リバプールの南野拓実は、3月から出場機会を得られず、試合のメンバーにも入れない日々が続いている。それでも、国内のカップ戦を2つとも制したチームの偉業への貢献は認知されている。
5月14日のFAカップ決勝で、リバプールはPK戦の末にチェルシーを下し、16年ぶり8度目の優勝を果たした。同じく2月の決勝でチェルシーとのPK戦を制したリーグカップに続き、国内カップ戦で2冠を達成している。
ベンチ外となった南野だが、リーグカップとFAカップで決定的な活躍を見せてきたのは周知のとおりだ。準々決勝までにリーグカップでは4試合3得点、FAカップでは3試合4得点をマーク。どちらの大会でも、チーム最多のゴールを決めてきた。
それだけに、リバプール専門サイト『THIS IS ANFIELD』は15日、「先発レギュラーになることはなかったが、それでもミナミノはユルゲン・クロップの下での成功において重要な役割を担った」と報道。専門メディアやファンが、SNSで以下のように称賛の投稿をしていると伝えている。
「最大級の賛辞にふさわしい」
「彼の貢献を忘れるな」
「2つのカップ戦優勝でどちらもトップスコアラー」
「タキ、今の我々がここにいるのは君のおかげだ」
「自分の役割を完璧にこなし、チーム得点王としてリーグカップとFAカップで活躍。彼がいなければ、2つのトロフィーを獲得することはなかっただろう」
「どちらのカップ戦でも決勝に連れていってくれたタクミ・ミナミノに大きなエールを送りたい。『カップ戦のサラー』と言われた。必要なときに最大級の活躍」
「FAカップ4回戦、5回戦でのミナミノの勝利に導くパフォーマンスを忘れてはいけない。4試合で3得点、2試合で決勝点。彼がいなければ、決勝に出ていなかった。リーグカップも同じだ」
「カップ戦では自分の役割を果たした以上の活躍で、ほかの全員と同じようにふさわしい。リバプールでプレミアリーグ、リーグカップ、FAカップを制した初の日本人選手。言葉にできないほど大好きだ」
「ミナミノに特別に感謝のツイート。カップ戦で活躍し、絶対的に影響を及ぼした。今の我々にたどり着くのに、彼のゴールの数々は重要だった。各選手がそれぞれ役割を果たしたが、彼もそのひとりだ。タクミ、ありがとう」
限られた出場機会で懸命にチャンスを生かそうとしてきた南野の貢献を、リバプールのサポーターは認めている。一方で、約2か月にわたって出番がない現状も動かしようのない事実だ。去就が注目される南野は、この夏にどのような決断を下すのだろうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a5087b57a2ff1ad7e76c68da106311dbfbd73225月14日のFAカップ決勝で、リバプールはPK戦の末にチェルシーを下し、16年ぶり8度目の優勝を果たした。同じく2月の決勝でチェルシーとのPK戦を制したリーグカップに続き、国内カップ戦で2冠を達成している。
ベンチ外となった南野だが、リーグカップとFAカップで決定的な活躍を見せてきたのは周知のとおりだ。準々決勝までにリーグカップでは4試合3得点、FAカップでは3試合4得点をマーク。どちらの大会でも、チーム最多のゴールを決めてきた。
それだけに、リバプール専門サイト『THIS IS ANFIELD』は15日、「先発レギュラーになることはなかったが、それでもミナミノはユルゲン・クロップの下での成功において重要な役割を担った」と報道。専門メディアやファンが、SNSで以下のように称賛の投稿をしていると伝えている。
「最大級の賛辞にふさわしい」
「彼の貢献を忘れるな」
「2つのカップ戦優勝でどちらもトップスコアラー」
「タキ、今の我々がここにいるのは君のおかげだ」
「自分の役割を完璧にこなし、チーム得点王としてリーグカップとFAカップで活躍。彼がいなければ、2つのトロフィーを獲得することはなかっただろう」
「どちらのカップ戦でも決勝に連れていってくれたタクミ・ミナミノに大きなエールを送りたい。『カップ戦のサラー』と言われた。必要なときに最大級の活躍」
「FAカップ4回戦、5回戦でのミナミノの勝利に導くパフォーマンスを忘れてはいけない。4試合で3得点、2試合で決勝点。彼がいなければ、決勝に出ていなかった。リーグカップも同じだ」
「カップ戦では自分の役割を果たした以上の活躍で、ほかの全員と同じようにふさわしい。リバプールでプレミアリーグ、リーグカップ、FAカップを制した初の日本人選手。言葉にできないほど大好きだ」
「ミナミノに特別に感謝のツイート。カップ戦で活躍し、絶対的に影響を及ぼした。今の我々にたどり着くのに、彼のゴールの数々は重要だった。各選手がそれぞれ役割を果たしたが、彼もそのひとりだ。タクミ、ありがとう」
限られた出場機会で懸命にチャンスを生かそうとしてきた南野の貢献を、リバプールのサポーターは認めている。一方で、約2か月にわたって出番がない現状も動かしようのない事実だ。去就が注目される南野は、この夏にどのような決断を下すのだろうか。

・FA杯4回戦のカーディフ戦と5回戦のノリッジ戦で勝利に導いた南野のパフォーマンスを忘れないでおこう
4試合
3ゴール
2決勝ゴール
彼がいなかったら、リバプールは決勝にすらたどり着けなかっただろう。カラバオカップでも重要な存在だった。
🇯🇵❤️
・強く同感だ。今日の決勝戦に出なかったオリギ、タキ、ゴメスなどもFA杯とカラバオ杯決勝進出に大きく貢献したよな。
・リバプールは今季2つの優勝トロフィーを獲得したが。南野な両方の大会でチーム得点王だった 🇯🇵
・ありがとう、南野タキ🙏
・昨日、南野は最低でもメンバー入りすべきだと思ったわ(カップ戦)序盤の主役だったよ
・凄い選手であり凄い人だ。メンバー外でも文句を決して言わない。お呼びがかかると、どんな時でも自分の仕事をする。
・日本人歴代最高の選手だ
・ペナルティーボックス付近を守備で固めてくる相手にトップでプレーする彼を見たいね。彼のテクニックやキレのある動きで、ゴールを決めたりPKを獲得するだろう。
・この活躍を絶対に忘れない、タキに神のご加護がありますように
・今年のカップ戦での成績に南野は不可欠だった、実力を示すために毎週もっと出場時間を得て欲しい
・(次節の)サウサンプトン戦で長く出場時間を得て欲しい。以前所属したクラブを相手に何ゴールか決めるかも!
・うちには自慢すべきチームがある
・それでも彼を失敗だと呼ぶ奴がまだいる
【関連記事】
「南野はハズレではない」南野拓実の功績を称える現地リバプールサポーター!
・彼に敬意を示すんだ
・twitter上で南野を中傷してるのを見るのにうんざりだ。この男がいなかったら、4冠の希望はなかったよ。
・最近の彼は干されてるが、まだチームと親しく嬉しそうな彼を見られて良かった
・俺は単純な男だから、タキのスレッドを見ると高評価する。彼は今季のチームの成功が裏目に出てる選手だ。でも、チームにとって不可欠だよ、特にカップ戦の序盤ではね。
・チームの総力戦で彼は不可欠だ、彼の活躍は本当に嬉しい 😁😁😁😁
・南野の貢献を忘れていけない!彼はここ数週間はほとんどプレーしてないが、今季の彼は大きく貢献してる!
・縁の下の力持ちだ
・彼が(FA杯決勝に)出場してたらハットトリックを決めてただろうに …まぁどうなったかなんて誰にもわからないけどね 笑
<ザルツブルクサポ>
・南野のおかげで2つの決勝に進出できたのに、両方の決勝で出番なしでベンチ入りすらしない。これは不公平だよな!?
・南野は過小評価されてる選手そのものだ!
◆南野は無礼な扱いを受けているのが信じられない。ここ数試合で彼を必要としてたのに、ベンチにすら入れないとは。
・インパクトを与えるサブとしてジョタ、フィルミーノ、オリギは南野よりも上だ。チームをここまで強くしたクロップが無礼な扱いをしてると言いたいのか?クロップは君よりも少しだけ知識が豊富だからじゃないかな。
◆南野は出場するといつも活躍してる。ここ数ヶ月のジョタは出場しても活躍してない。タキは今のジョタよりも悪いとは考えにくいよ。
・フィルミーノよりも南野を見たかった。でも、来季オリギがミランに行くから。南野にはオリギの役割を担って出場時間を増やして欲しい。
・彼に称賛を。決勝戦の120分のうち少なくとも短い時間は出場すべきだった。この扱いは堪えたに違いない。うちに残ってスタメン入りを狙って欲しい。どのポジションでもこれまでにない選手層の厚さだ。全員を幸せにするにはかなりのマン・マネジメントが必要になる。
・タキを解放するんだ。クロップは彼をもうベンチにすら入れないから本当に気の毒だ。彼には出場時間を与えてくれるクラブを見つけて欲しい。
・彼にはオリギと共に残って欲しいが、そうなるとは思えない
・自分のキャリアのためにも夏に移籍すべきだ、クロップは彼を全く評価してない
・今季はどの選手もパフォーマンスを上げてうちの成功に貢献してる。うちのコーチ陣やスカウトが集めたこのメンバーは本当に凄いよ。彼には来季もっと出場時間を伸ばして、チェンバレンにはまた調子を取り戻して欲しい。
・サラー、ボビー、マネの誰かが移籍して、後釜の補強を見送らない限り、南野が残留するとは思えない。次のクラブで大成功して欲しいと強く願うよ。
・その3人のうち誰かが移籍するなら、絶対に代わりになる選手を補強する必要がある。4人のアタッカー+タキでシーズン開幕を迎えることはないよ、オリギも退団するなら特にだ。
・タキには残って欲しい。タキがいなかったら、うちは2つのカップ戦で決勝を前にして敗退してただろう。
・俺は彼には残って欲しいが、ディアスが加入してから出場時間がほとんどないことを考えたら彼が残留を望むとは思えない
<日本代表サポ>
・ザルツブルクでチャンピオンズリーグに出場してたのに、リバプールではカラバオカップ要員。良い移籍だったな。
<カザフスタン>
・彼はチャンピオンズリーグのファイナリストだ

オススメのサイトの最新記事
Comments
692232
ジョタやフィルミーノがベンチとかいう化け物クラブでミナミーノなんかが試合に出られるわけないじゃん
692233
まあ、移籍して欲しいな
というかこれで南野が自分から残りたい、
と思っているならちょっと残念
勿論、決めるのは本人だから悪くなんて言わないけど
あとこのリバサポ達も、クラブでこんな扱いしておいて
残って欲しいとばかり言う
要するにここまで極めて便利なやつはいない、
徹底的に甘えて利用していい、南野はそういう人間
と、完全に見切られている
これを人気とか好感ととるか、それとも
心底なめられ愚弄されているかととるかは、
その人次第だけど
というかこれで南野が自分から残りたい、
と思っているならちょっと残念
勿論、決めるのは本人だから悪くなんて言わないけど
あとこのリバサポ達も、クラブでこんな扱いしておいて
残って欲しいとばかり言う
要するにここまで極めて便利なやつはいない、
徹底的に甘えて利用していい、南野はそういう人間
と、完全に見切られている
これを人気とか好感ととるか、それとも
心底なめられ愚弄されているかととるかは、
その人次第だけど
692234
選手は試合に出てこそだからなあ・・・
692235
今シーズンは始めはワクワクしてDAZNを見てたが
南野はベンチ生活、冨安は怪我の長期化
久保はパッとしないで本当に最悪なコスパだったわ
値上がりするし6月いっぱいで解約する
自分のプラスになる事に使う時間増やして生活を豊かにしようと思うわ
南野はベンチ生活、冨安は怪我の長期化
久保はパッとしないで本当に最悪なコスパだったわ
値上がりするし6月いっぱいで解約する
自分のプラスになる事に使う時間増やして生活を豊かにしようと思うわ
692238
試合出れるところに移籍しなきゃ勿体ないわ
692239
移籍してクロップのいるリバプール相手に再びゴール決めてほしい
692240
実際、リバプールみたいな世界一、二を争うメガクラブで戦力として2つもタイトル獲得に貢献したのは計り知れない功績だと思う。
リバポってFA杯弱かったしな。
こんなアジア人は先にも後にも出なそう。
リバポってFA杯弱かったしな。
こんなアジア人は先にも後にも出なそう。
692241
南野ならプレミア中位〜下位や他リーグから引手数多だろうし、移籍して欲しい。
高額年棒&情熱が失せたなら今のまま残るのも全然アリだと思うけど、サッカーが好きなら例え世界最高位のクラブだろうが試合に出られないクラブに固執する意味は無い。
高額年棒&情熱が失せたなら今のまま残るのも全然アリだと思うけど、サッカーが好きなら例え世界最高位のクラブだろうが試合に出られないクラブに固執する意味は無い。
692242
完全に戦力外状態なのが余計になぁ
カップ戦すらベンチに座れなくなったし、もう出番来ないでしょ
試合出られるクラブ行ってほしいわ
カップ戦すらベンチに座れなくなったし、もう出番来ないでしょ
試合出られるクラブ行ってほしいわ
692243
確かに試合に出て活躍している南野選手をもっと観たい
692244
まぁカップ戦序盤要因なのは明らかだし不満はないけどな。あっさりとディアスやジョタに実力で押し退けられたわけだし、落としたくない試合ではベンチ外は当然だわ。
ただ正しく戦力を見定めて南野が活躍できずに批判されるような状況にしないあたりはクロップ流石だし、こうやって感謝してくれたり数字がよく残って今後の移籍も容易になる、結局win-winな関係。クロップは間違いなく名監督。、南野的に出番を求めるか否かで今後どう動くか決まるだろうけど、今のいいイメージのまま他のでれるクラブに行くのがベストなタイミングだと思うなぁ。リーズ他、どこが候補なんだろう。
ただ正しく戦力を見定めて南野が活躍できずに批判されるような状況にしないあたりはクロップ流石だし、こうやって感謝してくれたり数字がよく残って今後の移籍も容易になる、結局win-winな関係。クロップは間違いなく名監督。、南野的に出番を求めるか否かで今後どう動くか決まるだろうけど、今のいいイメージのまま他のでれるクラブに行くのがベストなタイミングだと思うなぁ。リーズ他、どこが候補なんだろう。
692245
ちゃんとメダルはもらったかな。
692246
CLとリーグ優勝逃して二冠になったら
タキが今シーズンの主役だったというこになるなw
タキが今シーズンの主役だったというこになるなw
692247
ノリッジ戦で大活躍したかと思ったらそこから全てベンチ外
いくらなんでもあんまりだ
南野は出ていったほうがいい
いくらなんでもあんまりだ
南野は出ていったほうがいい
692249
まあ、南野が1番輝くのはシャドーかトップ下だから、次はそのポジションがあるチームに移籍してくれれば
今シーズンのリバポも最初は4231試したりしてたし
今シーズンのリバポも最初は4231試したりしてたし
692250
たった数千円
たった2時間
こんなレベルに生活を振り回される貧困層がこれらを別の物に回して豊かになるとか考えるから生活環境が改善しないんだろうな
ニートか高校生みたいな価値観
>>692235
>>今シーズンは始めはワクワクしてDAZNを見てたが
南野はベンチ生活、冨安は怪我の長期化
久保はパッとしないで本当に最悪なコスパだったわ
値上がりするし6月いっぱいで解約する
自分のプラスになる事に使う時間増やして生活を豊かにしようと思うわ
たった2時間
こんなレベルに生活を振り回される貧困層がこれらを別の物に回して豊かになるとか考えるから生活環境が改善しないんだろうな
ニートか高校生みたいな価値観
>>692235
>>今シーズンは始めはワクワクしてDAZNを見てたが
南野はベンチ生活、冨安は怪我の長期化
久保はパッとしないで本当に最悪なコスパだったわ
値上がりするし6月いっぱいで解約する
自分のプラスになる事に使う時間増やして生活を豊かにしようと思うわ
692251
去年トゥヘル就任直後のカチカチチェルシーから唯一のゴラッソ決めたり、出れば活躍するんだよな
FA杯も出てれば普通に活躍して優勝してたと思うわ
FA杯も出てれば普通に活躍して優勝してたと思うわ
692252
南野だけテレビからカットされた闇。
692254
公式戦2桁得点されたくないんだろ
692255
海外選手のアタッカーはこういう時には散々ワガママ言ってチームの雰囲気悪くしてでも功労者の俺を出せって言って出場機会得るからな
その試合で結果出さなきゃ嫌われるし散々な目に遭うけど、そのリスク背負った大勝負で勝つ奴がレギュラー取る
そんな奴ばかりの環境だと大人で我を出せない選手は「便利ないい選手」止まりになっちゃうんだよな
その試合で結果出さなきゃ嫌われるし散々な目に遭うけど、そのリスク背負った大勝負で勝つ奴がレギュラー取る
そんな奴ばかりの環境だと大人で我を出せない選手は「便利ないい選手」止まりになっちゃうんだよな
692256
欧州のサッカーを見ていると、縁の下の力持ちのポジションが一番危ないってのがわかる
692257
※ 692251
1フェイントでGKとDF2人転がして決めた格好いいやつよな
1フェイントでGKとDF2人転がして決めた格好いいやつよな
692258
得点王つっても授与式でほかのメンツはメダルかけられてるのに南野はメダルかけられてなくて、どうんだよこれっと思ったわ
クラブに必要とされ試合出れるクラブにもう移籍した方がいいと思うぞ
クラブに必要とされ試合出れるクラブにもう移籍した方がいいと思うぞ
692259
今季なんて試合に出れば必ず活躍してたのに干されてる理由がわからん。いやそりゃ所属選手がみんな最高峰なのはわかってるけど、貢献を無視して干すような監督の下はさっさと去るべきだよ。どれだけ優れた監督相手だろうが自分にメリット無いんだから
692260
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
692261
だからレアルやバルサ、リバプールみたいなメガクラブは好きじゃないんだよ。勝つために良い選手を飼い殺しにするからね。
692262
まぁ干してたのにくっついてくるから使ったけど微妙に結果出すからちゃんと教えてあげたって感じだからな
だいぶ前にチームとしては構想外だったろ
だいぶ前にチームとしては構想外だったろ
692263
どう活躍しても出してもらえない、どう称賛されても出してもらえないならプロとしてそこに留まるべきではないと思う
スポーツプレイヤーは動いて数字を残してナンボ
干されてても給料貰えるからいいでしょって話は時間の無駄遣いだから早く脱出して欲しい
スポーツプレイヤーは動いて数字を残してナンボ
干されてても給料貰えるからいいでしょって話は時間の無駄遣いだから早く脱出して欲しい
692264
放出されない限り世界最高のチームの一員でいてくれ。このチームに到達出来る選手は日本人であれブラジルドイツスペインフランス代表であっても入れてと言って入れてもらえるチームじゃない。移籍しろ~とかわけわからん奴の多いことよ。
692265
めちゃ同情されてるじゃん
文句言われるほうがまだマシだね
文句言われるほうがまだマシだね
692266
ごちゃごちゃした場面でゴールを決める能力はかなり高いけど、連携でキレイに崩してゴールを決めるのはあまり上手くない印象は未だにある。視野が狭い感じがあるというか。
過密日程の頃はCLとかカップ戦で強豪相手で結構試合に出れてたんだけどな。最近はリーグ戦だけじゃなく、カップ戦含め全く試合に出られていない。
まあ、今世界一のチームだからな。入ることすら厳しいわけで、出るのは更に厳しいのは当たり前だし、仕方ないとは思う。プレミアの中堅クラスで試合に出してくれそうなチームはないもんだろか。
過密日程の頃はCLとかカップ戦で強豪相手で結構試合に出れてたんだけどな。最近はリーグ戦だけじゃなく、カップ戦含め全く試合に出られていない。
まあ、今世界一のチームだからな。入ることすら厳しいわけで、出るのは更に厳しいのは当たり前だし、仕方ないとは思う。プレミアの中堅クラスで試合に出してくれそうなチームはないもんだろか。
692267
紛れもなく本物の世界最強チームだしな
692268
リーズに行けよ
692269
まあ移籍すべきだと思うよ
このままリバプールにいても試合に出られないだろうし
他にもっといい選手いるからしょうがない
鶏口となるも牛後となるなかれで試合の出られるチームに移籍するべき
たとえそこが弱くてもね
このままリバプールにいても試合に出られないだろうし
他にもっといい選手いるからしょうがない
鶏口となるも牛後となるなかれで試合の出られるチームに移籍するべき
たとえそこが弱くてもね
692270
>>692235
○そみたいな自分語りありがとうございます^^
その調子で二度とコメントしないでいただけると大変助かります^^
○そみたいな自分語りありがとうございます^^
その調子で二度とコメントしないでいただけると大変助かります^^
692271
監督選手にファンからも見下されてるからな、中位チームに行ってカップ戦で敗退させてやれば良い。サル?モネ?黒人野郎がイチャモンつけてたのは許せん。
692272
そろそろスタメンで活躍してる南野くんが見たいよ
692273
セインツですら最初だけでろくに出番もらえなかったこと忘れてんの?
692274
タイトルは勝ち取ったから移籍するだろう
しなきゃ腐るだけだしな
しなきゃ腐るだけだしな
692275
ベンチに座ってるだけで大金貰えるんだから出る意味ねーだろw
692276
なんだこりゃ、リバポに対しても南野にたいしても無礼な奴ばっかだな
リバポのカップ戦要因>>>>>プレミア中下位のスタメン
こんぐらい差があるのに何が不満なん?
リバポのカップ戦要因>>>>>プレミア中下位のスタメン
こんぐらい差があるのに何が不満なん?
692277
さよならリバプール、さよならプレミアと南野を応援してくれた人々
692278
692273
セインツでも上手くいってのに森保が意味のない代表戦に呼んでクラブから離れなきゃならなくなったの忘れたんか。
クラブで好調なのに怪我で辞退とはいかない状況で森保だと一度辞退したら二度と呼ばれない可能性もある監督やぞ。レンタルだった訳やしなチーム練習離れたのが痛すぎた
セインツでも上手くいってのに森保が意味のない代表戦に呼んでクラブから離れなきゃならなくなったの忘れたんか。
クラブで好調なのに怪我で辞退とはいかない状況で森保だと一度辞退したら二度と呼ばれない可能性もある監督やぞ。レンタルだった訳やしなチーム練習離れたのが痛すぎた
692279
コレは禁断の移籍が一番イイ解決策だな
サポも盛り上がるだろうよ
サポも盛り上がるだろうよ
692280
※692233
その気持ちわかるぞ。
その気持ちわかるぞ。
692284
本格的にベンチ外になってきたので控えメンバーとしても必要無いって意味だから
この夏は移籍する最高のタイミングかもしれないな
それでもリヴァプールの給料目当てに残留を南野が選んだら俺としては失望だな
この夏は移籍する最高のタイミングかもしれないな
それでもリヴァプールの給料目当てに残留を南野が選んだら俺としては失望だな
692286
かなり前になるからあまり覚えてないけど
直近で右サイドで先発したときは、サラーのように無双してた気がする。
プレスだったり、ボール運んだり、クロップもそのパフォーマンスに驚いていた。もう少し使われるかと思ったけど、もういいじゃないかね。
直近で右サイドで先発したときは、サラーのように無双してた気がする。
プレスだったり、ボール運んだり、クロップもそのパフォーマンスに驚いていた。もう少し使われるかと思ったけど、もういいじゃないかね。
692288
スコアは実際いいしその点の良さを評価して同情すればするほど、現状はそうやって持ち上げる立派な活躍があるはずなのに、ベンチ外にしてるじゃないかという状況が余計に惨めにさせるだろこれ
692289
クロップは妥協しない
だから最強なんだ
だから最強なんだ
692290
あまりにもベンチ外だから次決まってると思ってたよ
692292
書きようがないから、この件まとめないのかと思ってた
チームが最高の状態の時に名を連ねちゃったのは、運が良いのか悪いのか
残るのも出て行くのも、どっちも正しいと思える
チームが最高の状態の時に名を連ねちゃったのは、運が良いのか悪いのか
残るのも出て行くのも、どっちも正しいと思える
692299
実際、南野も27歳、これからリバプールでレギュラーを取るのは厳しいだろうな。来シーズンは良くて今シーズンと同じ、ケガとかして長期離脱でもしたら完全にお荷物になるからどこも手を上げてくれなくなるね。今だったら高値で買うクラブもあるからリバプールも売りやすいし買うクラブも大切に扱ってくれるよ。アーセナルが100億で買ったペペはまだ払いが終わってないらしいけど、少しでも資金回収するために、どこかで使わないといけないらしいね。高値で売れる内が花ってことかな?
692303
カップ戦要員として使って貰えてるなら誰も文句言わんだろ。カップ戦のチーム得点王なのにベンチ入りすらさせえ貰えて無いんだから、リスペクトも何も無い。試合に出られなきゃ次の契約も無いんだから出て行くしかないわ。
692328
日本人としてトップの舞台で活躍してきた選手達と比べて何も持っていなさすぎたと思う。プレーみて全然ワクワクしないんだよな
今季は得点取れて良かった一方でこの選手が移籍して解放されたように活躍しだすと思えない。去年サウサンプトンでのプレーを見てたけど、やっぱり足りない。ベンチになっちゃったし。
今季は得点取れて良かった一方でこの選手が移籍して解放されたように活躍しだすと思えない。去年サウサンプトンでのプレーを見てたけど、やっぱり足りない。ベンチになっちゃったし。
692334
アジア人をテレビでカットするのはイギリス人の常識
パクチソンも岡崎も意図的にカットされてたわ
パクチソンも岡崎も意図的にカットされてたわ
692339
さすがにもうあかんでしょ
692366
プロは試合に出てなんぼの世界
チームメートから好かれても、試合に出れなければ何にもならない
監督から批判されても、試合に出させてくるチームを選択すべき
チームメートから好かれても、試合に出れなければ何にもならない
監督から批判されても、試合に出させてくるチームを選択すべき
692373
ただの実力不足なんよね。今はジョタやフェルミーノですらベンチスタートなのに南野がそいつら差し置いてベンチに入れる訳ないよね。
692404
リバポ10億くらいで南野とったんだっけ ・・・よく知らんけど
今季、出場すれば良い働きしてたし、今は売却しても余裕でペイできる市場価格になってるんじゃないだろうか
リバポレベルの選手じゃないけど、出来ることは最大限やった南野の来季が楽しみ☆彡
今季、出場すれば良い働きしてたし、今は売却しても余裕でペイできる市場価格になってるんじゃないだろうか
リバポレベルの選手じゃないけど、出来ることは最大限やった南野の来季が楽しみ☆彡
692466
リーグ戦だけならまだしも、結果出してるカップ戦決勝にすら出られない。
これは出てほしい。あまりに都合が良すぎる采配
そして南野が抜けたリバプールに優勝はないだろう
これは出てほしい。あまりに都合が良すぎる采配
そして南野が抜けたリバプールに優勝はないだろう