※追記しました

【1分ハイライト(YOUTUBE)】
<スポルティングサポ>
・なんて雰囲気だ、ファンは驚異的だ
<ドルトムントサポ>
・くっそ、ヒンターエッガーの負傷交代は大きな痛手だ
<チェルシーサポ>
・アントニオは本当に冷蔵庫みたいな体格をしてるな
<ドイツ>
・これはレッドカードだろ!【動画(streamja)】【VAR動画(fodder.gg)】
<アーセナルサポ>
・鎌田の守備を切り裂くパス、この男は倒せない
<フランス>
・鎌田のパスはもの凄いわ
<エヴァートンサポ>
・おいおい、英BTスポーツですらこれはレッドカードだと言っているぞ
<ドイツ>
・鎌田からセンセーショナルなパス、それが退場劇を呼んだ
<ドイツ>
・退場は妥当だ、VARを上手く活用した
<バイエルンサポ>
・これはファーマーズ(農民)リーグの守備ですわ
<アーセナルサポ>
・鎌田がレッドカードを誘発してるよ、まじでなんてレジェンドだ
<バイエルンサポ>
・やったあああああああああああ【ゴール動画(fodder.gg)】
<イングランド>
・簡単にやられすぎだわ 笑
・ウェストハムはボレの周りに4人いたのに誰も彼を警戒して見てなかった
・ウェストハムは10人だからこれで勝負の行方は決まりかもな
<アーセナルサポ>
・ウェストハムを少しも同情しないね。鎌田大地、君はレジェンドだ。あいつらをやっつけてしまうんだ!
・今日の鎌田はちょっと雑だな
<アーセナルサポ>
・この夏、鎌田と契約すべきだ。チームにいたら良いオプションになるし、アーセナルのレジェンドだ。
・鎌田はニューカッスルにとって良い補強になるだろう
<ウェストハムサポ>
・うちは相手に試合をコントロールさせている。誰も鎌田にプレスをしなくて、今のところ彼がフランクフルトの主な脅威だ。このチームには強い気持ちが感じられないね。
<アーセナルサポ>
・鎌田は本当に優れた選手だよ..彼のパスは目覚ましい..とても危険だ
<チェルシーサポ>
・鎌田は只者ではない選手だ
<スペイン>
・日本人の鎌田は欧州のトップチームでプレーする選手のようだ、素晴らしい選手だわ
<リバプールサポ>
・鎌田は香川以降で一番の有望な日本人だ
<ウェストハムサポ>
・鎌田にファウルをしたライスにイエローカード
・鎌田はライン間で本当に良い動きをする。積極的なプレーが出来る、ボールを持って上手いストライカーだ。
<スペイン>
・鎌田はいちいち華麗なプレーをするわ
<シンガポール>
・鎌田はめっちゃ上手いな、まじかよ
<チェルシーサポ>
・鎌田っていつもこんなに良いの?
・彼はキングだ
<トッテナムサポ>
・鎌田はワクワクさせる。俺ならベルフワインの後釜として彼を獲得するわ。
<フランクフルトサポ>
・チームはちょっと守備的にプレーしすぎてる、チャンスを無駄にしたことで痛い目に遭う前に決めるんだ。
<エヴァートンサポ>
・フランクフルトの鎌田はいいわ
<ウェストハムサポ>
・鎌田は酷い、どうしてうちは第1戦で彼をそこそこ良い選手みたいに見せたんだ?
<トッテナムサポ>
・鎌田は本当に才能のある選手だ😉
<フルハムサポ>
・もしうちが来季FWミトロにボールを供給するプレーメーカーとしてフランクフルトの鎌田を獲得できたら、プレミアリーグ残留に向けて準備が整う
<ドイツ>
・バイバイ、モイーズ【動画(fodder.gg)】
<フランクフルトサポ>
・笑 モイーズは何やってんだ
<リバプールサポ>
・くっそ、これは面白い 😂
<ウェストハムサポ>
・モイーズはヒーローだ
<ウェストハムサポ>
・モイーズはレジェンドで最高だ。この時間稼ぎをする奴らは失せろ。
<バイエルンサポ>
・モイーズのイライラは理解できるが、これをする必要はないだろ
<アーセナルサポ>
・猫を蹴って、子供(ボールボーイにボールを)を蹴る。ハマー(ウェストハム)のDNAだ。
<スウェーデンのフランクフルトサポ>
・でも、後半の鎌田は..とても良い
【鎌田大地のタッチ集(YOTUBE)】
以下追記------------------------------
<フランクフルトサポ>
・やったあああああああ、なんてこった!スタジアムからご挨拶 :)
<フランクフルトサポ>
・俺は涙を浮かべているよ
<アーセナルサポ>
・モイーズは(試合終了後にフランクフルトの)ファンがピッチに入ってくるのが分かっていたから、関わりたくなかったんだよ【twitter(動画)】
<シュトゥットガルトサポ>
・同僚がピッチにいるのを目にしたよ、彼が明日の9時半に遅刻せず来るか怪しいな
・ウェストハム戦の鎌田大地🇯🇵
🔘 71 タッチ
🔘 57 パス
🔘 89% パス成功率
🔘 1/2 ロングボール
🔘 2 チャンス演出
🔘 2/2 ドリブル
🔘 3/5 デュエル勝利
🔘 1 インターセプト
<インドネシア>
・鎌田は注目されるべきアジア人選手だ!フランクフルトのキープレーヤーの一人なのにまだ過小評価されてる。移籍市場で人気銘柄になるはずだ🔥🇯🇵
<インドネシア>
・ボールキープしてる彼を見るとグティのようだ、違いは鎌田が右利きなだけだ。ボールキープと状況判断が上手い..
<インドネシア>
・今季の鎌田はELだけで良い活躍をしていて、リーグ戦では期待を下回ってる。昨季の方がもっと前でアンドレ・シウバとコンビを組んでいた。今季はグラスナー監督の下でもう少し低い位置でプレーしてる。
<インドネシアのフランクフルトサポ>
・ミスター・ヨーロッパだ
<フランクフルトサポ>
・鎌田はいつプレッシャーを受けても素晴らしい解決策を見つける、ボールの扱いが驚くほど上手くて奪われない。
<フランクフルトサポ>
・このチームはヒーローの集まりだ!
<シンガポール>
・18/19シーズンのフランクフルトの方がクオリティーがずっと高かったように思う、当時のフランクフルトはEL決勝に相応しかった。このチームが決勝進出をやってのけた?ワオ...ELの試合では毎回強靭な精神力で戦い続けたね。
<フランクフルトサポ>
・18/19シーズンのフランクフルトのストライカーは上だけど、他のポジションはこっちの方が上だよ
<フランクフルトサポ>
・国際舞台で強いフランクフルト。もしELで優勝したら、来年はブンデスリーガで残留争いをしながらCL決勝進出するから見ておけ。
・残念ながらフランクフルトのチームの半数は1000人の見知らぬ人達と抱擁して近くで叫ばれたことでコロナに感染するだろう
<ドルトムントサポ>
・決勝戦は2週間後で、今のドイツの隔離期間は5日だけだよ
<チェルシーサポ>
・レンジャーズ対フランクフルト、なんて決勝戦だ。スタジアムの雰囲気は凄いことになるだろう。
<アーセナルサポ>
・EL決勝でアーロン・ラムジーと鎌田大地というアーセナルのカルトヒーローが対決する。忘れんなよ。
<フランクフルトサポ>
・ところで決勝では鎌田&リンドストロム(Lindström) vs. カマラ&ランドストラム(Lundstram)が見られる
<セルティックサポ>
・鎌田と長谷部、日本人選手を代表して(EL決勝で)レンジャーズを倒すんだ 🙏🇯🇵

ヨーロッパリーグ(EL)準決勝セカンドレグが5日に行われ、フランクフルトとウェスト・ハムが対戦した。
ファーストレグでは敵地でフランクフルトが2-1と先勝。その一戦で決勝点を挙げた鎌田大地は再びスタメンに入った。試合は19分に大きなプレーが。ロングボールに抜け出しかけたイェスパー・ハウゲがアーロン・クレスウェルと交錯。クレスウェルが引っ張って倒し、一発退場に。1点を追うウェスト・ハムが10人となってしまう。
すると26分、右サイドをアンスガー・クナウフが抜け出すとクロス。これをフリーで待ち構えたラファエル・ボレが流し込み、フランクフルトが先制点を奪う。ウェスト・ハムも43分にフリーキックから危険なシーンを作るが、ゴールに向かったボールはDFがライン上でクリアし、フランクフルトがリードして前半を終える。
その後もフランクフルトが試合をコントロールしつつ、押し込んでいく。鎌田もリンクマンとしてボールを受け、チャンスシーンでは顔を出すシーンもいくつか見られる。ウェスト・ハムも個人の能力を活かした突破から見せ場を作るも、GKケヴィン・トラップの好守もあって同点ゴールは生まれない。
結局、フランクフルトが1-0で逃げ切り。合計スコア3-1でウェスト・ハムを退けた。フランクフルトは1980年以来の欧州カップ戦(UEFAカップ)決勝進出に。「EL」と名称が変わってからは初のファイナルとなる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f43c6d7ee845f92a9e99bb6612dfa56483b3e09eファーストレグでは敵地でフランクフルトが2-1と先勝。その一戦で決勝点を挙げた鎌田大地は再びスタメンに入った。試合は19分に大きなプレーが。ロングボールに抜け出しかけたイェスパー・ハウゲがアーロン・クレスウェルと交錯。クレスウェルが引っ張って倒し、一発退場に。1点を追うウェスト・ハムが10人となってしまう。
すると26分、右サイドをアンスガー・クナウフが抜け出すとクロス。これをフリーで待ち構えたラファエル・ボレが流し込み、フランクフルトが先制点を奪う。ウェスト・ハムも43分にフリーキックから危険なシーンを作るが、ゴールに向かったボールはDFがライン上でクリアし、フランクフルトがリードして前半を終える。
その後もフランクフルトが試合をコントロールしつつ、押し込んでいく。鎌田もリンクマンとしてボールを受け、チャンスシーンでは顔を出すシーンもいくつか見られる。ウェスト・ハムも個人の能力を活かした突破から見せ場を作るも、GKケヴィン・トラップの好守もあって同点ゴールは生まれない。
結局、フランクフルトが1-0で逃げ切り。合計スコア3-1でウェスト・ハムを退けた。フランクフルトは1980年以来の欧州カップ戦(UEFAカップ)決勝進出に。「EL」と名称が変わってからは初のファイナルとなる。

【1分ハイライト(YOUTUBE)】
試合開始から
<スポルティングサポ>
・なんて雰囲気だ、ファンは驚異的だ
<ドルトムントサポ>
・くっそ、ヒンターエッガーの負傷交代は大きな痛手だ
<チェルシーサポ>
・アントニオは本当に冷蔵庫みたいな体格をしてるな
<ドイツ>
・これはレッドカードだろ!【動画(streamja)】【VAR動画(fodder.gg)】
<アーセナルサポ>
・鎌田の守備を切り裂くパス、この男は倒せない
<フランス>
・鎌田のパスはもの凄いわ
<エヴァートンサポ>
・おいおい、英BTスポーツですらこれはレッドカードだと言っているぞ
<ドイツ>
・鎌田からセンセーショナルなパス、それが退場劇を呼んだ
<ドイツ>
・退場は妥当だ、VARを上手く活用した
<バイエルンサポ>
・これはファーマーズ(農民)リーグの守備ですわ
<アーセナルサポ>
・鎌田がレッドカードを誘発してるよ、まじでなんてレジェンドだ
<バイエルンサポ>
・やったあああああああああああ【ゴール動画(fodder.gg)】
<イングランド>
・簡単にやられすぎだわ 笑
・ウェストハムはボレの周りに4人いたのに誰も彼を警戒して見てなかった
・ウェストハムは10人だからこれで勝負の行方は決まりかもな
<アーセナルサポ>
・ウェストハムを少しも同情しないね。鎌田大地、君はレジェンドだ。あいつらをやっつけてしまうんだ!
・今日の鎌田はちょっと雑だな
<アーセナルサポ>
・この夏、鎌田と契約すべきだ。チームにいたら良いオプションになるし、アーセナルのレジェンドだ。
・鎌田はニューカッスルにとって良い補強になるだろう
<ウェストハムサポ>
・うちは相手に試合をコントロールさせている。誰も鎌田にプレスをしなくて、今のところ彼がフランクフルトの主な脅威だ。このチームには強い気持ちが感じられないね。
<アーセナルサポ>
・鎌田は本当に優れた選手だよ..彼のパスは目覚ましい..とても危険だ
<チェルシーサポ>
・鎌田は只者ではない選手だ
<スペイン>
・日本人の鎌田は欧州のトップチームでプレーする選手のようだ、素晴らしい選手だわ
<リバプールサポ>
・鎌田は香川以降で一番の有望な日本人だ
<ウェストハムサポ>
・鎌田にファウルをしたライスにイエローカード
・鎌田はライン間で本当に良い動きをする。積極的なプレーが出来る、ボールを持って上手いストライカーだ。
<スペイン>
・鎌田はいちいち華麗なプレーをするわ
<シンガポール>
・鎌田はめっちゃ上手いな、まじかよ
<チェルシーサポ>
・鎌田っていつもこんなに良いの?
・彼はキングだ
<トッテナムサポ>
・鎌田はワクワクさせる。俺ならベルフワインの後釜として彼を獲得するわ。
<フランクフルトサポ>
・チームはちょっと守備的にプレーしすぎてる、チャンスを無駄にしたことで痛い目に遭う前に決めるんだ。
<エヴァートンサポ>
・フランクフルトの鎌田はいいわ
<ウェストハムサポ>
・鎌田は酷い、どうしてうちは第1戦で彼をそこそこ良い選手みたいに見せたんだ?
<トッテナムサポ>
・鎌田は本当に才能のある選手だ😉
<フルハムサポ>
・もしうちが来季FWミトロにボールを供給するプレーメーカーとしてフランクフルトの鎌田を獲得できたら、プレミアリーグ残留に向けて準備が整う
<ドイツ>
・バイバイ、モイーズ【動画(fodder.gg)】
<フランクフルトサポ>
・笑 モイーズは何やってんだ
<リバプールサポ>
・くっそ、これは面白い 😂
<ウェストハムサポ>
・モイーズはヒーローだ
<ウェストハムサポ>
・モイーズはレジェンドで最高だ。この時間稼ぎをする奴らは失せろ。
<バイエルンサポ>
・モイーズのイライラは理解できるが、これをする必要はないだろ
<アーセナルサポ>
・猫を蹴って、子供(ボールボーイにボールを)を蹴る。ハマー(ウェストハム)のDNAだ。
<スウェーデンのフランクフルトサポ>
・でも、後半の鎌田は..とても良い
【鎌田大地のタッチ集(YOTUBE)】
以下追記------------------------------
試合終了後
<フランクフルトサポ>
・やったあああああああ、なんてこった!スタジアムからご挨拶 :)
<フランクフルトサポ>
・俺は涙を浮かべているよ
<アーセナルサポ>
・モイーズは(試合終了後にフランクフルトの)ファンがピッチに入ってくるのが分かっていたから、関わりたくなかったんだよ【twitter(動画)】
<シュトゥットガルトサポ>
・同僚がピッチにいるのを目にしたよ、彼が明日の9時半に遅刻せず来るか怪しいな
・ウェストハム戦の鎌田大地🇯🇵
🔘 71 タッチ
🔘 57 パス
🔘 89% パス成功率
🔘 1/2 ロングボール
🔘 2 チャンス演出
🔘 2/2 ドリブル
🔘 3/5 デュエル勝利
🔘 1 インターセプト
<インドネシア>
・鎌田は注目されるべきアジア人選手だ!フランクフルトのキープレーヤーの一人なのにまだ過小評価されてる。移籍市場で人気銘柄になるはずだ🔥🇯🇵
<インドネシア>
・ボールキープしてる彼を見るとグティのようだ、違いは鎌田が右利きなだけだ。ボールキープと状況判断が上手い..
<インドネシア>
・今季の鎌田はELだけで良い活躍をしていて、リーグ戦では期待を下回ってる。昨季の方がもっと前でアンドレ・シウバとコンビを組んでいた。今季はグラスナー監督の下でもう少し低い位置でプレーしてる。
<インドネシアのフランクフルトサポ>
・ミスター・ヨーロッパだ
<フランクフルトサポ>
・鎌田はいつプレッシャーを受けても素晴らしい解決策を見つける、ボールの扱いが驚くほど上手くて奪われない。
<フランクフルトサポ>
・このチームはヒーローの集まりだ!
<シンガポール>
・18/19シーズンのフランクフルトの方がクオリティーがずっと高かったように思う、当時のフランクフルトはEL決勝に相応しかった。このチームが決勝進出をやってのけた?ワオ...ELの試合では毎回強靭な精神力で戦い続けたね。
<フランクフルトサポ>
・18/19シーズンのフランクフルトのストライカーは上だけど、他のポジションはこっちの方が上だよ
<フランクフルトサポ>
・国際舞台で強いフランクフルト。もしELで優勝したら、来年はブンデスリーガで残留争いをしながらCL決勝進出するから見ておけ。
・残念ながらフランクフルトのチームの半数は1000人の見知らぬ人達と抱擁して近くで叫ばれたことでコロナに感染するだろう
<ドルトムントサポ>
・決勝戦は2週間後で、今のドイツの隔離期間は5日だけだよ
<チェルシーサポ>
・レンジャーズ対フランクフルト、なんて決勝戦だ。スタジアムの雰囲気は凄いことになるだろう。
<アーセナルサポ>
・EL決勝でアーロン・ラムジーと鎌田大地というアーセナルのカルトヒーローが対決する。忘れんなよ。
<フランクフルトサポ>
・ところで決勝では鎌田&リンドストロム(Lindström) vs. カマラ&ランドストラム(Lundstram)が見られる
<セルティックサポ>
・鎌田と長谷部、日本人選手を代表して(EL決勝で)レンジャーズを倒すんだ 🙏🇯🇵

オススメのサイトの最新記事
Comments
690421
決勝の相手はレンジャーズ、舞台はサンチェスビスファンか
もし優勝してCL権ゲットしたらクラブ史上に残る歴史的快挙だな
そうなった場合の鎌田の去就も気になるところだ ・・・気が早いけど
もし優勝してCL権ゲットしたらクラブ史上に残る歴史的快挙だな
そうなった場合の鎌田の去就も気になるところだ ・・・気が早いけど
690422
取り合えずおめでとうフランクフルトとそして鎌田。しかし一点とれよな。キャマダ。次はレンジャーズだ。ライプはダサッ。
690423
プレミアも大したことねーな
フランクフルトおめ!鎌田おめ!
フランクフルトおめ!鎌田おめ!
690424
モイーズで草
690425
アーセナルサポは相変わらず鎌田をレジェンド扱いで草
690426
次はウェストハムだからノーチャンスとかイキってたプレミアさん…w
バルサの方が強くて草
バルサの方が強くて草
690427
ドイツ人って南米に引けを取らないくらいのサッカー熱あるよな。うらやましい。こんな国にうまれたかったよ・・。雰囲気も最高だしスタジアムの設備も完璧。日本のスタジアムのしょぼさときたら。なんで日本はこんなに田舎臭いスタジアムしかないのか。ドイツのスタで日本の素材が使われてるってのに・・。
690428
鎌田「エメリ…お前と(スーパー杯で)闘いたかった…」
690429
アーセナルの社外取締役みたいになってる鎌田
690430
レスターもローマに負けたし
CL、EL、ECLでプレミア勢だけ優勝なしも十分ありえるな
リバプールが凄いだけのリーグやなプレミアは
CL、EL、ECLでプレミア勢だけ優勝なしも十分ありえるな
リバプールが凄いだけのリーグやなプレミアは
690431
ライスとの勝負に完勝してたね鎌田
しかしEL決勝進出はスゲーな
しかしEL決勝進出はスゲーな
690432
仕事だったから試合ちょこっと見ただけだが鎌田そんなに良かった?
最初ほとんど右サイドばかりでボール触れて無かったから心配してたよ
皆んなはどうだった?鎌田
最初ほとんど右サイドばかりでボール触れて無かったから心配してたよ
皆んなはどうだった?鎌田
690433
決勝レンジャーズかよ。
鎌田、EL公式ベストイレブン確定じゃん。
鎌田、EL公式ベストイレブン確定じゃん。
690434
次勝ってフランク優勝したら鎌田がカップを掲げる瞬間にカメラ切り替えられるんやろなぁ…
690435
決勝セビージャで大暴れしてそのままセビージャ移籍かな鎌田
690436
やっぱりプレミアリーグってピッチ幅狭くして肉弾戦至上主義に持ち込んでるだけでとにかくデカいカンプノウとかフランクフルトのアウェイチームにとって嫌なピッチコンディションと広さだと技術と運動量の走力戦の差になるな
690437
最初のレッドで1試合分の活躍だったな。
あれで勝負あった。
決勝が楽しみだわ、落とすなよ~
あれで勝負あった。
決勝が楽しみだわ、落とすなよ~
690438
サポがピッチの中に入ってくるのローマが優勝した中田ヒデのあの時のすごい光景思いだすなぁ これよりさらにすごくて
690440
モイモイ元気そうだな
690442
まだEL得点王の可能性の残ってるぞ
690443
フランクフルトは昨シーズンのクラブ収入がブンデス1部で3位(但しブンデス2部のシャルケの方が多い)だし、熱狂的なファンはいるし、欧州でもトップクラスに発着が多い国際空港はあるし、経済的に見てもかなり有望なクラブだよなあ。
これで経営陣に野心があればもっと上行けそうなのにな。
これで経営陣に野心があればもっと上行けそうなのにな。
690444
レンジャーズって強いんだな
セルティックの格も上がりますわこれ
セルティックの格も上がりますわこれ
690445
ピッチになだれ込むフランクフルトのサポーターやば笑
このサポ達に40年ぶりの偉業を届けるとか選手冥利に尽きるだろうな
このサポ達に40年ぶりの偉業を届けるとか選手冥利に尽きるだろうな
690446
モイモイはマンU時代でもうサポーターを敵にしててビッグクラブの器じゃないと思ったが相変わらず変わってなくて安心した
690447
フットボールジーニアス何やっとんねんw
690448
退場を誘発したロングパスを出したのが鎌田だが、つまり1点モノのアシスト性のパスを出したってことだからね
これで随分ラクになったし最高の仕事したよ
決勝セビージャの地でゴール期待してます!
これで随分ラクになったし最高の仕事したよ
決勝セビージャの地でゴール期待してます!
690449
鎌田とかいうエメリとモイーズをアウトに追い込んだ男
690450
ライプツィヒ負けたんかーい
690451
このレベルのカップ戦でいうと小野伸二以来か?
690452
可能性は低いけど決勝でハットトリックしたら得点王&MVPだね。
鎌田&長谷部がんばれ!!
鎌田&長谷部がんばれ!!
690453
プレミアの過大評価っぷりが滑稽でヤバイ笑笑
キッズが持ち上げてたのが間抜けすぎる
キッズが持ち上げてたのが間抜けすぎる
690455
鎌田の退場誘発パスはエロかったわ
そして鎌田はチームメイトの動き出しを見逃さないが、鎌田の動き出しに対してチームメイトがざる過ぎるw
マジで鎌田にパスを出すべきタイミングでちゃんとパスしてればもっと点が取れてたと思う
そして鎌田はチームメイトの動き出しを見逃さないが、鎌田の動き出しに対してチームメイトがざる過ぎるw
マジで鎌田にパスを出すべきタイミングでちゃんとパスしてればもっと点が取れてたと思う
690456
森保が干してる鎌田のロングパスと古橋の抜け出しだけで余裕で点取れて草
やっぱり森保って無能だわ
やっぱり森保って無能だわ
690457
あああw ピッチがめちゃくちゃになってるwww まだ試合あるのにwww
690458
鎌田のえっちな回し蹴りヒールパスがおされすぎた
690459
690443
なに!?
シャルケはそんななのに板倉の買取ができないって言ってるのか?
なに!?
シャルケはそんななのに板倉の買取ができないって言ってるのか?
690460
モイモイ草
690461
モイーズって、香川を先発起用すると言って干したあのモイーズですか?雨あられの放り込み記録作って負けた。中盤なかったけど今日はあったね。
690463
レンジャースが相手なら優勝余裕だな
所詮はスットコリーグで首位にも慣れないチームだ
しかも日本人にトラウマがあるときてる
所詮はスットコリーグで首位にも慣れないチームだ
しかも日本人にトラウマがあるときてる
690464
690459
金がないって言ってるねーー
サポから1ユーロずつ集めたら?て
どっかで言ってて草
金がないって言ってるねーー
サポから1ユーロずつ集めたら?て
どっかで言ってて草
690465
手の内知られてるライプツィヒよりはマシって
だけだぞ。セルティックとの今季の成績イーブンだし
後半でも全く落ちないスタミナは脅威
だけだぞ。セルティックとの今季の成績イーブンだし
後半でも全く落ちないスタミナは脅威
690466
690461
干されたのは香川の実力不足なんだよなあ
干されたのは香川の実力不足なんだよなあ
690467
フランクサポの暴動みたいになってて草
盛り上がりパねえ
盛り上がりパねえ
690468
690466
いやモイモイにも原因があるのは明らかだっただろ笑
いやモイモイにも原因があるのは明らかだっただろ笑
690469
10人相手に鎌田はなんもできなかったな
やっぱりプレミアは無理か
やっぱりプレミアは無理か
690470
レスターもローマにボコられてるしプレミアしょぼすぎて草生える
690471
レンジャーズ、強いな。
ということは、セルティックの実力もある程度、評価していいのだな。
ということは、セルティックの実力もある程度、評価していいのだな。
690472
観客すげえなwコロナが完全に存在してないw
690473
10人にしたのが鎌田だろw
勝ち確信してからは省エネモード発動したな、鎌田ほんと我が家の猫みたいに気分屋で可愛いわw
勝ち確信してからは省エネモード発動したな、鎌田ほんと我が家の猫みたいに気分屋で可愛いわw
690474
アウェーのハマーズ一戦目と違って鎌田はミスも多少あったが、やっぱりフランクの心臓で下がり目からのパス散らしの視野の広さ、判断の良さはさすが。
1本ボレに決定的なキーパスあったけど、あれ惜しかったな。
ヒンターエッガーは決勝無理やろうな・・。その奮起かエンディカが再三ピンチ防いでてめっちゃよかった。
クルトワ並のキャッチング技術あるトラップもさすが。
レンジャーズに勝ってくれ!
1本ボレに決定的なキーパスあったけど、あれ惜しかったな。
ヒンターエッガーは決勝無理やろうな・・。その奮起かエンディカが再三ピンチ防いでてめっちゃよかった。
クルトワ並のキャッチング技術あるトラップもさすが。
レンジャーズに勝ってくれ!
690475
※690470
もともとファール基準がおかしいだけの強度低いザルリーグだよ
リバポだけが他国のビッグクラブに並ぶ存在
少し劣ってマンC
残りはフランクフルト以下
もともとファール基準がおかしいだけの強度低いザルリーグだよ
リバポだけが他国のビッグクラブに並ぶ存在
少し劣ってマンC
残りはフランクフルト以下
690476
2点差あって相手10人なのに無理する必要ないからな
11人でホームのウエストハムをズタズタに切り裂いたのに何も出来なかったとか言ってるのは流石の朝鮮知能
11人でホームのウエストハムをズタズタに切り裂いたのに何も出来なかったとか言ってるのは流石の朝鮮知能
690477
レッド誘発したのって鎌田のパスじゃ無くてハウゲのツヴァイカンプフだよね
なんならパスちょっと短いし
なんならパスちょっと短いし
690478
とにかく鎌田の貢献をないものにしたがるキムチ虫が湧いてて草
690479
覚えたてのツヴァイカンプフって言葉を使いたがってるキッズなんだろ
690481
ボレはあの斜めのスルーパスで前に抜け出れないんだよな
いつも足元でひっかかる
でも最近は点に絡んでるから許しとこ
いつも足元でひっかかる
でも最近は点に絡んでるから許しとこ
690482
まあこんだけビッグマッチで活躍続けてもしてもサッカーファン以外国内で知られないってひどい状況だな
色々釣り合わねえ
色々釣り合わねえ
690483
モイーズのダサさがプレミアのダサさを凝縮しているわ
690484
鎌田もパス出したけど抜け出したFWの粘りが退場に繋がったのは合ってね?
何が気に入らないんだろ
何が気に入らないんだろ
690486
鎌田は野球の大谷みたいな華がないし仕方ない
690487
右手をあげて失せろ
690488
しかしフランクフルトがホームで勝ったのっていつ以来だろう。
先制しても追いつかれるんじゃないかとすごく不安だった
リンストロムは決勝に間に合うんかね
先制しても追いつかれるんじゃないかとすごく不安だった
リンストロムは決勝に間に合うんかね
690489
ま~た頭の悪い鎌田安置が悔しくて悔しくてgmコメしてるのがウケルw
前の鎌田記事じゃ嘘まで書いて鎌田sageしてた在コリかw
鎌田のフィードでハウゲが頑張ったで別にいいのに、どうしても鎌田の部分が気に入らないw
涙拭けよw
前の鎌田記事じゃ嘘まで書いて鎌田sageしてた在コリかw
鎌田のフィードでハウゲが頑張ったで別にいいのに、どうしても鎌田の部分が気に入らないw
涙拭けよw
690490
フランクフルトがELで勝ち進めば進むほど、鎌田が活躍すればするほど、何故か鎌田叩きのコメが増えてるのが何よりの証拠だわな(笑)
分かりやすい人種だわな。在庫じゃない日本人だったらかなりの陰キャやで
分かりやすい人種だわな。在庫じゃない日本人だったらかなりの陰キャやで
690492
タッチ集みたけど
ぶっちゃけパスがずれてたり微妙やな
のらりくらりとても絶賛される内容でない
ぶっちゃけパスがずれてたり微妙やな
のらりくらりとても絶賛される内容でない
690493
今EL得点ランキング1位のタヴェルニエとかいうの
7ゴール中4ゴールがPKなんやがセコない、、?
7ゴール中4ゴールがPKなんやがセコない、、?
690494
近年の躍進ささえてきたボビッチSDやヒュッター監督や得点源のAシウヴァも去って
エースコスティッチの移籍騒動あったっり、ポカール3部に負けたて開幕戦ドルに大敗したり
チーム瓦解しても不思議ではないと心配したもんだけど、よく立て直したなぁ
新加入のクナウフやリンストやボレやハウゲも良い働きしてるし
グラスナウ監督はじめフロントの手腕スゲェわ
エースコスティッチの移籍騒動あったっり、ポカール3部に負けたて開幕戦ドルに大敗したり
チーム瓦解しても不思議ではないと心配したもんだけど、よく立て直したなぁ
新加入のクナウフやリンストやボレやハウゲも良い働きしてるし
グラスナウ監督はじめフロントの手腕スゲェわ
690495
あのパスで退場誘発が記事タイトルだから、ん?って思うのもいるだろうよ
日本人が活躍したって書いた方がアクセスいいんだろうけどさ
日本人が活躍したって書いた方がアクセスいいんだろうけどさ
690496
頼む鎌田、ポイチが無能であることを今こそ証明するのだ!!
690497
確かに前半は雑だなw
後半は良かった
後半は良かった
690499
早々に数的有利になってトータルスコアも2点差で無理する必要なかったから試合落ち着かせてたな
目立ちはしなかったけど監督が最後までピッチに残したのが評価の表れでしょう
目立ちはしなかったけど監督が最後までピッチに残したのが評価の表れでしょう
690500
プレミアはまずリーグの負担がやばいのはあるだろうな
690501
※690492
タッチ集しかみないニ・ワカの選手評なんぞどーでもええわ
タッチ集しかみないニ・ワカの選手評なんぞどーでもええわ
690502
今日の試合で鎌田を絶賛してるコメントなんかあるか?
試合をフルでみてたと思われるコメは、ミスやロストも多少あったと書いた上で要所はらしいプレーも見せてたって書いてるだろ。
本当に鎌田を叩きたがる奴って頭の程度が幼稚園レベルで可哀想になってくる。
試合をフルでみてたと思われるコメは、ミスやロストも多少あったと書いた上で要所はらしいプレーも見せてたって書いてるだろ。
本当に鎌田を叩きたがる奴って頭の程度が幼稚園レベルで可哀想になってくる。
690504
やっぱELの鎌田は別格だな。
ムラっ気が無くなればワールドクラスなんだが…
ムラっ気が無くなればワールドクラスなんだが…
690505
未だにムラッ気とか書いとけば正しい鎌田評とか思ってるのがおって笑える
あひるの放送にいそうな奴
あひるの放送にいそうな奴
690506
イギリス人の方がドイツ人より鎌田を高く評価しているのってどうしてだろう
アーセナル民は鎌田大好きだし
アーセナル民は鎌田大好きだし
690507
試合をしっかり観てる人~相手クラブのフランク対策で、しっかりマンマーク、何なら二人をつけて鎌田~コスサイド潰しをするから、鎌田の孤立~低調なパフォで合って波とかムラとかそういう精神的なモノじゃないと分かっている。
ハイライト・厨、アン・ち、庭鹿連中~ ムラッ気、波がある、守備しない、味方に嫌われてる云々等。いつまでたってもオウムのように連呼
ハイライト・厨、アン・ち、庭鹿連中~ ムラッ気、波がある、守備しない、味方に嫌われてる云々等。いつまでたってもオウムのように連呼
690508
しっかし鎌田は本当に嫌われてんね
なんでなの?
なんでなの?
690509
ネットフーリガンこわっ
690511
点取れる選手全部引っこ抜かれた今のフランクフルトに負けるとか
プレミアチームは本当にしょぼいね
プレミアチームは本当にしょぼいね
690512
>点取れる選手全部引っこ抜かれた今のフランクフルトに負けるとか
ぷw
ぷw
690515
モイーズのたった1タッチが一番のエンターテイメントだったよ
今年トップ10に入るだろう笑いをありがとう
ジーニアス!ジーニアス!ジーニアス!ジーニアス!
今年トップ10に入るだろう笑いをありがとう
ジーニアス!ジーニアス!ジーニアス!ジーニアス!
690516
決勝は中立地で一発勝負だし、
サポがまた大挙して押し寄せるだろうから
ホームの雰囲気みたいになって勝ちそう
フランクフルトがんばれ!
サポがまた大挙して押し寄せるだろうから
ホームの雰囲気みたいになって勝ちそう
フランクフルトがんばれ!
690518
決勝はレンジャーズか。バルセロナに勝てたのが強さを示してるし、いけそうだなこれは。
690519
鎌田が活躍してフランクフルトが優勝でもしたらセルティックサポがレンジャーズサポを煽りそうな気がする。
690520
決勝は均等にチケット配分するだろうけど
また転売ヤーから買い漁ったフランクフルトサポが大挙する事態になるかも 笑
また転売ヤーから買い漁ったフランクフルトサポが大挙する事態になるかも 笑
690521
クナウフが切れまくってるし、ローデがしっかり中盤守備してくれれば鎌田に預けて左右展開でいけそう。フランクはGKいいしな。
とにかくココ最近ELでは当ってるボレがしっかり決めてくれれば優勝確率高い。
とにかくココ最近ELでは当ってるボレがしっかり決めてくれれば優勝確率高い。
690522
鎌田はサッカーの神
690523
この程度のプレー内容じゃ
残念だがポイチに気付かれないだろ
残念だがポイチに気付かれないだろ
690525
「決勝進出スゲーな!」
「あれなんか違う・・」
「あれなんか違う・・」
690526
これはもうモイーズジャパンのオファーするしかないな
690527
ほんとにバランスとるのうまいよな
これはもう完全に鎌田のチームだわ
これはもう完全に鎌田のチームだわ
690528
劣化した香川みたいなプレーは止めろ
もっと仕掛けろや
全然怖くない
もっと仕掛けろや
全然怖くない
690529
レンジャーズ相手なら勝てるだろ
しかしよくレンジャーズ勝ち上がったよな
逆に偉いわ
しかしよくレンジャーズ勝ち上がったよな
逆に偉いわ
690530
EL制覇ならフェイエ小野以来か
690531
レンジャースも倒して英国キラーになっちまえ!!
690532
ええライプツィヒマケタのか
690534
モイーズがやっぱりモイーズでワロタ
690536
鎌田セルティックサポも味方に付けてて草
690537
セルティックごときと同格なレンジャーズ程度だったら流石に勝つだろうな
なんて低レベルな決勝なんだ
なんて低レベルな決勝なんだ
690538
と一人もBA韓国人がいない在庫が発狂とw
690539
本当に見てた奴なら今日の鎌田が極めて微妙だったのはちゃんと分かるはず
絶賛してるのは試合見てない奴だろ
絶賛してるのは試合見てない奴だろ
690540
手放しで絶賛してるコメなど一つもないのに阿呆がひっしで草
690541
690492=690539
タッチ集君が何か語ってますね^^
タッチ集君が何か語ってますね^^
690543
フランクフルトがハムに勝って決勝にあがった喜びより、鎌田の出来に関する褒め称えた表現が気に入らない、その一点のみに執着してる時点でどこの人種か分かるな
低レベルな決勝だなんだと、日本人選手の属しているクラブを叩いてる輩もいるし 悔しくて仕方ないのなw
寄生在共の怨嗟が愉快w
低レベルな決勝だなんだと、日本人選手の属しているクラブを叩いてる輩もいるし 悔しくて仕方ないのなw
寄生在共の怨嗟が愉快w
690544
鎌田のどこが微妙?
随所にテクニックを見せて上手く勝利に貢献してたけど
点差開いてて、勝てばいいだけ試合だからガツガツ行かなかったのを場面状況無視して切り取ってんのか?
随所にテクニックを見せて上手く勝利に貢献してたけど
点差開いてて、勝てばいいだけ試合だからガツガツ行かなかったのを場面状況無視して切り取ってんのか?
690545
ライスきたねえよな。
1stレグといい伊東を後ろからタックルした時といい。
1stレグといい伊東を後ろからタックルした時といい。
690547
決勝で活躍してレンジャーズサポのアジア人蔑視で発狂する様を早く見たい
690548
鎌田めっちゃ良かったけど?
むしろ味方がもっとちゃんとしろって感じのところ多かったし
下がって自分からパス供給にまわったり、サイド移動してコスティッチを動きやすくしたり、中に入ってパスを要求したり
見方がロストしたボールが相手に取られそうになった場面でスライディングでディフェンスラインにボールを渡したりもしてたな
むしろ味方がもっとちゃんとしろって感じのところ多かったし
下がって自分からパス供給にまわったり、サイド移動してコスティッチを動きやすくしたり、中に入ってパスを要求したり
見方がロストしたボールが相手に取られそうになった場面でスライディングでディフェンスラインにボールを渡したりもしてたな
690549
レンジャーズの倒し方は古橋と大然と旗手によく聞いておけw
690550
パスが速くなったな、クラブだからか?代表じゃこれほど速くないよね
内田の言葉を思い出した
内田の言葉を思い出した
690551
フランクフルトとレンジャーズ、さすがにこの決勝カードは予想してなかった
サポの熱考えても今からワクワクする。
鎌田は置いといてとりあえず長谷部に現役の間にヨーロッパタイトル取らせてあげてほしい
直近はともかく長い期間で見ると長谷部いないとここまでのチームはできなかったんじゃないかって言う、影の貢献MVPでしょ。ここでELとって名実ともにレジェンドになってくれ
サポの熱考えても今からワクワクする。
鎌田は置いといてとりあえず長谷部に現役の間にヨーロッパタイトル取らせてあげてほしい
直近はともかく長い期間で見ると長谷部いないとここまでのチームはできなかったんじゃないかって言う、影の貢献MVPでしょ。ここでELとって名実ともにレジェンドになってくれ
690552
ヒュッター「裏切るんじゃなかった…」
アンドレシウヴァ「移籍しなきゃよかった…」
アンドレシウヴァ「移籍しなきゃよかった…」
690553
決勝長谷部ちょろっと出たらもう十分でしょ。
もう来シーズン思い残すことなく監督業始めてほしい。
監督業だって気力十分の年齢は限られてる。
出来る限り長く携わってほしい。
もう来シーズン思い残すことなく監督業始めてほしい。
監督業だって気力十分の年齢は限られてる。
出来る限り長く携わってほしい。
690555
いつもアーセナルのレジェンド扱いに笑う
690559
><アーセナルサポ>
>・この夏、鎌田と契約すべきだ。チームにいたら良いオプションになるし、アーセナルのレジェンドだ。
最後の「アーセナルのレジェンドだ」で一気に冗談味が増すw
>・この夏、鎌田と契約すべきだ。チームにいたら良いオプションになるし、アーセナルのレジェンドだ。
最後の「アーセナルのレジェンドだ」で一気に冗談味が増すw
690560
観客なだれ込みにワロタw
あと1勝で来季CL出場権か これは絶対に勝ちたいだろうなぁ
あと1勝で来季CL出場権か これは絶対に勝ちたいだろうなぁ
690561
戸田さんは試合中に鎌田を褒めていてましたね
素人がどう語ろうが、それが全て。
素人がどう語ろうが、それが全て。
690563
ホームでないレンジャーズなら勝つ可能性高いけど、主力二人のけが人は痛すぎる。
690564
猫蹴りのズマ、差別主義者&不良債権のデンベレ、韓国人のキムミンジェ
悪を絶対に許さない男鎌田大地
悪を絶対に許さない男鎌田大地
690566
><バイエルンサポ>
>・これはファーマーズ(農民)リーグの守備ですわ
ここぞとばかりにwww
おまえらは農民から搾取する側で何もしてないだろwww
>・これはファーマーズ(農民)リーグの守備ですわ
ここぞとばかりにwww
おまえらは農民から搾取する側で何もしてないだろwww
690567
鎌田のパスに飛び出せる
鎌田の飛び出しにパスできる
日本代表募集
鎌田の飛び出しにパスできる
日本代表募集
690568
こういうプレーが嫌で最近は距離が開き気味なんだよね。
サッカーをやれよ、なんで掴んだりするんだよ。
しかも一番気に喰わないのは、そういうプレーした後に【なに?俺は何もしてないぞ】みたいな態度を必ずするところ。
俺は~ファールが無かった後のプレー(ロングパスが生きる)を観たいんだよ。
サッカーをやれよ、なんで掴んだりするんだよ。
しかも一番気に喰わないのは、そういうプレーした後に【なに?俺は何もしてないぞ】みたいな態度を必ずするところ。
俺は~ファールが無かった後のプレー(ロングパスが生きる)を観たいんだよ。
690569
モイーズも逆転できる自信はそれなりにあったんだろうけど
ここまで上手くいかずあんな行動に出るとはなぁ
技術をファールで誤魔化すリーグだから人材(国外選手)頼りなんだけど
今年のELCLでプレミアが明確に退化してるのがはっきりしたね
ここまで戦い方で明確だと資金力だけNO.1のリーグ
強さで言うと群雄割拠の時代が戻ってきた
ここまで上手くいかずあんな行動に出るとはなぁ
技術をファールで誤魔化すリーグだから人材(国外選手)頼りなんだけど
今年のELCLでプレミアが明確に退化してるのがはっきりしたね
ここまで戦い方で明確だと資金力だけNO.1のリーグ
強さで言うと群雄割拠の時代が戻ってきた
690570
>>690551
トゥタの緊急リベロは長谷部なきゃありえなかったな
後釜として何回か試しといて良かった
ただ長谷部自身はさすがに強度の高い試合ではきついね
トゥタの緊急リベロは長谷部なきゃありえなかったな
後釜として何回か試しといて良かった
ただ長谷部自身はさすがに強度の高い試合ではきついね
690571
ヨーロッパリーグでたまたま不規則なクラブが決勝に上がったからと言ってプレミア下げがちらほらいるのが惨めだね
690572
>>690549
古橋はレンジャーズ戦未勝利
前田と旗手は2勝してるが
古橋はレンジャーズ戦未勝利
前田と旗手は2勝してるが
690573
プレミア実際ショボいやん
プヲタが言うには圧倒的強さなはずなのに
レアルに負け、ビジャレアルに追い詰められ、ユベントスに負け、アトレティコに負け、ムラに負け、フランクフルトに負け、ローマに負けたんだろ?
プヲタが言うには圧倒的強さなはずなのに
レアルに負け、ビジャレアルに追い詰められ、ユベントスに負け、アトレティコに負け、ムラに負け、フランクフルトに負け、ローマに負けたんだろ?
690574
※690568
解る
通った後にGKがスーパーセーブしたり、他のDFが高速の戻りでカバーしたりするかもしれないもんな
それを観られないようにするファウルは、やはりレッドに値する
この手のファウルって自己犠牲みたいに持て囃す風潮あるけど、結局はチームメイトを信用してないってことだから全く美しくないよね
解る
通った後にGKがスーパーセーブしたり、他のDFが高速の戻りでカバーしたりするかもしれないもんな
それを観られないようにするファウルは、やはりレッドに値する
この手のファウルって自己犠牲みたいに持て囃す風潮あるけど、結局はチームメイトを信用してないってことだから全く美しくないよね
690575
690571
下げがちじゃなく下がってるんだよ、ただの事実
アウェーゴールがなくなった影響はもちろんあるけど
おかげで純粋にサッカーの強さが明確になってる
今年は内容でプレミア勢が普通に力負けしてるし
勝負の点でも決して強いとはいえない、むしろ脆い
下げがちじゃなく下がってるんだよ、ただの事実
アウェーゴールがなくなった影響はもちろんあるけど
おかげで純粋にサッカーの強さが明確になってる
今年は内容でプレミア勢が普通に力負けしてるし
勝負の点でも決して強いとはいえない、むしろ脆い
690576
香川もあの頃の代表にフィットしなかったし単騎特攻タイプばかりの現代表で最強の武器伊東を外せないなら鎌田を中央に置いても受け手がトップだけだから効率悪いんよな。受け手にもセンスが要求されるから連係弱い代表だとパス受け時のロストがヤバい。特にCHが鎌田碧遠藤だと左SBの長友のケアまでする遠藤がツぬ。でもそこは監督の腕次第なんだけど監督…監督…腕が……っっっっ!!
690577
今日の鎌田はパスズレが酷い
この前が良すぎただけにちょっと期待外れ
この前が良すぎただけにちょっと期待外れ
690578
日本はサッカー熱ないよね。2002の熱狂は幻。
ニュース番組のスポーツコーナーは野球に時間割きまくりだから。
ニュース番組のスポーツコーナーは野球に時間割きまくりだから。
690579
鎌田ってまあパスが十八番だからそこを一番に見るんだけど、タッチ集じゃ絶対分かんないのはポジショニングの良さだよな。フリーで受けれて相手が嫌がるところにひょこっと顔を出す、左から右まで移動して味方のビルドアップを助けたり。だからタッチ集のコメ欄で「毎回フリーで受けてんじゃん相手ザルすぎ」ってコメントあると苦笑いしか浮かばない
690582
しかしフランク・サポは暑いねぇ。ファイナルだったら判らない事ないけれどね。やはりフランクって万年中堅ってクラブだから、中々ファイナル進出なんて無い。今は最高のときだね。
決勝は是非、EL男の本領を発揮してほしいね。優勝を掴み取れよ。鎌田。点取ってね。
決勝は是非、EL男の本領を発揮してほしいね。優勝を掴み取れよ。鎌田。点取ってね。
690585
690567
鎌田のパスに飛び出せる➡︎古橋、南野
鎌田の飛び出しにパスできる➡︎久保、守田
鎌田のパスに飛び出せる➡︎古橋、南野
鎌田の飛び出しにパスできる➡︎久保、守田
690586
690576
森保「この論争(鎌田・堂安・古橋の起用法)を…終わらせにきた!!!(浅野・柴崎・大迫先発)」
森保「この論争(鎌田・堂安・古橋の起用法)を…終わらせにきた!!!(浅野・柴崎・大迫先発)」
690587
信じられないだろうが鎌田はサガン鳥栖にいたんだぜ
690588
信じられないだろうがサガン鳥栖にいたんだぜ
690590
しかしリーグはそうでもないことあるけどCLとELはGKがいいとこが勝ち上がるな
690591
古橋
鎌田 久保
南野 守田 遠藤 伊東
板倉 吉田 冨安
シュミット
鎌田 久保
南野 守田 遠藤 伊東
板倉 吉田 冨安
シュミット
690592
ドイツと戦うなら、鎌田は入れるべきだ
大迫はいらない
※あと、以前、誰かが、森保は
漫画砂の栄冠の監督のようだ、と言っていたので、GW中に途中まで読んだが、
その通りだったから、笑ったわ(笑)
できれば、優れた監督の元、スペインドイツとガチンコでやって欲しい
オシムさんの死を心から惜しむわw
あの監督は良かった
オシムさんご冥福をお祈りします。
大迫はいらない
※あと、以前、誰かが、森保は
漫画砂の栄冠の監督のようだ、と言っていたので、GW中に途中まで読んだが、
その通りだったから、笑ったわ(笑)
できれば、優れた監督の元、スペインドイツとガチンコでやって欲しい
オシムさんの死を心から惜しむわw
あの監督は良かった
オシムさんご冥福をお祈りします。
690601
戸田さんは試合中に鎌田を褒めていてましたね
素人がどう語ろうが、それが全て。
素人がどう語ろうが、それが全て。
690624
この程度の内容で必死に擁護するなんて
痛々しいわな、身内かよ
痛々しいわな、身内かよ
690627
>>690624
どうした?劣等感丸出しの唐辛子
ほらもっと真っ赤になれwwwww
どうした?劣等感丸出しの唐辛子
ほらもっと真っ赤になれwwwww
690632
>>690624
どうした?劣等感丸出しの韓国人
どうした?劣等感丸出しの韓国人
690636
韓国人と書けば自分が勝った気分にでもなれるのか?
随分楽な思考の持ち主だな
自分は試合内容みて評価する人間だから
鎌田の良い試合は普通に評価してる。
この試合に関しては、とても良いように見えない
だだそれだけ
随分楽な思考の持ち主だな
自分は試合内容みて評価する人間だから
鎌田の良い試合は普通に評価してる。
この試合に関しては、とても良いように見えない
だだそれだけ
690909
さすアレ
691087
690523
鎌田がキーマンになって勝利したELのバルセルナ戦に
森保が視察にいってたことも知らないレベルなのに
鎌田下げとは恐れ入るわ
鎌田がキーマンになって勝利したELのバルセルナ戦に
森保が視察にいってたことも知らないレベルなのに
鎌田下げとは恐れ入るわ
691088
690559
エメリアウトで調べてみようね、ボクちゃん
エメリアウトで調べてみようね、ボクちゃん
鎌田最初何度かミスはあったけど試合落ち着かせる安定した働きだった