スポルティングCPは1日、サンタ・クララから日本代表MF守田英正を獲得したことを公式発表した。
流通経済大から2018年に入団した川崎フロンターレで主力として活躍した守田は、2021年1月にサンタ・クララに完全移籍。今シーズンは公式戦38試合に出場するなど、リーグ戦を7位で終えたクラブでレギュラーポジションを掴んだ。
日本代表としてもカタール・ワールドカップ出場権獲得に貢献して評価を高めた守田に関しては、獲得に興味を示してきたスポルティングに対し、サンタ・クララ首脳陣の日本代表MFの処遇についての意見が対立していることが伝えられていた。だが、6月中に事態が進展し、推定380万ユーロ(約5億4000万円)ほどの移籍金でサンタ・クララが売却を認めたと現地メディアでも報じられていたところだ。
守田の新天地となるスポルティングは1906年に創設され、19度のプリメイラ・リーガ優勝を誇るポルトガルの名門。MFルイス・フィーゴやFWクリスティアーノ・ロナウドといったレジェンドがユース時代を過ごしてプロデビューを飾ったクラブとしても広く知られている。2020年からは元ポルトガル代表MFルベン・アモリム氏がチームを率いており、2021-22シーズンは優勝したポルトに続く2位でシーズンを終え、2022-23シーズンのチャンピオンズリーグ出場権を確保している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6de967c849b7942687a4e959df88644998ebad2c流通経済大から2018年に入団した川崎フロンターレで主力として活躍した守田は、2021年1月にサンタ・クララに完全移籍。今シーズンは公式戦38試合に出場するなど、リーグ戦を7位で終えたクラブでレギュラーポジションを掴んだ。
日本代表としてもカタール・ワールドカップ出場権獲得に貢献して評価を高めた守田に関しては、獲得に興味を示してきたスポルティングに対し、サンタ・クララ首脳陣の日本代表MFの処遇についての意見が対立していることが伝えられていた。だが、6月中に事態が進展し、推定380万ユーロ(約5億4000万円)ほどの移籍金でサンタ・クララが売却を認めたと現地メディアでも報じられていたところだ。
守田の新天地となるスポルティングは1906年に創設され、19度のプリメイラ・リーガ優勝を誇るポルトガルの名門。MFルイス・フィーゴやFWクリスティアーノ・ロナウドといったレジェンドがユース時代を過ごしてプロデビューを飾ったクラブとしても広く知られている。2020年からは元ポルトガル代表MFルベン・アモリム氏がチームを率いており、2021-22シーズンは優勝したポルトに続く2位でシーズンを終え、2022-23シーズンのチャンピオンズリーグ出場権を確保している。

<ポルトガル>
・極めて良い補強だ!
・翼がやってきた
・またスポルティングによる賢い補強だ。守田はウガルテのように両方のポジションに適応できる。守田はボールを持った時のプレーにだけではないからな。
でも、彼がチームにとってどれだけ重要な存在になれるかはまだわからない。
・テクニカルなイメージがある日本人が好き。才能があって、判断力に優れていて、パスやシュートも上手だ。
・この選手が好きだが、もう既にちょっと高齢で、スポルティングでも(サンタクララと)同じパフォーマンスをできるかは不明だ。それでも、アモリム監督が獲得を希望したのなら、俺は信じるわ。
・2人目の日本人獲得もあるだろうか。ジル(・ヴィセンテ)の藤本寛也もこの上なく優秀な選手だ。もし彼が加入したら、良い補強になるだろう。
・ドイツのクラブがもうやっているように他の日本人も獲得するかもな。
・俺はこの補強にまじでテンションが上がっているよ。まだ7月なのに、うちはもう既に極めて重要なポジションに卓越した2選手をお手頃な移籍金で獲得したことになる。
守田はサンタクララでとても良かった。パリーニャが移籍するので、守田はウガルテの控えになるか、ウガルテと一緒にプレーするかのどちらかだろう。
次はフランコ・イスラエル、トリンコン、センターフォワードと契約をまとめてくれ。
・俺は大きな期待はかけてないよ(サンタクララの試合を何試合か見た)。でも、いい意味で驚かせて欲しいね。
・俺はこの男に大きな期待をかけているよ。うまくチームに馴染んで欲しい。今季のスポルティングにとって最も重要な戦力の1人になるのではないだろうか。ボールを持ってのクオリティーは高くて、ほとんどの人の考えに反して彼のプレー強度はとても高い。どうなるか見てみようよ。
・守田が軟な選手だという誤ったイメージがなぜ作り上げられてるのか理解できない
・守田はフィジカルモンスターではなく日本人だからな。そいつらは守田は体を張るプレーを恐れる選手だとすぐに思い込むんだよ。
・俺はこの選手が本当に好き、良い補強だ。彼はみんなを驚かせると思う。
・賢い補強のように思う。数年前に契約したヌーノ・サントスのようにリーグ戦で実績があり、より優れたメンバーに囲まれて能力が伸びる見込みがある。かなり期待してるよ!
・アモリム監督の就任以降で、悲惨な失敗に終わった選手をまだ目にしてない(あまり良くなかった選手もいたが失敗はしてない)。なので良い選手を選んだと俺は確信しているよ。
・守田は今季スポルティングでトップ5に入る活躍をすると思う。これでパリーニャの移籍が確定だな。
昨季ダブルボランチのスタメンとしてピッチに立ったジョアン・パリャーニャとマテウス・ヌネスの2選手はプレミアリーグから関心を寄せられており、移籍市場に精通しているファブリシオ・ロマーノ氏によると昇格組であるフラムがパリャーニャ獲得濃厚だという。
ヌネスはマンチェスター・シティが狙っていたとされていたが、ウルブズが最も獲得に近いようだ。またエヴァートンやニューカッスルも候補の一つであり、放出の可能性が高い。
そうなると、中盤でポジションを争うことになるのはMFマヌエル・ウガルテとMFダニエル・ブラガンサの若い2人となる。来季はリーグ戦とCLを平行して戦うことになっており、より多くの経験値を得られるだろう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/07b343f31826ac3189711ba3d1ee797ff25debc4ヌネスはマンチェスター・シティが狙っていたとされていたが、ウルブズが最も獲得に近いようだ。またエヴァートンやニューカッスルも候補の一つであり、放出の可能性が高い。
そうなると、中盤でポジションを争うことになるのはMFマヌエル・ウガルテとMFダニエル・ブラガンサの若い2人となる。来季はリーグ戦とCLを平行して戦うことになっており、より多くの経験値を得られるだろう。
・アモリム監督のシステムではブラガンサの方が経験豊富だから、守田がすぐにスタメンの座を掴むか怪しいね。
加入当初のスリマニやエドワーズを見てるだけに、アモリム監督は選手にすぐ出場時間を与えるタイプの監督ではない。
・パリーニャの移籍で、ウガルテがマテウス・ヌネスとコンビを組んで先発するだろう。オプションとしてブラガンサと守田がいる。でも、ブラガンサをもっと頻繁に先発させることが重要だ。
・俺は高い期待を抱いていない...彼の実力を見てみよう!
・守田はかなりの出場時間を得るだろうな。視野が広くて、ファーストタッチが上手い。
・守田にはスポルティングでやれるだけの実力がない気がする。でも、アモリム監督を信じてるよ...
・俺もそんな印象を少し持っていたが、アモリム監督はどの選手の実力もフルに引き出すからな!
・守田英正はこのチームでやれるだけの能力とクオリティーを併せ持つ選手だ。パス能力、規律、戦術理解度の高い中盤の選手だ。
・守田のパフォーマンスに驚く人達がいると思う。彼はあまり注目されてないがクオリティーの高い選手だ。
・前にも言ったがもう一度言うぞ。守田のことを悪く言っているのは、彼のゴール数とアシスト数しか知らない奴らだ。スポルティング戦の彼のプレーを見たことがある人なら、彼のポテンシャルに気付くだろう。
・アル=ムスラティとアンドレ・アルメイダと並んで守田はビッグ3を除いたミッドフィルダーで一番だったよ
<ポルトガル>
・アルヴァラデ(※スポルティング)の(大空)翼はパス1本ごとに1ヶ月、シュート1本ごとに2ヶ月時間を要する
<日本代表サポ>
・スタメンで出られるならいいのでは
<ポルトガル>
・マーケティング手法:日本でユニフォームを売る方法...
<ベンフィカ/日本代表サポ>
・ベンフィカに必要だったのに、フロントは何をしてるんだ?守田はリーグ屈指のミッドフィルダーだぞ
<ブラジル/日本>
・(スポルティングは)今の彼にとって最良の選択だ、きっとかなり成長するだろう
<セルティックサポ>
・緑白の横縞違いだ、セルティックに来てくれよ

オススメのサイトの最新記事
Comments
703075
守田三苫堂安(たぶん)は順調に決まりそうだな
鎌田は移籍してもしなくても良い環境にいる
板倉・久保がどうなるか、今年はそれぐらいになるか
個人的にセルティックがチマ狙ってそうなんだよなあ
鎌田は移籍してもしなくても良い環境にいる
板倉・久保がどうなるか、今年はそれぐらいになるか
個人的にセルティックがチマ狙ってそうなんだよなあ
703076
決まったのは嬉しいけど年俸安すぎ
703077
まーたセルティックかよ・・・あれ???
703078
なんだかんだ日本の生命線だよな
中盤では遠藤ばっかり語られるけど
守田とセットじゃないと話にならない
中盤では遠藤ばっかり語られるけど
守田とセットじゃないと話にならない
703079
ポルトガルから4大リーグにステップアップした選手っていた?
ポルトガルのチームってやたら契約解除金高く設定するし、中東に巨額で売ることしか考えてない気がする。
オランダやベルギーはいいけど正直Jリーグからポルトガルに移籍するのはもうやめた方が良いと思う。
ポルトガルのチームってやたら契約解除金高く設定するし、中東に巨額で売ることしか考えてない気がする。
オランダやベルギーはいいけど正直Jリーグからポルトガルに移籍するのはもうやめた方が良いと思う。
703080
ポルトガルから4大リーグにステップアップした選手っていた?
やたら契約解除金高く設定するし、オランダやベルギーはいいけど正直Jリーグからポルトガルに移籍するのは考えもの。
やたら契約解除金高く設定するし、オランダやベルギーはいいけど正直Jリーグからポルトガルに移籍するのは考えもの。
703081
コメ見る限り良い監督みたいだし得られるものは多そうだな
703083
スポルティングは最終到達点でも全然良いくらいのチームだろ。
703085
こっからステップアップするならもうビッククラブしか残ってないとこまで来たね。
CL出る日本人が多いから今期のCLは楽しみだな。
CL出る日本人が多いから今期のCLは楽しみだな。
703086
時間がかかってて何かあったのかと思ったが、
無事に決まって良かったな。
茶xntp出場機会を得て、怪我せずに活躍して、
W杯でも大活躍して欲しいな。
無事に決まって良かったな。
茶xntp出場機会を得て、怪我せずに活躍して、
W杯でも大活躍して欲しいな。
703087
すぐマーケティングの話をするけど、所属しているだけじゃユニフォームなんて売れないぞ
世間的な知名度が伴って日本人は初めて興味を持つ
スタメンは最低限必要で、それに活躍や現地での人気が重なった時にユニフォームが売れ出すから取っただけで何かが変わると思っている外国人は愚かしい
世間的な知名度が伴って日本人は初めて興味を持つ
スタメンは最低限必要で、それに活躍や現地での人気が重なった時にユニフォームが売れ出すから取っただけで何かが変わると思っている外国人は愚かしい
703088
セルティックどこにでもおるな
宗教関連とのことでワールドワイドなのか
宗教関連とのことでワールドワイドなのか
703089
スポルティングで活躍して移籍はスリマニみても分かるけどプレミアに直通できるから
703090
ポルトガル程度のクラブじゃユニホームなんて大して売れんわ
守田のガチファンぐらいしか買わないだろう
守田のガチファンぐらいしか買わないだろう
703091
スポルディングから4大のビッグクラブというコースがあるのは
わかるが、日本人でそのコースで進めるのか、という問題だな。
たしかに今のところポルトガル経由で良いイメージはない。
わかるが、日本人でそのコースで進めるのか、という問題だな。
たしかに今のところポルトガル経由で良いイメージはない。
703092
・翼が来た
・日本にユニ売れる
はいはい
・日本にユニ売れる
はいはい
703093
アーセナルの冨安ですら日本のメディアでどういう扱いなのか。
マーケティングに短絡的に結びつける奴は知った方がいい。
マーケティングに短絡的に結びつける奴は知った方がいい。
703096
リーガ内の移籍なのにポルトガルはやめておけおじさん湧くんだな
703097
最早、ポルトガルや転売見え見えのイングランド移籍
これをやらかしてしまう日本人選手は絶対将来成功しない
そう確信してしまっている
今回これもまた、こうして結局、脱出不可能になる
これをやらかしてしまう日本人選手は絶対将来成功しない
そう確信してしまっている
今回これもまた、こうして結局、脱出不可能になる
703098
ポルトやベンフィカと比べたら一枚落ちるスポルティングって
セルティックとたいして変わらんレベルだろうに
PSVみたいなサポーターだな
セルティックとたいして変わらんレベルだろうに
PSVみたいなサポーターだな
703099
ポルトガル3強で活躍すればビッグクラブ直通まであるからなぁ
オランダ、ベルギー、ポルトガルと5大以外ではよく聞くリーグだが、1番タレント出してるのはポルトガルのイメージだな
オランダ、ベルギー、ポルトガルと5大以外ではよく聞くリーグだが、1番タレント出してるのはポルトガルのイメージだな
703100
移籍しそうなのでまだ正式決定してないのは
DF 麻也、板倉、中山
MFFW 三笘、堂安、久保 鎌田
くらいかな。三笘の復帰は既定路線みたいだけど早く決まって欲しいわ。
DF 麻也、板倉、中山
MFFW 三笘、堂安、久保 鎌田
くらいかな。三笘の復帰は既定路線みたいだけど早く決まって欲しいわ。
703101
実力次第でステップアップ出来る可能性が有るのがヨーロッパ。
実力不足だと進めない・・・。
実力不足だと進めない・・・。
703102
取り合えず、移籍おめでとう。ポルトガルの強豪クラブの一つだ。プリメイラ・リーガは四強リーグだよね。ポルト、スポルディング、ベンフィカ、ブラガ。この四つが上位を独占しているリーグ。頑張ってレギュラー取って欲しいね。
703104
※703098
CLに直行枠2を持ってるポルトガルと、ロシア締め出しがなければCL直行枠ゼロだったスコットランドだと、だいぶ立場が違う。
CLに直行枠2を持ってるポルトガルと、ロシア締め出しがなければCL直行枠ゼロだったスコットランドだと、だいぶ立場が違う。
703105
※703091
日本人が、という以前に27歳という全盛期で移籍したらそこが最高到達点だから。
CLに直行可能って時点で4大の中堅以下より格上のクラブだよ。
日本人が、という以前に27歳という全盛期で移籍したらそこが最高到達点だから。
CLに直行可能って時点で4大の中堅以下より格上のクラブだよ。
703106
ポルトガル内の移籍なのに頓珍漢なことを言っちゃってるやつは恥ずかしくないのかな…恥ずかしいとかいう感情を持ってたらそんな書き込みはしないか
703107
守田のいなかった6月シリーズを見てみろよって感じ
彼は重要
本番までブラインド出来た事が良い方向に進みますように
彼は重要
本番までブラインド出来た事が良い方向に進みますように
703109
遠藤も実力的にはステップアップ出来るのになー
遠藤より上のボランチとか世界でも数えるほどしかおらんで
遠藤より上のボランチとか世界でも数えるほどしかおらんで
703111
守田が??スポルティングでやれる実力がない???
信じられねえ節穴がいるな
信じられねえ節穴がいるな
703112
30年前ならとんでもない事なんだけどな
すごい時代になったもんじゃ
すごい時代になったもんじゃ
703113
サンタクララの試合見た事ある人はちゃんと評価してくれてるっぽいな
疑ってる奴は見たことないけど日本人だから大したことないだろうって先入観で言ってるだけだな
守田は間違いなくリスボンクラスでも通用する
疑ってる奴は見たことないけど日本人だから大したことないだろうって先入観で言ってるだけだな
守田は間違いなくリスボンクラスでも通用する
703114
田中順也以来のスポルティングか。
703115
頑張ってレギュラー取って欲しいね。リーグ内移籍だから、実際、戦って見たうえでの評価だ。それなりにスポルディングとしても核心したうえでの購入だと思う。
703116
あんま言われないけどこの移籍結構すごいことじゃね?
703117
リーグ内ステップアップだもんな
監督が取ってくれって言った可能性も高い
監督が取ってくれって言った可能性も高い
703118
日本人は良くも悪くもコツコツレベル上げていくお国柄だと思うので、いきなりビッグクラブで活躍する選手より、伊東みたいにちょい下のリーグでレジェンドになる選手が増えて欲しい、なので南野と守田には期待している
703119
この手のネタで必ずシャツ売り要員とかのコメントする現地人おるけど、日本人が所属しているくらいでお前のクラブのユニなんか買うわけ無いやろと思うわ、自惚れすぎ
世界的なトップクラブならまだしもスポルディングて…友人親族くらしか買わんやろ
世界的なトップクラブならまだしもスポルディングて…友人親族くらしか買わんやろ
703120
プリメイラリーガってUEFAカントリーランキングでフランスより上だった時期もあるんだよね
703121
ポルトの10番・・・・ウッ
703122
たかがポルトガルのスポルティングごときが強者ぶって調子に乗るなよ、守田は日本人じゃなかったらもっと高くもっと早くもっといいところに売れてるレベルの選手なんだわ、ありがたく頂戴しとけ
703123
ナニやクアレスマがいたクラブだな
703125
日本代表の中で冨安と守田が一番賢いプレーしていると思うわ
703133
*703106
文字読めないの?
だからポルトガルから脱出できないってコメあるじゃん
そういう事を言ってるんじゃないの?
それさえ理解出来ず素っ頓狂なこと喚いちゃってるオマエは
恥ずかしくないのかな…
恥ずかしいとかいう感情を持ってたらそんな書き込みはしないかwww
文字読めないの?
だからポルトガルから脱出できないってコメあるじゃん
そういう事を言ってるんじゃないの?
それさえ理解出来ず素っ頓狂なこと喚いちゃってるオマエは
恥ずかしくないのかな…
恥ずかしいとかいう感情を持ってたらそんな書き込みはしないかwww
703158
ポルトガルは、ネットなどが無く情報が古いんだよな。
何年も前から言ってる事が変わらない いつの時代の日本人選手の話をしてんだよ
十分戦える選手で、 あいつらビビるぞw
何年も前から言ってる事が変わらない いつの時代の日本人選手の話をしてんだよ
十分戦える選手で、 あいつらビビるぞw
703170
ダブルボランチのマテウスヌネスとパリーニャがどっちも移籍するから、残った若手との争いになる
怪我とかなんかしらのトラブル起きない限り、スタメンは普通に取れるんじゃないかな
怪我とかなんかしらのトラブル起きない限り、スタメンは普通に取れるんじゃないかな
703206
スポルディングのユニ?要りませんwwwww
売れるわけねーだろw