オナイウ阿道が所属するトゥールーズが現地25日、リーグ・ドゥ(フランス2部リーグ)の第35節でにニオールと対戦し、2-0で勝利を飾った。この結果、2位以内を確定し、リーグ・アン(1部)昇格が決まった。オナイウは途中出場し、昇格のかかった重要な試合でチームの2点目をスコア。今季リーグ戦9点目を記録した。
78分だった。自陣深い位置から始まったカウンター。右サイドを駆け上がったファンデンブーメンがボックス内に送ったクロスに飛び込んだ。オナイウ阿道は鮮やかなダイビングヘッドでリードを2点に広げるゴールを決めて、絶叫。勝利と、リーグ・アン昇格をグッと引き寄せた。
この試合、オナイウ阿道はベンチスタートだった。しかし、開始20分にチームのエースで、今季ここまで20得点を記録しているFWリース・ヒーリーと交代でピッチに登場。その直後に、トゥールーズはブレヒト・デヤーゲレのゴールで先制し、重圧のかかる昇格決定試合ながら狙い通り、先手を取ることに成功した。
だが、その後は攻めながらもなかなか追加点を挙げられず、ホームに詰めかけたトゥールーズのサポーターにとっては、じれったい展開が続いた。そんな状況の中で生まれたのが、オナイウ阿道のダイビングヘッドだった。2月21日のルアーブル戦以来のゴール。シーズン序盤のゴールラッシュから一転、苦しい時期も過ごしたオナイウだが、自身今季9点目を重要な場面で記録してみせた。
相手の5本を大きく上回る20本のシュートを放ったトゥールーズは、そのまま2-0で勝利を飾り、2019-2020シーズン以来となるリーグ・アン(1部)復帰を決定。試合後には大勢のサポーターがピッチになだれ込み、勝利を、そして昇格を祝った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d2c08e822f7c8aa75e4973e125dfb5334573f6678分だった。自陣深い位置から始まったカウンター。右サイドを駆け上がったファンデンブーメンがボックス内に送ったクロスに飛び込んだ。オナイウ阿道は鮮やかなダイビングヘッドでリードを2点に広げるゴールを決めて、絶叫。勝利と、リーグ・アン昇格をグッと引き寄せた。
この試合、オナイウ阿道はベンチスタートだった。しかし、開始20分にチームのエースで、今季ここまで20得点を記録しているFWリース・ヒーリーと交代でピッチに登場。その直後に、トゥールーズはブレヒト・デヤーゲレのゴールで先制し、重圧のかかる昇格決定試合ながら狙い通り、先手を取ることに成功した。
だが、その後は攻めながらもなかなか追加点を挙げられず、ホームに詰めかけたトゥールーズのサポーターにとっては、じれったい展開が続いた。そんな状況の中で生まれたのが、オナイウ阿道のダイビングヘッドだった。2月21日のルアーブル戦以来のゴール。シーズン序盤のゴールラッシュから一転、苦しい時期も過ごしたオナイウだが、自身今季9点目を重要な場面で記録してみせた。
相手の5本を大きく上回る20本のシュートを放ったトゥールーズは、そのまま2-0で勝利を飾り、2019-2020シーズン以来となるリーグ・アン(1部)復帰を決定。試合後には大勢のサポーターがピッチになだれ込み、勝利を、そして昇格を祝った。

【オナイウ阿道のゴール動画(streamja)】 【YOUTUBE】
・美しいダイビングヘッドだ💖💖💖リーグ・アン😉👏👏👏👏
・本当に美しい 🤩
・信じられないぐらい素晴らしい
・ゴラッソだ
・オナイウウウウウウウウが復活だ(※2月21日以来のゴールでした)
・オナイウウウウウウ、世界の王だ!
・これでうちの昇格は決まりだ!アドのことを考えたら嬉しい。このゴールは彼の役に立つだろう。
・愛してるぜ、オナイウ阿道😍💜💜💜 !
・どーも、私は日本人です
・なんてナタンの加速、アドの動きとブランコのパスよ!
<イギリス>
■なんというクロスだ!
・ファン・デン・ボーメンにとって今季20アシスト目だ
<イギリス>
■そして、えっ12ゴールも決めてるよね?もの凄いシーズンだ
・文字通りメッシだ
・ファン・デン・ボーメンはトップクラスだ!彼のパス、クロス、コーナーのクオリティーは凄い!リーグ・アンですらこれだけのクオリティーを持った選手は僅かだ。
・よくやった。トゥールーズ、ありがとう👍👏👏👏
・ブラボーだ👏 👏 👏 👏 👏 👏 👏 👏
・俺は涙を流しているよ..
・なんてヤバい雰囲気だ😱😱
・おめでとう👍
・最高すぎる💜💜!!!!!可愛い男の子たち、ありがとう💜💜
<イタリアの日本代表サポ>
・トゥールーズがリーグ・アンに復帰する。今季リーグ戦で9ゴール2アシストした日本人ストライカーオナイウ阿道のおかげでもある。
・キング・ヒーリーの負傷でポジティブな点もある。オナイウ阿道が二桁得点に到達できるかもしれない。そうなれば二桁得点が4人も出ることになって嬉しい。
<アヤックスサポ>
・トゥールーズは2部で優勝する可能性も高い、残り3試合で2位のアジャクシオよりも勝ち点8差(あまりに大きい得失点差)
注記:2位のアジャクシオは35試合で35ゴールしかしてないのはかなり凄い。
<ボルドーサポ>
・ショコラティーヌの兄弟、おめでとう!リーグ・アンにはフランス南西部のチームがいた方がいい
・ありがとな!来年ボルドーを倒したいからボルドーには降格しないで欲しい。勝てると楽観視してないけどね。ボルドーが2部に降格してあまり長く戻って来ないとかならないで欲しい。ボルドーのゴタゴタを見ると、それも確信が持てないな。残りのシーズンの幸運を祈るわ!
※ボルドーは降格圏の19位でプレーオフの18位サンテティエンヌとは勝ち点4差
<フランス>
・トゥールーズは100%昇格に相応しい!リーグ・ドゥで断トツの最強チームで、攻撃的でとても魅力的なサッカーをしてる。去年に昇格すべきだった、今年昇格して良かったよ。リーグ・アンで頑張って欲しいね。それからファン・デン・ボーメン, ヒーリー, スピーリングス, ルオーなどが強欲なチームに強奪されないことを願うよ。
・なんてシーズンだよ!トゥールーズはここまで僅か3敗で80得点!これを上回るチームは欧州にあまりないよ...来年はタフなシーズンになるだろう、1部から2部に4チーム降格するからね
・中央のオナイウは本当に面白い。そして凄いゴールを決めた、記憶にずっと残るゴールだ!
<フランスの日本代表サポ>
・オナイウはこれで日本代表に招集されてない...
※試合終了後の模様
ON EST EN @Ligue1UberEats #TFCCNFC #DeboutToujours 😈 pic.twitter.com/NsHzsr5PmH
— Toulouse FC (@ToulouseFC) April 25, 2022

オススメのサイトの最新記事
Comments
688540
良かった良かった また楽しみが増える
688541
値千金のゴールだったわけか!異国のサポを歓喜させる日本人プレイヤーがまた一人!
688542
オナイウおめでとう!そして森保は呼べ
688543
昇格おめでとう
688544
あどちゃん身体能力スゲー
昇格オメ
昇格オメ
688545
すげー綺麗に決まったな
688547
このまま来季フランス1部でやれるなら楽しみだな!
688548
オ・メ・デ・ト・ウ阿道ちゃん。8888888!絵に描いた様なクロスとダイビングヘッドだった。美しいね。来季からはこれでリーグ・アンだ。
来季の相手は、もっと強くなるからね。頑張って。PSGと戦えるで。
来季の相手は、もっと強くなるからね。頑張って。PSGと戦えるで。
688549
1部でプレーできる権利をもぎ取ったな
688550
オナイウ、STVVへの移籍とか噂が出てるが、無いよなあ。
折角のリーグアン昇格なのにもったいない。
折角のリーグアン昇格なのにもったいない。
688551
オナイウは代表に必要だ
モリポさん息してる
モリポさん息してる
688552
代表でも伊東のクロスからダイビングヘッドで決めるオナイウが見たい
688553
2部なのにめちゃくちゃ客入ってるな
688554
>>688553
一昨日伊藤達哉のチームがブンデス3部で昇格決まったんだけど、同じぐらいの観客で盛り上がってたわ。
同じ様に観客がなだれ込んで凄いことになってた。
やっぱ日本とはサッカー文化の下地がちがうんやろね。
おらが町のチームが昇格した!ってのでここまで盛り上がれるのは凄い。
一昨日伊藤達哉のチームがブンデス3部で昇格決まったんだけど、同じぐらいの観客で盛り上がってたわ。
同じ様に観客がなだれ込んで凄いことになってた。
やっぱ日本とはサッカー文化の下地がちがうんやろね。
おらが町のチームが昇格した!ってのでここまで盛り上がれるのは凄い。
688555
これは気持ち良かっただろうね。アドおめ
688556
プレミアリーグと同じように観客誰もマスクしてないっすね…
そしてゴール時の絶叫、試合後のチャント…
Jリーグにこういう活気が戻るのはいつのことだろうか
いや、もうコロナ前の頃のような活気はこの先戻ることはないような気がする
代表戦もそうだけど、長い自粛が日本のサッカー、プロリーグ自体への関心をじわりじわりと損なっていってるのをひしひしと感じる
そしてゴール時の絶叫、試合後のチャント…
Jリーグにこういう活気が戻るのはいつのことだろうか
いや、もうコロナ前の頃のような活気はこの先戻ることはないような気がする
代表戦もそうだけど、長い自粛が日本のサッカー、プロリーグ自体への関心をじわりじわりと損なっていってるのをひしひしと感じる
688557
こうして見るとフランス人ですって言われてもまるで違和感ねーなw(褒めてる)
688558
来季の5大リーグ挑戦できるのは本当におめでたい
良いクラブからオファー貰ったな
リーグアンで成長してくれ!
良いクラブからオファー貰ったな
リーグアンで成長してくれ!
688559
名古屋がJ2に居た時はトヨスタがそれなりに埋まるくらい客入ってたで
それに昇格プレーオフ決勝ともなると、クラブにとってそんな縁もゆかりも無い地(国立競技場)に遠方からサポが大勢駆け付けてスタンドを埋めて結構盛り上がってた。トリニータ対ジェフの決勝ゴールとか超盛り上ったなあ…(懐古
J2も2部リーグとしては世界的には割りと集客のいいリーグやったで
コロナでアレなカンジになってもうたけどな…
それに昇格プレーオフ決勝ともなると、クラブにとってそんな縁もゆかりも無い地(国立競技場)に遠方からサポが大勢駆け付けてスタンドを埋めて結構盛り上がってた。トリニータ対ジェフの決勝ゴールとか超盛り上ったなあ…(懐古
J2も2部リーグとしては世界的には割りと集客のいいリーグやったで
コロナでアレなカンジになってもうたけどな…
688560
昇格チームあるある
昇格したとたん良い選手を獲得し
ベンチ行き
昇格したとたん良い選手を獲得し
ベンチ行き
688561
最高のゴール
W杯にはこういう勢いある選手を呼んでほしい
W杯にはこういう勢いある選手を呼んでほしい
688562
誰もマスクしてないのな
688563
記事にしなくていいだろ・・
688564
FWはこういうオフの駆け引きしないとなかなか点取れないよなー
素晴らしい一連の動きとゴールだわ
来季リーグアンで結果残せばW杯可能性あるな
素晴らしい一連の動きとゴールだわ
来季リーグアンで結果残せばW杯可能性あるな
688565
観客全員マスク付けてなくて草。日本だけ何やっとんねん。
688566
素晴らしいクロスからのゴール。序盤のゴールラッシュの後は苦しんでるけど、一皮剥けてほしい!
688567
全てが順風満帆ではなかったけど最低限の結果は出した
オナイウ代表のスタメンはれると思う
まあ、とにもかくにも来年序盤が勝負や
オナイウ代表のスタメンはれると思う
まあ、とにもかくにも来年序盤が勝負や
688568
阿道 はとても珍しい名前ですね。
俳優で亡くなられた阿道 快さんの親戚の方ですかね
俳優で亡くなられた阿道 快さんの親戚の方ですかね
688569
なんか髪黒くなってる
688570
阿道 はとても珍しい名前ですね。
俳優で亡くなられた阿道 快さんの親戚の方ですかね
俳優で亡くなられた阿道 快さんの親戚の方ですかね
688571
感染者が多いのにマスクや声出し、なぜ欧米とアジア(一部)でこんなにも対応が違うのか。
688574
寒いコメント2つも落とすなよ・・・
688575
>やっぱ日本とはサッカー文化の下地がちがうんやろね。
熱量の差はあれど去年のJ3熊本の最終節も優勝決まってこのご時世で1万数千人入ってたからなー
コロナ前はJリーグ全体で売り上げ含め絶好調だったし、着実に根付いてきてるよ
熱量の差はあれど去年のJ3熊本の最終節も優勝決まってこのご時世で1万数千人入ってたからなー
コロナ前はJリーグ全体で売り上げ含め絶好調だったし、着実に根付いてきてるよ
688576
シントトロイデンは中島大嘉を獲りなさい
688577
688571
毒性薄くなってただの風邪クラスになったってことだろう
毒性薄くなってただの風邪クラスになったってことだろう
688578
果たしてオナイウは1部のスタッツに残れるのか?そして1部でプレイ機会を得たときどこまでやれるのか?来シーズンの楽しみだね
688579
代表のCFに一番ハマる選手だと思うが森保に嫌われているかわいそうな選手。カップ戦合わせて二桁ゴールを取ってるはずだが、フィジカルの要求されるフランスの二部でこの成績は立派だよ。
688580
???「大迫の控えだな」
688581
どうせ代表の序列は変わらないんだろうなぁ
大迫、浅野>オナイウ
大迫、浅野>オナイウ
688582
観客数よ・・・
688584
終わりよければ全てよし。最後に序盤の輝き取り戻してとにかく良かった。
ホッフェンの試合以降浅野がやっぱりいつもの浅野になってるから、阿道は1部でゴール決めまくってくれ。
大迫は論外
ホッフェンの試合以降浅野がやっぱりいつもの浅野になってるから、阿道は1部でゴール決めまくってくれ。
大迫は論外
688585
森保のオナイウの首の切り方はひどかった
誰も活躍できてないのに少しだけだして呼ばれなくなった
その前の試合にハットトリックしてることは忘れたんだな
誰も活躍できてないのに少しだけだして呼ばれなくなった
その前の試合にハットトリックしてることは忘れたんだな
688586
35試合で35Gでその順位はエグすぎる
カテナチオそのものやんけ
カテナチオそのものやんけ
688587
688585
ほんとな、スタメン1試合で見切ったよな
しかも他もみんな酷くてろくに攻撃の形作れてなかったのに。
ほんとな、スタメン1試合で見切ったよな
しかも他もみんな酷くてろくに攻撃の形作れてなかったのに。
688588
688565
フランスはもうあきらめてんだろ。世界四位の感染者数。
フランスはもうあきらめてんだろ。世界四位の感染者数。
688589
日本の秘密兵器
688590
代表の試合で6分でハットトリック
だがそれ以降まったく呼ばれなくなった男
どうなっとんや
だがそれ以降まったく呼ばれなくなった男
どうなっとんや
688592
呼んだら大迫の機嫌を損ねるだろ
688593
モリッポ「うーん、FWは大迫(Jリーグ0ゴール)!」
688594
シーズン序盤は凄く良かったけど、最近は調子落としてたみたい
得点不足気味のチームだからFWは真っ先に補強するポイントだと思うけど、このゴールで調子戻して1部でも試合出てほしい。
得点不足気味のチームだからFWは真っ先に補強するポイントだと思うけど、このゴールで調子戻して1部でも試合出てほしい。
688595
試合終了後に客がグラウンドになだれ込んできてメチャ怖いんだが
688596
日本と比較すると人口半分なのに死者3倍の現状で声出しノーマスク観戦羨ましいなら勝手に移住してくれよ
688597
ファン・デン・ボーメンの12ゴール20アシストってフランス2部でも凄い数字だな
まあしかしそれでもフランス2部だからなあ
レアルマドリーのマリアーノもフランスではめちゃくちゃ活躍してたんだよなぁ
まあしかしそれでもフランス2部だからなあ
レアルマドリーのマリアーノもフランスではめちゃくちゃ活躍してたんだよなぁ
688599
白髪のイメージだったから手前の選手を見てたら黒髪のオナイウが決めて混乱したわw
688600
アドちゃん代表に呼べよ
688601
アドは足元そんなにうまくないし、ポストもできないし、かといってスピードがあるわけでもないのでいらない。古橋とか上田で間に合ってる。それより、クロス上げたやつみたいなパサーが欲しい。
688602
オフサイドで取り消しも多い
もう一皮むければ数字ももっと増えそうだな
もう一皮むければ数字ももっと増えそうだな
688603
代表でもオナイウは少ない出場で結果も出してるし周りとの連携も良かった印象だったのに何故干されたのか今だに分からん。
688604
688601
上田(笑)よりはオナイウの方がいいわ
古橋とオナイウで競走させて、原や林や田川や前田の台頭を待てばいい
上田は国内専の疑いが拭えてない
というかオナイウ足元上手いぞ?武蔵じゃないの君が言ってるのは
上田(笑)よりはオナイウの方がいいわ
古橋とオナイウで競走させて、原や林や田川や前田の台頭を待てばいい
上田は国内専の疑いが拭えてない
というかオナイウ足元上手いぞ?武蔵じゃないの君が言ってるのは
688606
※688554
おらが町のクラブだから応援にも熱が入るんだよ。
欧州サッカーしか知らないのに通ぶって、母国であるJリーグを馬/鹿にしてるような自称サッカー好きの奴とはレベルが違うって事だな。
おらが町のクラブだから応援にも熱が入るんだよ。
欧州サッカーしか知らないのに通ぶって、母国であるJリーグを馬/鹿にしてるような自称サッカー好きの奴とはレベルが違うって事だな。
688607
688603
ワントップだから、古橋や前田が呼ばれた分で、枠が埋まってたんだろ。
ワントップだから、古橋や前田が呼ばれた分で、枠が埋まってたんだろ。
688608
上田と古橋は相手背負って前向けないから、CFとして長期で活躍するの厳しくないかい。
いい選手かどうかは別として、日本代表だとそこクリアしてるのって昔の大迫以外だとオナイウだけな気がするからもっと試してほしい。
いい選手かどうかは別として、日本代表だとそこクリアしてるのって昔の大迫以外だとオナイウだけな気がするからもっと試してほしい。
688610
>オナイウはこれで日本代表に招集されてない...
オナイウは日本代表にふさわしい選手だけど二部で活躍したら代表招集されるかどうか決まると思ってるなら日本代表舐め過ぎとしか
オナイウは日本代表にふさわしい選手だけど二部で活躍したら代表招集されるかどうか決まると思ってるなら日本代表舐め過ぎとしか
688611
2.21ぶりのゴール・・・
これではなw
これではなw
688640
688610
FWで二部だったら二桁は欲しいね。
FWで二部だったら二桁は欲しいね。
688643
2部で9得点が日本代表に招集されないの当たり前じゃね?
舐めすぎだろ
舐めすぎだろ
688664
南野左サイドのまま浅野をトップ(上田はベンチ)で使う森保が呼ぶわけねえだろw
1部でどれだけやれるのか、頑張ってほしいな。リーグアンの日本人CFって初めてかな?(あ、伊藤翔がいたわ、ほぼ出てないけどw)
1部でどれだけやれるのか、頑張ってほしいな。リーグアンの日本人CFって初めてかな?(あ、伊藤翔がいたわ、ほぼ出てないけどw)
688669
だいぶ前になるけどセルビア戦でも繋いでいたからなオナイウ。
大迫の仕事させたいならオナイウが1番あってるんじゃね?
大迫の仕事させたいならオナイウが1番あってるんじゃね?
688670
688643
植田とか林とか大迫とか上田が招集されてるのに?
植田とか林とか大迫とか上田が招集されてるのに?
688690
29番のドリブルによる運び。
久保君に欠けている緩急。(他にも一本調子はいるけどね)
久保君は上手いのは当たり前だけど、緩急の面で今一つだと思う。
信 者は認めないだろうけどね。
久保君に欠けている緩急。(他にも一本調子はいるけどね)
久保君は上手いのは当たり前だけど、緩急の面で今一つだと思う。
信 者は認めないだろうけどね。
688697
ショコラティーヌの兄弟ってなに??
共通の名産物みたいなこと?
共通の名産物みたいなこと?
688704
688601
アドは足元そんなにうまくないし、ポストもできないし、かといってスピードがあるわけでもないのでいらない。古橋とか上田で間に合ってる。それより、クロス上げたやつみたいなパサーが欲しい。
全然見る目なくて草。オナイウは昔からパスも出せるしポストも出来るのに裏に飛び出して点で合わせて得点取れるタイプだぞ笑笑
アドは足元そんなにうまくないし、ポストもできないし、かといってスピードがあるわけでもないのでいらない。古橋とか上田で間に合ってる。それより、クロス上げたやつみたいなパサーが欲しい。
全然見る目なくて草。オナイウは昔からパスも出せるしポストも出来るのに裏に飛び出して点で合わせて得点取れるタイプだぞ笑笑
688722
688697
フランスにはクロワッサン生地にチョコが入った有名なパンがあるんだけど、そのパンの一般的な名称は「パン・オ・ショコラ」なのね
でもトゥールーズとかボルドーがあるフランス南西部では、そのパンが歴史的に「ショコラティーヌ」と呼ばれてきたんです
これはフランス南西部がイングランド公の所領だったことがある複雑な歴史に由来していて、英語訛りのチョコレート・イン(チョコが入ったやつ)がショコラティーヌになったと言われてる
まぁとにかくフランス南西部ではそのパンのことを「ショコラティーヌ」と呼ぶのがアイデンティティみたいになっていて、南西部の絆を示す言葉として使われてるということです
トゥールーズのパン屋で「パン・オ・ショコラください」と頼んでも、通じず無視されるか無いと言われるか、店員が親切な人なら「ショコラティーヌのことですか?」と聞き返されます
トゥールーズはパリよりもバルセロナの方が近くて、国際色の強い地域でパリの次に世界から留学生が来る都市ですよ
フランスにはクロワッサン生地にチョコが入った有名なパンがあるんだけど、そのパンの一般的な名称は「パン・オ・ショコラ」なのね
でもトゥールーズとかボルドーがあるフランス南西部では、そのパンが歴史的に「ショコラティーヌ」と呼ばれてきたんです
これはフランス南西部がイングランド公の所領だったことがある複雑な歴史に由来していて、英語訛りのチョコレート・イン(チョコが入ったやつ)がショコラティーヌになったと言われてる
まぁとにかくフランス南西部ではそのパンのことを「ショコラティーヌ」と呼ぶのがアイデンティティみたいになっていて、南西部の絆を示す言葉として使われてるということです
トゥールーズのパン屋で「パン・オ・ショコラください」と頼んでも、通じず無視されるか無いと言われるか、店員が親切な人なら「ショコラティーヌのことですか?」と聞き返されます
トゥールーズはパリよりもバルセロナの方が近くて、国際色の強い地域でパリの次に世界から留学生が来る都市ですよ
688726
日本代表に必要なゴールはこういうゴール。泥臭くても良いんだ。
ボール毎ゴールに突っ込む選手が代表に居ない。
そしてサイドから的確なアシストできる選手も居ない。
だから毎回1点を取るのに苦労するんだよ。
ボール毎ゴールに突っ込む選手が代表に居ない。
そしてサイドから的確なアシストできる選手も居ない。
だから毎回1点を取るのに苦労するんだよ。
688747
前に招集された時に、オナイウ見たけど、今の大迫よりはよっぽど動き良かったし、ポストも素晴らしかったよ。
大迫は呼ばずに、オナイウか優磨呼ぶのが一番手っ取り早いと思う。
まあでもそれはNZかコスタリカとやる2戦目だけの話で、
ドイツ、スペインとやるなら、前田にめっちゃプレスさせて、古橋と伊東でカウンター狙う方が現実的やけどね。
大迫は呼ばずに、オナイウか優磨呼ぶのが一番手っ取り早いと思う。
まあでもそれはNZかコスタリカとやる2戦目だけの話で、
ドイツ、スペインとやるなら、前田にめっちゃプレスさせて、古橋と伊東でカウンター狙う方が現実的やけどね。
688764
>欧州サッカーしか知らないのに通ぶって、母国であるJリーグを馬/鹿にしてるような自称サッカー好きの奴とはレベルが違うって事だな。
こうじゃね?w
欧州サッカー知らないのに通ぶって、4大でないにしろ日本選手が頑張ってるリーグを馬/鹿にしてJリーグを持ち上げまくってる自称サッカー好きの奴とはレベルが違うって事だな。
こうじゃね?w
欧州サッカー知らないのに通ぶって、4大でないにしろ日本選手が頑張ってるリーグを馬/鹿にしてJリーグを持ち上げまくってる自称サッカー好きの奴とはレベルが違うって事だな。
688765
逆になんでオナイウを代表に呼ばないのか。FWっぽいFWはこいつしかいないだろ・・。森保は呼ばないと思うが。ブンデスの浅野の試合みたが、浅野下手すぎ。身体だけは大きくなったが、スピードは落ちて、何がしたいんだかさっぱりわからん。森保は浅野を中心に攻撃を考えてる。想像できる。
688773
自分は平気で海外組やジュピラーリーグとか腐すくせに、J貶されると火噴いて発狂するガイ・ジおるよな
688819
代表のスタメンは無理でもパワープレーのオプションとしては持っておきたいよな
688941
688722
ありがとうございます!
勉強になりました!
ありがとうございます!
勉強になりました!
688951
身長はないけど日本最強のフィジカルモンスターのオナイウ呼ばない森保はおかしい
688952
wcで古橋伊東からのクロスに飛び出すオナイウのゴール
思い浮かぶわ
思い浮かぶわ
689283
モ「オナイウ?180cmはデカすぎダメ。大迫以外特例は認めない」
昇格おめでとう