
【セルティックサポーターの間で話題になっている動画(streamja)】 【twitter(動画)】
コメント欄などから海外の反応をまとめました
※セルティックサポーターの反応です
・👌👌👌
・もうこの動画だけで十分だ、彼と契約するんだ
・それじゃあ、彼がセルティックの新たな補強選手か?
・セルティック、詳しく説明しなくても、やることはわかっているはずだ。
・この若手選手の存在を知ったアンジェ監督が笑顔に。
セルティック、お願いだから契約してくれ。

・マジかよ、ネクスト・久保だ。電話をかけるんだ、アンジェ監督。
・夏にアンジェ監督が狙うもう1人の選手 😎
・俺らはアンジェ監督を信じてる
・セルティックよ、アンジェに電話をかけさせるんだ
・彼はたぶん古橋亨梧を知っているだろう?
・古橋亨梧、彼にセルティックと契約するように言ってくれ
・セルティック、彼を獲得してくれ。セルティック、彼を獲得するんだ。
・うちはもうあらゆる日本人タレントと噂になり始めるわ
・彼を家(セルティック)に連れてくるんだ 🍀
<レンジャーズサポ>
・セルティックが彼を買う前に行動に移すんだ、レンジャーズ
・セルティックで将来プレーする選手が活躍してるのはいつ見ても嬉しいね
・Jリーグ時代の久保のプレーを俺は覚えてる。彼は歴代最高の選手になると思ったよ😂
◆彼についての詳しい情報を教えて下さい!
<sorareユーザー>
・(古川陽介は)新たに昇格したジュビロ磐田の選手で、リーグ戦にはまだ出場してない。なので目にしてない。今現在『sorare』にも(彼の)カードはない。この動画は"高校"のチームが相手だ。日本のシステムは全然違うんだ!
ファンタジーフットボールゲーム「Sorare(ソラーレ)」とは、現実のサッカーの試合の戦績がゲームのスコアに反映されるブロックチェーンゲームです。
https://fisco.jp/media/sorare-about/#index_id0◆いつものように、先走りする前に聞いて正解だったわ!
<sorareユーザー>
・彼はリーグカップでは出場してるけどね、これは良い兆候だ
※古川陽介ハイライト ルヴァン杯2022第2節【動画(YOUTUBE)】
・U18レベルとトップチームのサッカーとでは大きな差があるからな。全然違う。

・今朝Jリーグの試合を観てたが、あの上田綺世はとても良さげだった
・俺なら絶対に獲得するわ
・中島翔哉はどう?
・彼は骨折してから変わってしまった。ポルトに評判などを傷つけられたしな
<ナイジェリア>
・まじか、あの最後のフェイントはやばい
<ミクロネシア>
・最後のあの切り返しよ、なんてこった
<アルバニア>
・1990年にロベルト・バッジョがチェコ相手に決めたゴールを思い起こさせる【動画(YOUTUBE)】
<レアル・マドリーサポ>
・アンクルブレイクされた人達で病院が逼迫するだろう
<リーズサポ>
・これは俺が思う選手権歴代最高のゴールだわ
<ドイツ>
・まだこれでは?
【関連記事】
日本の高校サッカーで生まれたスーパーゴールを世界のサッカーファンが絶賛!
<バイエルンサポ>
・ブルーロックを読んでる人はいる?俺にはあれしか頭に浮かばない :/

オススメのサイトの最新記事
Comments
679428
こういうタイプの選手は日本にいっぱいいるからな
その割には海外で成功してるのって香川くらいだが
その割には海外で成功してるのって香川くらいだが
679429
さすがに古川にまだ海外は早すぎるし、今ならおそらくコンタクトプレーで潰されて終わってしまうだろう。まず磐田で不動のレギュラーを目指して欲しいね。
679431
カップ戦では良いアクセントになってたと思うけどな
ただやっぱJでじっくりと体作ってからじゃないと壊されそう
ただやっぱJでじっくりと体作ってからじゃないと壊されそう
679432
ドリブルに自信があるのはわかるけどアタッキングサードであれだけこねくり回したらプロでは中々通用しない。
679434
小川航とか中野とか
磐田は逸材とったのに・・ てパターン多い気がするけど
古川はしっかり育てて欲しいと切に願う
磐田は逸材とったのに・・ てパターン多い気がするけど
古川はしっかり育てて欲しいと切に願う
679435
玉野光南の土居ってどこが獲ったの?
679437
10代の神童は多いけど、20代では並のプロになっちまうしな
日本の育成システムに問題があるんだ!
でも最近だとそういった選手はすぐに海外に行くがそれでも・・・
日本の育成システムに問題があるんだ!
でも最近だとそういった選手はすぐに海外に行くがそれでも・・・
679438
相手やる気なくてク ソおもんない
ってついったーに書いてた子だっけ?
ってついったーに書いてた子だっけ?
679439
相手やる気なくてく・そおもんない
ってついったーに書いてた子だっけ?
ってついったーに書いてた子だっけ?
679440
ボール持ってから時間かけすぎだわね
足元自信あるんだろうけど一人だけひと昔のサッカーのテンポでやってるから
トランジション第一の今の主流に合わせないとなかなか生き残るのは難しそう
足元自信あるんだろうけど一人だけひと昔のサッカーのテンポでやってるから
トランジション第一の今の主流に合わせないとなかなか生き残るのは難しそう
679441
静学OBの大島や旗手のようになってくれたら
高卒ルーキーだし未来は無限大だな
高卒ルーキーだし未来は無限大だな
679443
型破りな選手を型に当てはめて、フィジカルが・・とか持ちすぎ・・・とか言っても意味ないと思う。こういう選手を獲ったなら好きにやらせた方が伸びるよ。
679444
※679434
小川は夜の街で遊び歩いてる噂が絶えなかったかしな。
あっけなく放出されたのには、それなりに理由が有るはず。
一度は代表までキャリアを持ち直した柿谷が、けっきょくバーゼル後に腐っていったの見ると、元々の性根というか、精神性って重要な才能なんだと思う。
古川はガキんときチームメイトだった中井卓大を今もライバル視して負けたくねえって言ってるらしいし、その負けん気とプライドの高さが上手い方向に作用して欲しい。
小川は夜の街で遊び歩いてる噂が絶えなかったかしな。
あっけなく放出されたのには、それなりに理由が有るはず。
一度は代表までキャリアを持ち直した柿谷が、けっきょくバーゼル後に腐っていったの見ると、元々の性根というか、精神性って重要な才能なんだと思う。
古川はガキんときチームメイトだった中井卓大を今もライバル視して負けたくねえって言ってるらしいし、その負けん気とプライドの高さが上手い方向に作用して欲しい。
679445
スットコにはもったいないわ
679446
>>679434
あの二人は低レベルな他県の学校出身だからね。ジュビロのせいじゃない。
母校の学園やせめて藤枝東あたりでないととても成長はできないよw
あの二人は低レベルな他県の学校出身だからね。ジュビロのせいじゃない。
母校の学園やせめて藤枝東あたりでないととても成長はできないよw
679447
セルティックを日本人チームにしたいのかセルティックサポは
679448
プライドの高さ良いほうに出てる選手
ガンガン仕掛けるしシュート意識大分高いし、でも周りが動いたらちゃんと使う
若手テクニシャンにありがちなフィジカルコンタクトから逃げたりもない
成長しなかったら驚きだよ。その時は流石にジュビロのせい。
ガンガン仕掛けるしシュート意識大分高いし、でも周りが動いたらちゃんと使う
若手テクニシャンにありがちなフィジカルコンタクトから逃げたりもない
成長しなかったら驚きだよ。その時は流石にジュビロのせい。
679450
まずはジュビロでじっくり
監督は20歳になるまでマスコミから守ってくれよ
監督は20歳になるまでマスコミから守ってくれよ
679451
誰か、彼は旗手の後輩である事を教えてやれw
679452
トップは無尽蔵に走ってハイプレス←当然ここではない
サイドはスピードで置き去るか反対サイドからのクロスに中に入り込んでワンタッチ←これでもない
トップ下は各所に現れてタッチ数少なくサイドの選手を助ける←ここでもない
結論:ポステコが欲しがるとは思えない
サイドはスピードで置き去るか反対サイドからのクロスに中に入り込んでワンタッチ←これでもない
トップ下は各所に現れてタッチ数少なくサイドの選手を助ける←ここでもない
結論:ポステコが欲しがるとは思えない
679453
2年後彼は水戸に居ると思うよ
そのときに気に入れば買えばいいじゃない水戸は若手育成に長けてるけど
エリートの墓場でもあるからね
そのときに気に入れば買えばいいじゃない水戸は若手育成に長けてるけど
エリートの墓場でもあるからね
679454
そういやセレッソの西川潤ってどうなったんだ??
u日本代表の各世代でエースだったろ
宇佐美や柿谷以上の天才とか言われてなかったか?
さっぱり聞かなくなったぞ!
u日本代表の各世代でエースだったろ
宇佐美や柿谷以上の天才とか言われてなかったか?
さっぱり聞かなくなったぞ!
679455
>>679435
岡山県警(笑)
岡山県警(笑)
679456
低lvな他県て・・・
U20でアレだけやれてた小川に付いてはどう見ても磐田行ったのが間違いだったって事だろうに
東京五輪にも「他県」経由になった旗手くらいしか送り込めなかったってのに静岡民は相変わらず王国()プライドだけは高いな
U20でアレだけやれてた小川に付いてはどう見ても磐田行ったのが間違いだったって事だろうに
東京五輪にも「他県」経由になった旗手くらいしか送り込めなかったってのに静岡民は相変わらず王国()プライドだけは高いな
679457
柿谷以上の天才なんか現れるはずないじゃん
柿谷がマックスだもん19くらいで駄目になるけどね
柿谷がマックスだもん19くらいで駄目になるけどね
679458
古川君がジュビロで向いてるのは多分2シャドーの左なんだろうけど、大津と大森がいるしレギュラーとるのは大変そうだよな
特に今は守備ボロボロで中々ボール取れないから古川君は起用しにくそう
特に今は守備ボロボロで中々ボール取れないから古川君は起用しにくそう
679459
磐田なのかぁ
この子みたいなテクニシャンをプロの実践仕様に落とし込むのはヴェルディが上手い印象
この子みたいなテクニシャンをプロの実践仕様に落とし込むのはヴェルディが上手い印象
679460
古川は今からでも遅く無いから青森山田行ってフィジカル鍛えてもらうべき
プロじゃ絶対に通用しない
プロじゃ絶対に通用しない
679461
青森山田で高1からやり直せ
679462
セルティックサポーターは
なんで古橋に頼めとか言っているのかな
同じ高校の旗手がいるのに、知らないのかw
なんで古橋に頼めとか言っているのかな
同じ高校の旗手がいるのに、知らないのかw
679463
青森山田も松木以外の高卒は通用して無いんだけどな
最近だと檀崎、バスケス、古宿、廣末、藤原、武田この辺は技術フィジカル不足でJ1では通用してない、松木も2年後どうなってるか?
まぁ古川もフィジカル付けなければ同じルートを辿る訳だが
最近だと檀崎、バスケス、古宿、廣末、藤原、武田この辺は技術フィジカル不足でJ1では通用してない、松木も2年後どうなってるか?
まぁ古川もフィジカル付けなければ同じルートを辿る訳だが
679464
実際高卒でフィジカルガッツリ付けてプロの入りした選手の方が消える率が高いん知らないでしょ、J1はそんなに甘くはない、A登録も出来ず育成レンタルからJ2移籍が多いこと、結局J1のスピード、技術、フィジカルにいち早く適応して自分のストロングを出せるサッカーセンスが有るか無いか、フィジカルを付けるのはその後でも十分。
679465
もう少し身体作ってからじゃないと海外では怪我して終わるよ
それと高校とユースではやっぱり差があると思う
それと高校とユースではやっぱり差があると思う
679466
679460
既にカップ戦デビューしてプロのDFを緩急でコケさせたりしてるのに
無知すぎるわ
ちゃんと見てないのにいっちょ噛みするニ.ワカが一番恥ずかしい
既にカップ戦デビューしてプロのDFを緩急でコケさせたりしてるのに
無知すぎるわ
ちゃんと見てないのにいっちょ噛みするニ.ワカが一番恥ずかしい
679467
神戸が獲ってイニエスタと組ませりゃいい
679471
選手権で頭ひとつ抜けてたな
持ち方が独特で仕掛ける姿勢も素晴らしいから楽しみにしています
連携高まって判断早く周りもうまく使い出したらなかなか強力だと思う
もう少し時間は必要
持ち方が独特で仕掛ける姿勢も素晴らしいから楽しみにしています
連携高まって判断早く周りもうまく使い出したらなかなか強力だと思う
もう少し時間は必要
679472
18歳の時の香川より実力は上でしょ。
679473
シャドーやるの初めてだろうし、磐田だと遠藤の分も走れないと試合で使いにくいだろうし、活躍するのはまだ暫く先よね
679474
香川は2年目から一気にきて
3年目にはドルトムント移籍だったからな
3年目にはドルトムント移籍だったからな
679475
なぜか松木が通用してることになってるけど、ポジション平気で放棄して前線に上がって他の選手のスペース潰すし、ネガティブトランジションもなっちゃないし。監督も若手育成のためにむりくり使ってるよ、ありゃ。
見ててほんとイライラする。
学○関係みたいだから、なるべく使うようmixiが牛耳る上層部から指示でも出てんじゃねえの?
見ててほんとイライラする。
学○関係みたいだから、なるべく使うようmixiが牛耳る上層部から指示でも出てんじゃねえの?
679477
めっちゃ伸びしろありそうだから鹿島か川崎いってほしかったな
679478
長谷部内田以来代表レギュラーを出せてない静岡が未だにイキってるの何なの?
679479
まだ早すぎるけどカップ戦でのタッチ集とか見るとヤバいポテンシャル持ってるのは素人でもわかる
ちょっとコウチーニョっぽさがある
Jであのボールの持ち方してるのは全盛期の柿谷くらいかもしれん
ちょっとコウチーニョっぽさがある
Jであのボールの持ち方してるのは全盛期の柿谷くらいかもしれん
679481
>>679456
事実を述べてるだけなのにそんな悪態憑かれるのは心外だわ。
サッカー知らねえずら?
事実を述べてるだけなのにそんな悪態憑かれるのは心外だわ。
サッカー知らねえずら?
679482
こういう誰が見ても上手い選手ってのは評論家気取りのニ・ワ・カの「俺は皆が褒める選手の欠点を分かってる玄人です」アピールの標的にされがち
久保くんとかもそう
久保くんとかもそう
679483
俺はこの古川の方が
山田青森の松木より
将来性はあると思うがな
山田青森の松木より
将来性はあると思うがな
679484
>>679478
殆ど調べもせず間抜けが1人
古川は滋賀県だろ。
殆ど調べもせず間抜けが1人
古川は滋賀県だろ。
679486
すでにプロをけちょんけちょんにしているならこの選手にとっては不幸だな
欧に移籍できるまで向上心が保たれればいいが
宇佐美みたいにならなければいいが
欧に移籍できるまで向上心が保たれればいいが
宇佐美みたいにならなければいいが
679487
古川は高1の時は周りに比べて大したことなくて、自主練くんって言われるほど練習しまくってエースに昇り詰めたらしい
要するに天才肌の努力嫌いではないから期待は出来そう
要するに天才肌の努力嫌いではないから期待は出来そう
679489
679481
現代サッカーを知らないのは静岡生まれ、静岡育ちなんてもうA代表にも五輪代表にも居ない事実を直視出来無い静岡のカッペだろw
小川も静岡なんか行かなきゃこんな腐らんかったのにな・・・
一応言っとくが旗手は三重出身で静岡居たの高校の3年間だけだぞwその後は千葉(順天のサッカー場)→神奈川だしなw
現代サッカーを知らないのは静岡生まれ、静岡育ちなんてもうA代表にも五輪代表にも居ない事実を直視出来無い静岡のカッペだろw
小川も静岡なんか行かなきゃこんな腐らんかったのにな・・・
一応言っとくが旗手は三重出身で静岡居たの高校の3年間だけだぞwその後は千葉(順天のサッカー場)→神奈川だしなw
679490
因みに 古川の「自主練君」は冬の選手時、静岡の記者に何かエピソード無いかと聞かれて、冗談で話した事を試合中に使われたってインスタライブで本人が赤裸々に語ってたぞ、まぁ練習熱心なのは変わらん様だが。
679492
まずはリーグ戦に出れるようになってからなんだけど、いかんせん今の磐田に合ってるようには見えないんだよな
679493
静岡産のA代表が今居ないのは確かだけど、その辺マウント出来るのは
神奈川と大阪くらいだと思うけどね。
特に神奈川はダントツサッカー王国。
ただ人口比率で見ると今だに静岡良い選手出してると思うよ。
神奈川と大阪くらいだと思うけどね。
特に神奈川はダントツサッカー王国。
ただ人口比率で見ると今だに静岡良い選手出してると思うよ。
679494
小川が当にその神奈川出身なのに低レベル~うんたら言い出したのが
>>679446
だがな
>>679446
だがな
679495
679489
その現代サッカーを知らない静岡で小2からサッカーしてプロに成った
反町が現技術強化部長で日本のサッカー牽引してるから
何時まで経っても日本代表は現代サッカー知らないんですね 成程w
そう言えば野々村も静岡産だし 内田篤人もu-19ロールモデルコーチ
u23代表は監督も大岩剛も静岡産どうりで日本サッカーは時代遅れな訳だな。
その現代サッカーを知らない静岡で小2からサッカーしてプロに成った
反町が現技術強化部長で日本のサッカー牽引してるから
何時まで経っても日本代表は現代サッカー知らないんですね 成程w
そう言えば野々村も静岡産だし 内田篤人もu-19ロールモデルコーチ
u23代表は監督も大岩剛も静岡産どうりで日本サッカーは時代遅れな訳だな。
679496
古川は、時間かかるかなと思ったけど
カップ戦では意外と当たり負けしてなかったし
2~3年後にジュビロでレギュラー取れたらいいね
その後Jで無双し始めた頃に海外挑戦なんて感じで行けたら良い
カップ戦では意外と当たり負けしてなかったし
2~3年後にジュビロでレギュラー取れたらいいね
その後Jで無双し始めた頃に海外挑戦なんて感じで行けたら良い
679498
日本人のドリブラーは海外に行ったら大抵フィジカル負けしてパサーになっちゃう
679499
>>679496
そうだな実際今AでもU21代表でも静岡と欠片も関係無い千葉出身の川崎の鬼木の型だろう4-3-3やっとるしな
時代遅れの静岡コーチ達じゃワールドカップは最終予選であのまま敗退してたろうしな
そうだな実際今AでもU21代表でも静岡と欠片も関係無い千葉出身の川崎の鬼木の型だろう4-3-3やっとるしな
時代遅れの静岡コーチ達じゃワールドカップは最終予選であのまま敗退してたろうしな
679500
細いし、身長も174って香川と1cm差じゃん
相当速くないと無理、フィジカルも足りないだろ、シュートも遅いし
相当速くないと無理、フィジカルも足りないだろ、シュートも遅いし
679528
キープ力があるがあれではプレイスピードが落ちる上に
スペースを使うようなプレイスタイルでもない。
国内では良いかもしれないが海外では行き詰まりそう。
スペースを使うようなプレイスタイルでもない。
国内では良いかもしれないが海外では行き詰まりそう。
679562
679499
多分レスま違えてるだろw
後その千葉生粋のW杯代表選手が少ないのは何なんだろうね?
高体連は古く習志野の玉田のみ、市船流経柏はゼロ人
つまり今だに静岡より時代遅れなサッカーと言う事なんだろね
説得力あり過ぎですね(笑)
千葉は始動者が育つが選手が育たない。
鈴木唯人4年後W杯メンバー入りすると良いですね(笑)
多分レスま違えてるだろw
後その千葉生粋のW杯代表選手が少ないのは何なんだろうね?
高体連は古く習志野の玉田のみ、市船流経柏はゼロ人
つまり今だに静岡より時代遅れなサッカーと言う事なんだろね
説得力あり過ぎですね(笑)
千葉は始動者が育つが選手が育たない。
鈴木唯人4年後W杯メンバー入りすると良いですね(笑)
679564
見た感じ足がすごく早そうに見えないなぁ
俊敏性を生かし常に相手の逆を突くドリブル。レベルが上がると終わりそう
香川みたくパサー、ワンツー要員になるだろうな
俊敏性を生かし常に相手の逆を突くドリブル。レベルが上がると終わりそう
香川みたくパサー、ワンツー要員になるだろうな
679585
うーんこういうのは草サッカーでも居るからなぁ
これだけじゃわからないや
というか相手DFがダメじゃないか
これだけじゃわからないや
というか相手DFがダメじゃないか
679752
高校サッカーはオモシロいけどプロで活躍するかっていうと別だからな何とも言えない。せめてコロナがなければアンダーの試合とかで実力も見えたと思うが。ここ数年の若い選手はJの結果で見るしかない。
679855
サッカー不毛の地だった千葉県に渡り公立校を強豪に押し上げ流経大柏という強豪を作ったのが静岡東高出身の本田監督だったな。
格闘技で言えば上の階級みたいなリーグだし