J1セレッソ大阪の17歳FW北野颯太をドイツメディアが「次の世代の天才」として注目している。
2004年生まれの北野は20年に16歳2か月12日でプロデビュー。FW柿谷曜一朗(現・名古屋グランパス)が持っていたクラブ最年少出場記録を更新し、注目を集めた。今年2月にはプロ契約を結び、さらに3月のルヴァンカップの鹿島アントラーズ戦では17歳6か月17日でゴールを決め、FW南野拓実(現・モナコ)のクラブ最年少得点記録も塗り替えた。
ドイツテレビ「SPORT1」は「セレッソ大阪は日本サッカー界の特に攻撃面の人材の宝庫」と取り上げ、ドルトムントで活躍したMF香川真司(現・シント=トロイデン)、リバプールからモナコへ移籍した南野らに続くタレントとして北野の名前を挙げた。「日出ずる国の新星と言われ、すでに最初の足跡を残している」と、これまでのキャリアやプレースタイルなどについて紹介した。
「身長172センチと小柄な北野はドリブルで相手のディフェンスを切り裂き、パスワークの良さも際立っている。ボールを持っていない時の攻守の切り替えにはまだ弱さは見られるが、その欠点を克服するための学習意欲は高い」
今年5月のモーリスレベロトーナメントでは初戦のアルジェリア戦(1-0)で決勝点を決めるなど国際舞台でも結果を残した北野。「そう遠くない未来に、ヨーロッパでも称賛されるようになったとしても不思議はない」と、ドイツメディアはその将来性に大きな関心を寄せていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/62b074a41a7b5e07a988706d7ab5f0253e0cf9df2004年生まれの北野は20年に16歳2か月12日でプロデビュー。FW柿谷曜一朗(現・名古屋グランパス)が持っていたクラブ最年少出場記録を更新し、注目を集めた。今年2月にはプロ契約を結び、さらに3月のルヴァンカップの鹿島アントラーズ戦では17歳6か月17日でゴールを決め、FW南野拓実(現・モナコ)のクラブ最年少得点記録も塗り替えた。
ドイツテレビ「SPORT1」は「セレッソ大阪は日本サッカー界の特に攻撃面の人材の宝庫」と取り上げ、ドルトムントで活躍したMF香川真司(現・シント=トロイデン)、リバプールからモナコへ移籍した南野らに続くタレントとして北野の名前を挙げた。「日出ずる国の新星と言われ、すでに最初の足跡を残している」と、これまでのキャリアやプレースタイルなどについて紹介した。
「身長172センチと小柄な北野はドリブルで相手のディフェンスを切り裂き、パスワークの良さも際立っている。ボールを持っていない時の攻守の切り替えにはまだ弱さは見られるが、その欠点を克服するための学習意欲は高い」
今年5月のモーリスレベロトーナメントでは初戦のアルジェリア戦(1-0)で決勝点を決めるなど国際舞台でも結果を残した北野。「そう遠くない未来に、ヨーロッパでも称賛されるようになったとしても不思議はない」と、ドイツメディアはその将来性に大きな関心を寄せていた。

【北野颯太のプレー集(YOUTUBE)】
・また新たなメッシですか
<アメリカ/スペイン/ペルー/レアル・マドリーサポ>
・誰よ????久保は彼のことを知らないぞ
<ベルギーのスカウト>
❏北野颯太はビッグな日本のスターになるよ。彼は香川真司よりもビッグになるから、俺の言葉を覚えておいてくれ。
<スペイン>
・モーリスレベロトーナメント(旧トゥーロン国際大会)のアルジェリア戦で彼を本当に気に入った。ポテンシャルがどれだけあるのか見えなかったけど!
<ベルギーのスカウト>
❏彼はまだ17歳であることも考慮しないと。アルジェリアの選手たちは、彼より4歳年上だった。この年齢でこの差は大きい。
<スペイン>
・確かにフィジカル面がまだ未熟だ。もし彼がいつかヨーロッパのビッグクラブに行くことになったら、君の言葉を思い出すわ🤝🤝🤝🤝
・また優秀な選手だ。若干17才で、もうJ1でプレーしてる。
でも、香川と関連付けるのは早計だ。同じセレッソ大阪出身だから、香川の名前を出すのはわかるけど。
<ドルトムントサポ>
・つまり、彼はドルトムントに加入する必要があるということだ。もう日本人選手がドルトムントに加入してもいい頃だ。ここのところうちに日本人選手がいないからな。
・マンチェスターでキャリアを台無しにされるのが待ちきれないな
<FC安養サポ>
◆これは酷い比較だな。北野はセンターフォワードで、香川とは共通点がほとんどない。
・記事の中で北野は攻撃的なミッドフィールダーと書いてある、香川も攻撃的MFに近いよ
<FC安養サポ>
◆でも、北野はそうではない。トップ下よりもずっと前でプレーしてるからね。
<デンマーク>
・本当に本当に攻撃的なトップ下の選手なのだろう
<スペイン>
・北野は機動力のあるセカンドストライカー/ウィンガー。カウンターで賢く、ボールコントロールが上手い。
<マルセイユサポ>
・北野は俺のお気に入りの選手の1人だ。このストライカーの技術、プレーの正確さ、判断力、実行力が目覚ましい。ライン間でボールを受ける能力も印象的だ。モダンでずばぬけて優秀な選手だ。
・北野は技術的に優れていてプレッシャーを受けてもボールを保持できる。プレッシングも非常にアグレッシブで、タイミングも良い。
<インドネシア>
・彼は日向小次郎なの?
<スコットランド>
・(セルティックの)アンジェ監督、彼と契約するんだ
<ベンフィカサポ>
・これはベンフィカアカデミーにピッタリ合う選手だわ。今のベンフィカアカデミーは世界最高かもしれないよ。2、3年後には最低でも1億ユーロでメガクラブに移籍するだろう。かなりの潜在能力を秘めている。
<デュッセルドルフサポ>
・フォルトゥナ・デュッセルドルフ、獲得してくれ
<フェイエノールトサポ>
・俺がフェイエノールトなら、北野に注目するだろうな
・#フリー(北野)颯太
<バイエルンサポ>
・どうでもいいわ、FIFAキャリアモードでポテンシャルが72しかない...
・宮市亮、宇佐美貴史、久保建英...日本の若手選手はすぐに天才ともてはやされる。でも、実際には体格の小ささが足かせになっている。
成長するために南米やメキシコなど、もっとテクニカルでフィジカルが弱いリーグに挑戦してみるべきだろう。生活水準が低くてもやっていけるのであればね。
・宮市亮はケガに泣かされた。久保にはまだ自分の実力を証明する時間がある。
・Evilキタノが来るぞー

・微笑む北野たけし

オススメのサイトの最新記事
Comments
708883
北野はjリーグでまだ活躍できてない。とりあえずセレッソでスタメンを取って欲しい。
708884
ポテンシャルなら松本山雅の横山が上かもな
やっぱりスピードは正義
北野も日本だと俊足の部類に入るけど
やっぱりスピードは正義
北野も日本だと俊足の部類に入るけど
708885
俺は正直、低身長でフィジカル優れて無いjで頭角を表した選手が直で海外行って成功した例があまり記憶にないから、4、5年かけてみっちり実力と結果をつけてから海外行って欲しい。大した選手でもないかな太字の文
708886
プレー動画みたけど、結構決定機外してるのが気になる。
ドリブルはすごいけど、決定機を決められないパターンになりそう。
ドリブルはすごいけど、決定機を決められないパターンになりそう。
708887
いや17歳にしたらフィジカル優れているだろ。
動画はエリートリーグじゃないんだし。
動画はエリートリーグじゃないんだし。
708888
良いシーンかき集めたはずのハイライトですら微妙
708890
まずはJでどれだけやれるかだな
2シーズン数字取れれば海外行けばいいと思うが
2シーズン数字取れれば海外行けばいいと思うが
708891
あんまり伸びなさそう
708895
香川とよく比較されるけど全然タイプが違うね
708896
>生活水準が低くてもやっていけるのであればね。
コイツ何人か知らんけどめっちゃ中南米差別するやん
メキシコは普通にまぁまぁ生活水準高いやろ
リーガMXも高給取り多いし
コイツ何人か知らんけどめっちゃ中南米差別するやん
メキシコは普通にまぁまぁ生活水準高いやろ
リーガMXも高給取り多いし
708897
小さいドリブラーはもういいわ
708898
未来予測はもういいわ。まあビッグクラブの青田買いも、そこそこ良いクラブにレンタルされるチャンスと捉えれば大いに意味は有るけどな。
708900
町野修斗、細谷真大、森海渡、中島大嘉らへんに期待してるわ
708902
体の大きさ重さに慣れてない感があるね。成長期由来の調整が終わってない感じ。それでこれだけできるんだから、結構期待できると思う。
後は、どんなプレーを覚えて武器にして求められる選手になってくのかが問題。
後は、どんなプレーを覚えて武器にして求められる選手になってくのかが問題。
708903
17歳ってのがウリだね
まあ、多くの人は17歳のときの小野伸二を知ってるからねえ
まあ、多くの人は17歳のときの小野伸二を知ってるからねえ
708904
セレッソの系譜ってことなんだろうけど、17歳の年齢で考えて1番ビビったのはやっぱり久保タケだな。
あの時点でJではイニエスタを除く誰よりも上手かった。
あの時点でJではイニエスタを除く誰よりも上手かった。
708905
いや17歳の割に体幹しっかりしてるようにみえるが。
708909
セレッソで天才って言われると柿谷思い出すけど、あの選手も全然パッとしないで帰ってきちゃったからなあ
708911
フィジカル悪くなさそうが故に
勢い任せなプレーやドリブルしてて怪我しそうだなぁ
勢い任せなプレーやドリブルしてて怪我しそうだなぁ
708914
ドリブルにしろシュートにしろ常に強引に前を向こうという姿勢は良いけどドリブルは大雑把だな。香川や乾の繊細なタッチのドリブルとは大分違う。体を鍛えたらこの強引さが生きてくるような気がするけど、今のままだと海外ではバチッと当てられて通用しないだろうな。
708915
17歳の中では上手いね。
充分J1で戦えるぐらいの…。
但し海外挑戦するタイプの人達はJ1の中でもレベルが別格に見えるぐらいの人達。
あと4年くらいはJ1にいた方がいいんじゃない?
充分J1で戦えるぐらいの…。
但し海外挑戦するタイプの人達はJ1の中でもレベルが別格に見えるぐらいの人達。
あと4年くらいはJ1にいた方がいいんじゃない?
708916
まぁガンバ産の天才よりかはセレッソ産の天才出された方が期待できるね
3年後くらいにはオランダなりベルギーリーグにいそう
3年後くらいにはオランダなりベルギーリーグにいそう
708917
今のうちに海外の言葉を学んでおこう
708919
なんかワンタッチだけは上手いな
コメにもあるけどホント怪我しそう
コメにもあるけどホント怪我しそう
708920
喉から手が出るほど欲しいのは、DFに囲まれながら落としたり、CKFKをヘッドでキメてくれる大型CFなんだってばよ
CKFKで点が取れないから、ペナ直前で気軽にファールで潰されるんだよ
このピースさえそろえば、三笘南野堂安久保あたりが超凶悪な存在になる
CKFKで点が取れないから、ペナ直前で気軽にファールで潰されるんだよ
このピースさえそろえば、三笘南野堂安久保あたりが超凶悪な存在になる
708922
シュートもドリブルもパスもフィジカルもスピードもどれも全然じゃん
何よりすぐ倒れすぎ
動画の好プレー集でこのレベルなら、このタイプは注目されたままで終わるよ
何よりすぐ倒れすぎ
動画の好プレー集でこのレベルなら、このタイプは注目されたままで終わるよ
708925
セレッソだと期待されていた西川以下に見えるんだがもう西川は名前すらでないのか…
708926
静学に10人くらいいそう
708927
17才にフィジカル求めるのは流石に酷だろ
17才でJ1で経験を積めることは今後の伸びしろの点で期待できる
17才でJ1で経験を積めることは今後の伸びしろの点で期待できる
708928
宮市は185近いし78kgで全然小柄じゃない
これで爆速だからスペなんよ
冨安もでかい重い速い揃ってるからスペ
これで爆速だからスペなんよ
冨安もでかい重い速い揃ってるからスペ
708930
2022年J1リーグ13試合出場0ゴールでございます
708931
典型的な日本人タイプのミッド・フィールダーだね。悪くは無いと思う。今後どの様に成長するかだね。
708932
なんで急に取り上げられたのかわからないな
今試合出てないし
カップ戦以外で活躍もしてない
香川の繋がりってだけか?
今試合出てないし
カップ戦以外で活躍もしてない
香川の繋がりってだけか?
708933
セレッソはいい選手どんどん上に上げるのにユースもタイトル取るんだよなぁ
708935
どうなるか見てみよう
708936
この子はわからないけど、天才と呼ばれるタイプは直感や感覚でやってしまうから次のステージで伸び悩みがちなんだよな。
最後は論理的にプレーの選択ができ、それを可能にできる身体能力がある選手が残る。勿論そういうのを超越した天才や、天才でそれを実現できる身体能力を持つ選手も存在するけど、まぁ例外中の例外だからね。
最後は論理的にプレーの選択ができ、それを可能にできる身体能力がある選手が残る。勿論そういうのを超越した天才や、天才でそれを実現できる身体能力を持つ選手も存在するけど、まぁ例外中の例外だからね。
708937
結構言われてるけどボールに対してしつこく足出そうとするから怪我が怖いな
708938
カッコつけの宇佐美のようなゴロつきの名前だけはダサないでくれ 気分が悪い
708939
北野はチームがほとんどチャンスを作れなかった開幕マリノス戦で無理やりシュートまで持っていって注目されたと思う。そういう部分はJ1でも通用している。
ただシュートが素直だからGKに読まれてる。南野みたいにフェイント入れられるようになると海外移籍するような選手になるかもね。
ただシュートが素直だからGKに読まれてる。南野みたいにフェイント入れられるようになると海外移籍するような選手になるかもね。
708940
正直知らんかったが…まだJリーグの顔にもなれてない選手が海外で取り上げられて、またか…の反応もあるが興味津々のクラブサポの反応(セルティックのすぐ来いは笑うが)も結構あることに日本のイメージも大分変わったんだなと感慨深くなる。
708941
ネット民の見る目のなさは定評があるから北野は大丈夫そうだね。
708983
ああ、次は西野でその次は東野だ
708984
全然上手くねぇ
まずあのタッチのでかいドリブルだとスピードがないときついよ
あとは腕の使い方が下手すぎる
動画の0:25秒のプレー見てみ
普通はあそこは腕使うべ?
まぁ腕の使い方は後々学べると思うけど
ドリブルのタッチが大きいならスピードないときついわ
100%消えると思う
まずあのタッチのでかいドリブルだとスピードがないときついよ
あとは腕の使い方が下手すぎる
動画の0:25秒のプレー見てみ
普通はあそこは腕使うべ?
まぁ腕の使い方は後々学べると思うけど
ドリブルのタッチが大きいならスピードないときついわ
100%消えると思う
708985
何でか分からんけど久保裕也を思い出した
708986
宇佐美(17)の方が断然衝撃はあった
708989
久保くんさんと同じで上手いんだけど得点に繋がらない
なんてことにならないよう育ててほしい
なんてことにならないよう育ててほしい
708990
↑
久保裕也の方です
久保裕也の方です
709053
サッカーで17歳は若くない。
709114
期待して後で裏切られて傷つくのが怖いから
今から叩きまくるという精神的弱虫が集結したコメ欄
今から叩きまくるという精神的弱虫が集結したコメ欄
709146
初動のミスをスピードで取り返すプレースタイルかぁ。
今のところ動画を見ても凄さは感じなかった。
今のところ動画を見ても凄さは感じなかった。
709329
心技体の技だけ。まだまだこれから。問題は体。小さくても、強いか、早くないと。あと10キロ重くて、今より早いぐらいの体を手に入れて欲しい。