NO FOOTY NO LIFE

    


【海外の反応】「日本人はもう..」セルティックが新たに日本人選手獲得?有望Jリーガー5人を英特集!現地サポの反応は!?

セルティック

J1横浜F・マリノスからスコットランド1部セルティックへ期限付き移籍していた日本代表FW前田大然の完全移籍が5月23日に決まったなか、英紙「デイリー・レコード」はセルティック移籍リストに載る可能性があるJリーガー5選手をピックアップしている。

 昨夏、ヴィッセル神戸から日本代表FW古橋亨梧がセルティック移籍し、加入直後からゴールを量産。同年夏まで横浜FMを率いたアンジェ・ポステコグルー監督の下でまばゆいばかりの輝きを放つと、今冬には川崎フロンターレからDF旗手怜央、ガンバ大阪からMF井手口陽介、横浜FMから前田もセルティックに加わり、日本人四銃士がリーグ優勝に貢献した。

 そうしたなか英紙は「セルティックが獲得する可能性のある5人のJリーガー」と特集を組んだ。今後も日本人選手が増えると予想しており、移籍リストに載りそうな5人を選出している。

 1人目はサンフレッチェ広島で10番を背負うMF森島司だ。「一貫して創造的な力を発揮してきた」と評価し、「キョウゴと同様、格安で獲得できる可能性がある」と掘り出し物となり得る点を強調した。また、さまざまなポジションをこなせる浦和レッズMF明本考浩を「ユーティリティーマン」として注目。「まさに万能選手であり、セルティックが来シーズン、あらゆる面で攻勢をかけようとするならば、役に立つタイプの選手だ」と綴った。

 ガンバ大阪のDF黒川圭介も両サイドバックに加え、中盤にも対応するユーティリティーな選手の1人。「ポステコグルーにとっては、ダイヤモンドの原石のような存在だろう」とポテンシャルの高さを評価した。4人目としてFC東京のDF小川諒也を挙げ、「無限に走り続けるという点では旗手怜央に似ている」と分析し、「20代半ばの選手としては経験豊富で、大舞台でも消えることがない」と触れている。

 最後に浦和MF伊藤敦樹が並んだ。浦和のアカデミー出身で、流通経済大学を経て加入した23歳を「まさに宝石」と表現。「トム・ロギッチとニル・ビトンが去った今、セルティックには新たな中盤のMFが入る余地がある」とチーム事情に触れ、「カラム・マクレガーに似たものを提供してくれるだろう」と期待を寄せていた。
https://www.football-zone.net/archives/383433
Celtic Japan flag

コメント欄などから海外の反応をまとめました

◆これは不人気な意見かもしれないがぶっちゃけて言う。うちには日本人が既に4人いて、そのうち3人はスタメンだ。他の市場を見るべきだと思う。



 ・誰かが反応する前にその理由を説明すべきだと思う。君は日本人選手自体に難色を示してるわけではないだろ。



 ・ああ、日本人はもう十分にいる。欧州か南米の市場に目を向けるべきだ。



 ・正直、言いたいことが分からない。獲得した(日本人)4人のうち3人はすぐにスタメンに入れる実力があると君が言っているのなら、なぜ他の日本人を狙わないと思うんだ?



 ・選手のクオリティー次第だろ。言ってることは分かるが、安い移籍金で獲得できる際立った選手が(日本に)またいるなら...無視してはいけない。


   
 ・選手のクオリティーが高いなら、どこ出身とかどうでもいいわ 🍀



 ・同感だ。日本人選手が大好きだけど、日本人選手ばかりになるとチームのためにならないかも。言葉の壁/カルチャーショックなどが問題の要因になる。



 ・アンジェに魔法をかけさせてやるんだ、日本は彼が熟知してる市場だ



 ・スタメンに入るべきなのは2人だけだけど、言いたいことは分かる。1つの市場に固執して他のタレントを無視してはいけない。



 ・君は他のセルティックのファンのように、補強に関してアンジェを信頼してるんだよな



   ◆ああ完全にね。アンジェがこの夏も日本から選手を獲得するとは思わないね。



 ・法外なイングランド人やフランス人ばかりになっても問題視しないだろうな。

  チャンピオンズリーグで成功するために過小評価されてるJリーグの選手こそまさしくうちに必要だ。他のチャンピオンズリーグ出場クラブで実力不足だった選手を獲得しても無意味だ

  それに日本からのスポンサー収入、グッズ売上などでJリーグから補強する選手の年俸は賄えるだろう。ボリンゴリ、アイェティやGKバルカスでうちはどれだけ知名度が上がってスポンサー収入が増えただろうか?



・ボールを蹴れる人がスコットランドや欧州にいないのはみんなが知っている。だからポステコグルーは日本人選手を買わざるを得ないんだ。



・俺らはアンジェを信じている。今季補強を成功させたから、再びやれない理由はない。うちは1月の補強のおかげでスコットランド王者になれたんだ。



・もし彼らが今セルティックにいる日本人選手と同等かそれ以上なら、来季彼らのプレーを見るのに夢中になるだろうな



レンジャーズサポ>
・日本の失敗作が更にやって来る...素晴らしいニュースだ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣



 ・(ラムジー)🤣
  Ramsey at Rangers


レンジャーズサポ>
・日本とかでは30分ハーフでやっているのか?なぜセルティックの選手は全員60分過ぎると息切れをするんだ?



 ・うちはどうやって多く試合で終盤にゴールを決めて勝利したんだ?



 ・うちはほとんど試合で開始40分で試合を決めて、楽な展開にして5人交代させる。だから怪我人が出ないんだ。賢いゲームマネージメントと呼ばれるものだ。

  キヨゴと前田は試合開始から最後まで走りまくって、スコットランドの誰よりも速いぞ。



・(このニュースに)笑っている猿どもを見てみ、クリスマスには解任されると言われた監督に敗れてリーグ優勝を逃した奴らだ



アンジェ補強はここまでほとんど完璧だ。なので、彼の補強選手に関する判断を疑っている優勝チームのファンは一人もいないだろう。



・王者の素晴らしい補強だ 😁💚💛🏆🏆🍀



・このJリーグからの補強が止まらない 🤣



・うちは日本そのものを買うだろうな。Jリーグではなく...日本を。



<ポルトガルの記者>
❏森島(サンフレッチェ)は100%(セルティックに)フィットするよ。アンジェ監督の8番(ポジション)の選手になれる全てを兼ね備えてる。本当に創造性があり、彼はもの凄くてゴールにも関われる。



 <日本代表サポ>
 ・板倉とかでない限り、セルティック日本人選手と契約する可能性はとても低いよ。

  森島は絶対に欧州へ行くべきだけどね。ブンデスリーガで成功してセビージャでは不運だった清武と森島が同レベルか分からないが、よく似たタイプの選手だ。



  <ポルトガルの記者>
  ❏シャルケが板倉を買い取ったかすら知らないわ。シャルケと契約してないなら、絶対にどのクラブにも獲得するチャンスがあるね。

   森島はドイツ、オランダ、ベルギーリーグにうまく適応するだろう。彼に合うタイプのサッカーをするリーグだ。



    <日本代表サポ>
    ・板倉はシャルケと契約してない。移籍金は600万ユーロ前後で、シャルケが払えるか不透明だ。


【関連記事】
板倉滉、シャルケ退団濃厚に!?ブンデス複数クラブが接触か!現地サポは落胆!


[アディダス] 半袖 サッカー日本代表 突破記念 ユニフォーム MIU67 メンズ


オススメのサイトの最新記事

Comments

693914

セルティックのスタメンが日本人だらけになっても萎えるわ
新しくとるなら使えない井手口は日本に返却したら?
693915

ま、何事にも限度はあるよな
693916

古橋はステップアップしそうだけど、前田がいるし補強するならサイドかな
693917

日本人の自分としても、セルティックが日本人だらけになったらなんか心配
乗っ取られた気分にならないかな?とか考えてしまう
にしても十代の頃に中田がセリエAで活躍してるのを、深夜寝ずにわくわくして見てた頃には考えられなかった心配してるわ
693918

3人くらいまでにしてやってくれ
現状は井手口が数に入ってないからセーフ
693919

井手口じゃなくてロシア帰りの橋本取ればよかったのにね
橋本なら普通に井手口より使えるでしょ
693920

旗手が活躍できるなら森島はやれそうだけどな
同じチームの藤井のほうがインパクトは強いけど
693921

井手口は結局、日本じゃ珍しいタイプのプレイスタイルってだけだからな
化ける可能性はあるが、ポジション放棄してボールホルダーに食いつくしか出来ないんじゃ先は無いわ
693922

全員同じ国の外国人って嫌だな。。自分の街のチームとして応援したくなるか?
693923

シント・トロイデンかよw
693924

優秀で誠実なら問題ないはずなんだけどね
日本でかの地域が嫌われるのは優秀かたどうかの前に誠実じゃないからだから、その2つがあるかどうかの問題以外の人種がとか言うのは愚か者の戯れ言
693925

日本はスコットランドの植民地なのか?
693926

古橋旗手に複数オファーがあるんだろもちろん買値より高値で。日本人枠が4人より増えるなんてありえない心配するな
693927

アンジェはマリノス監督時代も、古橋の母校の高校生気に入って1度に4人も獲得した過去があるからなあ。
でもセルティックが補強するんならむしろ守備陣だろ。
アンジェのリスク覚悟の攻撃サッカーでも守れる、能力の高いDFがいればもう一段強くなれる。
693928

もし、自分の贔屓のJクラブのスタメンにオーストラリア人が5人、なんてことになったら、俺はあまり愉快な気分じゃないかも
それが実力も人柄も相応しい人だとしても、やっぱり限度があると思ってしまう

ともあれ、セルティックとは今後も良いお付き合いが続いていくといいね
693930

まぁセルティック以外がJ選手に目を向けてくれれば良いんだ
それだけ価値のある活躍してくれたし
693931

どーなのよ、セルティックサポの気持ちが一番重要だが
俺が同じ立場だったら複雑だな、適当が良いと思う。
693932

キョウゴとハタテが移籍する可能性有やでやないの?
693933

候補の選手の格落ち感がやべえw
693934

新日本人取るならジョタに金積んで残留の交渉したほうが良いのでは
693935

セルティックはもういいでしょ。STVVじゃあないのだから。古橋は恐らく後一年此処でやって同じような成績上げれば他からオファーは来ると思う。他は微妙かな。
693936

セルティックはジョタの残留に全力尽くすべき
古橋も前田もジョタがいなかったら今季ほどは活躍できない
693937

古橋は別格で前田は得点王、旗手は優勝チームのレギュラー、井手口は代表経験はあるけどそこから1,2歩格落ちの選手
結局Jでの実力・評判通りの結果になってるな
挙がってる連中はまだ井手口と旗手の間のレベルだから一皮剥けないとやや期待外れくらいの結果で終わるだろう
693938

井手口出戻り、古橋はプレミア行きだろ。そしたらまた2人取ればいい。
693939

まあ流石に多すぎるわな
たまに思うけど、各リーグはそれぞれの国の人だけでやればいいと思うんだよね。プレミアはイギリス人だけ、スコットランドリーグはスコットランド人だけでいい。

日本人が海外で活躍して嬉しいけど、それだけ現地人の活躍を奪っている訳で、仮に日本人が11人のチームができたとしても俺は嬉しくない
693940

日本人なんかもうウンザリだと言いたいんだろう
基本レイシストだよヤツらは
693941

プレミアのポルトガル人ばかりのウルブスのサポーターも
やっぱり同じ気持ちなんだろうか。
693942

古橋と旗手が移籍するなら良いと思う
そうじゃなきゃちょっと多過ぎるな
693943

さすがに残り物感が強くなってきたなあ
693944

CL出れるから古橋も旗手も残るんじゃないかなぁ
今は板倉がセルティックと噂になってるね
これは理にかなってるけど井出口は返却してどうぞ
693945

セルティックは国の弱さに対してクラブがずっと強かったから外国人だらけになることに抵抗が薄いのかもな。
フロントからすると安くて試しやすいだろうし、日本人の移籍はしばらく続くかも
693946

楽に優勝できると言われていたシーズンで日本人主力のセルティックにリーグ掻っ攫われて、ELも日本人が主力のフランクフルトに持ってかれて
そりゃあレンジャーズは恨み骨髄やろなぁ
693947

なんでレンジャーズサポっていつもこんな感じなんだ?
いくらライバルクラブ相手とはいえ民度が低すぎるだろうに
693948

693939
その為に各国リーグに下部リーグがあるんじゃない
693949

なに人だらけだろうと大活躍してクラブが強くなるなら文句ないだろう。でも井手口は役立たずだったし、旗手も大成功とまでは言えないレベル。そんな選手ばかりならその内不満が噴出するだろうな。
693950

欧州のフットボール選手はドーピングが基本だから後半も動けるんだよ。
特にイタリアは全スポーツでドーピングが当たり前だからな。
693952

一つのチームに沢山いられると代表に呼べなくなりそうだから、せめてバラけて。
693953

日本人だらけになると申し訳ないと思う謙虚な日本人。
693954

助っ人枠が全員ブラジル人なんて珍しくないのだからそれが日本人になって何が悪いのか
とはいえ今回の4人はJで監督やってた頃の資産のようなものだろうし今後も確信持って獲れる選手がどれだけいるのかは正直わからんね
693955

スコットランドでこれだけ日本人選手が通用してるのに
セルティック以外のクラブは獲得に乗り出したりしないんだな
金が無いのかな
693956

選手個々の違いは有るとは言え、やっぱり日本人には日本人のサッカーが有ると思う。あまりに同国人で固めると良い化学反応が起きないような気もする。
693957

板倉のニュース見てもこんな感想ほとんど見当たらないけどな
翻訳の選択に悪意感じるわ
693958

選手じゃないけど森保とかコーチにいらない?
693959

※693958
(゚∠゚)イラナイデース
693960

DFとGKはいないからとってくれ
神戸の菊池をとってはくれないのか?
693961

東京の小川はもう売れたから無理だぞ
693962

セルティック以外のチームも日本人欲しがってるけど日本人が断ってる
693963

>>693957
板倉とJリーガー5人とでは格が違うだろうに
ちょっとは頭使えよ
693964

693921
そのタイプのどこら辺が珍しいんだ?w
ロンドン世代なら山口、東京なら選考外なったけど斉藤未とか毎世代、何なら複数居ただろ
693965

日本人だらけになるのはまずいけど、
安く買ってどんどん転売すれば儲かるもんな
693966

セルティック以外のチームはオファーしないのか?
J2の選手でも安くとりまくれば
スコットの中で三番目に強いチームになれるだろう
693967

スコットはプレミアに行きやすいのは長所だけど
プレミア以外には行きにくいのが欠点だよな
高くなり過ぎて他のリーグが買えない
セルティックからプレミアやチャンピオンシップに移籍できてもそこで失敗しまくったら買ってくれなくなるかもしれないし
正直プレミア行くには後ろの選手のほうが成功しやすそうだから
セルティックもDFをとってほしい
693969

ステップアップになるならいいんだが、正直、スコットランドもベルギーもリーグのレベルがお粗末すぎてステップアップの可能性が低そうなんだよな
それならまだJリーグよりレベルが高いブンデスやセリエのがはるかにマシ。
693970

別にいいんじゃないの
セルティックってスコットランドの選手なんて数人しかいないんだから
693971

同国人が3人くらいのチームはたまに見かけるが、5人は多いわ。トトロのように現地サポが離れる。
古橋、前田、旗手で充分やろ、井手口は帰国か中位にでもレンタルしたって
693972

2強は5大と遜色ないんだけどな他はJリーグと大差ない
晩年の吉田とか、柴崎が行くならわかるけど板倉はもったいないわ
693973

シントトロイデンが日本人多くて現地サポが離れてるってのは初耳だなぁ
693974

ブラジル人、フランス人、ポルトガル人だらけのクラブなんて山ほどあるだろ
693975

ベルギーは多民族&多言語国家だから選手が何人とか日本ほど頓着しなそうではある
ユニオンの最終節とか先発ベルギー人ひとりだけだったな・・・
シントトも多国籍チームだけどdmm参入してからエレベータークラブから脱したし
育成もしっかりやってて、今季ユース上がりの若手の活躍もあったし
結果出てるうちは「日本人がー」とは言われねえんじゃないかな
693976

バランス的にレンジャーズが獲ったら面白いな
もし活躍すれば手のひらクルクル、自分もだけどサポとはそういうもの
でも過去に所属したアジア人選手いないっぽいし、
そうゆうポリシー的なものがチームにあるのかもしれん
693979

食野亮太郎はハーツでダメだったね。
深い切り返し、パワー、シュート力
楽勝で活躍できると思ったけどねぇ
日本人だから、取れば良いって事ではないなぁ
693980

費用対効果を無視するなら
日本人差別と言われても仕方ない。
693983

キヨゴは移籍してもっと上で視たい。
あと日本人だらけが銅の言ってる在キムが多いけど
欧州はすでに黒人とブラジル人、ほか南米人だらけ。
その指摘をするには今更すぎて、日本人が増えることを嫌ってるだけなのがバレバレ。
693984

まあ Jでブラジル人ガチャなんて言われるくらい
ブラジル人は各国リーグでチームの浮沈を左右する重要なファクターだしな
実力で選ばれて頼りにされてることは間違いない
流石に差別とか引き合いに出して日本と比較するレベルの話ではないと思う
693985

多過ぎてもなあ、とは思う
キヨゴには移籍、井手口は売る
前田と旗手を残して、新日本人を二人追加
W杯後に価値の上がった旗手を売って日本人二人ほど追加
来年夏に前田売る感じでどうだろう
693986

>>693966
ニ○かで分からないんだろうが、井手口、食野が通用しないのに、J2レベルが通用するはずないだろ。J1でもかなり上の方ではないと通用しないわ。
693987

古橋とジョタはこの夏に抜けるんじゃね?
上田獲ってよ
693988

さすがにこれ以上は獲らないと思うけど、獲るとしたら後ろの選手か
記事で挙げられてる選手のチョイスはなかなかシブくて面白いと思った
ロギッチかなり効いてたから、誰が行ってもサポは物足りなく感じるかもね
日本戦不出場でホッとしたもんだ
693989

あんまり日本人が増えると口が臭くて息できないからね
693990

セルティックはバランスを考えて韓国人を取るべきだと思う。
693991

ロギッチ移籍するからジョタ残しは至上命題にしないとチャンピオンズリーグはおろかリーグも落とすと思うけどな

あとさレンジャーズはスコットの右派だから差別主義者だらけで当たり前だと思う
セルティックはそれに対して差別主義者は少ないんじゃないかな日本人増えても勝てりゃ良いべ
明本なんか丁度良いじゃん走れる選手が好かれるみたいだしさ
693993

名前があがってるなかでまともなの森島だけやなw
693994

どこは行っても結局消えていく井手口
693995

鹿島の鈴木がレンジャース行ったら面白いのに😙
693996

ヴィッセル神戸にスペイン人が5人くるようなもの?ちょっと違う?下に見てる国なのに実際は上だったみたいな?ジュビロにベトナム人が5人入って皆レギュラーみたいな感じか?
693997

去年の柏はブラジル人6人いたなw
ただ稼働が悪すぎてヘイト買ってたけど
693998

ウチの方あんまり見ないで欲しいんだが……
694004

セルティックは資金潤沢だから別だが
欧州の中堅チームは安く日本人を仕入れて活躍させて
プレミアなどに売ればそこそこの商売になると思う。
Jでいくら活躍しても直接高くは売れないのが現状だからな。
694008

ポステコグルーが監督の間は日本人選手を大量獲得すると思う。3~5人ガチャしてハズレ引いても欧州南米の選手1人ハズレ引くより安い、スポンサーが付きやすい、長期間ベンチ外にしても騒がない、痛くも痒くもない。ポステコグルーが格上のリーグに引き抜かれるまでの日本人フィーバーなら問題なしだろうし。ポステコグルーが去ったあとのセルティックに残される日本人選手たちは水野のような扱いになりそうではあるが。
694023

戦力になるからってクラブが日本人だらけになったらまぁサポは嫌だろ
694025

スポーツは当人の実力のみを見る場所であり、しかも、活躍しかしていないポジティブな枠組みピックアップしているにも拘わらず、国籍を気にしてる時点で差別と偏見に満ちた程度の低い社会である事が分かる。

日本人のお陰で何度も良い思いをしているセルティックですらコレなのだから、他のチームなど考えるまでもない。

体当たりが出来なければ勝てないガ.. . イ .. .ジ .. .ンなど、こんなもんだろうね。
694032

※694025
日頃から中国人や韓国人に対して凄まじいヘイトをかましてるこのブログのコメ欄で言ってもな
694036

あんまり日本人が多いのも何だかなぁって気がするw
多くても3人位が良いんじゃね?
向こうの人からしても自国のチームに日本人だらけってのも萎えると思う
694037

アジア人が増殖することに嫌悪感を覚える欧米人(白人だけじゃなく黒人やジプシーも含め)は少なくない
昔日系のラッパーが(東)アジア人に特化して起こる人種差別を問題提起してたけどすぐに消えた
なんなんだろうね。古くは東アジア人(モンゴロイド系)をダウン症と決めつけてた頃から始まる、彼らの深いところに根付くアジア人侮蔑は
694038

食野ってJ3の選手だったの忘れたのか?
694052

何よりもジョタの残留だよ
694054

前から思ってたけどレンジャーズのサポって強烈な東洋人蔑視でもあんの?
694156

味を占めたな
また有望な若手を連れてって試してもらいたい
古橋はもう完成されつつあるから早くステップアップしてプレミア挑戦してくれ
694169

レンジャースの編成がまともなら、セルティックに対抗してJから上田とか鈴木とかの日本人選手取ろうとするはずだけど、久保とか現実味のない候補あげてる時点で能力が足りてない気がする







アオアシ (32) アオアシ (32)





Ads by amazon
VISION 夢を叶える逆算思考 浅野拓磨 奇跡のゴールへの1638
footballista(フットボリスタ) 2023年7月号 Issue097 ワールドサッカーダイジェスト 2023年6/15号
ブルーロック(24) SOCCER KING (サッカーキング) 2023年 7月号
日向坂46 影山優佳1st写真集 サッカー最新戦術読本: B・Bムック
蹴球学 名将だけが実践している8つの真理 GIANT KILLING(61)
最新記事
外国人「復活するぞ」南野拓実、復活の起爆剤に?モナコが監督解任!恩師マーシュが後任候補に!【海外の反応】
外国人「脱帽だ」本間至恩、衝撃の1ゴール1アシスト!劇的勝利に貢献!ユニオンを地獄に突き落とす..アントワープが奇跡の逆転優勝...現地サポが驚愕!【海外の反応】
外国人「とてつもないわ」久保建英、好プレー連発!セビージャ左SBをHT交代に追い込む!ソシエダは最終節を勝利で飾る!現地サポが称賛!【海外の反応】
外国人「落ち着こう」古橋亨梧、トッテナム移籍が浮上!50億円の獲得オファーを準備か!?英報道に現地サポが騒然!【海外の反応】
外国人「凄まじい」古橋亨梧、鮮烈ゴールで今季34点目!セルティックはスコットランド杯優勝で3冠達成!現地サポが絶賛!【海外の反応】
外国人「嘘だろ?」U16日本代表がゴールラッシュ!日本に大敗してショックを受けるナイジェリア人【海外の反応】
外国人「日本のメディアが古橋と旗手はトッテナムに移籍すると言ってるぞ」現地スパーズサポが日本の記事を誤訳して拡散してしまう!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

FIFA 23【予約特典】- PS4

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR