日本代表MF久保建英が所属するマジョルカが、成績不振によりルイス・ガルシア監督(49)の後任探しに動いているとマジョルカの地元紙ディアリオ・デ・マジョルカ電子版が22日に報じた。
代役として元日本代表監督のハビエル・アギーレ氏(63)とパブロ・マチン氏(46)の2人が候補に挙がっているという。
マジョルカは20日にアウェーで行われたスペインリーグ第29節エスパニョール戦に0-1で敗れ6連敗。29試合を戦い6勝8分け15敗、勝ち点26の18位という成績で今季初めて降格圏(18位~20位)に転落した。
この状況を受けスポーツディレクターのパブロ・オルテイスは、エスパニョール戦直後からルイス・ガルシア監督の後任探しに動いており、22日午前中にビジネス部門のアルフォンソ・ディアスCEOと新監督との契約についての話し合いを行ったと同紙は伝えている。
ルイス・ガルシア監督の代役として現在、ハビエル・アギーレ氏とパブロ・マチン氏の2人が候補に挙がっており、契約期間は現時点でリーグ戦9試合が残る今季終了までになるという。
現時点では、経験豊富なメキシコ人監督アギーレ氏が最有力候補になっている。これまで母国の代表やクラブ及び日本代表、スペインのオサスナ、アトレチコ・マドリード、サラゴサ、エスパニョール、レガネス、さらにUAEやエジプトのクラブで指揮を執ってきた。最近までメキシコのモンテレイで監督を務めていたが、クラブワールドカップの敗戦やリーグ戦の成績不振により先月解任されたばかりである。
もう1人の候補であるマチン氏はこれまでヌマンシア、ジローナ、セビリア、エスパニョールで指揮を執り、昨季はアラベスの監督を務めたが昨年1月に解任されていた。その後、サウジアラビアのアル・アインとアル・ラエドを率い、今年1月より無所属となっている。
状況が不透明な中、マジョルカは国際Aマッチ期間後、来月2日に残留争いのライバルである15位ヘタフェとアウェーで対戦する。
https://www.nikkansports.com/soccer/world/news/202203230000005.html代役として元日本代表監督のハビエル・アギーレ氏(63)とパブロ・マチン氏(46)の2人が候補に挙がっているという。
マジョルカは20日にアウェーで行われたスペインリーグ第29節エスパニョール戦に0-1で敗れ6連敗。29試合を戦い6勝8分け15敗、勝ち点26の18位という成績で今季初めて降格圏(18位~20位)に転落した。
この状況を受けスポーツディレクターのパブロ・オルテイスは、エスパニョール戦直後からルイス・ガルシア監督の後任探しに動いており、22日午前中にビジネス部門のアルフォンソ・ディアスCEOと新監督との契約についての話し合いを行ったと同紙は伝えている。
ルイス・ガルシア監督の代役として現在、ハビエル・アギーレ氏とパブロ・マチン氏の2人が候補に挙がっており、契約期間は現時点でリーグ戦9試合が残る今季終了までになるという。
現時点では、経験豊富なメキシコ人監督アギーレ氏が最有力候補になっている。これまで母国の代表やクラブ及び日本代表、スペインのオサスナ、アトレチコ・マドリード、サラゴサ、エスパニョール、レガネス、さらにUAEやエジプトのクラブで指揮を執ってきた。最近までメキシコのモンテレイで監督を務めていたが、クラブワールドカップの敗戦やリーグ戦の成績不振により先月解任されたばかりである。
もう1人の候補であるマチン氏はこれまでヌマンシア、ジローナ、セビリア、エスパニョールで指揮を執り、昨季はアラベスの監督を務めたが昨年1月に解任されていた。その後、サウジアラビアのアル・アインとアル・ラエドを率い、今年1月より無所属となっている。
状況が不透明な中、マジョルカは国際Aマッチ期間後、来月2日に残留争いのライバルである15位ヘタフェとアウェーで対戦する。

<韓国/日本?>
・うーむ..これは久保とイガンインにとって良いニュースなのか?それとも悪いニュースなのか?ルイス・ガルシア監督の下でも何もうまく行ってないから、絶対に何か変えないといけない。
<アジアサッカー好きのスペイン>
・久保とイガンインにとって新たな生活、状況は変化するだろうか?
<スペインの日本代表サポ>
・俺は両選手を同時に起用する監督を期待してる。ルイス・ガルシア監督が彼らを一緒に使わないことに取りつかれてた理由が分からないね。
<レアル・マドリーサポ>
・久保にどんな影響があるか興味深い。アギーレはレガネスで残留争いしながらオスカル・ロドリゲスのような選手の能力をフルに発揮させた。久保タケでそれを再現できるかもしれない。
・アギーレはカンインと久保をサイドバックにするだろう
・彼はそんなことをしないよ
<スペイン>
・ハビエル・アギーレは日本人と一緒に仕事をした経験がある
<コロンビアのJリーグファン>
・ところで彼は日本人のことをあまりよく言ってない
<バレンシアサポ>
・マジョルカにはセラーデス監督が必要だ..うまく行くかもしれない。イガンインにとっては少し残念だろうけど(※バレンシアの元監督)
・(マジョルカは)下位チームの中でも屈指のメンバーで降格圏に陥っている。このチームは余裕で11位か10位になれるよ。
<バレンシアサポ>
・マジョルカはハビ・グラシアを招聘すべきだ、実現したら面白いだろうな
<バレンシアサポ>
・残念ながら空いてない、彼はシャビの後釜だ(※アル・サッドの監督)
<スコットランド>
・アギーレは2019/20シーズンにレガネスでかなり楽しいサッカーをしてた。降格したのは本当に不運だった。彼の復帰は楽しみだ。
<メキシコ>
・ハビエル・アギーレはもっと無能だぞ
<メキシコ>
・アギーレは過大評価されてる監督だ
<クラブ・アメリカサポ>
・欧州ではそんなに悪くない監督だ
<イングランド>
・アギーレ就任が事実なら本当に最悪だ。他の全てのクラブで立て続けに失敗してる。
<マジョルカの番記者>
◆俺は彼のことが好きなんだが…. 🤷♂️
<マジョルカサポ>
・アギーレは俺が選ぶ一番手の監督ではないが、一部の人が思うほど悪くはない。経験豊富だからうちを助けて欲しい。俺は(マジョルカの)パブロ・オルテルスSDの方にイライラしてる。彼のほとんど全ての補強が成功してなくて、それがマジョルカの主な問題点だと思うからな。
<マジョルカの番記者>
◆補強について君の言う通りだ。アギーレについても同感だ。分かりきった選択ではないが気に入っている。
<マジョルカサポ>
・アギーレが監督なら、ババが失点に繋がるボールロストをしなくなり、久保とダニ(・ロドリゲス)が期待されてるレベルのプレーをし始めて、GKセルヒオ・リコが全てをセーブするわ。皮肉に気付いてくれよ。
<マジョルカサポ>
・(アギーレ)監督、ようこそ。クラブの命運はあなたにかかっている。俺は再び奇跡を信じているよ。
日本代表MF久保建英が所属するマジョルカが22日、ルイス・ガルシア監督の解任を発表した。
昨季マジョルカの指揮官に就任したルイス・ガルシア監督は1年でのラ・リーガ復帰へと導き、今季は2年目のシーズンを迎えていた。開幕3戦2勝1分と好スタートを切るなど、中盤戦までは奮闘していたが徐々に失速。直近の第29節エスパニョール戦を0-1で落として6連敗を喫し、チームは降格圏の18位に転落していた。
クラブは「ルイスの今後の活躍を祈るとともに、2年間にわたる彼の努力と献身に感謝します」とコメントしている。
スペイン『アス』によると、後任候補としてハビエル・アギーレ氏、パブロ・マチン氏、ハビ・グラシア氏、アルベルト・セラーデス氏らの名前が挙がっており、元日本代表監督のアギーレ氏が本命視されているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e153b2c5e5cc562d03014a99cef7f33cb0041e5c昨季マジョルカの指揮官に就任したルイス・ガルシア監督は1年でのラ・リーガ復帰へと導き、今季は2年目のシーズンを迎えていた。開幕3戦2勝1分と好スタートを切るなど、中盤戦までは奮闘していたが徐々に失速。直近の第29節エスパニョール戦を0-1で落として6連敗を喫し、チームは降格圏の18位に転落していた。
クラブは「ルイスの今後の活躍を祈るとともに、2年間にわたる彼の努力と献身に感謝します」とコメントしている。
スペイン『アス』によると、後任候補としてハビエル・アギーレ氏、パブロ・マチン氏、ハビ・グラシア氏、アルベルト・セラーデス氏らの名前が挙がっており、元日本代表監督のアギーレ氏が本命視されているという。
<ユナイテッドサポ>
・手遅れだ
<レアル・マドリーサポ>
・ここまで長く解任しなかったことに驚いてる、マジョルカはこのところしばらく悪かったからな
<バレンシアサポ>
・ルイス・ガルシアはマジョルカを2季連続で昇格させて3部から1部に引き上げたビセンテ・モレノ監督に負けたか当然解任されるわな
<バレンシアサポ>
・イガンインがまた監督を解任させた 😂
<マジョルカサポ>
・ルイス・ガルシア監督には感謝してるが、残念ながら結果が全てだ。プリメーラ(1部)に残るには電撃的な監督交代が必要だった。
<マジョルカサポ>
・アギーレはルイス・ガルシア監督よりも優れた監督だと思えない。解決策を見つけてうちを救ってくれることを願っているよ。
<マジョルカサポ>
・ルイス・ガルシア監督が気の毒だが、留任しても降格は避けられなかっただろう
<マジョルカサポ>
・(ルイス・ガルシア監督がマジョルカを)昇格させてくれたことを忘れてはいけない。でも、2部に降格するのをみすみす見ていることはできない。
・マジョルカ、お願いだから降格しないでくれ。俺のお気に入りの休暇先にある好感が持てるチームだ。来季、ラ・リーガ(1部)で戦うマジョルカの試合を観に行きたいのもある。

オススメのサイトの最新記事
Comments
679534
日本のことは恨んでるだろうからなぁ
679535
アギーレはベテラン厨って印象が強い
あと433で森重をアンカー起用した
あと433で森重をアンカー起用した
679536
アギーレは久保をあまり使わなくなると思う
良くてスーパーサブくらいに落ち着くだろう
久保君は良い選手だが守備時に強度がない選手は好まない監督だしね
良くてスーパーサブくらいに落ち着くだろう
久保君は良い選手だが守備時に強度がない選手は好まない監督だしね
679537
日本代表の監督続けていて欲しかったわ
679538
シンガポールで行われたブラジル代表戦で意味不明な采配して試合を捨てた男(※中盤は田口をアンカーに置き、柴崎と森岡がインサイドハーフ)
当時は若手待望論があえて負けてベテランを使いやすい状況にした
ブラジル戦のスタメン
GK:川島-DF:太田宏介、森重、塩谷司、酒井高徳-MF:田口泰士、柴崎岳、田中順也、森岡亮太-FW:岡崎、小林悠。
当時は若手待望論があえて負けてベテランを使いやすい状況にした
ブラジル戦のスタメン
GK:川島-DF:太田宏介、森重、塩谷司、酒井高徳-MF:田口泰士、柴崎岳、田中順也、森岡亮太-FW:岡崎、小林悠。
679539
監督としてのレベルは上がってなさそうだね
有能だったがレベルが上がっておらず 引き出しが少なくて相手チームに対策されて終わっていくパターンを繰り返してそう
対戦チームの研究も熱心にしなさそう
だから勝てなくなり すぐ解任される
有能だったがレベルが上がっておらず 引き出しが少なくて相手チームに対策されて終わっていくパターンを繰り返してそう
対戦チームの研究も熱心にしなさそう
だから勝てなくなり すぐ解任される
679540
ビハインドになった時点でクボとガンイン一緒に起用してもいいと思うけどね
攻めなきゃ負けるんだし
攻めなきゃ負けるんだし
679541
何十本シュート打っても決められない日本人の被害者
679542
>>679538
訂正:当時は若手待望論があったがあえて負けてベテランを使いやすい状況にした
アジアカップではベテランを重宝してターンオーバーせずに敗退
訂正:当時は若手待望論があったがあえて負けてベテランを使いやすい状況にした
アジアカップではベテランを重宝してターンオーバーせずに敗退
679543
当時の日本のマスコミは黒だと決めつけてアギーレと日本サッカー協会を連日叩いてた。謝罪したのか?
679544
>>679536
インサイドで香川と柴崎を同時起用してた監督だけど?
インサイドで香川と柴崎を同時起用してた監督だけど?
679545
マジョルカは誰が監督しても一緒
選手をガラッと変えるしかないと思う
選手の質が低いクラブを強いチームにした監督を俺は知らんわ
レスターが優勝したのは選手の質が高かったからだしな
監督じゃなく選手の入れ替えをしないと
選手をガラッと変えるしかないと思う
選手の質が低いクラブを強いチームにした監督を俺は知らんわ
レスターが優勝したのは選手の質が高かったからだしな
監督じゃなく選手の入れ替えをしないと
679546
<バレンシアサポ>
・イガンインがまた監督を解任させた 😂
ほんこれ
イガンインってバレンシアファンにもマジョルカファンにも嫌われまくってんな
・イガンインがまた監督を解任させた 😂
ほんこれ
イガンインってバレンシアファンにもマジョルカファンにも嫌われまくってんな
679547
>>679536
守備強度を上げるために久保外すって事は
必然的にイガンインも外すって事やから
久保外せるほどマジョルカ選手層厚くないやろ
守備強度を上げるために久保外すって事は
必然的にイガンインも外すって事やから
久保外せるほどマジョルカ選手層厚くないやろ
679548
チームにデバフをかける韓国人の被害者
679549
死、税金、kの法則
679550
香川をインサイドにして
何でこんなに守備しないといけないんだって
本音をはかせた名将
何でこんなに守備しないといけないんだって
本音をはかせた名将
679551
キーパーはレイナのほうがいいわ
戻せ
戻せ
679552
法則がね…
679553
法則からは何人たりとも逃れられない
早く祖国に帰してやらないと監督だけじゃ済まなくなるよ
早く祖国に帰してやらないと監督だけじゃ済まなくなるよ
679554
感情的には日本に良いイメージはないだろうな...
人柄はよく知らないけど、もしかすると久保が干される可能性もあるんだろうか?
他メンツを見る限り有り得ないとは思うけど
人柄はよく知らないけど、もしかすると久保が干される可能性もあるんだろうか?
他メンツを見る限り有り得ないとは思うけど
679555
なんかむしろ久保をアンカーで重用しそうだけどな
679556
>>679538
柴崎森岡田口でブラジルを抑えられるはずがないんだよね
森重もなんか重宝してたし
せっかくのブラジル戦を台無しにされた記憶
アジアカップではベテランを戻すも433に対応できず敗退
柴崎森岡田口でブラジルを抑えられるはずがないんだよね
森重もなんか重宝してたし
せっかくのブラジル戦を台無しにされた記憶
アジアカップではベテランを戻すも433に対応できず敗退
679557
監督変わるのかあ
久保かガンインどっちかは使ってくれる監督だったのにな
まあ結果でないなら最方ないけど次はどっちも使ってくれない可能だってあるぞ
久保かガンインどっちかは使ってくれる監督だったのにな
まあ結果でないなら最方ないけど次はどっちも使ってくれない可能だってあるぞ
679559
解任したのか
またマジョルカ降格するのか
ヘタフェのように救う活躍するのか
監督の交代がきっかけに風向き変って残留できるといいな
またマジョルカ降格するのか
ヘタフェのように救う活躍するのか
監督の交代がきっかけに風向き変って残留できるといいな
679560
悪い監督だとは思わなかったけれど、結果責任を取るのが監督だからね。仕方ない。俺が一番思うに足りないのは強烈なフィニッシャーのFWだと思うよ。
正直、久保くんはドリプラやパサーとしての才能は有るが、フィニッシャーとしての才能は無い。ここをどうするかだと思うよ。
正直、久保くんはドリプラやパサーとしての才能は有るが、フィニッシャーとしての才能は無い。ここをどうするかだと思うよ。
679561
ガラレタの怪我がなければ拾えた試合もあっただろうし
6連敗のうち2試合はベンチ外だったりでついてなかったね
残留するためのテコ入れにはギリギリのタイミングだから解任は仕方ないけどね
6連敗のうち2試合はベンチ外だったりでついてなかったね
残留するためのテコ入れにはギリギリのタイミングだから解任は仕方ないけどね
679566
本当に心底理解出来ないのだが…
何でここで南朝鮮の奴が出て来るのか?
何の意味や理由が?
久保の場合はかつてこの監督が
日本代表の指揮を執ったというので
大いに解るがしかし
この南朝鮮の奴など徹頭徹尾
無関係でどうでもいいだろうに
同じクラブの選手だからというなら
それこそ他の所属選手全員が対象で
言うまでもなくそれらの方が重要
南朝鮮の奴など全く何でもない存在
それをどうして一々採り上げて
更に何故いつもわざわざ久保と
というか日本人とセットで持ち出すのか
そうしないと南朝鮮など世界の誰にも
まるっきり見向きもされないからな
心底理解出来ないと最初に言いつつ
実は答えは単純明快だと知っていた
何でここで南朝鮮の奴が出て来るのか?
何の意味や理由が?
久保の場合はかつてこの監督が
日本代表の指揮を執ったというので
大いに解るがしかし
この南朝鮮の奴など徹頭徹尾
無関係でどうでもいいだろうに
同じクラブの選手だからというなら
それこそ他の所属選手全員が対象で
言うまでもなくそれらの方が重要
南朝鮮の奴など全く何でもない存在
それをどうして一々採り上げて
更に何故いつもわざわざ久保と
というか日本人とセットで持ち出すのか
そうしないと南朝鮮など世界の誰にも
まるっきり見向きもされないからな
心底理解出来ないと最初に言いつつ
実は答えは単純明快だと知っていた
679567
そりゃまあ日本に関して
いいイメージは持ってないだろうが
そんな下らない私怨を
持ち出すとも思えんが
この手の輩は知らん顔しつつ
根に持ち続け陰湿にやってくる
て事もありそう
とにかく久保はさっさとレアルに復帰させ
大活躍させろって
いいイメージは持ってないだろうが
そんな下らない私怨を
持ち出すとも思えんが
この手の輩は知らん顔しつつ
根に持ち続け陰湿にやってくる
て事もありそう
とにかく久保はさっさとレアルに復帰させ
大活躍させろって
679568
アギーレ?
候補に挙がるのが謎なレベルの無能やん
候補に挙がるのが謎なレベルの無能やん
679569
怪我から復帰後の久保は、スタミナが落ちて守備の強度が下がったからな
皆が思ってるほど今はイガンインの守備と差はない
監督によってはイガンインの方がマシだと判断するかも
皆が思ってるほど今はイガンインの守備と差はない
監督によってはイガンインの方がマシだと判断するかも
679570
アギーレは攻撃時と守備時で柔軟にシステムを変更する。
2020年のインタビューで、日本代表監督への復帰は歓迎すると発言し、
そのとき、久保の才能も認めている。
久保は普通にスタメンだな。
2020年のインタビューで、日本代表監督への復帰は歓迎すると発言し、
そのとき、久保の才能も認めている。
久保は普通にスタメンだな。
679571
最近レアル復帰とか噂になってなかった?
どうなったんだあれ
どうなったんだあれ
679573
昨季、久保のゴールで残留を決めたヘタフェを久保のゴールで降格圏へ突き落とすとしたら皮肉なもんだ
679575
オージーに勝ってワールドカップ出場決定したらマジョルカに返して欲しいな
679576
※679571
レアル復帰ってあったとしても来季の話じゃないの?
もし今期の話だったらちょっと気になるね
レアル復帰ってあったとしても来季の話じゃないの?
もし今期の話だったらちょっと気になるね
679577
監督の引き出し少なくて研究されちゃった感あるな
選手が選びたい放題ではないし難しいところではあるけどそれは下位なら当たり前だしな
選手が選びたい放題ではないし難しいところではあるけどそれは下位なら当たり前だしな
679580
<バレンシアサポ>
・イガンインがまた監督を解任させた 😂
スポンサー絡みで何試合か出さないといけなかったのかな?
守備の強度が軽いと言われてたし穴になっていたのは事実だし
・イガンインがまた監督を解任させた 😂
スポンサー絡みで何試合か出さないといけなかったのかな?
守備の強度が軽いと言われてたし穴になっていたのは事実だし
679581
元々ボール関与が少ない選手だけどここ数試合は特に残念よね
今季は怠慢守備で失点に関わるシーンも目立つし
結果も実力もマドリー復帰云々言われるレベルからかけ離れてる
今季は怠慢守備で失点に関わるシーンも目立つし
結果も実力もマドリー復帰云々言われるレベルからかけ離れてる
679582
マフェオと久保の関係性にメスを入れられなかった結果、どちらの良さも発揮できずに守備は脆くて攻撃は停滞する状況になったと思うんだ。
良いシーンも悪いシーンも久保マフェオサイドから起きてて、そこをキチンと整理できなかった。
つか、補強おかしいんだけどな
監督もおかしいけど
社長も部長も自分の理屈でやってる会社がまともなわけない…こともないか?
良いシーンも悪いシーンも久保マフェオサイドから起きてて、そこをキチンと整理できなかった。
つか、補強おかしいんだけどな
監督もおかしいけど
社長も部長も自分の理屈でやってる会社がまともなわけない…こともないか?
679584
たいして変わらないが、久保は連携スペースを貰えるようになる。
679588
久保のほうが優れてると思うけど
ぶっちゃけ二人とも良くないレベルで大して変わらないてのが真理だと思う…
ぶっちゃけ二人とも良くないレベルで大して変わらないてのが真理だと思う…
679589
マフェオは守備に専念すればいい選手な気がするけど
俺つえー系SBのマフェオに守備専念はムリっぽいし
なぜか聖域化してたマフェオをどうするか見ものだな
俺つえー系SBのマフェオに守備専念はムリっぽいし
なぜか聖域化してたマフェオをどうするか見ものだな
679590
久保とガン インは総合的にはあんまり差がない
実際に点もアシストもほとんど変わらないし
フィジカルはガンイ ンの方が圧倒的に強いし、シュートの強度もある
ドリブルはタケの方がうまいけど、このチームではリターンが返ってこないし、タケはやっぱりうまいチームでこそ輝く
実際に点もアシストもほとんど変わらないし
フィジカルはガンイ ンの方が圧倒的に強いし、シュートの強度もある
ドリブルはタケの方がうまいけど、このチームではリターンが返ってこないし、タケはやっぱりうまいチームでこそ輝く
679592
イガンインは久保よりさらにフィジカル弱いように見えるけど五十歩百歩だわな
両者あまりよくないレベルで争ってるのが悩ましい
両者あまりよくないレベルで争ってるのが悩ましい
679653
679590
コロコロ転げまくりでキープ力もないイガンがフィジカル強いとか草
スペイン1部で片手ほどもゴールしてないイガンのシュートの強度とか草
コロコロ転げまくりでキープ力もないイガンがフィジカル強いとか草
スペイン1部で片手ほどもゴールしてないイガンのシュートの強度とか草
679699
久保もペラペラやけど、イガンインの方がフィジカルは弱いように見えるけどな。
イガンインの場合はフィジカル弱いくせにルーレットしょうとしてすぐ相手に背を向けるから、完全にそこ狙われてるし。
イガンインの場合はフィジカル弱いくせにルーレットしょうとしてすぐ相手に背を向けるから、完全にそこ狙われてるし。
679708
あの見た目屈強な長身FWがまったく機能してない
なぜあいつにこだわるのか
なぜあいつにこだわるのか
679712
>>679590
これまでの試合のスタッツちゃんと見てみなよ
攻撃面でも守備面でも圧倒的な差がついてるよ
もしそれ見てもわからないなら選手間の比較なんて気にしても意味無いレベル
これまでの試合のスタッツちゃんと見てみなよ
攻撃面でも守備面でも圧倒的な差がついてるよ
もしそれ見てもわからないなら選手間の比較なんて気にしても意味無いレベル
679718
ずーっと久保下げのコメント連投してる奴いて草
679723
マヨルカの選手のレベルを考えれば順当な成績なのに監督クビかよ
先ずはプリマベーラ中位レベルの選手を揃えないと誰が監督やっても降格と昇格を繰り返すだけだろうに
先ずはプリマベーラ中位レベルの選手を揃えないと誰が監督やっても降格と昇格を繰り返すだけだろうに
679765
結局アギーレは無罪だったらしいね。
記事で日本は嫌ってないから日本代表呼んでくれたら喜んで受けるってアギーレ言うてたぞ、記事では、だけど。
記事で日本は嫌ってないから日本代表呼んでくれたら喜んで受けるってアギーレ言うてたぞ、記事では、だけど。
680075
アギーレの選手交代だけは毎回感心してたわ。
もう一度見てみたい。
もう一度見てみたい。