NO FOOTY NO LIFE

    


【海外の反応】「終わった」冨安健洋、無念の負傷交代..アーセナルは痛恨の敗戦でCL出場権獲得に黄色信号

冨安健洋

現地時間16日、イングランド・プレミアリーグは第37節が行われ、冨安健洋の所属するアーセナルは敵地セント・ジェームズ・パークでニューカッスルと対戦した。

5位トッテナムとのノースロンドン・ダービーに敗れ、1ポイント差に迫られてしまった4位アーセナル。しかし残り2試合勝てば自力でチャンピオンズリーグ出場権を獲得できるため、まずはこのニューカッスル戦での勝利が重要となってくる。

右サイドバックで先発した冨安は、相手のキーマンであるサン=マクシマンと頻繁にマッチアップ。ボールを持ってガンガン仕掛けてくる相手に、冨安は立ち上がりから守備での対応に追われる。36分には高い位置でボールを奪い、ペナルティーエリア左でボールを受けたサン=マクシマンがカットイン。冨安をかわして右足を振り抜くも、これはGKラムズデールがはじいてCKへと逃れた。

するとこのCKを跳ね返した直後、冨安が右のもも裏を痛めて座り込んでしまい、そのままセドリックとの負傷交代を余儀なくされた。

互いに無得点で迎えた後半、立ち上がりに空中戦での競り合いでシェアが脳震盪を起こし、ラッセルズと交代。脳震盪での交代のため、ニューカッスル交代枠は消費されない。

後半もニューカッスルの勢いに押されるアーセナルは53分、スミス・ロウに代えてマルティネッリを投入。しかし55分、左サイドを抜けたジョエリントンの低く速いクロスにカラム・ウィルソンが反応。カットに入ったホワイトが伸ばした足に当たったボールがそのままゴールに転がり、ニューカッスルがオウンゴールにより先制する。

前半から相手にペースを握られ、先制を許してしまったアーセナルは62分、ヌノ・タヴァレスを下げてラカゼットを投入。73分にはガブリエウに代えてペペを投入し、攻撃的な布陣で点を取りに行く。すでに前日の試合でトッテナムが勝利しているため、このまま敗れれば最終節を前に順位が逆転することとなってしまう。

焦るアーセナルはなかなかシュートチャンスを作れず、逆にニューカッスルはカウンターのチャンスを増やしていく。80分にはカウンターからDFと2対1という状況を迎えるが、マーフィーのシュートはGKラムズデールがはじき出した。

85分には厚みのある波状攻撃からロングスタッフのスルーパスにC・ウィルソンが抜け出すもGKラムズデールが飛び出してブロック。しかしこのこぼれ球をギマランイスが押し込み、ニューカッスルが大きな追加点を挙げる。

こうなると苦しいアーセナル。攻撃の枚数は増やしたものの、効果的なパスを前線に供給できず、決定機らしい決定機を最後まで作れないまま、敵地で敗戦。最終節を前にトッテナムに順位をかわされ、5位に転落することとなった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b4b5833a8ac995a1a74a40a8db1f850298e1525
Newcastle United vs Arsenal tomiyasu

ハイライト動画(YOUTUBE)

アーセナルのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

試合開始前から

・よっしゃあああ、ホワイトとガブリエウがスタメン入りだ



サン=マクシマンは左サイドだよな?アルテタはセドリックをサン=マクシマンと対峙させて危険に晒したくなかったのだろう。それは好判断だ。



 ・サン=マクシマンがトミのサイドで助かったわ



 ・トミを左サイドに置いて、セドリックにソンの対処をさせたのはどうかしてたと未だに思う



・タヴァレスが素晴らしい試合をする気がする



・お願いだから、うちのディフェンダーの筋肉を守ってくれ


   
ニューカッスルサポ>
・ここ10年でニューカッスルはアーセナル相手に1勝0分18敗なのに、それでも勝てると期待してる人がいる 笑



・ピッチはびしょぬれなのか?ここまで1分ごとに誰かが滑っている



・トミ、今のは完全にやられたな



・今のうちは本当に不安定に見えるぞ



・ラムズデールは目を覚ましてくれ



・残念ながら冨安はサン=マクシマンにやられそうだ



・俺は冨安に絶大の信頼を置いている



・パレスに0-3で負けた試合を思い起こさせる。正直、勝てたら驚くわ。


 
・うちの4位入りは終わりだわ



・トミが翻弄されてるな



ニューカッスルはなんでこんなにやる気満々なんだよ



・サカにパスしろFCだ



・冨安はオーバラップをして良い走り込みをしたから、サカは彼を使うべきだったよ



・これだから俺はスポーツをしないんだ、自分の歯を失いたくないからな



・こんなに翻弄される冨安は初めてだ



・冨安は残念ながらまだコンディション万全ではないな、彼にとって厳しい試合になるだろう



・エルネニーは全く何も貢献してない



・批判してたラムズデールに謝罪するわ



・ASM(サン=マクシマン)にトミのハムストリングが潰された、ありがとよ



・セドリック対ASM(サン=マクシマン)は悲惨なことになるわ



・ちくしょー、冨安が大丈夫であって欲しい



・トミはティアニーと同じぐらい怪我がちだな。彼ら両方に取って代わる選手が必要だわ。



サッカーの神様はうちを嫌っているに違いない



・アハハハ、セドリックとタヴァレスって、もうチャンピオンズリーグ出場権をスパーズにやれよ



・ああ、うちはもう終わりだわ



・冨安は苦しんでた。セドリックには右サイドに安定感を与えて欲しい。



・エンケティアの汚いファウルだ...



・お願いだから、もうレッドカードはやめてくれ



・アルミロンの10点満点のダイブだ



・ウーデゴールとスミスロウは酷い試合をしてる、悪すぎる



・ああ、終わったわ【ゴール動画(fodder.gg)



・EL行きだわ、うちは攻撃力がない



・(ELで)木曜日にベシクタシュ戦だわ



・セドリックは失点時にどこにもいなかった



<トッテナムサポ>
ニューカッスルをずっと高く評価してました



<トッテナムサポ>
・ベンホワイトのワールドクラスのフィニッシュだ



・今日のタヴァレスはなかなか良かったと思ったが



・うちのチームは紙製でできてるわ



・なぜ俺はアーセナルと太陽を見ないといけないのか



・(タヴァレスのは)ファウルスローですらなかったぞ、アハハ



・セドリックのコーナー、ああこれはゴールが決まりそうだ...



・アルテタでは絶対にチャンピオンズリーグ出場権を得られないわ



・ペペを交代で入れるのかよ 笑



・どんなフォーメーションなんだこれは



・完全にカオス



・ウーデゴールはここまでパスを9本しか成功させてない



・少なくとも1点は取らないと。引き分ければスパーズは最終節で勝たないといけなくなる。



・繰り返し言うがペペは使ったらダメだって



・実にペペらしいパフォーマンスだ



・これで7200万ポンドですよ...まじで



・1月に選手層を更に薄くしたことがトップ4位入りを逃す原因だった



・ゲームオーバーだ、くっそ 【ゴール動画(fodder.gg)



・本当に情けないわ 笑



<マンシティサポ>
・リーグで一番のブルーノだ



<アヤックスサポ>
・やっとかよ..もう5点は取っているべきだ



・チャンピオンズリーグ?笑わせるな



・全部クソだ



・ところで今季のニューカッスル対トップ6の成績:1分 10敗 得失点 -26!



・シーズン終了前にアルテタと新契約を結んだのは本当に笑えるわ



・アルテタを解任してビッグ・サム(※サム・アラダイス)を連れて来るのはもう手遅れ?



※追記はなしです


[アディダス] 半袖 サッカー日本代表 突破記念 ユニフォーム MIU67 メンズ


オススメのサイトの最新記事

Comments

692294

まじ終わった・・・て感じでため息しか出ないわな
苦戦するとは思ってたけど、ここまで一方的に凹られるとはね
冨安もこれじゃ計算しにくいし、もう色々残念すぎるわ
692295

いや管理人起きとったんかい!
ゆっくり寝てくれよ! 俺もだけど!
692296

プレミア初年は怪我する可能性高いって最初から言われてた。だから移動距離なんかの疲労も考えて代表にも呼ぶなって声は多かったしな。

次のW杯出られないかもだが、怪我の完治を最優先にした方が良い冨安は。クセになったらここで終わる事もあり得るぞ
692297

冨安はイタリア時代から怪我が多かったから心配だったけど、さらに強度が高いプレミアではもっと酷い怪我になっちゃったなぁ。まあ来季、ELで木曜日にフェイエノールトと戦いましょ。
692298

ラカゼットの頭頂部のシワ、気持ち悪かったなあ
692300

エルネニー、スミスロウ、ウーデゴールの軽さが目立った試合
中盤が死んでずっと攻められてたからどうしようもないわ
あとやっぱりペペは使えねえ
692301

清々しいほどの完敗
冨安が交代してなくても似たような結末だったろう
ここまでくるとCLで戦うにはチーム力が足りなかったと割り切れる
1人もいい出来の選手がいなかった
692302

※692296
4か月休んでこれだぞ

こんな感じの事言うやつ多いけど
無駄に長く休んだだけでリスク0になるなら誰も苦労せんわ
692304

オフにトミージョン手術うけて完治させるからへーきへーき
692305

早起きしてこんな試合みるはめになるとは
読めなかった、このリハクの目も持ってしても・・・
692306

ガナサポが怪我を選手個人のせいにし続けてまた新しい選手を獲得しようとしてる

結局また繰り返すわこのクラブ
フロントは学ばねえしフィジコの管理も悲惨
怪我人まみれで来季も過ごすよ
サポーターも学ばねえで補強連呼だろ
692308

ディフェンス陣の層の薄さとかも目立つけど、正直攻撃陣も悪いわ。
直近数試合ゴール決めてるの攻撃陣ではエンケティアだけじゃん。
3連敗した時もウーデゴールの1ゴールだけだったし。今シーズン通してみればWGの選手達は素晴らしかったんけど直近酷すぎないか
692309

治すしかないな
クセがつかなきゃいいけど
692310

冨安の批判内容ほとんど載せないやん、売却リスト行きって言われてるぞ
692311

エドゥ追放するなりアルテタ首にするなりしても
オーナー変わらんともうどうにもならんだろうな
目の前の生まれ変わってるニューカッスルを見習え
692312

マンUがコケた今季はCL出場権ゲットのビッグチャンスだったのにな
もったいねえ
692313

開幕前は大方の人がELすら無理だと思ってたはずなんだから五位でも充分
グーナーは久々に夢見れる位置までこれたことを素直に喜べばいい

ただまあ、アルテタの契約延長なんてしてるうちはここが限界だろな
692314

692310
冨安がいる時間帯は無失点だったしほぼ批判されてないぞ
嘆いてるだけ
692315

大一番でもろいわね
勝者のメンタリティーはまだまだ備わってない
でも若くて「伸びしろですねぇ!」なのでさらなる成長に期待
692316

フィジコがあかんのけ?
692317

Kが来た瞬間久保も怪我するようになったしKの妬み嫉みによる破壊工作でもあるかもしれんよ
古くは香川も壊されたし
真面目に気をつけて欲しい
692318

スペだといくら実力あろうと一級品にはなれんわ
健康第一ってね
692319

計算できない選手が一番困る
また復帰してもすぐ怪我するんだろうなって
補強もしにくくなるし
692320

692302
結果論だろ。少しでもそのリスクを軽減させろと言う話なだけだぞ。それに代表にでなかったら無駄に長い休みになると本当に思ってるのか(笑)その間クラブチームは練習もしないのかよ
692321

素晴らしい選手ほどケガに泣かされるのは日本の宿命なのか
小野、うっちー、本田、香川 
トミーがプレミア行く言うてた時からこうなる気がしてた
ましてやSbで本格的に使われ出してから負担が余りにも大きい
トミーは武士みたいな男だから自分の仕事全うする為に無理するんやろね
トットナム戦で大敗も1人奮戦してた時に嫌な予感してたわ

とりあえずW杯本番まで代表には行かずゆっくり休んで出れそうなら
出るでいいと思う 
これまでの代表やチームへの貢献考えたらここはゆっくり休むべきだと思う
場合によってはスペイン移籍も考えた方が良い
プレミアはリスクがでかい
692322

冬に放出ばっかでなんの補強もして来なかったのが、響いた結果だな。
692323

接触プレーの打撲じゃないんだならプレミア関係無いわ。ハムストリングはウッチーも苦しんでたし運動量多いSBは痛めやすい長友みたいに自重が軽いと負担少ないだろうけど冨安のタッパで上下運動してるとねぇ‥CBだったらなぁ
692324

怪我→復帰(万全じゃなかった)→離脱→復帰→逆サイドやらされる→また逆サイドで流れやばいから途中からCB→久しぶりの右サイド
めちゃくちゃ乱暴な使い方なアルパカw
例え万全でもコロコロ場所変えられちゃあたまらんわw
692325

セリエAでCBとしてプレイしてたらなぁ
まあ本人がプレミアに憧れて行った以上何も言えんわ

692326

CBで使ってやれよSBは補強しろ
692331

冨安はもう終わった。ワールドカップのためにも来シーズン直前のPSMまで試合には出ないでほしい。日本代表も断って完全休養してケアと身体作りに取り組んでほしい。森保もここで冨安を酷使せずワールドカップへ向けて9月の欧州遠征までに身体を仕上げてこいと言える監督であってほしい…。もしキリンチャレンジカップに招集したら失望する
692332

これはもうクセになってるだろ。SBは足の負担かかるポジションだし冨安の体格じゃガタが来たんだろうなぁ。
遠藤のような鉄人は滅多にいないが、もう少し稼働率上げないと日本過去最高級のDFなのに勿体ない
692333

今までより念入りに準備した方が良いだろうな
負荷のかかり方が半端じゃ無いだろうし
692335

冨安は出来が悪かったし足が万全で無かったんだろうね
足が交代するほど悪くならなくてもあの状態では良いプレーが出来る事もない
代わりはあれだしやっぱり戦力が足りない
ユベントスが冨安狙ってるって噂だが足万全にしてアーセナルに止まる方がいいよ
技術的にはレギュラーとして何の問題もなくやれてるんだから
692336

冨安は食生活を見直した方がいいんじゃないか
692337

冨安ってカタール無理じゃね?開幕して2ヶ月でワールドカップだろ?丁度怪我する時期だと思うわ。
休養のためにも親善には呼ばないで欲しいし何なら戦力計算しなくて良いから伊藤か町田と板倉で固定して欲しいな
冨安にはプレミアで頑張ってもらいたいしアーセナルならCLでも観れるようになるだろ、おそらく多分
692338

スタメンクラスの稼働率悪い選手って一番迷惑だわ
補強もしづらいし、できたとしても控えクラスの選手しかきてくれない
692340

健康でW杯のGL3試合出てくれるなんて、もうみんなも思ってないでしょ
45分でも出れたら良い方
692341

次は万全を期すために
完全に治ったと思ってからさらに1か月間休んでから復帰で頼む
もう癖になっちまうよ
692342

流石に怪我しすぎだし、クラブによっては売却されるレベルじゃないか?

この調子じゃカタールも無理だな。宮市コースだろうか
692343

692338
迷惑って、アーセナルの関係者?
誰目線の物言いなのか謎すぎる
692344

692343
海外クラブのサポで「うちの」みたいな、言い方したがる
謎な人たちっているんだよね。チームの関係者的な目線。
こちらが恥ずかしいよ。
692345

SBは無理だな、またぶり返す
3CBのサイドCBが最適で、次点で2CBかな
692346

そうそうSBは能力的にできても体がついていかないんだろう
CBで出れるところに移籍したほうがいいね
692347

やっぱ罰ゲームの日本代表なんかに呼ばれてるからだな
長谷部なんか絶好調になったからな代表引退して
692348

ポゼッションできず守備でスプリント続けてたから軽く肉離れした感じかな
冨安トーマスティアニーが揃えば強いチームだとは思うけど選手層が薄すぎてCL戦うのは無理だわ
692349

いや、Twitter見ると英語で冨安脆すぎだって言って、売って新しいの取れっていってるやつ相当いたぞ。
692350

でも開幕3連敗からのキャプテンのオーバメヤンが調子上がらず移籍
こんな状況でよくここまで順位を上げてきたわ
冨安もゆっくり休んで2年目に備えてほしい、来年はELもあるしな
692351

とにかく完全に治さないとね。
能力は問題ないだけに良い治療して、
万全になってから頑張って欲しい。
692352

とにかく完全に治さないとね。
能力は問題ないだけに良い治療して、
万全になってから頑張って欲しい。
692353

トミの動きがパッとしなかったのは
違和感があったからかもしれんね。
692354

冨安・・・ディアビみたいになりそうな予感してきたわ
流石に怪我が多過ぎる
CBの方が負担は少ないんだろうけど・・・

まーとりあえず6月の代表戦は休んで欲しいね、能力はもはや疑う余地は皆無なんだし9月の代表戦で呼べばいいよ
休も
692355

なんだかんだいっても、トミヤスはオリンピック組だろ
十分な休みが取れてなかったんだから、今期の怪我はしょうがないとしか
692356

また本当に心配するコメの中でフリだけして限界説や批判してクラブやリーグから追い出そうとする奴が湧いてきたね。
692357

富安が怪我がちになったのは21年の初めあたりから
692358

冨安はボローニャ時代の2020-2021シーズンに、セリエAで唯一、開幕からフル出場を続けて、鉄人と言われていたんや。

そんな酷使されてたら、そらあダメージがたまるわな。

スペインのペドリも、ユーロも東京五輪もリーガも出てたら、4月に太もも筋断裂したからな。

いい加減、根性論や精神論でスタメン使い潰す文化、やめたほうがええで。
冨安はとにかく、プレミア最終戦も6月の代表戦も出ないで休んで欲しいわ。
692359

わいの楽しみが一つなくなってしまって辛い
692360

>>692302※692296
4か月休んでこれだぞ
こんな感じの事言うやつ多いけど
無駄に長く休んだだけでリスク0になるなら誰も苦労せんわ

100か0みたいな極論だな
自分が馬、鹿だって宣伝しに来たのかw?
692361

フィジコがアレなんだろうな
692362

・ああ、終わったわ【ゴール動画(fodder.gg)】


セドリックとエルネニの二人がアリバイ守備しかできないのが、CBとGKの大きな負担になってる。大袈裟でなく、むしろいない方が、戦術ファールのための早いタイミングも見えて守りやすいレベル。
692363

セドリックがサカに守ってもらえなくなったのは自業自得
サカはスペースあってこそ活きるし、変なタイミングで上がられて
自分のプレー邪魔されまくってたら、うんざりするのも人情
692364

五輪明けの選手って結構な確率で怪我しまくってんな
富安はボローニャ最後のほうから続いてるけど
692365

アーセナルの躍進は、冨安だけでなく、ティアニーとトーマスの存在も大きかった。
最終ラインの統率は冨安とティアニーでやってたし、冨安の逆サイドにティアニーがいてこそ最高のタイミングでサイドチェンジを繰り返せてた。ティアニーがいなくなってアーセナルから有効なサイドチェンジが消えた。アーセナルの攻撃力激減の大きな要因の一つ。
あとトーマスのポジショニングのおかげで、冨安とサカとウーデゴーはプレーに余裕が持てたし、ホワイトの負担も半分近く割引かれていた。やはりチーム力はボランチの能力次第。
692367

692364

それなー  ・・・遠藤は超人すぎるけど
冨安今オフはしっかり英気を養って欲しいね
692368

こういう計算出来ない選手がクラブにとって一番処置に困る。セドリックみたいな実力不足ならベンチに置くか代わりの選手をとってきたらいいけど富安みたいな個のクオリティーが高くて万全なら主力だけど怪我を再発するタイプは一番頭を困らせる。
692369

https://v.fodder.gg/v/86ms83

セドリックは何がしたかったんだ?相手SBと距離ないとこまで上がってたらハメパスか、CBがSB向いた時点で速攻SB潰しに行かないと駄目だろ。お見合い守備で成功した事無いくせに。
エルネニーも酷い。後手後手で全く守備になっていないし、後ろの守備陣の邪魔なだけ。いつものことだけど。

今更だがアーセナルはノーロンを冨安右3CBの5バックで引き分けに持ち込んどくべきだったな。ま、セドリックとエルネニーを根拠無く信じたアルテタの青臭い博打が全てか。そもそも冨安の怪我をここまでにした原因も、完治前にリバプール戦に出した事だし、若い監督の根拠不明の博打癖が問題。(クラブのメディカルスタッフも無能)

冨安はキャリア潰されたくなかったら移籍も視野に入れた方がいいかもね。23ならまだ完全スペ化の回避は可能。
692370

※692361
>フィジコがアレなんだろうな

怪我直後にすぐリバプール戦に出したのが致命的。
流石にちょっと冨安の選手生命が心配になるレベル。
692371

ハムストリングてめーこのやろー!
マジで晩年の内田化しそうで怖い
692372

明朝フランクフルトもCL逃したら俺はもう立ち直れないぞ
692375

富安はもうあの痛め方は完全にスペランカーになってるだろ
これで痛めてる箇所はハムストリングにふくらはぎ、股関節
要は足の痛めやすい場所ほとんどってこったw
こんだけ怪我してると必ずどこかをかばって他を怪我するんで
もう1年くらい長期離脱して直したとしても保存両方だと完全には治らないんで
ベストコンディションになることはもう二度とないと思うね
692376

ククレジャの時といっしょやね
素早くて小回りきくあいてに滑りやすいピッチ
交代で歩けてたし、まだふくらはぎの怪我じゃなくてよかったと思うけど
692379

スプリント数の多いサイドバックは厳しいのと
冨安の大きなストライドのランニングフォームも
高負荷がかかっていると思う。
何か改善か好転の見通しが無いとまた同じことになる
692385

スペ過ぎる
692393

えっ?やっと復帰したと思ったら速攻やったの?
あらー。。
692395

よく滑るってことはそれだけ体重がかかる動きをしてるってこと。
冨安は身体の使い方変えない限りは怪我が続くと思う。
歳を取るにつれてもっと怪我しやすくなるし数年後、冨安がプレミアにいるとは思えない。
通用してただけにもったいないな。

692396

酷評してるメディアってオフサイドで遅れたやつとかガタガタにされて縦を切った動きとか二人がかりで抑えに言った動きとか全部マイナスにしてそうだな
692401

>692375
>要は足の痛めやすい場所ほとんどってこったw

本当うれしそうだなw 口に💩ついてるぞ
692402

前歯事件くらいから急にガタが来てたからなぁ
なんか踏ん張りがきかなくなったんだよ
んでちょいスぺになった
たまたまかもしれないけどさぁ…
この感じだと中盤が殺人タックルで刈られてもノーファールになるリーグでは3も含むCB以外は厳しいかもしれない
692408

ジャカだかが冨安批判だとよ
怪我で誰も擁護してくれない
カップ戦で堂々と次のリーグ戦に調整するから休ませてくれと主張出来る様にならんと
ホイホイ言われるままに全部の試合出ようとしたらこうなるといい加減学ばんと
この先次のシーズンはもっと悲惨な状態になるぞ
692414

怪我がクセになってる。
クラブの順位状況がひっ迫してるから、休ませてもらえないのはわかるけど、
そこで休むのも勇気だわ。
こんな毎試合、体のどこか押さえて怪我の心配してる時点で復帰するべきじゃないわ。
692423

今季はもう出場やめといた方がいいと言ってた
人もいたけど案の定だな
692426

FWにスピードで抜かれないというのは逆にかなりの負担が脚に掛かってるとか?
いつもノーファールで止めてるし、ある程度相手の自由を奪って蹴らせてもいいのかもと考えたり
692427

692408
元記事見たがジャカ冨安に個人攻撃なんてしてないと思うんだがソースある?
692428

ジャカがチーム批判するのはいいんだけど
10歳、18歳、30歳、35歳だろうが準備出来てなければ家にいるべきというくだり
しかしこの数字を背番号に当てはめるとESR、冨安、エンケ、ガビの数字になる
こういう陰湿な方法で批判するのは男らしくないわ
偶然かもしれんけどね
692431

冨安だけに限った話じゃないし、もうアーセナルそのものも色々見直さないといけないんじゃないの
ただでさえ選手層薄いのにけが人多すぎて洒落にならん
選手いないから治りきってない選手出して悪化ってパターンにしか見えん
692433

ああ…背番号で揶揄ってんのか、こじつけかと思ったけど10歳って言ってる辺り狙ってるっぽいなあ、ただ退場癖のあるジャカに言われたくねーとも何人かは思ってそうだな
692437

冨安はアーセナルから出たほうが良いな
チームの現状すら把握出来ない監督といつまでやってもキャリア無駄にするだけだし
他の原因無視して補強しろってうるさいファンが居るチームって見事に弱くなるんだよな
692441

35歳、10歳、18歳って、
ガブリエウ、スミスロウ、冨安の背番号やな。

ていうか、ジャカが言うなよ。

これまで、しょーもないファウルでPK取られたり、一番してきた奴やんけ。
今季も一発レッドもらっとったよな?

でも、監督のプランを遂行しなかったつーのはどういうことなんや?
692442

35はマルティネッリ
692443

冨安は残念ながらこの調子だと
宮市路線確定かも知れない
怪我の頻度もかなり似てる 怪我を繰り返すとパフォーマンスも落ちる

もし次もシーズン中に長期離脱があれば
かなり厳しいだろうな
冨安は宮市以上の逸材だっただけに惜しいわ
692459

やっぱプレミアは環境が厳しいと思うな。
アーセナルに居ても別にそこまで今の年俸は高くないはずだし、セリエに戻った方が良いわ
692608

ベルギーに戻ってシントトロイデンを優勝させよう^_^
692986

しかしよく怪我するね
693442

>>692459
冨安は、チームの中では低年棒だが、それでも4億6000万円やぞ。

セリエAで、4億6000万円以上の年棒をもらってるのは、
ディフェンダーだと、
インテルに1人、ユベントスに2人、ナポリに2人、ローマに1人の、
計6人しかおらんで。

ちなみに吉田は1億3000万円。







アオアシ (33) アオアシ (33)





Ads by amazon
ブルーロック-EPISODE 凪-(3) ブルーロック(26)
あつあつ!スタグル旅 (1) サッカーダイジェスト 2023年 10 月号
2023 - 2024 欧州サッカー 選手名鑑 ワールドサッカーダイジェスト 2023年 9/21 号
2023-2024 EUROPE SOCCER TODAY 開幕号 一流の共通点 スカウトマンの私が見てきた成功を呼ぶ人の10の人間力
EA SPORTS FC? 24 SOCCER KING (サッカーキング) 2023年 10月号
最新記事
外国人「半端ないわ」久保建英、CLインテル相手に決定機演出!ソシエダは土壇場の失点で痛恨ドロー!【海外の反応】
外国人「作り話では?」久保建英の過去の発言にあのビッグクラブのファンが大興奮!【海外の反応】
スペイン人「久保建英は今のレアル・マドリーに居場所はあるのか?」久保建英のマドリー復帰は現実的!?スペイン紙が移籍の可能性を考察!【海外の反応】
外国人「日本は安堵だ」GK鈴木彩艶、超絶セーブ!MOM級の活躍!驚異的スタッツを残して海外のファンが絶賛!【海外の反応】
外国人「天才だ」久保建英、レアル相手に無双したタッチ集を見た海外のファンが絶賛!【海外の反応】
外国人「日本人がまたやってくれた」日本代表、ドイツに続きトルコ代表監督も解任に!再び日本戦がダメ押しに海外のファンが騒然!【海外の反応】
外国人「日本のメッシだ」久保建英、レアル相手に圧巻プレー連発でゴールを演出!スーパーゴールは幻に!海外のファンが絶賛!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR