

 創造性のあるMFやプレーメーカーがほとんどいないと言いぐらいだ。数人怪我人が出たら大打撃だ。これが4億ポンド費やしたチームなのに(笑)

 

 <ガーナ>
 ・いい指摘だ。でもチームは"実績のあるプレーメーカー"がいなくても、パフォーマンスを発揮して優勝したチームはある。リバプールが思い浮かぶわ。



  ・リバプールのサイドバックはプレーメーカーだから



・キミッヒのような選手が必要だ。 トーマス・パルティが負傷した場合、右サイドバックとCMFをうまくカバーすることができる。 右ウイングでサカを脅かす選手が必要だ。ガブリエウ・マガリャンイスにも同じことが言える。

 というわけで、総合的に判断すると、左CB、多才なCMF、そして右ウイングを補強するんだ。ティーレマンスのようなCMF獲得はボーナスみたいな補強になるだろう。



・ティーレマンスとゴール+アシストを10~15できるウィンガーがいれば、トップ3入りは間違いないだろう



<ウガンダ>
・3位か4位だな



<アメリカ>
・いつものように5位か6位か7位だわ



・3位も狙える4位だ。それでもまだシティとリバプールの牙城は崩せない。



<ノルウェー>
4位を狙える。昨年よりも大きく戦力アップしてる。メイトランド=ナイルズはたぶん放出されるだろう、ネルソンも。



・中盤がまだ弱すぎるが、4位入りの可能性は大いにあるし、特定の選手が怪我をしなかったら3位争いもできる



アーセナルの戦力は間違いなく上がっているが5位が限界だと思う。昨季うちよりも上位で終えたチームも強化してるからな。

 マン・ユナイテッド、ウェストハム、レスターといったクラブは言うまでもなく、ヨーロッパの出場権争いに加わってくるだろう。



<リバプールサポ>
4位になれない理由がない。アーセナルのベスト11はとてもバランスが取れている。



 <イングランド>
 ・アーセナルよりも上のチームが4つある、それが4位に入れない理由だ。



  <オーストラリア>
  ・チェルシーは弱体化してる、うちは昨シーズンの大半でトッテナムより上だった。タヴァレスとセドリックと3ヶ月間プレーしなければならなくなるまでね。ラカゼットからジェジスに変わり、サリバが加入したことでサイドバックのカバーも充実している。4位入りは余裕でいける。
 


<アメリカ>
・交代枠が5人になるから、使える控え選手が極めて重要になる。アルテタ監督が昨年のように選手交代を65分まで待たないことを願うよ、特に怪我がちな選手を守るためにもね。



footballista(フットボリスタ) 2022年9月号 Issue092


オススメのサイトの最新記事

Comments

708944

ヨーロッパリーグをどうやりくりするか次第だろう
最初から捨ててもいいのでは?
708945

アビサポとしては怪我無くシーズンを終えてくれればうれしい
708946

確かに良くて4位って感じだ
708948

冨安は絶対的なスタメンじゃないほうがいいだろ
今度痛めて長期離脱したらサポの印象かなり悪くなる
708949

パーティって試合出れるの?
708950

怪我人でて7位くらいで終わり
どうせいつものアーセナルだろ
708951

サリバが戻ってきてホワイトが冨安の所出来るのは大きいな、後はサカとボランチのところが厚くなればかなり良いな
708952

右サイドバック多すぎだろ
708953

冨安が計算できないから多くなるだろ
708954

チェルシースパーズと3位から5位争いだわ
708955

マンCとリバプールが強すぎだね。後はチェルシーやトッテナム、ウエストハムアたたりに如何に勝つかだね。纏まりは充分にあると思うよ。
708956

富安の過大評価は、サッカー見るのやめた方がいいぞwww

イギリス人のみを評価するタイプの人間だろうね。
708957

富安はもう駄目だよ
残念無念極まりない
日本歴代最高のDF
史上最大の逸材
世界トップをも極められる
それほどの存在だった

だが最早絶対に無理
この先これからの未来
永劫怪我の連続でしかない
もう完全に無理

元々そういう体質だったか
しかし結局はSBなんか
長々やり続けたから
それで結果この体質で
固まってしまった観がある

本当に悔しい
悔やんでも悔やみ切れない
計り知れない損失
もう取り返しがつかない

今年のW杯には選ばない方がいい
本番直前の練習中に怪我で離脱
いきなりで代わり無し
こうなるから
尤も選考期間中ずっと怪我で
そもそも選ばれないか

富安が健在なら
日本W杯8強など夢ではないのに
708958

一番補強しなきゃいけないとこは中盤なんだがな
708965

>>708957
すまん、何の歌詞かわからんかった
708966

結局、トーマスとジャカでふんわりと評価をあげたエルネニーいるから大丈夫、で突入だろ?エルネニーなんて上のレベルでやるなら絶対に信用しちゃいかん。

冨安はもう実力証明は終わってるんだよ。稼動率なんとかせんとさ。
これだけ低いとどうやっても評価は逆転するよ。
708967

選手個々の能力だけ見て成績を導き出すことなんてできんぞ。取らぬ狸の皮算用でしかない。
708968

サリバがベンホワイトより上って本気で言ってんのか?って思うわ。
右に富安戻ってきてホワイト出ずにサリバだと誰が組み立てすんだ。
708969

ホワイトってブライトンでボランチやってなかったっけ?
中盤起用したら層の薄さも多少改善されそうなんだけど
708970

てか、流石に一部のファンは高望みが過ぎるぞ
昨季に戦術とスタメンが大体決まったから、今季はまずはCL権安定させる足掛かりのシーズンにするのが目標だろ
なんでいきなりプレミア取れるか?みたいな話になるんだよ
708974

サリバって全然知らんけどホワイトより上とかすごいのが入ってきたね
708975

朝4時からだっけか?
楽しみだのう
708976

>>ティアニーよりもジンチェンコだ、サリバよりもホワイト。今なら4位になれる、ティーレックスが加われば3位だ。

アーセナルにティラノサウルス加入は草
708977

解説実況そのままdazn時代と同じぽいので
spotv契約したけど韓国系列なので少し ・・・かなり不安でもある
daznでやってたプレミアリーグフリークスは映像なしで続けるのかな・・・
冨安の状態も含め懸念材料の多い開幕戦だなっ (; ・`д・´)
708978

いきなり相性良くないクリスタルパレスとのアウェー戦とは
ガナーズめっちゃ試されてるね
708979

>>708970
未だにインビンシブルズの幻影見えてる奴ら結構いるんでしょ
708980

ジャカがスタメンな限り4位は無理だろうなぁ
708981

ジャカって赤男なくっそな部分を除けば、普通にいいCMFだよね
これ以上のスタメンをひっぱってきたら試合に出られなくなれば当然、ジャカには出て行かれるわけだし、バランスって難しいよねぇ
708982

トップ4入はないだろうね理由はアーセナルだから
708987

まあお決まりのやり取りだよ
黒人はカメルーンに縁のあるサリバを推す、実力じゃあないんだよ
とにかく黒人が活躍すれば自分たちの地位も見方も上がると思い込んでる
それ以外は普通にベン・ホワイトのスタメンで問題なしと見てる
708988

WGはまあ何とかなるだろ
一番も問題は数いるだけのCMF
ジャカはアレだしパルティもプレミア上位のボランチとは言い難い
ジンチェンコのがんばり次第で何とか
708991

ジャカはまるでそうは思わないけど、トーマスって普通にプレミア上位のボランチだよね?どうせすぐ怪我で稼動できないと思ってたら、めっちゃがんばってくれたじゃん。なんかないものねだりでシティあたりの感覚で比較して頭バグってるやつ多すぎない?優勝ってなったら全員かえないと無理なくらい、差あるんだから無理にきまってるだろ。
708992

昨シーズンはリーグで二番目に怪我が少なくて5位。
マンUも去年の今頃ポジりまくってたけど
要はライバルになるチームがコロナや怪我で落ちてっただけだもんな
708993

amaプラで『All or Nothing』観たけど、3連敗からの連勝街道の立役者はラムズデールな作りだった。
冨安はクラブハウス内ではおとなしく影が薄い。
708994

>708957
改行多すぎて変な人っぽくなってるけど、言ってることはまぁわかる。
SBはサッカーで一番運動量の多いポジションだから、日本代表の長距離移動は響く。
これが続くと内田みたいに若いうちに引退もありえる。
708995

大谷ホームラン2本か
すげー
709008

野球>サッカー
709039

*708965
??
歌詞なの?
何で分かんないのに歌詞って分かるの?
あ、もしかして病気??
何でも歌詞に思えちゃう妄想病?
709056

はぁ、本当に冨安のスペ体質が憎い
709143

凄い試合だった、今年は4位以内間違いない。
と言いたいがプレミアはさすがで、
勝ったが簡単じゃなかった。
ジェズスはあんなに上手いとは知らなかった。
アーセナルはあとボランチに1人トップクラスが手に入れば、
優勝もあり得る。







GIANT KILLING(62) GIANT KILLING(62)


Ads by amazon
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/7 号 それでも前を向く
GIFTED フットボールネーション (18)
異端のチェアマン 村井満、Jリーグ再建の真実 森保一の決める技法 サッカー日本代表監督の仕事論
アオアシ (33) ブルーロック(26)
最新記事
外国人「日本はやれる」日本代表の2050年までにW杯優勝する目標を知った海外のファンの反応とは!?【海外の反応】
フランス人「日本代表戦で疲れてる」伊東純也、今季3アシスト目もランスは敗戦で評価は伸びず..相手サポから獲得を求める声も【海外の反応】
外国人「日本代表の主将は伊達じゃない」遠藤航、大一番シティ戦で海外のリバプールファンから評価されたプレーとは!?【海外の反応】
外国人「難攻不落だ」冨安健洋、完封で首位浮上に貢献!海外のアーセナルファンが高評価!不満の声も!?【海外の反応】
外国人「おめでとう」ヴィッセル神戸、悲願のJ1リーグ初優勝!海外のファンから祝福の声!【海外の反応】
外国人「目の保養だ」南野拓実、PSG相手に1ゴール1アシストの活躍!海外のファンから称賛殺到!【海外の反応】
外国人「日本人に惚れ込んでいるからな」日本代表DF町田浩樹、トッテナム移籍が浮上!ポステコグルー監督の目に留まったか!?海外のファンの反応は!?【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR