※追記しました
![Stuttgart [2]-1 Köln - Wataru Endo goal](https://blog-imgs-153.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/20220515004420ff1.jpg)
【遠藤航のゴール動画(streamja)】 【twitter(英語実況)】 【twitter(日本語実況)】
<ドルトムントサポ>
・そんな馬鹿な 笑
・信じられない
<グラスホッパーサポ>
・まじかよ、これはすげええ!!!やったああああああああ
<ハンガリー>
・ドラマだ!なんてこった!
・遠藤、お前は最高の男だ
・遠藤、愛してるよ
・遠藤、お前はすげえ奴だよ
・遠藤は史上最高の選手だ
・現実とは思えない!!!!遠藤はずっとこれからも一番だ!
・遠藤は達人だ
・遠藤、お前はレジェンドだ
・俺のキャプテン ❤️
・伊藤洋輝から遠藤航へ、もの凄いシーンだ
・シュトゥットガルトを日本が救う
・お手本のようなキャプテンだ!最も驚きなのはゴールとアシストを日本人コンビがしたことだ。日本人の優越性 🇯🇵
・伊藤+遠藤、日本人のコンビが本当に重要だ! 🥳
・遠藤、うちはブンデスリーガに残留するぞ!!!
・遠藤がキャプテンのアームバンドを掲げてる 😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️
・遠藤、私と子供を作って
<シャルケサポ>
・サッカーは本当に凄いな
・遠藤航はサッカーの神だ!!!
<ガラタサライサポ>
・神様のお陰だ
・これはシュトゥットガルト史上最高の出来事。これは史上最高の瞬間だ。この嬉しさはワールドカップ優勝をも超える。愛してるよ、シュトゥットガルト!遠藤航、俺は君を崇拝するよ。
・みんな遠藤航のタトゥーを入れるんだ
<フランクフルトサポ>
・今夜シュトゥットガルトの寿司屋📈📈📈📈📈📈
<ヴォルフスブルクサポ>
・遠藤の銅像が建つかもな
<ヘルタ・ベルリンサポ>
・台本通りだわ
<フライブルクサポ>
・ヘルタ、ご愁傷さま
<ヘルタ・ベルリンサポ>
・ここまで楽しかったです
<オーストリア>
・シーズン最優秀ゴールだわ、シュツットガルトが残留を決めて最高だ
【twitter(動画)】


・俺はもう声が出ないわ。今日のような雰囲気の(メルセデス・ベンツ・)アレーナは本当に久しぶりだ。もの凄いわ。
・ゴール後、俺は泣いているよ
<ドイツ>
・俺は体中が震えてるよ。ヘルタ、ざまあ。
・俺は先週ヘルタのファンから本当に煽られてたから、これを繰り返し言うとする「ヘルタ、ざまあ」
<フランクフルトサポ>
・おもしろ情報:遠藤航はシュトゥットガルトの今季初ゴールとラストゴールを決めた
・これでエンド(遠藤)だ
・終わり(遠藤)良ければ全て良し
<カタール>
・アニメの結末 トップ10
<スウェーデン>
・このスポーツがまじで大好きだ
以下追記----------------------
・キャプテン、ありがとう😘
・航ウウウウウ!本当にありがとう!!!👏🍻
・遠藤は紳士。使えない攻撃陣に囲まれてるが少なくとも彼は面目を保った😁
・すぐに遠藤のユニフォームを買うんだ😘
・(遠藤が)シーズン最優秀選手だわ👏
・遠藤航はシュツットガルトサッカーの神だ 👍👍👍
・MVPは誰かって?そんな質問するな、立ち上がって遠藤航に拍手するんだ!
・伊藤から遠藤へ。シュトゥットガルトでジャパンウィークだ。今季一番相応しいのがこの2人だ。
※ジャパンウィーク・・・1986年の初開催以来、世界各地で伝統文化や芸能、工芸、学術から現代のポップカルチャーまで、生きた日本の姿を紹介し、地元の人々と日本人との草の根の交流を促進しているhttp://www.newsdigest.de/newsde/features/3706-japan-week-in-frankfurt/
・彼の銅像を!!!
・遠藤航、凄い選手で凄いキャプテンだ。ここ10年のシュトゥットガルトで一番の契約だ。
・遠藤航はフェルナンド・メイラに次ぐ一番のキャプテンだ。彼がいて本当に嬉しい!!!❤️
・本日をもって名誉キャプテンだ
・「これ誰だよ」「ベルギーから左サイドバックの控え」「高齢すぎる」からクラブのレジェンドに、すげえわ!
・遠藤航、ありがとう💪😁ところで、彼は休息や休暇を全く取ってないのにここまで怪我をせずに、シーズンフル稼働した。信じられないよ。来季に向けて他の選手よりも多く休暇を取るべきだ。彼はそれに値する。よろしくな!
・正真正銘のレジェンドだ!シュツットガルト歴代屈指のキャプテンだ!1万試合全力でプレーしてきて、それからダイビングヘッドでゴールを決めてリーグ残留に導く。なんというリーダーだ!どのユニフォームにも彼の名前を入れるべきだ。俺はあのゴールを額縁に入れて飾りたいよ。
・次のユニフォームは遠藤航のにするわ
・今日は本物のキャプテンであることを見せた!馬の肺、マシーン、デュエルの怪物、雄弁者、決勝ゴールの得点者。もの凄い試合をありがとう。
・今日、(遠藤航は)歴史に名を残した。行動で示す男だ。
・キャプテン翼 👏👏 忍者
俺らは愛してるぜ

・今日の遠藤はチャンスを外したから、嫁にゴールを決めるのは彼の仕事ではない。他の選手が決めるべきだと言っていたんだ。遠藤がゴールを決めるという趣味を持っていて良かった :-) ありがとう、航!
・レジェエンド(遠藤)だ! 👏🤍❤️
・高身長の男💪😁 意思の強さとパフォーマンスでチームを牽引した、今季ずっとやってきたようにね。彼がうちにいて最高だわ。
・スタジアムの前に遠藤航の像を建てるべきだ。素晴らしいよ、Vfb(シュトゥットガルト)の選手のイメージとして理想的だと思う。
・伊藤から遠藤へ!日本人が大好きだ
・来季はチェイス・アンリがパーティーに加わるよ
・遠藤航はVfB(シュトゥットガルト)の心の中で永遠に不滅だ
※遠藤航選手が胴上げされてました
※選手交代ボードを盗むサポーター(※1893はクラブが創設された年)

ゴールポストを持って帰るサポーター


ブンデスリーガ最終節が14日に行われ、MF遠藤航とDF伊藤洋輝が所属するシュトゥットガルトが1部残留に成功した。一方、MF奥川雅也が所属するビーレフェルトは2部に降格した。
前節終了時点でビーレフェルトは勝ち点「27」で自動降格圏内の17位、シュトゥットガルトは勝ち点「30」で入れ替え戦出場の16位に位置。また、ヘルタ・ベルリンが勝ち点「33」で残留圏内の15位に位置していた。
シュトゥットガルトはケルンとホームで対戦。1-1で迎えた後半アディショナルタイム2分、コーナーキックを伊藤が頭ですらすと、これを遠藤が合わせて押し込む。終盤に勝ち越しに成功したシュトゥットガルトは2-1で勝利した。そしてヘルタはドルトムントに先制しながらも、1-2で逆転負け。その結果、シュトゥットガルトとヘルタが勝ち点「33」で並び、得失点差でヘルタを上回るシュトゥットガルトが残留圏の15位に浮上して1部残留に成功した。一方、16位に転落したヘルタは、2部3位との入れ替え戦に出場することになった。
ビーレフェルトはライプツィヒとホームで1-1のドローに終わったが、シュトゥットガルトの勝利によって17位からは浮上することができず、自動降格が決まった。
ブンデスリーガでの2年目を迎えたビーレフェルトは今季、開幕10戦未勝利と苦しいスタートに。一時は立て直したものの、後半戦は再び失速し、第30節終了後にフランク・クラマー前監督を解任した。しかし、成績は好転せず、来季は3シーズンぶりに2部で戦うことになった。なお、ビーレフェルトの降格に伴い、今季のブンデスリーガでチームトップの8ゴールを挙げた奥川は500万ユーロ(約6億7000万円)の契約解除条項が有効になると噂されている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2268d57ebf9629af11754d261481276961b7ac9f前節終了時点でビーレフェルトは勝ち点「27」で自動降格圏内の17位、シュトゥットガルトは勝ち点「30」で入れ替え戦出場の16位に位置。また、ヘルタ・ベルリンが勝ち点「33」で残留圏内の15位に位置していた。
シュトゥットガルトはケルンとホームで対戦。1-1で迎えた後半アディショナルタイム2分、コーナーキックを伊藤が頭ですらすと、これを遠藤が合わせて押し込む。終盤に勝ち越しに成功したシュトゥットガルトは2-1で勝利した。そしてヘルタはドルトムントに先制しながらも、1-2で逆転負け。その結果、シュトゥットガルトとヘルタが勝ち点「33」で並び、得失点差でヘルタを上回るシュトゥットガルトが残留圏の15位に浮上して1部残留に成功した。一方、16位に転落したヘルタは、2部3位との入れ替え戦に出場することになった。
ビーレフェルトはライプツィヒとホームで1-1のドローに終わったが、シュトゥットガルトの勝利によって17位からは浮上することができず、自動降格が決まった。
ブンデスリーガでの2年目を迎えたビーレフェルトは今季、開幕10戦未勝利と苦しいスタートに。一時は立て直したものの、後半戦は再び失速し、第30節終了後にフランク・クラマー前監督を解任した。しかし、成績は好転せず、来季は3シーズンぶりに2部で戦うことになった。なお、ビーレフェルトの降格に伴い、今季のブンデスリーガでチームトップの8ゴールを挙げた奥川は500万ユーロ(約6億7000万円)の契約解除条項が有効になると噂されている。
![Stuttgart [2]-1 Köln - Wataru Endo goal](https://blog-imgs-153.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/20220515004420ff1.jpg)
シュトゥットガルトのフォーラムなどから海外の反応をまとめました
【遠藤航のゴール動画(streamja)】 【twitter(英語実況)】 【twitter(日本語実況)】
<ドルトムントサポ>
・そんな馬鹿な 笑
・信じられない
<グラスホッパーサポ>
・まじかよ、これはすげええ!!!やったああああああああ
<ハンガリー>
・ドラマだ!なんてこった!
・遠藤、お前は最高の男だ
・遠藤、愛してるよ
・遠藤、お前はすげえ奴だよ
・遠藤は史上最高の選手だ
・現実とは思えない!!!!遠藤はずっとこれからも一番だ!
・遠藤は達人だ
・遠藤、お前はレジェンドだ
・俺のキャプテン ❤️
・伊藤洋輝から遠藤航へ、もの凄いシーンだ
・シュトゥットガルトを日本が救う
・お手本のようなキャプテンだ!最も驚きなのはゴールとアシストを日本人コンビがしたことだ。日本人の優越性 🇯🇵
・伊藤+遠藤、日本人のコンビが本当に重要だ! 🥳
・遠藤、うちはブンデスリーガに残留するぞ!!!
・遠藤がキャプテンのアームバンドを掲げてる 😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️
・遠藤、私と子供を作って
<シャルケサポ>
・サッカーは本当に凄いな
・遠藤航はサッカーの神だ!!!
<ガラタサライサポ>
・神様のお陰だ
・これはシュトゥットガルト史上最高の出来事。これは史上最高の瞬間だ。この嬉しさはワールドカップ優勝をも超える。愛してるよ、シュトゥットガルト!遠藤航、俺は君を崇拝するよ。
・みんな遠藤航のタトゥーを入れるんだ
<フランクフルトサポ>
・今夜シュトゥットガルトの寿司屋📈📈📈📈📈📈
<ヴォルフスブルクサポ>
・遠藤の銅像が建つかもな
<ヘルタ・ベルリンサポ>
・台本通りだわ
<フライブルクサポ>
・ヘルタ、ご愁傷さま
<ヘルタ・ベルリンサポ>
・ここまで楽しかったです
<オーストリア>
・シーズン最優秀ゴールだわ、シュツットガルトが残留を決めて最高だ
【twitter(動画)】
試合終了後


・俺はもう声が出ないわ。今日のような雰囲気の(メルセデス・ベンツ・)アレーナは本当に久しぶりだ。もの凄いわ。
・ゴール後、俺は泣いているよ
<ドイツ>
・俺は体中が震えてるよ。ヘルタ、ざまあ。
・俺は先週ヘルタのファンから本当に煽られてたから、これを繰り返し言うとする「ヘルタ、ざまあ」
<フランクフルトサポ>
・おもしろ情報:遠藤航はシュトゥットガルトの今季初ゴールとラストゴールを決めた
・これでエンド(遠藤)だ
・終わり(遠藤)良ければ全て良し
<カタール>
・アニメの結末 トップ10
<スウェーデン>
・このスポーツがまじで大好きだ
以下追記----------------------
・キャプテン、ありがとう😘
・航ウウウウウ!本当にありがとう!!!👏🍻
・遠藤は紳士。使えない攻撃陣に囲まれてるが少なくとも彼は面目を保った😁
・すぐに遠藤のユニフォームを買うんだ😘
・(遠藤が)シーズン最優秀選手だわ👏
・遠藤航はシュツットガルトサッカーの神だ 👍👍👍
・MVPは誰かって?そんな質問するな、立ち上がって遠藤航に拍手するんだ!
・伊藤から遠藤へ。シュトゥットガルトでジャパンウィークだ。今季一番相応しいのがこの2人だ。
※ジャパンウィーク・・・1986年の初開催以来、世界各地で伝統文化や芸能、工芸、学術から現代のポップカルチャーまで、生きた日本の姿を紹介し、地元の人々と日本人との草の根の交流を促進しているhttp://www.newsdigest.de/newsde/features/3706-japan-week-in-frankfurt/
・彼の銅像を!!!
・遠藤航、凄い選手で凄いキャプテンだ。ここ10年のシュトゥットガルトで一番の契約だ。
・遠藤航はフェルナンド・メイラに次ぐ一番のキャプテンだ。彼がいて本当に嬉しい!!!❤️
・本日をもって名誉キャプテンだ
・「これ誰だよ」「ベルギーから左サイドバックの控え」「高齢すぎる」からクラブのレジェンドに、すげえわ!
・遠藤航、ありがとう💪😁ところで、彼は休息や休暇を全く取ってないのにここまで怪我をせずに、シーズンフル稼働した。信じられないよ。来季に向けて他の選手よりも多く休暇を取るべきだ。彼はそれに値する。よろしくな!
・正真正銘のレジェンドだ!シュツットガルト歴代屈指のキャプテンだ!1万試合全力でプレーしてきて、それからダイビングヘッドでゴールを決めてリーグ残留に導く。なんというリーダーだ!どのユニフォームにも彼の名前を入れるべきだ。俺はあのゴールを額縁に入れて飾りたいよ。
・次のユニフォームは遠藤航のにするわ
・今日は本物のキャプテンであることを見せた!馬の肺、マシーン、デュエルの怪物、雄弁者、決勝ゴールの得点者。もの凄い試合をありがとう。
・今日、(遠藤航は)歴史に名を残した。行動で示す男だ。
・キャプテン翼 👏👏 忍者
俺らは愛してるぜ


・今日の遠藤はチャンスを外したから、嫁にゴールを決めるのは彼の仕事ではない。他の選手が決めるべきだと言っていたんだ。遠藤がゴールを決めるという趣味を持っていて良かった :-) ありがとう、航!
・レジェエンド(遠藤)だ! 👏🤍❤️
・高身長の男💪😁 意思の強さとパフォーマンスでチームを牽引した、今季ずっとやってきたようにね。彼がうちにいて最高だわ。
・スタジアムの前に遠藤航の像を建てるべきだ。素晴らしいよ、Vfb(シュトゥットガルト)の選手のイメージとして理想的だと思う。
・伊藤から遠藤へ!日本人が大好きだ
・来季はチェイス・アンリがパーティーに加わるよ
・遠藤航はVfB(シュトゥットガルト)の心の中で永遠に不滅だ
※遠藤航選手が胴上げされてました
Endo gut, alles gut. ❤️#VfB | #VfBKOE | #Endo | #Klassenerhalt pic.twitter.com/Agkmr00tpA
— VfB Stuttgart (@VfB) May 14, 2022
※選手交代ボードを盗むサポーター(※1893はクラブが創設された年)

ゴールポストを持って帰るサポーター


オススメのサイトの最新記事
Comments
691980
これはマジで劇的なドラマだったな
ドルが消化試合でやる気なかったと思ったらちゃんと勝ってくれたし
ドルが消化試合でやる気なかったと思ったらちゃんと勝ってくれたし
691981
現地サポが伊藤に全く触れないの酷いな
遠藤のゴールが劇的で凄いのはわかるけどあそこで伊藤が競り合いに勝って頭に当ててなかったら相手チームの選手にクリアされてた
地味だけど伊藤のタッチがあったからこその遠藤のゴールだよ
遠藤のゴールが劇的で凄いのはわかるけどあそこで伊藤が競り合いに勝って頭に当ててなかったら相手チームの選手にクリアされてた
地味だけど伊藤のタッチがあったからこその遠藤のゴールだよ
691982
伊藤から遠藤ってのがwwwwww
691983
はああ、すごすぎて変なため息がでたわ
691985
神ってる
691986
すげえええええええ
奥川も確実にステップアップ出来るし最高の結果やん!
奥川も確実にステップアップ出来るし最高の結果やん!
691987
遠藤はキャプテンとして責務を存分に果たしたよ
良いとこにステップアップして欲しいわ
2年連続ブンデスデュエルキングって世界最高級のボランチだろ
良いとこにステップアップして欲しいわ
2年連続ブンデスデュエルキングって世界最高級のボランチだろ
691988
脚本なら出来過ぎて没にされそうなくらい、ドラマだわ。
伊藤も当初ブンデスでここまで安定してやれると思わなかった。代表招集が待ち遠しい
伊藤も当初ブンデスでここまで安定してやれると思わなかった。代表招集が待ち遠しい
691989
奥川のとこは残念だったけど日本人2人が残れて良かった
GKレベルの高いブンデスでもあんなファンブルあるんだな
来シーズンけっこうな選手が抜けそうで怖い
GKレベルの高いブンデスでもあんなファンブルあるんだな
来シーズンけっこうな選手が抜けそうで怖い
691990
監督大喜びで一緒にモミクチャになってて草
691992
遠藤スゲェな
東京五輪から代表でもクラブでもほぼフル出場で、故障しないだけでも驚異的なのに
今季の彼の道のり考えると、本当に頭が下がる思い
東京五輪から代表でもクラブでもほぼフル出場で、故障しないだけでも驚異的なのに
今季の彼の道のり考えると、本当に頭が下がる思い
691993
Kの法則…発動ぅ〜!w
691995
これはやばい
これはやばいわ
これはやばいわ
691996
奥川個人昇格できないかな…
691997
再三の決定機逸もヘルタリードもGKのミスも
すべては劇的ドラマの伏線だったのね
すべては劇的ドラマの伏線だったのね
691998
691989
シュトゥットガルトは来季からチェイスアンリも加わるから3人やで
まぁ遠藤は良いクラブに移籍するかもしれないけど
シュトゥットガルトは来季からチェイスアンリも加わるから3人やで
まぁ遠藤は良いクラブに移籍するかもしれないけど
691999
ドラマかな?
692000
伊藤から遠藤とかシナリオ神すぎて草
692002
遠藤…アーセナルに来ないか?(真顔)
692003
これで遠藤が移籍しても
サポは快く送り出してくれるだろうな
サポは快く送り出してくれるだろうな
692004
ご祝儀に遠藤をビッグクラブに送って田中碧を取ってくれ
692005
ホントにホントの屋台骨だったからね
攻守に孤軍奮闘の次期も長かった
おめ
攻守に孤軍奮闘の次期も長かった
おめ
692006
サポの激アツぶりが凄いーね
692007
ゴールシーンも良かったが、直前のピンチを防いだ伊藤すばらしい
相手4人で守備2人みたいな状況が何故かうまれて大ピンチだった
あそこの守備はハイライトで讃えてほしいね
相手4人で守備2人みたいな状況が何故かうまれて大ピンチだった
あそこの守備はハイライトで讃えてほしいね
692008
意外と残留ゴール決める日本人選手多いよな〜中でも別格だったのがオイペン豊川雄太だけどココにも過去記事でまだあるな
692009
・遠藤、私と子供を作って
遠藤「4人も子供いるのにまた増えるのか(困惑)」
遠藤「4人も子供いるのにまた増えるのか(困惑)」
692010
何で遠藤が移籍できると思ってるんだ?
実力的には間違いなくステップアップできるけど遠藤は今年で30歳で契約は2024年までであと2年だからシュツットガルトとしては安売りする理由がない
破格のオファーがくれば移籍させてくれるだろうけど今年30歳で世界的にあまり評価が高くない日本人選手にそんな破格のオファーが来るとは中々考えにくい
もちろん自分も遠藤にはステップアップしてほしいけどね
実力的には間違いなくステップアップできるけど遠藤は今年で30歳で契約は2024年までであと2年だからシュツットガルトとしては安売りする理由がない
破格のオファーがくれば移籍させてくれるだろうけど今年30歳で世界的にあまり評価が高くない日本人選手にそんな破格のオファーが来るとは中々考えにくい
もちろん自分も遠藤にはステップアップしてほしいけどね
692011
ヘルタは今季失点しまくってたからなw ドルトムントを抑えられんわな。
遠藤のゴールは凄いわ。残留おめでとう!
遠藤のゴールは凄いわ。残留おめでとう!
692012
伊藤とかいうJからブンデス直行でバリバリ通用した地味に逸材の男
692013
コマ揃わなくて苦しかったけどやり遂げたねぇ
それにしてもヘルタよお前もか!って…落ちぶれたもんだ
シャルケみたいに立て直せるか
それにしてもヘルタよお前もか!って…落ちぶれたもんだ
シャルケみたいに立て直せるか
692014
気持ちで押し込んだような胸熱ゴールだね。現地は盛り上がりはすごかっただろうな
692015
これはすげえ。さすがキャプテン。
伊藤も絡んでいる。
残留できるか?遠藤&伊藤 ⇒CLEAR!
優勝できるか?三笘 ⇒厳しい
残留できるか 久保 ⇒ 厳しいめ
CL出場権ゲットなるか 冨安 ⇒ 6対4と言いたいけど怪我人多いし五分五分
伊藤も絡んでいる。
残留できるか?遠藤&伊藤 ⇒CLEAR!
優勝できるか?三笘 ⇒厳しい
残留できるか 久保 ⇒ 厳しいめ
CL出場権ゲットなるか 冨安 ⇒ 6対4と言いたいけど怪我人多いし五分五分
692016
決まった瞬間鳥肌立ったわ
692017
>>692010
何で遠藤が移籍できると思ってるんだ?
実力的には間違いなくステップアップできるけど
↑
答えを言っちゃってるなw
何で遠藤が移籍できると思ってるんだ?
実力的には間違いなくステップアップできるけど
↑
答えを言っちゃってるなw
692018
伊藤も残留させたから
評価あげたな、降格だと周りの目が懐疑的になるからな
代表でまってるぜ
評価あげたな、降格だと周りの目が懐疑的になるからな
代表でまってるぜ
692020
692015
忘れていた
EL制覇なるか?鎌田 ⇒
忘れていた
EL制覇なるか?鎌田 ⇒
692021
これはマジで凄かった。
遠藤は降格争いするクラブじゃなくてもっと上のクラブにいるべき選手。そして伊藤は元々のキック精度とかパスの技術は言うまでもないけど、守備が完全に成長してる。
2人ともよく頑張った。感動をありがとう!
遠藤は降格争いするクラブじゃなくてもっと上のクラブにいるべき選手。そして伊藤は元々のキック精度とかパスの技術は言うまでもないけど、守備が完全に成長してる。
2人ともよく頑張った。感動をありがとう!
692022
遠藤ってこの時代に子供4人もいるんだな
これもう日本の偉人だろ
これもう日本の偉人だろ
692023
酒井がいたときに降格させてしまったからね
今回はハッピーエンドでよかった
今回はハッピーエンドでよかった
692024
ステップアップできるだけの実力があってもシュツットガルト的にはあと2年契約が残ってるチームの主軸の選手を手頃な値段で売るわけないだろ
つまり他のチームが遠藤を獲得するには多少割高な移籍金を払うことになるだろうけど今年30歳の日本人に割高な移籍金払うクラブがそう簡単に出てくると思うか?
活躍するとすぐにステップアップ言い出すやつは少しは考えろ
つまり他のチームが遠藤を獲得するには多少割高な移籍金を払うことになるだろうけど今年30歳の日本人に割高な移籍金払うクラブがそう簡単に出てくると思うか?
活躍するとすぐにステップアップ言い出すやつは少しは考えろ
692025
ははは、今日くらいはいいだろ
お前も勝利の乾杯して酒飲んで寝ろ
お前も勝利の乾杯して酒飲んで寝ろ
692026
あんま代表の話題を入れるのもあれだが
しかし伊藤も持っているな
代表でキャプテン格の遠藤とチームメートってのは
代表入りを狙う上でアドバンテージになるわ
森保は遠藤の話、聞くだろう
楽しみ
しかし伊藤も持っているな
代表でキャプテン格の遠藤とチームメートってのは
代表入りを狙う上でアドバンテージになるわ
森保は遠藤の話、聞くだろう
楽しみ
692027
ステップアップして欲しいって言ってるだけで、誰も遠藤が絶対移籍できるとは言ってませんが…?
692028
伊藤の喜び方かわいいなw
692029
外国人って〇〇私と子供を作ってっていうコメント好きだよな
おっさんが書き込んでるのかな
おっさんが書き込んでるのかな
692030
遠藤キャプテンおめでとう。魂のゴールだったね。伊東のフリックも上手かった。シュツットガルトのサポは凄いいいドラマを見たね。おめでとう。浅野よりゴールするボランチ、スゲー!
692032
ヘルタは冬に変なの獲らなかったらなぁ…
692034
遠藤シュツットガルト 奇跡の入れ替え戦回避残留
冨安アーセナル 2016-17以来の奇跡のCL権獲得?
鎌田フランクフルト 奇跡のEL優勝?
シントトロ産すげー
冨安アーセナル 2016-17以来の奇跡のCL権獲得?
鎌田フランクフルト 奇跡のEL優勝?
シントトロ産すげー
692035
法則理解
かの地域はこういう場合に限り感謝出来る
日本人選手がいて降格は悲しいから残留出来て良かった
かの地域はこういう場合に限り感謝出来る
日本人選手がいて降格は悲しいから残留出来て良かった
692036
久しぶりに大興奮しました!
692039
ロスタイムにキャプテンが奇跡の残留ゴールとか出来すぎだろ
692041
遠藤って実力半端ないし持ってる男だよな
最初不当に干されてたところを、不屈の精神であのマリオ・ゴメスに実力見せつけて、鶴の一声でチームの中心に定着
昇格後はキャプテンとして2シーズン連続で残留勝ち取った
最初不当に干されてたところを、不屈の精神であのマリオ・ゴメスに実力見せつけて、鶴の一声でチームの中心に定着
昇格後はキャプテンとして2シーズン連続で残留勝ち取った
692042
ロスタイムにキャプテン自らがシーズンでたった1本のゴールを決めて残留決定って劇的すぎる。
お疲れさまでした。
お疲れさまでした。
692044
でかい仕事したわ
692045
子供作ってって定期的に見るけど女が言ってるんじゃなくておっさんが言ってたりするんだろかw
692046
・これでエンド(遠藤)だ
・終わり(遠藤)良ければ全て良し
wwwwwwww
・終わり(遠藤)良ければ全て良し
wwwwwwww
692047
692042
遠藤は4ゴールぐらい決めてるぞ
遠藤は4ゴールぐらい決めてるぞ
692048
今シーズンの日本選手は本当よく頑張った選手が多い素晴らしいよ。
692049
遠藤マンUに来てくり〜🙏
692052
遠藤の所属チーム優勝かよ
凄いな!
凄いな!
692054
バイエルンの優勝より盛り上がってるw
692055
遠藤のゴールで マジで泣いてもうたよ。。。
692056
ピッチになだれ込むサポ多すぎでしょコワイw
ドイツ人も胴上げやるんね
ドイツ人も胴上げやるんね
692057
森保、伊藤を代表に呼んでくれ
692058
胴上げ草
でもそれやるだけのドラマチックさはあったわ
アディショナルタイムに主将の劇的ゴールで残留決定とはなあ
でもそれやるだけのドラマチックさはあったわ
アディショナルタイムに主将の劇的ゴールで残留決定とはなあ
692060
遠藤航は確かにヨーロッパの舞台で見たい選手ではある CL、ELはまだ出場経験無いよね
692061
ミスリンタートあんな腹出てたっけ?
692064
これにはチェイスアンリもニッコリ
692065
692034
シントトロどうこうというより、ベルギー産でその三人が大当たりすぎるな。
鎌田にはぜひELとってもらいたい。
セルティックサポの反応とかもヤバそうだ。
シントトロどうこうというより、ベルギー産でその三人が大当たりすぎるな。
鎌田にはぜひELとってもらいたい。
セルティックサポの反応とかもヤバそうだ。
692067
※692009
その体力の秘密が知りたいわん。
その体力の秘密が知りたいわん。
692068
キヨゴ
鎌田 久保
三笘 守田 遠藤 伊東
伊藤 板倉 冨安
シュミット
鎌田 久保
三笘 守田 遠藤 伊東
伊藤 板倉 冨安
シュミット
692069
ケンプフは何のためにヘルタに移籍したのか
692070
2シーズン連続ブンデスのデュエル王とかヤバイことやってて草
692072
敬服した
これからは敬意を込めてシュツットガルトじゃなくて、
ちゃんとシュトゥットガルトって言うw
これからは敬意を込めてシュツットガルトじゃなくて、
ちゃんとシュトゥットガルトって言うw
692073
今なら変なオッサンなだれ込んで来たーーーーー!
って一瞬思ってしまった俺のこともきっと笑って許してくれるだろうw
って一瞬思ってしまった俺のこともきっと笑って許してくれるだろうw
692074
遠藤は今シーズン疲労との闘いだったから徐々に調子上がってきて最後の最後報われて本当に良かったなぁ。
692076
遠藤が年齢で移籍できないとか言ってるけど、現在進行系で長谷部っていう特異な例があるから、興味を示すクラブはあるだろうな。
35歳くらいまで、現状のパフォーマンスを維持できたらと考えたら、獲得する価値はあるだろ。
35歳くらいまで、現状のパフォーマンスを維持できたらと考えたら、獲得する価値はあるだろ。
692078
で、2年連続デュエル王獲得と
すげえわ
すげえわ
692082
試合終了直後〜の映像
https://twitter.com/ESPNFC/status/1525501868616478720
サポーターめちゃ入ってきてお祭り騒ぎで凄いから見て
ヒーロー扱いされても遠藤がクールすぎるw
https://twitter.com/ESPNFC/status/1525501868616478720
サポーターめちゃ入ってきてお祭り騒ぎで凄いから見て
ヒーロー扱いされても遠藤がクールすぎるw
692084
日本人大大大大活躍ということで今日ディーラーに行ってA45 AMGの見積もりだしてもらったら値引いてくれないかなw
692085
Twitterでも色んな人にLEGENDOって言われてるね。
スペルミスかと思ったらLEGEND+ENDOだってやっと気づいたw
スペルミスかと思ったらLEGEND+ENDOだってやっと気づいたw
692086
残留争いクラブでデュエル王って凄まじいな
上位陣が下位の奴らを狩ってやろうって襲ってくるのを、下剋上する武士の如く返り討ちにしてるわけだw
上位陣が下位の奴らを狩ってやろうって襲ってくるのを、下剋上する武士の如く返り討ちにしてるわけだw
692088
古橋よりも大迫を、伊藤洋輝よりも長友を優先させる監督がいるらしい
692089
残留しただけなのにお祭り騒ぎで草
ゴールポストはあかんやろ
ゴールポストはあかんやろ
692091
シュトットガルトファンの喜び方が相変わらずでわろたwww
692092
ゴールポストお持ち帰りも毎度のことなんで、スタジアム側もわかってると思う
(笑)
(笑)
692093
日本人が4大でデュエル王でキャプテンで
残留争いからATゴールで救うヒーローとか凄すぎ
残留争いからATゴールで救うヒーローとか凄すぎ
692094
ゴールポストにGPSでも仕込んどくか
692095
交代ボードでマジかとなって
ゴールポスト担いでるの見てもうダメだった笑
ゴールポスト担いでるの見てもうダメだった笑
692096
ゴールポスト持ち帰っても邪魔やろw
家広いのかな
家広いのかな
692097
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
692098
ゴールポストがお守りみたいな扱いされてて笑った
692100
ゴールポスト持って帰っても邪魔だろw
692101
692068
それだと点とるヤツがキヨゴしかいないのでキツイ。
(伊東と三笘はWBなら得点力激減)
久保を南野とかにしないと。
それだと点とるヤツがキヨゴしかいないのでキツイ。
(伊東と三笘はWBなら得点力激減)
久保を南野とかにしないと。
692104
近年はエレベータークラブとはいえ残留決定でここまで盛り上がるってのはカルチャーギャップ強いなあ
692106
いや、ゴールポスト普通に犯罪じゃないのか?w
692109
ゴールポスト動かすとか・・・
え?抜いたのか・・・・
え?抜いたのか・・・・
692110
ドラマチックはいいけどなんでここまでこじれたかちゃんと考えろよな、とサポに言いたい
692111
別クラブの事情で申し訳ないけど、
アーセナルは遠藤と伊藤を獲得してローン貸し出し中のマブロパノスを返して貰えば、結構戦えるんじゃない?
点取れる1トップも必要だけど。
アーセナルは遠藤と伊藤を獲得してローン貸し出し中のマブロパノスを返して貰えば、結構戦えるんじゃない?
点取れる1トップも必要だけど。
692115
ゴールしたときに解説の人(水沼さん?)が「すごい」としか
言ってないけど、それ以外言いようがないよな。すごい。
言ってないけど、それ以外言いようがないよな。すごい。
692116
ミスリンタートがいる限りシュツットは4人目でも5人目でも安くて実力がしっかりあるなら日本人を獲得してくれるよ 逆にミスリンタートがいなくなったら日本人全員あっさり放出するかもしれないし
692117
ソサやカライジッチは引く手あまたで移籍濃厚て言われてるし来季も厳しい戦いを強いられそう
ミスりんたーとの腕の見せ所だね
ミスりんたーとの腕の見せ所だね
692118
シュツットガルトの監督絶対ゴールしたやつ勘違いしてるだろ
692119
>>692082
00:08の辺り、これ完全に入ってるよね
00:08の辺り、これ完全に入ってるよね
692120
人を遠隔操作する技術が確立されているから、フィールド上の選手を操ってゴールを作ることも出来る。
692121
交代ボードは可愛いと思ったがポスト盗難は草
692122
序盤から好機とみるや積極的に前線に顔出して決定機に絡んでたね
その姿勢が最後の最後で最高で実を結んだ
熱い闘志と献身で背中で引っ張るキャプテン、カッコいいぜ☆
その姿勢が最後の最後で最高で実を結んだ
熱い闘志と献身で背中で引っ張るキャプテン、カッコいいぜ☆
692123
去年の奥川堂安、今年は伊藤遠藤、
日本人二人いると残留する法則でもあるのかな? 1人になったビューレフェルトは落ちたし
日本人二人いると残留する法則でもあるのかな? 1人になったビューレフェルトは落ちたし
692124
ゴールポスト持って帰んなw
692125
9位→15位
ずいぶん落ちたんだな。
このサイトでも遠藤を取り上げてたけど、遠藤が活躍した!でも試合には負けた!
ばっかりだった印象。
遠藤はこのチームを脱出できるのだろうか?
ずいぶん落ちたんだな。
このサイトでも遠藤を取り上げてたけど、遠藤が活躍した!でも試合には負けた!
ばっかりだった印象。
遠藤はこのチームを脱出できるのだろうか?
692126
ゴールポスト笑う
ドイツ人おもろいなーw
ドイツ人おもろいなーw
692127
遠藤、2年連続のデュエル王は凄いな。勝利数448回でリーグ記録。
692128
劇的すぎる
胴上げは服をつかんで安全確保してる人がいないからちょっと怖い
胴上げは服をつかんで安全確保してる人がいないからちょっと怖い
692129
五輪OA枠だった吉田酒井宏のようにどこかでパンクするんじゃ…と危惧されたけど
超人的なタフネス、感服するしかない
来季もクラブ&代表で不可欠な存在だろうしW杯もある
オフは存分に英気を養って欲しいっス
超人的なタフネス、感服するしかない
来季もクラブ&代表で不可欠な存在だろうしW杯もある
オフは存分に英気を養って欲しいっス
692130
>このサイトでも遠藤を取り上げてたけど、遠藤が活躍した!でも試合には負けた!
なおシュと言ったらやき豚呼ばわりなど、烈火の如くの攻撃受けたわ。(てか意味わかってんじゃん。苦笑)
そういう分断工作するとか自分で出自ばらしてるだけだと、いつになったら気づくのかな。日本は中南米と同じでサッカー野球両方観る人多いのに、わざわざ特殊な流儀押し付けて嫌韓誘導してどうするんだろ。
なおシュと言ったらやき豚呼ばわりなど、烈火の如くの攻撃受けたわ。(てか意味わかってんじゃん。苦笑)
そういう分断工作するとか自分で出自ばらしてるだけだと、いつになったら気づくのかな。日本は中南米と同じでサッカー野球両方観る人多いのに、わざわざ特殊な流儀押し付けて嫌韓誘導してどうするんだろ。
692131
伊藤のフリックがまた上手いのよ。
692132
ようつべで「遠藤のゴールに批判殺到! 許せない」ってタイトルの動画を連投しまくってる複垢持ちのキ印おるなあ
692136
地上波テレビで特集するに値すること
しかし、野球ばかりや。大谷は良いけど。
しかし、野球ばかりや。大谷は良いけど。
692137
ゴートクのキャプテン1年目も残留だったんだ
ゴートク号泣してたな
あれも熱かった
なお翌年
ゴートク号泣してたな
あれも熱かった
なお翌年
692138
なんでいきなりヤキブタがシュバって来てんだ?
692140
優勝は10年連続定位置でツマラナイ、危なげも無いしドラマにならない
シャルケも戻って来るし、遠藤が移籍したら板倉獲って… ちょっと無理か
シャルケも戻って来るし、遠藤が移籍したら板倉獲って… ちょっと無理か
692142
降格させたらゴートクみたいにスケープゴートにされかねなかったからこれは本当に良かった
692143
ありがとう、俺は来季遠藤のシャツを買う、本当にありがとう
692144
残留決めれてよかったけど思っていた以上に1部は厳しかったな
692147
選手交代ボードとポストww
692149
692138
もういいから祖国に帰れって
日本人にそういう非生産的な争いとか生理的に無理
いや日本人に限らずメキシコ人もブラジル人もやらない
そういうの世界的に見てもおまエラだけなんだよ
同じタイトル争うこともできない他競技で敵対するとか
そんな無意味な争いやってんの歴史的におまエラだけだから
やってる側から出自晒してるといい加減気づけよ
もういいから祖国に帰れって
日本人にそういう非生産的な争いとか生理的に無理
いや日本人に限らずメキシコ人もブラジル人もやらない
そういうの世界的に見てもおまエラだけなんだよ
同じタイトル争うこともできない他競技で敵対するとか
そんな無意味な争いやってんの歴史的におまエラだけだから
やってる側から出自晒してるといい加減気づけよ
692152
遠藤は、シュツットガルト愛もあるようなので。
ttps://sakamato.com/endo_mario20210824/
「プレミアは夢なので、トップクラスのチームから話でもあれば聞きたいが、
一番の希望はシュトゥットガルトをドイツ王者だった頃の場所へ導くこと」
「シュトゥットガルトとともにチャンピオンズリーグに挑戦したい」
「できればシュトゥットガルトで、シュトゥットガルトとともに常に成長すること」
と言うてるで。
せっかく、サポーターの心に残るようなプレーで残留もしたんやから」、
一部に居てくれる限り、
シュツットでクラブのレジェンドになっても良いんと違うか?
ttps://sakamato.com/endo_mario20210824/
「プレミアは夢なので、トップクラスのチームから話でもあれば聞きたいが、
一番の希望はシュトゥットガルトをドイツ王者だった頃の場所へ導くこと」
「シュトゥットガルトとともにチャンピオンズリーグに挑戦したい」
「できればシュトゥットガルトで、シュトゥットガルトとともに常に成長すること」
と言うてるで。
せっかく、サポーターの心に残るようなプレーで残留もしたんやから」、
一部に居てくれる限り、
シュツットでクラブのレジェンドになっても良いんと違うか?
692154
短い現役時代だし、相応しい場所で栄光をと思う
シュツットガルト愛は引退してから、監督になって長い目で叶えてもいい
シュツットガルト愛は引退してから、監督になって長い目で叶えてもいい
692159
やっぱりサッカーサイトで野球の話を長文で垂れ流して都合が悪いコメントには祖国に帰れとか意味不明な事言い出すような層がヤキ豚なんだな
692164
やっぱ「祖国に帰れ」って言われると耳が痛いよねwww
692165
692082
この動画凄いなwピッチ上に人がどんどん増えていくのが笑えるwww
この動画凄いなwピッチ上に人がどんどん増えていくのが笑えるwww
692167
荒らし焼き.豚の奴、文体や特徴からしていつも架空朝.鮮人と戦ってる思想拗らせすぎガイヂなんだろうけどこいつ焼き.豚まで兼任してるとか終わってるやん。
692168
サッカーを語る場で無関係な野球の話をして自ら野球界隈の異常さを広めてくれてるんだから好きにさせとけばいい
692169
他の人も書いてるけど、そこそこ実力があっても転売出来なそうな年齢なら買うクラブは無いだろうね
契約満了まであと2年+1年ぐらい延長って考えると、シュトゥットガルトに残ってあわよくばELのタイトル狙うって感じじゃないか
で、満了したら湘南に帰還する
契約満了まであと2年+1年ぐらい延長って考えると、シュトゥットガルトに残ってあわよくばELのタイトル狙うって感じじゃないか
で、満了したら湘南に帰還する
692170
692159
あのな、「サッカーサイトで野球の話を長文で垂れ流す」とか、そんな発想出来る時点で日本人引かせてるっつーの。悪いけど生理的にも感覚的にも全く理解不能、違和感しかないんだわ。だから「おかしなやつ」というより、もう普通に「外国人」という判断の方が自然に出てくるのよ。そしてそういう違和感しかない対立構造を組織だってゴリ押しされると、これが噂の某国世論工作部隊かってなるわけ。
何が楽しくて意味不明の対立ごっこに拘るのか知らんが、おまエラと一緒になって「やき豚がー」とか付き合い切れないのよ。だからおまエラはいつまでも自演ベースで続けるしかない。管理人が取り締まらない以上は好きにしたらいいが、こんなこと続けてたら永遠に理解不能の別種の生き物だと思われるだけだぞ。
あのな、「サッカーサイトで野球の話を長文で垂れ流す」とか、そんな発想出来る時点で日本人引かせてるっつーの。悪いけど生理的にも感覚的にも全く理解不能、違和感しかないんだわ。だから「おかしなやつ」というより、もう普通に「外国人」という判断の方が自然に出てくるのよ。そしてそういう違和感しかない対立構造を組織だってゴリ押しされると、これが噂の某国世論工作部隊かってなるわけ。
何が楽しくて意味不明の対立ごっこに拘るのか知らんが、おまエラと一緒になって「やき豚がー」とか付き合い切れないのよ。だからおまエラはいつまでも自演ベースで続けるしかない。管理人が取り締まらない以上は好きにしたらいいが、こんなこと続けてたら永遠に理解不能の別種の生き物だと思われるだけだぞ。
692171
流石にゴールポストお持ち帰りはスゲー!!
692172
正直野球の話も求めてないけど焼.豚煽りはもっと求めてないよ
お互い付き合いきれないなら黙っといた方がいいんじゃない?せっかくのお祝いムードが台無しだよ
お互い付き合いきれないなら黙っといた方がいいんじゃない?せっかくのお祝いムードが台無しだよ
692173
サッカーの劇的展開があったという記事のコメ欄で突然自分語りや野球の事や訳の分からんトンデモ理論を喚き始めた方じゃなくて、それに対して場違いだと言ってるそっちの方ガーってバレバレすぎて逆に見事だな
692195
イチローが引退したと思ったら大谷、長谷部が代表を退いたら遠藤、日本人の体格で世界と渡り合えるなんてドーハの悲劇の頃は夢だと思ってたのに。こんなに毎日胸踊るスポーツニュースが見れる時代に生まれて幸せやわ
692201
正直ブンデスの見どころはこっちよな
バイエルンの優勝見て誰が感動する?
バイエルンの優勝見て誰が感動する?
692214
ドイツのサポの熱さヤバイけど映像見ると客席からピッチに入る時に
各々が冷静に規律正しく?順番に入っているような感じがして国民性だなと思ったw
各々が冷静に規律正しく?順番に入っているような感じがして国民性だなと思ったw
692222
今の日本代表的にもどう考えても支えてるのは遠藤なんだよなぁ。守田とか田中もいるけど役割が微妙に違うので遠藤が出れないときどうするか森保が考えてるといいんだけど。前見たとき何も考えずに遠藤を使いつぶしてアジア杯負けたからなぁ。しかも遠藤が自分の管理が悪かったみたいに反省したとき何とも言えないものがあった。いやあんだけ出たら壊れるでしょ
ちゃんと管理しろよと
ちゃんと管理しろよと
692224
>この嬉しさはワールドカップ優勝をも超える。
これは、ブンデスクラブのドイツ人サポだから言えることだろうし、またおそらく本当だろうと思える。
プレミアクラブのイングランド人サポにはちょっと言えなさそうだし、たとえ言ってもそれほど本当らしくない気がする。
これは、ブンデスクラブのドイツ人サポだから言えることだろうし、またおそらく本当だろうと思える。
プレミアクラブのイングランド人サポにはちょっと言えなさそうだし、たとえ言ってもそれほど本当らしくない気がする。
692236
・ピッチに雪崩込む
・選手交代ボードを盗む
・ゴールポスト持って帰る
もうタイガース優勝した大阪の様相ww
特に最後のは持って行ってどうするんだよw
・選手交代ボードを盗む
・ゴールポスト持って帰る
もうタイガース優勝した大阪の様相ww
特に最後のは持って行ってどうするんだよw
692253
キーパーが一歩も動けないゴール
さらにチーム事情からも素晴らしい値千金の決勝点だったんだね
伊藤さんも遠藤さんも(呼び捨てできない)も最高だわ
さらにチーム事情からも素晴らしい値千金の決勝点だったんだね
伊藤さんも遠藤さんも(呼び捨てできない)も最高だわ
693597
伊藤さん、最高!
遠藤&伊藤最高だぜ☆
この試合をみた人たちもまた勝者だね~