22年ワールドカップ(W杯)カタール大会アジア最終予選・日本戦(シドニー)に臨むオーストラリア代表の前日会見が23日に行われた。
新型コロナウイルスに感染しているグラハム・アーノルド監督に代わり、レネ・ミューレンステーン・アシスタントコーチとFWメイビル(トルコ1部カスムパシャ)が出席した。
ミューレンステーン・アシスタントコーチは24日の日本戦に向けて「日本は良い選手をそろえた強いチームだが、我々サッカルーズ(オーストラリア代表の愛称)も能力の高い選手が集まっており、良い試合ができると思う」
「正しい戦術で、試合に集中して、試合に勝つという勇気を持って戦いたい。勇気を持って正しいプレーをし、能力を発揮して、日本に多くの問題を引き起こしたい」
「何より明日はホームゲームを戦うんだ。ホームのファンは本当に重要で、我々を後押しし、選手たちのベストを引き出してくれると思う。間違いない」などと意気込んだ。
同国代表ではアーノルド監督が自主隔離中に外出し、サッカー協会から罰金を科せられる“事件”も起きた。そのことについて聞かれたミューレンステーン・アシスタントコーチは「それ(アーノルド監督の件)はチームを混乱させていない。同じルーティンでしっかりと試合への準備をしているし、ミーティングではアーノルド監督が(オンラインで)指示を出している。選手たちは自分たちの仕事にとても集中している」と問題ないという姿勢を示した。
日本代表は主力が何人もけがで離脱しているが、同アシスタントコーチは「日本を分析するより、いかに自分たちの強みを発揮できるかを考えたい。すべては自分たちしだいだ」と、自分たちの戦いに集中することが大事だと強調。
その上で、日本の注目すべき選手については「日本は何年も素晴らしい選手を育成してきた。リバプールの南野は素晴らしい選手だし、右ウイングの伊東はとても速い。1対1にとても強いのでどう対処するか考える必要がある。セントラルミッドフィールダーの遠藤は経験がある。彼らは日本の屋台骨だ」などと名前を挙げていた。
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/202203230000409.html新型コロナウイルスに感染しているグラハム・アーノルド監督に代わり、レネ・ミューレンステーン・アシスタントコーチとFWメイビル(トルコ1部カスムパシャ)が出席した。
ミューレンステーン・アシスタントコーチは24日の日本戦に向けて「日本は良い選手をそろえた強いチームだが、我々サッカルーズ(オーストラリア代表の愛称)も能力の高い選手が集まっており、良い試合ができると思う」
「正しい戦術で、試合に集中して、試合に勝つという勇気を持って戦いたい。勇気を持って正しいプレーをし、能力を発揮して、日本に多くの問題を引き起こしたい」
「何より明日はホームゲームを戦うんだ。ホームのファンは本当に重要で、我々を後押しし、選手たちのベストを引き出してくれると思う。間違いない」などと意気込んだ。
同国代表ではアーノルド監督が自主隔離中に外出し、サッカー協会から罰金を科せられる“事件”も起きた。そのことについて聞かれたミューレンステーン・アシスタントコーチは「それ(アーノルド監督の件)はチームを混乱させていない。同じルーティンでしっかりと試合への準備をしているし、ミーティングではアーノルド監督が(オンラインで)指示を出している。選手たちは自分たちの仕事にとても集中している」と問題ないという姿勢を示した。
日本代表は主力が何人もけがで離脱しているが、同アシスタントコーチは「日本を分析するより、いかに自分たちの強みを発揮できるかを考えたい。すべては自分たちしだいだ」と、自分たちの戦いに集中することが大事だと強調。
その上で、日本の注目すべき選手については「日本は何年も素晴らしい選手を育成してきた。リバプールの南野は素晴らしい選手だし、右ウイングの伊東はとても速い。1対1にとても強いのでどう対処するか考える必要がある。セントラルミッドフィールダーの遠藤は経験がある。彼らは日本の屋台骨だ」などと名前を挙げていた。

・これは日本代表相手に絶対に勝たないといけない試合だ..
・まさに6ポインター(※勝ち点6の価値がある試合)だ😬
・厳しい試合になる、超厳しいわ。うちにはロギッチすら(怪我で)いない😢😢
・ロギッチの欠場で更に心配になったわ。でも、どんなことも起こりうる。結局のところ11人対11人なのだから。
・俺の間違いであって欲しいが、サムライブルーに0-3で負けると思う。うちがワールドカップに出場できたとしても、そこまでは険しい道のりになるだろう...
・必死に攻撃に出て、素早く2ゴールを奪うんだ。日本を驚かせて自分達のペースに持って行く必要がある。
・日本が2ゴール決めてゴール前を固めて守るよ
・いや、日本は1-0にした時点でゴール前を固めて守るだろう。日本にしたら引き分けでも好結果なのが分かっているから、引いて守るだろう。
・日本は引いてカウンター狙いだろう。うちが引くのは名案かもしれない。日本に攻めさせて、うちはレッキーやボイルなどでカウンターを狙うんだ。
・うちは0-3で負けるわ。アーノルド監督は何も分かっちゃいない。
・待ってくれ、うちにはフォルナローリがいるから 😩😂😂 (※ウルグアイ出身の帰化フォワード)
・欧州厨をスタジアムで見るのが楽しみだわ
・アンチ消えろ。欧州厨消えろ。このチームは明日の試合でやってくれるさ。日本は崩壊寸前でラッキーなことが起きてうちに勝利した。うちに同じことが出来ない理由はない。頑張れ、オーストラリア。
・戦力ダウンしたこの代表チームで日本とサウジに連勝するとは思えない。フルメンバーでも苦戦しただろう。まずは日本戦に集中するんだ。日本戦に勝てたら、希望はまだ残る。
・絶対に勝たないといけない。もう平凡なパフォーマンスは許されない。ボールを前に進めて、ゴールに一直線に向かって、もっとシュートを打つんだ。
大陸間プレーオフで南米の代表チームに勝てるはずがない。選手は冴えない監督を無視して頑張るんだ!
・うちはプレーオフに進むだろう、2連勝は無理だ
・オマーンと中国相手に引き分けるべきではなかった
・うちはもうワールドカップ出場を決めているべきだった。楽な相手に勝ち点を落としすぎた。サッカルーズ(オーストラリア代表の愛称)は今回のワールドカップ出場に手が届かないように思える!
・俺は楽な相手だとは思わない。うちはその楽な相手とよく似たレベルで、うちの順位は妥当だと思う。
・サッカルーズ(オーストラリア代表の愛称)がワールドカップ出場を逃したら大惨事だぞ
・うちは終わりだ
・うちには奇跡が必要だ
・若きAリーグの選手達は東京五輪でアルゼンチン相手に番狂わせを起こせたから、何が起こるかなんて誰にも分からないよ
https://soccermagazine.jp/_ct/17468931
・世界の強豪チームと対戦して恥をかくよりもワールドカップ出場を逃す方がいいわ
・心配だ。前回の対戦時に日本がどのようにうちを困らせたか思い出すと、日本の選手はどのポジションでも速くて、ずっと高いテンポでサッカーをして、日本人選手のボールを扱う技術がずっと優れていることを強調する試合だった。
そうは言っても、チームには元気を取り戻して、もっと必死にプレーして、ここで本当に必要な自信を見せることを期待してるよ。選手達には頑張って欲しい。最近の代表チームの頑張りを見てると一部の選手の欠場が功を奏するかもしれない。
・若手を使うんだ。彼らなら日本人のスピードについて行けて、日本に問題を引き起こせるのではないだろうか。
・日本がうちの選手よりもずっと高いレベルにあるのは、スピードだけではなくテクニックもだ
・昔のオーストラリア代表には6人のプレミアリーガーがいた、あのチームは本当に強力だった。Aリーグが創設されてからこの代表チームは弱体化したように思う。
◆サッカルーズと日本代表の選手層を比べたら、うちが勝つなんて到底無理だ。少なくとも引き分けて欲しい。
・引き分けでは役に立たない、自動出場権獲得の望みを繋ぐには勝ち点3が必要だ。
◆勝利が必要なのは分かっているけど、俺は現実的に見ているだけだ。でも、ここ数試合の直接対決の成績を見て、日本の戦力と比べたら、勝利するのは難しいのが分かると思う。
※日本対オーストラリア 直近10試合の成績:オーストラリアの1勝(4分)5敗、オーストラリアが最後に勝利したのは2009年6月17日
・やっつけろ!自分達の歴史を作るんだ!!
・うちがワールドカップ出場を逃したら、少なくとも監督が変わるというプラスな面がある
・日本、お願いだからうちの愚かな監督を解任に追いやってくれ。試合前夜の監督はなかなか寝付けずに何度も寝返りを打っているだろう。
・残念ながら監督にはコロナの問題があるんだ
・ビエルサ氏を招聘するんだ
米スポーティング・ニューズ電子版は22日、オーストラリア代表が22年ワールドカップ(W杯)カタール大会の出場権を獲得できなかった場合、マルセロ・ビエルサ氏(66)が後任候補となると報じた。
ビエルサ氏は過去にもオーストラリア代表監督就任の可能性を報じられたことがある。19年のインタビューでそれについて聞かれると「実現しなかったが、私はオーストラリアのサッカーの一員になりたかった。この国は危険なチームになり得る。彼らのサッカーは成長しているからだ」などと話していた。
https://www.nikkansports.com/soccer/world/news/202203230000357.htmlビエルサ氏は過去にもオーストラリア代表監督就任の可能性を報じられたことがある。19年のインタビューでそれについて聞かれると「実現しなかったが、私はオーストラリアのサッカーの一員になりたかった。この国は危険なチームになり得る。彼らのサッカーは成長しているからだ」などと話していた。
・公共交通機関(代金)はチケットに含まれてるよね?
<オーストラリア代表公式>
・もちろんです!チケットがあれば公共交通機関は無料です👍
・もう引き分けはいらない、やるかやられるかだ
・俺の希望スタメン
------------------------GKライアン
アトキンソン---セインズベリー---デゲネク---ベヒッチ
----------------ステンスネス---ジェンロー
ボイル----------------フルスティッチ-----------メイビル
-----------------------フォルナローリ
今夜、うちは日本に勝てると思う。日本は引き分けでも満足するだろう。もし0-0でハーフタイムを向かえたら、日本は後半にリスクを負って攻めて来ないだろう。それで日本を無失点に押さえ続けて、うちには終了間際に決勝ゴールを決めて欲しい。
・今日の午後は雨が降ると予想されてる、滑りやすいピッチになるはずだ。とても心配だ。
現地は23日夜から雨が降り出した。早朝には止む時間帯もあったが、午前7時ごろからふたたび雨となっている。キックオフの午後8時10分(日本時間午後6時10分)時点での降水確率は90%となっている。現時点では雨足は弱い。
最大収容人数約8万人のスタジアム・オーストラリアで開催される。オーストラリアサッカー協会の広報担当者によると、観衆は約4万人になる見込み。
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/202203240000042.html最大収容人数約8万人のスタジアム・オーストラリアで開催される。オーストラリアサッカー協会の広報担当者によると、観衆は約4万人になる見込み。
・観客動員数は?4万人?
「ニッポン!ニッポン、ニーッポンーーーン!ニッポン!」
・5万人以上入ると思う
・勝利して偉そうに批判するサッカーファンや不吉なことを予想する奴らを黙らせるんだ

オススメのサイトの最新記事
Comments
679771
合流して1回しか練習できない南野を先発させるか気になる
679772
自分がオージー監督なら、1対0狙いでガチガチに引いてボールを放り込む戦術にする。
679773
雨の時の日本代表は少し弱くなりそうだけど大丈夫なのだろうか?
679774
679775
割り切って放り込みやってくるのが一番怖かったりする、事故が起きるからな
679776
自分も豪州の監督なら試合を通して守りに徹し、前線にボールを放り込む戦術を取る。そのうちの1回でも点に繋がれば日本に勝てる。
679777
富安と酒井居ないし日本の方が普通にやばいと思う
679778
ハゲてねーよ
ノ
彡 ノ
ノ
ノノ ミ
〆⌒ ヽ彡
(´・ω・`)
ノ
彡 ノ
ノ
ノノ ミ
〆⌒ ヽ彡
(´・ω・`)
679780
今回も勝ってる後半途中からの柴崎みたいな絶望感あるかな
速いだけのメンツを並べる脳死戦術も期待してる
速いだけのメンツを並べる脳死戦術も期待してる
679782
こわいのは、放り込みサッカーだけやな
679784
森保は狂ってるから
今回の試合地上波ない今回引き分けで次の試合地上波でやるから
そこで出場決める運命の試合ということをテーマにもできるし
田嶋の顔を立てることもできるから全力で引き分けに行く采配する
可能性もあるぞ
今回の試合地上波ない今回引き分けで次の試合地上波でやるから
そこで出場決める運命の試合ということをテーマにもできるし
田嶋の顔を立てることもできるから全力で引き分けに行く采配する
可能性もあるぞ
679791
ゴリと大迫がいないから高さが不安だ
679792
豪州人が悲観的になってる。豪州にとっては縁起が良い。 国民が強気だと不思議に負ける。 引き分けで終わると思う。 審判団も豪州贔屓するだろうし。
反対に日本はメディアがやたらと日本代表に注目させようとする。
ヤフーのトップページにサッカー日本代表の記事を掲載するし、ツイッターも日本代表に関してのニュースを掲載する。 そして多くの日本人が日本代表に注目する。そうなると日本代表の試合の流れが悪くなるから勝てなくなる。 日本人の多くは覇気が無く-オーラを放ってる。その-オーラを放ってる日本人の多くが日本代表に注目すると必ず試合の流れが悪くなる。 全ての日本人がサッカー日本代表に注目しなくなると日本代表の試合の流れが良くなり勝利する。
1-1の引き分けで終わると思う。 日本の勝利はない。
反対に日本はメディアがやたらと日本代表に注目させようとする。
ヤフーのトップページにサッカー日本代表の記事を掲載するし、ツイッターも日本代表に関してのニュースを掲載する。 そして多くの日本人が日本代表に注目する。そうなると日本代表の試合の流れが悪くなるから勝てなくなる。 日本人の多くは覇気が無く-オーラを放ってる。その-オーラを放ってる日本人の多くが日本代表に注目すると必ず試合の流れが悪くなる。 全ての日本人がサッカー日本代表に注目しなくなると日本代表の試合の流れが良くなり勝利する。
1-1の引き分けで終わると思う。 日本の勝利はない。
679795
たいして効果的でもない繋ぐサッカーして、途中でパスがぬかるみで失速してカット→カウンターでやられる、まで見えた
679798
今のDFなら昔ほど放り込みも怖いとは思わんなぁ
冨安いなくても板倉も空中戦強いから吉田と二人で普通に跳ね返しそうだし、こぼれ球も遠藤、守田で拾えるでしょ
ただゴリが出れないから流石に高さ対策で長友より中山使って欲しいわ
冨安いなくても板倉も空中戦強いから吉田と二人で普通に跳ね返しそうだし、こぼれ球も遠藤、守田で拾えるでしょ
ただゴリが出れないから流石に高さ対策で長友より中山使って欲しいわ
679800
三笘を前半に出した方がいいと思う。
オーストラリアの出鼻を挫かないといけない。原口では無理。
オーストラリアの出鼻を挫かないといけない。原口では無理。
679803
富安,酒井がいないのは痛いが普通に勝てる相手
679806
前回も前々回もオージーホームでPKとられ追いつかれてる。
内田が取られたやつはひどい判定だった。
地味に中東よりジャッジを気にしないといけない。
流れの中で崩されることは無いと思う。
内田が取られたやつはひどい判定だった。
地味に中東よりジャッジを気にしないといけない。
流れの中で崩されることは無いと思う。
679814
三苫は前半中手を抜くから後半に投入の方が良いと思う
本質的にはスーパーサブの選手なんだし
本質的にはスーパーサブの選手なんだし
679820
雨の日は日本めちゃくちゃ弱いから終わりや…
679822
大一番(有料)
だからサッカー人気が下がる一方なんだよ
リーグ戦の試合じゃないんだからここでファンを増やさないでいつやるんだか
だからサッカー人気が下がる一方なんだよ
リーグ戦の試合じゃないんだからここでファンを増やさないでいつやるんだか
679824
ボランチがやっと人材豊富になったから良かったわ
田中にはロシア柴崎レベルの活躍を期待しているよ
田中にはロシア柴崎レベルの活躍を期待しているよ
679828
最大の心配児森保(真面目)
最大の心配児森保(真面目)
679829
おまえら試合前は毎回日本が負けるって騒いでるなw
正解率を確認して、いい加減見る目ないのを自覚しろwww
正解率を確認して、いい加減見る目ないのを自覚しろwww
679831
勝ちに行って結果は引き分けになったってのはいいのだけど最初から引き分け狙いだと負けるからなぁ 注目してるのは森保監督ので迷采配がどこまでひどいかだけだなぁ
679832
豪州の戦力より 豪雨のほうがよほど心配
679833
ボクしってるよ
左ささき 右ながとも
そしてワントップあさのさ!
しばさきうえたもいるよ!!
フン!!!
左ささき 右ながとも
そしてワントップあさのさ!
しばさきうえたもいるよ!!
フン!!!
679834
単純にビエルサ羨ましい
679835
このピッチ状況で雨予報でちょい暑い秋の気温かよシドニーは
ロギッチいなくなったことは幸いだけど、こっちも富安ゴリいないし連携どうなるんだろね
ロギッチいなくなったことは幸いだけど、こっちも富安ゴリいないし連携どうなるんだろね
679836
>チケットがあれば公共交通機関は無料
ブンデスみたいやね
こういうの嬉しいよな
ブンデスみたいやね
こういうの嬉しいよな
679837
5バックで左サイド裏をカウンター狙いでOGが勝つ可能性は上がる。
上がるが、OGのバックラインの選手は結構やらかすからそれで負けるだろう。
上がるが、OGのバックラインの選手は結構やらかすからそれで負けるだろう。
679838
日本の最大の敵は味方にあり
まぁ監督があれじゃなぁ笑
それにしてもオーストラリアは意外性がありそうでなんか怖い
まぁ監督があれじゃなぁ笑
それにしてもオーストラリアは意外性がありそうでなんか怖い
679839
雨は正直嫌だな
679840
オーストラリアのファンも日本のファンも自分たちの監督に問題を抱えてると思っていて面白いな
679841
90分間ずっと続けてオーストラリアが放り込みはやら無さそうだし右山根+左長友で後半中山かな
勝ち点は久々の山根と上田の出来次第で変わりそう
勝ち点は久々の山根と上田の出来次第で変わりそう
679842
オーストラリアはコロナ爆増中だろ
試合後に日本人選手がコロナにかからないか心配だわ
試合後に日本人選手がコロナにかからないか心配だわ
679843
正直オージーとは相性がいいと思うね。
負けるとしたら先取点取られてズルズル行ってしまうパターンくらいかな。
負けるとしたら先取点取られてズルズル行ってしまうパターンくらいかな。
679844
普通にやったら勝てる、ポカだけは勘弁
679848
予想
====浅野====
=南野=旗手=伊藤=
==三苫==森田==
佐々木板倉=吉田長友
理想
===南野大地===
旗手======伊藤
===田中遠藤===
中山=板倉吉田=長友
====浅野====
=南野=旗手=伊藤=
==三苫==森田==
佐々木板倉=吉田長友
理想
===南野大地===
旗手======伊藤
===田中遠藤===
中山=板倉吉田=長友
679850
ボクシングもサッカーもダゾーン独占だと負ける気がする。
まあ大丈夫だろうけど
まあ大丈夫だろうけど
679851
あいつらホームでの無敗っぷりを忘れてんのか
679852
代表戦の視聴率落ちてるんだな
679853
力み過ぎないよう力を発揮して頑張れ!日本!
679854
どうせ長友スタメンなので
長友ガチャでSSR長友を引けば勝ち
ノーマル長友だとPK献上して終わり
長友ガチャでSSR長友を引けば勝ち
ノーマル長友だとPK献上して終わり
679856
豪州に高度な戦術を実践出来る監督と選手が居るとは思えないので、日本人選手個々のスキルを考えたら日本チームに高度な戦術が無くても引き分け以上の結果が妥当かな。
豪州が先制点を取らない限りは面白味の少ない試合に成りそう。
豪州が先制点を取らない限りは面白味の少ない試合に成りそう。
679859
連携の練習や調整が日程不足で不十分なままの本番って、もう何度もやっているけど、今回はどんな状態で臨めているのかなぁ?。今回は流石にアウェーでのサウジの時とはちがうと思うけど。
調整不足に慣れたなりの戦い方するのかな?。うまく立ち回って欲しいね。
調整不足に慣れたなりの戦い方するのかな?。うまく立ち回って欲しいね。
679863
割と現実的には引き分けでOKって意思疎通ができてるかだよな 0-0で終盤迎えて無理に攻めて0-1で負けるとか到底受け入れられないよ 引き分けでベトナムに引き分け以上でほぼいけるんだし 現実見ようぜ
679864
三笘ジャパン爆誕
679865
みとま 神
680172
チケットがあれば公共交通機関が無料ってすごいな
680387
常々思ってたんだが、日本語にしたオーストラリア代表の愛称であるサッカルーズってのがいかんと思うわ。ルーズって負けを意味しててサッカー負けますみたいに感じるから。
680706
DAZNで観たが、普通にTVで放送する方が、
サッカー界、未来将来子どもたちの為には、
絶対に良いわ
変な輩に銭稼がせるな
田嶋は小銭に目が眩んだ、史上最悪のサッカー人
DAZNでCM入って、笑ったぞ
つぶせ
サッカー界、未来将来子どもたちの為には、
絶対に良いわ
変な輩に銭稼がせるな
田嶋は小銭に目が眩んだ、史上最悪のサッカー人
DAZNでCM入って、笑ったぞ
つぶせ