NO FOOTY NO LIFE

    


【海外の反応】「只者ではない」三笘薫、圧巻1ゴール1アシストの活躍を海外のファンが絶賛!

三笘薫

日本代表は6月10日、キリンカップサッカー2022でノエビアスタジアム神戸にてガーナ代表と対戦し、4-1で勝利を収めた。4ゴールのうち、1ゴール・1アシストを記録したのが三笘薫だ。

 前半アディショナルタイムに、シュート性のクロスがそのままゴールイン。73分には自慢のドリブルで敵陣を切り裂き、久保建英のゴールをお膳立て。果敢にな仕掛けで多くのチャンスを作り、勝利に貢献した25歳のアタッカーの活躍に、海外からも注目が集まった。

 英紙『The Athletic』でプレミアリーグのブライトンの番記者を務めるアンディ・ネイラー記者は、試合後に「日本代表ガーナに4-1で勝利し、三笘薫はふたたびゴールを決めた」と投稿。さらに、「ブライトン保有の選手は、パラグアイ戦でもゴールを決めている。ユニオン・サン=ジロワーズにレンタルされ、左ウイングと左ウイングバックとして活躍。来シーズンはスカッドに加わる見通しだ」と綴っている。

 これに対し、ブライトンのサポーターが次々に反応。「素晴らしいパスとクロスだった」「エキサイティングなプレーヤーのようだ」「ミトマをモンスターと呼ぶよ」「俺は来シーズン、ブライトンが彼に出場時間を与えたらショックを受けるだろう」「イイ感じのままうちに来てもらおう」といった声が寄せられている。

 次戦は14日、パナソニックスタジアム吹田でキリンカップ優勝を懸けてチュニジアと対戦する。再び三笘が躍動すれば、ブライトンのファンの注目度はさらに高まりそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7a710e698408191cb46b169c40cb92523b6539e
Japan vs Gahna 4_1 Mitoma goal assist

英語のサッカーのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

三笘薫のゴール動画(streamja)】 【twitter(動画)

<フランスのブライトンサポ>
・三笘 💙👑うちの小さな至宝がノッている 🎌



<エクアドル>
三笘薫のとてつもないゴールだ、あの曲がり方はセンセーショナルだ。ゴラッソだ!



<ブライトンサポ>
・なんてタレントだ



ガーナ
・この三笘って奴は危険だ



・三笘は左ウィングの魔術師だ



<セルティックサポ>
日本代表を見てるが、三笘ってのは良い補強になるだろうな


   
ブライトンサポ>
・三笘が来季ブライトンでどのようにフィットするか楽しみだ。彼はいつも大きなインパクトを残してるようだ。



ブライトンサポ>
❏クロスのミスがゴールに決まった。形が悪くてラッキーなゴールをかなり決めるな。ゴールの形なんでどうでもいい、うちでも決めてくれ。



 <ブライトンサポ>
 ・うちはラッキーなゴールはなかなか決まらない。彼は見事に危険なボールを入れたよ。



   <ブライトンサポ>
   ❏確かに俺は少し厳しかったな。なかなか良いクロスだったし、あのスペースに入るチームメイトを見つけられる広い視野も持っているからな。



<アメリカのリバプールサポ>
・三笘は今年相手チームにとって問題になるだろう🔥



三笘薫のアシスト動画(streamja)】 【twitter(動画)

ブライトンサポ>
・三笘のアシスト…相当な選手だ



 <ブライトンサポ>
 ・⚡️



<スペイン>
・三笘は引き続き彼らしいプレーをしてゴールアシスト。なんという選手だ。



日本代表サポ>
・三笘は1ゴール1アシストしてやはり素晴らしい。しかしながら、上田にはもっとやるのを期待してたよ。



<ベルギーの浦和レッズサポ>
・三笘がボールを持ってドリブルすると大抵止められない

 三笘薫はブラジル人かモロッコ人の血が入っていると思う



<ポルトガル>
・三笘のプレーはとんでもない、プレミアリーグのチームでプレーしているべきだ



<イングランド>
・三笘はあのガーナの選手に屈辱を与えたな



ガーナ
・三笘のDFアンディー・イアダムのやっつけ方はまだ笑える😂😂😂 優秀だな!ブライトンはいつも優れた選手を獲得する。来季彼をプレミアリーグで見るのが待ちきれないわ。



日本代表サポ>
・三笘が左サイドにいると森保監督就任直後にウルグアイから4点奪って面白かった日本代表にずっと近づく。森保監督は中島翔哉が消えたことにうまく対処できてないよね...



<ベトナム>
・三笘のプレーは非常に美しい。南野よりも上だ!



<ナポリサポ>
・ベルナルデスキのナポリ加入について話題にしてるが、情報源はどこだよ!!!?ベルナルデスキの年俸は?何度も言いたくないが、俺なら三笘と(か)堂安に賭けるね。競技面とマーケティング面で2倍お得だ。年俸も節約できる。



<ブライトンサポ>
・三笘はもの凄い選手みたいだ、彼をアメックス(スタジアム)で見るのが待ちきれないね!



<ブライトンサポ>
・三笘は絶好調でブライトンに加わる。只者ではない選手みたいだ。



 <ブライトンサポ>
 ・俺はウンダヴと同じぐらい興奮してるよ



 <ブライトンサポ>
 ・三笘はトロサールが少しの間やっていた役割でプレーしたら恐ろしいことになるぞ



  ※3-4-2-1のウィングバック、ククレジャは左CBでプレー



<ユナイテッドサポ>
❏来季ブライトンが三笘に出場時間を与えなかったら大きなショックを受けるわ



 <イギリス>
 ・来季のブライトンにはあのウンダヴもいる



  <ユナイテッドサポ>
  ❏ああ、ブライトンはカンファレンスリーグ出場圏内に入ると思う



<ブライトンサポ>
・うちにはククレジャがいなかった?



 <ブライトンサポ>
 ・三笘はゴールにより向かうソロモン・マーチだ。ククレジャとはまるで違う。うちは彼をウィンガーとして起用すると思う。



<ブライトンサポ>
・俺は本当に三笘を楽しみにしてる。一部の人はパーシー・タウのような補強だと見なしているが、クラブは飛び抜けて素晴らしい補強になると信じているらしい。ウィンガー/ウィングバックとしてワクワクさせる選手だ。



<ブライトンサポ>
・三笘は代表チームで目覚ましい数字を残してると言っていいだろう



  ※日本代表で6試合4ゴール2アシスト



<ブライトンサポ>
・三笘は(ブライトンで)かなり出場してインパクトを与える気がするわ。ウンダヴと比べて少し取り上げられない感じがする。



<ブライトンサポ>
・昨季ユニオンSGで三笘が残したヒートマップを見てくれ
 Mitoma season heatmap
 ポッター監督は選手のポジションを見直すのが好きなのを知っているから、彼が移籍する選手の代役を務めるかもよ?



<ブライトンサポ>
・三笘は本当に上手い、うちで大成功するだろう。ウンダヴについて興奮するのは無理もないが、三笘の方がプレミアリーグでやる準備ができてるように見える。三笘はうちにとって重要な選手になると確信してるよ。



<インドネシアのセレッソ大阪サポ>
・三笘は怪我でもしない限り、サムライブルーで先発すべきだと思う。アシストやゴールをする前に彼が左サイドからディフェンスラインを破壊したのを見てくれ。セレッソがフロンターレと試合をする度にあんなのを目にしたわ。



<フランスのヴィッセル神戸サポ>
・三笘ならドイツ代表のディフェンスに大きなダメージを与えるだろう



<フランス/日本?>
・三笘は破壊的なドリブルを持っている。あんな感じでドリブル突破する選手は稀だよ。全盛期のネイマールもあんな感じで抜き去っていたな 笑



 <フランスの川崎フロンターレサポ>
 ・ロナウジーニョのドリブルを彷彿させるね



<フランス>
・三笘が日本代表の絶対的なスタメンでないのはおかしい!!!普通なら左サイドには三笘で右サイドには伊東だろうに。



<フランス>
・三笘は世界が注目する試合でドイツのディフェンスを惨めなものにするよ 🤩



 <フランスの日本代表サポ>
 ・そうなったら俺は我を忘れてしまうだろうな 🤩🤩



<ブラジルの浦和レッズサポ>
・堂安と三笘のワールドカップ行きはもう確定だよな?それでもポジション争いはまだ熾烈だ。本当にわからないのはフォワードで、前田が選ばれる可能性は十分にあるよ。



サッカーダイジェスト 2022年 6/23 号


オススメのサイトの最新記事

Comments

698738

正直、いま日本代表一のタレントだわ三笘
698739

さすがに両翼は三苫伊東で決まりですよね?
698740

ククレジャの配球で三苫が突破して折り返してククレジャ。
そんなことができそうでククレジャもニッコり。
698741

ワンパターンだから見切られると通用しないけどショボい相手なら通用する
そんな選手
698742

パルプンテ前田は絶対に格上相手で有効
698743

中島はもうすっかり過去の選手
698744

森保の限り(スポンサー圧力?)左は南野というハンデを背負い続けるでしょ
698745

今、体が万全ならポジションが安泰なのは冨安・権田・吉田・遠藤・三笘くらいじゃないかな、あと残りはサバイバルが厳しいわ
698746

残念、森保は南野を使いますから
698747

三笘はまだこれから伸びる気がする。
698748

ミト丸の静止した状態からの抜きはサッカーの楽しさに溢れてる。
筑波山で修行した忍者だからなw
698749

プレミアでも通用するドリブルだと思うけど、プレミアのDFは躊躇なく背後から足首に向けてタックルかますプレミア脳なDFがいるので、本当に怪我には気を付けて欲しい。
698750

※698741
縦に行ったり、中に切れ込んだり、スルーパスを出したり、パターンは多いほうじゃないか?
698751

守備の部分が見えるまでは
こういう動画でその都度手放しで称賛される
50%割り引いて評価しておけばいい
698752

森保ジャパンが真価を発揮して来たな
三笘はブライトン如きには勿体無い選手だ
698753

> 三笘薫はブラジル人かモロッコ人の血が入っていると思う

ナチュラルに差別的な外国人ですね
698754

三笘は守備もええぞ
698755

ミリトンに子供扱いされたポッキー野郎がプレミアでは赤子扱いやで。
いや、親父の金玉に戻されて精液のなりぞこないレベルやな。
698756

>森保監督は中島翔哉が消えたことにうまく対処できてないよね...

意地でも森保批判に持っていきたい害国人は
森保自身が三笘や伊東純也を起用してる矛盾などお構いなし
698757

433使うなら南野より三笘のほうがいいのは誰が見ても明らか
698758

※698756
森保批判は外国人ってすげー思考回路してんな
左サイドで南野を使い続ける監督がそんなに利口なのか
698759

いくら三苫が代表でゴールをしようがアシストをしようが森保の考えは
左サイドのレギュラーは南野。W杯でも南野先発は120%確実
怪我でもしない限り不調でも先発は不動だろう
そしてリードされた後半のやや手遅れな時間に三苫投入
698760

三笘には毎試合90分を与えるべき。
698761

>>698739
森保を舐めないで貰いたいな
そんな柔軟性が有ったらアジア予選で苦労しなかったろう
698762

ミリトン引き合いに出して頑張って腐そうとしてるやつ誰にも相手にされてないの好き
698763

>>698744
森保の限り(スポンサー圧力?)左は南野というハンデを背負い続けるでしょ

森保が誰かの意見聞くなら、ここまで苦労してないw
698764

>>698756
>森保監督は中島翔哉が消えたことにうまく対処できてないよね...
意地でも森保批判に持っていきたい害国人は
森保自身が三笘や伊東純也を起用してる矛盾などお構いなし

起用した=うまく対処出来てる じゃないぞ
知・遅れてんのかw?

せめて三笘を、ターンオーバー要員にでも起用していれば
軽く五輪でメダルは獲れただろうよ
698765

三苫伊東スタメンで本当にドイツスペインに勝てるのか
引きこもって残り数分で三苫伊東入れて疲れてるところ抜くくらいの方がマシにしかみえない
おもしろければなんでもいいのか
698766

>>698741
ワンパターンだから見切られると通用しないけどショボい相手なら通用する
そんな選手

という願望ね
いつものゴ・ブリかw

サッカーってのは双方向で成立するんだわ
当然三笘も色々考える
698767

三笘の守備良いはさすがに・・・w
もちろん良くはなってきてるけど正直まだまだ足りんよ
特にポジショニングはもっと向上させる必要があるわ
ポジショニングさえ良ければ無駄な運動量も減らせるからね
698768

本当は三苫の後ろくらいに中島いても良いんだがな
あれは指示聞かないで好き勝手やる超身勝手プレーヤーだからな指揮官にも周りの味方にも嫌われるんだわフォロー誰がするねんっていうね
中島が好き勝手やったツケを周りが被るから扱い辛ら過ぎる
698769

三苫はロッベンのあれを身につけて欲しい
そしたらもうロッベンだから
698770

三笘はjの頃からプレス時のポジショニングが良い選手
イメージ先行で守備下手みたいに言う人はこれまでのスタッツを確認するべき
698771

三笘のアウトサイドのパス大好き
698772

前半守りを固めるプランなら南野と三笘じゃなく南野と前田の比較になる
698773

どんどん伸びてる印象
ドリブル巧いのはもちろん
スピードあるし、リズムの使い方も上手い
間合いの取り方が
参考にしてるだけあってネイマールっぽいね
体もデカいし、早くプレミアで観たいわ
698774

ドリブルが格好良いからそればかり言われるけど、三笘はパスも上手いんだって
出しどころないと適当に中に入れるだけの時はあるけどね

まぁともかくPA内に入り込んできてのパスが上手い
ということはPA内の決定力おばけ南野と相性良いはず
古橋とも合うはず

で、足も速くてここ1年で守備意識も向上したから、強豪とやる時は左WBがベスト
よって以下の布陣がベスト

    南野(古橋)
  鎌田 久保(堂安)
三笘 遠藤 守田 伊東
 伊藤 板倉 冨安
   シュミット
698775

698774

そんな攻撃的布陣だったら
ドイツやスペイン相手だったら
下手すりゃボコられる可能性もあるよ
ま、森保がそれやるとは思えないけどね
南野を真ん中で使える知能があったら
あんなに執拗に全然活きてない左で使ってないわな
あと久保と堂安は逆だし
さすがに吉田外せるほど伊藤も板倉も経験がない
698776

698775

どこが攻撃的なんだ
基本5バックで守る布陣だぞ

吉田はキャプテンシーは抜群なんだが
ここ最近また、若い時みたく安易なパスミス判断ミスが目立つようになってきたからなあ
698777

日本のスポンサーが代表に圧力かけれる程金があるって考えてる奴はどんだけお花畑なんだと
そんな金ある訳ねーだろwwwww

どっかで見た、知った風な事言ってるだけの幼い奴か
歳だけ喰って、どうにもなってない底辺だろうけど
698778

今回のゴールはどれもマグレ感が無くてよかった
いいカタチの作り方が(昔に比べて)本当に上手い
格上はそれを許してくれないからまた別の戦い方をしなきゃならんが
698779

三笘は守備がーとかいうやついるけどそんなことないぞ
そりゃ後ろが無駄に上がりまくる長友とかなら不安定にもなるかもしれないけど伊藤とか中山なら大丈夫だと思うぞ特に伊藤とは相性良さそう
698780

なんで生粋のウィンガーの三笘をWBで使ってゴールから遠ざけるんだよ。
ゴール前での決定力、シュートの上手さも日本ナンバー1なのにWBで上下運動させてどうする。
メッシやネイマールをWBで使うかって
698781

698775
ドイツやスペインには伊東か三笘を片方守備的な選手に変えてバランス取るんじゃね。
698782

※698770
ポジショニングだけで守備できてますっていう論理を持ってるのは
久保、伊東、三笘
これらの選手のファンだけ
だから特定の選手を応援しているタイプのサッカーファンというのは嫌いだわ
自分が応援してる選手は何でもできると勘違いしてる

いつまで経っても
サッカーが好きなサッカーファンと
ある特定の選手を応援してるファンってのは相容れないね
前者はチームの強化のために冷静に個々の選手を評価できるが
後者は自分が好きな選手のネガティブな情報を消化できないからまず議論にならない
698783

698780
それ言ったらなんでフィニッシャーの南野をゴールから遠ざけてるんだよ
698784

南野押し退けて三苫がスタメン取るぐらい今回フィットしたな。中盤も鎌田遠藤守田とかでかなりボール運べるようになるんじゃないかな。ワントップのスタメンはまだ保留だな
698785

三笘は、プレミアで かなりインパクトのある活躍をして いい数字を残すだろうね。

緩急のブースターが付いていて サッカーIQが高く 毎試合 安定しているのが 信頼できて 素晴らしいと思う。
698786

中島がゴタゴタしなきゃ中島先発で後半三笘とか相手にしたら悪夢だったろうね
698789

*698774
ああ、アジア予選はそれでいくべきだったな
でもW杯でそれやったら3点取れても6点とられるな
いや、バランスの問題で取れても2点かな…

*698776
これを5バックと言える脳はすごいな…
これこそ純然たる3バックで超攻撃的布陣、
で、いつもテレビの解説で言ってる3バックというのが
普通に5バックだから、本当にあの思考というか
メディアは何とかして欲しい

本職のCB3人に、本職のSB2人、
これを3バックとか言ってるんだから話にならない
698790

まあ左のスタメンにして欲しいよな
というか南野自体4-3-3だとやっぱ厳しいわ
4-2-3-1とか4-4-2ならトップ下なり2トップの1角なり試せたんだろうが
698791

森保に干されてるだけの実質1軍が多数いたから強かったよな
698792

まあ普通3バックっていうと
3-5-2が昔ながらの基本形だけど
日本はどうしても1トップじゃないとダメ?
らしいから3-6-1になる
なのでCB3枚にダブルボランチで
あとOH4枚だからそれこそ
中島とか三笘左ウィングで
伊東とか堂安とかが右ウィング
んで中央に久保とか堂安かな
それらに守備なんか殆ど求めない
求めるなら普通に長友?とか酒井?
使いましょうねって話
ウィングだから実際は3トップに近い
すると中央が堂安で久保が右でもいいね
これがそもそも3バックだよね
あと1トップは圧倒的に南野だと思う
698793

正直前から思ってるがブライトンサポの評価はまだ三苫というか日本代表全体に対して異常に低すぎるから、あんまり行くべきとは思えないな。プレミアの日本人とセルティックの日本人の様子を見るとわかるけど、ちゃんと評価するチームへいかないとまず試合にでれないから。過小評価されてるチームで試合に出るのは難しい。その意味合いでもプレミアよりブンデスのほうが公平性がある気がする。サッカーの実力の前に試合に出れないパターンが多すぎるからな
698794

ただ、これって、東京五輪組前に四人並べてるんだよなあ。そりゃあ呼吸は合うわ。
698795

先発で出ても何も出来ないだろうから、後半からだろうな。
698796

<ベルギーの浦和レッズサポ>
・三笘がボールを持ってドリブルすると大抵止められない

 三笘薫はブラジル人かモロッコ人の血が入っていると思う



ブラジル人はわかるが、モロッコ人?
698797

698783
伊東が切り込んだら中央に絞るんだ。そうすると南野と古橋がワンタッチゴーラーとして使える。
698798

>>698793
>正直前から思ってるがブライトンサポの評価はまだ三苫というか日本代表全体に対して異常に低すぎるから、あんまり行くべきとは思えないな。プレミアの日本人とセルティックの日本人の様子を見るとわかるけど、ちゃんと評価するチームへいかないとまず試合にでれないから。過小評価されてるチームで試合に出るのは難しい。

クラブの評価とサポの評価を同一視するアタオカ
698799

ガーナ戦の久保へのアシストだが
あのパス中見ずに出してたが
パラグアイ戦でもあったように、また適当に出してたならかなりやばいと思うわ
698800

698795
何も出来ねえってことはねえだろうが、右サイド伊東がスタメンだろうから、両サイドがドリブラーってのはちょいとリスキーだね。
698801

698775
南野を真ん中で使うには前で収められるポストプレーヤーが要る。
698802

三笘は好きだけどプレミアで通用するわけないやろ・・・
プレミアのSBみんな足速いで

そもそも三笘は縦に抜かせなければ恐さのない選手なわけで
「縦にさえ抜かせなければいい」というだけの守備は
足の速いSBにしたら簡単だぞ?

抜けなければ三苫に何ができるか?
平均的な三苫のプレーでいうと、
中に切り返して、無難な横パスor精度の低いクロスじゃないか

今回のガーナ戦のようなゴールを頻繁にやってるなら別だが
実際はあれはノイズみたいなもんや

ざっくり言うと、縦に抜けなければ、三笘には他に安定した攻撃オプションがない
そこに加えて守備が草だから、とたんにチームにとって足を引っ張る存在に変わるがな
あんな酷いプレスしてる選手はプレミアの攻撃陣にはおらんのです
ただ単にディレイしてるだけで寄せる所で寄せ切らない選手は
レベルの低いリーグでやるか、クリーンなスポーツでもやるかしかないんですよ。
中位~下位クラブの監督にはまず信用されまへん
個人的には三笘にはベルギーでやっていてもらいたい
プレミアで醜態晒して欲しくないのよ

698806

ブラジルに大敗するに決まってるだろア・ホか
ガーナに大勝できるわけないだろア・ホか
三笘がプレミアで活躍できるわけないだろア・ホか new☆
698807

スピードだけじゃなくて緩急と読みで抜きまくる選手だしね
エリア内だとファウル出来ないから脅威は絶大
最初はスタメンで出れなくても、明確な武器がある選手だし
途中出場からでもかなりのインパクト残すと思う
698808

中島、長谷部、香川が全盛期のまま(全盛期が重要)この代表にいたらドイツ、スペイン相手に五分でやれる程強いと思う
698809

正直今の日本代表なら、高いクオリティを保ちながら2チ-ム出来るほど選手層が厚い。ドイツかスペインを食う事もあり得る。
698810

先発は浅野だろう。速さとフィジカル。今の浅野ならポストプレ-も出来る。何よりあの体躯とパワ-は欧米人並み。
698811

日本も海外組多くなって強くなってるけど
客観的にドイツやスペインと選手の質&量や評価額を比較したらいまだ3倍以上の差があるような
698812

サムライブルーって呼ぶの止めろや。
レ・ブルーじゃないんだから。
698813

三笘もJや五輪代表やユニオンやA代表で大忙しだったので
当然ながらコンディション落とした時期もあったけど
各コンペティションでめちゃくちゃ良く働いて最大限の貢献したね
感服します (`・ω・´)b
698814

三笘個人よりビスマとククレジャが抜けると普通に低迷すると思うのでそこが気がかり、まあここの住人はブライトンのスタメンやサッカースタイルなんてどうでも良さそうだがメッシだってPSG行けばあの程度の成績に収まるということは理解して欲しいところ
698815

三笘がスタメンで新たなジョーカーは中島しかいない
外れるのはタキ、南野拓実
698816

ポルティモネンセでも全然でポルトから復帰拒否される中島にまだ期待してる人いるんだな
現代サッカーと相容れない存在だし本人も静かに楽しくってスタンスだから
そっとしといてやるのが一番だと思う・・・
698817

>>698802
君、ここ最近の代表関連スレでずっと壊れたラジオみたいに同じ事を繰り返してるね
言ってる中身も代表戦とプレイ集でしか見たことないニワ/カが三笘を下げようと必死に考えました感ありありで失笑ものだし
オレだったら恥ずかしくてこんな拙い文章何回もコメント出来んわ
698819

今の代表だと純粋なサイドアタッカーの方が合うわね。
というかサッカー全体として少し前の10番タイプ・連携で崩していくタイプのFW/MFの居場所が急激に失われたな。
698821

ボールの置き方で相手に二択を迫るから守りにくいわな
698822

三笘はdaznやらの対談やインタビュー見ると凄く研究熱心で真摯なサッカー小僧よね
自分を客観的に分析して、どうすればもっと成長できるか常に探求してる
壁にぶち当たることもあるだろうけど、来季も期待しかない
698823

中に切れ込んでも恐くない時点で
守る側としては1択でええ
三苫を研究してない親善の相手ならそりゃ2択で守ってくれるわな
698824

守田や富安が入ればもっと守備が固くなるし、三苫と伊東とあと足の速いFWでカウンターをすればドイツやスペインにも勝つことができると思うな。
ドイツは最近の試合でハンガリーやイタリアと引き分けているからな。
698825

欧州ネーションズリーグはデブライネが「ただの親善試合」て言ったように
W杯出場決めててCLやリーグ戦で疲弊した選手をかかえる強豪国ほど
低パフォーマンスで本気度の面でもあんま参考にならん気もするけど・・・
サッカーは単純な戦力値で勝敗決しないし、日本がW杯本番で勝利する可能性は十分あると思う
698826

698824
ブラジル戦見りゃ前に3枚も残せないは分かるだろ
強豪とやれば気が付きゃ全員自陣で守備させられるんや
夢物語は寝てから言うとき
698827

伊東って長い距離じゃすぐ追い付かれるイメージあるけどなぁ

698828

698826
ありゃあ、最低二人行かなきゃスピードダウンすらさせられないブラジルの個人技あってのことだとは思うけどね。
698829

2022-23のEPLの開幕08/06か
プレシーズンマッチとか考えたら三笘に限らず、ほぼ休む暇もなく新シーズンだな
11月にはW杯、選手たち頑張れ…
698830

ポストプレーヤー絶対必要脳が大迫というポンコツを引っ張り続けた原因
698832

南野がブライトンで
三笘はリバプールのレベルで実力があるたろ
698834

左に三笘、右に伊東って
すごい攻撃力で選手任せの森保サッカーが唯一成功するかもしれない布陣なのに
三笘を先発で起用しないんだからなあw
なんであんなに南野を左で使いたいんだろうか
南野は中央で使えば守備力も相まって非常に硬くて良いと思うんだけど

    古橋
 三笘 南野 伊東
   遠藤 守田
中山 冨安 板倉 菅原
    権田

菅原は招集すらされてないけど、、、
698835

一戦目のスペインは引き分け狙いだから三苫は先発ではない。
得失点差が必要な2戦目に先発出場。
698860

三笘は竹冠であって草冠の方ではない
698875

三笘  上田  伊東
  柴崎 鎌田
    田中
冨安 板倉 吉田 山根
  シュミット
698893

初戦ってドイツじゃなかった?
698900

※698893

初戦ドイツ(負けられない)
2戦目コスタリカorニュージーランド(絶対勝たなきゃならない)
3戦目スペイン(それまでの結果次第だけどおそらく初戦が引き分け以下なら負けられない)だね

上のは普通に勘違いでしょ、ついでに想定されるリーグ突破に必要な条件書いてみたけどまぁ厳しい
698902

日本がまさかの1位通過するからまぁ見てなさい
699001

698743
わざわざ頭の悪さを公開してるウマシカ
中島はサッカーの未来だ
699026

ブラジル戦でほぼ完封されてたのとレベルの高いリーグだと最初通用しても対策されると通じなくなるからな、久保みたいに。
プレミアでどうなるかってとこやなぁ
699124

三笘はオリンピックの時も別格だったが何故か森保監督は冷遇して出場機会が少なかった。当時の実績など三笘が圧勝していたのに先発組での出場は少なくパスを有効な位置でもらえなかった。
699150

いい加減南野と序列代えろよ
いつまでやってるのこれ。南野がちょっと不調ならわかるけど別にそうではないし、南野がプレーで三笘のようなインパクトを与えた事は今までない







ブルーロック(27) ブルーロック(27)


Ads by amazon
ワールドサッカーダイジェスト 2023年12/17号増刊 サッカーマガジン 2024年1月号増刊
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/7 号 それでも前を向く
GIFTED フットボールネーション (18)
GIANT KILLING(62) アオアシ (33)
最新記事
外国人「震えているよ」日本代表メンバー発表!史上初元旦開催の対戦相手タイ人サポは戦々恐々!【海外の反応】
外国人「感心したよ」遠藤航、先発で完封勝利に貢献!現地リバプールサポから称賛殺到!(シェフィールドU戦)【海外の反応】
外国人「スペシャルだ」三笘薫、アシスト!2得点に絡む活躍で現地サポが高評価!【海外の反応】
外国人「拒否できるの?」久保建英、アジアカップ不参加の可能性浮上!?ソシエダが引き留める可能性と現地紙報道!【海外の反応】
外国人「日本が強くなってる」伊東純也、圧巻のスタッツを残してることを知った海外のファンが絶賛!【海外の反応】
外国人「日本のイニエスタだ」遠藤航、リバプールのレジェンドたちを上回って現地サポが驚愕!【海外の反応】
ドイツ人「黄金の価値がある」田中碧、1ゴール1アシストの活躍!5発大勝に貢献で現地サポが絶賛!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR