20日の練習試合・レギア・ワルシャワ戦で先発出場。0-0で迎えた前半19分にペナルティエリアへのロングフィードに反応。右足でのダイレクトボレーであわせて、鮮やかにゴールネットを揺らしている。
『ザ・スコッツマン』は「ハタテは昨シーズン終盤に調子を落としていた。しかしリフレッシュした今、彼の並外れた、エネルギーに満ちあふれた、技巧を凝らしたプレーは、全速力でプレーしたときの破壊的な才能を思い起こさせるものであった」とレギア・ワルシャワ戦でのゴールを絶賛。
新戦力のムーイに出番がなかったことに触れた上で「ハタテはムーイの加入で刺激を受けたようだ。この日本人MFは、オーストラリア人選手に出場機会を奪われないよう、使命感に燃えているようだった」と見解を述べている。
なおこのレギア・ワルシャワ戦では、日本代表FW前田大然(24)も1ゴールとアピールに成功。日本代表FW古橋亨梧(27)やMF井手口陽介(25)も後半キックオフからピッチに立っている。
https://football-tribe.com/japan/2022/07/21/248401/『ザ・スコッツマン』は「ハタテは昨シーズン終盤に調子を落としていた。しかしリフレッシュした今、彼の並外れた、エネルギーに満ちあふれた、技巧を凝らしたプレーは、全速力でプレーしたときの破壊的な才能を思い起こさせるものであった」とレギア・ワルシャワ戦でのゴールを絶賛。
新戦力のムーイに出番がなかったことに触れた上で「ハタテはムーイの加入で刺激を受けたようだ。この日本人MFは、オーストラリア人選手に出場機会を奪われないよう、使命感に燃えているようだった」と見解を述べている。
なおこのレギア・ワルシャワ戦では、日本代表FW前田大然(24)も1ゴールとアピールに成功。日本代表FW古橋亨梧(27)やMF井手口陽介(25)も後半キックオフからピッチに立っている。

【旗手怜央のゴール動画】【動画(streamja)】
・旗手、なんてこった🥵🥵🥵
・これはカッコいいわ
・ワオ、凄いパスと旗手の凄いシュートだ
・これは相当なシュートだった
優秀な選手だ
・これはワールドクラスだ...ブリリアントなゴールだ 🇮🇪🇮🇪☘️☘️☘️👏👏👏👏👏👏
・旗手のとてつもないテクニックだ、マクレガーからのボールも卓越していた
・旗手、やめたげて! 😂
・絶対的な天才のゴールだ
・旗手怜央、脱帽だ。彼は自身のキャリアの中でも一番のゴールを決めたかもしれない・
・旗手はセンセーショナルだ
・驚異的なゴールだ、旗手はかなり(スティリアン・)ペトロフを思い起こさせる
・何が起こっているんだ、70年代のブラジル代表を見ているようだ
・旗手がプレシーズンのこの調子をシーズンを通して維持できたら、うちは怪物を手にすることになるだろう
・旗手は年間MVPを獲るから、俺の言葉を覚えておいてくれ
・旗手は今季スーパースターになるだろう 🇯🇵
・旗手怜央はゴラッソしか決めないな
・旗手は本当にスペシャルな選手かもしれない
・旗手は緑色のマウスピースを着けれないか!? 🙃卓越したシュートだ👏(※青はレンジャーズの色)
・コンディション万全で、リフレッシュしてマウスピースをした今季の旗手怜央🔥🔥
・これは旗手か..それともジダンか?最初の15分を見逃したが、まだボールロストしてないぞ。それにワールドクラスのゴールを決めた。
・今季は旗手のシーズンだ、わかった?
・旗手は再びモドリッチみたいになるわ
【前田大然のゴール動画】【動画(streamja)】

・旗手は本当に本当に上手い、彼のプレーを見るのが大好きだ
・旗手はどんだけ上手いんだよ、まじか
・旗手からなんてパス、前田のシュートも上手い! 🍀
・旗手の認知力が信じられない。あの前田へのボールは正確無比だった。
・プレシーズンをフルにこなした旗手は本当に恐ろしい
・旗手はリーグで最も才能のあるミッドフィルダーだ、それどころか世界でもだ。
・旗手、オライリー、マクレガーが中盤のスタメン組だ。とんでもなく優れた選手たちだ。
・45分で1ゴール1アシスト、彼はバロンドールを受賞するわ
・旗手怜央は年間最優秀選手になるだろう、格が違う
・旗手怜央は並外れたサッカー選手だ 👏 世界のトップまで行くのではないだろうか
・旗手はここに長くいないだろうな、移籍金は(セルティックの)クラブレコードになるだろうな。別格のように見えるわ。
・前田も上手く決めた、ここまで彼が決めた中でも最も上手いシュートの一つだ
・今日の前田と旗手は止められないな
最高だ
・前田がシュートを磨いたらバケモンになるよ!旗手は上手すぎるわ 💚
・前田は本能的にゴールを決めるタイプに近い。考える時間がありすぎると、やらかしてしまう。
<スウェーデン>
・前田大然が24歳?30歳に見えるぞ。セルティックに日本人選手が4人いるのを今日知ったよ。欧州にいる日本人選手にはいつもワクワクするわ。
・前田はサイドだけでなくストライカーとして効果的なプレーをできるところを見せている。彼のプレッシングのスピードでレギアにあらゆる種類の問題を引き起こしてる。
・レギアのディフェンダーが前田を見て思っていることがわかる。「こいつは止まったことがあるのか?」だ
・今日の前田は良さげだった。キーパーとの1対1のチャンスは決めるべきだったけどね。それでも、彼の相手への寄せはとても価値がある。今季、相手ディフェンダーを悩ませて多くの問題を引き起こすだろう、欧州の舞台でもね。
・前田は人類最速、誰も俺の意見を変えられない
・前田なら火事の建物から孤児を救い出せて、一服する余裕もあるだろう
・飛行機は遅すぎるからグラスゴーまで走って帰ると前田が言ったところだ
【旗手怜央のタッチ集(YOUTUBE)】
・今日の旗手のゴールはシンプルに見えるが、あれを決めるには大変な技術を要する。多くの選手はキーパーの正面かクロスバーの上に蹴ってしまうだろう。

・旗手はまたしても傑出してた..
彼のテンポ
プレッシング
視野
自信
シュート
本当にトップレベルだ..今年の彼の活躍を楽しみにして待つよ..
・好調時の旗手はピッチ上で文字通り何でもできる🙌
・旗手は年間最優秀選手になれるポテンシャルを秘めた選手だ。攻撃は一流だが、彼の守備能力も大きく過小評価されてる気がする。

オススメのサイトの最新記事
Comments
705722
仕上がり順調そうでフル参戦の今季は期待大だね!
705723
セルティック守備が毎度不安定だなぁ。
705724
名門レギア相手にやるじゃんと思って昨シーズンの戦績しらべたら
大不振でCLどころかEC枠さえ逃してるんだな・・・
ポーランドリーグに何があったんだ?
大不振でCLどころかEC枠さえ逃してるんだな・・・
ポーランドリーグに何があったんだ?
705725
大一番でも前田にこの落ち着きがあったらなあ・・・
ホタテは万全の状態なら何の不安もないわ
ホタテは万全の状態なら何の不安もないわ
705726
旗手マウスピース付けるようになったんだ
昨期終盤の疲れきった表情からは大分回復してるな
昨期終盤の疲れきった表情からは大分回復してるな
705728
代表なしでオフでしっかり休めると動きが全く違うな
昨シーズンは序盤数試合でもう辛そうだったもんな
昨シーズンは序盤数試合でもう辛そうだったもんな
705729
ホタテマンがズラタンしてるじゃねーか。ナイスだ。じっくり調整して、好いシーズン・スタートが切れるといいね。アシスト・パスも教科書てき好いスルーパスだ。前田の調子は上場といった感じ。
日本人選手内では、今マウスピースがブームなのか?遠藤が流行らしているな。
日本人選手内では、今マウスピースがブームなのか?遠藤が流行らしているな。
705730
ボルツ、かっこよすぎだろ(;ω;)
705731
旗手は45分間はいつでも大活躍なんだよ
問題は後半急に動きが止まることだがそこは改善されるんだろうか
問題は後半急に動きが止まることだがそこは改善されるんだろうか
705733
って2-2引き分けなんかーい!
DF補強しないとCL無理だろ
DF補強しないとCL無理だろ
705735
旗手は加入時も同じように大活躍だったぞ。
問題はシーズン中に疲労をどう克服するかだ。
問題はシーズン中に疲労をどう克服するかだ。
705736
井手口は?
705737
前田がFWみたいなシュートで決めた
705738
旗手いいな
このタレントの使い方がわからない代表監督が某国にはいるようで…
このタレントの使い方がわからない代表監督が某国にはいるようで…
705739
セルティック守備だいじょぶそ?
705741
前シーズンの最後のキヨゴールのヤツもマクレガー?
705742
まあ順調そうで何より
セルティックはサブ組になったら失点しまくるのが課題だなw
セルティックはサブ組になったら失点しまくるのが課題だなw
705744
旗手は昨季はオリンピック出場、ACLでコロナ対策の為ホテル長期待機やシーズン終了後休み無しのセルティック加入で心身共に疲弊してた
パフォーマンスの低下は危惧されていたのを知らないのか、旗手下げしたいのか変なコメするのがいるな
パフォーマンスの低下は危惧されていたのを知らないのか、旗手下げしたいのか変なコメするのがいるな
705745
セルティック今シーズンも後半ボロボロなままなのかな?
705746
旗手は1列目として不思議な動きと嗅覚を持ち、2列目選手として周りと合せるのがうまく、守備もよくやるし決定力もトップクラス(同世代の中で3番目くらい)。
この選手を、よしお前はサイドバックだって、ほんと頭がおかしいとしか。あの選手虐待漫画(アニメ)の影響なんかな。
この選手を、よしお前はサイドバックだって、ほんと頭がおかしいとしか。あの選手虐待漫画(アニメ)の影響なんかな。
705747
ボルツまだやってたんだ。
705748
旗手が活躍した→よっしゃ!森保貶すぞ~
こういう奴が数人いるコメ欄
こういう奴が数人いるコメ欄
705749
※705741
あれは右SBのラルストンのパス
あれは右SBのラルストンのパス
705750
705738
は?
古橋、大迫、南野、浅野、前田の使い方もわかってないが?
何か問題ありますか?
は?
古橋、大迫、南野、浅野、前田の使い方もわかってないが?
何か問題ありますか?
705752
思ったんだが、代表の3ボランチなら、遠藤よりも旗手が良いと思う。
前目は田中と旗手、守田がアンカー的な役割で。
その方が若干守備は落ちるけど、攻撃への連携が断然上だ。しかも、守田と田中は元同僚なので。
前目は田中と旗手、守田がアンカー的な役割で。
その方が若干守備は落ちるけど、攻撃への連携が断然上だ。しかも、守田と田中は元同僚なので。
705754
前田は愛され遊ばれてるなぁ
ネタの分も独特だなあっちは
ネタの分も独特だなあっちは
705755
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
705756
※705748
ちょっと違う。活躍しなくても「森保のせい!森保辞めろ!」っていうよこの連中
アベガーと同じで脳みそが半島人だから
クラブと代表でポジションが違うなんてごく普通にあることなんだけどね
近い例だとアラバとかゲレイロみたいな
ちょっと違う。活躍しなくても「森保のせい!森保辞めろ!」っていうよこの連中
アベガーと同じで脳みそが半島人だから
クラブと代表でポジションが違うなんてごく普通にあることなんだけどね
近い例だとアラバとかゲレイロみたいな
705757
ホタテの旨味でてるわ。
705760
吉田で構わないから五人目の日本人はDFを取るべきだろう。守備が安定すると攻撃ももっと良くなるから。
705761
キヨゴみたいなゴールだ
705762
旗手はボールコントロールが秀逸
ワンタッチで思ったところ(相手には届かず自分はいつでも蹴れるところ)にボールを置けるから常に顔を上げていられる
だから前田にアシストした場面も簡単にフリーなワイドに出さずにDFと前田の動きを見極めながらドンピシャのパスが出せた
ワンタッチで思ったところ(相手には届かず自分はいつでも蹴れるところ)にボールを置けるから常に顔を上げていられる
だから前田にアシストした場面も簡単にフリーなワイドに出さずにDFと前田の動きを見極めながらドンピシャのパスが出せた
705763
井手口も頑張ってたけど旗手の上手さと比べると質が違う
古橋はほぼ見せ場がなかった。若干疲れてるようにも見えたが、現地気温30度のなか走り回れる前田が異常w
古橋はほぼ見せ場がなかった。若干疲れてるようにも見えたが、現地気温30度のなか走り回れる前田が異常w
705764
>705760
別にセルティックは日本人獲るためのチームじゃない。いい選手なら日本人でも獲るってだけで
吉田は足が遅すぎてあんなにライン上げる攻撃的なチームじゃ使えない。パススピードも遅い
別にセルティックは日本人獲るためのチームじゃない。いい選手なら日本人でも獲るってだけで
吉田は足が遅すぎてあんなにライン上げる攻撃的なチームじゃ使えない。パススピードも遅い
705766
W杯行くには多分現状インサイドで1番序列低い柴崎を蹴落とさないとなぁ
705767
セルティックはカトリックだから
やらかした伊藤はもう来れないしなあ
やらかした伊藤はもう来れないしなあ
705768
これで身長が185くらいあったらな
705769
あのボルツの引退試合が見られるとは
ポステコが監督になったおかげだな
ポステコが監督になったおかげだな
705770
705746
選手能力の最大化じゃなくチーム能力の最大化が大事だし、ちゃんとその結果出たんやから川崎の使い方は間違ってないぞ
選手能力の最大化じゃなくチーム能力の最大化が大事だし、ちゃんとその結果出たんやから川崎の使い方は間違ってないぞ
705771
柴崎なんて森保だからあの序列にいるだけで本来であればとっくに旗手が上回ってるだろ
結局森保辞めろに落ち着くんだわ
結局森保辞めろに落ち着くんだわ
705773
「森保辞めろ」自体には同意だけど、どんな話題からでも強引な連想ゲームで必ず「森保辞めろ」に着地させる輩にウンザリなんだわ。いつも森保のこと考えてるって、もう森保のこと大好きじゃん?
705774
ハタメッシもダイゼフスキもシュート上手いな
705776
ああ、もうすでにアレルギーの人おるやん、※欄荒らしてるのはあんたらも、やで
これから一ヶ月ぐらい、あらゆるブログで森保メチャクチャ叩かれるから、そういうのは全スルーしてくれな
ヒント:夏休み
これから一ヶ月ぐらい、あらゆるブログで森保メチャクチャ叩かれるから、そういうのは全スルーしてくれな
ヒント:夏休み
705780
現状でリーグ最高の選手であり年齢も若い。
その新加入はスペアですらなく、完全に大勢の決まった試合でのクロージング要員、若しくは、旗手をケガや疲労から守るための身代わりカカシ要員だろう。
誰も気にしてないよ。
その新加入はスペアですらなく、完全に大勢の決まった試合でのクロージング要員、若しくは、旗手をケガや疲労から守るための身代わりカカシ要員だろう。
誰も気にしてないよ。
705782
※705773
チーム力向上を願うなら森保を避けて通れないだけ
チーム力向上を願うなら森保を避けて通れないだけ
705783
ボルツってあのボルツ?
引退ってなってるけどセルティック戦だから特別にでたとかなのかな?
引退ってなってるけどセルティック戦だから特別にでたとかなのかな?
705784
やっぱりレンジャーズが戻ってきてくれてお互いにとっては不可欠な存在だな。ELで勝ち進んでくれるお陰でCLの予選やらずに済むってでかいよ。補強も適材適所でとりあえずは準備できたしマクレガーの控えが見当たらない以外は楽しみだな。
705783
どうやらそのボルツみたいだね。キャリア最後の試合って宣伝には書いてあるからいきな計らいってやつだね。
705783
どうやらそのボルツみたいだね。キャリア最後の試合って宣伝には書いてあるからいきな計らいってやつだね。
705785
セルティックファンもボルツの参戦は嬉しかっただろうな。
セルティックはホント暖かい文化があるわ。スタジアムも雰囲気が良いし。
セルティックはホント暖かい文化があるわ。スタジアムも雰囲気が良いし。
705786
水を差すようで本当に申し訳ないが、セルティックになじみがあり、日本人が活躍したこともあって歓迎ムードでいいイメージしかないみたいだけど、レンジャーズとセルティックのサポの質って大して差はないからね。日本でいえば浦和と柏くらい差がない。きっとレンジャーズに日本人がいって活躍してくれれば、活躍したら歓迎ムードになるってのは証明されるんだろうけど、とる気配0だもんな。セルティックも大概、差別的な言動ってのはあるよ。同じイギリス人なんだから。
705789
浦和と柏くらいだとかなり差があるんだがw
705790
どんまい浦和。
705791
前田大喜利が日に日に精度を上げている
見ててほっこりするわ
見ててほっこりするわ
705792
旗手のゴールは凄いけど、それ以上に好きなのがアシスト。
こういうの本当に見てて楽しい。前田もタイミングばっちりだしね。
こういうの本当に見てて楽しい。前田もタイミングばっちりだしね。
705793
705776
ア○すぎて草。
子供たちなんてサッカーへの興味薄いぞ。
プレーするのは好きだが、観る方はサッパリというのがサッカー部でも多いんだから、森保への興味なんて大した無いわw
ア○すぎて草。
子供たちなんてサッカーへの興味薄いぞ。
プレーするのは好きだが、観る方はサッパリというのがサッカー部でも多いんだから、森保への興味なんて大した無いわw
705795
705786
そうか?
トッテナムとアーセナルは全然違うぞ?
浦和レッズとマリノスも全然違うし。
そうか?
トッテナムとアーセナルは全然違うぞ?
浦和レッズとマリノスも全然違うし。
705796
705786 同じイギリス人なんだから
こいつは「アイルランドとスコットランドは近いから同じだ」とでも思ってんのか?
こいつは「アイルランドとスコットランドは近いから同じだ」とでも思ってんのか?
705797
チアゴマルティンスとればいいのに
705798
守備に日本人がいないから攻撃に比べて失点が多いんだぞ
日本人DF取るとし良いバランスになるよ。町田なんか合ってたと思うな
日本人DF取るとし良いバランスになるよ。町田なんか合ってたと思うな
705799
どんどん剥がれてゆく
ほんとこのリーグ
J2レベルだな…
上位2チームだけは別だろうが
あとはもうな
このリーグで続けていたら
下手になるよ絶対
ほんとこのリーグ
J2レベルだな…
上位2チームだけは別だろうが
あとはもうな
このリーグで続けていたら
下手になるよ絶対
705800
体の芯からの疲労は取れてきたのか、マウスピースもコンディションの為か、やれることやって回復に努めたんだな
705801
705793
子供のやきうへの興味は皆無よ
なりたい職業ランキングでも毎回サッカーが上位だけどやきうはないでしょ?
子供のやきうへの興味は皆無よ
なりたい職業ランキングでも毎回サッカーが上位だけどやきうはないでしょ?
705833
動画を見て思ったのが、前田のブヨブヨなお腹何とか何ないのっていうね。。あんまりフィジカルに力入れてないのかな。真剣に取り組んだらもっと爆発的に活躍するんじゃないかなあ。
705901
吉田はでかいから足遅く見えるだけ
705978
森保阿保宇止めろ!!!!!!!!こいつは、正真正銘の阿呆宇。
頭悪過ぎ。
頭悪過ぎ。