NO FOOTY NO LIFE

    


【海外の反応】「サウジ代表じゃないか」ニューカッスルの新アウェイユニフォームがサウジアラビア代表にそっくりだと海外騒然!

ユニフォーム・胸スポ・エンブレム

※2021年10月にサウジアラビアの政府系ファンドを中心とするコンソーシアムに買収されたニューカッスル、そのニューカッスルの新アウェイユニフォームが流出、サウジアラビア代表ユニフォームにそっくりで海外のファンが騒然としてます。
New Newcastle United away kit will be in Saudi Arabia colours
↑流出したニューカッスルの新アウェイユニフォーム

英語のサッカーのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

<リバプールサポ>
・これは狂気の沙汰だわ



<ナイジェリア>
・金の力だ



・これはサウジ代表じゃないか...(ニューカッスルのファンは)満喫しろよ


※右がサウジ代表のユニフォーム
 Newcastle set to wear Saudi Arabia-inspired away shirts as 2022-23 kit leaked


<ロンドン>
・これは自分達の魂を売った結果だ



<イギリス>
ニューカッスルはこれを望んでいたんだろ、やったじゃないか


   
<イギリス>
・この情報が事実であって欲しいね、本当に面白い



・どうしてサウジアラビアを応援できるんだ?



<カナダ>
・「自分のものにしたら、好き放題するわ」



サウジアラビア
・ピンクは問題なくて、緑はダメ?笑える 笑



 <イギリス>
 ・ああ、新ユニフォームに血痕があれば更にもっとお似合いだったと思っているよ


ニューカッスル買収に関しては、人権侵害で批判を受ける国家が上辺を取り繕う「スポーツウォッシング」との意見が絶えない。

 買収が決まると、BBCテレビのニュース番組ではアナウンサーが「これでいいのか?」とばかりにサポータークラブの代表者に迫った。『タイムズ』紙には、ニューカッスルの縦縞ユニフォームを鉄格子に見立てた風刺漫画……。確かに、サウジアラビアは国際人権NGOに人権侵害問題を指摘されるようになって久しい。
https://number.bunshun.jp/articles/-/850219


<ユベントスサポ>
ニューカッスルのファンはこれでいいと思っているの?俺がニューカッスルのファンなら不買運動するわ



<イギリス>
ニューカッスルのファンはこれを気に入らないだろう



 <ニューカッスル
 ・俺らは気に入っている、カッコいいユニフォーム



<ニューカッスル>
サウジアラビアっていうよりもセルティックだな。アウェイユニフォームだし何が問題なんだ?



<ヨークシャー>
・ファンタスティックなユニフォームだ。ニューカッスルが素晴らしい時間を過ごした90年代のアシックスのユニフォームから緑色はニューカッスルのカラーだったしな。
Newcastle 90s with the asics


<マン・ユナイテッドサポ>
・正直これは魅力的なユニフォームだ。ただ、基本的人権が何なのか分かってない国を代表してるのが残念だ。



<マン・ユナイテッドサポ>
・血の赤色はどこかな?



<ドルトムントサポ>
・次はエンブレムとしてマチェーテ(長刀のなた)を入れるの?



<ニューカッスルサポ>
・美しいユニフォームだ。みんなをムカつかせるためだけに、もっとサウジがテーマのグッズを出して欲しいわ。



<ニューカッスルサポ>
・これを買うのが待ちきれないわ、ところで俺はアシュリー(前オーナー)の時はユニフォームを買ったことがないよ!



<イギリス>
・アハハハ...魂を売ったな



<アイルランド>
・金に勝るものはない。伝統や遺産は完全に消えてなくなる。本当に恥ずべきだ。これでもファンがまだ新オーナーに喜んでるといいけど。



 <ニューカッスル>
 ・これはアウェイユニフォームだぞ、消えてなくなる伝統って何よ?



<ロンドン>
・その翌年には全てが緑色になるだろうな



 <ロンドン>
 ・カーディフに起こったことを思い起こさせる

カーディフは伝統的に青色をホームのユニフォームカラーに採用してきたが、2013年にマレーシア人のヴィンセント・タン氏がオーナーに就任すると、”ブルーバーズ”というクラブの愛称に反し、「マレーシアでは赤色が縁起が良い」という理由から赤色に変更されていた。
https://www.footballchannel.jp/2015/01/10/post64895/


・7割の選手がポルトガル出身の選手だった時のウルブズのアウェイユニフォーム...
Wolves away kit when they had about 70 of players from Portugal


<ロンドン>
・ニューカッスルのエンブレムですら緑色にしてるよ、アハハハ



<トッテナムサポ>
・これは許されないよな?世界最高峰の舞台で毎週毎週究極のスポーツウォッシングすることなるぞ?



 ※スポーツウォッシング・・・スポーツを利用して自身のイメージを向上させようとしたり、問題を覆い隠そうとしたりすることを意味[huffingtonpost]



<ナイジェリア>
・サウジでニューカッスルのホームゲームをしたらどうなんだ...数年後には実現可能だろう



<ドイツ>
・イングランド人、アハハ :D 次はリバプールがドナルド・マクドナルドの服装で試合をするわ
Liverpool Ronald McDonald


【関連記事】
あなたのチーム史上最悪のユニフォームは?


[アディダス] 半袖 サッカー日本代表 突破記念 ユニフォーム MIU67 メンズ


オススメのサイトの最新記事

Comments

691718

弱そうだな
691719

思ったよりサウジ代表だった
691720

ちょっと黄ばんでない?
691721

やはり金の力は偉大だ
691722

金にモノを言わせる vs. 金だけ出させて内心は舌を出す ファイッ!
691723

色だけじゃなく、昔のサウジ代表ユニ同様デザインまで王族にやらせてとことんダサくして欲しい。
691724

まぁ大金くれてチームが強くなるなら、アウェイユニなんてなんでもいいだろ実際。ホームユニぶち壊したら発狂もんだと思うけども。
691725

シティやチェルシーやパリがやってた、身内にスポンサーやらせて補強資金にするという金満の裏技はやらないと公言してるし、ここのオーナー自体は意外なほど健全な印象だけどな
それこそ「金の力で一気にドン!」を期待してたサポーターが拍子抜けするぐらい
691726

めちゃくちゃ似てて草
691729

露骨すぎてワロタ
「チームサウジアラビア 湧いてくる石油の力」って書いておこうw
それでも数年経って強くなれば今のシティとかチェルシーみたいな人気になってるんだろう
691730

まあアウェイだし
691731

クラブカラーを変えたカーディフ(元に戻したけど)や楽天神戸より人道的じゃないか
691732

サッカーにアウェイユニって無いのにこの記事書いた奴は焼きブタだな
691734

<ヨークシャー>
・ファンタスティックなユニフォームだ。ニューカッスルが素晴らしい時間を過ごした90年代のアシックスのユニフォームから緑色はニューカッスルのカラーだったしな。


そのユニ好きだったわ。アシックスというのも付加価値ありだが、カラーとデザインが絶妙かつ個性的。
691735

アウェイユニなら別によくね?
カーディフとか他どっかでチームカラー変えたりエンブレム変えたりとかよりましだろ
691736

2ndって言いたいんだろうがアウェイユニ位使うだろア.ホちゃう
大体ビジター()とか使ってたのを憧れてホーム&アウェイに変えて来たのは向こうの方だろwあろっそねろ()
691737

郷に入りては郷に従うっていう昔からの不文律を知らない人たちは嫌われるよな。中東だけじゃなく朴利の国とか餃子の国とかもそうだな。
691738

日本企業が買収したら日の丸にしてくれ
691739

まー別にいいんじゃないの
買収されるってことはそういうことなわけで
691740

関連記事の日本のホームユニ見て絶望した
691741

ビジュアルから入るイメージって大事だけどホームが伝統的な縞々ならいいんじゃね
だってこれからはそいつらの金でオレツエーってするんだから文句言うなよ
691742

これでサウジ代表化してサウジが強くなったらそれはそれで凄いから頑張れw
まあこういうタイプのオーナーなら強くなるより飽きるのが先だろうけど
691787

企業のフリした国に買収されるんだからそうなるよ
691804

緑のユニいいね
かっこいいのでOKだろう
691811

多分5年後には戻ってるからそんなに心配することではない
こーゆーことするオーナーはビジネスだけでサッカー興味ないからね
691837

※691732
何言ってんのか解らんが、とりあえずプレミアのクラブとMLBのチームのショップ見てこい
691868

ヴィッセル三木谷と一緒だな
あそこは歴史浅かったからサポも流されて今じゃ受け入れてるけど
ニューキャッスルはあかんやろ
691903

※691725
身内スポンサーはチェルシーはやってないけどな
横浜タイヤとかだ。油じゃなくてもアメリカンオーナーのリバプールもやってるよ
一時期はボストン関係の企業が多かったし
エバートンもウスマノフ関連のスポンサーが多かった
691906

外野としては面白いわ
金とフーリガンの力で暴れまくって欲しい
691908

サウジvsマクドナルド戦に期待
691915

悪魔に魂を売るとはこういうことだなサウジカッスル
ホームでなくアウェイなだけ良心的だとすら思う
691963

歴史あるチームでも1日で上塗りされる
それが買収
691964

そもそも、膨れ上がり過ぎたプレミア資本だからな
チームを維持できる企業に買ってもらって更にスポンサーで金受け取ってサラリー高い人材集める
企業間でチーム転がしてプレミアに金を注ぎこましてるんだからそうなるべ
受け入れろとしか言えん
拒否るなら金出せば良いだけやで
それが資本至上主義の英国風だからな
712970

正直、別のクラブのユニと被るんじゃなかったら、どうでもいい
てか、どうでもいい







ブルーロック(23) ブルーロック(23)





Ads by amazon
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 4/6号 Sports Graphic Number1068号(それでも日本サッカー史上最高の天才は小野伸二だ。)
日向坂46 影山優佳1st写真集 サッカーダイジェスト 2023年 3/23 号
アオアシ (31) ブルーロック-EPISODE 凪-(2)
ドーハの歓喜 2022世界への挑戦、その先の景色 俺しかいない
最新記事
外国人「野球とサッカーはなぜ対立するのか?」【海外の反応】
外国人「日本代表の新10番は誰が付けるべき?」【海外の反応】
アメリカ人「大谷翔平は野球のメッシだ」日本をWBC優勝に導いた大谷翔平をサッカー界のレジェンドに例えるアメリカ人!【海外の反応】
外国人「大きな痛手だ」冨安健洋、右膝負傷で手術..今季終了が決定..海外のアーセナルファンから嘆きの声!【海外の反応】
外国人「まじかよ」三笘薫、マンUが獲得へ異例のスカウト派遣!海外のユナイテッドサポから賛否両論の声!【海外の反応】
外国人「日本の至宝だ」18歳FW福田師王、ドイツでの6週間で14ゴール!現地サポも興味津々!【海外の反応】
外国人「日本人は不当に評価が低い」三笘薫、市場価値が31億円に高騰!日本人選手の最高額は!?海外の日本ファンから不満の声!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

FIFA 23【予約特典】- PS4

スプラトゥーン3 -Switch

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR