NO FOOTY NO LIFE

    


【海外の反応】「上手すぎる」南野拓実、豪快ゴール!今季2桁得点を達成!現地サポが絶賛!

南野拓実

※追記しました
プレミアリーグ第37節が17日に行われ、リヴァプールが敵地でサウサンプトンと対戦した。

 首位マンチェスター・Cの勝ち点差が「4」のリヴァプールは、この試合に勝利することで勝ち点差を縮め、最終節で逆転優勝を狙う。FAカップ決勝戦から中2日の影響もあって、この日は大幅なターンオーバーを敢行。ロベルト・フィルミーノ、ジェイムズ・ミルナーらが先発入りし、南野拓実は今季のプレミアリーグ初スタメンを飾っている。ルイス・ディアスやチアゴ・アルカンタラはベンチからのスタートとなった。

 試合は13分に均衡が破れる。ミルナーがディオゴ・ジョッタに縦パスを付けるも、サウサンプトンのリアンコが鋭い読みで潰し切る。中央でパスを受けたネイサン・テラが左へ展開すると、ネイサン・レドモンドがドリブルをスタート。カットインから右足を振り抜くと、強烈なシュートが突き刺さり、サウサンプトンが先手を取った。

 優勝に向けて負けられないリヴァプールも即座に反撃。18分、ツィミカスのフリーキックからフィルミーノが頭でネットを揺らすも、オフサイドの判定。19分には南野がペナルティエリア手前から右足で狙うも、シュートはGK正面へ。

 徐々に攻撃のリズムが出て来たリヴァプールは26分、右サイドでボールを持ったジョー・ゴメスが中央のジョッタをめがけたクロスボールを供給。ワントラップしたジョッタの落としに反応したのは南野。右足から放たれたシュートはニアサイドを撃ち抜き、リヴァプールが試合を振り出しに戻した。

 その後はリヴァプールが試合の主導権を握り、徐々にシュートの本数を増やしたものの、逆転には至らず。前半はこのまま1-1で終了した。

 後半に入ってもリヴァプールが押し込む展開に。48分、ツィミカスが左サイドを突破してクロスを送ると、中央のジョッタがワントラップからシュート。これはわずかに枠を外れた。55分にはフィルミーノのスルーパスからハーヴェイ・エリオットが狙うも、枠を捉えられない。

 ゴールを脅かすシーンを増やしながらも、リヴァプールはなかなか2点目が奪えない。それでも68分、ツィミカスの左コーナーキックがニアの選手に当たって変化したところに、ジョエル・マティプが反応。ヘディングシュートで遂にゴールをこじ開け、リヴァプールが逆転に成功した。

 その後は巧みな試合運びで危ない場面を作らせず、試合はこのままタイムアップ。FAカップ決勝戦からスタメン9名を変更しながらも、サウサンプトン相手に逆転勝利を飾った。南野拓実はフル出場を果たしている。

 リヴァプールは首位との勝ち点を「1」に縮めて最終節へ。25日に行われる今季のリーグ戦ラストマッチで、リヴァプールはアンフィールドにウルヴァーハンプトンを迎える。一方、サウサンプトンは敵地でレスターと対戦する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0069be6a0ed3afde45176c56b2539bddc62214c0
Southampton 1 - [1] Liverpool - Takumi Minamino goal

リバプールのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

南野拓実のゴール動画(streamja)】 【fodder.gg(動画)】 【YOUTUBE

・ワオ、なんてブリリアントなシュートだよ

 (実況の)タイラーは目を覚ませよ。この野郎 ※【テンションが低い有名実況(streamja)】【twitter



<イングランド>
・これは見事なシュートだ



・ARRIGATOOO GUZAIMAS



<マンシティサポ>
・なんて格好いいゴール



・ジョタの美しいボールタッチ、南野のもの凄いシュートだ


   
・タキはボックス内からのシュートで期待を裏切らない



・南野のシュートはトップクラスだ



・タキイイイイイイイイ、この男はゴールマシーンだ



<ドルトムントサポ>
・あの南野の足技は現実離れしてた



<レアル・マドリーサポ>
・見事だよ、上隅に叩き込んだな。卓越したゴールだ。



・これは南野の相当なシュートだった!ロケットだ!



・南野を叩いてた奴らは全員消えろ、並外れたシュートだ



・まさにアグエロのようなシュート。南野をずっと高く評価してました。もっとチャンスを与えられるべきだと思っていたよ。



・これは(レロイ・)サネがいつもうち相手に決めるタイプのゴール



・全然出場時間を得てない選手にしては上手すぎるわ。きっとブライトンのようなクラブは彼に関心を示すだろう。プレミアリーグの中でも指折りの控え選手だ。



ゴールを喜ばないタキ、なんて男だ



・これがカラバオカップのメッシですよ



・伊達に2つのカップ戦でチーム得点王ではない



・この試合はカップ戦だったのだ



<ザルツブルクサポ>
・これで今季公式戦10点目。100分ごとにゴールを決めてるようなものだ。なぜほとんどプレーしないんだ?



・皮肉ではなくリバプールでも屈指のフィニッシャーだよ



・南野のシュートはうちのフロント3のレギュラー陣よりも上だわ、他の面では負けているけどね。



 ・ファーストタッチはサラーやマネよりも上じゃないか、その他は君の言う通りだが



・ここまでうちが優勝した2つの大会でチーム得点王。クロップはサラーの代わりに彼をプレミアリーグで先発すべきだったと思う。



・南野、この2年間批判してきてすまない



・南野はプレミアリーグ初先発で得点した。こうなることは分かっていたよ。カルトヒーローだ。



・南野は本当に縁の下の力持ちだ。来季、もっと彼のプレーを見たいぞ。



・叫びすぎて隣人にドアドンされたわ



・南野は消えていると言って泣いてた奴はどこだ、ちょっと顔を貸せや



・南野はいつの間に全盛期のサラーになったんだ



・サラーにはあのようにニアに決めて欲しいわ!



・南野、マドリー戦スタメンへ



・南野はマルシャルよりもリーグ戦でゴールを決めてる



・南野>グリーリッシュ/ルカク



・8試合先発で7得点はかなり良い数字だ



・タキはいつプレーしても活躍する、不当に低い評価を受けてる選手だ



<アメリカ>
・この南野がこのリバプールのメンバーに入れないなんて凄いな..



<チェルシーサポ>
・彼のライバルがサラー、マネ、ディアス、ジョタなのが残念だ



<ガーナ>
・きっとメッシは今季自分が南野だったらと願っているだろうな



サウサンプトンサポ>
・うちは南野を完全移籍で獲得できますか?



・俺は1年後に日本に行くんだ。絶対にタキの名前が入った日本代表のユニフォームをそこで買うよ。



・タキには全く期待してなかったが、彼はいつも俺を黙らせる。タキは新たなオリギだわ。



・南野がゴールを決めた時、(実況の)マーティン・タイラーに親族の一人が亡くなったと誰かが告げたのか?



・お前は美しい麒麟野郎だ【ゴール動画(fodder.gg)



・この麒麟のゴールが止まらない



・俺が見てきた中でも一番おっそいゴールだ



・オリギ効果だ



<アヤックスサポ>
・黒魔術ゴールだ



・ミルナーはなぜ南野を非難しているんだ



・ジョーンズがボールを持ちすぎなのに、南野に激しく叱るミルナー



・南野はちょっと遅すぎると思う



・南野は美しいカウンタープレスをする選手だ



・南野がサリスのキャリアを終わらせた



・南野は抜群に良いプレーをしてる



・南野とオリギのコンビネーション、やべえ



・南野には言葉がないよ、彼にとってリーグ戦で一番のパフォーマンスかもしれない



<チェルシーサポ>
・不人気な意見:南野はチェルシーのスタメンに入れる



<ユナイテッドサポ>
・レドモンドが南野を打ち負かしてる 笑



・南野は疲れてるな



・南野はとても賢い動きをするのに、誰も見つけてボールを出せてない



試合のハイライト動画(YOUTUBE)】 【タッチ集(YOUTUBE)

以下追記--------------------------------
Goals from Takumi Minamino and Joel Matip earned the Reds a 2-1 win

・今日目立っていたと思うのはフィルミーノ、南野、コナテ、ミルナーだ



・(南野の)ファンタスティックなパフォーマンスだ



・ジョタよりも使われるべきだよ、たぶん今の状態ならサラーよりも



・うちは南野を売ってはいけないぞ、この男は残さないといけない



・この男はうちの成功してるシーズンにとって本当に重要なピースだよ。いつもパフォーマンスをあげてくる。



・マティプ、タキ、ボビー、エリオットは本当に良かった。ツィミカスとコナテもいつものように超人だった。ボビーが調子を取り戻すのに時間がかからなかったのは嬉しいね。彼のパスとファーストタッチは誰にも引けを取らない。

 オリギとタキを残さないと、チャンピオンズリーグやプレミアリーグで優勝争いしながらカラバオやFA杯を連覇したいなら彼らが必要だ。



<タイ>
・カーティス・ジョーンズは南野が好きじゃないようだ。彼は南野とかなり一緒にプレーしてきたが、南野にボールを出してなかった。



・もしうちがリーグ優勝したら、南野は3つの優勝トロフィーで鍵となる貢献をしたことになる。カルトヒーローとして見なすべきだ。



・南野がシティでプレーしたらスターリングよりもゴールを決めるだろうな



・日本のインザーギだ



・彼がこのような重要な得点を決めて本当に嬉しい。これで今季10得点?少ない出場時間で本当に大きな貢献だ。



・ブリリアントな生粋の点取り屋だ。スピードとパワー不足でうちのスタメンには継続に入れないかもしれないが、素晴らしいベンチのオプションだよ



・南野の技術力なら、ルイス・ディアスやチアゴと良い連携プレーをするのが想像できる。途中出場でもいいから偽9番のポジションで南野を見たいわ、左サイドにルイスを置いてね。実現しないかもしれないけど。



・南野は出場時間は短いが成長してリバプールに加入した時よりも優れた選手になっている



・タキはもっとプレーしないと、今日の彼はトップクラスだった



 ・タキは誰を差し置いてプレーするんだ?サラー、マネ、ディアス、ジョタが遥かに上だぞ



  ・うちは来年また4冠を狙うから、彼には沢山の試合に出て欲しい!



   ・交代枠が5になるしな



<オーストラリア>
・南野は過去のリバプールならスタメンに入れただろうな、今のリバプールの攻撃陣のクオリティーは本当に高くて凄いわ



・この南野のパフォーマンスはうちの右ウィンガーが2022年に見せた一番のパフォーマンスだよ



・南野の取り組む姿勢が素晴らしいよ。チーム得点王だった2つのカップ戦決勝では出番がなく、ディアスが彼の出場時間を奪っているが気にせず、試合に出ると一生懸命頑張ってワールドクラスのシュートを決めて今季10得点を達成する。



・シュートを打つ前のあの2つ目のタッチが見事だ、彼は過去に何度かやっていたと思う。タッチが余計でシュートを打つのが遅れたと思うが、その後のシュートの振りが本当に早くて、ディフェンダーとキーパーの意表を突けるんだ。

 今日はエネルギッシュなプレーも見せた。クロップはきっと彼の居場所を常にチームに作るだろう。どれだけの期間控え要員でも満足するか彼次第だ。

 それでも優勝トロフィー獲得とタイトル獲得に貢献してることで残りたいという気持ちになるかもしれない。残ってくれたら、俺は大喜びするわ。



・プレミアリーグには12人目の選手を称える賞が必要だ、南野はそれに値する



・南野はボックス内で本領を発揮するリバプールの忍者だ。狭いスペースで本当に上手い。



<アメリカ>
・南野はレアル戦でキープレーヤーになるだろう、日曜日の試合でまたプレーすべきだ



・南野はうちで一番決定力のある選手かもしれない


ワールドサッカーダイジェスト 2022年 6/2 号


オススメのサイトの最新記事

Comments

692479

すごいゴールだった
692480

南野ベンチいるかもわかんねえのによく視てたなw
起用してくれたクロップと期待に応えた南野に最敬礼だッ (`・ω・´)ゞ
692481

出たら絶対ゴール決めるマン
結果にコミットしまくる男☆
692482

あんまり喜んでなかったのはレンタルで行ってたからか
692483

タキタキしたな‼️素晴らしいスタメンでのタキゴールキタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!❤️🇯🇵🙌
692484

気が付けば日本人の5大リーグで、唯一2桁得点を今シーズンしているのが南野だ
本当によくやったよ
今回の試合は大事な大事な試合だったからね
692485

加藤純一最強!!
692486

サウサンプトンも弱いチームではないのに、リバプールの選手層というか、戦力はすごいね
692487

オフに確実にプレミア中下位から声かかりそうだな
この試合で評価も上がってリバポ的にもしめしめ
692488

寝ようと思ってるところにタキスタメンで眠気ぶっ飛んだわ
ゴールも見れたし最高だった タキ ありがとう
692489

今季はもう出番無いと思ってたわ
本当に凄いと思う!おめでとう!!!
692490

出たら結果を出す男流石です。
でも久しぶりのフルは流石にキツそうだったな。
692491

さすがポイチの目に狂いはないな!
692493

どうせ南野出ないんだろ…と思いながらガナ戦以来リバポの試合見たら南野出ててゴールシーン見られた幸せ
692494

先日内田が会った南野とマティップが揃ってゴールしててスゲェ
幸運はこんできやがったな
692495

ライバルがサラーマネジョタフィルミーノでさえなければ2桁ゴール余裕だった男
692496

南野リーグ戦出てないのにこのキレと活躍は偉いよ
練習でいつも自分を追い込んでいるんだろうな
時間かかったけどリバプールにフィットしてるよね今
気持ちが続くならこのままリバプールで勝負しても
良いんじゃないかな
692497

9人替えて結果を残せるリバポはやっぱスゲーよ
692498

ボックス内の動きとシュート上手すぎるよ南野
去年のチェルシー戦も似たようなゴール決めてたな
692499

冨安の試合で激下がりの気分を解消してくれた南野に感謝。早起きしてよかった。
素晴らしいゴール
692500

出場時間あたりのゴール率凄くね?
692501

いや、これだけ出来るのにリバポでリーグ戦またずっと控えで出場機会無しで終わるのは勿体無いだろ。
プレミアリーグで二桁得点できるかもしれないFWなんて日本人で今後出てくるかも分からないのに
692502

4冠への望みを繋いだのはタキだった
リバプールに貢献しまくる男
692503

良いシュートだな
692504

どうでもいいクラブで2桁ゴールするより世界最高のクラブで世界最高の名将の下でプレーする方がいいだろ
「2桁ゴール」にそこまでの価値ないでしょ
692505

CL決勝でも使えや
絶対ゴール決めるわ
692506

外に注意を引かせて中に切れ込むマーク外しが巧すぎたな
692507

692504
っていうか公式戦2桁ゴールだしなこれで
リバポみたいなメガクラブで公式戦2桁とか信じらんねえぐらい快挙で草生える
692508

すごく良いシュート
文句ねえだろ
692509

日本人が待ち望んだ決定力のある選手。
足元だけが上手い選手よりもこれからは南野のような選手がどんどん出てきてほしい。
692510

フィルミーノ絶対性格良いやつで好き🥺
692512

あそこでニアハイに叩き込めるのは相当上手いよな、大体は正面かファーのしょーもないコースに蹴って終わる
692513

南野は右サイドだと調子が良い
692514

南野いなかったらリバプール今季無冠かも知れなかったと思うと草
もっと丁重に扱ってくれや
692515

次の試合はどうせベンチ外なんだろ
hgっぷ
692516

これもう不当に干されてるやろwww
出ればほぼ確実に決めてくれるやん……
692517

※ 692501
リバプールではもう充分にやれる事はやったよな。
692518

カップ戦でも1部のクラブ相手に決めてたりするからな、今回のも素晴らしいゴール。二桁おめでとう
692519

南野ここ最後の数試合での連携とポジショニング相当いいな。次のプレーが分かってるから、ボールロストもほぼ無くなってしまった。てかこれだけ干されてフルで動ける準備出来てるプロ根性はマジ尊敬。
692520

ミルおじめっちゃ南野にキレてたな
692521

うむ マジでケイスケホンダ 
じゃなくてプロフェッショナル
692522

これは残留コースやな
東洋人は世界一の名門で通用しないって偏見を実力でこじ開けてるのカッケェわ
徐々にプレー時間増えてきてるのがすごい
692523

足りないのはエゴかな。肝心なところで自分で行かずミルナーさんに怒られてたしw
それぐらいか。リバポの連携には嵌るようになったな。
夏どうするのか知らんが、なんかこのままズルズルって気もする。何かクロップにうまいこと洗脳されてそうなのよw
しかし2軍でもプレミア中下位じゃ歯が立たねえレベルなのな。とんでもねえ選手層の厚さだわ。
692524

この試合は大幅にターンオーバーしたけど怪我人いなければベンチ外が続くのはね
本人も出場できるチームで挑戦したいんじゃないかな ・・・知らんけど
692525

決して腐らないな。結果で黙らせる。
692526

実力不足とかいうワードで現地でも工作員が活動してたけど
今シーズンで完全に無理になってて笑う
出りゃ点取るしエリオットのカバーにプレスもして点取る
これを普段ベンチで不遇を過ごしてできる選手がどれだけいるんだろうな
リヴァプールかつパス出さない仲間がいるって考えたらなおさら
ただ点取るだけじゃない次に繋げる、まさに仕事をしてる
紛れもない一流だよ、今シーズンの南野が取る点は重みが違う
692527

まあ残れるんなら残るかな、俺ならねw
6億ももらえて、たとえカップ戦要員でも出た試合でゴール決めて、熱狂的サポーターの大歓声浴びれりゃそれだけでいいって感じ。チームメイトも良いヤツばっかだし。
移籍したところで干される可能性はついて回るしな。
てか南野の決定力やべーわ、やっぱ。
692528

これだけ干されても出たらキチンと結果出せる状態にコンディション維持してるのすげぇーな。
リバプールじゃなかったら普通にスタメン出来るレベルのフィニッシャーだわ
692529

まさにカルトヒーローだわ、すげぇよマジで
692530

>・叫びすぎて隣人にドアドンされたわ
どんだけ叫んだんだかw
692531

真ん中だけと言われてたのにすっかりウインガーで草
てか南野カガワターンやるのなw 本家と変わらんくて草
ゴラッソおめでとう 代表戦でも頼むわ
692532

ガチで南野>グリーリッシュなの草
692533

これシティーに入ったらはまるだろ
ボックス内のクオリティが1流
692534

CL決勝、同点のまま迎えた延長前半あの男がピッチに立つ!
そして延長後半、PKかと思われたラストプレー、あの選手が決勝点を決める。
総立ちになる観客拝む者も現れた、全ての者が見つめるその選手の名は南野!
そして伝説へ…

みたいになったらいいけど、たぶんベンチ外かな…
692535

批判してた奴らが黙ってて草 活躍すれば信じてた!ミスをすれば批判!あれ君、神様か何か?そんなあなたは何者なんですか?
692536

このゴールでCL決勝ベンチには入れる気もするけどどうだろう。延長になれば出番あるかもと淡い期待。
他にコースないし、モーション早いし、圧巻のゴールだよな。
692537

>692504
全くもってその通りだし、出場機会が限られてるのに2桁得点達成した南野を放出最有力候補にする輩がいるのに唖然とするわ
692538

見た感じもうリバポに残る気ないなこれ
ゴール後のパフォでわかった
692539

真面目な話、今日の試合を見て思ったが南野よりジョタとオリギの方が序列上なの謎すぎる。
ジョタとか特に日頃からゴール正面でのシュート外しまくってるイメージしかないんだが。

何でジョタはあんなに重用されてるんだ?
692540

今シーズンリバプール得点ランキング
1位サラー 30G
2位マネ 22G
3位ジョタ 21G
4位フィルミーノ 11G
5位南野 10G

出場時間あたりランキング
1位南野 1008分10ゴール 101分に1ゴール
2位サラー 3892分30ゴール 130分に1ゴール
3位フィルミーノ 1771分11ゴール 161分に1ゴール
4位ジョタ 3489分21ゴール 166分に1ゴール
5位マネ 3758分22ゴール 171分に1ゴール

これ凄くね?
692541

ネットでもかなり言われてたけど、これ南野居たらカラバオもFA杯も決勝PKまで行かなかったろ。
これで時間あたりの得点率はサラーも超えてチーム内トップかな?
692542

>692538
南野がそう簡単に自分から出て行こうとするかね?

中下位のクラブなんて監督に人事権ねえし、首突っ込んでくる上層部やOBはレイシストだったり、生え抜き優遇だったりする。

今日のセインツがそうだったじゃん。
昨シーズンの冬にあれだけ監督に熱望されてローン移籍しても、結局3試合ぐらいで急に生え抜き優遇で干されたというね。
692543

いっやぁ~!痺れるねぇ。素晴らしいゴールだ。魂が震えるわ!!南野は漢だわ。おめでとう。
この厳しい状況の少ない時間の中で良くゴールを決めた。この執念と熱意。本当に魂が震えたよ。最後まで頑張れ。ミナミーニョ。
692544

干されてるんじゃなくてむしろクロップが相手に合わせて効果的に使ってるんじゃないのか?
692546

692538
いや、ゴール後のパフォは相手が以前所属してお世話になったセインツだったから大喜びはせんかったんやと思うぞ。
692547

692538
残るかどうかは本人次第だから知らんけど、
ゴール後そこまで喜んで無いのはレンタル移籍してたセインツ相手だからだぞ
692548

>>692542
移籍してすぐ2試合連続でゴール決めたのに、3試合目あたりから突然ポジションを2列目3列目と、どんどん下げられて守備ばっかやらされたんだよね。最後の方はよく覚えてないけど、ベンチになってた気がする。あれ以来、移籍には慎重になった方がいいと思ったね。
692549

BOX内のシュート技術はワールドクラスかもしれない・・・
もう少しボール持った時に違いが出せれば・・・
プレス受けてももう少しボール保持出来れば・・・
弱点を何とか克服できればもっと出場機会増えるよ
692550

4冠への希望を繋いだのが南野という事実
692551

完全に忘れてた。リーグ戦出るんかーい。
結果残すんかーい

もうクロップのターンオーバーのタイミングがわからんよ・・・。
692552

しかし凄えゴールw サラーかよ
692553

この試合を起きて見てた人は偉いし嬉しかっだろうなw
悪くない成績でもなぜか日本人選手を対立させてどちらか叩かせるのは気持ち悪い
いい選手はいい選手だ、攻撃する必要はない
692554

確かにゴールするけど、このままリバプールで頑張ってほしいとか言うのは阿呆だろ

リーグ戦1年半ぶりのスタメンで直近2.3ヶ月公式戦ゼロだよ

どのツラ下げて残って欲しいとか言うんだよ
692556

右サイドのほうが、シュートまで行って点取れてるな。
左サイドで出るよりも。
リバプールでは、効いてるの、右で出た時よな?

右足でボール受けられるから、いい位置にトラップできるからか?
692557

※692554
>どのツラ下げて残って欲しいとか言うんだよ

日本語がおかしいなw やり直し
692558

出たら決める男
692559

692544
セインツにいた時チェルシー戦でこれと全く同じようなゴール決めてるのに?
692560

フルメンバーならフィルミーノとジョッタがベンチになるチームで公式戦2桁得点
どこのチームでも重宝されるようなスーパーサブだと思うんだけど
出場時間とゴール数見れる知性を持った人間なら今季は避難する方が難しい
692561

10億で加入したけど、それに見合う働きはしたな
今はそれ以上の移籍金でEPLの他チームに売れるんじゃなかろうか
リバポ的にもおいしい
692562

時代の主流が4-3-3じゃなければなぁ…。
引く手あまただろうに。


692563

>>692554
>どのツラ下げて残って欲しいとか言うんだよ

何だこの妙竹林な言いがかりは。(笑)

移籍にもリスクが伴うし、今みたいな給料払えるクラブなんてないだろうし、クラブや南野の決断を尊重するしかないって言ってるだけだろ。読解力も酷えな。(苦笑)
そもそも南野の価値観をなんでお前が知ってんだよ。(笑)

とにかく鏡見てみ、口にウンコついてるぞ。
692564

・タキには全く期待してなかったが、彼はいつも俺を黙らせる。タキは新たなオリギだわ。

オリギにそこまで決定力ないだろ
最近ゴールしたけど
692565

なんだかんだ言ってもこいつだけは日本代表からは外せないよな
692566

南野に関しては南野が悪いんじゃなくて他が凄すぎるとしか言い様がない
リヴァプールでベンチ外なのは理解できるけど、そんな扱いで満足できるレベルの選手じゃないわ
692567

明らかに成長してるし
リーグ戦は1年に一度先発でもいいから
タキにはこのままずっとリヴァプールでプレーしてほしいぜ
692568

FA決勝にフルメンバー使ってリーグ戦をサブ組で戦ったって事は、クロップはリーグ優勝はほぼ無理だと諦めてるな

サブ組の思い出作りに利用した試合やな
692569

なんで勝ち点差1なのに優勝諦める必要があるんですか(正論)
692570

南野は右足がうまいから433の右サイドの時のパスを受けるトラップもセンタリングもシュートもワールドクラスになる

左サイドだとパスを受ける時やセンタリングも左足使うから並の選手になる

代表でも南野を右で使うならドイツやスペインと戦える
せめて4231の中央で使ってあげたい

それを森保さんが気づいてるかどうか…………
692571

   大迫
中島 南野 堂安

やはりこのころの日本代表が一番強かったな
692572

    キヨゴ
   鎌田 南野
三笘 守田 遠藤 伊東
 伊藤 板倉 冨安
    シュミット

これで頼むわ
692573

出れば決める男
692575

オリギは重要な場面でスーパーゴールを決める特殊能力持ちだからな。普段の場面では役に立たないというか、足を引っ張るくらあるけど。
だからよく分からん場面でクロップもオリギガチャを回したがるし。
692576

692572
良い選手並べれば良いサッカーできると思ってる典型的なウイイレ脳
692577

>あんまり喜んでなかったのはレンタルで行ってたからか
ゴールに慣れて落ち着いてきたんじゃね。
いい傾向だと思うが。
692578

なんでこんな優秀な選手をベンチ外にしてんだ
692579

シュートに怒りが篭っている
692580

右サイドだとスムーズにシュート打ってるな
でもそこにはIJがいるんだわ
後半そこに置いて欲しいけどポイチは左一択だわな
692581

南野は試合に出てるチームに移籍して市場価値を上げた方がいい。最悪でもベンチに名前があり試合出れるチームでなければ年齢的に厳しい。移籍後に活躍すれば監督もその後多少悪くても、継続的に使われる。旗手と逆パターンで南野は最初の数試合の印象が悪すぎた。
692582

>・この試合はカップ戦だったのだ

ふふw
692583

南野もすぐ倒れるけど久保と違って駄々っ子みたいなみっともないファウルアピはしないから好感持てるわ
692585

※692563
横だけど日本語を知らないのは君の方だわ。
ついでに例えが韓国人みたいで気持ち悪い。もしくは小学生か?
日本人のつもりなら、まともな言葉使いを心がけた方が良い。
692586

そりゃあリバプール強いわな。控えにこれだけいるんだもの。
692587

>>692572
そんなの電痛が森保にやらせないから。
692588

もう言い切っていいな。リバプールが4冠獲ったら間違いなく南野のおかげだ。
692589

ベンチ入りすらさせてもらえず試合勘もないだろうに
ちゃんと結果を残せるのはすごいし見えないところで努力してきたんだろうな
692590

電通のことをイルミナティとかロスチャイルドだと妄想している人、いまだにいるのね……。少なくともいまはそんな力ないし、仮にあったとしても、キリンとかアディダスに忖度したって儲けや影響力はたかが知れてる(つまりJFAに圧力をかける意味がない)でしょ(苦笑)。
692591

出れなくても腐らず~ってタイプは守備職人とかベテラン選手ではちょいちょいいるけど若い攻撃の選手では貴重だよなぁ
692593

692570
ボール保持されて押し込まれる中で南野をサイドで使っても意味なくない?左右関係なく
692595

正直中堅以下だと求められるものが多すぎて厳しいだろうから実はすごいと思われるためには一番いい環境ではあるだろう
692597

全然ベンチにも置いてくれなかったのに、大事な局面でゴールする南野。涙が出るわ。
692599

時間当たりの効率はいいけど、点とるFWには重要な事なのにそれでも序列が下なのはそれ以外の面や連携面が大きいんだろうな
692600

クロップ:南野が出ないのは罪だ

貴方が干してるんですが、、。上位陣の攻撃力を考えるとわかるけど、、
692601

マジで天才のやつやん
誰が何と言おうと日本人歴代最高は南野
692602

このメンタルは全ての選手のお手本だね
692603

全然試合出れてないのに出たらしっかり点決めるの凄すぎるよタキ!
なんか玉田のゴールを思い出したよw右版玉田ゾーンや!
692604

これだけ出番が無くて腐らないのは大したもんだわ
とは言えカップ戦序盤要員じゃキャリア捨てるようなもんだし移籍するだろうね
今のリバプールの前線でスタメン取るってことはもうそれワールドクラスだし
692605

南野はシュートだけならサラーと同レベル
ただそれ以外で差がありすぎる
692607

誰かがリバポの6番手はプレミアの6番手って言ってたけど本当にその通りだと思うわ
692609

南野って試合出ない割にあんまり試合勘無くならないな
692610

いつでも出れるよう準備万端でプロ意識が高いってことよね
なかなか出来ることではない
692611

なんだかんだゆうて
ああこれはリバポのストライカーのゴールですわていうすごいの決めたな
692612

頭ヤベーどっかの監督がタキはもっと使われるべきとか言っててわろたわ
お前がつかっとらんのじゃいwww
692613

南野を批判してきた人って、ベンチの座り方とか気に食わなかったのかしら。
692614

思ってみればこれだけ試合に出られてないのに
こうも毎度コンデション整えられているというのは
純粋に凄いなと思う
これはプロ意識の高さというべきなんだろうけど
それならその対極としてプロは試合に出てこそと
この相克に本人は迷い悩みで苦しまないだろうか
692615

2か月ベンチ外で干してたから今季はもう使わないかと思ってたよ。
しかし出場時間があればゴールだけはもぎ取ってくる男、それが南野。
恐ろしいほどのプロ意識だね。
来季はスタメンで出られるチームで見たいぞ
692616

代表の南野と全然違ってて草
これが本来の実力でありそれを引き出せてないのは監督の差
あんな角度と近くで決める代表選手はもう居ないと思ってたわ
692617

結果を出しても平気でベンチ外にするチームで我慢強くやってて頭が下がる

でも、やっぱり旬な時期を腐らせて欲しくない
ファンは都合良く残ってとか言っているが結果に対するご褒美のないチームならもっと試合で躍動できるチームに移って欲しい
692618

ゴメスって南野にパス出さない。結局シュート2回だったか?ほとんどエリア内でシュート打てるパスが来ない。
692619

クラブで得られない試合勘と監督からの信頼を代表で補えたことが今の南野が失敗していない秘訣だな
692620

プレミアで二桁得点決めたと南野が
日本人最強プレイヤーだよな?
セルティックのキヨゴもプレミアかリーガに移籍するのなら
期待だな、アーセナル弱いし南野取ればいいよな
プレミアで二桁得点て実績もあるしね

こんなこと言ってもしゃーないがもし全試合スタメンで
出ていたら20得点は取っていたんじゃないか
692621

南野はやっぱ下手だわ。
あんな近くでシュートが浮いて枠外に飛びそうになってる。
692622

南野の決定力よwwヤバすぎ

ボールロストもほぼ無く ターンも良いし かなりいいポジションには入ってこれてる(パスを出してもらえれば) 間違いなく進化してるわ。
692623

ああいうのはほんと上手いと思う。決めにくそうな場面で決める能力は本当に高い。
692624

試合に出られないのはライバルが凄いだけだからね。
南野がプレミアリーグの水準に届いていないというわけではない。
中堅以下のクラブであれば、十分に出場機会を貰えるレベル。
あくまでもチーム内競争が凄すぎるってだけの話。

腐ることなく、常に準備をして、出た時にはしっかり結果を残している。
監督にとって、こういう真面目な選手は大切な存在なわけで、
クロップの信頼の言葉に嘘はないと思うよ。
692625

692616
普通に左右の違いだろ
ルイスディアス来てから以降じゃクラブではもう左では使われんし
692626

それでも退団するのが正解
大事な試合で100%ベンチ外なのを何度も見てきた
692627

出れば点取るんだからスタメンで使えって言われてた選手の代表はチチャリートやな

でも、スタメンで使うとイマイチだったんよね
692628

※692620
これ見ると充分にあり得る話だろうな

プレミア所属選手 出場時間あたり得点ランキング
1位 南野(リバプール) 101分
2位 マフレズ(マンチェスターC)120分
3位 エンケティア(アーセナル)128分
4位 ヴァーディー(レスター)129分
5位 サラー(リバプール)130分
6位 ロナウド(マンチェスターU)133分
692629

プレミア全試合フルで出てたら33点取ってるやんさいっきょ
692631

アーセナルは南野獲得しろ!(´・ω・)
692634

最後は疲れて守備に行けない場面もあったけど、ゴール以外のプレーもかなり良かったよな。移籍を望むのも分かるけど、カウンターやクロス主体のチームに行っても良さは出ないよ。ボール回せる上位チームで活きる選手だからな。
692635

得点率に関しては、南野はプレミアの下部相手の得点で、他の選手はプレミアの上位とCLの上位のクラブ相手に得点を決めてるわけで、比較できるもんじゃないと思う。

でももちろん、上位相手の試合には南野はほとんど出てないわけで、ダメとも言わないけど。

ローテーションも兼ねて、過密日程じゃなくてもプレミア下部の試合では使ってくれても良いのにな、と思ってたら今回は使ってくれた。
692637

出れないと試合勘やコンディション調整が難しくなったりするもんだけど、南野はあんまり錆びつかないよな。
流石に90分フルで走る体力やペース配分はなくなるみたいだけど。
692638

南野とは関係ないけどチャンスがある時にシュート打ってくべきなんだよな。
CLでもプレミアチームが強く見えるのはそういうとこ。
これがリーガチーム南野の位置から切り替えして相手DFの逆を着いてから横パスしてタップイン・・をしようとして相手に奪われるみたいなが多すぎるから。
692639

>>692635
>得点率に関しては、南野はプレミアの下部相手の得点

カップ戦で1軍レスターから、リーグでアーセナルから得点してるし、昨年はセインツ所属時にトゥヘル就任後のチェルシーから得点した初めての選手になったけどな

>他の選手はプレミアの上位とCLの上位のクラブ相手に得点を決めてるわけで

比較しようにも南野にはそのチャンスを与えられてないのでそれ言っちゃダメだろ
それに上位クラブというのはラインが高く中位下位クラブのように引いて守らないから攻撃選手にとっては逆にありがたい部分もあるんだよ
今回のように序列が上の選手たちと一緒に隠した相手の試合に出て、(攻撃選手で)南野だけが得点する事も多かった
比較するなら同じ試合に出た時こそで、そこはもっと評価されても良いと思うが
692640

※692639
だからそう書いたじゃん…全部読めよ。

>でももちろん、上位相手の試合には南野はほとんど出てないわけで、ダメとも言わないけど。

>上位相手の試合には南野はほとんど出てない

格上のチームは守備の負担も減るし、得点の機会も増えるから「もっと評価されても良い」とまでは思わんね。ごちゃごちゃした場面で得点を決めるフィニッシャーとしての能力は前から高いとは思うけど、相手が強豪で守備が硬いときは消える場面が多いのもまた事実。
692641

世界最高のクラブで10得点
メディア等でもっと取り上げられてしかるべきだろ
おそらくキャリアで言うと南野を超える日本人は後にも先にも出てこない
メガクラブに加入も結果が出なかったりレスター岡崎のようなダークホース優勝メンバーはあったとしてもな
692642

692585

※692563
横だけど日本語を知らないのは君の方だわ。
ついでに例えが韓国人みたいで気持ち悪い。もしくは小学生か?
日本人のつもりなら、まともな言葉使いを心がけた方が良い。
Posted at 09:56 on 2022-05-18 by


日本人なら「どのツラ下げて」の使い方のおかしさに秒で気付く筈。
成り済まし乙、ウンコが口に付いてるとはまさに言い得て妙だな。笑
692643

香川は退団後にCL決勝まで行くクラブの完全な主力で10点決めてたけどね。今の所、一番高いところまで行ったのは香川だと思う。
692644

横スマ

>相手が強豪で守備が硬いときは消える場面が多いのもまた事実。

”強豪相手の試合に出てない”と言った側からそれかw

南野は昨シーズンまでは戦術理解できてないのか孤立することも多く、倒されたりボール失ったりしたが、今シーズンは消えることほぼないだろ。
ボール失わず無駄に倒されることも減ってスムーズに連動してると思うが。
692645

>>692644
「ほとんど出てない」って言葉の「「「ほとんど」」」っていう副詞を君は知らないの?CLの予選で強豪相手に出てる試合を見てもそう思ったよ。他の選手と比べたら見劣りするのはやっぱり仕方ないなと。まあ他が凄いから相対的に下になってしまってるだけだとも思うけど。

一応もう一回書いとくけど、南野がダメって言いたいんじゃなくて持ち上げすぎだと言いたいだけだからな。

久保くんがJリーグで活躍してた頃もそうだけど、ちょっと活躍するだけで異様に持ち上げるやつはどんなときでも変わらないなと南野の件でも思うわ。
692646

><タイ>
>・カーティス・ジョーンズは南野が好きじゃないようだ。彼は南野とかなり一緒にプレーしてきたが、南野にボールを出してなかった。

これ感じてる人がちゃんと居たんだなあw
ジョーンズは明らかにそこは南野に出すべきって場面でわざわざリスクおかして他にパスしてて
「え?」って違和感感じた場面が何回かあったんだよなあ
たぶんジョーンズと南野にはわだかまりが存在すると思う
じゃなければ説明出来ない異常な状態だった
南野は普通に誰にでもパス出すから一方的だとは思うがな
692647

南野はスーパー・サブだな。他のクラブで10ゴールとるサブを抱えるクラブなんて殆ど存在していない。ビッククラブならではの人材だな。
>>692572
この人の提案する布陣は非常に説得力のある現実的な布陣だと思うね。実際に欧州組のDF陣でスリー・バックスを経験している選手も多い。且つこの布陣は流れの中で5バックスに移行し易く強豪相手にも対応し易い。
俺なら
   古橋 南野
    鎌田
三笘 遠藤 守田 伊藤
 富安 吉田 板倉
かな。
尖頭のトライアングルには、堂安や原、前田、奥川とか状態により容易に組み合わせ可能だ。△でも▽でも好い。今の日本のキャラを考えたらこの布陣がベスト。
692648

692645
レスターとアーセナルから得点してる件についてはプレミア見てませんってことでええか?
692649

だからほとんどって書いてんだろ場下じゃないのマジで…
結果を残した試合もあるから南野は凄い選手ってことで君の脳内では理解しとけばいいよ
共感はしないけど理解はしました
692650

この結果があったとしても、5/23のリーグ最終戦も5/29のCL決勝もベンチ外で
南野にとってこの試合が今シーズン最終戦になるんだろうな
692651

やっぱポイチが選んだ選手ばっか活躍する
意外に有能だな
692652

カップ戦だからって下位ばっかりじゃなかったでしょ
点を決めた相手が何処って話ならプレミアのチームだって結構あるはずだけど、大したチームから決めていないっていうのは違うんじゃないかな
692654

692651
本来活躍できる選手を活躍させられないポイチは逆に才能あるよな
692655

南野の腐らない努力はとてもいいけど、リバポは結構選手が腐ってるからな何とも言えない
692656

692651
大迫😡柴崎😡浅野😡
こいつらを呼ばないなら評価してやってもいい😡
692657

692647
古橋南野なら鎌田も納得する動きだしとフィニッシュ見せてくれるだろうしこれ良いよなぁ
可変5バックの3バックは絶対やるべきや
692658

あの場面、久保くんなら決められない。
692660

前のチームのときもだけど南野は効率よく点を取るよね。出場機会を求めて移籍するか、いまのチームでチャレンジするのか、彼がどうしたいかはわからないけど本人の悔いが残らないようにやればいい
692661

433に適応できてない南野だがクロップが使うとちゃんと機能する。
ただ森安監督が433で使うと・・・・
692662

クロップおじマジで天才だな
692664

ぶっちゃけクロップは、Kに金積まれたのかFA杯でベンチ入りさせなかったことへの批判に対する宥めの気持ちで、南野を先発させたと思う。
練習でもいい動きしてるし、点取らなかったら干した言い分にもなるし行ってこい、的な。
そしたら南野が奮闘してゴールしちゃった。しかも超ターンオーバーしたのに勝っちゃった。
クロップの中の南野の序列が見直されたと思う。
692695

これでFAカップのメダルもらえてないとかマジか?
692715

いやゴール後のは「待て、まだまだ同点だ」的な奴じゃないの?
692716

ハーランドがシティ行くなら南野との再コンビで伝説復活と新たな歴史見てみたい
692718

普通に南野を、ターンオーバー要員として使ってたら優勝してただろ
692742

※692664
9人交代だからそういうのじゃないと思う。
どっちかというと、南野を使うなって圧力がかかってて、それを覆せるような言い訳探ししてる感じ。
692878

これで移籍してそこで大活躍してくれたら気分いいからそうなってほしいな
選手は移籍するときに惜しまれてなんぼだからね
どこのチームが合うのかいまいちわからんけどレギュラーで活躍できるとこ行ってほしいね
692998

久保だともう一回ドリブルで外に運んでクロスだろうな







ブルーロック(27) ブルーロック(27)


Ads by amazon
ワールドサッカーダイジェスト 2023年12/17号増刊 サッカーマガジン 2024年1月号増刊
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/7 号 それでも前を向く
GIFTED フットボールネーション (18)
GIANT KILLING(62) アオアシ (33)
最新記事
外国人「震えているよ」日本代表メンバー発表!史上初元旦開催の対戦相手タイ人サポは戦々恐々!【海外の反応】
外国人「感心したよ」遠藤航、先発で完封勝利に貢献!現地リバプールサポから称賛殺到!(シェフィールドU戦)【海外の反応】
外国人「スペシャルだ」三笘薫、アシスト!2得点に絡む活躍で現地サポが高評価!【海外の反応】
外国人「拒否できるの?」久保建英、アジアカップ不参加の可能性浮上!?ソシエダが引き留める可能性と現地紙報道!【海外の反応】
外国人「日本が強くなってる」伊東純也、圧巻のスタッツを残してることを知った海外のファンが絶賛!【海外の反応】
外国人「日本のイニエスタだ」遠藤航、リバプールのレジェンドたちを上回って現地サポが驚愕!【海外の反応】
ドイツ人「黄金の価値がある」田中碧、1ゴール1アシストの活躍!5発大勝に貢献で現地サポが絶賛!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR