NO FOOTY NO LIFE

    


外国人「人種差別ではない」日本で起こった口臭いジェスチャーが物議を醸す!海外のファンから擁護の声!【海外の反応】

Jリーグ

J1リーグ20節、アビスパ福岡がエース山岸祐也の今季リーグ4点目、公式戦7点目となるゴールを守り切り、ジュビロ磐田に1-0の勝利を収めた。

 ただこの試合の87分、交代出場したばかりの磐田DFリカルド・グラッサのファウルとそのあとの行為を巡り一時中断。選手同士がかなりエキサイトするシーンがあった。

 87分、パワープレーを仕掛けた磐田はグラッサを投入。その直後、磐田のリスタートで最終ラインから放たれたロングキックはGKに弾かれる。すると、そのボールを前線にいたグラッサが下がりながら追い、ジャンプヘッドをしようとした前寛之の背後から飛びかかって覆い被さるようにファウルする。

 この激しい反則にフアンマ・デルガドが激怒し、グラッサに詰め寄る。ここでグラッサはフアンマに対し、顔の前で手を何度も払ってしかめっ面を作り、口が臭いというニュアンスのジェスチャーをした。

 このあと倒れた前と主審の周りに人の輪ができる。福岡の選手たちは主審に対し、グラッサの行為について「今の差別でしょ」「口が臭いってやっている」「今の本当にダメでしょ」など抗議をしている。

 主審はVAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)からレッドカードの可能性があると助言を受けて、ここで起きた複数の現象についてチェック。グラッサのアフターチャージ、そのジェスチャーなどが確認されたと見られる。

 しかし、結局オンリーレビューにより、主審はグラッサのファウルのみを判定。レッドカードあるいはイエローカードの提示もないまま試合は再開された。

 アディショナルタイム6分を経て、そのまま福岡が1-0と無失点で、6試合ぶりの勝利を収めた。ただ試合後もグラッサとフアンマらが言い合い、それを選手が止めに入るなど、後味の悪い終わり方となってしまった。

 反差別は国際サッカー連盟(FIFA)の憲章にあり、日本サッカー協会(JFA)が最も力を入れている取り組みの一つ。そうした行為に該当するかどうかは定かではないが、いずれにせよ非紳士的な行為であったと言える。Jリーグから改めて何かしらの懲罰が下されるのか。今後の対応も注目される。
https://sakanowa.jp/topics/60785
telling him he has a terrible breath

動画(streamja)】 【twitter(動画)

海外の日本サッカーファンの反応をまとめました

<日本>
◆これについての(日本人の)書き込みを読んでいるととても興味深い。意見は?🤔

「嘆かわしいジェスチャーだ」

「これはレッドカードものだ」

「これは完全に人種差別だ」

「これはVARで検証する必要がある」

「スポーツ選手にふさわしくない行為だ。どうしてレフリーは見逃したのか?」



<オーストラリア>
・全く人種差別ではないよ



<スイス/フランス>
人種差別か?いや、彼は息が臭いと伝えただけで他意はない。全く人種差別ではないよ。両選手が白人だから、人種差別とは到底言えない。



<イギリス>
・絶対に違う



<ポーランド>
・ないよ。欧州では毎日起こっていることだ。


   
<リールサポ>
❏やられた(フアンマ・)デルガドは可哀想だ



 <フランスのヴィッセル神戸サポ>
 ・納豆を食べさせられたに違いない🙃



   <リールサポ>
   ❏もちろん、彼は楽しんで食べたよ😭



<日本在住>
・取るに足りないことだ... (フアンマ・)デルガドは汚い選手で、毎週それを見せている



<日本?/京都サンガサポ>
フアンマ・デルガドは相手から失礼な態度を取られるのも当然だよ



 <ドイツの浦和レッズサポ>
 ・これは事実だ



<ドイツ>
・素晴らしい"誂い"だ🙄



<イギリス>
❏ただの嫌がらせの挑発行為だよ



 <日本>
 ◆嫌がらせの挑発行為で、それ以上のものではない。でも、日本では嫌がらせの挑発行為=無礼、スポーツ精神に反する行為で、どうやら人種差別になるらしい🤷🏻‍♂️



  <フランス>
  ・無礼でスポーツ選手にふさわしくない行為だという事実に反論するのは難しいぞ 笑



<日本>
・両選手が白人なら、人種差別かどうかはかなり怪しい(グラッサとファンマの見た目はほとんど兄弟みたいで、髪型ですら同じだ。でも、口臭いジェスチャーは一般的に人種差別的なジェスチャーか?



 <イギリス>
 ❏俺が知る限りだと人種差別ではないね。簡単に相手から反応を得られるから選手はこの挑発行為をすると聞いたことがある。



<チリ>
人種差別ではない。息が臭いと言っているんだ。もしこれを人種差別だと思うなら、他国に行ってはいけないわ。



<トッテナムサポ>
・どうしてこれが人種差別になるのか?



<ジェイ・ボスロイド本人>
・これは一種の無礼行為だが、人種差別ではない。馬鹿げてる、日本サッカー協会が人種差別を正確に理解していないことの方が憂慮すべきだと思う。



<スコットランド>
・日本ではVARの使い方がまずい。毎週に何かが起こって、VARは何も見えていない。



<フランス>
・これは人種差別ではない。白人が白人に対して無礼なだけだ。イエローカードかも、レッドカードさえあるかもしれない。でも、暴力行為がないと結局レフリーの寛容さでレッドカードにはならない。これは難しいね。



 <日本>
 ◆実際、(日本人から)「人種差別だ」というコメントが結構ある。でも、そう言っている人のほとんどは、人種差別を経験したことがないし、その意味も理解していないと思う。どうしてそのような結論になるのか、よくわからないね。



  <フランス>
  ・このジェスチャーは、主に褐色や黒人の選手にする白人の選手に関連するものだから、混乱するのは理解できる。



   <日本>
   ◆これが起こったのは初めてではない【動画(streamja)


ジェイは4月28日ルヴァン杯アビスパ福岡戦(札幌ド)の試合中、福岡MFカウエ(31)に対し鼻をつまむジェスチャーをした。試合後、インターネット上ではその場面の動画が拡散された。人種差別的行為と批判も出ていた。

これを受け、Jリーグが両選手にヒアリングを実施し、ジェイの行為はカウエに対するリスペクト精神を欠くもので、サッカーを観戦、応援するファンやサポーターらへ対し不快な思いをさせてしまいかねない行為と判断。懲罰基準に照らした審議の結果、厳重注意とした。

ジェイは試合翌日の同29日、自身のツイッターで「口臭に対するジェスチャー。彼が私を言葉で侮辱したので」「私は人種差別主義者ではない」と説明していた。
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202105010000832.html


<イングランド>
サッカーのこのようなところは好きじゃない。他の人が異なる意見を持っているのは分かるが、これが俺だ。

 チームのパフォーマンスを侮辱しても構わないが、個人への侮辱は好きじゃない。これはレッドカードではない、少し無礼なだけだ。



NONIO(ノニオ) [医薬部外品]


オススメのサイトの最新記事

Comments

704132

大体みんな臭いやろ
寝起きでいちゃつくカップルとか頭おかしい
色々臭いのを楽しんでんのかな
704133

なんで口臭が人種に結びつくんだよ
704134

"このジェスチャーは、主に褐色や黒人の選手にする白人の選手に関連するものだから、混乱するのは理解できる"
これがある意味問題の本質だと思う。
黒人に対してなら人種差別行為でそれ以外なら個人への非難行為。
個人的には一律に非難行為であるとするべきだと思うがね。
704135

何だそりゃ?
ヨーロッパでコレを現地人選手が日本人選手(非黒人)にしても人種差別に当たりませんかよ?
ダブスタ噛ましてる方が余程人種差別だろうにコレだから人権の遅れてるヨーロッパはw
704137

ほかの人種に失礼な行為をしたら人種差別という考え方がもう人種差別なんだよな
704138

差別ではないだろw
ただ失礼な挑発なだけで。
704141

臭い息を吐きかける方がジェスチャーより嫌がらせになってるのでは
704143

本当に口が臭かったときどうすれば…?
704144

差別されるような状況でこのジェスチャが使われるから問題なのであって、ジェスチャそのものの意味なんてどうでも良い。意図してなくても差別だと言われる
704146

差別かどうか決めるのは白人様だから、白人様が気に入った仕草は差別にならんよ
704147

ファンマ本人が差別だと訴えてたらしい
https://twitter.com/CARLITOS27RN/status/1544720779971301376
704148

とりあえず、差別と言っとけばいかれた奴が同町してくれるから便利な言葉なんよね
704149

森脇が2試合の出場停止なった事件があったんだよな
あれで「外人に口くさいってやったら1発アウト」って思っちゃった人がおる
704150

白人様がポリコレ棒で殴り返されないように口臭いって言えばセーフみたいな風潮が出来てるんじゃね?
つまり普段から口臭いって煽りをしてるからこんな反応をしている
704153

白人様
白人様
て…
704154

顔近づけて怒鳴る相手にやるジェスチャーで差別関係なしよ
前あった判定も騒げば認められるっていう悪い前例で今からでも取り消すべし
今回のスルー判定はグッジョブ
704155

臭いって言ってるようにも見えるし
うるさい、黙れ、しつこい、しっし、あっちいけ系にも見える
どれも差別にはならん
やられた本人が差別と騒いでも、他に言葉などさらに意味するものなければ人種差別に該当しないと思う
なんでも差別は過剰すぎる
704156

顔近づけて文句垂れてくる相手を馬.鹿にするお決まりのだろ
差別じゃなく挑発・侮辱行為
この行為でカードが出るかというと、まあないだろ
ファンマがが先に仕掛けてるってのもあって
だがその前のプレーにはカード出てもおかしくはないんじゃね
704157

人種差別ってのが破棄されるべきでは
誰に対しても無礼が問題
704158

口開く(文句を言う)から臭いって皮肉に人種もへったくれもないだろ
704159

Jリーグでは、責任回避意識旺盛な無能が
口臭を差別と認定したからな

その手の低・脳ク・に自体を対処させるとろくな結果にならない
704160

小笠原のせいだろ。森脇が処罰されたしな。
704161

Jリーグでは、責任回避意識旺盛な・脳が
口臭を差別と認定したからな

その手のク・に自体を対処させるとろくな結果にならない
704163

臭いものは仕方ない 差別の前にエチケットだよ
柔道ではわざと道着や口を臭くしたりは禁止されてる
704164

日本人が外国人にやれば差別だが外国人同士なら差別ではない。ここがヘンだよ日本人。
704165

>>704147
ファンマ「J1でこれを許容することはできません。すべての人を平等に尊重する必要があります。 人種差別にノーを、人種差別は罰せられなければなりません」
704166

日本で人種差別がうんたらかんたら…
地域特性をネタにしたり、逆手にとってアドバンテージに変えたりしてるこの国で、大陸側でいうところの差別の本質がきちんと理解されるまであと10年くらいかかるんじゃね

肌の色が黒いから差別されてる、とか本気で思ってるやついそうだし
704167

じゃあ日本人が外人の口臭や体臭を嫌がっても人種差別って絶対に言うなよな
704168

人種差別ではないけど幼稚な侮蔑行動だと思う
サッカーが見たいんであってア.ホな罵り合いを見ても第三者視点不快になるだけだからやめろとは言いたいが。
サッカー協会とかスポーツ論とかそのへんがどういう見解になるかは知らん

海外のファンてスポーツを代理戦争的にする面が日本より強いと思うし
日頃のうっぷんをスポーツ見つつ騒いで晴らすみたいなのも日本より一般的だと感じてる。
海外では乱闘上等でそういうのも楽しむ前提だと思うんで全く日本と状況が違うからどこらへんが落としどころなのかなと
704169

差別じゃないんだよな
侮辱だろ
むろんどっちもダメ

でもそこをちゃんと切り分けないと外国人には問題意識が伝わらんのだろう
704170

「白人同士だから人種差別ではない」っていうのはその通りなんだろうけど、なんか笑っちゃうよな。白人が人種差別主義者って言ってるようなもんだからな。まあその通り、人種差別ってのは白人国家特有のもんなんだけどさ。
それにしても日本人のコメもちょっと恥ずかしいんだよな。なんでもかんでも差別だって言う人は少なくないけれど、そういう人のコメなんだろな。差別じゃなくて侮辱行為って言ってくれよ。外国人コメの言う通り、海外ではこういう侮辱行為なんて日常的なんだろうな。決して褒められることじゃ無いわな。
704171

ジエゴ・コスタもプレミアでやってたよな
704172

臭いのかどうか測定してみなければならない
本当に臭かったのなら彼の口臭に笑顔で対応できる者だけが石を投げなければならない
704174

格闘技なんかでにらみ合って口がくせーぜってやるのと
ちゅーしちゃうのとどっちがマシかって言ったら口が
くせーのほうがいいわ(´・ω・`)
704175
🪥

ワシは、ジュビロの味方(笑)

704176

日本関係ねー
704177

>・・両選手が白人なら、人種差別かどうかはかなり怪しい
本当に口臭かったのか単に煽っただけなのかは、人種差別の定義にはならないだろうけど、コレ、相手選手がやらかした方と別の人種だったらいきなり「人種差別だ」って言い出すんでしょ?
例え本当に臭かったり煽りのつもりでやってても。
外人の嫌いなところってそういう所。
704178

>主に褐色や黒人の選手にする白人の選手に関連するもの

日本人からしたら人種の違いで特定の行動が差別になったりならなかったりする意味が心底わからないから仕方ないと思う
704179

これはただ磐田の選手がカスってだけだな
他人に対する振る舞いでは無い
しかもプロスポーツ選手が試合中に対戦相手に対しての行為だから処分はあっても良いだろう
人種差別とか置いといてね
704180

森脇がレオ・シルバにしたときに人有色ブラジル人の感覚で人種差別と非難されたことが起因で日本人が勘違いしてしまっただけ
もちろん森脇に差別の意志はなく、相手の気持ちを萎えさせる嫌がらせの一つだった

704181

俺がガキの頃は喧嘩になると皆こうして「お前の口臭い」ってやり合ったものだ。まさかこれが人種差別だとはね…日本人も随分と気持ち悪い奴が増えたもんだわ。変なとこだけ欧米かぶれしてんじゃねーよタコがw
704182

村一番の口くさボーイの俺が来ましたよ (`・ω・´)ゞ
画面越しに臭ってたらすいませんね
704183

これを差別だとすると差別の意味が広くなり過ぎて別の言葉となってしまう
704184

自由主義かき回す為に独裁主義の連中が少しでも隙在らば人権&差別で煽って分断させようとするからな
704185

きつい口臭に人種的意味が有るならそれは人種差別だと思うが、もしそれが無いなら単に個人的な侮辱だろう。
もちろんペナルティーに相当する行為だと思うが、何でも人種差別と言えば勝ちみたいな風潮にはうんざりだ。
704186

なんかサッカーってこんな話題ばっかだね
人気低迷してるのもわかる

ファンでさえうんざりするスポーツ
704188

日本の場合はちょっと経緯があるよな
森脇叩きたいだけのレッズアンチが人種差別持ち出したのを揶揄ってる部分もあるだろ 日本人コメントには
704189

〈フランスのヴィッセルサポ〉
納豆を食べさせられたに違いない

↑これこそがステレオタイプ丸出しの差別

あとレイシストがヴィッセルサポとか名乗るな汚らわしい
704190

口が臭いは喧嘩の常套句だから、事実とは関係ないよ
704191

同じ人種に見えるんやけど
704192

でも相手が黒人だったら差別って騒ぐでしょ?
もしくは、クチャイクチャイやったのが日本人だったら
704193

日本で差別と騒ぐのは被害者の立場を利権にしてる人達。
聞いたことが無い差別や被害が存在しない差別が次々創造される。
704195

黒人と白人なら解るが、日本人から見ると、どっちがどんな人種なんだよって感じだなw
704196

>>704194
東アジアは人種的に同じようなもんだから、それは人種差別と言うより国籍差別だろうな。
704197

じゃあ今回のもブラジル人とスペイン人なんだから国籍差別になるじゃねーかw
違うってんなら2度とこのジェスチャーで差別とか持ち出すなよ
精々が侮辱でイエローカードまでですにしろな?
704200

まあよくある侮辱行為で人種差別かっつーとな
グラッサの挑発もみっともないがファンマもファンまでみっともないわ
調べてみたけどオランダでだってこの行為があるから何かは知ってるはず
それをわかっててジンシュサベツガーで味方増やそうとしてんだから質悪い
704201

あ、ごめん
>>704200 オランダじゃなくてスペイン
704202

>>704197
これは俺(704196)へのレスでいいのかな?

それを俺に言われても、これは個人への侮辱であって差別でも何でもないと思ってるから返事のしようがないな。
Jリーグやレフリーの判断に干渉できる立場にはいないし。
704204

グラッサ磐田にゃもったいないくらいいい選手だと思うんだがこれはちょっと軽率だったね
ただまあ失礼だけど差別ではないな

差別って騒いでるのは盟主サポ?だからおまえら盟主なんだよ
704206

例えばドイツでアジア系とアジア系がトラブって、この行為が行われたら人種差別か?違うだろ?
これを白人が有色人種にやったら人種差別って騒ぐ奴は多いと思う
704207

差別を理解してない奴は、問題がある=差別という認識のようだ。
反スポーツマン的な挑発行為ではあるが、差別ではない。
704208

口が臭い人に口が臭いと言えない世の中
歯槽膿漏の人お願いだから治療して
704215

Jリーグに新しいルールを作ればいいんだよ スタジアムに入ってグラウンドに立ったらサッカーに関係ないジェスチャーや言葉を使うのは禁止でルールを破ったらイエローカードかレッドカードが必ずプレゼントされるっていうルールはどうかな? 紛らわしいジェスチャーがなくなるまで徹底してやればいい 差別行為や侮辱行為かなんて関係ない とにかく余計な事をするなと言いたい
704217

こういう煽りや人種差別を常日頃からやってるやつなんだよ。だから顔真っ赤の時でもとっさにこういう事をする。体に染み付いてるからね。
704218

>福岡の選手たちは主審に対し、グラッサの行為について「今の差別でしょ」

これが本当なら、福岡の選手によるブラジル人またはスペイン人への人種差別行為に失望する。
ブラジル人は差別ばかりしている人種だとか、スペイン人は差別されているかわいそうな人種だなどの差別意識がなければあり得ない発言だからね。
704234

人種差別とか言ってる阿呆がそんなに多いのが驚きだわ
しょうもない
704238

これは人種差別ではないと思うけど
白人同士なら差別には見えないっていう意見は引っかかる
同じ人種間でも国籍や民族の違いで差別っていうのは起こり得るでしょ
704304

サピエンスには、口の臭い亜種と臭くない亜種があり、前者に対する差別が激しい。
704307

>704304
ばっかおめー哺乳類なら生きてようが死んでようが口臭は必ずあるんだぞ
ウニは知らんけどもな
704345

じゃあ、ニンニク食って試合すれば、
自分は差別行為をしないで、
相手にこういうジェスチャーをさせる事も出来る訳だ
704348

人種差別は事実としてある。見下してるからこそ言える言動というのはあるよ。それ同じ人種にできないよな?見下してるからできるんだよなっていう。
704351

口が臭いのが人種に依存しているという認識がされてなければ関係ないだろ。ただ無礼なだけ。言い合ってるのは両方とも白人だから人種によって相手に行っているわけじゃないな。
704359

口が臭いのは犯罪的だろう
あと汗臭いとか腋臭が臭いとか
それを消すためのデオドラントの匂いで頭が痛くなるとか
とにかく不快な匂いは他人に対する無差別なテロ行為と同じ
704405

>白人同士なら差別には見えないっていう意見は引っかかる
>同じ人種間でも国籍や民族の違いで差別っていうのは起こり得るでしょ

それは人種差別ではないじゃん
東京人と関西人が揉めるのは人種差別とは言わん
704508

>日本人が外国人にやれば差別だが外国人同士なら差別ではない

ほんとこれ







ブルーロック(27) ブルーロック(27)


Ads by amazon
サッカーダイジェスト 2024年1月号 2023 J1 LEAGUE ヴィッセル神戸 優勝記念号
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/21 号 高校サッカー 名鑑 エル・ゴラッソ 特別編集
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
GIFTED それでも前を向く
GIANT KILLING(62) アオアシ (33)
最新記事
アメリカ人「野球界のエンバペだ」大谷翔平、総額1015億円ドジャース移籍でアメリカのチェルシーファンが期待と不安!なぜ!?【海外の反応】
外国人「三笘頼みすぎる」三笘薫、決勝ゴールが神セーブで幻になるも現地ブライトンサポは高評価!【海外の反応】
外国人「やりたい放題だ」久保建英、1ゴール1アシスト!3得点に絡む大活躍でMOM選出!現地サポが絶賛!【海外の反応】
アメリカ人「大谷翔平かと..」メッシがTIME誌の2023年アスリート王で論争に!「大谷はあまり人気がない野球のW杯(WBC)以外に何をした?」【海外の反応】
外国人「アジアのビッグクラブだから」横浜新監督に元豪代表キューウェルが最有力!セルティックサポと豪州人から賛否両論の声!【海外の反応】
外国人「日本代表は強いから..」遠藤航、アジア杯で最大10試合欠場する可能性を知った現地リバプールサポが焦る!【海外の反応】
外国人「震えているよ」日本代表メンバー発表!史上初元旦開催の対戦相手タイ人サポは戦々恐々!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR