NO FOOTY NO LIFE

    


【海外の反応】「解任しろ」日本代表との決戦控える豪州代表監督がコロナ規定違反で罰金220万円!謝罪する事態に!批判殺到!

オーストラリア

カタール・ワールドカップのアジア最終予選の日本戦を前に、オーストラリア代表グラハム・アーノルド監督が指揮を執ることができない可能性が浮上している。

 現地時間3月21日付けのオーストラリア紙『The Sydney Morning Herald』によれば、現地ラジオ局『2GB』が同監督の新型コロナ規定違反が発覚したことを伝えたという。

 同監督は先週の木曜日に新型コロナ陽性が発覚し、7日間の自宅隔離が命じられた。規定により、今週水曜日の夜まで隔離が義務づけられているなか、日曜日に行なったPCR検査が陰性だったため、自宅を出て妻と犬の散歩に出かけたようだ。

 この姿が目撃されたことで、違反が発覚。アーノルド監督サッカー協会を通じて「日曜日の私の判断ミスを心からお詫びする」と声明を発表。「ニューサウスウェールズ州の自己隔離規定に従って自宅を出るべきでなかったことを認め、隔離期間が終了するまで自宅に留まるつもりだ。また、この過ちからくる制裁も受け入れる」としている。
 
 同紙によれば、制裁は協会から2万5000ドルの罰金が科せられるほか、同州警察から5000ドルが科せられ、支払いは計3万ドル(約270万円※)にのぼる見込みだという。

 協会代表のジェームズ・ジョンソン氏は「グラハムは勤勉に働いてきたが、今回は明らかに判断ミスだ。失望している」とコメント。徴収した罰金は赤十字基金に全額寄付する意向を明らかにし、「この問題に関しては可能な限り迅速に行動する。多額の罰金は、我々が政府の定めるプロトコルを重視している証だ」と述べた。

 同紙はまた、「この違反により、24日に行なわれる日本戦のベンチに入れるかどうかも不透明な状況である」と指摘。オーストラリアは、アジア最終予選でW杯出場権を得るために、24日の日本戦、そして29日のサウジアラビア戦での勝利が求められる状況にある。すでに主力選手の負傷や新型コロナによる離脱などでチーム状況が苦しいなか、指揮官の不祥事も重なることになってしまった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/be59f3dff2555411d4c3e0a1fe1e5d1684d954e8
Socceroos coach caught breaking COVID isolation rules

オーストラリアのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

<WSWサポ>
・まじでなんというアホだよ…



・恥ずかしい



・素晴らしいリーダーシップですわ



<メルボルン・シティサポ>
アーノルド監督のかなりとんでもない行為だ。彼は代表監督なのに単純なガイドラインすら従えない。これで木曜日の試合を指揮する可能性もなくなったわ。かなり許せないよ。



・彼に正しくできることってあるの?


   
・もっとよく考えないと...馬鹿だわ



<ブリスベン・ロアーサポ>
・なんて無責任な大間抜けだ



<メルボルン・ビクトリーサポ>
・彼を解任しろ



<アデレード・ユナイテッドサポ>
・木曜日の試合を指揮しなくて済むように自己隔離したかったのかも。試合にいない監督を解任できないから。



アーノルド監督が不在だった前回の試合で代表チームはかなり良くやったぞ...



・彼を解任するにはかなりいい口実だ、お願いします



オーストラリアのためにも彼を解任するんだ!!



・解任はあり得るよ、ビーチを歩いてたもんな。恐怖だ(※皮肉)



・正直、どうしてこんな過ちを犯せるんだ。この2年間アーノルド監督はどこにいたんだ?コロナに感染した時の規則は知っているだろうに。



 ・過ち?どうしてこれが過ちだと思うのか?



・彼が外出して犬の散歩してたとか誰が気にするだろうか



・でも、規定違反することを認識してたよな?散歩は比較的軽度だとしても新型コロナ規定を軽視したから罰金は妥当だ。



・これは彼が多くしてきた過ちの一つにすぎない



・彼がこのような決断をしたのも頷ける、GKレッドメインを招集するぐらいだからな



・これは無責任で言語道断だ。懲戒免職にされるべきだ...



<メルボルン・シティサポ>
・これが(オーストラリアの)民間ラジオでサッカーオーストラリア代表が扱われる唯一の方法だ (※このスレッドのソース元はラジオ局でした)



 <WSWサポ>
 ・ああ、俺はクリックすらしてないがソース元を見て、あいつらならいつものように世論に影響を与えるニュースに飛びつくと思ったよ。



 <シドニーFCサポ>
 ・アーノルド監督によるマーケティング戦略



<メルボルン・ビクトリーサポ>
・ぶっちゃけ、誰も気にしないだろ。オーストラリア国民の95%はワクチンを摂取していて、感染者数は何百万人いる。そして、このパンデミックになってから2年以上経過している。それなのに俺らは公園で犬の散歩をした男に激怒してる。正直、時代遅れで無意味な規則を馬鹿にして笑うアーノルド監督のことがもっと好きになったわ。



・これは日本に粉砕されて(取材を受けたくないから)マスコミを避ける方法だ



アーノルド監督として無能の烙印を押されて解任される前にアホで解任されることを望んでるのは明らかだ



<メルボルン・ビクトリーサポ>
・うちはビエルサ監督を招聘できないのか?



 ・オーストラリアサッカー連盟がどれだけ払う意思があるのか。リーズでの年俸200万ドル以上だっただろうに



オーストラリアの記者>
・オーストラリア代表監督は犬の散歩して自主隔離命令に違反、厄介な事態に陥る。 

 それにワクチン反対派だから招集できない選手が1人いる。

 50人の登録メンバー外だから、今になって招集しようとするもクラブに拒否されて呼べなかった選手が1人。

 ここ5年間で最も重要な2試合を前にしてこれだ。



サッカーダイジェスト 2022年 4/14 号


オススメのサイトの最新記事

Comments

679501

んでこのチームに森保ジャパンは勝てるのか?
それが問題だ。
679503

オーストラリアはボロボロだけど
何が起こるかわからないのがフットボール
679504

日本とオーストラリア両方から熱い譲り合いの精神を感じる
679505

そういえばオーストラリアがビエルサ呼ぶという噂あったな
679506

陽性後の陰性なら関係ないだろう
規定がア ほ
679507

W杯はこりゃ勝てるなって状況になるほど日本は負ける
日本!頑張ってくれ!
679508

犬の散歩でノーマスクで罰金だのくだらねー
日本も海外もくだらねーやつはくだらねーことで騒いでるんだな
679509

現地雨らしい
雨に日本代表弱いって話あるよね
679510

指揮官不在は大変だからお互いに不在にして公平にするのが武士の情け
679511

>>679507
まぁそうなんだけどさ、幸か不幸かこんなオーストラリア相手でも「絶対勝てる!」という気がしないのよね…
679512

陰性になってたから公園に犬の散歩に出た?まあ知名度があり、社会的影響力が大きいからサッカー協会の罰則はワカランでもないが、警察からの罰金刑まであるのか?
えらく厳しいな
679516

「たかが犬の散歩で」とか単なる論点ズラし。どんなに無意味でもルールはルール、破ったらペナルティがあるのは当たり前。ルール改正を主張する権利は誰にでもあるが、ルールを勝手に破る自由はない。
679517

洗脳きついっすね^^;
679519

オーストラリアの森保
679520

オーストラリアの監督も別の意味でダメダメだな
679521

単純なガイドラインを守れないことが問題だって向こうの人も言ってるのに、犬の散歩程度って言ってるやつは頭がアレよね。
679522

厳しいルールだねと言ってるのにルール破りがどうたらと読解力の無いヤツだね。
679523

サッカー板だからサッカーに例えるか。
ユニを引っ張ったら1発退場というルールがあったとしよう。
えらく厳しいなと言ったらルールを破った事自体に対するコメだと思うのか?
679524

いい加減、コロナとかいう茶番は終わりにしろ
679525

監督いなくて困ってるなら森保って監督を貸してやるよ
試合終わっても返さなくていいから
679526

散歩ってマスクが必要なのか❓
679527

24日の試合はレベルの低い争いになりそうだなあ
679529

こういう監督に規律を守れとか言われたら選手も苦笑いだわな
679530

お互いの監督が自軍の戦力を削ぐ展開だなあ
679531

どうでもいいな
うちらの監督が森保なのは変わらない
679532

オージーはおっとりした田舎者揃い、これマメなw
679558

解任するならもっとはやくにやるべきだったな…
すでに手遅れ
679563

散歩をしたアーノルドをBAKA呼ばわりしている書き込みを見るけど、俺はわざと散歩をした策士だと思うわ。
自分が指揮を取って例えば日本戦に負けて批判されるよりも、負け試合を回避するために散歩をしてBAKA呼ばわりされた方が批判の度合いが違うからな。
逆に頭が良いと思うわw
679565

*679522 *679523 

自分が批判されたとか思い込んで
発狂して頭おかしくなって精神腐ってるけど
違うだろ
脳が愚劣過ぎる
もういいから二度と発信するな害虫
リアル同様ネットでも永久に引き篭もってろ
679579

インドよりも感染者数を出し、デルタ株を超えて過去最高の死者が出てる状況で、コロナ防疫を軽く考える発言をしてる陰謀論馬の鹿には失笑も漏れない
道端に動物の排泄物が落ちていても笑わないのと同じってこと
679586

ビーチ歩いて、ビーチの近くのバーで飲んでたんじゃね?
犬の散歩程度じゃ感染しないし、大人数でグダグダ話してたんだろ
679624

無症状で再検査陰性なら偽陽性だった可能性が高い。規定が非科学。症状が消えて10日(だったかな?)へれば隔離終了です。たとえPCR陽性判定が出てもです。陰性なんだからその時点で隔離終了。
679715

※679565
ブーメラン刺さってるぞw
679722

もうソレ狙ってやってるだろってレベルの見事なブーメランだよな
679728

単なる自己紹介だろ
679731

単純にメンツが揃わなくてつなぐサッカー諦めて、単純に放り込まれたら・・・。デカい選手そろえて高さ勝負されるのが一番日本は弱い。酒井がいないし冨安もいない。両サイドが高さがなくなったら致命的。しかもセットプレーでDF要員の大迫もいない。ボランチも高さ無し。まじでセットプレー一発で負けそう。
679761

オーストラリアの(歴代)代表監督叩きはちょっと異常
まあ日本も人の事言えないけどな







ブルーロック(27) ブルーロック(27)


Ads by amazon
ワールドサッカーダイジェスト 2023年12/17号増刊 サッカーマガジン 2024年1月号増刊
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/7 号 それでも前を向く
GIFTED フットボールネーション (18)
GIANT KILLING(62) アオアシ (33)
最新記事
外国人「震えているよ」日本代表メンバー発表!史上初元旦開催の対戦相手タイ人サポは戦々恐々!【海外の反応】
外国人「感心したよ」遠藤航、先発で完封勝利に貢献!現地リバプールサポから称賛殺到!(シェフィールドU戦)【海外の反応】
外国人「スペシャルだ」三笘薫、アシスト!2得点に絡む活躍で現地サポが高評価!【海外の反応】
外国人「拒否できるの?」久保建英、アジアカップ不参加の可能性浮上!?ソシエダが引き留める可能性と現地紙報道!【海外の反応】
外国人「日本が強くなってる」伊東純也、圧巻のスタッツを残してることを知った海外のファンが絶賛!【海外の反応】
外国人「日本のイニエスタだ」遠藤航、リバプールのレジェンドたちを上回って現地サポが驚愕!【海外の反応】
ドイツ人「黄金の価値がある」田中碧、1ゴール1アシストの活躍!5発大勝に貢献で現地サポが絶賛!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR