NO FOOTY NO LIFE

    


【海外の反応】「信じられない」久保建英出番なしのマジョルカ、起死回生の連勝で1部残留決定!久保は今季公式戦2G3Aでシーズン終了

久保建英

※追記しました
現地5月22日に開催されたラ・リーガ最終節(第38節)で、久保建英が所属する17位のマジョルカが、10位のオサスナと敵地で対戦した。

 前節のラージョ・バジェカーノ戦で劇的な勝利を飾り、降格圏を脱出したマジョルカは、18位にカディスと勝点37で並んでいるものの、勝てば自力で残留を決められる。この重要な一戦で久保は3試合連続のベンチスタートとなった。

 なかなかチャンスを作り出せないマジョルカは37分、セビージャがFKで狙うも、GKエレーラの好セーブに阻まれる。

 41分にはピンチを招き、元マジョルカの敵FWブディミルに際どいシュートを浴びるも、枠を外れる。アディショナルタイムにもブディミルにシュートを打たれるも、GKレイナが好守で防いだ。

 スコアレスで折り返して迎えた47分、マジョルカが均衡を破る。右サイドからマッフェオが持ち込むと、最後はアンヘルがムリチとのワンツーで抜け出し、右足のシュートでネットを揺らした。

 マジョルカは71分にもダニ・ロドリゲスが惜しいシュートを放つも、エレーラにセーブされる。しかし83分、アブドンのヘッドをGKが弾いたところを、途中出場のグルニエが詰めて、貴重な追加点を奪う。

 マジョルカがこのまま1―0で終了。残り2節で勝点6を挙げ、見事に残留を果たした。久保は、ラ・リーガでベンチ入りした試合では今シーズン初めて出番がなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/78597201a318ec7b708bfbf879428662e52b5ccf
Osasuna 0-1 Mallorca - Angel goal

ハイライト動画(YOUTUBE)

マジョルカのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

試合開始から

・どんな戦術なのか理解できない



・明らかにリスクを負って攻めようとしてない



・アンヘルの出来を考えると、俺ならアブドンを先発させただろうな



<ハル・シティサポ>
・まじかよ、GKレイナは悲惨な事態を起こしかけた



・ここまで(マジョルカは)オサスナのペナルティーエリアまで攻め込んだか?まだ目にしないぞ。なんて恥晒しだよ!!!


   
・サルバセビージャの落ちるフリーキックはオサスナのキーパーがセーブしてバーの上へ



<レアル・マドリーサポ>
・もし来年アギーレマジョルカにいて、マジョルカがまだプリメーラ(1部)にいても、ペレス会長は久保をそこにレンタルするのを検討すらすべきではない。



<レアル・マドリーサポ>
・フランスの詐欺師(※エンバペ)がいないから、来季はトップチームでブラヒム・ディアス、テオを見たい。頼むから久保をボロボロのチームにレンタルするのをやめてくれ。



・もうカディスがゴールを決めないことを願おう



・何人かの選手交代が必要だあああああ!!!ババ、久保、イガンインアブドンをベンチにいるのは普通ではないよ。このスタメンは全く気に入らないわ。



・個人的にアジア人の一人が出てくると守備力が大きく落ちるのが怖い。でも、うちはゴールを奪いに行かないといけないだろう。



・やったあああ!!!!!!アンヘル!!!!!!【ゴール動画(streamja)



・天国まであと少しだ



・アウェイチームの美しい崩しだ。マフェオがボールを中に運んでムリキとアンヘルがワンツーして、後者が流し込んだ。



<バルセロナサポ>
・マフェオ、ムリキ、アンヘルにこのようなコンビネーションが出来るとは知らなかったわ



<コソボ>
ムリキマジョルカで本当に自分の役割を果たしてる。良いレンタル移籍だった。マジョルカには残留して欲しい!



・これから時間稼ぎして相手にサッカーをやらせてはいけない



<アメリカ>
・俺はちょっとマジョルカに降格して欲しい。イガンインにMLSに来て、どこかのチームの中盤を10年間牛耳って欲しいんだ。うちの代理人が彼の辺りを漂って、彼を気に入っていたが金の問題が...彼の株が落ちてるから、今獲れたらデカイよ。



 <北アメリカ>
 ・それだとこれはまずい展開だな 😭



・アントニオ・サンチェスは非常に賢くて素晴らしい



<オーストラリア>
・信じられない。マジョルカ、よくやった【ゴール動画(streamja)



・俺は泣いているよ



<スペイン>
・ファンは信じられない様子だ。マジョルカが残留するぞ!



・まさに予想外のヒーローだ



<バルセロナサポ>
ムリキはいつものように空中戦で勝利してる



<イングランド>
・今日イングランドとスペインの残留争いを見てるがもう耐えられないわ、心臓がもたない🤣



<チェルシーサポ>
・マジョルカは得失点差-28で残留しようとしてる🤦🏻‍♂️


以下追記--------------------------------
試合終了後

・全く信じられない、自分がどれだけ幸せか言葉で表現できないわ



・(グラナダに)2-6で負けてマジョルカが終わってグラナダは救われたように見えたが、マジョルカが残留してグラナダが降格するとは夢にも思わなかったよ。



・みんなヒーローだ



 ・アブドンのゴール、あれでうちは勝ち点2を獲得して息を吹き返した



<バレンシアサポ>
アギーレはマジョルカでファンタスティックな仕事をしてる



<メキシコ>
アギーレは(メキシコの)モンテレイで期待を下回る働きだったのに、マジョルカを残留させた。アギーレは本当に凄い。イガンインのプレーは本当に楽しい。まだラリーガで見れる。バレンシアが彼を放出したのは本当に残念だったよ。



 <カナダ>
 ・アギーレは窮地を救える素晴らしい火消しだ。彼は何度かチームを降格から救って、メキシコ代表をワールドカップ予選敗退から救った。でも、試合数を重ねると監督としての弱点を露呈し始めると思う。



<リバプールサポ>
・久保がいるからマジョルカには1部残留して欲しかった、なのでこれは嬉しい。他のグラナダとカディスはどうでもいいわ。



<レアル・マドリーサポ>
・レンタルのシーズン終了

 久保建英 (MF、2001年生まれ、マジョルカ)

- ラ・リーガで28/38試合に出場 - 順位16位
- コパ・デル・レイで3/5試合に出場 - ベスト8
- スタメン 19試合
- 1771分間出場 (1試合あたり57.1分)
- 2 ゴール
- 3 アシスト

 昨季はビジャレアルとヘタフェで1488分/37試合 2ゴール+4アシスト

 マジョルカで先発と控えの役割を担って目を見張らせるほど数字は残さなかったが、存在感は十分あった。磨けば光る才能があるのは確かだ。



<スペイン>
・久保もブラヒムも重要な局面で爆発することはなかった、そこで結果を出せばマドリーのトップチームで出場時間を得られたかもしれない。彼らが将来マドリーのユニフォームを着るとは思えないね。



<レアル・マドリーサポ>
■マドリーのファンの半数から嫌われる意見だが、ブラヒム・ディアスはアセンシオよりも上だとは思わないね😅



 <レアル・マドリーサポ>
 ・久保はどう?



  <レアル・マドリーサポ>
  ■俺はブラヒム・ディアスよりも久保の方が好きだけど、彼もめっちゃ波があるからな。ビッグクラブでプレーすることで彼の役に立つかも。どうだろ、例えばバルベルデはデポルティーボで特に目立ってなかったしね。



   <レアル・マドリーサポ>
   ・バルベルデの例があるから希望が持てるが、あまり期待できないな。最低でもどっちかは来季マドリーでプレーしてどうなるか見てみるべきだ。



<レアル・マドリーサポ>
・ブラヒムと久保は平凡だ、レアル・マドリーのサブになるレベルすらないよ



 <レアル・マドリーサポ>
 ■デポル時代のバルベルデのプレーを見たら同じことを言うだろうな。あまり期待してないが、見限ったりしないよ。



・久保とイガンインについては同じ総括だ。かなりのクオリティーがあって良いシーンもあったが、才能が断続的に輝くだけだ。もっとやるのを期待してた。

 彼らがいると面白いプレーが生まれるが、自己犠牲は彼らの強みではない。最後の数試合で(彼らが)消えた理由がそれだ。来年はもっとやってくれることを期待してるよ



アオアシ (28)


オススメのサイトの最新記事

Comments

693628

得失点差−28で残留なんて聞くと、かつてリーグ最多得点で得失点差+2だったのに降格したJリーグのとあるクラブを思い出しますね…。
マジョルカはおめでとう👏
693629

久保にはレアルに行ってほしい
693630

マジョルカサポはもう久保のことなど頭になさそうだな
693632

マジョルカは残留出来てよかった
それにソンフンミンは
アジア人初のプレミア得点王取って
名実ともに史上最高の
アジア人プレイヤーになれたしで
良い日になったわ
冨安のアーセナルは惜しかった
693633

マジョルカ残留おめでとう
マジョルカは来季どうなんだろ?選手の半分くらいレンタルだし契約満了の選手もいるしガンちゃん軸にチーム作りでもするのかね?
693634

久保がでればラフプレイされまくって、まともにファールをとってもらえない
チームも抗議してくれない
リーグ全体がおかしいよ
正直スペインはアジア人に露骨な差別もある
岡崎もそれで何度ゴールを取り消されたか
リーグ自体無理ゲーだよ
693635

グラナダが落ちたな、マジョルカおめ!
この試合は誰が出るとかそう言うレベルの試合じゃないし、結果が全ての試合だからしゃーないな
693636

レンタルの久保より完全移籍のイガンインがどうなるのかの方が興味深いな
693637

こりゃもうレンタル選手は居心地悪いだろうな。

次のクラブ探すしかねぇわ。

正直2部チームから出直すしか無いんじゃないか?

サッカーは結局評価されるのは結果だからな。

アギーレはこの結果で持ち直すだろうしね。
693638

これで久保はお役目御免で一旦レアルマドリーに帰還か。
来季どこに行くかね。
できればパスサッカーするチームに行って欲しいな。
ヘタフェ、マジョルカの縦ポンサッカーは久保には合わなすぎて。
693641

※693640
興味なし
ここは日本人に対しての反応であってアジア人に対する反応じゃないんでね
お仲間にサイトを作ってもらえよw
693642

>>693640
モンゴロイドだからってなぜいちいちシンパシーを強要されなきゃいけないんだ?
はっきり言って"同じアジア人"なんて意味不明な言い回しだし韓国人は韓国人、中国人は中国人でいいじゃないか。都合次第で擦り寄られるのは迷惑
693643

まぁこれで心置無くマドリー帰れるやろ。来シーズンもマジョルカはアギーレで行くやろし久保使わんと分かってんのに残留交渉はせんだろ。久保ももうやるべき事はやった感あるしな。

イガンは知らん
693644

アトレティコに勝ちセビージャと引き分け
アギーレさすが
693645

マドリー?レアルに今の久保の実力で難しいような…
マジョルカでさえ(絶対的なスタメンではないし)
現実的にはまたレンタルでは?
マジョルカよりは中位のチームに行ければOKかな

とにかくアギーレとは相性悪そうだし、必要としてくれる監督の下へ行ければ未來は開けると思う
693647

通用するリーグへ移籍しろ
693648

もうそろそろレアルは手放すことを考えてるだろうな
年齢的にもう1回くらいはリーガ下位チームのレンタルに回してくれるかもしれんがそれで完全にラストチャンスやな
693649

出だしは静かだったがマジョルカは残留決める熱い最高の試合だった
泣いてるサポたちがすべて
693651

今後もレアルは無理かも
中井くんの方がまだ可能性あると思う
693652

グラナダはマジョルカをボコボコにしやがったチームだからザマァだわ
マジョルカ相手に5点決めたやつがpk外してて草なんだ
693653

来季もレンタルで行くぐらいなら、完全移籍の方が良い。
完全移籍も厳しいなら、カスティージャで研鑽した方が良い。
693654

久保はそろそろ完全移籍するかマドリーに残って修行しないと
レンタルじゃあ育ててなんてくれないんで成長出来ないで
ラリーガに慣れるフェーズはもう終わりなんだから
これからは成長の事を考えていかないとここまでの選手で終わっちゃうな
693656

監督にとって非常に使いにくい選手になってしまってる
フィジカル、スタミナ、オフザボールの動き、決定力、守備力などなど・・・
自身の弱点と向き合って、オフに相当追い込んだトレーニングしないとだね
正念場、ガンバレー
693657

アギーレやるなぁ
そりゃあ久保もっと観たかったけど、起用法は理にかなってたと思うよ
こうやって最大の目標達成したわけだしね
久保はリーガ残留圏のチームでこの結果だと、来季の居場所ちと心配だね
693658

久保さんお得意のファールアピが通用するリーグに移籍すればええんよ笑
3大リーグの基準と本人の基準にズレがあり過ぎる
693660

リーガじゃもう手を上げてくれるレンタル先ないだろう
オランダあたりで武者修行でも良いんじゃなかろうか
ウーデゴーみたく成長して這い上がってくれい
693662

昔は効率的なプレーをする頭の良さを感じたけど、最近は突破ばかりで効率悪いプレーが多いの気になるわ。
海外助っ人生活で意識変わっちゃったのかな。
693664

マジョルカ基本的に押してたし1点目とかもそうだけど連携めっちゃ良くてお前らこんなプレーできるのかよと驚いたわ
693665

まあレアルならボール保持率上がるしその分ボールも回ってくるしドリブルで1~2人かわして中にボール送れば勝手に決めてくれるから結果もつくし後ろの守備陣も良いから守備もヴィニ程度なら出来る、マジョルカ初年度の後に戻れる外国人枠があれば通用したんよ枠無くてタイミング悪かった。けどその後もヴィニのスペイン国籍取得遅れてるのも久保戻してポジション争い避けるためわざとちゃうかと思うほど。正直もっと数字残せると思ったけど上に書いたレアルならある恩恵が無くなる下位チームで数字残すって大変なんだなと思うわ。
693666

久保さんは能力的に中盤でパス散らしてた方が活躍出来ると思うんだけどね
縦突破狙えるようなドリブル能力じゃなくて中盤でのキープ力に発揮するドリブルだから

多分ドリブルに関しては変わる事がないだろうからウイング諦めてポジション下げた方がいい。
693667

弱点から目を背けてクラブ戦術や監督などまわりのせいにしてたら成長はない
しっかり向き合ってくれい
693670

レアルに残るったってまだ枠の問題解決してなくね?
シーズン途中には話出てたけど、シーズン終わってもなしのつぶて
693672

今季もお疲れ様でした
怪我もあって上手く行かないシーズンだったから、英気を養って来季また頑張ろう

多分マジョルカとはお別れでしょ
アギーレとじゃ今までで一番馬が合わないから潮時だ
693673

ここぞとばかりに好き放題言ってるけどほんとに試合見て書いてる?
ポジショニングについては守備時は良くなっとるし攻撃時はいい所におってもいいタイミングで出てくることがほとんどない
いつも欲しいタイミングからワンテンポ遅れて受けて1枚2枚剥がしてチャンスメイクしてるやん
結果がどうこうっていうのもいいラストパス出しても決めてくれなきゃアシストつかないし基本的に高い位置でボール受けれてないから決定機でシュートやってシーンは今シーズンも少なかったでしょ
文句言いたい、貶めたいだけの書き込みが多すぎる
693674

久保の記事ないし久しぶりにこのサイトきたがやはり気持ち悪いままだな
リアタイしてそうな人の時間の書き込みはマジョルカや久保を労ってあげてるのにな
起床する時間になってからわらわらと冷静で中立で善良なファンを装った苦言ばかりになるのきしょすぎ、叩きでストレス発散か?
マドリーレベルにないとか試合も見てなさそうな奴が卑怯な叩き棒にしてんなよ
文句なしにマドリーレベルのレンタル選手なんているわけねえだろ

管理人ももっとまともなサイトにしなよ、これじゃ黄色いサイトと変わらないぞ
693676

久保くんベルギーかオランダ
またはスットコで修行することから
やり直した方がいいやろ
リーガはもう捨てたがいい
693677

東京五輪の疲れを引き摺って怪我した選手も多かったから、五輪に出た選手たちは今年が勝負の年だよ
久保君もコンディション整えてしっかりシーズンに合わせて欲しい
693678

久保を積極起用してくれたのって第1期マジョルカ時代の監督だけだったな
久保活躍したのに2部降格しちゃったけど・・・
守備力とかに難色示してあまり起用しなかった
エメリやボルダラスやアギーレがチームとして結果を残してるのは何とも皮肉だ
693679

久保タケはあれの法則絶賛発動中なんだから
はよ逃げなきゃ
関わってしまったのは仕方ないから
出来るだけ早く遠くに移籍するんだ
法則に例外無し
693680

リーガを捨てたほうが良いんじゃなくて、
リーガで通用するレベルになるために他のリーグにいった方が良いの間違い。
693681

今後伸びる可能性はあると思うがタケはやっぱアスリート能力が足らんよな
屈強さと持久力両方上げないと今後も厳しいと思うわ
693682

アギーレはムリキに当てる縦ポンのサッカーだから、久保やガンインは要らない、戦術伊東に久保が要らないのと一緒
パスで崩していくサッカーじゃねーと光らないんだわ。


693683

岡崎や長友や堂安みたく専属のフィジカルコーチ雇って弱点克服してえな
昨オフは東京五輪やらで時間なかったけど、今オフは可能じゃなかろうか
693684

久保は昨季ジダンからの引き止めを断ったのが完全にキャリアに影を落としたな…。
あそこで久保が残ってたらロドリゴがレンタルに出されてたから、今のロドリゴと完全に立場が逆だったのに本当に勿体無い。

ビジャレアルで控えに居たのが耐えられないのも見て分かったが選手としての成長より出場数とかに拘っちゃってる。
南野なんかも色々言われてるけど毎日の練習を下手な奴らとやってるのと、世界最高峰の選手達とやってるのとでは全然得られるものが違う。
そもそも久保はロングカウンターに合ってないし。
693685

やっぱサッカーはフィジカルなんやなって
693686

出ていける久保はいいがイガンインはあの低レベルなマジョルカにいると全く成長できんぞ…
693687

守備でぶつかってもびびらない精神力がない
オフは代表なしで自信をつけるために
フィジカルトレーニングしてほしかった
693688

試合がないと男性ホルモンサプリとか
自然薯とかでテストステロンあげられるんだけど
試合があると検査があるから無理だな
693689

残留するためのサッカーで前に出るサッカーなんてやるわけないんだから当然窪は使えなくなるな
693691

今のところこの2年で劣化しかしてない
マジョルカ初年度の方が明らかにドリブルが通用しててそこから自分の思うようなプレー選択の幅を広がせることができたけどそこが劣化してもう無理
スピードが落ちたのかアジリティが落ちたのかパワーを手に入れようとしたらただ劣化した感じ 前より体でかくなったけどノロくなったね
693692

守備を犠牲にしても使いたくなるような攻撃力・決定力があれば、
もっと出場機会得られただろうけど今季はそこもね・・・ 
ドリブル突破したり決定機に顔を出すシーンとか本当に少なかった
693693

おそらくオランダにレンタルだろうな
ウデゴと同じルートでリーガじゃ難しいと思うよ 取って使ってくれるチームがない あとセリエとブンデスも強度と持久力で現時点で通用しないと思う
693694

アギーレは久保使わんしマヨルカの筋は無くなった
グッバイ、マヨルカ
693696

久保建英マジョルカ1年目と今年の比較
(ゴール期待値とアシスト期待値)
2312min xG2.8 xA2.9
1605min xG3.1 xA2.6
693697

枠空いたならドルの奴と久保でどっちか残すだろ
チュアメニとるならロドリゴ、アセンシオ、久保で右の様子見しそう
言うて久保もアジアンスターだし、なんだかんだアジア戦略としてクラブに籍を残し続ける気がするんだわ
パンダのままでは情けないけど
693698

数試合離脱の怪我もあったし良いプレーも安定しなかったしで仕方ないね
面白いプレー出来るんだからそれが活きるチームで観たい
693699

最低限のフィジカル&スタミナと守備力ないと4大では下位でもキビシイと思う
693700

レアルも値上して売ること考えなくてもいい安値で久保を手に入れてるのが問題なんだよな
693701

最後の最後
生きるか死ぬかの場面で使われなかった
監督変わってからは降格争いの普段下手だなぁと言われてるようなチームでポイントでしか使われないっていう
アギーレのままなら戦い的にも久保はたいして必要とされていない
降格争いするチームのスタメンすら取れない選手がマドリーの選手として戦うなんてあるのかな
バルベルデがたいして目立ってなかった例はあるようだが
久保も周りがうまいとかなり面白そうではあるけど、最近のシュートやら精度がさっぱりだったりするところも見るとベンチに入れるのかすらわからん
まだ光る原石であることは確か
ただもっともっと攻撃磨かなきゃ、このままひっそりとそこらへんのちょっとテクニックある選手で着地してしまうかもしれん
またレンタルどうのこうのの流れはお腹いっぱいではある
693702

マドリーだし空いた外国人枠をビッグネームやブラジルあたりの超有望株の獲得に使いそうだな
エンバぺ資金が宙に浮いてるだろうし・・・
頭打ちの久保に使うってのは最後の選択肢になりそうな気が
693703

ドリブラーじゃない久保はシンプルなプレーを心がけた方が適してると思うよ
インテリジェントなプレーヤーを目指すべき、昔はそういう選手だったと思うけどね
693704

久保に足らないのは積極性とスタミナ
アギーレの使い方は気に入らないけど、30分限定で全力を出し切らせるやり方は正しいと思うわ
あのくらいのインテンシティが無いと駄目
90分使うとタラタラしてるのよな
あれを90分続けられたらガビぐらいにはなれるんじゃない?
693705

Aマドリード戦で奮起して途中出場から活躍したけど
次戦先発で使ったら完全に空気で「答えが分からない」てアギーレ言ってたな
持久力に自信ないからスタメンだとガツガツいけないってのはあると思う
693706

693702
加入後すぐのプレシーズンを見て久保を高く評価してたジダンが去ったことで状況が一変したからね…。
アンチェロッティは対面した事も会話した事もない久保の事は何も知らないわけで、久保のプレーなんてチェックすらしてないと思うわ。
693707

一部残留おめでとう、そして一年お疲れ様
最近の鬱憤を代表で晴らしてくれ
693708

チームや監督が変われば活躍できるのに・・・
て考えて旅人のように闇雲にチーム変遷繰り返すより、
弱点と向き合って克服したほうが良いサッカー選手に成長できる
693709

マジョルカおめでとう
今シーズンの久保くんにはガッカリだった
乗り越えてほしいけど厳しいか?
693710

まぁ語る内容はないかな。アギーレは残留請負人としてのサッカーをしたということ。それが功を成したね。
久保くんは一度、スペインを離れてみるのも手かもね。煮詰まっていると思うよ。
693712

実際公平な視点でみたら来季はどうするんだ?ことしかないんだよね
現状でレアルに居れるような実力や結果は残せてないしレンタル先のマジョルカでもこの大事な試合で使ってもらえないとこ考えても来季はそれほど必要とされない
さらに代表でもまったく結果を残せてないし来季の久保はどこに居るんだろう
693713

監督批判じゃなくて、純粋に上手く使ってもらえる監督と巡り合って指導してもらえると良いなぁ。
身体能力で勝負する選手じゃないからチーム事情や戦術に左右されるのはやむを得ないが、ハマると今季のバレンシア戦みたいな1人で振り回せる能力を秘めているからチーム選びでどう成長するか変わってきそう。
マジョルカはシーズン最初のサッカーが継続できていれば良かったけど、ケガ人や守備面の問題でいつもの感じになってしまったのが残念。
アギーレがどうするかわからないけどあのサッカーを続ける限りボールは繋がないだろうし、来季も残留争いを続けることになりそうだから完全移籍しても得るものはあまり無いし、いつかは2部に落ちる可能性は高い。
来季どうするか難しそうだなぁ。
693714

監督批判じゃなくて、純粋に上手く使ってもらえる監督と巡り合って指導してもらえると良いなぁ。
身体能力で勝負する選手じゃないからチーム事情や戦術に左右されるのはやむを得ないが、ハマると今季のバレンシア戦みたいな1人で振り回せる能力を秘めているからチーム選びでどう成長するか変わってきそう。
マジョルカはシーズン最初のサッカーが継続できていれば良かったけど、ケガ人や守備面の問題でいつもの感じになってしまったのが残念。
アギーレがどうするかわからないけどあのサッカーを続ける限りボールは繋がないだろうし、来季も残留争いを続けることになりそうだから完全移籍しても得るものはあまり無いし、いつかは2部に落ちる可能性は高い。
来季どうするか難しそうだなぁ。
693715

レアルの練習生が1番成長出来るだろうな
ベンチに座れるかも怪しいけど、出続けて成長できなかったのだから超一流との違いを見ながらフィジカルを虐めて自分を作る期間を持った方がいいよ
693717

今季の久保じゃジダンでも何もコメントしなかっただろう
ジダンのときは久保もそれなりにインパクト残してたから
記者から復帰の可能性など問われて返答してたけど
アンチェロッティに今の久保について質問する記者などいないだろう・・・
693718

足が早くない久保みたいな骨格だと
筋肉つけるしかない
その体重で出来る引き出しを増やすしかない
足元だけじゃなくポジショニンを含めて
試合に出たい驕りの感情が失敗の原因、日本人は21歳までは鍛えるしかない

693720

久保はレンタルオファー受けなきゃレアルの所属にはなれるんだろ?
リーガの試合にでるには外国人枠が必要だけどCLや国王杯には枠が必要じゃなかったよね?
ならレアルの練習でアピール出来ればリーガの試合以外はお試しで使われる可能性もあるわけだ
久保の目標がレアルならレアルに戻って練習してる方がチャンスありそうだけどな
693721

うむ 久保はどのチーム行ってもボール触る回数が本当に少ない選手だけど
ポジショニングや受け方も大いに改善の余地あると思う
693722

古参のセビおじやアブドン、猪突猛進マフェオが終盤戦大活躍して残留
マジョルカサポ最高の気分だったんじゃなかろうか
久保イマイチでモヤモヤする試合展開も多かったけど愛着わいたぜ
マジョルカおめでとう
693723

ジダンが久保に残って欲しいと言ったのだから残っていれば良かったものを。
693724

マジョルカ今期ずっと見てストレスしかたまらなかったけど、残留できてよかった
久保の来期はとりあえずレアルに戻ってプレシーズン帯同かな?
まぁヴィニシウスがスペイン国籍取らないと全てが始まらないんだけどな。
693728

東京五輪でチーム選びが限定されたのと、ケガで離脱している間に勝ち点取れなくなって戦術ムリキになり、さらに低迷したのが久保本人には痛かったかな
終盤ベンチが多かったのも中心選手だったダニロドと同じように戦術的なものだしね
試合はほぼ全部見てたけどプレイ内容自体は悪くないしレンタルにしても完全にしても手を上げるチームはそれなりにあるだろう
今季は時間あるしチーム選びは吟味して欲しい
693729

意外とレアル在籍が足を引っ張っているような……
レアルにいなきゃ移籍先がスペイン限定であっても、チームの戦力として順々に上を目指せたのでは?と思ってしまう
実際はifの話に過ぎないのだが
693730

グラナダ戦でモリーナに2ゴールを決められた時点でマヨルカは終戦だと思ったわ。40歳のモリーナがバリバリの主力で10ゴールも決めてるんだからな。あの大勝でチームが勢いに乗るかと思った。最後の最後にマヨルカが逆転で残留するとはビッグサプライズ。アギーレは何だかんだで勝ち運を持ってるな。グラナダ戦の何もかもうまく行かないマヨルカを観た時は本当に絶望したのに。
693731

マヨルカはどうなんだろうな。パスをつなげられる選手が少なすぎる。ダニロドと久保がチーム一番のパサーだからな。久保は守備面だけ改善されればレギュラーで1シーズン定着する。どうしても久保は足が止まってしまう。それで失点したシーンも多い。だから、評価が安定しない。久保は守備意識だけなんだよ。他の選手はコントロールテクニックが無い。ボール処理にもたつき過ぎてパスを出せない。シーズンを通じて安易なパスミスが多く、ドタバタした試合展開ばかり。来季、久保が残ったとしてもチームとして改善されなければ同じような結果が待っている。守備面に不安のある久保がスタメンで使われていたのもパサーとして考えるとチームに有用だったから。それぐらいマヨルカはパスがつながらない。堂安ぐらい守備すると久保はレギュラー確定するぞ。
693732

マヨルカに三年も居たら流石に久保が間抜けすぎ。まして、アギーレ残留だからな
契約二年残し、レアルも売るか残すか見極める最後のタイミング、少しでも箔を付ける事が出来る場所で試す事になる
ヴィニシウスがスペイン市民権取ったらレイニエルと久保のどっちかがレアルでどっちかがドルトムント
693733

攻撃陣爆発のスパーズが自力でトップ4フィニッシュ! ソン・フンミンがサラーと並びアジア人初のPL得点王に《プレミアリーグ》
という記事に726コメントもある。見た限り歓喜のコメントばかり。ソンは韓国人のみならずアジア人みんなを幸せにした。
693734

グラナダ落ちるとはおもわなかった。マジョルカおめでとう。

しかし攻撃的ポジションでシーズン2ゴールか。
前田みたいに走り回って守備するわけでもないしこの成績でサポーターの賞賛は得られないでしょ。
Jじゃそこそこ点決めていて期待してたんだがなぁ、DFのレベル差があるとはいえもう少し点が欲しいよ
693735

マジョルカのムリキ獲得は最初は良かったが雑な放り込みサッカーになって勝てなくなったな。ムリキに当て続けるサッカーだからムリキは得点するんだけど、ダメだと90分とことんダメなサッカーになる。中盤省略なのでドリブルでボール運ぶ久保やセカンドボール競り合えないイガンインなどは出番がない。
レアルに戻るにしても1年目のゴリゴリドリブルしていた久保なら欲しかったかも知れんがすっかり下位クラブのサッカーに馴染んだ今の久保はあまり良く見えないかもな。
693736

1年目が全盛期だったな
2年目以降はドリブルも対策されキレも落ちた
成長は見られずむしろ劣化した
リーグレベル落とさないとスタメンは無理
シントトロイデンあたりが妥当
693737

来シーズンは日本人御用達のオランダのフローニンゲンかポルトガルのマルティモかサンタクララ そこも、1年でお役御免。
23年からの2年間はシントトロイデン

25年夏にJ復帰が見える・・・


693738

まあシュートが正面いくのは擁護しないけどキーパスがことごとく外されるのはさすがに下位のチームでもちょっと同情するかな。南野はリヴァポで流石に決定機があるから結果残せるチャンスあるけど久保は誰かがチャンス作ってくれるワケじゃないし久保は運んでパスや突破してパスの形は作ってる。あそこから決めきるチカラをつけたらワールドクラスなんだがレアル帰れたらゴールはわからんけど10アシストは想像に難くないくない?
693739

693717
加えて昨季、一昨季はアセンシオ絶不調、ベイルが大幅に士気低下、ロドリゴは目立った活躍出来ずって状況で右ウィングのライバルがバスケスだけだったからな。
本人は自信無かったんだろうけど、昨季残ってたら全然主力になれてたよ。

久保がレアルでのプレーチャンスをロドリゴにプレゼントしちゃったもんだからこの2シーズンでロドリゴは大幅に成長したし、アセンシオも復調しちゃった。
本当に勿体無いことしたと思うよ。

やっぱり毎日の練習を共にする仲間のレベルや、勝つのが当たり前みたいなメンタル、いわゆる勝ち癖って大事。
久保は完全にこの3年で負け癖付いちゃったでしょ。
693740

チームの中で成長するほうがいい腰掛は初戦外様
成長しないよ
セルフジャッジでプレー中断癖がひどくなってる
気持ちが乗ってない外野だからやる気も出ない悪循環
気持ち載せてプレーできるレギュラー取れるチームの方がいいよ
693741

筋トレしてるけど明らかに逆効果
体幹中心なんだって?要らないでしょ
とにかく足の振りの強さと速さ、ダッシュ力だけでいい
他のいらんところ鍛えるな
こかされても笛吹いてくれないリーグで足かけられない瞬発的な速さ求めた方がいい
693742

久保君そろそろちゃんとしたチーム行ったほうがいい
レアルにいいようにたらいまわしにされて潰されるのは駄目だ
693743

不満ですよ、大いに不満ですよ
693744

レアルのプレシーズンやマジョルカ1年目は動きが軽やかに見えるよねー
今は筋肉付けて守備力、対人も以前よりは出来るようになった。
だが久保の強みの部分が劣化しちゃった気がするんよな。

正直もうマジョルカで見たくないし、レアルで1年どれだけ成長できるか見たい。
出場機会少なくてもマジョルカにいるよりマシだと思う。
693752

レベルの低いチームでは出来ないがレベルが高いチームならできると言うのは違うと思います、レベルと関係なく図抜けた人は図抜けてます。
693772

久保は、ワンツーや3人、4人が連動して崩して攻撃するような 周りが上手いチームだったら ものすごく輝く選手だと思うから レアルは、来シーズンのキャンプから帯同させてみてチャンスを与えてほしいね。
693775

落ちなかったのが何より良かった。
前回マジョルカを降格させてしまったし。
これで二年連続チームを救えたね。
最後出れなかったのを見ても、
まだまだ成長が必要だけど頑張って欲しい。
693778

俺はそんなにサッカー詳しく無いが、久保は話題になるけどイマイチの感じを受けるんだが
結局どうなんだ?使えるのか?数年したら日本に戻ってプレイしてるレベルなのか?
693780

まぁまず自己紹介できるようなプレーを目指した方が良いんだろうね
遅いけどでかくて賢くて上手いみたいな潰しが利くタイプってわけでもないし
693790

アギーレの元で学ぼう
マジョルカが欲しいと言ってくれるなら
やる気がない発言は実に的を射ていた
自分の胸にも刺さったね(嘘
693793

乾のリーガ日本人記録を早々に全部塗り替えるかと思ったけど、まだまだだね。
693807

活かし活かされるチーム、
例えばバルサや川崎みたいなチームがベストな選手だと思う、
でも上手いチームはパスのやり取りが出来るから、
戻れるなら一度無駄になってもレアルでやってほしいかな。
今までのチームは久保は良いタイミングで出しても、
良いタイミングで貰えない事ばかり。
レアルでそれはないから、
その環境で一度プレーするとどこまでやれるか、
ハッキリすると思う。
世界中で誰でもやれない場所だし、
チャンスあれば挑戦して欲しい。
693809

下位クラブのスタメンじゃなくて、そろそろ中位クラブのスタメンになってくれないとステップアップにならなそう
693810

久保自身も成長具合に悩んでそうだよね
一旦リーガから離れるのもありなんじゃないか
693811

結局久保って自分で可能性をどんどん潰してしまってるんだよな。
ジダンからの引き止めも断ってライバルのロドリゴにレアルでのプレー機会というチャンスをプレゼントしてしまうし、
バイエルン、ドルトムント、アヤックスなんかからオファーがあっても、スペイン以外でプレーしたくないと移籍先も絞っちゃうし、
自分より上手い選手がいるビジャレアルに加入したらせっかく3コンペティションあって冬以降試合数が多くなるのに、試合に出れない事に不満を持って残留争い中のフィジカルサッカー志向のチームに行って、案の定チーム戦術と合わずに出番の量もあまり変わらず練習の質だけ下げてしまうし。

若いから仕方ないのかも知れないが、久保は謙虚さと我慢が足りない。
自分より上手い選手がいないチームにばかり行くんではなく、自分より上手い選手がいる中で成長しながら実力で出場機会を奪う位の気概が欲しい。
694081

あのときバルサを選んでいたらどうなっていんだろうと、未だに考えます。
694109

リキプッチみたいな例もあるから、バルサ残っててもどうなったかはわからん。
久保は久保で己の信じた道を必死に頑張ってるし、実際ドンドン上手くなってる。
来期はとりあえず消極的な理由でレアル帯同だと思うが、それでも久保ならきっとなんとか出来るよ。
ファンとしてはどんな時も久保を応援するのみ。







ブルーロック(27) ブルーロック(27)


Ads by amazon
サッカーダイジェスト 2024年1月号 2023 J1 LEAGUE ヴィッセル神戸 優勝記念号
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/21 号 高校サッカー 名鑑 エル・ゴラッソ 特別編集
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
GIFTED それでも前を向く
GIANT KILLING(62) アオアシ (33)
最新記事
アメリカ人「野球界のエンバペだ」大谷翔平、総額1015億円ドジャース移籍でアメリカのチェルシーファンが期待と不安!なぜ!?【海外の反応】
外国人「三笘頼みすぎる」三笘薫、決勝ゴールが神セーブで幻になるも現地ブライトンサポは高評価!【海外の反応】
外国人「やりたい放題だ」久保建英、1ゴール1アシスト!3得点に絡む大活躍でMOM選出!現地サポが絶賛!【海外の反応】
アメリカ人「大谷翔平かと..」メッシがTIME誌の2023年アスリート王で論争に!「大谷はあまり人気がない野球のW杯(WBC)以外に何をした?」【海外の反応】
外国人「アジアのビッグクラブだから」横浜新監督に元豪代表キューウェルが最有力!セルティックサポと豪州人から賛否両論の声!【海外の反応】
外国人「日本代表は強いから..」遠藤航、アジア杯で最大10試合欠場する可能性を知った現地リバプールサポが焦る!【海外の反応】
外国人「震えているよ」日本代表メンバー発表!史上初元旦開催の対戦相手タイ人サポは戦々恐々!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR