NO FOOTY NO LIFE

    


【海外の反応】「アジア>南米だ」オーストラリア、W杯出場決定!PK戦の末にペルーを下す!アジアから史上初6カ国がW杯出場へ!

オーストラリア

大陸間プレーオフが13日にカタールのアル・ラーヤンで行われ、南米予選で5位に入ったペルーアジア予選プレーオフを制したオーストラリアが対戦した。

ロシア大会に続く本戦出場権獲得を目指す両国は、スコアレスで90分が経つ激戦に。

両者チャンスを作るも、最後の局面で得点を決めきれない展開が続き、延長戦でも決着が付かずPK戦へもつれ込んだ。

PK戦はオーストラリアの1人目のキッカー、ボイルがGKガレーセに防がれてビハインドに。ペルーは3人目のキッカーアドビンクラのキックが左ポストに直撃して振り出しに。

サドンデスに入り、ペルーの6人目のキッカーヴァレラのキックをGKレッドメインが止めて決着。

この結果、オーストラリアのW杯本戦出場が決定。5大会連続6度目の出場を決めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/41c411df52a3d767c2e08c36e90ff84df5c319af
Australia have qualified for the 2022 FIFA World Cup

試合のハイライト動画(YOUTUBE)

英語のサッカーのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

PK戦動画(streamja)

<ユナイテッドサポ>
・最初の数回のPKで、「あのオージーのキーパーは馬鹿者だな」

 最後のPKで、「この男はまじで天才だわ」



<アメリカ>
・あの踊りのおかげだな、アハハハ

 おめでとう、オージー!



オーストラリア
・30年後には全てのキーパーがPKの時に踊っているだろう



・GKレッドメインがPKを全てセーブしてオーストラリアワールドカップ優勝へ



 ・止めたのは最後の1本だけだぞ【twitter(動画)


   
オーストラリア
・まじかよ!泣きそうだわ。信じられない!うちがやったぞ!



オーストラリア
・アーノルド監督を疑ったことなんてありません、世界を驚かせるんだ



オーストラリア
・今日を祝日にできないの?お願いします



<アーセナルサポ>
ペルーはここ数年でも最低の試合を今夜することにした 笑 120分プレーして枠内シュート1本、嘘だろ



ペルー
ペルーは2本もパスを繋げずにクソみたいなプレーをした。リマで試合をしたエクアドル戦以降でワーストの試合だ。オーストラリアの方がフィジカルが強くて自分たちの長所を生かしたよ。



<ブラジル>
ペルー人は少なくとも1日休みを取れる



 ※ペルーでは大統領命令でこの日が祝日扱いなったそうです



<日本代表サポ>
アジアが成長してる



<メキシコ>
アジア南米



ペルー南米に恥をかかせている....



<アメリカ>
南米ワールドカップに4カ国しか送らないのは2006年以来で初めて

 アジアにとって新たな記録!アジアから初めて6カ国がワールドカップに出場する! 🤯
 For the first time in #history Asia will have more teams playing in the World Cup than South America

 ・こうなる気がしてたよ



 <ドイツ>
 ・今の南米は二流になっていると俺はもう何ヶ月も言っている。

  アジアは6カ国も出場するのだから、最低でも1カ国はグループステージを突破する必要があるぞ。アジアで開催されるワールドカップだから尚更だ。



 ・今回の南米勢の上位は本当に強い。ブラジルかアルゼンチンのどちらかが優勝すると確信してるよ。



<メキシコ>
南米は本当に過大評価されてるわ 笑 強いのは3チームだけで他は本当に平凡だ



<メキシコ>
・ほとんどの南米の代表チーム(とそのファン)は、アルゼンチン、ブラジル、ウルグアイと同じ連盟だから自分たちも強いと勘違いしてる。



<アメリカ>
・北中米は南米よりも強くなっている。これは事実だ。アメリカとカナダならアルゼンチンやブラジルも倒せるかもしれない。今のメキシコは北中米で3番手のチームだよ。



<オーストリア>
・それで南米支持者たち、言い訳は?



 <カナダ>
 ・ワールドカップが開幕するのを待つんだ!欧州のチームが今大会で優勝するなんてありえない。と言ってみる...



・それでも南米の方が強いよ



<オリンピアコスサポ>
・ペルーがアジアの5位を相手にチャンスを作り出すのに苦しんだのを目にしたから、"南米予選は非常に難しい"という主張はちょっと説得力に欠けるな(それにチリは最近の親善試合で他の大陸のチームと対戦して最悪だ)



 <オーストラリア
 ・アーノルド監督の下のオーストラリア代表はまじでひどいのに



 <バーゼルサポ>
 ・それにパラグアイは日本に圧倒されて、韓国には2点リードから追いつかれていた。もちろんこれは親善試合だけど、それでもね。



 <ペルー>
 ・南米勢は上位3カ国を除いて少し低迷してると思う。でも、この連盟は2回しかプレーオフで敗れたことがない(その両方でPK戦の末に)。これはちょっと十分に思考をせずに書いた投稿だと思う。



<オーストラリア>
・試合前にあったアジアは本当に弱くてペルーがオーストラリアを完膚なきまでにボコるという書き込みが本当に好き。南米人の悔し涙を俺に味あわせてくれ。



<アメリカ>
・アジア>南米😉



 <イラン>
 ・正直、これまでずっとそうだった



 <アルゼンチン>
 ・南米勢のアジア杯優勝よりもアジアの国はコパアメリカ優勝に近づいたから、そのロジックに穴はない



<アイルランド>
・オーストラリアがワールドカップに出場する...でも、イタリア、ノルウェー、スウェーデン、チェコ、コロンビアは出場しない...ベストチームが参加しないワールドカップの意味はなんだ?アジア予選はありえない!!!!

 アジアの枠を欧州に譲れと俺は言いたい。



 <イングランド>
 ・それらに国々には予選を突破するチャンスがあっただろ



 <イングランド>
 ・イタリアは北マケドニアに負けて、ノルウェーはトルコ、モンテネグロ、ラトビアの組を突破できず、チェコはウェールズすら倒せなかった。ワールドカップはユーロじゃないからな。これで理解できることを願うよ。



2021-2022 EUROPE SOCCER TODAY完結編: NSKムック


オススメのサイトの最新記事

Comments

699323

オージーおめでとう!
699324

なんやこのキーパー
朝から笑わせるなよw
699325

現在の豪代表のメンツとか考えると快挙といっても過言ではないのでは
最終予選でしのぎを削った好敵手
ちょっと嬉しいぜ
699326

毎回プレーオフ勝ち上がってくる
ある意味凄い

699327

勝敗予想するタコもいたし、幸運のタコ踊りだな
699328

オージーおーめー!
699329

てか単純にペルーが弱かった。
弱体化してるオージーと互角くらいで延長で枠内シュートしたけど90分では枠内シュートすら出来なかった。
てかよくあの実力でコロンビアを退けられたな
699330

なるほど、GKは踊って相手の意識(集中力)を少しでも外させようとしてるのかな

色々考えるもんだね

やれることをやって本戦出場おめでとー
699331

ふしぎなおどりがジワジワ効いてて最後に実を結んだな
笑われようともやり続けることの大切さw
699332

絶対負けると思ってた
不思議な踊り面白すぎ
699333

これは予想外だわ。オージーのあのメンバーでまさか勝てるとは…
南米5位よりアジア5位のほうが強いんだな
699334

アジア最終予選で落ちたオージーと南米5位のペルーがほぼ同じ実力
一方
南米8位のパラグアイがW杯出場権を得た韓国と引き分けだから、
アジア最終予選で弱~い韓国と同組だった国々のレベルが知れるよなw
699335

このキーパー反則じゃないのか
蹴る瞬間ライン上で静止しなくちゃいかんだろ
699336

PKは基本的にキッカー有利だからな、プレッシャーをかけるのが有効
699337

OGおめでとう!
OGはよくプレーオフに回ってる印象があるけど6大会連続出場の名に恥じずなんやかんやの底力があるな
699338

オージーおめ
ペルーは大統領令で祝日にまでしたのかよ (; ・`д・´)
落胆ハンパないだろうな・・・ 
699339

>>蹴る瞬間ライン上で静止しなくちゃいかんだろ
ゴールライン上に居れば別に静止しなくても良いぞ
699340

静止する必要も踏む必要もない
空中でも片足がライン上にあればOK
699341

そもそも蹴るまで静止してたら正面以外は物理的に止められないやん
699342

UEFA枠を増やしたいんなら、アジア並にスポンサーと放映権料を出すしかないね
699343

アジア5位対南米5位のように見えるがオーストラリアの本当の実力はアジア3位だね
本当のアジア5位が出てたらボコボコにされてる
南米8位にもホームで勝てないからね
699344

一人目失敗のビハインドから踊りまくって劇的勝利とは
豪サポはシビれただろうねw
699345

>>699335
相手キッカーが蹴る瞬間に片足をライン上(空中も可)に残してさえいれば問題ない。
699346

この手足の長いゴール・キーパー面白いね。でもオーストラリアの執念が実った試合だね。おめでとう。オージー。彼らがアジア地区に移って来た事が幸運を呼び込んだね。
699347

FIFAランキングって実力を反映してないんだなってつくづく感じたわ
調子悪かっただけかもしれないけどペルーは予想以下で、オーストラリアの方が上手だった
699348

・アーノルド監督を疑ったことなんてありません、世界を驚かせるんだ

豪サポ手のひらクルクルしすぎて腱鞘炎になってそう 笑
699349

負けたらほんとにオージーのサッカー生命終わるとこだったからな。いいライバル関係維持のためにも勝ってくれてよかった
699350

アジアには強豪国が無いだけで他大陸の2番手グループくらいの力はあるのに、予選突破出来なかった雑、魚どもに枠譲れとか言われるの心外だな‪w
699351

オージー応援してたけどペルー酷かったな
てかこれより順位が下のコロンビアとチリはどんだけ弱いんだよ笑笑
699352

岡山が優秀
699353

豪はフランスデンマークチュニジアのグループに入るのか
今晩の試合参考にしてくれよなっ
699354

オージーがこんな技隠し持ってたとは
699355

一番アジアで強いであろう日本が厳しい組に入ったからなぁ
グループE以外ならどこでも2位にはなれそうなのに
6チーム出場で1チームもGL突破できずが普通にありそう
699356

おめでとう
オージー待ってたぞ
699357

PK専用GKて良いね
日本も作ったら?川島か?
699358

>南米5位よりアジア5位のほうが強いんだな

アジア最終予選B組3位が強いんだよ。
699359

枠を小さく見せてキッカーにプレッシャーかけれるからかなり有効だと思う
でもあそこまで踊るのはプライド捨てなきゃならんから
出来るキーパーは少ない気もするw
699360

世界的にサッカーのボトムアップが進んだ一方で南米の中下位の国は足踏み状態なのかな。
パラグアイとか10年前はもっとしぶとく手堅く個人個人が強くて厄介なチームに感じられたのだが・・・。
699361

GLが導入されて以来、開催国はこれまで全ての国がGL突破してきたってのを2002年の時に聞いたけど、その神話ってまだ破られてないの?
破られてないならカタールは当確みたいなもんだろ
699362

プレーオフでウルグアイに勝ったりペルーに勝ったりオーストラリアは本当にたくましいな
699363

南米が負けたという結果で何故「アジアの枠減らせ」という意見が出てくるのか。

結局欧州人の大半はアジアを見下してるんだよな。
699364

ブラジルアルゼンチンが他南米のパワー吸い取ったな
突出して強すぎだぜ
699365

ちょっと前サンターナというGKが不思議な踊りを踊ってPK止めとったな。
J2のどこだったか・・・。
699366

オーストラリアはアジア5位ではないぞ
本当のアジア5位は南米8位にホームで枠内2だからな
699367

ペルーにはファルファンが足りなかった(適当
699368

正直負けると思ってたから驚いた
日本もドイツ、スペインのどちらかを叩いてサプライズを願っている
699370

南アフリカがグループリーグ突破できてない
しかしカタールは突破するだろう
カタールは最低ベスト16行くと思う
699371

標高3000mのスタジアムでやっていたら絶対ペルーが勝っていたな
699372

おめでとうオージー
699374

ペルーが120分で決めきれなかったかと想像したがデータ見るとどっちも枠内シュート1本または2本ずつという塩ゲームでそんなことはなかった
699375

これは初見だと笑うわ、でも勝ったので文句はないむしろ褒められるべき
おめでとうオーストラリア
699376

オーストラリアもせっかくワールドカップに出場するというのに、2018年のグループステージと同じような顔ぶれなのが勿体ないな。フランス・デンマークとは2大会連続で同組。向こうも同じことを想っているだろうね。2018年のワールドカップではペルーに0-2で負けてる。今回はリベンジを果たした格好。
699378

オーストラリアがんばったなー。おめでとう!
あとはもう一つのプレーオフの結果が気になるね
日本のグループに来るチームだし
699379

日本だと2時間の特番が組まれてあのオクトパスダンスが生まれるまでとW杯の展望をベラベラと語るんだろうな
699380

アジアって中東まで入ってるんだろ
まあそれでも5枠もあるんか?2枠かと思ってた
699381

南米よっわ
オージーに負けるとかwww
699382

ブラジルも日本のあたりの激しさに泣き言を言ってたし
南米勢は今のアジアの激しいサッカーに対応できなそうだな
699383

おめでとうオーストラリア!
699384

<ドイツ>
 ・今の南米は二流になっていると俺はもう何ヶ月も言っている。

欧州王者 0-3 南米王者
699385

ミャンマーモンゴルと試合をしている日本に比べ
南米予選はレベル高いね

とか得意だったあの日系人解説者の見解を質したいもんだ
オーストラリアって日本に日本に13年勝ってないのにな
699386

オーストラリアには素直に言える
おめでとう!本戦もがんばろう!と
699387

2枠?日本とどこだと思ってるわけ?
699388

南米5位はアジアの5位に勝てないくらい弱体化したのか
もう枠増やせとかイキれないな、かわいそうに
699389

予想外でもない
南米なんてブラジルアルゼンチン以外はカスだからな
699390

よく分からないペルーよりもアジア予選で日本と2試合戦ったオーストラリアがワールドカップでどこまでやれるかのほうが興味があったからよかった。
オーストラリアがいい試合したら日本は弱くはなかったと言えるしな。
699391

オーストラリア代表は中国やオマーンとも引き分けているし南米5位の力はだいたいそのあたりと同じくらいなのかな
699392

オーストラリアと一緒に切磋琢磨したい
699393

おめでとう!オーストラリア!
699394

ふしぎなおどり面白すぎて吹いたw
でも真面目に考えてやってて最後はPK止めて勝ったから凄いわ
699395

アジアのライバルよ
おめでとう!!!!
699396

オーストラリアおめでとう
しかし明らかに弱体化しているオーストラリアと南米五位が互角とは
699397

オーストラリアおめ。
しかし前もウルグアイとのプレーオフ制したりと勝負強いよなぁ
699398

オージーおめ!
699399

普通に考えてもラマやアルパカなんかよりもカンガルーのほうが凶暴で強いだろ
699400

オージーサポの多くは今夜の試合観るんだろうなw
699401

オマーンはニュージーランドと直近で引き分けているし、日本にも勝ってる。アジアは少しずつだけど隔日にレベルアップしてる。それを牽引しているのが日本だと忘れてはいけない。アジアのレベルを下げない為にも何としてもグループリーグを突破しなければ。日本に追い付け追い越せとやってるうちにFIFAランクは30位台だけど実力は20位台の国が揃ってくれば最高。日本は10位台だが実力はポッド1が理想。
てかGK最後の笑顔可愛すぎ(笑)
699402

ブラジルとアルゼンチンの無敗の理由がわかったわ
699403

なんだあの下手なタイガーステップは
699404

>アメリカとカナダならアルゼンチンやブラジルも倒せるかもしれない。

さすがにそれはない、凄い自信だなw。
699405

ペルーに勝ったか
オージー5大会連続出場おめ
699406

OGは大陸間プレーオフ慣れしてるのかなんだかんだ勝つよね。
今の戦力はプレミア勢を並べた2006年とは比べ物にならないが、
それでもペルーなら破れるかもと思ってた。
おめ!
699407

やっぱザ.コシのタイガーステップが頭に浮かぶよな
699408

>アメリカとカナダならアルゼンチンやブラジルも倒せるかもしれない。

得意分野(テクニックとアジリティ)で真っ向勝負の日本と異なり、
北米の国々はフィジカルで押すことができる。
引き分けの可能性は十分あるよ
699409

なんか予選の結果云々は別として
ペルーよりはコロンビアの方が強そうな気がするよね
ブラジル、アルゼンチンの2強は別格として
ウルグアイ、コロンビア、チリが第2グループ
日本は調子が良ければ第2グループとは互角にやれる領域まで来てると思う
699411

アジア予選のホームアドバンテージをなめちゃいけない。
熱さに弱いヨーロッパ勢じゃまともに動けんよ。
699412

699343
アンチ乙
3韓-国0はアジア5位じゃなくてアジア8位だからw
699413

オージーほんとうに良くやったと思う。
日本もW杯本番でジャイアント・キリングせねばな!
699414

オーストラリアよくやった 素直に嬉しいわ
699415

動画見る前「タコ踊りって何だよw」

動画見た後「タコ踊りだったわ…」
699416

やっぱグループBレベル高かったんだな
ここに韓国入れられれば予選敗退させられたのに惜しい
699417

セル爺はどんな言い訳をするのかな
散々日本代表が南米予選を戦ったらW杯出場できないとか
ほざいてたからな、セル爺はw
699418

オージーやったな
ペルーもまあいいサッカーを最近はしてんだけど
とにかくFWがずっといないからここぞの一発勝負はどうにもならんね
699419

OZはホント、プレーオフに強いな。
699420

まったく韓国関係ない試合でもいちいち韓国と絡めてる奴ら韓国好きすぎるだろ
699421

リバポにいたデュデクを思い出したわ
蹴る方は相当プレッシャー感じると思うw
699422

>699404
>アメリカとカナダならアルゼンチンやブラジルも倒せるかもしれない。
>さすがにそれはない、凄い自信だなw。

アメリカは本番でえらく強いときあるからわからんぞ。
若手も有望株だらけだし。
699423

今日戦うチュニジアは、豪州がW杯の同組となった
深夜にはコスタリカ×NZもあるし
今日の試合楽しみだな
699424

PK戦用に登場し踊りでW杯を引き寄せた英雄レッドメイン
オージーのGKひとり日本にくれないかな
699425

PK戦の為に態々あのGKに交代させてたもんな
アーノルドやるわ
699426

不死鳥オーストラリア!
699427

最後のイングランド人が冷静に論破してて最高w
699428

日本も南米ならブラジル、アルゼンチンには分が悪いだろうけど、欧州と対戦したらフランス意外とは接戦になるんじゃないかな
前回のベルギー戦メンバー以上に今は強いから
699429

オーストラリアGKはふしぎなおどりをおどった
ペルーのキッカーはこんらんした
699430

※699420
アジア予選の話なんだから韓国関係ないわけないだろ
どう見ても嫌われてるのにウリのこと好きすぎって勘違いしちゃうところが嫌われる理由だと思う
699431

OGおめでとう。
これで、日本 > オーストラリア > ペルー(南米5位) >> パラグアイ(南米8位)= 韓国、ってことになるな。
699432

派手だけどよくよく見たら、止めたのは1個。
なんにせよオージーおめでとう。
699433

南米人はどうも不必要なプライドが酷い気がする
こないだのブラジルは高い強度でプロフェッショナルに挑んでくれたけど、他の南米はワールドカップとその予選以外はまとまってない感じ

来日してるチリやパラグアイも酷かったし

アジア相手っていう色眼鏡でわざと欠員したりみたいな変なプライドが働いてそう
699434

動画の最後
オージーのキーパー「やったー」って言ってない?
699435

699433
日本人も白人黒人コンプレックス酷いからお互い様よ

まぁオーストラリアがこうしてペルーに競り勝ったことで
アジア枠を南米欧州に譲れ勢も少し大人しくなるといいけどな
699436

どこぞの高校生がやってた超ゆっくりPKやってずっと踊らせたい
699437

すまんが、オージー突破すると思わなかった。とにかくおめでとう!
しっかし、アジアに負けると早速煽られるというのが、間接的にアジアへの目線を表してるな。
オーストラリアも日本もW杯で下馬評を覆していって、アジアへの目線を変えていきたいところ。
699438

※699436
それは草
699439

699435

南米人のプライドが酷いという話をしているのに
いきなり白人黒人コンプレックスだの訳の分からん事言い出して
あげくお互い様とはどういうことなんだよ
ひょっとして病気持ってたりする?
699440

勝てる手法を選んで本当にその勝てるパターンにはめたのは中々の手腕なのでは監督。毎回訳も分からずアジア枠減らせっていうやつらに見せてやったな
699442

オーストラリアはプレーオフ強いなー
699443

日本に来てヤバい性犯罪を起こす外国人はだいたいペルー人
699444

オージーのプレーオフ勝ち抜き力は凄いな
699445

オージーのグループステージは日本よりいいよ。
フランス、デンマーク、チュニジアだからな。
デンマークはFIFAランクが9位と意外に高いが
前回のWCでオージーと引き分けだから。
699446

南米とか東欧とか途上国の連中はだいたい自信過剰
699447

殆どの面でペルーが上回ってたのに結果はオーストラリア
ペルー人の悲しみが地球の裏まで伝わってわw
699448

最後止めたキーパー自身が一番驚いているように見える
699449

アジアの勝ち~~~~~~~~~~w
699451

ごめん無理だろうと思ってた、御見事
南米チームを延長までして枠内1に済ませるとは相当ディフェンス頑張ったな
699452

699439
病気とかなんとかかっこよく決めてやったぜ!なところ可哀相だけど
よく考えればどういうことかくらい簡単に分かるから
諦めずにがんばって考えてみような
699453

オーストラリアおめでとう!

キーパーはなんか、イナズマイレブンの必殺技みたいな人なんですかね。勝てば官軍!
699454

699452
病人にレス付けたこちらが間違っていた
簡単に根治できるとは思えないけど
諦めずにがんばって通院治療しような
699455

699435
コンプレックス?反論になってないぞガ,イジくん
699456

PK決着なんで実力的には何とも言えんけど
まあOZにとってはよかったな
699457

ウルグアイ以下の南米勢はアジアに混ざっても苦戦するだろうな
でもワールドカップに出るとやっぱりアジアには無い強度を発揮してる不思議
上のコメにも有るようにラテン系はやる気の差が酷いのかな
699458

相変わらずしぶといなww
おめでとうオーストラリア!
699459

オーストラリアやったな
おめでとう
いつものように一緒にW杯いけて嬉しいわ
しかし一昔前とは全くプレースタイル変わったね
うちとしては前の縦に放り込む方が万が一があって怖かったけど
見ていて楽しいサッカーになったわ
699460

南米が落ちたと言うより、フィジカルエリートと戦術や技術の戦いになってる
フィジカルだけだと考えてプレーする選手に抑えられる時代
そしてフィジカルエリートは引退5年で破産し淘汰されて消える
699461

南米勢はVARのおかげでマリーシアが抑えられてる影響があるのかもね
699463

オーストラリアは昔に戻って
アジア枠じゃなくて オセアニア枠で
常に南米とのプレーオフをした方がW杯本戦に出易いんじゃないの。
699464

内容もオーストラリアがずっと押し気味だったしな
699465

欧州南米人がアジア人に差別感情があるのに対して
日本人がコンプレックスあるのは別に対比じゃないよね
心のなかで白人黒人を蔑視してるってならともかくそんなことねえし
699466

オーストラリア人の親友がいるんだが、おめでとうと伝えたい
699467

代表のベストメンバーでこの弱さは凋落したもんだ
今後ずっとブラジル、アルヘンの2強なんだろうか
699469

この弱小ペルーの下にコロンビア、チリ、パラグアイがいるんだよな。
699470

日本はタイガーステップで対向できる。
699471

今のコロンビアなんてアジア予選も突破できないわ
699472

アジア枠減らせ連呼マンは南米枠減らせ連呼マンに変身するのか?いやしないよな奴らのことだし
699473

やったぜ!!!
やりおったオーストラリア!気持ちが良いね、倒したライバルがまた同じ大舞台まで戻ってくるのはよ!
699474

豪州おめ、心からおめw
南米でのペルー5位は高地ドーピングが濃厚だな
699475

南米が弱くなると、ウルグアイ・アルゼンチン・チリ・パラグアイの2030W杯百周年大会の共催誘致(開催国は来年に決まる)は盛り下がってくるな
アルゼンチンが今年のW杯に優勝すれば盛り返せるけども
699476

変な動きやけど相手キーパーよりちゃんとボール方向に反応してるな…キーパー倒れたの見て蹴るのが難しくなるとか?わからんけど(笑)
699477

ペルー、ボリビア、エクアドルあたりは南米予選のホーム戦をあり得ない高地でやるアドバンテージで下駄履いてるだけで本来の力はこんなもん
699478

一方A組側の突破国は、W杯出られず新設中の南米下位チームに辛うじて引き分けか。
OGがA組なら余裕で突破してただろうなぁ

まあでも番狂わせだわ、このメンバーでよくドローに持ち込めたよおめでとう。
699480

アジアのレベルもアップしているようにはあまり思えないが
南米はトップクラスを除けば停滞しているような印象。
アフリカも一時期はアフリカの時代が来る、みたいな
予想もあったけど「一定の脅威」ぐらいにおさまっている感じがする。
(ヨーロッパの強豪国がアフリカンパワーだけを抽出してる結果に
なっている。)

そう考えると日本は確実に成長しているように思える。
あまり他に例のない国かも。
699481

ちょっとオーストラリアのゴールドコーストで祝いのカンガルーダンス踊ってくる!
699482

むしろ、日本と二大会に渡って激戦を繰り広げたあのコロンビアがこのペルー以下とは。
699483

PK戦までいったけど試合内容は豪が勝って当然
699484

ブラジル アルゼンチン の二強リーグが南米予選
それ以外は没落と隆起が激しい
アジア5位>南米5位
699485

PK戦なる前に寝てしまった
699486

おめでとう
699487

踏ん張ったなあオージー。
でもある意味、楽しめたんじゃないかと。
さあ、本選だな。
699488

マジでうれしい、アジアで唯一気持ちよく戦える相手だもん
699489

こういう激戦を乗り越えて自信と力がついていくんやな
これを転機に上昇されたら日本としては怖い相手が戻ってくることになるかも

おめでとうオージー
699490

オージーにはプレーオフがよく似合う
699492

日本人って日本代表は南米の国の代表に対して弱い。苦手だ。と言うけど実際は違う。
今の日本代表はブラジルとアルゼンチン以外には勝てる。
カタールW杯では日本が韓国が入ったグループに入ってたら決勝トーナメントに進出 出来てた。日本はウルグアイに勝てる。 ついでにペルーとコロンビアにも今なら勝てる。
699494

オージーやるやん
699495

森保でグループ3勝してしまうんじゃ無いかと勘違いし始めたわ。
699497

オージーおめでとー
組み合わせ交換してくれ
699498

南米は、ブラジル>>アルゼンチン>ウルグアイ=コロンビアだな
あとはマジで強くない

ただ、この四カ国があるだけでアジア大陸と比べたら相当うらやましいよ
699499

前回もフランスと試合したけど、その試合後にデシャン監督が選手を前に各個の選手は勝っていてもこれがWカップと言ってその後守備的なやり方に変えたんだよな。豪州はチャンスこそ数少なかったがこれが優勝候補のフランスか?
と思えるほど頑張ったからな。フランスの薄氷を踏む勝利だった。
今回も期待。
699500

オージーの組は組み合わせがいいからオージーもベスト16の可能性が大いにある
韓国の組とカタールの組も比較的突破しやすそうな組み合わせだね
日本はかなり厳しいけどいい試合を期待しているよ
グループリーグから面白い試合が見られそうで私は期待している
699501

最後のイングランドさんカッコイイわ。
アイルランド人はスコットランドのレンジャーズサポのような差別主義者だな。
699502

よっしゃアジアの勝ち!

>>イタリア、ノルウェー、スウェーデン、チェコ、コロンビアは出場しない.

イタリア以外の欧州3ヶ国は仮にアジアに来たって突破出来るとは限らない。
灼熱の中東で戦ってみろ!って感じ。
699503

699502

イタリアも余裕で突破ってのは無理だと思うわ。北マケドニアに負けてるようじゃ
699504

不思議なおどりはほんと草。
止められたペルーの選手はMP消費してシュート放つ魔法系選手で自分の番になるまで待機中もずっとあの躍りでMP減らされていたんだね。
699505

オーストラリア勝ったのか、おめでとう
元々オセアニア予選は勝ち上がっても大陸間プレーオフが必須で、そこで勝てないからアジア枠に引っ越してきたのに
これで2大会連続でプレーオフを制しての出場
アジア予選でもギリギリ、そしてプレーオフでは勝てるようになった、わからないものだな
たしか次回からオセアニア枠も0.5ではなく1になるからもしかしてオセアニアに戻ったりしないのかな
699506

オーストラリアもし本選に出場できたら結構チャンスあるグループだなと思っていたから苦労した分グループ突破あるかもな。
699507

オーストラリアも元オセアニア地区の盟主だしな
699508

699505

まずないだろうね。そもそも大陸間における所属の移動は両大陸協会の承認が必要なんだけど1度こっちに来たけど枠が増えたから戻りますで協会がOK出すわけがない
699509

オージーおめ
普通に嬉しいわ
699510

いや、ほんとアジア予選Bはヤバい組だったってことだよ
Aなんて3位のUEAは弱すぎたし
今イラン韓国とやってもBの国は圧倒すると思うね
699511

699384

おっと
長年W杯に出れてない欧州中堅の下位イタリア代表様の悪口は其処までだ
699512

豪州のキーパー5人目まではペルー選手が球置くときにはゴール前にいたのに6人目の時は遅れて入ってきて待たせた。
これ意図的にじらせたかリスム変えた可能性もあるw
たまたまかもしれないが、こういういやらしさは大舞台ならではw

699513

オージーおめでとう!
オージーはフェアプレーだしWC出場に値するよ
699514

結局やらかした伝統的強国は所詮その程度だし、そういう国を食い散らかして切符を掴んだ国とその手の強豪国不在のアジアやアフリカ、中北米の出場国は少なくとも同等の力量はあるんだろうな。日本もここ20年位のスパンだと強いのか弱いのかなんだか微妙だけど敵に回すと嫌らしい中堅国ポジに収まってるし。
699516

権田修一も踊っとけ💃
699517

アジア予選見る限り敵ながら心配になったけどよく勝ったね。
本大会も日本に比べればチャンスある組だし久々にGL突破してほしいな。
699518

目が覚めたのが5時半。
もう終わっている者かと思ってネット見たらちょうどPK始まるところで
絶妙のタイミングでの起床だったw
699519

次回コパに招待されたら優勝するつもりでベストメンバー組んで挑みたいね

多分諸々の制約で難しだろうけど
699520

マジで南米は過大評価されすぎ
ブラジルとアルゼンチン以外 強い国がない
カタールW杯はブラジル、アルゼンチン、スペインの3か国が優勝候補。他の国はパっとしない。 フランス、イングランドは過大評価。
日本がモロッコが入ったグループでも1次リーグ突破できたのに。
カナダとクロアチアには勝てる。今ならベルギーにも勝てると思う。
日本はウルグアイにも勝てる。
日本はペルー、チリ、コロンビアなどには勝てる。 チリと対戦してほしかった。リベンジしてほしかった。チリが弱すぎて残念。 
今日は難しい試合になるだろうね。 チュニジアは守備力が高い。
チュニジアの監督が日本にリベンジする!と息巻いてるから そうはさせないようにボコってほしい。
2点以上は取れないだろうね。しっかり日本対策で守備を固めるだろうから。
2-1か2-0かな。 審判が公平であることを祈る。 日本は いつもAFCの審判に苦しめられるから。
699521

アフリカはヌアンコ・カヌーの心臓病手術で飛躍するチャンスを逃したんじゃないかと思っている。今でもカヌーがアフリカ史上最高の選手だと思っている。日本がマイアミの奇跡を起こしたオリンピックの優勝チームだし、準決勝でアルゼンチン、決勝でブラジルに逆転したのを覚えているが、ゲーム後半カヌーにボルガ渉るにしたがってアルゼンチンやブラジルが次第に追い込まれていったのを覚えている。怪物ロナウドをしのぐ世代最高の素質を持ったプレイヤーだった。又、日本の場合は森保監督という手枷足枷のせいで持っているポテンシャルの5、60%しか発揮出来なかったしか思えない。但し、今の日本人監督のレベルから見て、誰が監督でもたいして変わらなかった気がする。
 
699522

ザ コシが憑依してて草
699523

不思議な踊りのMP吸収が遅効の毒として効いて
最後にペルーのMP(集中力)が枯渇したんだな
699524

オ ー ス ト ラ リ ア は 勝 て る と 思 っ て た

そ し て こ れ で 日 本 の 組 が 圧 倒 的 に 強 か っ た と 実 証
向 こ う は カ ス 揃 い で 南 ち ょ ー セ ン な ん ぞ ギ リ ギ リ
こ っ ち な ら 確 実 に 5 位 が い い と こ ろ だ っ た

日 本 > サ ウ ジ > イ ラ ン = 豪 州
こ ん な と こ ろ だ ろ う

そ の 南 ち ょ ー セ ン は W 杯 で は 全 グ ル ー プ で 最 弱 の 組
ど ん な 手 を 使 っ た か 知 ら な い が
そ れ で も 突 破 は 無 理 とい う 弱 さ だ か ら 無 意 味 な ん だ が
他 の 組 へ の悪 影 響 があ るか ら や め ろ と い い た い
699525

オーストラリアおめでとう!

オーストラリアの組いいねワールドカップでは前回優勝した国は一次リーグで敗退するというジンクスあるからフランス落ちるでしょ。でデンマークとチュニジアか。 ここに日本入りたかったなw
699526

結局さ大事な試合で負けるのが全部悪いンだわ
699527

OGやるやんおめでとう
699529

オージー、毎回POなのが嫌でアジアに来たはずなのにアジア来てまでわざわざ大陸間POしてからW杯出場決めるとか・・・
699531

ワールドカップだから、世界中で開催することに意味がある訳よ
まあ気持ちは分からんでもないが

しかしアジアが6か国も出るなら1か国くらい16強に行かないと批判されるだろうなあ。2か国進めば文句は言われないだろうな

オーストラリアおめでとう
699532

南米の実力が下がったってわけじゃないしなぁ
そもそも、ブラジルとアルゼンチンの2国がいる限り南米はやはり強いよ

W杯22大会中22回出場(カタールが22回目)、優勝回数5回とかわけわからん。もう殿堂入りしても良いレベル。
699533

オーストラリアやるやん
699534

OZのGKの踊りはハリウッドTHEコシショウのタイガーステップリスペクトだろ
699535

オージー、地味にPOで2度カタールで試合やっているんだな。
この時期に2度もカタールで本気の試合組むとか、これもう作戦だろ?
699536

>アジアにとって新たな記録!アジアから初めて6カ国がワールドカップに出場する!

その6か国すべてGL敗退っていう確率が一番高いんだよな・・・
悲しい。
6か国おくりこんで、すべてGL敗退した大陸って過去あるのかな?
699537

権田にあの踊り教えようぜ
699538

699536

欧州がめっちゃ敗退してるぞGLで、ちなみに前回のロシアW杯でGL最下位敗退は欧州が一番多かった
699539

フランスは初戦がオーストラリアになったのでW杯直前に戦いたいらしい

森保ジャパン、強化試合で評価急上昇 フランス、米国…海外から〝スパーリング〟希望殺到 ブラジル戦での守備力が高く評価
https://news.yahoo.co.jp/articles/65f830dad0431a8513224a036b84bac25508e39c
>9月の代表戦で「日本とやりたい」と手をあげているのが米国代表だ。
>フランス側が11月21日開幕する本大会直前に日仏戦の変更を希望している。
699540

オージーやったなw
遠回りしたけど本戦に進めてよかった
699541

豪州はプレーオフ強いな!
699542

南米といえども5位にもなると相当力が落ちるからな
それにしてもオージーが勝つとは思わなかったけどw
699617

日本代表正GK 風船太郎
699654

ペルーも転がり過ぎだし、ファウルアピールが大袈裟で嫌らしいな。
ぶつかったら、とりあえず先に痛がっとけみたいな。
700050

踊りより止めた後のドヤパフォーマンスが面白かったw
そーいやデュデクって今何してるのかなー
700229

キーパーw
他国だから笑って見られるけどw
700405

オーストラリアはもうオセアニア地区に戻れよw







GIANT KILLING(62) GIANT KILLING(62)


Ads by amazon
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/7 号 それでも前を向く
GIFTED フットボールネーション (18)
異端のチェアマン 村井満、Jリーグ再建の真実 森保一の決める技法 サッカー日本代表監督の仕事論
アオアシ (33) ブルーロック(26)
最新記事
外国人「勘弁してくれ」冨安への不可解退場判定も対象に!2枚目のイエローカード、FKやCKがVAR対象になる可能性浮上!海外のファンから反対意見殺到!【海外の反応】
外国人「日本に気をつけろ」日本代表を警戒!?次のW杯でダークホースになる国はどこ?【海外の反応】
外国人「日本はやれる」日本代表の2050年までにW杯優勝する目標を知った海外のファンの反応とは!?【海外の反応】
フランス人「日本代表戦で疲れてる」伊東純也、今季3アシスト目もランスは敗戦で評価は伸びず..相手サポから獲得を求める声も【海外の反応】
外国人「日本代表の主将は伊達じゃない」遠藤航、大一番シティ戦で海外のリバプールファンから評価されたプレーとは!?【海外の反応】
外国人「難攻不落だ」冨安健洋、完封で首位浮上に貢献!海外のアーセナルファンが高評価!不満の声も!?【海外の反応】
外国人「おめでとう」ヴィッセル神戸、悲願のJ1リーグ初優勝!海外のファンから祝福の声!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR