※追記しました

【試合のハイライト動画(YOUTUBE)】
【旗手怜央のゴール動画】
・バーン!旗手の卓越したゴールだ 🍀🍀
・旗手怜央、お前はまじで最高な奴だ
・小さな日本の魔術師だ
<スコットランドの川崎フロンターレサポ>
・旗手は神だ
・お前はハンサムな野郎だ
・左足で一流のシュートだ、なんて試合の序盤だ 👏
・旗手は目を見張るゴールしか決めない😍😍😍
・この前に決定機を外してがっかりしたが、これは凄いシュートだ
・旗手にはこのゴールが必要だった、俺にもね
・旗手のことを考えたら嬉しいわ
<スコットランド>
・GKザンダー・クラークは見事なセーブで旗手のシュートをセーブしたが、1分も経たないうちに同じ男からセーブするのは無理なシュートを決められる。ブラウンのまずいクリアが起点だったと思う。
・旗手怜央は退屈なゴールを好まない。またセルティックのユニフォームを着て素敵なシュートを決める。これで加入してから14試合で4得点。昨季は30試合で5得点。一昨年は31試合5得点だった。
・前田はもう50回はスプリントしてる
・前田はテリア犬、隙あらば相手の守備を苦しめる
・旗手は止まらない
・旗手は2点目を決めかける、GG(ギアクマキス)から素晴らしいお膳立てだった
・旗手は今日100点決める気か?
・旗手は悪魔だわ 笑
・もう既に旗手がマン・オブ・ザ・マッチだ
・前田のプレス、角度のないところからGG(ギアクマキス)のシュート! 🥵 【ゴール動画(streamja)】
・GG(ギアクマキス)にとってセルティックで初めてワンタッチゴールではないゴールか?
・ギアクマキスの見事なシュートだが、前田のプレッシングがあのゴールを生み出したんだ
・俺は前に前田を叩いていたことを謝るよ
・前田とスターフェルトが俺に前言撤回させていて本当に嬉しいわ
・グランドナショナルは前田の優勝に賭けるわ🐎
※グランドナショナル・・・世界で最も有名な競馬レース
・前田対ボルトの100メートル走を見てみたいわ 😂😂 ⚡🍀
【前田大然のゴール動画】【streamja(動画)】

・ジョタの卓越したパスから前田がこの上なく上手いヘディング
・この男が大好きだ
・うちはまじで強すぎるわ
・小さな前田大然が頭でゴールを量産してるのが好き、美しい
・この試合の前田はここまで本当にセンセーショナルだ
・前田はまじでとんでもないわ。バックラインの誰もが3秒以上ボールを持てないでいる。
・前田の動きとスピードは見ていて楽しい、凄すぎる 🤩
・前田の運動量は人間じゃないわ、この男はマシーンだ
・月に向かってシュートを打っても、前田なら追いつくだろうな
・前田は1人で4×100mリレーができるだろうな
・前田はサッカーの日本代表と陸上の日本代表から招集される恐れが
・(ワンパンマンの)ヒーロー協会からも

・前田は誰よりも先を行っているから、もう来季(レンジャーズの)ファン・ブロンクホルストの後任監督が誰か知っているよ
・(加入して)数試合で前田を批判してた奴らがいたのが信じられないわ
・もう3-0でリードしてるから、セルティックで誰が一番可愛いか言い合おうよ。個人的には旗手しかないね。
・ジョタだ
・断トツでキヨゴだ
・容姿の順位を決めるならうちが最低でも勝ち点40の差をつけて首位だろうな
・前田はプレスのために自分の急所を犠牲にしてる、この男は恐ろしいわ
・旗手がPK獲得 🔥
・旗手はスタンディングオベーションに相応しい
・キヨゴがゴールを決めたら日本のハットトリックだ
・キヨゴが復帰🇯🇵🇯🇵🔥🔥
・ついに前田とキヨゴが共演
・キヨゴから前田へなんてボールだ 🥺【ゴール動画】
・キヨゴ、脱帽だ
・キヨゴはスペシャルな選手だ
・なぜキヨゴは急に日本のブスケツになっているんだ、まじかよ
・ああ、アバダはキヨゴにパスを出すべきだった
・キヨゴがハットトリックをする時間はまだある
以下追記------------------------------
・前田がマン・オブ・ザ・マッチだったのには疑いの余地はない。凄いチームパフォーマンスだったけど 😍🍀

・この上なく良いパフォーマンスだった。前田は別格だった。キヨゴの復帰は嬉しいね。唯一ネガティブな点はギアクマキスの負傷交代だ。大事を取った交代であって欲しいね 🍀👏🍀
・俺は前田に対して一番厳しく批判してたが俺の間違いだった。彼は(スタメンから)外せない。彼の運動量は現実離れしてる、そしてあのスピードよ🔥なんというチームだ 🍀
・前田、この男についてはもう言葉が出ないわ。彼は信じられないほど素晴らしい。
・前田は試合後にインタビューを受けてたが汗すら掻いてなかった。元気はつらつとしてたぞ【twitter】
・前田大然はあと90分プレーしたがっていると思う、彼には物足りなかっただろうな
・(グランドナショナルに出走する前田大然)

なんという男だよ 😂😂😂
・前田はテクニックも着実に改善してる。その他全てが傑出してる。疑いの余地なしでスタメンの一番手だわ。
・俺は前田に惚れ込んでいるよ。うちの攻撃への彼の貢献度はもの凄いぞ。ゴールを決めなくても10点中9点のパフォーマンスをしてる。厳しいように思えるが、アバダが彼からポジションを奪うのは本当に大変だぞ。
・セルティックのために全力を尽くす選手が大好きだが、前田は次元が違う。彼はただ狂人のように走るだけではない、サッカー選手としてのクオリティーも高い。アンジェによるなんて補強だ。早くも俺のお気に入りの選手になっているよ。
・前半の旗手はセンセーショナルだった
・今日の旗手は良かった、それでも彼には休んで欲しい
・今日の旗手らしいプレーをしてたよ。正直、悪いパフォーマンスが続いて先週も悪かったと思った。1週間に1試合だから休む時間があったんだ。
・旗手もブリリアントな補強だったな、高い能力を持ち運動量も豊富だ。
・キヨゴは復帰して最初のタッチぐらいであのゴールの起点になり、2タッチ目で?ゴールを決めかけた。この男が大好きだ。
・セルティックは7得点決めたが、今日一番盛り上がったのはキヨゴがピッチで走った時だった
・低いところでボールを触って全盛期のピルロですら嫉妬するパスを出してたな 笑
・キヨゴが試合後のセレブレーションを先導してるのが好き【動画】
・日本のはちまきが好き

・最後のチャンスでアバダがキヨゴに横パスを出さなかったことで俺は立ち直れない精神的苦痛を受けたよ
・前田がアバダにお膳立てしたのは本当に利他的だ。アバダは前田のようにキヨゴにお膳立てすべきだった。
・GGが怪我したら、来週末(のレンジャーズ戦で)にキヨゴが必要かもしれないな。でも、今日の試合でキレのある動きをしてたから、レンジャーズをスレイする(ほふる)準備はできている。なので問題ないだろう。
【関連記事】
「神風だ」原口元気、ダイビングヘッドでゴール!現地サポが称賛!古巣ヘルタサポから嘆きの声!
「日本のメッシだ」板倉滉、スーパーゴール!現地サポが絶賛!
セルティックは9日、スコティッシュ・プレミアシップ第33節でセント・ジョンストンをホームに迎え、7-0で勝利した。日本人選手たちが大活躍している。
前節に2位グラスゴーとの天王山を制してその差を6ポイントに広げたセルティックは、引き続き前田大然と旗手怜央が先発。そして、昨年12月末から負傷離脱していた古橋亨梧が井手口陽介と共にベンチ入りを果たした。
試合は8分に日本人選手が動かす。ボックス左のテイラーからパスを受けた正面の旗手がダイレクトでの左足シュートを放つ。このシュートがゴール右に突き刺さり、旗手の今季4ゴール目でセルティックがリードする。
続く22分に相手のミスを突いたギアクマキスが加点したセルティックは、36分に今度は前田が魅せる。左サイドのジョタが上げたアーリークロスにゴール前で飛び込んだ前田がヘッド。これが決まり、前田の今季7ゴール目でセルティックが3-0とする。
迎えた後半、51分にはボックス内の正面でボールを受けた旗手が後方から倒されてPK獲得。これをユラノヴィッチが決めて、セルティックが4-0とする。その旗手は55分にお役御免で交代となる。
その後、70分と73分にオリリーが立て続けにネットを揺らして6-0としたセルティックは、74分に古橋が約3カ月半ぶりに復帰。すると78分には、古橋のロングフィードをペナルティアークの前田が胸トラップし、最後は流れたボールをアバダが押し込んで7点目を挙げる。
そして、セルティックは最後まで相手をシャットアウトして完勝。最高の試合を演出し、リーグ5連勝で首位の座を堅持している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/038d5eb5ccd06eb33aa2291819057ecaab9a1374前節に2位グラスゴーとの天王山を制してその差を6ポイントに広げたセルティックは、引き続き前田大然と旗手怜央が先発。そして、昨年12月末から負傷離脱していた古橋亨梧が井手口陽介と共にベンチ入りを果たした。
試合は8分に日本人選手が動かす。ボックス左のテイラーからパスを受けた正面の旗手がダイレクトでの左足シュートを放つ。このシュートがゴール右に突き刺さり、旗手の今季4ゴール目でセルティックがリードする。
続く22分に相手のミスを突いたギアクマキスが加点したセルティックは、36分に今度は前田が魅せる。左サイドのジョタが上げたアーリークロスにゴール前で飛び込んだ前田がヘッド。これが決まり、前田の今季7ゴール目でセルティックが3-0とする。
迎えた後半、51分にはボックス内の正面でボールを受けた旗手が後方から倒されてPK獲得。これをユラノヴィッチが決めて、セルティックが4-0とする。その旗手は55分にお役御免で交代となる。
その後、70分と73分にオリリーが立て続けにネットを揺らして6-0としたセルティックは、74分に古橋が約3カ月半ぶりに復帰。すると78分には、古橋のロングフィードをペナルティアークの前田が胸トラップし、最後は流れたボールをアバダが押し込んで7点目を挙げる。
そして、セルティックは最後まで相手をシャットアウトして完勝。最高の試合を演出し、リーグ5連勝で首位の座を堅持している。

【試合のハイライト動画(YOUTUBE)】
セルティックのフォーラムなどから海外の反応をまとめました
【旗手怜央のゴール動画】
・バーン!旗手の卓越したゴールだ 🍀🍀
・旗手怜央、お前はまじで最高な奴だ
・小さな日本の魔術師だ
<スコットランドの川崎フロンターレサポ>
・旗手は神だ
・お前はハンサムな野郎だ
・左足で一流のシュートだ、なんて試合の序盤だ 👏
・旗手は目を見張るゴールしか決めない😍😍😍
・この前に決定機を外してがっかりしたが、これは凄いシュートだ
・旗手にはこのゴールが必要だった、俺にもね
・旗手のことを考えたら嬉しいわ
<スコットランド>
・GKザンダー・クラークは見事なセーブで旗手のシュートをセーブしたが、1分も経たないうちに同じ男からセーブするのは無理なシュートを決められる。ブラウンのまずいクリアが起点だったと思う。
・旗手怜央は退屈なゴールを好まない。またセルティックのユニフォームを着て素敵なシュートを決める。これで加入してから14試合で4得点。昨季は30試合で5得点。一昨年は31試合5得点だった。
・前田はもう50回はスプリントしてる
・前田はテリア犬、隙あらば相手の守備を苦しめる
・旗手は止まらない
・旗手は2点目を決めかける、GG(ギアクマキス)から素晴らしいお膳立てだった
・旗手は今日100点決める気か?
・旗手は悪魔だわ 笑
・もう既に旗手がマン・オブ・ザ・マッチだ
・前田のプレス、角度のないところからGG(ギアクマキス)のシュート! 🥵 【ゴール動画(streamja)】
・GG(ギアクマキス)にとってセルティックで初めてワンタッチゴールではないゴールか?
・ギアクマキスの見事なシュートだが、前田のプレッシングがあのゴールを生み出したんだ
・俺は前に前田を叩いていたことを謝るよ
・前田とスターフェルトが俺に前言撤回させていて本当に嬉しいわ
・グランドナショナルは前田の優勝に賭けるわ🐎
※グランドナショナル・・・世界で最も有名な競馬レース
・前田対ボルトの100メートル走を見てみたいわ 😂😂 ⚡🍀
【前田大然のゴール動画】【streamja(動画)】

・ジョタの卓越したパスから前田がこの上なく上手いヘディング
・この男が大好きだ
・うちはまじで強すぎるわ
・小さな前田大然が頭でゴールを量産してるのが好き、美しい
・この試合の前田はここまで本当にセンセーショナルだ
・前田はまじでとんでもないわ。バックラインの誰もが3秒以上ボールを持てないでいる。
・前田の動きとスピードは見ていて楽しい、凄すぎる 🤩
・前田の運動量は人間じゃないわ、この男はマシーンだ
・月に向かってシュートを打っても、前田なら追いつくだろうな
・前田は1人で4×100mリレーができるだろうな
・前田はサッカーの日本代表と陸上の日本代表から招集される恐れが
・(ワンパンマンの)ヒーロー協会からも

・前田は誰よりも先を行っているから、もう来季(レンジャーズの)ファン・ブロンクホルストの後任監督が誰か知っているよ
・(加入して)数試合で前田を批判してた奴らがいたのが信じられないわ
・もう3-0でリードしてるから、セルティックで誰が一番可愛いか言い合おうよ。個人的には旗手しかないね。
・ジョタだ
・断トツでキヨゴだ
・容姿の順位を決めるならうちが最低でも勝ち点40の差をつけて首位だろうな
・前田はプレスのために自分の急所を犠牲にしてる、この男は恐ろしいわ
・旗手がPK獲得 🔥
・旗手はスタンディングオベーションに相応しい
・キヨゴがゴールを決めたら日本のハットトリックだ
・キヨゴが復帰🇯🇵🇯🇵🔥🔥
・ついに前田とキヨゴが共演
・キヨゴから前田へなんてボールだ 🥺【ゴール動画】
・キヨゴ、脱帽だ
・キヨゴはスペシャルな選手だ
・なぜキヨゴは急に日本のブスケツになっているんだ、まじかよ
・ああ、アバダはキヨゴにパスを出すべきだった
・キヨゴがハットトリックをする時間はまだある
以下追記------------------------------
試合終了後
・前田がマン・オブ・ザ・マッチだったのには疑いの余地はない。凄いチームパフォーマンスだったけど 😍🍀

・この上なく良いパフォーマンスだった。前田は別格だった。キヨゴの復帰は嬉しいね。唯一ネガティブな点はギアクマキスの負傷交代だ。大事を取った交代であって欲しいね 🍀👏🍀
・俺は前田に対して一番厳しく批判してたが俺の間違いだった。彼は(スタメンから)外せない。彼の運動量は現実離れしてる、そしてあのスピードよ🔥なんというチームだ 🍀
・前田、この男についてはもう言葉が出ないわ。彼は信じられないほど素晴らしい。
・前田は試合後にインタビューを受けてたが汗すら掻いてなかった。元気はつらつとしてたぞ【twitter】
・前田大然はあと90分プレーしたがっていると思う、彼には物足りなかっただろうな
・(グランドナショナルに出走する前田大然)

なんという男だよ 😂😂😂
・前田はテクニックも着実に改善してる。その他全てが傑出してる。疑いの余地なしでスタメンの一番手だわ。
・俺は前田に惚れ込んでいるよ。うちの攻撃への彼の貢献度はもの凄いぞ。ゴールを決めなくても10点中9点のパフォーマンスをしてる。厳しいように思えるが、アバダが彼からポジションを奪うのは本当に大変だぞ。
・セルティックのために全力を尽くす選手が大好きだが、前田は次元が違う。彼はただ狂人のように走るだけではない、サッカー選手としてのクオリティーも高い。アンジェによるなんて補強だ。早くも俺のお気に入りの選手になっているよ。
・前半の旗手はセンセーショナルだった
・今日の旗手は良かった、それでも彼には休んで欲しい
・今日の旗手らしいプレーをしてたよ。正直、悪いパフォーマンスが続いて先週も悪かったと思った。1週間に1試合だから休む時間があったんだ。
・旗手もブリリアントな補強だったな、高い能力を持ち運動量も豊富だ。
・キヨゴは復帰して最初のタッチぐらいであのゴールの起点になり、2タッチ目で?ゴールを決めかけた。この男が大好きだ。
・セルティックは7得点決めたが、今日一番盛り上がったのはキヨゴがピッチで走った時だった
・低いところでボールを触って全盛期のピルロですら嫉妬するパスを出してたな 笑
・キヨゴが試合後のセレブレーションを先導してるのが好き【動画】
・日本のはちまきが好き

・最後のチャンスでアバダがキヨゴに横パスを出さなかったことで俺は立ち直れない精神的苦痛を受けたよ
・前田がアバダにお膳立てしたのは本当に利他的だ。アバダは前田のようにキヨゴにお膳立てすべきだった。
・GGが怪我したら、来週末(のレンジャーズ戦で)にキヨゴが必要かもしれないな。でも、今日の試合でキレのある動きをしてたから、レンジャーズをスレイする(ほふる)準備はできている。なので問題ないだろう。
【関連記事】
「神風だ」原口元気、ダイビングヘッドでゴール!現地サポが称賛!古巣ヘルタサポから嘆きの声!
「日本のメッシだ」板倉滉、スーパーゴール!現地サポが絶賛!
オススメのサイトの最新記事
Comments
685885
キヨゴすごい
685886
キヨゴやるやん
685887
古橋やべーなw何でセンターサークルでパスもらっただけで歓声が沸くねんwそれに応える古橋のスーパーパスもヤバいけど。
セルティックファン、古橋ロスの反動デカすぎやろw
セルティックファン、古橋ロスの反動デカすぎやろw
685889
スゲーじゃん
daznで視たかったわ
daznで視たかったわ
685890
7点目は前田にアシストついてる?
685891
シュート上手い奴はフィードも上手いのね
クラブ格差は今更言うまでもないけどアレだな…
クラブ格差は今更言うまでもないけどアレだな…
685892
川崎と大宮で試合やるようなリーグでよく興奮できるよな。
685896
古橋が最早レジェンド化してて草
685897
sofascoreでは前田1G1Aになってるね
685898
前田の献身性が評価されて嬉しいねぇ
685899
旗手前田古橋って、日本では全くイケメン扱いされてない人があっちだと容姿褒められるの面白いなあw
たしかに前田は格好いいと思うけど。
たしかに前田は格好いいと思うけど。
685901
旗手のはW杯の乾のゴールをちょっと思い出した
本番でもこういう場面生まれそうだな
本番でもこういう場面生まれそうだな
685902
井手口は何で出れないんだ?
685903
旗手も前田も古橋もすげーぞ
685904
古橋は神戸時代にIHやってたこともあるからね
得点能力が開花してからは披露する機会がなかったけど割と何でもできる選手
得点能力が開花してからは披露する機会がなかったけど割と何でもできる選手
685906
古橋、待ってたぞ
代表にも早く帰ってきてくれ!
代表にも早く帰ってきてくれ!
685908
監督のマネジメントが上手すぎる。ぶっつけで過酷な状況で使うのではなく、勝ち試合のいいムードで、ここで古橋だしてくるあたり、本当に古橋を大切に扱っている。アンジェは本当に賢い。古橋を目玉にプレミアで指揮をとる予定らしいから、古橋の状態しだいで勝負か。なんにしてもこの監督についていけば損はしない。
685909
古橋ってロングパス上手いよね
イニエスタから色んな物を学んだと思うわ
イニエスタから色んな物を学んだと思うわ
685910
まだ1年居ないのに古株みたいになっててワロタ
685912
まじでさ、ある程度の点差できても井手口が使われないのはなんでなんだ?
685913
金を払う価値のある試合ですな
こんな面白い試合はめったにない
こんな面白い試合はめったにない
685915
古橋もはやアイドルだな笑
685916
685912
ターンブルもスコットランドの有望株なんだし、オライリーは出てるんだからIHで5人中序列は5番目ってことになるね。優勝争いしてる状況で序列がそこまで下の選手はそら出れんわ。カップ戦も余裕かませないだろうから優勝決まるまでは出番ないかもね。
ターンブルもスコットランドの有望株なんだし、オライリーは出てるんだからIHで5人中序列は5番目ってことになるね。優勝争いしてる状況で序列がそこまで下の選手はそら出れんわ。カップ戦も余裕かませないだろうから優勝決まるまでは出番ないかもね。
685917
前田獲得が一番でかかったな ポステコの愛弟子だし
旗手はレンジャーズ2連勝だけでも役割は十分果たした
旗手はレンジャーズ2連勝だけでも役割は十分果たした
685918
古橋は日本代表に居場所ないのが可哀想
4年後が本番やね
4年後が本番やね
685919
セルティックの試合はストレスたまらず楽しいなあ
他の日本人選手のチームと違いボールが来ないとかないし
(差別かと思うほど来なかったりするからな)
そこは選手の努力もあるだろうけど
アンジェさんの存在が大きいのではないか?
他の日本人選手のチームと違いボールが来ないとかないし
(差別かと思うほど来なかったりするからな)
そこは選手の努力もあるだろうけど
アンジェさんの存在が大きいのではないか?
685921
やっぱりセンスのある表現多いな
685922
前田のチェシシングはワールドカップでも威力を発揮するはず
ロンドンオリンピック、スペイン撃破の再現見せてくれ
ロンドンオリンピック、スペイン撃破の再現見せてくれ
685923
井手口使わないのは守備の強度や後ろからの崩しが必要無い試合展開だからか?それとも早くも見切られたのか?
685924
これどう?
前田 古橋
久保
三笘 守田 遠藤 伊東
板倉 吉田 冨安
権田
状況に応じて
久保→鎌田
前田→原
古橋→南野
大迫、浅野はクビ
久保
三笘 守田 遠藤 伊東
板倉 吉田 冨安
権田
状況に応じて
久保→鎌田
前田→原
古橋→南野
大迫、浅野はクビ
685927
>>685924
三苫→南野
久保→鎌田
それじゃバランス悪すぎる
三苫→南野
久保→鎌田
それじゃバランス悪すぎる
685928
セルティック組がようやく復活したな。
685929
>685924
良い布陣だけど、キーパーだけはチェンジで。
良い布陣だけど、キーパーだけはチェンジで。
685930
やっぱキヨゴよ
685932
次がスコテッシュカップ準決のレンジャーズ戦だからそこにキヨゴの
照準合した感じだな。ギアクマのケガ次第で先発もあるな。
照準合した感じだな。ギアクマのケガ次第で先発もあるな。
685933
代表の左サイド前田でいいじゃないかと思うぐらいに良かった
でも森保頑なに南野を左なんだよなあ
明日のボーフム浅野も楽しみだ 鎌田も復調してるし
でも森保頑なに南野を左なんだよなあ
明日のボーフム浅野も楽しみだ 鎌田も復調してるし
685934
685924
守備が崩壊しそう。両WBの運動量がもたんだろう。
守備が崩壊しそう。両WBの運動量がもたんだろう。
685935
スコットランドに日本人選手はチートかも知れん
685937
もうファンの誰も井手口のこと覚えてないだろうなw
685938
古橋は試合勘心配してたけど、元々技術あるから関係なかったな。
前田は順調に結果出し続けてるし、旗手はレンジャーズ戦以来のゴール決めていう事なし。
絶好調だったギアクマキスが怪我で古橋が以降スタメンに戻るのか?
前田は順調に結果出し続けてるし、旗手はレンジャーズ戦以来のゴール決めていう事なし。
絶好調だったギアクマキスが怪我で古橋が以降スタメンに戻るのか?
685940
井手口も怪我ってずっと言われてなかったっけ?
685941
森某を首にしてアンジェを招聘したいわ。
685942
言いたくはないけど、相変わらずレンジャーズ以外の対戦相手は毎回レベル低すぎだろ
俊輔の時代から全く変わってない
俊輔の時代から全く変わってない
685943
※685934
むしろスペイン、ドイツを意識して守備重視に組んだつもりなのだが。。。
橋岡、菅原の両WBとか?でも伊東は外さないだろうし
むしろスペイン、ドイツを意識して守備重視に組んだつもりなのだが。。。
橋岡、菅原の両WBとか?でも伊東は外さないだろうし
685944
685943
今日先制ゴールを決めた原口をスタメン左WBで、前半めいっぱい走らせて、後半からジョーカー三笘を投入!
これで刈り取れるはずや!
今日先制ゴールを決めた原口をスタメン左WBで、前半めいっぱい走らせて、後半からジョーカー三笘を投入!
これで刈り取れるはずや!
685950
まぁ日本でもトップレベルの人が集まってリーグ破壊みたいな展開は熱いね
どんなレベルだろうとしっかり活躍してくれれば道になるし
どんなレベルだろうとしっかり活躍してくれれば道になるし
685955
685942
言いたくないけどわざわざ言う
まさにキムチらしくて草
言いたくないけどわざわざ言う
まさにキムチらしくて草
685958
古橋は本当に別格の動きをする。
前田は前田でマシン。
旗手はシュートセンスがえぐい。
走るだけになってるのは井手口だな。
前田は前田でマシン。
旗手はシュートセンスがえぐい。
走るだけになってるのは井手口だな。
685961
日本選手がゴールすれば必ずリーグが云々、相手が云々書きたがる奴がいるのはもうお約束だな。
そんなリーグなら尚更ゴールしなきゃだろ。ゴール出来ないとまたそれで叩くくせに。
にしても、板倉ゴラッソ、原口も決めて最高の週末。
そんなリーグなら尚更ゴールしなきゃだろ。ゴール出来ないとまたそれで叩くくせに。
にしても、板倉ゴラッソ、原口も決めて最高の週末。
685963
※685958
そういえば井手口も居たのか、マジで忘れてたわ
半年後にはJに復帰してそう
そういえば井手口も居たのか、マジで忘れてたわ
半年後にはJに復帰してそう
685964
ソンフンミンが凄すぎて笑えない、古橋も早くプレミア行って活躍して欲しいわ
685965
前田は海外だと長所が全部スポイルされそうで海外向きじゃないと思ってたけど
めっちゃ成功してるな
めっちゃ成功してるな
685966
キヨゴ愛されてるな
685976
キヨゴ キョウゴ
685977
ケヨゴ
685978
スットコ組は実際代表でも微妙やんけ
685979
競馬知らん人に説明するとグランドナショナルは
長距離の障害競走で世界最高格と言われてるレース
ちょうど開催されてた
長距離の障害競走で世界最高格と言われてるレース
ちょうど開催されてた
685986
ほんとに良い補強をしたな。セルティックは
685990
優勝したらCLで6試合できるの確定だから全員残留でOK。
685991
いきなり点に絡むとか
古橋は凄いな
古橋は凄いな
685992
井手口の霊圧が消えた
まぁただの狂犬だから使いどころは難しいよね
ちゃんと頭で考えて猟犬にならんと出番無いぞ
まぁただの狂犬だから使いどころは難しいよね
ちゃんと頭で考えて猟犬にならんと出番無いぞ
685994
685978
ケガで欠場してただけなんだが?途中出場では使われてる。
ケガで欠場してただけなんだが?途中出場では使われてる。
685995
685990だけど、UEFAランキングでスコットランド11位だから優勝しても予選からか。でもロシアが出れないと10位扱いでストレートインになるのかな?
685996
永井、清武世代の五輪のスペイン戦覚えてか?
日本は前線の全員が人生最後の試合のようなキ.チガイハードプレスをして勝った。その戦術を使うべきで前田は絶対呼ぶべき。右は伊東。
左はサブで三苫を出して、左もキ.チガイハードプレサーを呼ぼう。浅野は足速いがスタミナあるかどうかは謎。
日本は前線の全員が人生最後の試合のようなキ.チガイハードプレスをして勝った。その戦術を使うべきで前田は絶対呼ぶべき。右は伊東。
左はサブで三苫を出して、左もキ.チガイハードプレサーを呼ぼう。浅野は足速いがスタミナあるかどうかは謎。
685997
ソンのハットを見ると他の選手の活躍が霞んじゃう
686005
>685996
戦術大迫を選外にしたあいつは見る目ある
コーチに入れればいい
大迫はカウンターにはいらない子
戦術大迫を選外にしたあいつは見る目ある
コーチに入れればいい
大迫はカウンターにはいらない子
686006
ダゾーンさぁー
何考えとんのや
何考えとんのや
686014
着々と世界の大自然へ
686018
岡崎が点を取りづらかったのは、他のチームメイトの献身性やチームへの貢献性、プレーのレベルが低かったからだったんだな。
日本人を数人入れるだけで、もう7Gだもの。
結局、世界最高のチームを作るなら、チームに外国人は数人でいいってワケだ。
日本人を数人入れるだけで、もう7Gだもの。
結局、世界最高のチームを作るなら、チームに外国人は数人でいいってワケだ。
686021
でも岡崎の献身性、チームを勝たせるプレーがあったから優勝した。優勝したチームの主要選手で優勝した時のチームのアイコン的存在。中位のチームの点取り屋でイキっていても永遠に届かない存在。
何気にブンデスではそうだった香川もプレミアではできなかったんだよな。各国リーグに広げると優勝したチームの原動力と評価された日本人プレイヤーは多いよね。
他のアジア系だと誰かいた?
何気にブンデスではそうだった香川もプレミアではできなかったんだよな。各国リーグに広げると優勝したチームの原動力と評価された日本人プレイヤーは多いよね。
他のアジア系だと誰かいた?
686024
>>686021
あのシーズンのレスターは漫画みたいで最高に面白かった
地元のファンは一生語れるだろうね
>>686005
半端ないさんは鈍足だからね…
ドン引きポイナチオでカウンター狙いなら不要
あのシーズンのレスターは漫画みたいで最高に面白かった
地元のファンは一生語れるだろうね
>>686005
半端ないさんは鈍足だからね…
ドン引きポイナチオでカウンター狙いなら不要
686028
旗手の一点目の曲はデュランデュランやな。
それにしても井手口の調子と
GGの怪我が心配やな。やっと調子掴んでたのに。
それにしても井手口の調子と
GGの怪我が心配やな。やっと調子掴んでたのに。
686030
日本人また暗躍しとんのか
686033
古橋はやはり別格だな。
686035
セルティックサポは脳汁出まくりやろ。7-0って・・
686131
スコットランドのサッカーって日本でいうところに野球みたいな感じなんかな。
週末にスタジアムで大熱狂する。
日本の野球ファンを鑑みればあの人の気持ちもわかる。 阪神ファンが喧嘩するみたいに おらが故郷チームで喧嘩するぐらい熱狂してんだろうね 。
日本じゃ日本代表チームぐらいしか国民はサッカー見ない。
彼らには野球がないけどサッカーがある。
週末にスタジアムで大熱狂する。
日本の野球ファンを鑑みればあの人の気持ちもわかる。 阪神ファンが喧嘩するみたいに おらが故郷チームで喧嘩するぐらい熱狂してんだろうね 。
日本じゃ日本代表チームぐらいしか国民はサッカー見ない。
彼らには野球がないけどサッカーがある。
686154
>>686018
??言ってることがよくわからん。セルティックは多国籍軍団だが。
外国人は数人でいいて日本人も多すぎるってこと?
一体どこのチームの話をしてるんだ、、、、
??言ってることがよくわからん。セルティックは多国籍軍団だが。
外国人は数人でいいて日本人も多すぎるってこと?
一体どこのチームの話をしてるんだ、、、、
686610
ジョタってほんといい選手だな。一番プレミアで活躍しそう。てか、リバプールにジョタっていなかったっけ?同じポルトガル人で。