日本代表は6月2日に開催されたキリンチャレンジカップ2022で、パラグアイ代表と札幌ドームで対戦。南米の難敵を4-1で粉砕した。
これを受けて、「日本は南米の巨人を打ち負かした。スペインとドイツは軽視するべきではない」と題した記事を掲載したのが、中国のポータルサイト『捜狐』だ。
記事はまず、パラグアイについて「ワールドカップに5回出場し、ラウンド・オブ16に2度到達。コパ・アメリカでは優勝2回、準優勝5回と南米のファーストクラスのチームだ」と紹介。「しかし、アジアでトップの日本と対峙したパラグアイの選手全体の動きと判断力は、日本の選手よりも半テンポ遅く、フィジカル勝負でのアドバンテージを発揮することができなかった」と評した。
一方、日本については、「技術的にも戦術的にも明らかなアドバンテージを持ち、強力を発揮した。完璧な勝利だった」と称賛。次のように伝えている。
「カタール・ワールドカップのグループ抽選が発表されたとき、多くの人が日本の運命を懸念した。彼らは、スペイン、ドイツ、そしてコスタリカとニュージーランドの勝者と同居し、真の死のグループに入った。しかし、南米の巨人パラグアイを4-1で破った。これは、アジアでトップとして確固たる地位を築いている日本が、世界の第2集団には遅れをとっていないことを示している。スペインとドイツは軽視するべきではない」
同メディアは「もちろん、練習試合の勝敗は重要ではないが、日本はゲーム全体でパラグアイを圧倒した。同じグループのドイツとスペインは全体的に優れた強さを持っているが、このような全員攻撃・全員守備の相手に直面しても、バランスの良いフォーメーションを維持しており、日本は素早い攻撃と機敏な守備を備えている」と森保ジャパンを高評価。こう締めくくっている。
「元世界王者の2チームだとしても、簡単には勝てないだろう」
今回のパラグアイはコンディションにもモチベーションにも問題があり、真に受けてはいけない部分もあるが、同メディアは日本の強さに感嘆したようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a953ae644c0819d5e9e868f02d3cc4bc7402dcfこれを受けて、「日本は南米の巨人を打ち負かした。スペインとドイツは軽視するべきではない」と題した記事を掲載したのが、中国のポータルサイト『捜狐』だ。
記事はまず、パラグアイについて「ワールドカップに5回出場し、ラウンド・オブ16に2度到達。コパ・アメリカでは優勝2回、準優勝5回と南米のファーストクラスのチームだ」と紹介。「しかし、アジアでトップの日本と対峙したパラグアイの選手全体の動きと判断力は、日本の選手よりも半テンポ遅く、フィジカル勝負でのアドバンテージを発揮することができなかった」と評した。
一方、日本については、「技術的にも戦術的にも明らかなアドバンテージを持ち、強力を発揮した。完璧な勝利だった」と称賛。次のように伝えている。
「カタール・ワールドカップのグループ抽選が発表されたとき、多くの人が日本の運命を懸念した。彼らは、スペイン、ドイツ、そしてコスタリカとニュージーランドの勝者と同居し、真の死のグループに入った。しかし、南米の巨人パラグアイを4-1で破った。これは、アジアでトップとして確固たる地位を築いている日本が、世界の第2集団には遅れをとっていないことを示している。スペインとドイツは軽視するべきではない」
同メディアは「もちろん、練習試合の勝敗は重要ではないが、日本はゲーム全体でパラグアイを圧倒した。同じグループのドイツとスペインは全体的に優れた強さを持っているが、このような全員攻撃・全員守備の相手に直面しても、バランスの良いフォーメーションを維持しており、日本は素早い攻撃と機敏な守備を備えている」と森保ジャパンを高評価。こう締めくくっている。
「元世界王者の2チームだとしても、簡単には勝てないだろう」
今回のパラグアイはコンディションにもモチベーションにも問題があり、真に受けてはいけない部分もあるが、同メディアは日本の強さに感嘆したようだ。

コメント欄などから海外の反応をまとめました
■今回は日本のワールドカップになる。日本はタフなグループに入ったが、サプライズを起こせるかもよ。
・大空翼がいたらワールドカップで優勝できるわ
■アハハ、日本がワールドカップで優勝するとは言っていない。サプライズを起こしてベスト8進出はあり得ると言っているんだ。日本サッカーの進化は目覚ましい。(日本代表の)9割の選手は欧州でプレーしてるしね。
・本当に難しいぞ。スペインやドイツと同組だから、そのグループを突破するには日本がキャプテン翼にならないといけない。
・日本代表はスペインやドイツ相手にサプライズを起こせる
<韓国>
◆パラグアイは昔ほど強くないが、南米チーム相手に勝利は日本にとって重要な意味を持つ。日本はワールドカップでベスト16進出するかもよ...
・日本は2018ワールドカップのベルギー戦、2-0でリードした時にゴール前を固めて守備をしてたら、ベスト8に進出してただろうな
・日本がワールドカップを制覇するさ
<韓国>
◆それは難しいよ
・日本がベスト16進出?するとは思えないな。しかしながら、日本が最強の11人を揃えられたら可能かもしれない。そんなの目にしたことないけどね。日本人ですら最強の11人を見たことない。アハハ~
<韓国>
・何が面白いの?君の笑いのツボがわからない。つまらなさすぎる😴
・日本は強いよ。コスタリカと共にW杯のグループステージでサプライズを起こせると思う。
・コスタリカはない。サプライズを起こせたのは2014W杯だけで、今回はグループステージを突破できるか俺は疑っているよ。
・日本はワールドカップで一番厳しい組に入ったからな、グループ突破は無理だと思う。日本はかなり成長してるけどね。まずはブラジル相手に何ができるか見てみよう。
・日本を警戒するんだ...騒がれないが、相手を粉砕できるだけの実力がある。本当に速い...油断してたらやれるよ。
・日本は安定してる。きっと日本はベスト8まで行くだろう
・あのグループを突破できたら、たぶんベスト8以上にいけるだろう
・日本はいつもとても組織的なサッカーをする。スナイデル、ロッベン、ファン・ペルシーなどを擁したオランダと引き分けて、前回のW杯ではベルギーを敗退させかけた。そして今回はパラグアイを粉砕。俺の記憶が確かなら、前回のW杯でコロンビアを倒していた。
・日本サッカーはどんどん進化してる、この世代の日本はとても強いよ
・日本はアジア最強のチームだ。南米、北米では舐められることが多いが、俺はJリーグのファンで、日本代表やJリーグは素早いプレースタイルで全く劣ってない。代表選手のほとんどはドイツでプレーしていて、スコットランドやイングランドにもプレーしてる選手がいる。優れた若手選手がいて日本代表は成長を続けているよ✌🏻
・ワールドカップでは日本に注目だ。かなり規律が取れていて真面目で若手からベテランまで欧州でプレーしてる。日本サッカーは進化していて、サムライブルーは遅れを取ってない。
・日本は常にどんなチームが相手でも問題を引き起こせる ✍🏻
<ベルギー>
・日本はとても強いチームだ。2018年W杯よりも進化してる。ワールドカップの抽選が終わって、ベスト16でベルギーと対戦するのは、スペインかドイツだとみんなが決めつけてるのを見て俺はおかしいと思っていたんだよ。スペインかドイツのどっちかはグループステージで敗退するんじゃないかな。
・日本のサッカーを見るのが大好き。マシーンのようで監督や選手は素晴らしい仕事をしてる。フィジカル強化に取り組んで、空中戦の勝負を避けて、陣形を崩さないためにできるだけボールポゼッションする必要があるだけだ。規律があり勤勉で総合的にとても強い集団だ。ワールドカップでは勝ち進んで欲しい。
・日本...アジアのチームだが、欧州レベルだ👌👍👍
・韓国と日本は2022W杯で思いがけない躍進を見せるチームになり得る。警戒しないといけない。舐めてはいけないぞ。俺はただ新たな世界王者は南米チームから出て欲しい。
<インドネシア>
・日本はイカしたサッカーをする、インドネシアも日本のようになりたいわ
<インドネシア>
・今年のワールドカップでドイツ対日本を見るのが本当に楽しみだ 😍
<フランス>
・この日本は非常に強くかつ強力だ。スペインとドイツは強豪かもしれないが、それでも日本は倒せると思う!ワールドカップで日本を見るのが楽しみだ。フランス🇫🇷 から応援してる!ドイツとスペインを倒すんだ!
・日本の次の試合はブラジル戦、日本の真の実力がわかるだろう
・日本は毎年極上のアニメで俺らを楽しませてくれるから日本を応援するよ

オススメのサイトの最新記事
Comments
696203
もう一つにの記事やね
696204
世界を知る監督がいないのにこれだけやれるのは素直に凄いと思う。
696205
南米の巨人(ランクは日本より下)
696206
ブラジル戦、守備的に戦うにしても即時奪回の回避をテーマにあげてるなら鎌田使えよと思う…
696207
もしも世界でも上位の監督やコーチが就いたら、どこまでいけるんだろうな
696208
コロンビア、チリ、ペルー、ウルグアイ辺りにこの結果なら未だしもねえ・・・
W杯(予選)終わって新代表に変えてる所のパラグアイにホームだから其処まででも
W杯(予選)終わって新代表に変えてる所のパラグアイにホームだから其処まででも
696210
まあ明日のブラジル戦見てからだわ。
結果次第では、手のひら返し批判殺到するだろうしな。
本番のwcでは、スペインよりドイツ戦に期待。日本のドイツ組に期待だわ。富安も帰ってくるだろうし。後伊藤や他の欧州組がどれだけ通用するか。
結果次第では、手のひら返し批判殺到するだろうしな。
本番のwcでは、スペインよりドイツ戦に期待。日本のドイツ組に期待だわ。富安も帰ってくるだろうし。後伊藤や他の欧州組がどれだけ通用するか。
696211
ブラジルが今回わりと謙虚なんだよね
いい勝負すると思っていたが、俺が思う以上に大敗するかもしれん
いい勝負すると思っていたが、俺が思う以上に大敗するかもしれん
696212
アジア予選をすっかり忘れたようだ
しかし、そろそろブラジルに勝ってほしい
しかし、そろそろブラジルに勝ってほしい
696213
正直メンツはベスト16も厳しいからね
欧州組が増えたと言っても日本より多くてベスト16に行けない国はたくさんあるし
欧州組が増えたと言っても日本より多くてベスト16に行けない国はたくさんあるし
696215
実際に日本は世界のどことも戦えるだけの力は既にあるよ
選手の能力としても戦術的な面でもね
あとは大会に向けてどのようにアプローチしていくかということ
特に日本代表にとって最大の弱点であるメンタル面でどうアプローチするか次第だね
そういう意味では、アジア杯決勝のカタール戦や東京五輪3位決定戦のメキシコ戦という前例があるから森保監督に期待はしていないけど
選手の能力としても戦術的な面でもね
あとは大会に向けてどのようにアプローチしていくかということ
特に日本代表にとって最大の弱点であるメンタル面でどうアプローチするか次第だね
そういう意味では、アジア杯決勝のカタール戦や東京五輪3位決定戦のメキシコ戦という前例があるから森保監督に期待はしていないけど
696216
非現実的すぎ
ただの親善試合だぞ
ただの親善試合だぞ
696217
ブラジル戦を見てからじゃないと何も言えない。それくらいパラグアイが・・・。
696218
サプライズを起こせる=弱い側。結局は負けて相手を引き立たせる役
696219
半島の反応が多いな
国籍表記がないが、日本の最強の11人~てワードはカイカイで大量に見掛けたフレーズだ
日本の記事が上がるとどこからともなく現れる半島人に嫌気が差す
日本人はお前らの事を気にするのは嫌がらせされた時だけだ
国籍表記がないが、日本の最強の11人~てワードはカイカイで大量に見掛けたフレーズだ
日本の記事が上がるとどこからともなく現れる半島人に嫌気が差す
日本人はお前らの事を気にするのは嫌がらせされた時だけだ
696220
酒井と冨安と大迫がコンディションよかったらな、
まあ、ドイツといい試合になるかもね
まあ、ドイツといい試合になるかもね
696221
最強11人云々は韓国人大好きな伝説の1軍ネタやな
逆に中国がパラグアイ程度を巨人扱いするのは中国代表視点やな。中国スポーツ紙らしいね
逆に中国がパラグアイ程度を巨人扱いするのは中国代表視点やな。中国スポーツ紙らしいね
696225
ブラジル戦、天気予報が、関東は「強い雨」つってるんだけど。
貴重なブラジル戦、大雨の中でやって、それもやっぱ必要な経験なんやろうか。
コンディションの良いピッチで、ブラジルと戦わせてやりたかったが。
なんとか雨が降らないか、せめて小雨でいて欲しいんやが。
貴重なブラジル戦、大雨の中でやって、それもやっぱ必要な経験なんやろうか。
コンディションの良いピッチで、ブラジルと戦わせてやりたかったが。
なんとか雨が降らないか、せめて小雨でいて欲しいんやが。
696226
最近ドイツはイタリアと引き分けたし、そのイタリアはヨーロッパ予選で北マケドニアに負けたからな。
日本もドイツやスペインに引き分けや勝つ場合もあると思うね。
日本もドイツやスペインに引き分けや勝つ場合もあると思うね。
696227
パラグアイって昔は「堅守」のイメージだったんだがなあ
体ぶつけるだけでろくにプレスもかけないスカスカのDFとか衝撃だったわ
体ぶつけるだけでろくにプレスもかけないスカスカのDFとか衝撃だったわ
696228
モリヤスってなんやかんやで本番で結果出しそうな予感
696229
・日本がベスト16進出?するとは思えないな。しかしながら、日本が最強の11人を揃えられたら可能かもしれない。そんなの目にしたことないけどね。日本人ですら最強の11人を見たことない。アハハ~
<韓国>
・何が面白いの?君の笑いのツボがわからない。つまらなさすぎる😴
つまらなすぎる自演だな
<韓国>
・何が面白いの?君の笑いのツボがわからない。つまらなさすぎる😴
つまらなすぎる自演だな
696230
696228
>モリヤスってなんやかんやで本番で結果出しそうな予感
五輪は酷かったけどな。
>モリヤスってなんやかんやで本番で結果出しそうな予感
五輪は酷かったけどな。
696231
南米の強国ではなく、南米のザコ
(言い方は悪いが)
内容や選手層関係なく
南米というだけで一定以上の評価を得られる
(言い方は悪いが)
内容や選手層関係なく
南米というだけで一定以上の評価を得られる
696232
W杯前の親善試合・試験試合で調子良いとロクなことないんだよね、過去の経験では。
696233
※696228
それはたぶん錯覚だ。
親善試合にたまにいい試合しても、これまでの公式戦で求められた結果何一つ出せていないんだから。
それはたぶん錯覚だ。
親善試合にたまにいい試合しても、これまでの公式戦で求められた結果何一つ出せていないんだから。
696234
Wカップでは毎回どこかのグループで番狂わせがおきている
それを引き当てられるかどうか
それを引き当てられるかどうか
696235
ポット3の中では最も強いチームってことだよね。ポット2で予選突破確率50%未満の国、多いでしょ多分。
696236
ようやく大迫・柴崎を見切ったか
普通の監督の数十倍の時間かかったな
あとは長友だ
普通の監督の数十倍の時間かかったな
あとは長友だ
696237
明日雨だから試合の評価なんてできないだろうな
おもんな
おもんな
696238
まあ欧州のチームに通用するかどうかはブラジル戦で判明するだろうよ
日本と実力の似た韓国がボコられたところを見ると差はデカそうだけどなあ
ブラジル代表はコンディション良さそうだし日本にとっては最高の相手だな
ゴール前での崩しとか見た限りだとブラジルは止められそうにないわ
日本と実力の似た韓国がボコられたところを見ると差はデカそうだけどなあ
ブラジル代表はコンディション良さそうだし日本にとっては最高の相手だな
ゴール前での崩しとか見た限りだとブラジルは止められそうにないわ
696239
予報だと雨は試合前に上がる
国立は水捌け良いから無問題
国立は水捌け良いから無問題
696240
>>696239 やだ頼もしい♥️
696241
左SBを伊藤、右を富安使えば
スペインとドイツ両国から勝ち点を幾つか獲れるかもしれないね
明日、貴重な強豪国ブラジルとの試合で長友使うのだけは勘弁
スペインとドイツ両国から勝ち点を幾つか獲れるかもしれないね
明日、貴重な強豪国ブラジルとの試合で長友使うのだけは勘弁
696242
中国紙はちょっと黙っててくれないかな。
いちいちスペインドイツを挑発するな。今舐められてて良い感じに本番迎えられるかもとか淡い期待してる所なんだから。
あと森保監督を舐めるなよ。ブラジル戦のスタメンはおそらく長友…。
いちいちスペインドイツを挑発するな。今舐められてて良い感じに本番迎えられるかもとか淡い期待してる所なんだから。
あと森保監督を舐めるなよ。ブラジル戦のスタメンはおそらく長友…。
696243
そりゃ南野を使おうとしなければバランスの良いチームは出来るよ。
堅守、カウンタータイプのチームがね。
但しこのチームに南野を混ぜるのが森保監督だから。
南野入れたいなら4-4-2.4-2-3-1だろうけど南野はシャドーストライカーで使う選手だからワントップはイブラヒモビッチぐらい圧倒的なCFが欲しい。
それが日本にはいないから南野を入れるポジション作れない。
その結論は既に最終予選段階で見えてきてるんだけど変えなかったからな
堅守、カウンタータイプのチームがね。
但しこのチームに南野を混ぜるのが森保監督だから。
南野入れたいなら4-4-2.4-2-3-1だろうけど南野はシャドーストライカーで使う選手だからワントップはイブラヒモビッチぐらい圧倒的なCFが欲しい。
それが日本にはいないから南野を入れるポジション作れない。
その結論は既に最終予選段階で見えてきてるんだけど変えなかったからな
696244
>>696221
東京世代のアジア大会(U23アジアカップとは別大会)の時
日本は順当に東京世代のU-21(22才以上はもう五輪終わったリオ世代)代表に
損食民さん始め兵役回避のOA含んだU-23代表で延長まで持ち込まれたのが余程火病に触れんたんだろう・・・w
あれ以来このワードを連発、日本の掲示板にU代表で年下使う度態々不自由な日本語で書き込み続けとるw
東京世代のアジア大会(U23アジアカップとは別大会)の時
日本は順当に東京世代のU-21(22才以上はもう五輪終わったリオ世代)代表に
損食民さん始め兵役回避のOA含んだU-23代表で延長まで持ち込まれたのが余程火病に触れんたんだろう・・・w
あれ以来このワードを連発、日本の掲示板にU代表で年下使う度態々不自由な日本語で書き込み続けとるw
696245
そもそも3戦目のスペインとはまともに試合にならんと思う
日本は2戦目にも勝ち点3を計算できるような立場じゃないし
スペイン戦には勝利が必須になってまともに体力無い中でボールを奪うことも出来ないだろう
日本は2戦目にも勝ち点3を計算できるような立場じゃないし
スペイン戦には勝利が必須になってまともに体力無い中でボールを奪うことも出来ないだろう
696246
困った時のベテランだから怪我人発生による長友起用は正直納得できるんだよな、結果はともかく
山根との比較でも単純な守備力なら長友だろうし
森安の場合最終予選のしょっぱなからベテラン主体で挑んだのと、その後の工夫もないのに無駄に高い位置取らせたのが間違い
山根との比較でも単純な守備力なら長友だろうし
森安の場合最終予選のしょっぱなからベテラン主体で挑んだのと、その後の工夫もないのに無駄に高い位置取らせたのが間違い
696247
サッカーよく知らんけど
サプライズって言われてる時点で駄目なんだろうな
でも勝ったら大金星だし負けても当然って感じなんだろうから向こうより気楽でいいのでは?
サプライズって言われてる時点で駄目なんだろうな
でも勝ったら大金星だし負けても当然って感じなんだろうから向こうより気楽でいいのでは?
696248
※ 696246
長友さん焦ってくそクリア逆アシストしちゃうけど本当に大丈夫かな?
めちゃくちゃ不安だよ。
長友さん焦ってくそクリア逆アシストしちゃうけど本当に大丈夫かな?
めちゃくちゃ不安だよ。
696249
メキシコくらいの強さと実績になれれば
サプライズ扱いされなくなるのかな。
サプライズ扱いされなくなるのかな。
696250
パラグアイ戦の予想では海外のサイトですら日本勝利に85%くらい入ってたぞ、今のパラグアイは強国でもなんでもない。
696251
普通に負けるんだろうけど、それよりもやっぱり内容の部分で次に繋げないといけないよな。冨安酒井守田全員出られたらかなりデータが取れるから良かったんだけどね
696252
長友、既にインタビューでブラジル戦先発とバラしてやる気アピールしてるからな。ベテランとは思えない短慮。自己アピールしたいってだけで試合前に相手に情報を漏らすとは、本当に使えない駄目な奴に成り下がったな。
696253
ただでさえ強いブラジルがサンパイオをコーチにして日本対策するとは、メキシコ戦の悪夢再びか?
696254
韓国の内部リークで、韓国は契約でブラジルにネイマールの45分以上の出場を強要。もし怪我などで出られないなら日本戦にも出さないことって基地の外じみた条項をのませていたらしい(笑)
やっぱり頭丘だな。
やっぱり頭丘だな。
696255
>>696205
アジアでポイント稼いで上がったランクなんて価値ないから
直接対決で勝ってこそ評価される
アジアでポイント稼いで上がったランクなんて価値ないから
直接対決で勝ってこそ評価される
696256
本気じゃなかったとか、コンディションが悪かったとか、本当のところはどっちでもいい。パラグアイは弱かった、ただそれだけ。サッカーファンなら皆分かっていること。
そんな国を圧倒したぐらいでブラジルやドイツやスペインに対等な試合が出来る根拠にはならない。むしろあんなパラグアイにすら簡単なミスから失点してしまったことを考えればW杯でボコボコにされる可能性の方が高い。
明日の試合はブラジルに勝つことが目的じゃない。ブラジルのような最強クラスの攻撃陣を相手にどれだけ耐えられるか。そしてあわよくば蜂の一刺しでゴールを奪えるのかという実験だ。
そんな国を圧倒したぐらいでブラジルやドイツやスペインに対等な試合が出来る根拠にはならない。むしろあんなパラグアイにすら簡単なミスから失点してしまったことを考えればW杯でボコボコにされる可能性の方が高い。
明日の試合はブラジルに勝つことが目的じゃない。ブラジルのような最強クラスの攻撃陣を相手にどれだけ耐えられるか。そしてあわよくば蜂の一刺しでゴールを奪えるのかという実験だ。
696257
監督が森保の時点で大きなマイナスや
ブラジル戦は長友を右で使うみたいだし、鎌田も三苫も堂安も出ないからボロ負けするよ
ブラジル戦は長友を右で使うみたいだし、鎌田も三苫も堂安も出ないからボロ負けするよ
696259
>>696256
パラグアイ戦の失点の原因は前半で遠藤を下げ、伊藤のCB具合を試したかったからだろう。
元々日本は遠藤以外のアンカーだと全然駄目。板倉はマシな方。
パラグアイ戦の失点の原因は前半で遠藤を下げ、伊藤のCB具合を試したかったからだろう。
元々日本は遠藤以外のアンカーだと全然駄目。板倉はマシな方。
696260
今のパラグアイは南米の強国では無く、弱国だよね。南米のW杯予選で8位だった国だからね。でもほんの少しずつだが進歩しているのも確かだろうと思う。弱かった守備陣が強く成ってきている。確率は低いけれども、欧州や南米の国に勝てる様には成ってきた。
ブラジル戦が一つの大きな目安に成ると思う。
ブラジル戦が一つの大きな目安に成ると思う。
696261
奇跡が起こるときの条件は冨安が健康でコンディションがいいという条件は必須な!
696262
森保がワントップにこだわる限りサプライズはなさそ
スピード速い選手置いても大迫と同じ事を要求するような使い方
トップの選手それぞれに合わせた戦術を組まなきゃ実力すら発揮できない
特に古橋の使い方は本当に酷い
スピード速い選手置いても大迫と同じ事を要求するような使い方
トップの選手それぞれに合わせた戦術を組まなきゃ実力すら発揮できない
特に古橋の使い方は本当に酷い
696263
あの状態のパラグアイならオーストラリアとかでも勝てるぞ
さすがにあんなのを物差しにするわけにはいかんわ
さすがにあんなのを物差しにするわけにはいかんわ
696264
サッカーなんてコンディションゲー
真に実力通りに結果が決まりやすいのなんて環境の良いリーグ戦くらいだと思う
その意味ではマンCやレアルは間違いなくトップオブトップ
けど代表なんて疲れやリスク回避も有るし、やる気もまちまち
そういう意味では欧州のトップ層以外の方が有利なんだけどね
真に実力通りに結果が決まりやすいのなんて環境の良いリーグ戦くらいだと思う
その意味ではマンCやレアルは間違いなくトップオブトップ
けど代表なんて疲れやリスク回避も有るし、やる気もまちまち
そういう意味では欧州のトップ層以外の方が有利なんだけどね
696266
どうせ今日ブラジルに4-0ぐらいでボコられるから
696267
地道に土台を作り上げてきてる
いつか絶対にワールドカップで優勝する日が来る
今年のワールドカップも楽しみだわ
いつか絶対にワールドカップで優勝する日が来る
今年のワールドカップも楽しみだわ
696268
奇跡的にGL突破してベスト16でベルギーとの試合になったら最高だなー。
考えただけでも鳥肌立つわ。
考えただけでも鳥肌立つわ。
696269
ブラジル戦観ないと何とも言えない感じかな
親善試合のホームだし、ここである程度やり合えないなら厳しそう
試合内容でボコボコにされるようなら思い切ったテコ入れが必要
親善試合のホームだし、ここである程度やり合えないなら厳しそう
試合内容でボコボコにされるようなら思い切ったテコ入れが必要
696270
相性的にブラジルとやるよりはスペインやドイツ相手の方が遥かに可能性はある
圧倒的に支配されそうなスペインよりはドイツの方がワンチャンありそうな気はするが
圧倒的に支配されそうなスペインよりはドイツの方がワンチャンありそうな気はするが
696271
コスタリカorニュージーランドには必ず勝ってもらうとして、
スペインよりはドイツの方が・・・ってのは同意
率直な想いとしては、勝ち負けよりも3戦とも実力を発揮して面白い試合してくれる方が嬉しいけど
なんにせよブラジル戦だな
スペインよりはドイツの方が・・・ってのは同意
率直な想いとしては、勝ち負けよりも3戦とも実力を発揮して面白い試合してくれる方が嬉しいけど
なんにせよブラジル戦だな
696272
勝てる可能性があるって事が重要だと思う
そりゃあ現時点でドイツやスペインより強い何て言えないけど
勝てる可能性はあると思うよ
年々強くなっていく日本代表は見てて楽しいよね
そりゃあ現時点でドイツやスペインより強い何て言えないけど
勝てる可能性はあると思うよ
年々強くなっていく日本代表は見てて楽しいよね
696273
なんだ・・・中国の記事かよ・・・ はい解散解散~
696274
一度アメリカ代表とやってくれ
あいつらMLSが強いと思い込んでるから
あいつらMLSが強いと思い込んでるから
696275
ドイツには勝ってるからな
スペイン引き分け、他も引き分けなら...予選突破はアリエル
スペイン引き分け、他も引き分けなら...予選突破はアリエル
696276
出てきそうなジェズズ、ヴィニシウス、マルティネッリが止められるビジョンがまるで湧かないが、頑張って欲しい
696277
今のパラグアイに勝つだけで高評価っていかに南米からナメられてるかって話だわな
まあしゃーないけど
まあしゃーないけど
696278
韓国戦も見てて思ったけど、ブラジルって失点すると露骨にテンション下がるんだよなあ
それをコロコロPKで2点差にはしたけど、本番であんなのは無いだろうし
欧州勢みたいな淡々と逆転を狙ってくる雰囲気には欠けるかな
それをコロコロPKで2点差にはしたけど、本番であんなのは無いだろうし
欧州勢みたいな淡々と逆転を狙ってくる雰囲気には欠けるかな
696279
相手は4年後に向けて作り始めたチームで、連携とかが未完成
比べていい状態ではないだろう
比べていい状態ではないだろう
696280
せめて3~5億は取れよ
696281
スペインとドイツに引き分けてコスタリカに負けて敗退あると思ってる
何故かというと原口と堂安の対談見てて二人ともスペインとドイツのことばかりでコスタリカは名前すら出なかったのは舐めてる証拠、勝たなきゃいけない相手だから無理に攻めて足が止まったところをでカウンターで仕留められそう
何故かというと原口と堂安の対談見てて二人ともスペインとドイツのことばかりでコスタリカは名前すら出なかったのは舐めてる証拠、勝たなきゃいけない相手だから無理に攻めて足が止まったところをでカウンターで仕留められそう
696282
逆にブラジルはこの程度の日本に勝てなかったらW杯優勝は絶対無理。
696284
バイエルン vs マインツかレアル vs カディスくらいの戦力差だと思うわ。
まあ10回やれば1回くらい勝てるんじゃね
まあ10回やれば1回くらい勝てるんじゃね
696286
でもW杯では間違いなく森保のベストメンバーで闘うことになるのよ
696287
696281
流石にそれは言いがかりだわ。まだコスタリカと全然決まってない段階で名前出したらそれこそ問題だ。
流石にそれは言いがかりだわ。まだコスタリカと全然決まってない段階で名前出したらそれこそ問題だ。
696289
>>日本はいつもとても組織的なサッカーをする〜
>>ワールドカップでは日本に注目だ。かなり規律が取れていて真面目で〜
もうすぐ世界は森保を知る
>>ワールドカップでは日本に注目だ。かなり規律が取れていて真面目で〜
もうすぐ世界は森保を知る
696290
ドイツにしてもスペインにしても実力差はある、でも1/3の確率で引き分けられるし1/5や1/6くらいで勝てる可能性も日本にはある、そこまでは近づいた。1/3と1/5か1/6が起きたらというか起こせば突破できる。
696291
長友タイプ欲しいなら吉田豊呼べよとずっと思ってる
696292
監督がメモおじさんなのに結構強いよね
監督さえまともならって本大会で世界が知ることになる
監督さえまともならって本大会で世界が知ることになる
696293
海外勢の方が楽観的で、5chとかでやり取りしてると我々みんな心が荒んでくんだと思います。さあビール買いに行って試合に備えるっすよ。
696294
日本代表は一番戦術に詳しい人をキャプテンにしないと守備からのブルドアップができない。年功序列のキャプテン制度は不要。
696295
オシムさんが「日本(人)のサッカー」言うてたが
今は日本のサッカーどころか監督のサッカーすら見えん
戦術が不透明すぎて勝っても評価しづらく見ててもつまらない
負けても意図がわかれば期待や希望持てんのにな
今は日本のサッカーどころか監督のサッカーすら見えん
戦術が不透明すぎて勝っても評価しづらく見ててもつまらない
負けても意図がわかれば期待や希望持てんのにな
696296
年棒2億ぽっちじゃ一流の監督を呼べないもんな
そして会長が田島というのが日本サッカーの不幸
そして会長が田島というのが日本サッカーの不幸
696297
紅白戦のメンバー見たか?また長友と南野左で使うらしいな
最終予選で散々な目にあったのになぜ現実を見ないのか
これでトップ任される古橋がかわいそうするぎる
ほんとガッカリ。森保にイチミリでも期待した自分が恥ずかしいわ
最終予選で散々な目にあったのになぜ現実を見ないのか
これでトップ任される古橋がかわいそうするぎる
ほんとガッカリ。森保にイチミリでも期待した自分が恥ずかしいわ
696298
ブラジルからすれば日本は(ランク的に)WC初戦の仮想セルビア戦ってところか
去年、日本1-0セルビアで勝ってるよな
G組首位通過した時の対戦相手(H組二位)でウルグアイ以外のガーナ・韓国の調査も兼ねて
去年、日本1-0セルビアで勝ってるよな
G組首位通過した時の対戦相手(H組二位)でウルグアイ以外のガーナ・韓国の調査も兼ねて
696342
日本がブラジルに圧勝する? 無理、無理、今の監督では。
696344
鎌田も三苫も堂安も出ない
本当?、やっぱり今夜は見ずに結果だけ見ることが正解のようだ。早く監督変えてほしい!!
本当?、やっぱり今夜は見ずに結果だけ見ることが正解のようだ。早く監督変えてほしい!!
696355
パラグアイ戦ではサイドチェンジ&サイドアタックが上手く嵌ったが、
ブラジル相手にはボールロストが多発するだろう。
ブラジル選手は足が速くコントロールが上手く見極めが凄い。
ボールが空中を浮いてる間にブラジル選手は着地点で的確にボールをかっさらう。かといって日本人選手にドリブル突破はもっと困難。彼らの方が上手いからだ。さあどう戦うか見せてくれ。
ブラジル相手にはボールロストが多発するだろう。
ブラジル選手は足が速くコントロールが上手く見極めが凄い。
ボールが空中を浮いてる間にブラジル選手は着地点で的確にボールをかっさらう。かといって日本人選手にドリブル突破はもっと困難。彼らの方が上手いからだ。さあどう戦うか見せてくれ。
696393
中国のポータルサイトかよw
697165
ブラジル戦のような、展開に持ち込めたら可能性はある。
697168
ブラジルは日本相手には5割の力でよいと思ってる。しかし日本の出来で、7割まで引き上げたね。。