※最新のElo rating(イロレーティング)で各グループのレーティングを合計すると、日本代表の入ったグループEの合計値がトップになりました。【拡大画像】

<セルティックサポ>
◆これはグループEが間違いなく死の組だと言っている見る目のある人達の意見と合致する。
<オランダ>
・死の組ってのは大会で上まで勝ち上がっていけるチームがより多くいるグループだよな?それで、強豪国の1つがグループステージで敗退すると。
ドイツとスペインは比較的労せずグループを突破するはずだ。今回のワールドカップには死の組らしい死の組はないと思う。
>ドイツとスペインは比較的労せずにグループを突破するはずだ
<ドルトムントサポ>
・どうなるか見てみよう...
<セルティックサポ>
◆そうかもしれないが、そんなに簡単に日本は軽視できないだろう。日本は前回のワールドカップでベスト16に進出したからね(ベルギーの奇跡的な逆転劇がなかったらベスト8にすら進出しただろう)
なのでこの組にはグループ突破する強力な候補が3チームあると思う。それでも、ドイツとスペインが本命だけどね。
<日本>
・うちの監督はちょっと酷いけど、奇跡的なことが起こるように願っているよ 笑
<ドイツ>
・それにコスタリカも"死の組"に入って首位突破したことがあるから
<オーストラリア>
・ガーナとカメルーン(のイロレーティング)がオーストラリアよりも下なんてやべえ、うちはゴミだぞ
<クリスタル・パレスサポ>
・あのガーナのグループHはすごく面白そうだ。どこも突破の可能性がある。ガーナのイロレーティングのポイントは酷いけど、好調時ならあの組のどのチームでも倒せるのではないだろうか。
>どこも突破の可能性がある
・みんながこう言い続けてるが、ウルグアイとポルトガルが次に進むと思う
<リバプールサポ>
■俺が見てきた限りだと、韓国がアジア最強のチームだ。ことによったら韓国は初戦のウルグアイ戦で引き分けるよ。それから韓国対ガーナの試合だ、そこで勝ったチームは突破する見込みがある。
>俺が見てきた限りだと
<チェルシーサポ>
・何を見てきたんだ 笑
<リバプールサポ>
■韓国代表の試合結果...とソン(・フンミン)のフリーキック
・韓国は直近3回のワールドカップ(アジア)予選で首位突破してない。それにアジアカップは1960年から優勝してない。何を見てきたんだ? :D
<ボタフォゴサポ>
・でも、韓国にはソン(フンミン)がいるから!!(※皮肉)
<サウサンプトンサポ>
・ガーナがそんなに好成績を残せるとは思えない、他の3チームに大きなチャンスがあるよ
<ノルウェー>
・ガーナはグループHの顔に泥を塗っているな
<ガーナ>
・コモロに負けるとこうなるんだ...
<ドイツ>
・俺の頭の中ではガーナはとても強いチームなんだけどな
<ポルトサポ>
・それでもガーナはイロレーティングが示唆するほど容易い相手ではないと何となく思う
<モロッコ>
・ガーナは新たな選手たちを代表チームに連れて来る。強くなるだろうけど俺はあまり期待してないよ。
<ブラジル>
・(イロレーティングで)韓国が日本よりも上で驚いたわ。ブラジルが戦った(韓国よりも)日本の方がずっとタフだったからね。
※日本がチュニジアに負けたことで抜かれました
<韓国>
・それは韓国にキム・ミンジェのような鍵となる守備の選手が数人いなかったからだ。そのような選手がいたら、異なる試合になっただろう。
・イランが韓国よりもランキング(イロレーティング)で上なのに違和感ないか?
<アーセナルサポ>
・韓国人選手の方が欧州で目立っているから違和感あるのかも。でも、イランはアジア予選で無双してた。グループBはアメリカとウェールズの2位争いだとみんなが言っているが、イランはもっと注目されるべきチームだ。
・知ったことか。どの国にもチャンスあるわ。ここ数試合のイングランドのパフォーマンスはどんな感じだ?グループを突破できるかもわからんぞ。
<インドネシア>
・グループ内でレーティングが一番高い国と低い国とではどのぐらい差があるのか気になった。それで軽く計算してみた
組 イロレーティングの平均差
B 121.67
A 220.67
E 225.33
H 237.33
D 243.33
F 239
G 378.33
C 389.67
イロレーティングの平均差に基づくと、グループBが文字通り死の組だ。
・ああ、グループBはどこが首位突破してもおかしくない
<ウェールズ>
・死の組ってのは、最も実力が拮抗してる組ではないよな?最強の組はいつもグループステージを突破するチームで溢れてる組を指す。
グループBはレーティングに差がないだけだ。それはイングランドのレーティングがポット1で最も低いからだ(カタールを除いて)
その一方で、スペイン、ドイツ、日本、コスタリカは近年のワールドカップでグループステージを突破してる。それにイロレーティングの合計値がトップだ、だからここが死の組だと思う。
<トッテナムサポ>
・言いたいことは分かるし、大部分で正しいと思う。でも、コスタリカとドイツは前回のワールドカップでグループ最下位だったぞ。


<セルティックサポ>
◆これはグループEが間違いなく死の組だと言っている見る目のある人達の意見と合致する。
<オランダ>
・死の組ってのは大会で上まで勝ち上がっていけるチームがより多くいるグループだよな?それで、強豪国の1つがグループステージで敗退すると。
ドイツとスペインは比較的労せずグループを突破するはずだ。今回のワールドカップには死の組らしい死の組はないと思う。
>ドイツとスペインは比較的労せずにグループを突破するはずだ
<ドルトムントサポ>
・どうなるか見てみよう...
<セルティックサポ>
◆そうかもしれないが、そんなに簡単に日本は軽視できないだろう。日本は前回のワールドカップでベスト16に進出したからね(ベルギーの奇跡的な逆転劇がなかったらベスト8にすら進出しただろう)
なのでこの組にはグループ突破する強力な候補が3チームあると思う。それでも、ドイツとスペインが本命だけどね。
<日本>
・うちの監督はちょっと酷いけど、奇跡的なことが起こるように願っているよ 笑
<ドイツ>
・それにコスタリカも"死の組"に入って首位突破したことがあるから
<オーストラリア>
・ガーナとカメルーン(のイロレーティング)がオーストラリアよりも下なんてやべえ、うちはゴミだぞ
<クリスタル・パレスサポ>
・あのガーナのグループHはすごく面白そうだ。どこも突破の可能性がある。ガーナのイロレーティングのポイントは酷いけど、好調時ならあの組のどのチームでも倒せるのではないだろうか。
>どこも突破の可能性がある
・みんながこう言い続けてるが、ウルグアイとポルトガルが次に進むと思う
<リバプールサポ>
■俺が見てきた限りだと、韓国がアジア最強のチームだ。ことによったら韓国は初戦のウルグアイ戦で引き分けるよ。それから韓国対ガーナの試合だ、そこで勝ったチームは突破する見込みがある。
>俺が見てきた限りだと
<チェルシーサポ>
・何を見てきたんだ 笑
<リバプールサポ>
■韓国代表の試合結果...とソン(・フンミン)のフリーキック
・韓国は直近3回のワールドカップ(アジア)予選で首位突破してない。それにアジアカップは1960年から優勝してない。何を見てきたんだ? :D
<ボタフォゴサポ>
・でも、韓国にはソン(フンミン)がいるから!!(※皮肉)
<サウサンプトンサポ>
・ガーナがそんなに好成績を残せるとは思えない、他の3チームに大きなチャンスがあるよ
<ノルウェー>
・ガーナはグループHの顔に泥を塗っているな
<ガーナ>
・コモロに負けるとこうなるんだ...
<ドイツ>
・俺の頭の中ではガーナはとても強いチームなんだけどな
<ポルトサポ>
・それでもガーナはイロレーティングが示唆するほど容易い相手ではないと何となく思う
<モロッコ>
・ガーナは新たな選手たちを代表チームに連れて来る。強くなるだろうけど俺はあまり期待してないよ。
<ブラジル>
・(イロレーティングで)韓国が日本よりも上で驚いたわ。ブラジルが戦った(韓国よりも)日本の方がずっとタフだったからね。
※日本がチュニジアに負けたことで抜かれました
<韓国>
・それは韓国にキム・ミンジェのような鍵となる守備の選手が数人いなかったからだ。そのような選手がいたら、異なる試合になっただろう。
・イランが韓国よりもランキング(イロレーティング)で上なのに違和感ないか?
<アーセナルサポ>
・韓国人選手の方が欧州で目立っているから違和感あるのかも。でも、イランはアジア予選で無双してた。グループBはアメリカとウェールズの2位争いだとみんなが言っているが、イランはもっと注目されるべきチームだ。
・知ったことか。どの国にもチャンスあるわ。ここ数試合のイングランドのパフォーマンスはどんな感じだ?グループを突破できるかもわからんぞ。
<インドネシア>
・グループ内でレーティングが一番高い国と低い国とではどのぐらい差があるのか気になった。それで軽く計算してみた
組 イロレーティングの平均差
B 121.67
A 220.67
E 225.33
H 237.33
D 243.33
F 239
G 378.33
C 389.67
イロレーティングの平均差に基づくと、グループBが文字通り死の組だ。
・ああ、グループBはどこが首位突破してもおかしくない
<ウェールズ>
・死の組ってのは、最も実力が拮抗してる組ではないよな?最強の組はいつもグループステージを突破するチームで溢れてる組を指す。
グループBはレーティングに差がないだけだ。それはイングランドのレーティングがポット1で最も低いからだ(カタールを除いて)
その一方で、スペイン、ドイツ、日本、コスタリカは近年のワールドカップでグループステージを突破してる。それにイロレーティングの合計値がトップだ、だからここが死の組だと思う。
<トッテナムサポ>
・言いたいことは分かるし、大部分で正しいと思う。でも、コスタリカとドイツは前回のワールドカップでグループ最下位だったぞ。

オススメのサイトの最新記事
Comments
701644
このレーティングってのも欧州番長みたいな所が高すぎたりとか全然当てにならんわ
701645
またキムミンジェか
たられば要員じゃねーかw
たられば要員じゃねーかw
701646
完膚なきまでにぼこぼこにされて協会ごと刷新してほしい。
701647
そういえば、23日にFIFAランキングが更新される
少し変動ありそうだね
少し変動ありそうだね
701648
冨安と守田を欠いた日本の方が圧倒的に不利だったんだよなぁ
701649
チェニジアは2軍だったし守田冨安がいないこと程度で言い訳にはならんわ
701650
なぜよりにもよってサッカー超大国のスペインドイツと同組なのか。日本代表にとっては文字通り死の組だ。
701651
でも、韓国にはソン(フンミン)がいるから!!(※皮肉)
701652
>>701646
日本のサッカー協会人事に日本チームの勝敗なんて関係ないだろ
いかにスポンサーと仲良くするかだけなんだからあいつらは
政治力>勝敗だろ
森保の首が飛ぶが、結局田嶋のお気に入りの森保2号(今のとこ大岩かな)が次の監督になるだけかと
と言うか森保は次のWCまでってほぼ決まってるから首切った形にはするが誰もあの界隈は傷つかない感じで監督が大岩に交代するだけだろう
日本のサッカー協会人事に日本チームの勝敗なんて関係ないだろ
いかにスポンサーと仲良くするかだけなんだからあいつらは
政治力>勝敗だろ
森保の首が飛ぶが、結局田嶋のお気に入りの森保2号(今のとこ大岩かな)が次の監督になるだけかと
と言うか森保は次のWCまでってほぼ決まってるから首切った形にはするが誰もあの界隈は傷つかない感じで監督が大岩に交代するだけだろう
701653
どんなワールドクラスの選手が11人抜けたのか知らないがチュニジアは2軍だった
日本は冨安、酒井、守田がいなくても何故か問答無用の全力1軍。
日本は冨安、酒井、守田がいなくても何故か問答無用の全力1軍。
701654
韓国の対戦国は、プレーオフを除くと、各大陸予選で最下位の集まり。
これが仕組まれてないと考えるのは、俺にはちょっと無理。
ウルグアイ→南米予選最弱
ガーナ→アフリカ予選最弱
ポルトガル→欧州予選最弱
これが仕組まれてないと考えるのは、俺にはちょっと無理。
ウルグアイ→南米予選最弱
ガーナ→アフリカ予選最弱
ポルトガル→欧州予選最弱
701655
なんか欧州の中堅国っていつも過大評価されね?常に大国とやりあってるからか?
701656
ウリの見て来た結果では、アジアでは韓国が一番強い二ダ
701657
本大会の成績で判断すると、韓国とイランは過大評価されすぎてる。
グループリーグ突破も長らく無いし、イランにいたっては1度も突破したことがない、実績皆無に等しいチーム。
グループリーグ突破も長らく無いし、イランにいたっては1度も突破したことがない、実績皆無に等しいチーム。
701658
><リバプールサポ>
>■俺が見てきた限りだと、韓国がアジア最強のチームだ。
>ことによったら韓国は初戦のウルグアイ戦で引き分けるよ。
>それから韓国対ガーナの試合だ、そこで勝ったチームは突破する見込みがある。
>>俺が見てきた限りだと
><チェルシーサポ>
>・何を見てきたんだ 笑
><リバプールサポ>
>■韓国代表の試合結果...とソン(・フンミン)のフリーキック
リバプールサポじゃなくて、韓国代表サポって書けよ
リバプールに失礼だわ
>■俺が見てきた限りだと、韓国がアジア最強のチームだ。
>ことによったら韓国は初戦のウルグアイ戦で引き分けるよ。
>それから韓国対ガーナの試合だ、そこで勝ったチームは突破する見込みがある。
>>俺が見てきた限りだと
><チェルシーサポ>
>・何を見てきたんだ 笑
><リバプールサポ>
>■韓国代表の試合結果...とソン(・フンミン)のフリーキック
リバプールサポじゃなくて、韓国代表サポって書けよ
リバプールに失礼だわ
701659
韓国の相手全部各グループ最下位はヤバすぎる、、
あいつら相変わらず"やってんな"ー!
そういう生き物だって事はもっと周知されないとですよねえ、、
あいつら相変わらず"やってんな"ー!
そういう生き物だって事はもっと周知されないとですよねえ、、
701660
どこにでもわく
なりすまし韓国人(笑)
だけど誰も注目しない韓国あげですぐばれる(笑)
なりすまし韓国人(笑)
だけど誰も注目しない韓国あげですぐばれる(笑)
701662
なんで韓国の方がポイント高いんだよ
701663
キムミンジェはそんないいのかね?
見たことないからわからん
本番も怪我でいなそうだしw
見たことないからわからん
本番も怪我でいなそうだしw
701664
強豪3つ以上入らないと死の組とは言わん
Eはドイツスペインが順当に抜ける可能性が高いし
Bみたいに弱いチームばかりで団子の組も違う
Eはドイツスペインが順当に抜ける可能性が高いし
Bみたいに弱いチームばかりで団子の組も違う
701665
森保ハンディ+吉田ハンディ
701666
キムミンジェって冨安吉田板倉以下、植田以上くらいじゃないの?
韓国にとっては貴重な欧州組だけどそこまで変わらんと思うが
韓国にとっては貴重な欧州組だけどそこまで変わらんと思うが
701667
吉田のせいでポイント減ったわ
キャプテンみずからご苦労様です
キャプテンみずからご苦労様です
701668
こんなレートマジで意味ね~
どうせ散るならど派手に散れい
どうせ散るならど派手に散れい
701669
欧州いうても年老いた長友でも通用したトルコリーグで頑張ってる程度だしな
701670
賭け用のオッズ決めるヤツだよね。こういうのは確率論だけで作ってるから実力の目安にはならないよ。
ホントのところは、やってみなければわからない、というだけ。
ホントのところは、やってみなければわからない、というだけ。
701671
これのクラブ版でプレミア勢が高くてレアルが低い時にも話題になったけど、ELOレーティングは攻撃ポイントが重要なんだよな
だからとにかく枠内にシュート打って完結させてるチームほど上がりやすい
だからとにかく枠内にシュート打って完結させてるチームほど上がりやすい
701672
アメリカVSイラン
イングランドVSウェールズ
やっぱりBが一番きついでしょ
イングランドVSウェールズ
やっぱりBが一番きついでしょ
701673
>701663
今シーズンELで鎌田と対戦して、直接のデュエルで鎌田に吹っ飛ばされて失点の起点になった程度の選手や、冗談抜きで
今シーズンELで鎌田と対戦して、直接のデュエルで鎌田に吹っ飛ばされて失点の起点になった程度の選手や、冗談抜きで
701674
>森保は次のWCまでってほぼ決まってる
そうなんだ。知らなかったわ。ソースあるのかな。
グループリーグ敗退してもドイツスペインには負けても仕方ないとの理由で森保続投の悪夢になると思ってたけど。
そうなんだ。知らなかったわ。ソースあるのかな。
グループリーグ敗退してもドイツスペインには負けても仕方ないとの理由で森保続投の悪夢になると思ってたけど。
701675
韓国人たちは「日本伝説の1軍w」とか言ってコケにしているつもりみたいだが、常にソンがいないから~とかキムがいないから~と言っているのは韓国の方だよな。日本は選手層が厚くなっているから誰それを招集して欲しいという声が必ず出てくるが、それを韓国人たちは内心うらやんでいるのだろう。だから伝説の1軍とか負け惜しみが出てくる。ホント、わかりやすい奴らだよ。
701676
スポーツの「未来予測」は楽しいかもしれんが、ほとんど意味が無いものだからな。ジーコジャパンの国内期待感は半端なかったが、結果はボロボロだった。
701677
あれがまだキムミンジェでなんとかなる守備だと思ってて草
701678
ヒュンダイがスポンサーになってからこんなんばっかり
701679
そもそもアジアの中ですら何番目の数値なんだよ 笑
701680
死の組定義で嚙み合わない会話どこでもやってんだなw
701681
キムミンジェって誰かと思ったら中国からトルコ行った奴か
毎回噂だけビッグクラブの
トルコでもやらかしまくってなかったかあいつ?
毎回噂だけビッグクラブの
トルコでもやらかしまくってなかったかあいつ?
701683
先制許したら終了
対策されたら終了
台本通りの展開にならないとフリーズする監督
ドイツ・スペイン・ポイチ…死の組すぎる
対策されたら終了
台本通りの展開にならないとフリーズする監督
ドイツ・スペイン・ポイチ…死の組すぎる
701684
振り切った采配すればワンチャンは作れる戦力なんだけどねぇ。
ベストなメンツで組んだら堅守速攻のカウンタータイプのチームが出来上がるのにやってる事は繋ぐサッカー。今のスタメンベースならロングパスガンガン投げて相手が警戒したら繋ぐサッカーに変更みたいな策も出来るし自分達で選択肢を狭めてサッカーしてんだから相手も対処楽だわな。
ベストなメンツで組んだら堅守速攻のカウンタータイプのチームが出来上がるのにやってる事は繋ぐサッカー。今のスタメンベースならロングパスガンガン投げて相手が警戒したら繋ぐサッカーに変更みたいな策も出来るし自分達で選択肢を狭めてサッカーしてんだから相手も対処楽だわな。
701685
五輪でカウンタースタイル限界分かって絶望
よし、ポゼッションでいくかと試行錯誤するも、まともに準備してきた相手だと回してるだけでろくにチャンス作れず。
さあどうするという現在
よし、ポゼッションでいくかと試行錯誤するも、まともに準備してきた相手だと回してるだけでろくにチャンス作れず。
さあどうするという現在
701686
別にレーティングなんてナンボでもええよ。
買ったチームが強いんだ。勝ちに行こうぜ!
買ったチームが強いんだ。勝ちに行こうぜ!
701687
※701658
あいつら成り済ましで日本人への誹謗中傷を繰り返してるからな。普段南野叩きやってたやつらなんだろう。
特にイギリスは本拠地だから酷い。
サウサンプトンは長く居た吉田を守ってくれたし、スペインではあんまり相手にしてなかったけど、仮に引っかからなかったとしても、
日本人には不快なストーカーがついてくる → 日本人話題で不快感を感じるように刷り込み洗脳される → 日本人を扱うのは辞めておこうって事になる。
あいつら成り済ましで日本人への誹謗中傷を繰り返してるからな。普段南野叩きやってたやつらなんだろう。
特にイギリスは本拠地だから酷い。
サウサンプトンは長く居た吉田を守ってくれたし、スペインではあんまり相手にしてなかったけど、仮に引っかからなかったとしても、
日本人には不快なストーカーがついてくる → 日本人話題で不快感を感じるように刷り込み洗脳される → 日本人を扱うのは辞めておこうって事になる。
701688
大丈夫、順当にスペインとドイツが勝ちあがるよ
だって日本は指揮官がポイチだもの
だって日本は指揮官がポイチだもの
701689
701685
五輪のアレなんてカウンターにすらなってないだろ。あんなもんを戦術と勘違いしてはいかんよ。
とりあえず堂安久保に預けてるだけだから、純粋にワンテンポ遅くなるし、きちんと戦術ある監督ならもう少し違う形で攻撃ができたはず
五輪のアレなんてカウンターにすらなってないだろ。あんなもんを戦術と勘違いしてはいかんよ。
とりあえず堂安久保に預けてるだけだから、純粋にワンテンポ遅くなるし、きちんと戦術ある監督ならもう少し違う形で攻撃ができたはず
701690
❌リヴァプールサポ
⭕リヴァプールの韓国人サポ
⭕リヴァプールの韓国人サポ
701691
どう考えたって2強2弱でドイツ、スペインにとっちゃボーナスステージ
701692
三苫はチュニジア戦後、日本代表を「選手個人で立ち位置や狙いの話をするが、それがチーム全体で共有されていない」と語っている。チームのコンセプトや方向性を作り上げて浸透させるのは、選手ではなく監督の仕事だろ。森安解任してもしチームが混乱してもコスタリカとの勝敗だけで大勢に影響がないだろうから、ワンチャン新監督に希望を託すのもアリじゃネ?
701693
日本もグループリーグ突破の可能性はある
実力ではスペイン、ドイツに及ばないけど必ず強い方が勝つ訳でもない
実力ではスペイン、ドイツに及ばないけど必ず強い方が勝つ訳でもない
701696
いやいやいや
日本にグループ突破する力はない
本番までなめくさってくれ
日本にグループ突破する力はない
本番までなめくさってくれ
701698
カウンターなら何とかなるというよりスペインドイツ相手にボール持てるわけねーってだけの話だな
ドイツなんかはロングもあるから多分ひっくり返されてやられるぞ 笑
ドイツなんかはロングもあるから多分ひっくり返されてやられるぞ 笑
701700
キムミンジェって一体何者なんだよw
事あることに「キムミンジェがいれば・・」とか韓国人は言ってるけど
一度も見たこと無いし、富安級のDFとも思えないんだけどw
事あることに「キムミンジェがいれば・・」とか韓国人は言ってるけど
一度も見たこと無いし、富安級のDFとも思えないんだけどw
701701
南ア大会の岡田みたいに森保が仕事放棄してくれたら予選突破できると思う、マジで。
701702
しかし南 朝 鮮は何なんだ
どうやったらこんな狂ったような
ラクな組になれるんだ
異 常としか思えないほぼ4弱という
あまりに低レベル過ぎる
全体で圧倒的最 低グループ
本当に凄まじいなコイツラ
どうやったらこんな狂ったような
ラクな組になれるんだ
異 常としか思えないほぼ4弱という
あまりに低レベル過ぎる
全体で圧倒的最 低グループ
本当に凄まじいなコイツラ
701703
元凶は反町技術委員長。
ブラジル戦でボールポゼッション的には互角とのたまった。
上司のボールポゼッションを上げろの指令にディフェンスラインで回して時間稼ぎで数字を上げるという暴挙で回答してみせた監督。
データの意味が分からない人ほどデータを盲信するというお話。
ブラジル戦でボールポゼッション的には互角とのたまった。
上司のボールポゼッションを上げろの指令にディフェンスラインで回して時間稼ぎで数字を上げるという暴挙で回答してみせた監督。
データの意味が分からない人ほどデータを盲信するというお話。
701704
※701703
世界トップレベルのブラジルに0-1ならそこまで批判もできないのでは。
格下のはずが0-3枠内0負けだったかのチュニジアのが問題だし、以前からアジアでもたいして勝ててないし。
何より監督の無戦術や、序盤だけ(事前の準備だけ)通用するも試合中の変化に対応できない監督の無能さが問題だと思う。
世界トップレベルのブラジルに0-1ならそこまで批判もできないのでは。
格下のはずが0-3枠内0負けだったかのチュニジアのが問題だし、以前からアジアでもたいして勝ててないし。
何より監督の無戦術や、序盤だけ(事前の準備だけ)通用するも試合中の変化に対応できない監督の無能さが問題だと思う。
701705
今大会は特に準備期間無いからなあ
森保いなくなっても後任は前回同様に技術委員長だろう・・
森保いなくなっても後任は前回同様に技術委員長だろう・・
701706
レーティングはどうでもいいかなと。先ずは選ばれたい選手は良いシーズン入りをする事だね。
701732
スペインとドイツが同組にいるだけで死の組なんだよなぁ。
ポッド1がカタールだったりポッド2がドイツ、オランダ以外ならそうは言われてないと思う。
そこに一大会置きにベスト16に進出してる日本、2014年にベスト8になったコスタリカがいる。
紛れもなく死の組だよ。
力が拮抗しているという意味では別のグループだと思う。
ポッド1がカタールだったりポッド2がドイツ、オランダ以外ならそうは言われてないと思う。
そこに一大会置きにベスト16に進出してる日本、2014年にベスト8になったコスタリカがいる。
紛れもなく死の組だよ。
力が拮抗しているという意味では別のグループだと思う。
701734
チュニジア戦引きずってる奴いるけど
ただの浅野長友吉田の送別試合だぞ 気にするな
ただの浅野長友吉田の送別試合だぞ 気にするな
701742
チュニジア戦騒ぐ奴はどうせ試合見ずに結果だけ見て言ってんだろ
試合見てりゃ吉田のやらかしによって壊れただけの試合で別に日本が弱くてやられた試合ではないとわかってるはず
試合見てりゃ吉田のやらかしによって壊れただけの試合で別に日本が弱くてやられた試合ではないとわかってるはず
701750
ドイツにフルボッコされて
コスタリカに1点も取れず
スペインに大失点で負ける未来が見える
コスタリカに1点も取れず
スペインに大失点で負ける未来が見える
701756
>>701675
それ日本が現実にBチームで戦った試合に関して言っていて、Aチーム同士でやった試合は例えば直接対決だと日本に3-0で負けてるわけで、つまり皮肉にも何にもなってない
日本がフルメンバーでやった試合で負け惜しみ言ってる状況で初めて成立する揶揄なわけよ
思うに、軍事政権が長かった儒教文化の国民にはジョークというのはハードルの高い嗜みであって、ユーモアセンスが育たないんじゃないだろうか
それ日本が現実にBチームで戦った試合に関して言っていて、Aチーム同士でやった試合は例えば直接対決だと日本に3-0で負けてるわけで、つまり皮肉にも何にもなってない
日本がフルメンバーでやった試合で負け惜しみ言ってる状況で初めて成立する揶揄なわけよ
思うに、軍事政権が長かった儒教文化の国民にはジョークというのはハードルの高い嗜みであって、ユーモアセンスが育たないんじゃないだろうか
701758
願望ですが
楽観的な予想だと
Aチーム(3−4−2−1でワントップは古橋か浅野、)がドイツ•スペイン戦用
で、Bチーム(4−2−3−1でワントップは大迫か阿道)がコスタリカ戦用
vsドイツに1―1で△ ドイツは初戦だから低調で対独の研究•対策が
功を奏して先行するも追いつかれる
vsコスタリカに2―1で○ 大迫•三苫•南野•伊東が活躍w
vsスペインに0―2で✕ 日本はすでに勝ち点3を取ってるので
引き分け狙いでどん引きし負けても1点差を狙うが•••
惜しい所でGL敗退w
Aチーム(3−4−2−1でワントップは古橋か浅野、)がドイツ•スペイン戦用
で、Bチーム(4−2−3−1でワントップは大迫か阿道)がコスタリカ戦用
vsドイツに1―1で△ ドイツは初戦だから低調で対独の研究•対策が
功を奏して先行するも追いつかれる
vsコスタリカに2―1で○ 大迫•三苫•南野•伊東が活躍w
vsスペインに0―2で✕ 日本はすでに勝ち点3を取ってるので
引き分け狙いでどん引きし負けても1点差を狙うが•••
惜しい所でGL敗退w
701767
※701742
↑
何いってんだこいつ?
戦術負けで中盤制圧されててあんなに苦しそうにプレーしてて、連戦疲労まで重なっての失点だろう。得点とれそうだった部分もあったけど、枠内にまともに蹴れないほどだったのも事実だし。
それを選手1人に押しつけて試合を見てない?
↑
何いってんだこいつ?
戦術負けで中盤制圧されててあんなに苦しそうにプレーしてて、連戦疲労まで重なっての失点だろう。得点とれそうだった部分もあったけど、枠内にまともに蹴れないほどだったのも事実だし。
それを選手1人に押しつけて試合を見てない?
701805
画像の通りだとただの2強2弱だろ
3番手4番手のポイントが高いところが死の組じゃねーの?
3番手4番手のポイントが高いところが死の組じゃねーの?
701807
今回のWCは残念だが諦めるべきです、選手のレベルはそれなりに上がってるんですが監督は弱い時のままです、長谷部や長友が選手から監督になるようななれば日本も穴のないチームになるでしょう、今回は勝ってもたまたまだと思います。
701809
吉田はタイ戦で同点ゴール後にゴールパフォーマンスをして時間を無駄に使っていた。その行動を注意しない森保体制では日本は強くなれないと確信した。ゴールからボールを持って走ってセンターサークルに戻った伊藤がサポートの気持ち。
701881
韓国のほうがレーティングで上回ってんのかよ
なんでだよ おかしいだろ
なんでだよ おかしいだろ
701887
もちろん簡単な組のほうがいいに決まってるけど、この手強いカードも見ごたえがあって楽しみではある。ジャイキリは最高のカタルシスを得られるからな!
メンバーも個人的に過去最高の粒ぞろいだと思ってるし、あとは森保に託すのみ・・・
メンバーも個人的に過去最高の粒ぞろいだと思ってるし、あとは森保に託すのみ・・・
701895
日本のGKで堅守は無理だよ
どうやったら枠内シュートを減らせるかって勝負になる
どうやったら枠内シュートを減らせるかって勝負になる
701896
監督が良ければ200は上がる
701897
伝説のDF、キム・ミンジェ(笑)
702067
>>701887
メンバーも個人的に過去最高の粒ぞろいだと俺も思ってるよ。でもジャイキリするには絶対に後ワンピースが必要なんだよ。
メンバーも個人的に過去最高の粒ぞろいだと俺も思ってるよ。でもジャイキリするには絶対に後ワンピースが必要なんだよ。