NO FOOTY NO LIFE

    


【海外の反応】「ありえない」日本勢が次々に不可解判定のエジキに!ACLの判定に海外騒然!

アジアチャンピオンズリーグ

プロ野球で物議を醸している〝審判問題〟が、サッカー界でも勃発している。注目を集めているのは、Jリーグ勢が出場しているアジアチャンピオンズリーグ(ACL)だ。

 まずは24日にタイで行われた浦和―大邱(韓国)戦。浦和は終始攻め込みながら0―0のドローに終わったが、苦戦の一因となったのが相手のラフプレー。特にDFアレクサンダー・ショルツに対して、大邱のFWチョンが両腕で体を抱え込むようなタックルを繰り出して約5秒間もショルツを押し出すような仰天プレーは議論を呼んだ。ネット上では〝ラグビータックル〟と話題になったが、これがまさかのショルツに反則の判定で大邱ボールになったのだ。

 また、横浜Mは25日にベトナムで行われたシドニーFC戦で不可解判定に苦しめられた。2―0の後半18分にDF角田涼太朗がバックパスを受けた際に、相手FWパトリック・ウッドからチャージを受けて倒す格好に。体の側面をぶつけて競り合う形だったが、なんと一発退場の判定。角田をはじめ横浜Mのイレブンは猛抗議するも聞き入れられず、その後10人での戦いを強いられた。

 これにはDAZNの中継で解説を務めた元日本代表DFの中沢佑二氏も「後半に明らかに判定のところで、マリノスの選手からするとイライラする判定が多かった」と疑問を呈したほどだ。

 いずれの試合も審判の不可解判定で、何とも言えない後味の悪さを残した格好だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b155a05856b84bab225f8593d7fecf9658612ca
Alexander Scholz in the ACL

コメント欄などから海外の反応をまとめました

浦和レッズ戦で物議を醸した判定動画(streamja)】 【twitter(動画)

<ブラジル>
・一体何なのこれは?!



<ポルトガル>
・浦和レッズのファウルなの???



<ユナイテッドサポ>
・🤣🤣🤣🤣🤣



<ボカサポ>
・攻撃側のファウルかよ、アハハハハ。(アルゼンチンの)Beligoy主審ですらここまで大胆にやらないわ。



<オーストラリア>
・馬鹿げてるよ、アハハハ


   
<ブラジル>
サッカーのレフリーと警察は同じ人種だ、両方嫌いだね



<パキスタン>
・パキスタンの最高裁判所がレフリーだとこうなる



<フィンランド>
・少額の賄賂を受け取ったレフリー



<インドネシア>
・アジアの多くのレフリーが誤審をする 😂



<チェルシーサポ>
・アンフィールドと同じだ...目新しいものではない...



・このレフリーはプレミアリーグにピッタリ合うだろう



<イングランド>
・彼は余裕でマイク・ディーンの後釜になれるだろう😵‍💫



 ※マイク・ディーンは今季限りで引退



<ブラジル>
・世界中に下手なレフリーはいるが、これは無能ってレベルでじゃない。明らかに偏ったジャッジをしてる。



<ドイツ>
・このレフリーはもう笛を吹くべきではない



<ブラジル>
・選手「主審の言語を俺は喋れないから主張できない。このアマチュアリーグから脱出する必要があるわ」



 <マレーシア/日本?>
 ・これはアジアチャンピオンズリーグでの試合な



<デンマーク>
・アハハ、これは(デンマークの)ヘデンステッドでプレーしてたアレクサンダー・ショルツじゃないか



<アメリカ>
◆選手の顔、彼は人種差別主義者のレフリーに慣れてしまっている。アジアには人種差別の深刻な問題がある。



 <アメリカ>
 ・???どうしてこれが人種差別なんだ?



  <アメリカ>
  ◆外国人、アジアのリーグでプレーする白人がアジア人選手に30秒ぐらい相撲を取られて明らかなファウルをされたのに、アジア人のレフリーは白人のファウルだと判定した。どうしてこれが人種差別じゃないんだ?説明してくれ、これはどうなっているんだ?



東地区の1次リーグが行われ、H組の第4戦でJ1横浜MはシドニーFC(オーストラリア)を3-0で下し、3勝1敗で勝ち点9として1次リーグ突破に前進した。シドニーFCは2分け2敗で同2。

 退場者を出しても攻め手を緩めなかった。2点リードの後半18分、角田が不可解な判定で一発退場となった。約30分間を残して数的不利に陥ったが、自陣に引きこもることなく好機をうかがい続けた。後半42分に待望の追加点が生まれた。センターバックの岩田が前線に持ち上がり、藤田のスルーパスを受けて中央に折り返すと、待ち構えたアンデルソンロペスが押し込んだ。マスカット監督は「10人になっても完全に引いて守るのではなく、攻めの姿勢を忘れず点を取れたことは大きい。選手全員が強い気持ちを見せてくれた」とたたえた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8595beb8c00e18196b1b0d218544dd19689dc63


角田涼太朗の退場動画(streamja)

<シドニー>
・なんで退場になったの?俺らの放送では問題のシーンが映らかったんだ



<シドニーFCサポ>
・実況は横浜の選手が交代で下がったのか、レフリーがレッドカードに出したのか分かってない



<シドニーFCサポ>
・何が起こったんだ?角田が退場になったの?



 <オーストラリア>
 ・俺も退場か理解できなかった。でも、ファンタスティックで情熱的な実況が角田の退場だと確認を取った。でも、その前に(シドニーFCの)レトレが2枚目のイエローを受けても不思議ではなかったよ。



<スコットランド>
・どうやら今日のACLでこれが一発レッドに値したらしい🫠



 ・【動画(streamja)



<フランスの日本代表サポ>
・(レフリーの)大失態だ
Ryotaro Tsunoda is sent off VS Sydney FC


<横浜Fマリノスサポ>
・うーむ、ファウルですらない。それなのに角田に一発レッド?



 ・ありえないよ、イエローならあるかもしれないけどね。でも、ボールが来る時に相手よりも走れるようになる必要がある。角田だけの話ではないが。



<タイ>
・主審はよくも自信満々にレッドカードを出せたな、副審に意見を聞かなかったのか
 


・このレフリーの頭には虫が湧いてると聞いた



 <ベトナム>
 ・タイ人のレフリーな



<WSWサポ>
・30分間10人を相手に戦える?枠内シュートを打つ時間が十分にあるぞ!



<オーストラリア>
・シドニーがダメ過ぎて相手に退場者が出たのかすら分からなかったわ



<シドニーFCサポ>
・90分間のサッカー
 30分間相手は10人
 枠内シュート0本
 まじで恥だ
 コリカ監督は辞めろ



footballista 2022 QATAR WORLD CUP GUIDEBOOK(footballista(フットボリスタ) 2022年8月号増刊)


オススメのサイトの最新記事

Comments

688612

いつもの
688613

脱退してもいいぐらい価値のない組織
688614

どうせ買収されてんだろう。
じゃなかったら、アジアの審判レベルが低過ぎて世界的な恥ってことになるわ。
688615

人種問題じゃなくて、ただひたすらレフェリーの質が低いだけ
688616

受け入れたらアカン。全て日本サッカー協会会長田嶋幸三の責任!こいつはアジアサッカーの判定の酷さを認識しておいて何も非難声明出してない害悪な存在!
688617

審判のレベルの低さを嘆くべきなのか買収のはびこるACLを嘆くべきなのかどっちなんだろうな
ただショルツのケースは買収以外説明つかんやろなあ。誤審とかのレベルじゃない
688618

えーっと、大邱は・・・韓国のチームか
なるほど
688619

日本はもうACLからは抜けたほうがいい
こんなもんの為に国内リーグの順位下げる方が有害
688620

人種差別じゃねえよ それにまず疑うべきは買収だろ
差別差別うるせえな
688621

だってアジアのレフリーだぞ?
サッカー知らない奴がバイトでやってるようなもん
ルールなんてボールを蹴るしか知らんよ
688622

浦和は嫌いだけどこれは可哀想ww
688625

もうレフリーが酷過ぎて、レベルが低過ぎるのか買収されてるのか訳分からん状態。
ただ日本に有利な判定になることはあまりないんだよなあ。
688626

ACLのレベルがいつまで経っても上がらず罰ゲーム扱いになる理由
688627

なんでもいいけどACLは東西で分けて欲しいわ
いい加減中東の審判とはおさらばしたい。どうせ今でも決勝までチームは当たらんのやしやる意味ないわ
688628

目の前でラグビーやってるとこバッチリ見てたのに被害者の方ファールにする主審何回見ても草
688629

ちゃんと調査が出来るような体制にならんとな
688630

日本の代りにロシアが入ったほうがお似合いな気がしてきた
688632

そろそろアジアから脱出したほうがいいでしょ
ロシアも来るみたいだし、アラブ、韓国、ロシアじゃもう金の勝負だよ
688633

試合を見てないが、支配率、シュート数、枠内、数字を見る限り、
浦和が圧倒してたようだな。
人種差別は良くないとはいえ、某国人はキレやすいことは確か。
イライラしてラグビーをやっちまったんだろう。
数年前に、某国人に追いかけられた槙野を思い出しておかしかったわww。
688634

ショルツの反則をとったのは意味がわからない
これは主審が競技規則上のどういう理由ででジャッジしたのか明確にしないといけない
角田はひじが顔に入ったと判断したのかもしれない
688635

いつものすぎる
688636

兎に角一刻も早くAFCから抜ける事だよ。
福沢諭吉が正しい
688637

サッカーさせろや
688638

AFCは放映権料上げたんだからVARに投資しつつジャッジの向上に努めろよ
何十年と同じクオリティじゃねぇか
688639

世界のみなさん、これがAFCの標準審判レベルです。
すごいだろ?毎回こんなんだぞ。
688641

判定の理由を聞く制度とかJFA主体で提案しろよ。後日でも良いからさ。動画見ても意味不明過ぎて。
688642

アジアのレフリーは
白人に不利な判定どうこう言ってるが
それは勘違い。
日本側に不利な判定をする過程で
巻き込まれてしまっただけ
日本の対戦相手のチームにいたら
有利な判定を受けられていたと断言できる。
688644

Jリーグ勢にとってACLは完全なる罰ゲームだからな
くだらない大会、出る価値も無い
688645

少し前は異常な数のラフプレー仕掛けてきてたからまだマシに見える

判定はもう審判が頭悪すぎたってことで
688646

ちなみに浦和の柴戸への誰が見ても一発レッドな危険タックルもイエロー止まり、あとコーナーキックがゴールキックになったり云々と後半の判定はめちゃくちゃ大邱寄りになった
688647

ショルツが一切怒らない、不満を言わないのが本当にすごい。
すごいと思うと同時に、日本に合わせて、そういうのを慎もうと
努力しているんじゃないかと思うと申し訳ない気持ちになってくる。

申し訳ない気持ちになってくると、次は何でおれが申し訳ない気持ちにならないといけないんだとこういう自分の日本人気質に少々ウンザリ、イラっとする。
はあ・・・
688648

角田に関しては誤審というほどじゃないと思うな
最近はレフェリーがSNSで解説してくれるから助かるわ
688649

こんなので勝って喜んでるから韓国人はレベルが低いんだよ
688650

マリノス戦の判定、記事には中澤のコメント云々が出てるけど、サッカー好きならルールに関しては実況の桑原がどう言うか注目してたはず。
知識量がまるで違う。
688651

ショルツはアジアに順応したっていうか、もう諦めてるんだろな
いつ浦和から出ていくんやろな

マリノス角田に関してはカード出したことすら分からなくてほんと混乱した
これ以外にも後半のジャッジ明らかにおかしかったしやられたな
688652

>アジアの多くのレフリーが誤審をする

その誤審が有利に働く国と不利に働く国は一貫しているけどね

<ブラジル>
・世界中に下手なレフリーはいるが、これは無能ってレベルでじゃない。明らかに偏ったジャッジをしてる。

まさしくその通り
688655

688648

そもそもファールですらないよ。身体を寄せてくる相手に
プレーディスタンスを確保するために腕を使うのは
サッカーの技術として事実上認められている。
ルールブックを理解した上で実際にピッチでどういう判定基準で
サッカーが行われているか、その運用基準を知らないと意味が無い
5km/hのスピード違反を繰り返して免停になる奴がいないのといっしょ
688656

日本以外のアジア諸国のほとんどは土・人しかいないからしゃあない
688657

韓国は一向に成長しないな
ルールを守る人種では無いのだろ
688658

鞠のは意見の分かれる判定ってやつだろうけどショルツのは言い訳しようのないレベルだろこれ
688659

嫌なら日本はAFCとFIFAから脱退してサッカーなんて辞めればいいだけだよ。だれも止めはしないw
688661

いつものACLじゃん。

不正と腐敗の温床。
688662

鞠のも全然意見が分かれる次元じゃない
688663

アジアのレフェリーだし、人種差別じゃなくて買収だろうなあ
688665

浦和のやつは何で抗議しないんだ?
688666

『三苫や旗手が居た全盛期のフロンターレとヨ-ロッパの一流チームの戦いが見たかった』とyotubeに書いたら、「お前ACLって知らないのかよ」「無知は書き込むな」と散々罵倒されたが、知らないとでも思ってんのかね
いちいち反論したら煩いから無視してたが、コレがACLなんだよ
ACLの審判がク〇過ぎて過ぎて真面な試合に成らないから、チーム毎ヨーロッパのリーグに移籍してUEFAチャンピオンズリーグ、UEFAヨーロッパリーグ みたいな所での試合が見てみたいって思ってしまったんだ
688667

国内リーグの八百長事件以降金がなくて買収関連はおとなしくしていたきらいがあったが、今大会は韓国やっちゃってるかもな
今後どういう判定が下されるか注視したいね
688672

いつもの日本でもあるけどな。
抗議しないから結局やられ放題。
何年経っても何十年経っても同じ光景
688673

ショルツへのファールはACFへ質問書ぐらい出しておけ
「一体どういう基準でファールを取られたのか?」と
やらなきゃ意味ないよ。今後も同じような判定を受ける
688674

アジアでまともな審判は日本ぐらいだろうな
買収という意味で。
ただ日本人審判も誤審はしてるけどな
アジア人がまともになるにはまともな教育してプラスあと100年はかかるだろうな
688675

ACFじゃなくてAFCだ。

実際ボール保持者がボールキープのために手を使ってプレーディスタンスを確保するのはファールじゃない。知らん人は「サッカー、ハンドオフ」でググってくれ。
これでファール取られるのはハンドオフしようとした腕が相手の顔に入ってしまった場合ぐらいだな
688676

日本勢がGL突破してくると厄介だからハーフタイム時に日本のクラブが勝ちそうだと中東から入金される説
688677

レベルが低過ぎると何故か日本に不利な判定ばかりになるん?
688678

この動画なんとかバズらせられねえかな
688679

がっつりタックル入ってるのにボールを離さなければファール取られて当然だろ!
688680

強いて言うのなら角田のプレーは角田6:4シドニーの選手ぐらいになって横―横気味になっているのでハンドオフの中では若干見栄えが悪い。ただ普通これぐらいではファールは取られない。取られないというか取ってもらえない。仮にこれ、身体を寄せているのが日本の選手、久保とかなら早く立ってくれってプレー。
1万歩譲ってファールかな?と主審が考えたにせよ、これをファール取ってDOGSOで退場じゃサッカーのゲームバランス崩壊し過ぎ。それは主審は嫌うので絶対ファール、レッドなんて判定は下さない。意図的に偏った判定を下す奴だけが実行する判定だ。しかもやり過ぎてドン引きレベル。こんなもんでDOGSOを適用して退場させることを意図してルール作りしたのでは断じてないからな
688681

いつもの事だし何とも思わん
むしろアジア相手ならこの環境でも結果を出さないと駄目だと思うわ
688682

強い日本倒すなら何でもしてくるのがアジアサッカーの醍醐味だろ。
楽しもうぜ。
688683

688679

節っちゃん、それ楕円形のボール扱う競技や
688684

AFCは腐りきってるから脱退した方が良いわ
688685

コリアはまだ審判買収してるのか
688686

日本の悩みの解決策は2つしかない
1つ目 AFCから脱退する
2つ目 AFCに献金

2つ目は絶対に嫌だからAFC脱退は検討する余地はある
日本は ずっとAFC審判団に嫌がらせされている
W杯予選、ACL、アジアカップなど。
688687

センターサークルの方が近くてゴールまで相当距離があって
五分五分気味とは言え、どちらかと言えば角田がボールをコントロールして
角田の方がボールに対して優位な状況。抜け出しかけているのを引っ張って止めたわけでもないのに、これでDOGSOを取るってのも相当苦しい。

審判経験者とかでこのプレーはDOGSOを取ってレッドカードと説明する人はたくさん居そうだが、じゃああなたが主審だった場合、本当にこのプレーでDOGSOを取ってレッドカード出します?って違った聞き方で突っ込めば、違った答えが返ってくるのが、事なかれ主義の多い、波風を立てたくない日本人のよくある反応。そういう対応しているからやられ放題になるとも言える
688689

オーストラリア、NZ、北米含めた環太平洋サッカー協会つくってくれ

肥溜めのようなAFCにいるとこっちまで臭くなる。
688693

モーション解析技術も以前と比べて格段と発達してきてるだろうし
そろそろサッカー用のAI審判が誕生してほしいね

2002年みたいなことはもう一度たりとも起きてはいけない
サッカーというスポーツとしての恥だよこういうのは
688694

角田のは動画をよく見れば判るが相手のユニが持ち上がって脇腹が見えてる
ユニの胸の部分掴んでるな
相手は掴まれてるから易易と転んでみせたんだろうがコレを手で引き倒したと判定したんだろう
カード無しファール程度
688695

大失態が大失禁に見えたのは俺だけじゃないはず
688696

賄賂で大金を稼ぎたいからという理由で国際審判やってるク.ソレフリーは居るだろうな
688698

典型的な韓国の買収

絶対に自国の審判ではやらない

やり返されるから

だから韓国戦は韓国の審判の方がいいんだよ
688699

あらゆる面で「脱亜入欧」を進めなければならない
あらゆる面でとはスポーツ組織も含む
688700

>>688659

FIFAはともかく、AFCは脱退したほうがいいな。
お前の言う通りだ。
日本はオセアニアに加入すべき。
サッカーだけでなく、あらゆるスポーツで。
688701

こうゆうのを見るたびにサッカーってkusoだなって思うわ。
サッカーを嫌いになりそう。
688702

買収も敵チームによるものじゃなくて、サッカーカジノが大元だったら手の打ちようがないな 相手が闇過ぎて
688703

角田のはファール無しかレッドしか出来ないだろ
カード無しやイエローは無いパターン
688705

あー
相手ボールさわってるもんなぁ
相手ボールでかつユニ掴んで引き倒したと判定ならレッドになるか
688706

>>688701
お前それ何回書き込んでるの?
まだサッカー見てたんだw
688707

ショレが本気で引いてる顔してる…
やべえジャッジ
688708

ポリコレこめかすがまた人種問題にしてるよ
平手打ちしてあげたい
688709

><アメリカ>
  ◆外国人、アジアのリーグでプレーする白人がアジア人選手に30秒ぐらい相撲を取られて明らかなファウルをされたのに、アジア人のレフリーは白人のファウルだと判定した。どうしてこれが人種差別じゃないんだ?説明してくれ、これはどうなっているんだ?

ダメリカ人は中韓アラブ並みにヤベーな
688710

やっぱJリーグの審判ってレベル高いんだな。
アラブや東南アジアがかなりアレなのかもしれないが
688711

前もPK獲得数調べたら、韓国勢10本、中国勢5本、豪州勢5本、日本勢0本とかなかったっけ?
偶然というには有り得ない数字だろうに。
688712

大邱は唯一といっていいまともなクラブだったのにな・・・
それはそうとマイク・ディーン引退なのか
688713

688709
人種差別が横行している国じゃ、理解不能、説明が付かない判定の原因に人種差別を疑うことはまあ自然だよ。全然中韓というか韓国の異常さには及ばない。
ようするに目の前でずっと胴タックルみたいな恰好でしがみついているのにボールをコントロールしながら倒された方がファールを取られる。それを主審は目の前で見ているのにも関わらず。倒された方のファールを取る。そんだけ説明不可の異常な判定だったってことだ
688714

思ったよりラグビーしてて笑った
いや、笑えねぇよ!
688715

688703
DOGOSO取るにはゴールから遠すぎるだろ。マイボールにし切れていないし、どうシドニーに好意的にジャッジしてもせいぜいSPA。イエローまで
688716

もう本当にアジア抜けたい
688717

DOGSO=明らかな得点機会否定、阻止。レッド。
SPA=(DOGSOに及ばない)大きなチャンスの阻止

ゴールまで40mぐらい距離があって、ややサイドライン寄り。
角田は並走状態。
真後ろから引っ張って倒したわけでもないのにこの距離この角度でDOGSOは絶対にありえんから。何でSPAじゃなくてDOGSOになるの?
688718

Jリーグ勢はACL止めちゃおうよ。遠征費など考えたら割に合わないでしょ。Jリーグはこんなレフリングのレベルにはすでにないんだよ。
688719

世界よこれがアジアだ。
誤審じゃないよ。
買〇だよ。
688720

絶対とか言い出したらそれこそ競技規則適用ミスになる
あの手のはっきりしたルールとは違うのが角田のやつ
688721

次の試合から全試合辞退していいです
時間の無駄
688723

ショルツの顔が感情をなくしていて泣ける
688724

688720

DOGSOが認められる基準、4要素にゴールに向けてプレーしていることとゴールまでの距離、角度ってはっきり入っているからね。ひとつでも欠けていればSPA止まり。ショルツのがファール過ぎて比較しちゃってバイアスかかっているだけでしょ。
「大きなチャンスの阻止」とDOGSOの頭文字「明らかな得点機会否定」の意味、違い分かっている?
角田を振り切ってゴールまで接近して角度的にももっとゴールに向けたプレーをしていた中でファールされて初めてDOGSOだ。
688725

こんなことやったってサッカーは強くならないだろ。多くの有力選手が世界に挑む日本に
まともに戦えないアジアの雑・魚どもよ、世界と戦う目標を持つ日本を巻き込まないでくれ。頼む。
688727

レフェリークラスタが誤審て言い切らないの多分距離のとこなんだろうな
まずグラウンドのサイズが統一されない時点で明確に規定できないだろうし
688728

AFC脱退してUEFA行こう。ロシアとトレードでみんなハッピー
688729

DOGSOの構成要件(距離角度)見みたいなものもあるのな。
つうか解釈の余地がある時点でDOGSOじゃねえのな。
DOGSO=Denying an Obvious Goal Scoring Opportunityの頭文字。
単なる決定機じゃない。
obvious は単に「明らかな」って意味ではなく
「誰が見ても明白な」「一目瞭然な」「誰でも簡単に理解できる」とか「分かり切った」みたいな強い意味。だからレッドになる。

屁理屈で頑張っている奴がいるけどいい加減にしろって

>絶対とか言い出したらそれこそ競技規則適用ミスになる

それはお前ルールなw
お前は競技規則適用ミス以外で「あの判定は絶対おかしい」って言葉聞いたことないの?
単にJ2のGKの競技規則適用ミスが異例中の異例、"初の珍事"だっただけだろ。
初の珍事が絶対って言葉を使うか否かの基準になるのかw
688730

ドグソは要件が決まってるだけでそれぞれの内容がはっきりしてるわけじゃないのがねぇ。審判の裁量になってしまう
688731

ああ、相手韓国ね
納得
688733

迷惑者である隣国の国技が発動しましたね。
688734

688730
あんなの退場にする他の審判がいたら紹介してくれw動画とかで事例をよろしく。単にあり得ないく/そジャッジを恣意的主観的に下したってだけだろw
おそらく意図的に
688735

日本人には信じられない人も多いかもしれんが、海外ではスポーツの審判が賭博絡みで八百長を持ちかけられたり脅されたりといったことが珍しくない。
それに加えてアジアには「なによりもメンツ」の国がまだ多く、AFCに影響力を持つ国も偏っている(もちろん日本は含まれない)。「ずるいもの勝ち」がはびこっているのは世界中で同じ現象だ、だから日本が浮いて見えるんだ。
688736

浦和君は早くアクション起こしなさい
688737

浦和のやつも大問題だが、それより誰もが抗議してないのがもっと問題だと思うのは俺だけ?
688738

韓国はいつも審判を買収する。
688739

こんなことばっかりやってるから日本以外のアジアは世界に勝てないんだよな。
688740

いつもの買収の笛じゃねーか

珍しくもない。だからアジアの大会に意味がないんだよ
688742

審判が金で買収されてるだけだな。いつもの事だ。参加しない方が良い。
688743

腕を振り上げて進路を妨害→さらにユニの胸部分掴んで引っ張る

両方とも単独で見ると程度の軽いファウルだけど、この2つの反則が無ければ両者の体勢的にまず間違いなく簡単に抜け出されてキーパーと1対1だし、レッドでもそれほどおかしくないと思うけどね。
688744

なんにでも人種差別って言うやついるよな
688745

完全に買収だろ。自国のリーグでこんな笛吹いてたらとっくに首になってるわ。
あとACLはカメラワーク悪すぎ。
アジアは金の儲け方が異質だよ。
普通なら綺麗な映像、綺麗なサッカー、綺麗なピッチで視聴者を集めようとするだろ。
688746

<アメリカ>
  ◆外国人、アジアのリーグでプレーする白人がアジア人選手に30秒ぐらい相撲を取られて明らかなファウルをされたのに、アジア人のレフリーは白人のファウルだと判定した。どうしてこれが人種差別じゃないんだ?説明してくれ、これはどうなっているんだ?

↑気持ちはわかる
だが相撲で例えるなよ白んぼ 日本のチームは被害者なんだぞ
688748

白井球審「ほんと酷えな」
688749

暇人なのでACLの試合みれるだけみてるけど、今大会は悪質なファールでも全然カード出ない傾向がある
稀にJチーム側に有利な判定続く試合もあった
俺が思うに、ただ純粋に審判が下手すぎるのだと思う
688750

アジアでやってても意味ない
南米に移籍するべき
688751

688743

>腕を振り上げて進路を妨害→さらにユニの胸部分掴んで引っ張る

ハンドオフでググれ。ユニ引っ張っているって言ってるけど映像見ても、倒れる時見ても引っ張られたユニが伸びているシーンはないから確認不能なレベル。そもそも元々角田のボール。一回ボールつついたけど角田が先に追いつくコースに入れてるから確実にボールを失う展開だった。マイボールにできないからこけたんだよ。
GKと1対1って簡単に言うけどあの距離があればドリブルしている方が遅いし、ゴール方向に向けて角田の方が中に入っているんだから確実に食いつかれるわ。キャプテン翼みたいに抜かれて消えるわけじゃないんでね。
つうかサッカー知らんやつがごちゃごちゃうっさいねん
688752

DOGOSだってしつこい奴はなるほど
角田は抜かれてその後ディフェンスに入れない体制で
独走される前提なのかw
確実にゴール前1対1になる展開をイメージしているのかw
そりゃ話が合うわけないわwww
どんだけニ・わカやねん
688753

<シドニー>
なんで退場になったの?俺らの放送では問題のシーンが映らかったんだ
<オーストラリア>
その前に(シドニーFCの)レトレが2枚目のイエローを受けても不思議ではなかったよ。

全般的にタイ人審判はシドニーよりでジャッジが酷く、
現地の中継では、問題のレッドの場面は映されず。
(そういう前提で中継してたのか?知らんけど)
まあ誤審じゃなく買収だろ。何処からのカネなのかな?
688754

受け入れたらアカン。全て日本サッカー協会会長田嶋幸三の責任!こいつはアジアサッカーの判定の酷さを認識しておいて何も非難声明出してない害悪な存在!

☝︎ 君に、2億パーセント同意する
ずぅーっと日本はやられる側だな、誰も(この場合田嶋)正せる人間がいない
あのバ○は、何の為に、会長になったか?
あのバ○は、一番なってはいけない

688756
褒めてる
あいつらは、声だけはデカい、し

態度だけはデカい、から

顔もデカいか?

688757

688751
はっきりとユニ掴んで引っ張ってるのが映ってるけど、何か違う映像見てない?
688758

何故か日本側が不利になる判定ばかりなんだよなぁ
不思議だなぁ(すっとぼけ)
688759

688757

それよりあの距離感で独走できると思っているお前のサッカー観に脱帽だよw
とんだニ、わ、かだったわ。
独走どころか右のCBのカバーリングも最後のシュートタイミングで間に合うわ。どうりで距離や角度を軽視するはずだわw話にならん。
688760

これ見て距離とか角度とか言い出すんだったら、柏戦の退場を知らんってことでしょ。
688761

688760
距離や角度言い出さないで「疑いようのない得点機の阻止」か「大きなチャンスの阻止」かの違いが判断できるのかよw
どう言う見方していたらあの位置から角田をそのまま振り切ってゴール方向へドリブルの進路を切りながら独走できるんだwww
角田こけちゃっているの?w
無知っていいね。恥かいてるのが分からないからw

五分五分に近い状況から角田がボールに対して最後身体を入れられるような体勢位置関係になったのだって、シドニーのFWがゴール方向へドリブルしたことで中にポジション取っている角田(ゴールと相手の直線上にポジション取るってディフェンスの大セオリーですんでw)の方が有利な位置になったからだよw
身体入れられるってわかったからこけたのwシドニーの選手?
それとも角田に押し倒されたように見えたのかな?w
688762

688760

柏対マリノス戦ののマルティンスのファールは
角度=ゴール正面
距離=ペナルティエリアのすぐ外
(倒されたレイソルの選手がPAに倒れ込むような位置)
マルティンスのプレー=レイソルの選手に前に入られて背中を腕で押し倒してしまっている

DOGSOだと思いますよ。
清々しいぐらいまっっっっったくシチュエーションの違うプレー、何から何まで決定機の度合いが違うプレーを取り上げて、一体何がしたいの?w
しかもこのプレー、個人的見解ではDOGSOだと思うけど
家本さんは個人的にSPAって判断しているんだよね。
(これをSPAって判断するレフェリーもいるんだって思ったわ)
このプレーでSPAになる要素がわずかにでもあるなら、
マリノスシドニーがDOGSOになる確率なんか100%ないわw
688763

買収されてるな
688766

なんか履き違えて人種〇別だと言っている米国人がいるがいつもの審判買収による日本クラブ側だけが受ける不利な判定だよ、まぁそれほどあからさまに酷く見えたんだろうけど片方のクラブに4回もPKを与えたりヘッドロックしてかけずリまわしたりエルボーかましたり今までのACLの映像見せればすぐ分かるんだけどな。
688767

この最底辺罰ゲームACLに今後も参加するつもりなら
JFLの連中が抗議活動しなきゃいけないのにあの連中は何もしない
無能中の無能の集まり
688768

こんな底辺の大会なんて参加しても意味無いって。
怪我するし賞金も安いし。
688769

AFCは買収・賄賂・試合操作なんて日常茶飯事の破綻している利殖組織。

だから、アジア予選の映像を誰も買ってくれなくて、高額で放映権取った中国は涙目。
朝日とかいう同胞は、1~2試合流しただけ。

その目先の事ばかりにかまける程度の低さの所為で欧米に負けて植民地支配されたのを覚えていないらしい。
日本は助けないよ?第二次であれだけやってやったのに、サッパリ動きもしないアジアの無能さを知ったからね。

日本以外のアジアは地球上に必要の無い国だから。
688770

何が一番ヤバイってこの記事に対してこのブログに常にいる在/日韓国人が何もかかないって事。
688771

なんとか買収ではなく審判のミスにしたがる連中が大量に沸いてて草
688772

アジア人の審判はどのスポーツの試合でも日本選手を負けさせようとするよ
五輪みたらあからさま
モンゴルとか中央アジアとか中国とか東南アジアとかのジャッジがほんとにひどい
以外に超反日国の韓国は選手はどんな汚い手を使っても日本に勝つっていうひどい試合するけど、韓国人のジャッジは公平なんだよね
688774

何年か前に広島が韓国のチーム相手にリードしてたら
韓国のチームに広島に追いつくまで
延々とPKを与え続けてたな

いつもの韓国の審判買収なんだけど
やりすぎだよ
688775

一部の国の人間以外には高潔さとか期待しちゃいけないのかね?
688776

>>688683
同じフットボールやで
688778

差別ではない。買収も証拠がない時点では臆測。

確かなのは、審判のレベルがとんでもなく低いのと、韓国のチームは日本のチームに何やってもいいと思っていること、そしてそれを批判するメディアが韓国にないこと。
688779

ACLみてると、実況解説が「カードも妥当だと思いますけど、どうなるかわからないですね」
みたいなコメントする試合が多い、てかほぼ全て
審判のレベルが低くて基準もあいまい、GLはVARもないわで超カオス
688780

GSはVARがないので日本以外の各国がかなり荒いサッカーしてるってのはある
とくにジョホールvs川崎の1戦目は悪質ファールに全くカードが出なくて酷いもんだった
688781

ワイが、昨夜、投稿した長文が、

丸々削除されとるがな🥲

朝鮮と田嶋批判すると、そうなる
答えは出たな?

688783

荒らしと思われたらどこでも消されるぞ
688787

角田は最後ちゃんと身体入れてる

相手選手が競り負けて、自力で倒れてる
688788

毎度の事だが、日本以外の連中がこれじゃいつまで経ってもアジアが強くならねーぞ!
何のために大会をやってるんだ?ズルをして賞金を貰うためか?いい加減にしろ!!
688789

これじゃ野球の事笑えねーなw
688805

野球はそれ以前の問題だから。
世界どころかアジアレベルでも本気の国際大会が無い。
そもそも世界的に野球はマイナースポーツ。
笑うどころか勝負をする段階にも入っていないのが現実。
688806

688787
反則はその前、服を引っ張ったことに対するジャッジだから
最後に競り勝ったとかは関係ないよ
688829

白人が差別の被害者みたいに見えてさぞかし嬉しいんだろうなこのメリケンは
お前らのとこほど差別大国な国はないから自分とこなんとかしろよw
688830

こんな大会を楽しみにしてるファンは日本にいるのか?
スポンサー料だけ払って誰も興味ない大会ww
688833

他人種より同じ人種を優遇するのは本能みたいなもんだから無くすのは難しい
アウェイとホームで待遇が変わるのと同じようなもん
688834

688806
一番の核心部分。レッドカーを出したところ。
SPAでなくDOGSO理論は引っ込めたのか?あれでDOGSOでレッド
それを擁護するのは狂気の沙汰
実際はファールすら取られないことが多いプレーだと思うけどね
120%DOGSOはありえないわ。あの位置で
688835

サッカーに関しては南米やアフリカと比べてもアジアの民度は最悪だな
前身も含めてACLはJリーグ発足以来30年以上改善しないからあきらめた方がいい
688836

>反則はその前、服を引っ張ったことに対するジャッジだから

引っ張ってはないね。ハンドオフの際にユニを握りながら抑えている感じはするが。正直横と横でこの程度だとファールは取られないってレベル。
それ以上にSPAではなくDOGSOは絶対にありえない
688837

688834
距離の要件について、元国際審判の解説です、お納めください

>DOGSOが適用される条件

>反則とゴールとの距離:反則が起こった場所からゴールまでの距離、すなわち、反則が起きた場所から得点を狙うことができる距離かどうか

>例)ハーフウェーライン付近でファウルされた場合でも、独走して相手ゴールキーパーと1対1となる距離と判断すれば適用されます。
688840

>独走して相手ゴールキーパーと1対1となる距離と判断すれば適用されます。

適用されますではなく適用される場合もある程度だろ。
一応保険として含みを残す意味合いでこういういい方は多い。
そして肝心要、争点。「判断されれば」な。
そしてあの距離あの角度で横と横、それもゴール方向に近い場所を角田が取っていて独走なんてありえない。すぐに追いつかれる。
後ろから引っ張っているわけでもない。
あれをDOGSOと判断するのはありえない。

家本さんも国際審判員だったが柏鞠戦のPA近辺、正面、守備者が攻撃の選手に前を取られて真後ろから押し倒した。
これでもSPAって判断を下していた。柏鞠がSPAになるのに鞠シドニーのあれがDOGSOになるわけがない。
元国際審判の解説とやらもお前の言葉を通すと信用できない。
なんせ鞠シドニーのあれがDOGSOになる理由に柏鞠のプレーを持ち出すぐらい頭のおかしい奴だから。
ま、リプレイジャッジをお楽しみに。


688844

とりあえずマリノスシドニー戦をDOGSOと指摘している元国際審判員の名前とソースを教えろ。
もちろん「シドニー鞠戦のジャッジはこうこうこう考えてDOGSOと判断したんだと思います」っていう全く意味のない記事じゃないからな。
688846

>独走して相手ゴールキーパーと1対1となる距離と判断すれば適用されます。

そのように判断されるケース。
スライディングで滑っていて抜け出されて、それを後ろから引っ掛けた場合だったら競っていた守備者は追えない体勢だからね。まあカバーリングがゴール前で追いつくから結局SPA止まりになることがそのケースでも多いと思うが。

とにかくソースを出せ。違った試合のシチュエーションのプレー、コメントを都合よく切り取っている可能性を疑っているからさ
688855

>688805
そういうことじゃなくてさ、審判の件で笑ってるのがいたからだよ
どこでもク.ソな審判はいるんだなと
実際こういう審判はそのスポーツにとって弊害でしかないというのは事実だろ
688857

だからACLなんて罰ゲームさっさと敗退してしまったほうが勝ちだって何万回言ったら解るんだ。ベスメン条項なんて抜け道いくらでもあんだろうに中途半端にやる気だすくらいならキッチリ初戦で負けてこい
688876

こんなんだから韓国のサッカーのレベル上がらないんだよ
自覚ないのかね
688902

マジでアジアではずーーーーーーーーーっと、当たり前です。外人のア ホも知ってんだろ。2002年を。オーストラリアがAFCに入って何か変わるかとも思ったが、ムダ。こんなのを、今更問題視する子は完全にニワ カ。二ワ カも知れ。アジアでは金が全て。金が強いとな。
688908

ジャッジ以前に韓国のACLに出るレベルの選手でもこんなプレーするのかって
いう失望の方が強いね、所詮こんなもんなのかと
688967

シャツ掴んでたか知らんが

「不用意無謀過剰な力で」やったらファウルになるだけでがシャツ掴み自体はいくらでもある

問題は掴んだかどうかじゃなくて角田が引っ張り倒したのかということ

角田はまったく倒してない。角田は身体入れて相手はボール取れなくてファウルアピで自力で勝手に倒れた。ネイマールがよくやるようなやつ

まったくノーファウルだよ。ペナ内なら相手選手にシミュレーションもある

あんまり言いたかないけど、もうちょっといろんな試合見てよく知らないことは断言しない方がいいよ
688982

いつもの腐ったAFCと韓国の組み合わせ
前回は韓国チーム相手にPKが4個ぐらい発生した試合ありましたっけね
裏金ないと勝てない理由がプレーに示されてて草
688991

北中米に参加できないものか
689312

角田のはファウルだとすればDOGSOになる
なのでファウルなのかどうかが問題なんだと思うけど
個人的にはファウルではないと思う
だけどレフェリーはファウルと判断したって感じかなぁ
納得いかないけど、これがアジア
689345

ファール取ってもSPA止まり。DOGSOはありえん。
あとはジャッジリプレイをお楽しみに
689367

審判買収韓国
やっぱク.ソやんな
689406

韓国は前節で負けまくったんで焦ったんだろうね。いつもの買収作戦を展開した。
ずっと言い続けているが、日本はACLから脱退するべき。アメリカやメキシコなんかと環太平洋リーグ作った方が良い。
689414

そうねTPP枠でリーグ作ればいいんでない?
他のスポーツもそうすればいいよ
意思相通できないヤツ等との優劣とかなんの価値もないよね
689484

Beligoyというのは「アルゼンチンのモレノ」的なレフリーなのか?
689605

2012年W杯、韓国戦の悪夢が蘇るな……
買収民族の仕業じゃない?
689629

スポーツが何たるかを理解できない韓国と、スポーツらしきものをする方が悪いw
693999

プロレスかな?







ブルーロック(27) ブルーロック(27)


Ads by amazon
ワールドサッカーダイジェスト 2023年12/17号増刊 サッカーマガジン 2024年1月号増刊
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/7 号 それでも前を向く
GIFTED フットボールネーション (18)
GIANT KILLING(62) アオアシ (33)
最新記事
外国人「震えているよ」日本代表メンバー発表!史上初元旦開催の対戦相手タイ人サポは戦々恐々!【海外の反応】
外国人「感心したよ」遠藤航、先発で完封勝利に貢献!現地リバプールサポから称賛殺到!(シェフィールドU戦)【海外の反応】
外国人「スペシャルだ」三笘薫、アシスト!2得点に絡む活躍で現地サポが高評価!【海外の反応】
外国人「拒否できるの?」久保建英、アジアカップ不参加の可能性浮上!?ソシエダが引き留める可能性と現地紙報道!【海外の反応】
外国人「日本が強くなってる」伊東純也、圧巻のスタッツを残してることを知った海外のファンが絶賛!【海外の反応】
外国人「日本のイニエスタだ」遠藤航、リバプールのレジェンドたちを上回って現地サポが驚愕!【海外の反応】
ドイツ人「黄金の価値がある」田中碧、1ゴール1アシストの活躍!5発大勝に貢献で現地サポが絶賛!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR