サッカー・フランス1部の強豪で日本遠征中のパリ・サンジェルマンの選手たちが21日、柔道の総本山、講道館を訪れて男子73キロ級で五輪2連覇の大野将平(30)=旭化成=や60キロ級で五輪3連覇した野村忠宏氏(47)らと交流した。
真新しい道着に白帯を着け、講道館の大道場に立ったのはキリアン・エムバペ、プレスネル・キンペンベ(以上フランス)、マルキーニョス(ブラジル)、ティロ・ケーラー(ドイツ)、フアン・ベルナト、アクラフ・ハキミ(以上スペイン)、マウロ・イカルディ(アルゼンチン)の7人。
礼法の指導の後、野村氏や大野、同じパリ・サンジェルマンの柔道クラブに所属する100キロ超級五輪2連覇のテディ・リネール(33)と組み合うなどした。大野は大外刈りや払い腰など技を見せた後、エムバペを指名。体さばきなどを指導して大外刈りをかけさせ、投げられた。
「上村さん(上村春樹講道館館長)から絶対指名しろといわれた」という大野は「(エムバペから)ステップを教えてくれといわれた。好奇心旺盛だと感じた」と、世界トップレベルの選手同士の交流を振り返る。「スポーツの本来の目的は楽しむこと。交流を楽しめたのが一番。影響のあるアスリートが、サッカーの試合のさなかに柔道に触れてくれて感謝している」と話した。
今回の交流はパリ・サンジェルマンのクラブ側から講道館に持ち掛けられて実現した。リネールによるとクラブ内でも定期的に柔道とサッカーの交流はあるそうで、「今回のような感じで、あとはゲームを入れるなどして楽しみながら柔道を感じさせている」とリネール。「サッカーの選手が楽しみにしていると分かっていたし、その通りだった」と満足そうだった。
20日にJ1川崎を2-1で下したパリ・サンジェルマンは、23日に埼玉スタジアムでJ1浦和と対戦する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d7dafe6c139a4f61f087b128e796c06bc5f805d真新しい道着に白帯を着け、講道館の大道場に立ったのはキリアン・エムバペ、プレスネル・キンペンベ(以上フランス)、マルキーニョス(ブラジル)、ティロ・ケーラー(ドイツ)、フアン・ベルナト、アクラフ・ハキミ(以上スペイン)、マウロ・イカルディ(アルゼンチン)の7人。
礼法の指導の後、野村氏や大野、同じパリ・サンジェルマンの柔道クラブに所属する100キロ超級五輪2連覇のテディ・リネール(33)と組み合うなどした。大野は大外刈りや払い腰など技を見せた後、エムバペを指名。体さばきなどを指導して大外刈りをかけさせ、投げられた。
「上村さん(上村春樹講道館館長)から絶対指名しろといわれた」という大野は「(エムバペから)ステップを教えてくれといわれた。好奇心旺盛だと感じた」と、世界トップレベルの選手同士の交流を振り返る。「スポーツの本来の目的は楽しむこと。交流を楽しめたのが一番。影響のあるアスリートが、サッカーの試合のさなかに柔道に触れてくれて感謝している」と話した。
今回の交流はパリ・サンジェルマンのクラブ側から講道館に持ち掛けられて実現した。リネールによるとクラブ内でも定期的に柔道とサッカーの交流はあるそうで、「今回のような感じで、あとはゲームを入れるなどして楽しみながら柔道を感じさせている」とリネール。「サッカーの選手が楽しみにしていると分かっていたし、その通りだった」と満足そうだった。
20日にJ1川崎を2-1で下したパリ・サンジェルマンは、23日に埼玉スタジアムでJ1浦和と対戦する。
ビビるエンバペ【動画(streamja)】

コメント欄などから海外の反応をまとめました
<アーセナルサポ>
・😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂 キリアン(・エンバペ)の顔 😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂
<PSGサポ>
・俺はもう泣きそうだわ😭😭😭😭
<フランス>
・この動画は何度見ても見飽きない
<マルセイユサポ>
・エンバペは自分が次にやられる番だと悟っているな!
<ギニア>_
・横のキンペンベの方が不安になっているぞ 😅
・彼らの表情が面白くて耐えられないわ 😂
<リバプールサポ>
・これでPSGはチャンピオンズリーグで優勝するかもな😂
・同じシーンだ【動画(streamja)】

<オランダ>
・🤣🤣🤣🤣ミスタービーン、レジェンドだ
<フランス>
・日本のテレビ番組は『office』みたいにズームするのが好きだな 笑
※『The Office』・・・イギリスのコメディードラマ

<ロンドン>
・柔道をした時の私だ
<レアル・マドリーサポ>
・これは俺の友達が彼の母親に口答えして、それを見ないといけなかった俺だ
<フランス>
・おっ、この柔道家は大野将平だ。彼は73キロ階級でガチで強い👌🏻このようなテクニックを一瞬のうちにやる...もの凄い 😍 彼のスピードとしなやかさよ👌🏻
・柔道着を着た大野将平の前にエンバペ 笑 これは本当に思いも寄らないシーンだわ
<フランス>
・大野将平、本物の世界王者だ
<フランス>
・本物の柔道家と対峙すると、俺らのようになるのな 笑
<フランス>
・サッカーのタックルも同じだろ 笑
<バルセロナサポ>
・この男はジョルディ・アルバを脅してたのに... 🤦🏽

パリSGに所属するフランス代表FWキリアン・ムバッペが、バルセロナ戦で脅迫的な暴言を口にしたことをスペイン『Deportes Cuatro』が報じた。
この試合でムバッペが暴言を吐いていたことを『Deportes Cuatro』が試合中の音声と共に伝えた。報道によれば、バルセロナDFジョルディ・アルバと言い合ったムバッペはその中で、「ストリート(路上)で●すからな」とスペイン語で発言。これを聞いたバルセロナDFジェラール・ピケが「誰を●すって?」とムバッペに対抗し、J・アルバは「彼(ムバッペ)はまだ勉強中だから」と、フランス代表FWを揶揄した。
https://web.gekisaka.jp/news/world/detail/?324451-324451-flこの試合でムバッペが暴言を吐いていたことを『Deportes Cuatro』が試合中の音声と共に伝えた。報道によれば、バルセロナDFジョルディ・アルバと言い合ったムバッペはその中で、「ストリート(路上)で●すからな」とスペイン語で発言。これを聞いたバルセロナDFジェラール・ピケが「誰を●すって?」とムバッペに対抗し、J・アルバは「彼(ムバッペ)はまだ勉強中だから」と、フランス代表FWを揶揄した。
<ジャマイカ>
・そして忍者タートルズが生まれたのであった

・忍者タートルズでこの話はなかったと思う
<PSGサポ>
・エンバペが加速した時、相手も同じ表情をしてるよ
<フランス>
・今一番お気に入りの動画だわ、めっちゃ面白い
<フランス>
・笑った。ラモスは練習で彼に同じことをしてるでしょ?
<フランス>
・セルヒオ・ラモスはこれを15年ぐらいしてるけど、レッドカードを受けた試しがない🤔
<ブラジル>
・ラモスは柔道の黒帯持ちだとサラーなら断言できる

<フランス>
・うむ、柔道は男のスポーツだ🤣🤣🤣🤭
<レアル・マドリーサポ>
・エンバペは明日のクラシコで夢の(レアル)マドリーデビューを果たしたいから怪我をするのを恐れているんだ 🤣🤣🤣🤣🤣
<リヨンサポ>
・ネイマールなら昏睡状態に陥るだろう
<フランス>
・ネイマールがこれをしたらパリまで飛ばされるだろう...【動画(streamja)】

オススメのサイトの最新記事
Comments
705912
「ファウルだ!」w
705913
絶対に怪我させられないお客さんだから
組むのは気を遣うよね
組むのは気を遣うよね
705914
最後のネイマールがころころ転がるgifは何度見ても面白いわw
転がり続けて世界一周するものまで作られててそれを思い出す
あの転がりは永遠に語り継がれるに違い無い
転がり続けて世界一周するものまで作られててそれを思い出す
あの転がりは永遠に語り継がれるに違い無い
705915
フランスは、ジダンとかリザラズとか柔道掛け持ちでやっている選手が多かったイメージ。つか、リザラズ、引退後、柔術やって、トーナメントで優勝とかしてんだな。
705916
ネイマールのコロコロはいつ見てもおもろい
705917
柔道の受け身はサッカーでも役立つと思うんだよね
705918
ネイマールはいないのかよ 転げ回っただろうな
705919
オランダのアヤックスはユースの選手に柔道やらせるんだっけ
アヤックスの施設には柔道場があったはず
アヤックスの施設には柔道場があったはず
705920
アヤックスは、柔道どころか野球やらせててただろ。
オランダはヨーロッパの中では野球大国だし。
だから、クライフとかも野球経験者だったはず。
オランダはヨーロッパの中では野球大国だし。
だから、クライフとかも野球経験者だったはず。
705921
マラドーナが前廻り受け身やってたの思い出した
705922
ネイマールは合気をやって欲しいな
触れ得ずとも倒されると言う気の力を知り尽くしてるもんなw
触れ得ずとも倒されると言う気の力を知り尽くしてるもんなw
705923
柔道は体を鍛えるのに良いかもなあ
怪我をしにくい体作りの助けにならないだろうか
怪我をしにくい体作りの助けにならないだろうか
705924
柔道家が道着姿で目の前にいるだけですげー威圧感だもんな。
近寄ったら投げ飛ばされるあの感じ。すげー怖い。
近寄ったら投げ飛ばされるあの感じ。すげー怖い。
705925
psgに柔道部があるのか
705926
ネイマールなら、
何回転するのか気になるかも・・・
何回転するのか気になるかも・・・
705927
煽り抜きで、ネイマール転がるの上手くね?
一般人がやったら膝が抵抗になってあそこまで滑らかに転がれない気がする
一般人がやったら膝が抵抗になってあそこまで滑らかに転がれない気がする
705928
日本よりフランスの方が柔道が人気あるって聞いたけどPSGに柔道部があるって凄いな。フロンターレとかFC東京に柔道部ないよな
705929
DAZN内田の番組で三笘がネイマールはファウルもらうのがむっちゃ上手いって褒めてた
705930
※705925
海外だとサッカークラブではなく総合スポーツクラブとして色んなスポーツ扱ってたりするから、柔道部門があったとしてもおかしくはないな
ちなみにPSGのサイト行くとハンドボールが載ってる
海外だとサッカークラブではなく総合スポーツクラブとして色んなスポーツ扱ってたりするから、柔道部門があったとしてもおかしくはないな
ちなみにPSGのサイト行くとハンドボールが載ってる
705931
サッカーだと柔道より合気道や古流柔術の方が取り入れやすいと思うんだが
705932
フアン・ベルナト、アクラフ・ハキミ(以上スペイン)
に違和感あったけどハキミってモロッコ代表だけどスペイン出身でスペイン国籍も持ってるんだ。ミスなのかあえてなのかどっちだろう?
に違和感あったけどハキミってモロッコ代表だけどスペイン出身でスペイン国籍も持ってるんだ。ミスなのかあえてなのかどっちだろう?
705933
ネイマール「俺はいつも受け身の練習なら、畳じゃなく芝の上でしているから」
705934
エムバペかわいいw
705936
ムバッペの手が一切受け身しようとしないのに驚いた
サッカー選手なら自然と身についてるものかとおもってた
柔道で技かけられたときにやる受け身とは違うんだな
サッカー選手なら自然と身についてるものかとおもってた
柔道で技かけられたときにやる受け身とは違うんだな
705937
クラブって地元の人が週末とかに遊びに行っていろんなスポーツをやってもいいし見てもいいし、ただ集まった人たちで喋っててもいいそんな場所 みたいなことむかしセルジオが言ってたな
705939
ネイマールも羽生とか内村に教わればもう一ひねり
705940
サッカーと柔道は似てるしな、サイドに重心を掛けさせといて逆サイドから仕留めるところとか
705941
なるほど、サッカーと柔術を組み合わせた新たな競技ができそう
705942
これで怪我させたら大問題だったやろ
テレビ局って今でもこんなリスキーなことしてんのかよ
テレビ局って今でもこんなリスキーなことしてんのかよ
705943
>705942
>今回の交流はパリ・サンジェルマンのクラブ側から講道館に持ち掛けられて実現した。リネールによるとクラブ内でも定期的に柔道とサッカーの交流はあるそうで、「今回のような感じで、あとはゲームを入れるなどして楽しみながら柔道を感じさせている」とリネール。「サッカーの選手が楽しみにしていると分かっていたし、その通りだった」と満足そうだった。
記事も読まずにコメントするのやめたほうが良いよ。
>今回の交流はパリ・サンジェルマンのクラブ側から講道館に持ち掛けられて実現した。リネールによるとクラブ内でも定期的に柔道とサッカーの交流はあるそうで、「今回のような感じで、あとはゲームを入れるなどして楽しみながら柔道を感じさせている」とリネール。「サッカーの選手が楽しみにしていると分かっていたし、その通りだった」と満足そうだった。
記事も読まずにコメントするのやめたほうが良いよ。
705944
ジダンもアザールも柔道をやっていた
重心や駆け引き等が身につくし受け身は怪我防止にもなる
サッカーの育成に取り入れるメリットは大きいと思う
柔道界にとっても競技人口増加にメリットあるだろうし
コラボ出来れば良いのに
重心や駆け引き等が身につくし受け身は怪我防止にもなる
サッカーの育成に取り入れるメリットは大きいと思う
柔道界にとっても競技人口増加にメリットあるだろうし
コラボ出来れば良いのに
705947
なぜかわかんないけど、エムバペに日本を感じるのは俺だけだろか。前世が日本人だったのかも。
705948
スタッツ確認してきた。ネイマールの転がり距離は昨シーズン地球六周を達成し七周目に突入
705949
タートルズ似てるなw
705950
オランダはキックボクシング王国で、スナイデルは一度下り坂になった年齢の時にK-1の選手にキックボクシングを習ってフィジカルを鍛えたら、その年のW杯で大活躍した。
格闘技に比べたらサッカーの当たりは社交ダンスみたいなものだからな。
格闘技に比べたらサッカーの当たりは社交ダンスみたいなものだからな。
705951
ネイマールが出てたらそれを切っ掛けに「ネイ回る」と言う技が出来たんだろうな
705952
他の人もいってるけど、ネイマールの転がる動画ほんと面白いよな…
この動画生み出しただけでもレジェンドだわ
あとエンバペは俺の義兄に似てるので、日本人的な顔要素はあるのかもしれん
この動画生み出しただけでもレジェンドだわ
あとエンバペは俺の義兄に似てるので、日本人的な顔要素はあるのかもしれん
705953
>>705914
何故笑うんだい?彼の回転は上手だよ
何故笑うんだい?彼の回転は上手だよ
705954
寝い回る だぞ
705955
PSGに柔道部があるというのに驚いたが、よく考えたらフランスだもんな。フランスの柔道競技人口はめちゃくちゃ多い。
705956
怪我されたら駄目だから楽しい取り組みさせられないのが残念だな
選手同士の試合とか見てみたかったが
選手同士の試合とか見てみたかったが
705957
キンペンベが本気でビビってて草
705959
ファニエスト外語学院でこんなシーンあった気がする
705960
ボビーとセインが居そうだな
705961
エムバペかわいいよな、子供みたいだ
だいぶ歳下だから、ホ○じゃねぇぞ
フランス人には、柔道のチョイスは良かった
リネールもいるなら、尚更
ネイマールにも参加して欲しかった
お疲れさま
だいぶ歳下だから、ホ○じゃねぇぞ
フランス人には、柔道のチョイスは良かった
リネールもいるなら、尚更
ネイマールにも参加して欲しかった
お疲れさま
705974
これ以上無いってぐらいの接待柔道だったww
絶対無理だけど本気で投げ飛ばされてるとこ見たい。
絶対無理だけど本気で投げ飛ばされてるとこ見たい。
705977
海外では柔道もスポーツクラブの中の1種目なんだってのが目からウロコだったわ
705986
接触する相手に主導権を握らせない体の使い方を叩き込まれる柔道は絶対にサッカーに応用できる。遠藤やククレヤの腰の入れ方や手の使い方はまるで柔道経験者。
705987
やってるスポーツは違えど大野はガチの王者だからいい記念になったろう
次は井上尚弥とスパーなんかいいんでないかね
次は井上尚弥とスパーなんかいいんでないかね
706073
ネイマールのワールドクラスな受け身が見れなかったのは残念だ
706074
柔道人口はフランスのほうが普通に上だからな
日本より人気だよ
日本より人気だよ
706183
ネイマールを投げることは出来ない。
なぜなら、投げようと思った時には既に投げられているからだ。
なぜなら、投げようと思った時には既に投げられているからだ。
706204
ネイマール指名して挨拶した時点でもう転がってるのをやってくれたらレジェンド確定だったのに
706250
大野将平は天理大で行われた乱取りで
リネールを投げて1本取ってるからね
体重差が相当あるなか大野将平の強さは際立ってる
リネールを投げて1本取ってるからね
体重差が相当あるなか大野将平の強さは際立ってる
706496
せっかくの楽しいネタだったのに、ラモスとサラーの件出されて気分は台無しになった。
ラモスのあれはシャレになってねえんだよ。
ラモスのあれはシャレになってねえんだよ。
715378
柔道の技術はサッカーに使えそうだよな