NO FOOTY NO LIFE

    


【海外の反応】「大打撃だ」日本代表戦控えるオーストラリアに緊急事態!離脱者続出!落胆する豪州人!

オーストラリア

オーストラリア協会は20日、MFアーバインとFWグッドウィンが代表招集を外れたと発表した。

 ドイツ2部ザンクトパウリ所属で代表戦45試合出場のアーバインは新型コロナ検査で陽性と判定され、グッドウィンは濃厚接触とされたため。代表未経験のFWフォラミと出場数が少ないMFドゥーガルが代替招集されたが、既に主軸のMFムーイが新型コロナ感染で外れており、メンバーを欠く中での追い打ちとなった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9feca76050ca63c7f44740a9afa5f8467b25e687
australia japan world cup qualifier 2022

オーストラリアのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

>MFアーバインとFWグッドウィンが代表招集を外れた

・いやあああああああ



・ちくしょー、本当にがっかりだ



・チームはどんどん酷いことになっている



・よろしい、次の危機どうぞ



・これは本当に最悪だ。クレイグ・グッドウィンは彼のキャリアで最も調子が良かったのに。オーストラリア代表にとって大きな損失だ。


   
・これは非常に大きな痛手だ。グッドウィンはうちで指折りのアタッカーな気がするからな。



・グッドウィンはこの予選で一番楽しみしてた選手だったのに、大打撃だわ



・アーバインも離脱だ。これは非常に大きな問題だ。これでうちの選手層は薄くて経験不足だ。レッキーにも怪我の問題があるしな。



・まじで頼むわ。この"濃厚接触"というくだらないものをどうにかしろ。



・サウジアラビアがこのうさんくさい"濃厚接触"のルールを守ると思うか?



・グッドウィンは大きな損失だ。アーバインの欠場は大きなプラスで、これでアーニー監督がついに彼を選ばなくなる。



・木曜日に向けて状況はあまり良くない
 もうケーヒルを起用した方がいいぞ



・もう日本代表も数人がコロナで欠場になる必要があるわ



<メルボルン・ビクトリーサポ>
・でも、うちにはその代わりに(メルボルン・ビクトリーの)フォラミがいる。若くてワンランク上だ👌



>代表未経験のFWフォラミと出場数が少ないMFドゥーガルが代替招集された

・アーバインとグッドウィンを失ったのは最悪だが、フォラミのプレーを見るのが楽しみだ。彼は本当に積極的なプレーをする攻撃的な選手で、ここ1年で大きく成長した。代表招集に相応しいよ。



 ・フォラミのあの落ち着きよ:【ヴィッセル神戸戦のゴール動画(YOUTUBE)



・フォラミはAリーグの好調な選手だが、グッドウィンのような本物の左利きの選手がいなくて(オーストラリア代表は)本当に困るだろうな



・ドゥーガルは毎週チャンピオンシップで先発してる、昇格するかもしれないチームでだ。最初から代表に選出されてなくて驚いたわ。彼が先発すべきだ!



 ※ドゥーガル・・・チャンピオンシップで13位のプラックプール所属



・うちは両方の試合でボコられると思う。でも、うちは失うものはないから、若い新顔には高いプレー強度でハングリー精神を見せて欲しい。



・それじゃあ、うちはムーイ、ロギッチ、アーバインとグッドウィンを欠くことになるのが、あとうちのアーノルド監督も指揮できないかもしれない。日本は右サイドバックのレギュラーである酒井宏樹、レギュラーフォワードの大迫勇也を欠く。日本には他に離脱者はいる?



 <日本在住記者>
 ・冨安健洋は怪我で招集外、堂安律は謎の選外。古橋亨梧(まだリハビリ中)のように序列は下だが外れた選手は何人かいる



  ・キヨゴの序列が下ってと思うと恐ろしいな。オーストラリア代表なら一世代に一人のスターになるだろう!



    ・これは笑える。うちがこのような選手たち抜きで日本を倒したら面白いだろうな。


前田大然のゴールを含む4得点で快勝したセルティックだが、33分にオーストラリア代表トム・ロギッチがケイン・ラムジーの激しいタックルを受けて負傷。倒れ込んだ後に治療を受け、自らの足で立ち上がったがプレーを続けることはなく、交代した。また、このプレーでラムジーにはレッドカードが提示され、退場処分となっている。

 試合後、アンジェ・ポステコグルー監督は「トムは少し痛んでいた」とその状態に言及。「ひどくなければいいと思っている。足首の打撲で、ハーフタイムに氷で冷やしていた。それほどひどくはないと思われるが、今後の状況を見ることになるだろう」とコメントした。

 だが、この一報を伝えた現地紙『The Sydney Morning Herald』のヴィンス・ルガーリ記者は「サッカールーズは日本戦を前に、ロギッチの負傷でさらに苦しめられるのか」と嘆いている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a9737b9639fab31a23a30d205b5020eaae25dbd

ロギッチは問題ないかもしれない、どうやらただの打撲らしい



<セルティックの記者>
オーストラリアには悪い知らせだ、ここ(セルティックの代表組)にトム・ロギッチが入ってない...


<セルティックサポ>
オーストラリアの友人たち、おはよう。このグラフィックによるとトム・ロギッチは日本戦とサウジ戦に出場しない。



<セルティックサポ>
・可哀想なロギッチ



・ロギッチが怪我で、マッグリーがいないとなると、フルスティッチが攻撃的なミッドフィルダーとして入ると思う



・このメンバーには未熟で不調な選手が大量にいる。試合結果が怖いわ。両方の試合で完敗すると思う。



 ・俺がする早めの予想:
  オーストラリア 0-2 日本
  サウジ 3-1 オーストラリア



・日本だけでなくうちにも多くの離脱者が出てるのが残念だ!



オーストラリアサッカー連盟は22日、ワールドカップ(W杯)カタール大会アジア最終予選に臨むオーストラリア代表に選出されていたMFロギッチ(29=セルティック)とDFロールズ(23=セントラルコースト)が不参加になったと発表した。ロギッチはけが、ロールズは新型コロナウイルス陽性反応による。

代わりに37歳のDFウィルキンソン(シドニーFC)と、32歳のDFマクガワン(クウェートSC)がメンバー入り。オーストラリアは24日にホームで日本と対戦し、29日にサウジアラビアとのアウェー戦に臨むが、ウィルキンソンは日本戦、マクガワンはサウジアラビア戦のみの招集となる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbfcb4a54a23172e146bdccb2bae95ea0a4f92ee


BE BLUES!~青になれ~ (47)


オススメのサイトの最新記事

Comments

679387

コロナはこれから日本にも出るかもしれないから・・・普通に観客入れて練習してたな
679388

どっちが多くの離脱者を出せるか日本と豪州で競争だな
679389

アーヴァイン、ロギッチ、ムーイは中盤の主力中の主力だし、オーストラリアにとっては致命的な離脱だな。
だから中盤は日本に分があると思うけど、それでもプレースキックがうまいフランクフルトのフルスティッチなどはいるから、油断はできんな。
あと、前回のホームオーストラリア戦ではLSBのベテランのべヒッチが伊東にやられまくってたから、デンマークリーグの若手起用して対処してくるかもしれんから、そこも注目だな。
679390

ロギッチは日本戦で活躍したことない

前にフリーキック打ち込まれたフルスティッチのが怖い
679391

すごいね。両チームとも出られない選手が大量。
日本も多めに召集しておいて助かったな。
前田の代わりはなしのままかもな。時間なさすぎる。
679392

心配しなくても日本も離脱者だらけですよ
679393

どっちもだから気にするなw
679394

日本も監督が指揮できなくなったらいいのにね
679395

案外こういう主力がいない時に輝く選手が出たりしてね
日本もオーストラリアの新星の台頭に期待
679396

中国による尖閣侵攻危機と、憲法改正の必要性を知って下さい

書込み大変失礼致します。
皆様にこの度どうか知って頂きたい事があり、誠に恐縮ですが書込ませて頂きました。

テレビが大きく報じぬ中、連日尖閣奪取を狙う、中国の日本領海侵犯が激しさを増す現状を、中国に侵略虐殺を受けるウイグル等と重ね、どうか多くの方に知って頂きたいです。

かつて9条の様に非武装中立を宣言し、平和的で軍事力の弱かったチベット等は、中国に武力で侵略虐殺され、その覇権拡大は現在進行形で行われています。

韓国が日本の竹島を不法占拠した際、多くの船員が機関銃で襲撃され死傷し、北朝鮮には国民を拉致され、
尖閣には中国公船が侵犯する現状でも、9条により日本は国を守る為の手出しが何一つ出来ません。

中朝ロの数千発の核ミサイル標準は常時日本に向けられており、尖閣、台湾周辺の動きも激化する中、9条を改正し自立した戦力を持たなければ、
有事の際、敵基地攻撃能力を持たず、原発も動かず資源の無い現状防衛力では、日本人の命と領土は守れません。

中韓による侵略は、メディアや野党が法制化を目指す、外国人参政権や夫婦別姓等からも始まっており、
外国人参政権はアメリカ始め世界でも認める国は少なく、

ハワイは米国に外国人参政権を与え乗っ取られ、ウクライナのクリミア半島も住民投票を行った体でロシアに帰属しました。

又夫婦別姓等も元々は中韓の制度であり、地位の低い女性は夫の姓を名乗らせないという、女性蔑視の歴史的背景によります。

この夫婦別姓は最終的に戸籍廃止を目的としており 、戸籍により追跡発見が出来た
背乗りやスパイ等の犯罪も、これを無くす事で不都合な出自隠蔽も容易となります。

先進国で唯一スパイ防止法が無い日本で、
中韓に軸足がある野党やメディアが、制度の危険性を隠し国民を誘導する現状からも、既に浸透工作は最終段階である事、
日本でウイグルの悲劇を生まない為に、一人でも多くの方に目覚めて頂きたいと切に思い貼らせて頂きます。
https://pachitou.com
長文、大変申し訳ありません。
679397

日本代表に逃げ恥ブーム到来
679399

グッドウィンが外れたらバッドルーズしかないだろ
679400

海外組が今からは難しいなら、江坂あたり呼べばいいのに
江坂ならAのプレー経験もあるし、緊急の代役になれるでしょ
679401

ふ。勝てると思っていたのか?
日本に勝とうなんざ3年早いわ
679402

なんだこれ。
もう、より多くの選手が離脱した方が勝ちというルールにしよう。
679404

悪質ファール喰らって負傷退場したロギッチが大丈夫で
フル出場してゴールした前田が辞退とはこれ如何に
679405

お互いボロボロの代表戦になるのか
層の厚さ勝負だね
679406

いやむしろコレやばくね?
中盤がゴッソリ離脱したから、もう割り切って中盤飛ばしのパワープレイでくるんじゃね?
そして日本は高さを失っているとゆー
679407
 
でも日本には四季じゃなくて森保がいるから
679408

パワープレイの豪州が復活か!
679409

豪州に勝ったら森保の悪口はもう言わない
679410

互いに離脱しまくってんな
679411

日本も離脱者多いけど、離脱以前のベストな選手が呼ばれてないの草
679412

日本のメディアは「日本代表に激震」と日本の危機を煽るだけだが、海外発の情報を調べると、どちらも選手の招集には苦労をしてるのがわかる。客観的に言って、選手層の薄いOZには相当厳しい事態なんじゃないかな?ちなみに韓国とやるイランは、コロナと累積で日本やオージーに負けないかそれ以上に悲惨な状況になってる。
679413

オーストラリアも今コロナが大増殖中なんだよなぁ・・大丈夫かね
679414

>679396

気持ちはわかるが場違い
679416

日本は大迫が離脱したし・・・大チャンスじゃね?w
679417

つーかたかだか2試合、実質1試合の勝負
日本の戦力なら離脱者が少々いたってどーってことないだろ
元々呼んでおきながらもったいないくらい使わない国なんだから
679418

日本は森保監督だからオージーにも大いにチャンスはあると思うぞ

開き直って前線にデカい選手配置して90分間パワープレーされるのが一番怖いぞ
679419

この流れで森保も離脱してくれたらいいのに
679420

ロギッチやっぱり駄目かー
オージーもかなり選手いないな

まあ長友が出なければそれなりに勝つだろね
679422

我が方には森保 監督がいる。
その程度の豪チームの脱落では、うちはびくともせんよ。
679423

こんな腐った協会 監督なら負けてしまえって思ってると強さ発揮する日本代表
679424

協会、監督刷新のためにも、オーストラリアに勝って欲しいんだがなあ。
南米とのプレーオフで新体制突破が理想的
679425

それでも日本の方が離脱者やら
意味不明な招集外が断然多いという現実
それでも日本が勝つけどな

ただこれでオーストラリアが開き直って
以前の放り込みサッカーに戻して
終始徹底して来たらその方が面倒ではある

それでも日本が勝つけど
というかむしろ逆にそれで大差がつくかも
まあ何でもやってみないと分からんね
679426

両チーム連合の離脱者イレブンで第三チーム作ったらそっちのが強そう
679436

まぁ何だかんだ言って遠藤、守田、田中がスタメンで入ってれば後はある程度抜けても勝ってしまう気がする。
679442

>679414
そいつの気持ちがわかる時点で、同じ巣から出てこないでほしい
679449

日本代表スタメン

GK権田修一
DF山根視来
DF板倉滉
DF吉田麻也
DF長友佑都
MF遠藤航
MF田中碧
MF守田英正
FW伊東純也
FW上田綾世
FW南野拓実

後半には中山と浅野、三笘が長友、上田、南野に代わって出場
679468

>>679442
いや気持ちは分かるだろ
歴史上ずっと中華の奴隷やってるだけのサル民族には理解し難いかもしれないけど
679469

こいつらいつも大打撃くらってるな
679470

森保の力をもってすれば
オーストラリアが勝つ事は不可能ではない
679480

森保の意味不明招集に気を遣ってくれたのかな。

冗談は置いといても、日本は監督が異常でマトモな選出がされず、オージーはコロナで主力を欠く。

それぞれの国の問題点の縮図だと思わんかね?
679485

森保も怪我で離脱してくれないかな…
679491

豪州もサッカー強くなりそうでならないよな
不思議
679513

点を取る自信のないFWやMFは軒並み離脱。笑
これが森保の目指してたサッカーか?
679514

入れ替えの無い1リーグ制
サッカー協会が補助金出して、ドサ回り叩き売り状態の本田をやっと呼べる資金状態
どこに強くなりそうな要素があるんだ?
679515

前田大自然が招集辞退ってのが結構気になる
呼ばれても使われないから行きません感ありありなんだが

堂安も森保のご高説ニヤニヤしながら聞いてて結果干されてるし
森保予選だけでお疲れ様でお願いしたい
679518

安心しろ、こういう時に負けたりするのが日本代表だ。
679572

実際に戦ってみないとな
入れ替わり過ぎて予想するには判断材料が色々と足りない
679623

どうしてもこの試合見たいので、ドコモDAZNの無料視聴に携帯で登録したが、
試しにTVで見ようと俺の有機elREGZAで付けたら、このTVではDAZN3/10以降は見られませんって、ビックリ。明日はPCで見るしかないか。。
680128

最後の人の0-2予想的中してて草







ブルーロック(27) ブルーロック(27)


Ads by amazon
ワールドサッカーダイジェスト 2023年12/17号増刊 サッカーマガジン 2024年1月号増刊
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/7 号 それでも前を向く
GIFTED フットボールネーション (18)
GIANT KILLING(62) アオアシ (33)
最新記事
外国人「日本が強くなってる」伊東純也、圧巻のスタッツを残してることを知った海外のファンが絶賛!【海外の反応】
外国人「日本のイニエスタだ」遠藤航、リバプールのレジェンドたちを上回って現地サポが驚愕!【海外の反応】
ドイツ人「黄金の価値がある」田中碧、1ゴール1アシストの活躍!5発大勝に貢献で現地サポが絶賛!【海外の反応】
外国人「誰も止められないの?」三笘薫、再三のドリブル突破でチャンスを演出!相手チェルシーサポも脱帽!【海外の反応】
外国人「凄すぎる」遠藤航、プレミア初ゴール!強烈ミドルで大逆転劇に貢献で現地リバプールサポが絶賛!【海外の反応】
フランス人「覚醒してる」南野拓実、2戦連続ゴール!退場誘発!現地サポから称賛続出!【海外の反応】
外国人「脱帽だ」冨安健洋、2戦連続アシスト!海外のアーセナルサポが絶賛!交代には心配の声!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR