NO FOOTY NO LIFE

    


【海外の反応】「無礼だ」久保建英、先発外しの理由をアギーレ監督が隠さず語り海外のレアルファンが反発!

久保建英

<スペインリーグ:マジョルカ1-0アトレチコ・マドリード>◇9日◇パルマ・デ・マジョルカ

マジョルカのハビエル・アギーレ監督(63)が、強豪アトレティコ・マドリード戦の先発メンバーから日本代表MF久保建英(20)を外した理由について「全く気に入らなかった」ためだと明かした。

マジョルカは9日にホームで行われたスペインリーグ第31節アトレチコ・マドリード戦に1-0で勝利し8試合ぶりに白星を挙げた。久保は後半9分から途中出場。試合後、アギーレ監督が記者会見に出席し、久保を先発起用しなかった理由について次のように語っていた。

「タケは今週ずっとレギュラーとして練習してきたが、私は全く気に入らなかったんだ。そのため彼をそのメンバーから外し理由を説明した。先発メンバーを決める練習で出来が悪かったことを除き、彼はレギュラーに値していた。しかし私はあの時、全く彼のことを気に入っていなかった。無気力で冷めていて、自分の居場所を見つけられずにいたからね。私は監督としての感覚で決断を下す必要があり、李康仁(イ・ガンイン)を選択したんだ」と説明した。

続けて、「しかしタケは今週ずっと先発メンバーに入っていたので大きな意欲があった。今日はそのことを示してくれたし、あのようにプレーすることはチームにとって非常に素晴らしいことだ。今日のタケはベストだった。守備に励み、シュートを打ち、相手と競っていた。私は彼にとても満足しているよ」と納得いくパフォーマンスだったことを強調した。(高橋智行通信員)
https://www.nikkansports.com/soccer/world/news/202204100000304.html
Aguirre openly details why Kubo was charged from the XI

海外のレアル・マドリーファンの反応をまとめました

>タケは今週ずっとレギュラーとして練習してきたが、私は全く気に入らなかったんだ。そのため彼をそのメンバーから外し理由を説明した

<スペイン>
・何を言っているんだ!??



・よく聞こえないんだが



<スペイン>
・選手についてそんなこと言ってはダメだろ...



・公の場でこんなことを言う必要性が理解できない



<ポルトガル>
・久保はマジョルカのベストプレーヤーの1人なんだぞ


   
・ワオ、これは現実とは思えないほど無礼だ。アギーレが過去にアトレティコを指揮した監督だから、レアル・マドリーのレンタル選手が嫌いなんだ。

 久保はスペシャルだとは思わないが、どのリーグでもトップ6のクラブで素晴らしい活躍をする選手になれるだろう。久保はEU圏外の選手だから売却すべきだと俺は言っていたがそれでもこれはクソだわ!



<スペイン>
アギーレは間抜けだ



<フランス>
・この男を逮捕しろ



・なぜどの監督も俺の好きな選手にこのような扱いをするんだ



<シリア>
・でも、彼はうちで先発すべきだ...



・(アギーレは)メキシコリーグから来たばかりだろ、アトレティコを倒したからって粋がるなよ🤦🏽‍♂️



・久保を連れ戻すんだ



<フィンランド>
・ニャブリとウェストブロム



<ドイツ>
・久保はマジョルカのベストプレーヤーだろうに、俺がレアル・マドリーのファンだから言っているのではない



<カナダ>
・(アギーレは)レアル・マドリーが好きじゃない監督だから、それだけの話だ



<アメリカ>
・終わった監督が



・とメキシコ人(監督)が言っております



 ・メキシコ人であることが何の関係があるんだ?敬意を持ってくれ



・久保をベンチにしてたら、アギーレは前回(※レガネス)のようにチームを降格させるだろう😂😂



<ホンジュラス>
アギーレサッカーをわかってない、そんなのは前から周知の事実だった



<メキシコ>
・驚かないね、アギーレはメキシコサッカーで最も高額なチーム(※モンテレイ)を率いて全然だったからな



<スペイン/ナイジェリア>
・うちのファンは面白いわ 笑



・彼にレアル・マドリーでやれる資質はないと思う



<アメリカの日本代表サポ>
・この子は悪い相談相手に耳を傾けてキャリアを潰してると思う



<バルセロナサポ>
・マドリーはまた才能ある選手を合わないチームにレンタルしてキャリアを潰している。マドリーはスペインのチェルシーだわ。



<アメリカ>
・不人気な意見:うちのファンは久保が好きなのは、彼をバルサから奪って数年前のプレシーズンで良いプレーをしたからに過ぎない。それからずっと過剰に持ち上げられている。



 <アメリカ>
 ・2シーズン前にマジョルカでかなり良い活躍をしたからだよ 笑



 <ドイツ>
 ・久保のプレースタイルが好きなんだよ。彼のボールコントロールとパスは並外れてる。誰かがこの子の面倒をちゃんと見たら、彼は輝くだろう。



・インタビューを全て聞かない奴らよ...



マジョルカサポ>
・この監督の下では相応しい選手がプレーする、名前で選手を選ぶのではない



 <マジョルカサポ>
 ・久保はチームのベストプレーヤーで、彼が途中から出場するとそれが顕著に表れてた。次の試合ではスタメンでプレーすべきと思う。



 <マジョルカサポ>
 ・アギーレがこれを言ったのか?途中出場で活躍した選手について監督がこんなことを言うのは滅多に目にしない。驚きだ。


【関連記事】
「MVPだ」久保建英、マジョルカの大金星に貢献!王者アトレティコ撃破で現地サポから称賛続出!


アギーレ 言葉の魔術師


オススメのサイトの最新記事

Comments

686156

ビエル・アギーレって、代表監督首になったやつか。根に持ってそうだな
686157

アギーレは日本恨んでるからね
お金貰って恨むとかすごい精神だけど
686158

ところが日本では「アギーレが久保に言ってることよく分かる」って感じでアギーレ擁護の方が強い
686159

言葉のチョイス悪かっただけで何もおかしいこと言ってないパターンだろどうせ
レギュラー決める前の練習で精彩を欠いていたから外したってだけでは
686160

怒るようなことじゃないし、過信したり自信なくしたりプライベートの出来事も影響したりで練習からモチベ保つのは難しそうだね。特に限られた時間内に走り回りながら決着つけるサッカー選手ってのはたいへんそうだ
686161

アギーレって過大評価されてるよね
686162

無理矢理悪意ある言い方を変えてるようにしか見えないけれど
686163

アギーレは正しく指導してくれたと思う。
こないだの試合のように戦わないのなら、日本代表入りする資格もない。
あれだけやらなきゃダメなんだ。

久保にはメッシじゃなくて、マラドーナのプレーを参考にしてほしい。
マラドーナは技術も凄いけど、ファイターだった。
日本では豆タンクって言ってる奴も多かったはず。
久保も最低あと5キロ、できれば5年後には10キロバルクアップしてほしい。
686164

と言うか、イガンイにも失礼じゃね?
タケを先発にしたかったけど態度に問題があって、それを分からせるためにイガンイを使った。でも、タケがやっぱり必要だから、後半5,6分でタケを投入した。
、、、なんかイガンイの存在って、、、。
686165

うまくモチベーションを与えてベストな状態になったっていう話を難しく解釈する必要ない。
686166

移動疲れと、ベトナム戦の失敗でかなり落ちていたんじゃないのかな?
一向に上向かないマジョルカのチーム事情にも希望が持てなくて、疲れないよう怪我をしないように、無難にルーティンワークとして練習をこなしていたんだと思うわ。日本代表選手はその辺は上手くやらないと潰れてしまうから。もうチーム内では練習でアピールする段階の選手じゃないしね。
新しい監督だから改めてアピールしなければならないってのはわかっていたはずなんだけど、その辺はちょっと心が負けたね。
686167

つまり、クボに火をつけるためにあえてそのように扱ったのか
686168

結果的にはうまくやったように見えるけど、まだ一試合だからなんとも言えないって感じかな。
686169

失礼って… レアルプライドみたいな奴が多いんか?

アギーレはいい指導したってことだろ
ちゃんと出場機会も与えたし久保も気合入ってた
686170

これ全然全く逆の意味に感じたけど海外じゃストレートに批判されたことになってんの?

アギーレはスタメンでやるポテンシャルが有るのは分かってるって言ってて
だけど練習で気持ちが足りないからスタメンから外したって言ってたぞ。
スタメンから外す理由も直接伝えたって。

ワザとだろ?

気持ちを出させるためにワザと外したんだと俺は受け取ったけどな。

この調子を続ければもっとうまくいくだろうって言ってたやん。

アギーレ監督は挫折を経験させて叩き上げるタイプのコーチングに思えるから
逆に久保くんのこれからが楽しみなんだが?
686171

アギーレは やる気が前面に出てる選手が好きだからね。
冷めた感じの選手は好きじゃないみたい。 
久保はやる気あってもそう見えないから損かも。
武藤や原口みたいにやる気が前面に出てる選手を好む人と思う。
鎌田はアギーレに嫌われるタイプと思う。
686172

引き締め狙うためによくあるだろ。
話をしてすぐに出場機会も与えてるし問題ない。
686174

練習で冷めてたって話だが

前監督のときだが、しばらく前から単純な放り込み戦術が多くなってたし、ハーフタイムだか監督に不満をぶちまけてる場面もあった

ボール繋ごうと預けても返って来なかったり突っ込んでロストしたり(マフェオとか)。かといって久保自身の突破力も低下してる感じだし

想像だが苛立ちと無力感でモチベ下がってたんじゃないか。もしかしたらチームで孤立してるとかもあり得る

チームが噛み合うようアギーレはまだまだいろいろ仕事がありそう
686175

もうマジョルカを見捨てよう
686176

これからの久保にとって大切な事を気づかされてくれたアギーレやん
後先考えずに突進するとこしか考えてないSBを放置するチームに呆れてるのを不貞腐れてたんじゃね?
686177

言い方を変えればモチベーションが低く見えたからハッパかけるために外したってことじゃないんか
686178

結果的に久保は調子とやる気を取り戻せたなら良し。次の試合でまたパフォーマンスが落ちるようなら、またかとなるだけ
686179

でも代わりに起用されたのが、イ・ガンインだぜ?
彼は華麗なプレーをするタイプだが、久保より守備の切り替えも遅いし、実際に守備できないし、下手にやる気を出して戦おうとすると途端にカードコレクターになる選手なんだけど?
実際、試合でとくに何が出来たわけでもなかった。
686180

イ・ガンインを使わないといけない契約上のお金の問題だって察してあげようよ。
686181

気落ちしてる選手をスタメンで使っても格上相手に活躍できるとは思えないからアギーレ監督のやったことは正しかったと思う

結果的に久保もバレンシア戦以降ボールが足についてないプレーが目立ってたのが、格上のアトレティコ相手に本来のプレーを取り戻したんだから久保はアギーレ監督に感謝すべき

686182

久保に対して無礼だというより、後半に久保と交代させられたイガンインは噛ませ犬として久保の鼓舞するとために使ったと言っているようなもの、そちらの方が何倍も可哀そうだと思った。
686183

今のシステムでアギーレ監督が必要としてる選手は守備的MFだからガンインの序列が久保より下なのは仕方ないと思う
686184

> 686176
>後先考えずに突進するとこしか考えてないSBを放置するチームに呆れて

これが大きいと思う
686185

舐めた練習態度取ってたら外されるのなんか当たり前じゃね
686186

686183
今のシステムとかでなくマジョルカとか中堅、下位クラスはそもそも守備が優先されるチームだろ。
イガンが来た時からそれは言われてた。何で守備しない奴が来るん意識変えないと無理だぞって、で案の定使われなくなって、最近もチャンス貰っても数字は勿論印象も特に残せないまま終わってる。
686187

>686179
>でも代わりに起用されたのが、イ・ガンインだぜ?

後半10分まで久保の代わりにイを使うという目先のロスを払ってでも
先発外したで久保のモチベを回復させることが最重要だと考えたのかもしれない
686188

まだ根に持ってるのか
自分の汚職にからんだ日本代表の決定を久保に八つ当たりしてるだけやん
海外でも選手の悪口を言うと監督は嫌われるが、ここまではっきり言うのは稀だ

日本の欠点は、中立や公平に理想を持ち過ぎて相手のむちゃくちゃな言い分でも理解を示そうとする所だな。海外ではそんな奴はいない
686189

「アギーレは日本人嫌い」「根に持ってる」

何でもかんでもすぐに人種差別のせいたとか騒ぐ奴はほんと恥ずかしいな。(本当の差別は別)

日本の監督引き受けてくれた人なんだから日本嫌いな訳ないわ

第一、降格しかねないチームを立て直すことが命題だぞ
それに向けて最大限にチームを作るために雇われた
いい選手はいい、ダメな選手はダメ 
チームの勝利がすべてで人種とかどうでもいいだろ
686190

ワオ
日本人だと一部を除いて納得。むしろ起用法に感心しちゃったりするのに
全然反応が違うな。
後半9分なんて勝負カードとして起用するには早い。
アギーレの発言通り本当はスタメンで使いたかったけど
奮起を促す起用だったんだろう。
むしろスタメンだった選手が当て馬みたいで気の毒な気はしないでもないが…
686192

期待されている選手がベンチウォーマーになっている状況が納得できる日本人のが少ないと思うがね

ベンチ納得君はどこでアンケートしてきたんだろう
自分の周りだのヤフコメとか言わないよな?

この試合以外でも先発してない試合があるんだから理由はなんにせよ気に入らないのは間違いないでしょ
686193

アギーレは積極的に選手に発破を掛けるイメージあるし、今回のは正にそれでしょ。
686194

闘う気持ちの面で久保にいつも物足りなさを感じていたから
アギーレが先発から外して久保を奮起させたのは
良いと思うんだけどね。
むしろアギーレには、これからも久保の尻を叩いて
彼のポテンシャルを、もっと引き出して貰いたい
686195

結果オーライのナイス判断だったでしょ
目に見えて今までの久保のやる気と違ったし
686196

なんか袋小路に入り込んでいたようにも見えたのでいいキッカケになればいいな。いや、しないといけない。俺がベンチだと?ふざけんな~でもいい。とにかくプレーで見せないと。
686197

練習みていまいちなら外して当然だろ
外野が怒る意味が解らん
686198

監督だから、やる気なきゃ外すだろ?若い選手だから甘やかさない方が良い
686199

マジョルカ降格してもレアルが次のレンタル先探してくれるし
レンタル選手が他の選手と熱量が違うのはよくあること
686200

結局のところ試合には勝った
アギーレは正しかった
久保は勝利に値した
686201

これは監督としては正論じゃね?
メディアに対して選手の序列を明言してしまったのは良くないだろうけど
686202

90分じゃなくて40分だから熱のこもったプレーをやりやすいしな。
もちろん前半の出来からアトレチコ相手に勝ち点3狙いに行けるという判断もあったのだろう。そしてその通り勝っているんだから大したもんだわ。
久保はこの流れに乗ってスタメン復帰。そして良いプレーをすればいい
686203

久保をベンチにするのは監督の自由だぞ
それは当たり前
今ここでの論点は公の場で練習態度が気に入らないと公開批判する必要があったのかって事
途中出場して活躍して勝てたんだから、久保はとても良かったね。だけでいいだろって話だ
こんな公開批判まともな監督ならしない
日本人って怒られる事は良い事って変な解釈して平気なフリをする国民性があるよな
今回みたいなのは久保のプライドを傷つけ信頼関係に亀裂を入れる発言だ
エメリのピッチ外のスター発言と何も変わらん
686204

香川もモイーズにそう見られてたんかな?
686205

「無気力で冷めていて全く気に入らなかった」

試合後にわざわざこんなことを言ってしまうぐらい
試合で久保が見せた気迫、プレーぶりが相当嬉しかったのだろう。
もちろんチームが勝ったからこそだけど
686206

韓国人「は?あんなボコボコに言ってた選手と後半開始早々交代させられるの?俺って一体…」
686207

よく分からないな
アギーレ側の意見は分かった
じゃあ監督として何故久保が無気力だったのか確認したのか?
理由が無い限りその状態にはならないだろう。
マネージメントも仕事の内だから当然確認するだろう
久保側の意見だけ話さないのか、それともまさか確認してないとかじゃないよね?
686208

練習の態度が気に入らなかったのにそれをはっきり伝えず干してチャンスを与えないような監督も実際居るしな。好き嫌いのハッキリしている監督で。
チャンスくれるだけ良いわ
686209

例え久保が気に入らなかったとして本人に言うのは当たり前だがメディアに言うのは駄目だろ?
負け試合も選手を名指しで批判しそうだな
686210

純粋に監督として疑問符つくような対応してないか
686211

シーズン中にチームの誰かが、久保のことを良く思ってないのがいると発言したり、アトレティコ戦で決勝ゴール決めた後も久保はトンネルの中に入っちゃって、追いかけた仲間がシラけた感じで戻ったり、試合中もどう見ても久保にパス出すところ出さない事が多いし、久保、ピッチ外で仲間と上手くいってないってか、孤立してないか?
思い過ごしであってほしいが。
686212

所詮レンタル選手なんだからなるべくチーム選手優先して使った方が良いだろ
久保もアギーレと合わないようなら早めに移った方がお互いのため
686213

久保をなぜスタメンにしなかったって聞かれて本当のこと言うのもいいだろ。監督はファンに対する責任があるし(ファンは説明がほしい)、なて言うんだよ。こんなことで嘘ついても仕方ない。一つ嘘を吐けばそのために沢山の嘘を重ねることになる

そのくらいのこと言われて久保が傷付くから護らないととか思ってんの?

何より本人と直接話したって言ってるし、そんなことで壊れる関係じゃないって信頼してるってことだろ

前体制からのいろんな負の遺産があるのは仕方ない。改善の目処があるものはオープンにして行ったほうが改善が促進される
686214

> 686211

これ
そうなんだよな、久保がなんか拗らせて自ら孤立してる感がある

久保を戦力として今後役立てるには、まずこの辺りの久保とチームのモヤモヤを解消しなきゃならない

いろいろ大変だと思うがアギーレのモチベーターとしての腕の見せ所
チームみんなに見えるスタメン外しはその第一歩だろ
686215

久保を熱くさせて久保に対しての世間のイメージ、チームメイトのイメージを一新させるために公表したと好意的に解釈すると凄いやり手の監督だと思う。

何も考えずに公表したならただの愚将だね。
686216

アギーレの今回の発言は日本人にはウケるけど欧州では最悪って事だな
ちゃんと日本に伝わってないだけかも知れないけど
686217

そもそも本当に嫌いなら使わないか、使っても後半40分とかだからな
アギーレはコメント同様に久保のケツを叩いただけじゃないの?
686218

完全に当て馬にされたイガンインさん
アギーレもよくわかったんだろ、守備しないばかりか効果的なプレーもミスしまくるってのを
そら早目に久保くんに代えるわ
686219

ほれ見ろ
どう考えても日本に対し根に持ってんだろ

だがそれだけじゃなくわざわざ
南朝鮮の汚 物名まで出し腐ったってことは
早速その南朝鮮から相当なカネ流れてんだろ

そんなそんな空想はなんて思うのが甘い
南朝鮮はそういうの当たり前にやる
およそ信じられない想像を絶する事を普通にやる
686220

今後が不安になるコメントだな
久保の性格からしてやる気がないなんて事ありえないわ

次のゲームもベンチスタートなら残りの数試合も日本が気に入らなくてベンチスタートって事だわ
686221

別に本人の中でどう思ってようが裏で本人に一対一で話すなら全然良いと思うけど、これ表で公に発言してるって普通にヤバいな
686222

*686189

アタマワルイね
ク ビになったから根に持ってるっての
本気でズレてないかキミ??
しかもク ビの理由がヒトとしてカ スという

まあここでコイツを擁護し久保を叩くとか
確実にナリスマシチョー センよな

あとさこれって結局コイツ
テメーでワタシは無 能監督ですーって宣言だろ
選手のモチベーションも上げられない
それで勝手に外しておいて結局使う

外された方からすれば
は?じゃあ何で外したの?
この50分の間にいきなりボクがヤル気満々マン?
になったとでも思えたんですか?
そもそもアンタはプライドってもんは無いの?
態度が気に食わんて勝手に外したくせに
いきなり撤回ですか?何なんすかアンタは
ってなるだろ当然

この時点でもう最低に駄目なんだが
挙句MVP級の活躍までされちゃあ
見る目も何もあったもんじゃない赤っ恥
凄まじい愚かさ無 能さ低 能さじゃねえか

大丈夫かコイツ
そこらのシロートよりタチ悪いわ
686223

あーあー
もう被差別論者はどうしょうもねえな
そういうア.ホはサッカーなんか興味ないだろ
こんなとこ来ないで他行ってくれよ
686224

ちゃんと本人とは話したって言ってるんだが
686225

代表に行っても出場機会が少なくたまに出るとアピールしたいけど空回り気味になってしまうしマジョルカでも数字が付いてこないし流石の久保もメンタル落ちてたんだろう
説明もなくサブにされたんじゃなく此処で喝入れてもらってそれを直に言ってくれたんだから良かったしそれで気合いの入ったプレー見せて評価覆したんだから良かったよ
それより久保のサブだと間接的に言われたようなもんのイガンインの方がキツイんじゃないか?
686226

一部でなぜか絶賛されてるアギーレだけどやっぱり海外だとこういう反応なんだな。普通に考えたら報道陣相手に無気力な練習態度だったとか選手の価値を不当におとしめるような事を言う監督なんて極めて異常。
686227

元の言語でどう言ったかだろう。
無気力=疲れていて動きが鈍いってことかもよ。
フルタイムはムリっぽいので、後半だけなら動けるだろうということで投入。
前半は対戦相手チームをよく観察して、弱点を探しておけと言っておけば、試合にすんなり入れるし。
686228

日も変わっていない同じ出来事の記事に、全く真逆の反応の感想を書いてるよコイツらwww
結局、コイツらの意見なんて主が選択した外人のコメント次第ってこったw
686229

ベトナム、中国相手にまともに活躍出来ない状態だったんだから仕方ないだろ
本人もショックだったんだろうよ
686230

代表から追放されたから日本人嫌いなのかもとマジで思ったわ最初。
686231

技術はあるけど練習ではやる気を見せずか
このまま行くと宇佐美2世だな
686232

原文? ほらよ

“Él entrenó de titular en la semana y no me gustó nada. Entonces lo quité, le dije por qué no iniciaba. Merecía jugar, salvo el entrenamiento en el que lo hizo mal, justo en el que yo tenía que decidir, no me gustó nada". 

"Apático, frío, no encontraba su sitio, no sé. De esas sensaciones que tienes como entrenador, tienes que tomar decisiones. Pero Take (Kubo) tenía muchas ganas porque había sido titular durante la semana y lo demostró (en el partido), jugando así es fantástico para el equipo". 

「先発として週を通じて練習したがまったく気に入らなかった。だから先発から外してなぜか説明した。本来は先発に値するがトレーニングで良くなかったのでまったく好ましくなく、決断しなければならなかった」

「気力がなく冷めていてなんというか居場所が見つけられないようだった。監督としてそう感じたときは決断をしなければならない。しかし練習中先発組だった久保はそうしたがっていたし試合でそれを示してくれた。そういうプレーはチームにとって素晴らしい」

差別とかくだらない僻みはやめな
686233

そもそも、久保よくないな、じゃあイガンインの方を先発で!
ってなる理由がないからな
気に入らない、出来が悪い、冷めている、居場所がない
ここまでメディアの前で言う必要があったのかって話
本人とコミュニケーションできてればもっとマイルドでいい
活躍は監督のおかげ、じゃなく振り回される前触れだろ
今回のアギーレのやり方が正解な要素ない
久保は若くても部活の部員じゃない、金をもらって働くプロ
さすがにここまでドギツイと監督の独断だったのか疑問符つくけどな
686234

鎌田なんか試合中もやる気が感じられないと批判されるから永遠にレギュラーになれない。大迫も同じような理由でファンから罵倒されて監督が危険だからとホームの試合で出場させられなかった。選手のチーム内での信用を貶めてボスは俺だと浸透させるためによく使う手だ。カズをフランスまで連れて行って直前に切り捨てて若手をとるようなことをやったり遠藤を国際試合で先発から外したりした代表監督もいた。彼はこの二人のファンから嫌われて今に至る。
686235

イガインが可哀想ってこたないだろ
チャンスは与えられたんだから
前半に自分の方がスタメンに相応しいって証明すれば序列は逆転する
686236

まあ次の試合だな
次の試合も久保がベンチなら明らかに日本人を嫌ってるのが理由だわ
686237

> 686232
1)先週ずっと先発組で練習をした
2)気力が無く冷めていたので試合で先発を外した
3)「そうしたがっていたし、試合で示した。それを示すことは素晴らしいことだ」
 「練習中に気力が無く冷めていたから試合で先発から外した。すると(ベンチでやる気を見せたから)途中起用したらやる気を見せた。それは素晴らしいことだ」こういう意味ですね。練習中にやる気がないのならずっと先発組みでやらせないでサブ組に落として様子を見る。やる気を示したら先発組に戻すべきでしょう。練習で見られないやる気がベンチで感じられたから途中出場させたというのは、おかしな話に聞こえるが。
686238

日本代表でのアギーレの仕事は評価してるけど、偏屈?理不尽?な部分があった。
2015アジアカップのころ、酒井宏樹の顔をアギーレは気にくわないようで。詳しく思い出せないが、気にくわないという言動や態度があったように思う。「なんでそんな顔をしてるんだ?」みたいな???
その事が関連あるかわからないが、アジアカップでアギーレが日本代表右サイドバックとして重用したのは酒井高徳だった。
686239

あくまで監督の言葉を信じるならって前提だからねぇ
言ってることとやってることが違う可能性だってある
翻訳を持ってきてそれを全面的に信じてドヤも違うよな
686240

選手への指導は結果から評価できるけど、メディア対応は配慮に欠けるってだけでしょ。
十把一絡げに名将だとか差別主義者だとか断じないでいい所もあれば悪い所もあるって話でいいじゃないの。
686241

別にこの試合・インタビューよりも前から選手に求めてる事を言ってたよ↓
https://streamja.com/R1bRz
686243

成長するチャンスを挫くな、アギーレは正しいよ。久保は波があるのが事実だから
686244

久保の練習を一度も見たことないのにアギーレが正しいと断定出来る超能力者が出現
686245

久保はスランプだったよね。
言ってもまだ20歳の子供。叱ってくれる大人が必要。
前節の久保を見ればわかる。間違いなく久保にとってプラスに働いている。
686246

1g0aで守備もさぼるのに絶賛する方が無礼というか皮肉
686247

うーん、戦略理解とそれに対応した動きやパフォーマンスが出せるかどうかが重要だと思うんだけどなぁ・・・それよりもざっくりやる気がないとかそういうのを重視するならちょっと違うんじゃないかと思うけどね

まぁやる気だけの問題だったなら次あたりから先発に戻して来ないと疑問しか残らないわ
686248

アンチが本性表してて草
686249

まあ直前の練習で調子悪かったら外されてもしゃーないな
686250

日本で肯定的なのは外国人だからだろ外国人に甘いからな
森保とかが言ったら大荒れ
686251

そう、みんな、アギーレのこの発言を信じる前提だよね。原文とか出されてもね。。
アギーレは曲者だよ。だからこそ日本代表の監督を継続して欲しかった。日本代表に足りないものを持っていた監督。
686252

発言の真偽はともかく、
結果的に不調だった久保が奮起してベストパフォーマンス引き出せたのは事実だし
アギーレには感謝しかねえぜ
686254

公衆の面前で相手に恥をかかせる行為が欧米だと一種のタブーなんだよ。
この文化的感覚の違いは日本人にはなかなか理解が難しいかもしれないが
アカデミー賞で平手をしたウィルスミスが叩かれるのもこのせいだ。
日本とは受け取り方が違うんだよね。
身内に厳しい態度を取ることは日本では往々にして賞賛されるけど、
欧米ではただのハラスメントとして取られるわけ。
スペイン人が怒っているのはアギーレが久保の能力を認めなかったことではなく、
その事実を口外してしまった行為にだよ。
686256

イガンインが久保より守備すると思ってる時点で終わってるわこの監督
686257

>>686254
>公衆の面前で相手に恥をかかせる行為が欧米だと一種のタブーなんだよ。
>この文化的感覚の違いは日本人にはなかなか理解が難しいかもしれないが

日本だってそうだわw
公衆の面前ですぐ怒鳴り合いおっ始めては
口汚く罵り合うどっかの国と一緒にすんなよ笑

>アカデミー賞で平手をしたウィルスミスが叩かれるのもこのせいだ。
>日本とは受け取り方が違うんだよね。

スミスの奥さんを笑い物にしたロックも同罪だろw
そもそもアメリカでも先月28日時点で既に世論調査の結果はほぼ二分だわ
英語読めないから日本の偏向報道信じるしかないのか?w
686258

「先発に相応しい能力があるのに熱意が感じられないから先発から外した」
むしろ褒め言葉だし数字的な結果を出せてない久保を擁護した発言とすら取れるんだが
686259

公衆の面前でって言うが、記者に先発から外した理由を聞かれての回答だろ?
これ以上ネガティブじゃない理由って何があるんだ?
686260

>>686257
>日本だってそうだわw
>公衆の面前ですぐ怒鳴り合いおっ始めては
>口汚く罵り合うどっかの国と一緒にすんなよ笑

個人対個人ではなく、個人対大勢が嫌われるってことな。
多勢に無勢で罵られるのを嫌う社会なんだよ。
日本は例えば監督が「あいつは今日は身が入っていなかったから切った。奮起してもらいたい」とか言っても、選手のこと思ってる監督すてき!みたいに賞賛されがちだろ。欧米じゃ訴訟案件だが。

>スミスの奥さんを笑い物にしたロックも同罪だろw
>そもそもアメリカでも先月28日時点で既に世論調査の結果はほぼ二分だわ
>英語読めないから日本の偏向報道信じるしかないのか?w

多分君は海外で暮らしたこともないだろう。どうやら欧米の社会的雰囲気を理解していないように感じるからな。世論調査では高所得者層はロックハート支持、低所得者層がウィルスミス支持って結果が出てたよね。ノブレスオブリタージュっていう価値観が欧米には存在して、社会的経済的地位のある人はある程度、下層からの批判を受け止める責務があると信じられているんだよ。下層を代弁しスカッと辛辣にセレブリティを切る行為はブラックジョークとして認められるしガス抜きなんだよね。そしてウィルスミスほどの地位がある人はそれを甘んじて受け入れろ、というのが中流層以上の考え。わかる?君にはこの感覚わからないと思うけど。
686261

これ、イガンインと久保を逆にして考えてみたらわかると思うが、久保よりイガンインに対して失礼だわなw
俺はこのコメントから、アギーレが久保に期待してるのを十分に感じた
686262

アギーレはやっぱり名将、先発させなかったことで久保が一段とやる気出した
このコメントも久保にやる気出させるため
久保くらいわかりやすい上手くて賢い選手いないだろうに、久保の良さわからないって何を見てるのか理解できない
686263

熾烈なポジション争いが当たり前な世界でイガインに失礼とか無いと思うわ
イガインにとって最悪なのは、久保を先発から外したのに自分も使われないって状況だろ?
むしろチャンスをもらったのに生かせなかったって歯がゆい思いをしてるんじゃね?
686264

ホントにコレが理由なら去年よく見た残り10分前後に交代するんじゃないかな
単純に後半の膠着状態からスイッチ入れるタイミングで久保投入を明言したくないんじゃないか理由は知らんが
686265

>>686262
そうそう。久保は嬉しいだろうし、奮起すると思う。それを見越してのアギーレの対日本人マネジメントだと思うね。ただ、スペイン人にはこの「落として上げる」という感覚がないから失礼だとムカついてるんだ。この件はそういう文化的違いを面白いくらい表面化させているね。
686266

日本人の扱い方をわかってるような気がするわ
686267

これって、久保はレアルと定期的に連絡取り合ってるから、来季レアル確定しましたって内的通知受けて、レベル低い練習に冷めてたんじゃないかな?
守田も言ってたけど、「自分が1番下手だと思えるチーム」で選手は自分磨きをしたいもんだよ。マジョルカだと2年前の加入当初から既に久保が1番上手かったじゃん。
686268

※686267
うっわ
根性腐ってる
686269

686268
そうかな?マフェオも全然改善されないし、心情的には理解出来るよ。
結果的に試合では奮起してたし、別に良いと思うけど。
自分が不満に思ってる職場で、社長から「いつもニコニコ笑顔でいなさい」って強要されたら、ブラックじゃないか?
686270

アトレティコ戦のことはしっかりと褒めている。

キエフは破壊されてない、西側メディアの陰謀ってTwitterで騒いでいる人たちみたく、最初から自分の中で答えを設定してから情報を受け取るとおなしなことになる。
686271

オレはむしろ久保は天真爛漫なサッカー少年ゆえの競争意識の不足に起因してると思うな
アギーレが久保にもっとガツガツした熱意を植え付けて爆成長させてくれるなら喜ばしい
686272

理由を説明して、それで久保が奮起したなら有能な監督だと思う

選手とコミュニケーション取ってるってことだし
686273

※686269
いや久保じゃなくて君が
686274

で、久保が活躍して格上アトレティコを倒した
それが全てだろ
686275

そもそも本当に日本人の気力の有無を理解出来ているのか?
それに普通の日本人ならモチベの影響があろうが無かろうが最低限の仕事はするぞ
686276

アンチはついに日本人差別始めたわ
自分から正体白状してんのほんま草
686277

代表でもまだ期待値は高いけど信頼度は低い
そこは本人も理解してるだろ
686278

イガンインとかいう役立たずスポンサー枠が特別学級の要らない子扱いされてるのきつすぎるな
686279

>686274
久保も活躍したけどすべては周りの仲間をカバーしたりサポートしたムリキのおかげだよ。

https://streamja.com/49rd3
686280

理由をはっきり言うのはむしろ誠実よな
686282

日本人特有の久保に対する過小評価きらい
本当に同じ試合見てんのか
686285

サッカーって、「俺だってあれくらい出来る」って思っちゃう人、世界中で出来がちなスポーツな気がするね
686286

逆にいつも同じ配信で同じ映像を一緒に見てるのに試合見てないだろって言ってくる奴のが嫌い。
686287

日本人記者の質問に対してありがとうやこんにちはならまだしも笑顔で「どういたしまして」がスッと出てきたのに日本嫌ってる認定されんのか

「結果めっちゃ気合入ってて凄く良かった」ってオチがありきのフリの部分でしかない
要点はめっちゃ良かったの部分
軽率ではあるが動画で見れば特別な悪感情なんかないのは明らか
686288

まぁ普通に監督の采配権限の中の判断かなとは思うね。特に初期であれば選手の特性や実力を全てに於いては悪しているわけでもない。騒ぐほどの内容では無いでしょ。
686290

日本でも表でこんな事言うのは普通に異常なのに日本人にはわからないかもしれないが〜とか言ってるのまともな人生送ってきておらずにインターネットで集めた情報切り貼りしてる底辺丸出しすぎで草
686291

やった事より公の場での発言なのが問題
どういう性格してんだ
686292

そんなに駄目なことか?
レギュラーで使うつもりだったけど練習に身が入ってないと感じたから外した
その理由を説明した上で後半からチャンスを与えた
久保も納得して気持ちを全面に出したプレーで勝利に貢献した
久保にとってもチームにとっても良かったねという意味で話したように感じるけど
686294

何も成長していないから仕方ない
686295

ユースのときの宇佐美が、
通用してしまうから、7?8割の力でプレーするクセがつき始めている。
この年齢の選手は常に全力でプレーさせるように育てないと大成しない。
早くポテンシャルに見合った環境でプレーさせなきゃ駄目だ
って海外クラブのスカウトに言われてたよね。
もう国内の育成環境に置いてたら腐ってしまうって警告だった。
その後は案の定の成長曲線で今に至るワケだが。

まだ20歳の久保に、無気力でタッチの乱れとか集中力が散漫なままプレーが目立っていたのなら、
監督が直で話して、危機感と発奮を植え付けあのパフォーマンスを引き出したのは
成功と言えるんでないの?

本当は自発的に自らをモチベートしてパフォーマンスレベルを高く安定させなきゃいけないんだよ
大人のトッププロならね。

久保は賢いし、そこらへん理屈では分かってると思うが、
実践するのは簡単では無いし、出来ていない時に周りに指摘してくれる人がいるのは歓迎すべきじゃないの。

レアルからローンしてる選手だし、チームで一番上手い選手だから、下手すると耳の痛くなるような助言を敢えてしてくれる人が居ないことだって有り得るしさ。
686296

当時アギーレを袋叩きにしてたメクラksの残党っぽいのがちらほらワイてて草。
日本に恨みが~とかギャグかな?
686297

八百長でクビになった犯罪者の逆恨みって嫌だね。
686298

どこでも日本人はアピールへただからな
686299

アジア人差別に監督やコーチが便乗しているだけだろ。
自分の居場所を確保するためにアジア人を見せしめにすることは、よく聞く話だし。今回はJFAが抗議して発言の責任を取らせろ。メキシコ人は何度でもやるよ。
686300

アギーレ「オレが日本代表の監督だったことは覚えてないだろ?クビになるときは酷い扱いだったぞ!この恨みはタケに全て向けてやるぞ~!」
686301

2個前の記事で見たこのコメント↓が正解な気がする。+でイガンのスポンサー出場ノルマも絡んでて。

686141
久保は元々ハードワークしてたし別にこの試合やアギーレの指導で急にやりだした訳じゃない
目立つ最近例をあげればアギーレのアの字も無かった頃のバレンシア戦でも似たような事をやり似たような絶賛をされてたよ
アギーレは元々久保をジョーカー的に使いたかったんだろ
前回のアトレティコ撃破も久保が途中出場で逆転勝ちさせたし
来季以降チームの顔に据えたい彼もそれなりに使わなきゃならないからね
ずっとスタメンで練習させててスタメンには相応しかったけど気に入らなかった
更にスタメン決めるある1練習がとても良くなかったから外した
って要するに外す口実見つけて外したって事だよ
それを自分の都合で外したのを選手が悪かったからと外した責任や外された選手の不満を回避しつつ
後々のレアル・マドリード選手久保を成長させたのは自分の手腕だという印象も植え付けた
なかなか曲者というか老獪だわw
でも今のマジョルカにはその老獪さが大きな助けになるかもしれない
久保は賢いからそういうのも全部見えてるだろうけど
久保にとってもまずマジョルカを残留させる事が大事だから
残り試合アギーレの手のひらの上の駒に成りきってチームの為に頑張るだろう
そして残留させ未練残さずマジョルカと永遠の別れを出来ればそれが久保にとっても一番良い
Posted at 13:37 on 2022-04-11 by
686302

己の采配ミスを久保の練習態度のせいにしてはいけないな。
686304

記事読んだ感じだと練習で上手くやれなかったからスタメン外されたってだけやろ
久保に問題あるんじゃね
686305

モチベが下がってたんで発破をかけて奮起を促したと見るべきか…
来週どうなるかだな
686306

色んなタイプの監督を見るって意味ではこういう経験もいいと思う
エースだろうが監督の匙加減一つでベンチ行きってのが選手の立場
この関係が破綻するとチームとして機能しないし、久保なら賢く立ち回れるだろう
686336

まぁ正直アギーレはあんま好きじゃないな
来季久保は何処なんだろうな
686361

個人技だけで決定力が無いよな
686370

イガって本当にゴ・ミだなw
686375

外人が言う「やる気がない」=議論に加わらない、自分の意見を主張しない。ボディランゲージで相槌も打たない。挑発に無反応。~とかその程度なんだよね。普通に考えれば、どの選手もやる気があるに決まってるんだし。今更そんなことを言う監督がおかしい。やる気が何を意味するのかわかない以上選手も迷惑だろ。
686388

後半早めに入れたことや守備重視しつつ攻撃の役割のタスクをこなしたって言ってる事は、守備も戻ったり被ファール量産したり時間稼ぎしたりのそういう所は評価した感じ。
これはスタメンは安定ではないとあえてハッパかけて、もっと危機感もたせて引き出すために
686393

これを代表監督外しの八つ当たりとか本気で言ってる阿呆とはまともに会話できないな。
日常生活にも支障をきたすレベルの阿呆だろ。
686403

アギーレがクビにされたことを根に持っている!とか直接関係ない話にすり替えるのはかなり無理がありますよね

ただ、今回はタケにとって発奮するきっかけになったかもしれないけど
記者に向けて暴露するような内容じゃないなーとは思いました
アギーレさんは選手から割と評判の良い監督みたいなので
残りの試合どうなるのか見てみたいですね
686408

ビジャレアルは去年がEL優勝、今年はバイエルンを破ってのベスト4進出。おかしな言いがかりをつける者もいなくなったし良かった良かった。
686479

アギーレの八百長疑惑裁判って不起訴だったのか。検察は証拠をつかめなかったのか。結局真相はわからんな。

韓国って何でもやるんだわ。2002W杯は明らかだろうし。
韓国は特に日本相手に異常さを出す。久保の最初のマジョルカでのシーズン、なぜかキ・ソンヨンがやってきた。そして現在のイ・ガンイン。。
2002W杯のときのように韓国はやったのではないか。監督も八百長疑惑があった人物。大金の誘惑をはね除けることが出来るとは思えない。

まぁ今後のイ・ガンインの立場で色々とわかってくるだろうが。
686488

>>686237
タケあの時ベンチではいつも以上に穏やかな顔してたよ
悟り開いてる時によくやるような微笑み方だったから
アギーレから言われた事に納得はしてないけど割りきってやるみたいな感じだったのかも
ピッチ入った時は集中高めたい時よくやる頭グリグリをしてたから
気合いはかなり入れてたと思うけど
恐らくアギーレに乗せられて熱くなった訳ではないな
686503

>>686375
本来はそういう議論やボディーランゲージみたいなのを外国人より積極的にやる方なんだけどね
今マジョルカで珍しく浮き気味になってるのは代表で抜ける割合多いのもあるだろうけど
コリアンが一緒にいる影響も結構大きいと思う
海外の日本人がコリアンとつるむと他の外国人と関係築きにくくなるというのはよくある話で
ネアカ直情的で押しも強いコリアンは感情も態度も控え目な日本人より前に出てその場の主導権を握っちゃう
しかもコリアンてなぜか外国だと日本人と仲良くしたがり兄貴ぶったりもするから
熱心に囲いこんできて人間関係の蓋みたいになってしまう
別に悪意ではなくて単に性質の違いでそうなりがちって事なんだけど
今季初顔合わせのメンバーとこれまでのような意思疎通がなかなか出来なかったのはそういうのも影響してると思う
686559

久保所属時にエメリとジャレアルをわざわざ叩きに来てたら
テメ―のクラブがノ―タイトルで監督去ったという
あのボンクラサポどもに何が分かるってんだ?w
686561

以前からここで取り上げられてような
他所に口出しレアルサポと同意してる輩は何か頭がユニークというか
サッカー世界がねじ曲げられてオカシイんだ。
彼らのケチ付けの逆が正しいまである。
686564

本当に嫌いなら試合で使わないし
わざわざ懇切丁寧に外した理由を選手に話したりしない
686632

チームマネジメントの一環だと思うけどね。
ま、勝てば官軍アギーレはのるかそるかの大勝負に勝ったってこった。
前節、アギーレ船出の一戦で完全に引きに引いて、挙句負けたからね。
多分、チーム内も崩壊寸前だったんじゃない?
選手がついてこないとどんな戦術立てても勝てんからね。
ボルダラスのヘタフェも負けがこんで、チームの古株の要求受けて、久保とか外してパスサッカー捨てたろ?あれと同じ状況になる。
久保はやっぱりレアル所属の高給取りでレンタルの若造だからね。
チームで浮く部分は間違いなくあるし、それを快く思わない連中が出るのは仕方ない。そこで最悪久保をスケープゴートにするのでも良かったんだろう。
久保外して、途中出場、結果、久保は発奮し、チームは勝った。
ここで、久保を例に挙げて、戦う選手が必要だ、そして久保は価値がある、とチーム内に宣言したんだよ。マスコミにしゃべる事でね。
自分のマネジメント力を示し、ついてくれば勝てる、ちゃんと言うとおりにすれば勝てる、とチーム内にアピールしてるんだよ。
久保もガンもある意味その為に使われたようなもんだ。
老獪だと思うよ。やっぱり伊達に降格チームの再建請負してる訳じゃないと思うね。マジョルカは降格ライバルの対戦相手がきつい事もあって、ほぼ残留当確じゃないかな?ボルダラスもチームを弄りやすくなった。久保はまあ怪我しない程度に、良い感じでリーグ終われるといいな、と思うよ。
それをアギーレの手柄にされるのも癪だが、去年は良いイメージで終われたからね。来期が本当の勝負の年だし、なんとかこのまま頑張って欲しい。
686643

前もその前のチームでも久保は半ば干されていて今回のこの件。中田気質なのか本田気質なのか知らないけど監督ってより久保が隠キャ過ぎるんじゃないの。
686656

本国直送の生粋の韓国人は日本人の歴史認識を何かと聞きたがるから、関わり過ぎるとメンタルがやられるんだよ。ソースはルームメートのキム君に財布を盗まれたワイ。
686730

686643
監督にBBQ奢れって催促する奴が陰キャだと思うのか?
687588

アギーレのフォーメーション見たら解るだろ、5バックカウンターでムリキに縦1本で勝負するような陣形じゃん
中盤でパスコース切って網にかけるような久保の守備はいらないんだよ、戦術伊東や戦術三笘に久保いらないのと同じ事。

ガンインも守備はザルやから先発外されてただろ、監督のやりたい事と違えば外される、それだけだよ。







アオアシ (32) アオアシ (32)





Ads by amazon
VISION 夢を叶える逆算思考 浅野拓磨 奇跡のゴールへの1638
footballista(フットボリスタ) 2023年7月号 Issue097 ワールドサッカーダイジェスト 2023年6/15号
ブルーロック(24) SOCCER KING (サッカーキング) 2023年 7月号
日向坂46 影山優佳1st写真集 サッカー最新戦術読本: B・Bムック
蹴球学 名将だけが実践している8つの真理 GIANT KILLING(61)
最新記事
外国人「五大リーグに行くかと..」伊藤涼太郎、シントトロイデンに電撃移籍!海外の日本ファンから驚きの声も!【海外の反応】
外国人「復活するぞ」南野拓実、復活の起爆剤に?モナコが監督解任!恩師マーシュが後任候補に!【海外の反応】
外国人「脱帽だ」本間至恩、衝撃の1ゴール1アシスト!劇的勝利に貢献!ユニオンを地獄に突き落とす..アントワープが奇跡の逆転優勝...現地サポが驚愕!【海外の反応】
外国人「とてつもないわ」久保建英、好プレー連発!セビージャ左SBをHT交代に追い込む!ソシエダは最終節を勝利で飾る!現地サポが称賛!【海外の反応】
外国人「落ち着こう」古橋亨梧、トッテナム移籍が浮上!50億円の獲得オファーを準備か!?英報道に現地サポが騒然!【海外の反応】
外国人「凄まじい」古橋亨梧、鮮烈ゴールで今季34点目!セルティックはスコットランド杯優勝で3冠達成!現地サポが絶賛!【海外の反応】
外国人「嘘だろ?」U16日本代表がゴールラッシュ!日本に大敗してショックを受けるナイジェリア人【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

FIFA 23【予約特典】- PS4

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR