現地時間3月20日に開催されているオランダ・リーグ第27節で、堂安律の所属する2位のPSVは、15位のフォルトゥナ・シッタルトとホームで対戦した。
リーグ戦5連勝中のPSVは、開始10分でマックスが幸先よく先制点を奪うと、迎えた39分だった。
カウンターから、ゴール前でパスを受けた堂安はザハビとワンツー。最後は身体を反転させてから右足を振り抜き、鮮やかにネットを揺らした。
16日に発表された日本代表メンバーから漏れた際には、「逆境大好き人間頑張りまーす!」と、ツイッターで思いを綴っていた23歳は、宣言通り目に見える結果を残して見せた。
なお、得点はヨーロッパカンファレンスリーグ初ゴールを挙げたコペンハーゲン戦以来、3試合ぶりで、今シーズン9点目となった。
PSVは堂安がゴールを奪った直後の41分に、ザハビも追加点をゲットし、3ー0で前半を終えている。
https://news.livedoor.com/article/detail/21865104/リーグ戦5連勝中のPSVは、開始10分でマックスが幸先よく先制点を奪うと、迎えた39分だった。
カウンターから、ゴール前でパスを受けた堂安はザハビとワンツー。最後は身体を反転させてから右足を振り抜き、鮮やかにネットを揺らした。
16日に発表された日本代表メンバーから漏れた際には、「逆境大好き人間頑張りまーす!」と、ツイッターで思いを綴っていた23歳は、宣言通り目に見える結果を残して見せた。
なお、得点はヨーロッパカンファレンスリーグ初ゴールを挙げたコペンハーゲン戦以来、3試合ぶりで、今シーズン9点目となった。
PSVは堂安がゴールを奪った直後の41分に、ザハビも追加点をゲットし、3ー0で前半を終えている。

【堂安律のゴール動画(streamja)】 【streamff(動画)】
・ワオ、堂安!
・堂安律の凄いゴールだ
・日本から来た男!!!! 🇯🇵🇯🇵🇯🇵
<オランダ>
・雪は白い(※当たり前のこと)、堂安がフォルトゥナ相手にゴールを決める
・堂安が見事な個人技からザハヴィとワンツーをしてシュートを決める
<イタリア>
・堂安!!!驚異的なゴールだ!!
・冗談抜きで本気で堂安>マドゥエケだわ
・最近の堂安はとても良い活躍をしてる😍
・堂安律がPSVの2点目を決める。日本人はここ数週間のとても素晴らしくて重要な存在になっている。
・ザハヴィのリターンパスはとてもぎこちなかったが上手く行った。堂安のトップクラスのゴールだ。平日の試合の後だけに申し分のない試合内容だ。
・堂安はエールディビジで最も過小評価されてる選手の1人だ
・堂安はクオリティーの高い選手だ
・堂安がスタメンである理由が理解できる
最近の彼は卓越したプレーをしてる
・2点目の堂安のドリブルは素晴らしかった
3点目のマウロのクロスも見事だった
ザハヴィは毎週ゴールを決めてる
これこそ俺らが見たいものだ、頑張れ!
・堂安が次の代表ウィークに向けた日本代表から外れたのはやっぱり変だ
<ユナイテッドサポ>
・(アヤックスの)アントニー以外でユナイテッドにエールディビジから補強して欲しい選手は堂安だわ。彼は本当に卓越した選手だよ..今季のPSVで一番の選手だと思う。
■堂安が(PSVの)ベストプレーヤー?????????
<ユナイテッドサポ>
・俺が見たPSVのどの試合でもゴールかアシストか好パフォーマンスをしてる。俺はPSVを10試合ぐらい観てるから、堂安は少なくともベストプレーヤーの1人だろう。ゲッツェが2位だと思う、あとフィリップ・マックスが続くかも。
■何を言っているんだ..ガクポが断トツのベストプレーヤーだ。マックスは最近良いパフォーマンスをしてるが波があるよ。
<不明>
・堂安は本当にPSVのファンから不当に低い評価を受けている。どれだけ活躍しても、一部の奴らは彼を称賛しないだろう。ここ数ヶ月は堂安が一番活躍してるという意見もあるのに。
<堂安のファン>
・堂安はPSVに相応しい選手ではないとまだ言いたい人がいるなら、話を是非聞きたいね
・(ファンは)夏に移籍すると思って言っていただけだよ、堂安は第1期からかなり良かったと思う
・あと、移籍金750万ユーロ(9.8億円)が堂安を苦しめている。彼と同じポジションにはマドゥエケがいるから特にだ。うちにとって750万ユーロ(9.8億円)は少額ではないからな。
・俺は週を重ねるごとに俺は堂安のファンになっているよ 😍🇯🇵
・PSVは素晴らしいサッカーを見せて、堂安はイニエスタみたいなプレーをしてる
・堂安には批判があったが、彼は(PSVにとって)とても重要なピースになっている。今ならローテーションしても何の支障もない、これはシュミット監督と選手たちへの賛辞だ。
・(堂安は)システム次第の選手だが、彼は一流の働きを見せている😍
・堂安も良くやっている、ブンデスリーガにいた期間が彼の役に立っていると思う
・残りのシーズン堂安とマドゥエケのコンディションが100%だったら、どっちが右サイドで先発するだろうか?今は堂安の調子が良さそうだ。その一方でマドゥエケは何もないとこから何かを生み出せる。
<イタリアの日本代表サポ>
・堂安は高い能力と才能を併せ持つ並外れた男だ..森保が彼を代表に呼ばなかったのは愚かな判断だ!
・この選手が大好きだ。彼に夢中だよ。とても過小評価されている。とても人間くさくて親しみやすい。心が広くて、もの凄い才能を持つサムライだ。堂安律🇯🇵❤️
【堂安律のタッチ集(YOUTUBE)】

オススメのサイトの最新記事
Comments
679162
あ、怪我してません!
679163
ゴールとらないと批判が増え続ける
起点だのアシストと高く評価されるJリーグとは全く違う
堂安はこの先も点をとり続けないといけない
それだけの格のあるクラブ
起点だのアシストと高く評価されるJリーグとは全く違う
堂安はこの先も点をとり続けないといけない
それだけの格のあるクラブ
679164
めっちゃ良いゴール!
がんばれ堂安
応援してるぞ
がんばれ堂安
応援してるぞ
679165
どいつもこいつも圧巻ゴールしやがって
679166
逆境大好き!て発信してたけど、すぐ結果で応えるとはカッコイイね
人間的に強いわ
人間的に強いわ
679167
森保のtagに草
679168
無能森保は代表に呼びません。
679169
代表で重用/酷使されたメンバーは怪我や不調になり
外されたり頑なに呼ばれない選手は割と活躍する
まあ言いがかりの域ではあるが森保って呪いのアイテムじゃね
外されたり頑なに呼ばれない選手は割と活躍する
まあ言いがかりの域ではあるが森保って呪いのアイテムじゃね
679170
堂安に限らずクラブで活躍や貢献している日本選手にアンチが付きまとい過少評価されてるという海外コメが結構多いよね
679171
なお呼ばれてないもよう
679172
クルっと回ってシュートする
バウンドしたボールの跳ねに合わせて振りぬく!!
PAのすぐ外でシュートチャンスにあれだけ冷静にプレイできるって凄い
バウンドしたボールの跳ねに合わせて振りぬく!!
PAのすぐ外でシュートチャンスにあれだけ冷静にプレイできるって凄い
679173
今の状況は、全ては協会と森保の責任
親善試合とかモンゴルにフル招集とかいらんし、試した選手すら招集しないとか意味わからん
親善試合とかモンゴルにフル招集とかいらんし、試した選手すら招集しないとか意味わからん
679174
鎌田も奥川も堂安も呼ばれない日本ってかなりの強豪国なんだろうなw
679176
堂安の右足シュートは芸術品
679177
こういう凡ゴールを積んでもW杯じゃ通用しないんだよな~。鋭い感性があれば同じ形のゴールでも代表で期待出来るが、感性を磨く努力をすればいいのに誰も言わry
679178
伊東、久保、堂安のうち1人外すとしたら堂安やろ
仕方ないやんけ
どうせ呼んでも使われない可能性のほうが高いんやし
仕方ないやんけ
どうせ呼んでも使われない可能性のほうが高いんやし
679179
堂安の右足シュートは珍しい
679180
MFは人材いるんだよなぁ ボランチが替え一枚欲しいぐらいか
それはゆくゆく松木が埋めるだろう
やっぱり日本に今欲しいのはFWなんよ
ガチのフィジカルエリートを育てないと
海外で通用するFWにはならないだろうけど
それはゆくゆく松木が埋めるだろう
やっぱり日本に今欲しいのはFWなんよ
ガチのフィジカルエリートを育てないと
海外で通用するFWにはならないだろうけど
679181
※679177
↑
なお、コイツは凡庸以下の社会の役立たずの模様
↑
なお、コイツは凡庸以下の社会の役立たずの模様
679183
>>679178
それくらいア○でも察しがつくのにな。
まあ森保および日本サッカー協会に難癖つけたい中国人じゃないかな十中八九
それくらいア○でも察しがつくのにな。
まあ森保および日本サッカー協会に難癖つけたい中国人じゃないかな十中八九
679184
代表での経験とか年齢とか加味するなら外すのは久保君にすべきな気がする。
今経験積んで欲しいのはあるけど、日本自体が切羽詰まってる状況だからなぁ。
確かに久保君上手いけど代表では得点に直接絡んで無いからな。
今は代表よりもクラブでの活動を優先して欲しい気がするわ。
今経験積んで欲しいのはあるけど、日本自体が切羽詰まってる状況だからなぁ。
確かに久保君上手いけど代表では得点に直接絡んで無いからな。
今は代表よりもクラブでの活動を優先して欲しい気がするわ。
679187
オランダリーグってそんなに貧乏なんだ・・・・
知らなかった。
知らなかった。
679188
※679183
浅野が右やらされてるの見た事ある気するんだけど
それなら久保と堂安でトップ下と右のオプションにした方がマシって
今までの森保JAPANを見てきた日本人は思うんじゃないかな
浅野が右やらされてるの見た事ある気するんだけど
それなら久保と堂安でトップ下と右のオプションにした方がマシって
今までの森保JAPANを見てきた日本人は思うんじゃないかな
679189
4種類ぐらいのテンプレムーヴしか出来ないドリブルサーカスとは違うな
なぜチームプレイの実戦力から遠いドリブルサーカスの方を選んだのか
テレビ業界のタレント事務所なのか? サッカー協会は
なぜチームプレイの実戦力から遠いドリブルサーカスの方を選んだのか
テレビ業界のタレント事務所なのか? サッカー協会は
679190
マドゥエケより良いとか言い出すサポが増え、ガクポとMOMを競うとこまで評価上げるとかマジで凄いんだけど!!
ブンデス移籍した当初から右足が更にうまくなってバイエルンからもゴール奪ったりしてたんだよな。
ブンデス移籍した当初から右足が更にうまくなってバイエルンからもゴール奪ったりしてたんだよな。
679191
>>679169
「言いがかりの域」ならそれはもう誹謗中傷だろ。
「言いがかりの域」ならそれはもう誹謗中傷だろ。
679193
ク…クルクルする堂安の島…
ククルス堂安…
ククルス堂安…
679194
>>679188
アウェイのサウジ戦は、伊東が出場停止、久保と堂安が怪我。
それで浅野を右で使ったら、「今までの森保JAPANを見てきた日本人」に疑問を持たれるのか。
もうやってられんな。
アウェイのサウジ戦は、伊東が出場停止、久保と堂安が怪我。
それで浅野を右で使ったら、「今までの森保JAPANを見てきた日本人」に疑問を持たれるのか。
もうやってられんな。
679195
PSVのレギュラーが代表落ちるんだなあ…
679196
>>679178
いや久保でしょww
いや久保でしょww
679198
※679184
別にクラブでも絡んでないぞ
クラブ全体で点自体あんま入ってないけど
コンスタントに点に絡んだのは五輪の時(=アンダー代表)ぐらい
別にクラブでも絡んでないぞ
クラブ全体で点自体あんま入ってないけど
コンスタントに点に絡んだのは五輪の時(=アンダー代表)ぐらい
679199
それ言うたら堂安があの五輪でやったのってPK(自分以外が獲得)を決めただけだがな
679201
話の流れ的に、だから堂安はクラブで点に絡んでるよねって話になるよね
くんさんは点に絡むって部分では今んとこプロキャリアで五輪大会以外にないから実績という点では一歩譲るよねって話をしてるんだけど大丈夫か
くんさんは点に絡むって部分では今んとこプロキャリアで五輪大会以外にないから実績という点では一歩譲るよねって話をしてるんだけど大丈夫か
679202
久保か堂安かは悩みどころだね
トップ下のポジションはもう無いとして、安定性だと堂安
久保は左サイドもそこそこやってるし、アンダー世代を含めると
久保の方が点を取ってる印象がある
トップ下のポジションはもう無いとして、安定性だと堂安
久保は左サイドもそこそこやってるし、アンダー世代を含めると
久保の方が点を取ってる印象がある
679203
好くあの狭い所攻めたな。ナイスだ。良い回転とシュートだったね。これだけコンスタントに決められているのは大したものだ。頑張れ!今期10G超えそうじゃん。
679204
鎌田と堂安は、代表だと実際はあんま活躍してない
クラブでは活躍してるけど
香川真司も代表に来ると、なぜか活躍しなかった
森保は要らない選手は呼ばない
どうしても佐々木翔は呼ぶ
そういう頑固さはブレない
むしろここまで叩かれるの分かってて我を通すって、なかなか出来ないぜ
クラブでは活躍してるけど
香川真司も代表に来ると、なぜか活躍しなかった
森保は要らない選手は呼ばない
どうしても佐々木翔は呼ぶ
そういう頑固さはブレない
むしろここまで叩かれるの分かってて我を通すって、なかなか出来ないぜ
679205
>堂安はエールディビジで最も過小評価されてる選手の1人だ
堂安は森保で最も過小評価されてる選手の1人だ
堂安は森保で最も過小評価されてる選手の1人だ
679206
現時点の調子なら久保より堂安を選ぶべきだったのかなと思うな
森保にとっては選手の調子の良し悪しなんて
関係無いのだろうけど
森保にとっては選手の調子の良し悪しなんて
関係無いのだろうけど
679208
しれっといつのまにやらスタメンになってるやんw
679209
ポイチ「よくやった堂安!ベンチに昇格だ!」
679210
お前らあんだけ堂安批判しときながら、こういう時だけ森保叩きに利用するとかほんと終わってんなw
679211
正直、大迫とかワントップに拘らなければ堂安も久保も伊東も共存できると思うけどなぁ
堂安はフィジカル面は日本人の中でも抜けてるんだし外すのは勿体ないよ
堂安はフィジカル面は日本人の中でも抜けてるんだし外すのは勿体ないよ
679212
同じ3トップでも推進力が足りない日本代表だと伊東は絶対でもう一人だと突破力の差で久保になるのは極めてロジカルな判断だぞ
堂安あるとすればIHだけど重心低めだし守備軽めのBtoBよりはパサーかインコントリスタ入れたいのよね
堂安鎌田に関しては今の戦術続ける上ではノーチャンスだわ
堂安あるとすればIHだけど重心低めだし守備軽めのBtoBよりはパサーかインコントリスタ入れたいのよね
堂安鎌田に関しては今の戦術続ける上ではノーチャンスだわ
679215
久保も結果で黙らせれば妙な対立構造もなくなる
マジョルカよりはやりやすいチームだろうし、相手も弱いんだからいけるいけるw
マジョルカよりはやりやすいチームだろうし、相手も弱いんだからいけるいけるw
679217
対立構造で選手を語るなんて
お隣の国の人々しかしませんよ
日本に居座ってる何年なんですか?そろそろ学んでくださいね日本人らしさを
お隣の国の人々しかしませんよ
日本に居座ってる何年なんですか?そろそろ学んでくださいね日本人らしさを
679219
全盛期の香川が決めそうなゴール
679221
起用しないなら呼ばないでくれと言うのは正しい主張。
そういうので堂安が森保と揉めたのなら、今の代表なら当然だ。日本代表に合流すると不調になり、参加中や参加後に怪我する選手が多すぎるから、試合に確実に出さないなら欧州クラブ主力の選手は呼ぶな。クラブに迷惑だし、選手にも迷惑だ。森保はそういう部分でも本当にどうしようもない奴だ。
そういうので堂安が森保と揉めたのなら、今の代表なら当然だ。日本代表に合流すると不調になり、参加中や参加後に怪我する選手が多すぎるから、試合に確実に出さないなら欧州クラブ主力の選手は呼ぶな。クラブに迷惑だし、選手にも迷惑だ。森保はそういう部分でも本当にどうしようもない奴だ。
679222
右サイドの優先度が伊東、久保、堂安の順なのがな
679223
右サイドでスタメンと控えで考えると多分今は伊東+堂安か久保のどちらかになるが、久保と堂安で戦術が結構違う気がする。
久保は実は左でも真ん中でも結構いけるので、左サイドで三笘が呼ばれてない時は久保は左の控えでも本当はよかったくらい。ただ、今は三笘が左に入ると南野と三笘で左が埋まり、南野はCFの控えも兼ねてると思うので外せないだろうCFが不足気味なので、大迫がいない時に南野CFはあり得る形だから。
ただ現状は堂安の方が向いてる気がする。伊東を前提として考えると、今は伊東頼みなので、試合で点数差をつけた後に、伊東を下げてコンディションを維持する必要があると思うわ。そのためにはミスしない硬いプレーの方がよくなってくるので、フィジカルがある程度あって守備もする堂安の方が向いている面がある点と、三笘が左で突破する前提なら、中でボール受けての得点力の高さが生きてくる。逆に久保は突破力の高さが自分の足元にボールが来るときのプレーなので、三笘と久保は競合しそう。どちらかの強みしか使えない気がする。左サイド主体で攻めるときはボールを受けるプレーになるので、久保の強みが消えそう。久保を使いたいなら純粋に伊東の代役で久保が伊東みたいに突破しないとダメなので割と大変なんだよね
久保は実は左でも真ん中でも結構いけるので、左サイドで三笘が呼ばれてない時は久保は左の控えでも本当はよかったくらい。ただ、今は三笘が左に入ると南野と三笘で左が埋まり、南野はCFの控えも兼ねてると思うので外せないだろうCFが不足気味なので、大迫がいない時に南野CFはあり得る形だから。
ただ現状は堂安の方が向いてる気がする。伊東を前提として考えると、今は伊東頼みなので、試合で点数差をつけた後に、伊東を下げてコンディションを維持する必要があると思うわ。そのためにはミスしない硬いプレーの方がよくなってくるので、フィジカルがある程度あって守備もする堂安の方が向いている面がある点と、三笘が左で突破する前提なら、中でボール受けての得点力の高さが生きてくる。逆に久保は突破力の高さが自分の足元にボールが来るときのプレーなので、三笘と久保は競合しそう。どちらかの強みしか使えない気がする。左サイド主体で攻めるときはボールを受けるプレーになるので、久保の強みが消えそう。久保を使いたいなら純粋に伊東の代役で久保が伊東みたいに突破しないとダメなので割と大変なんだよね
679224
堂安は南野の代わりが良い選手だろ。
なぜ久保や伊東と競合させるのよ。
どう見たって、ボックス内でのシュートや瞬時のパスなど、南野のやらないといけないけどできない仕事をこなせる選手だろ。南野はシャドウのくせに瞬時の判断が苦手だし、絶妙なパスができないじゃない。
ぶっちゃけ、森保のせいなのか、スポンサーの圧力なのか、日本代表にとって南野と大迫が癌だよ。
なぜ久保や伊東と競合させるのよ。
どう見たって、ボックス内でのシュートや瞬時のパスなど、南野のやらないといけないけどできない仕事をこなせる選手だろ。南野はシャドウのくせに瞬時の判断が苦手だし、絶妙なパスができないじゃない。
ぶっちゃけ、森保のせいなのか、スポンサーの圧力なのか、日本代表にとって南野と大迫が癌だよ。
679225
ホントここは病気の長文が居座ってるな
679226
ポジションごとに考えたら右サイドでスタメンと控えの二人しか人数的に選べないからだろ。それに、南野と堂安だとFWの枚数の関係で絶対に南野が選ばれるわ。大迫が怪我した時に南野CFがありえるが、堂安CFがないからな。鎌田とかが外れたのもその辺のポジションの割り振りの関係だろう。OMFっぽい選手は多いからな。
あと今大迫南野にダメだししてるのは現実的なCFの替えが試合で結果を出してからだろ。正直変えてもCFに劇的な変化は起きない。長期的に見て上田とか前田とか、オナイウあたりに変えて成長するまで待つみたいな話になるだろう。
あと今大迫南野にダメだししてるのは現実的なCFの替えが試合で結果を出してからだろ。正直変えてもCFに劇的な変化は起きない。長期的に見て上田とか前田とか、オナイウあたりに変えて成長するまで待つみたいな話になるだろう。
679227
相手とぶつかり合いながら90分プレーするには
久保はもの足りないな
シュートレンジが短くて、そこまで入れないし
堂安のほうが約立つ
久保はもの足りないな
シュートレンジが短くて、そこまで入れないし
堂安のほうが約立つ
679229
今現在一番調子の良い選手を招集せず好きか嫌いかだけで選ぶ名将森保
このままにしておいたら代表終わりそう
このままにしておいたら代表終わりそう
679230
679227
かなり同意。正直今サブで選ぶなら久保より堂安な気はするが。得点力の点で見て今怪我してなくて点とれてる選手は意外と少ないので、最後にボールを触って点とれる選手というと、伊東、堂安、南野になるきがする。攻撃陣は他にも選手は結構いても意外と怪我人や怪我あけが多いし、不調になってる選手も多くてそんな選択肢もないしな
かなり同意。正直今サブで選ぶなら久保より堂安な気はするが。得点力の点で見て今怪我してなくて点とれてる選手は意外と少ないので、最後にボールを触って点とれる選手というと、伊東、堂安、南野になるきがする。攻撃陣は他にも選手は結構いても意外と怪我人や怪我あけが多いし、不調になってる選手も多くてそんな選択肢もないしな
679233
さすがは、逆境大好き堂安。
こんなにスゴいプレーしたら
森保に選ばれるワケが無いw
こんなにスゴいプレーしたら
森保に選ばれるワケが無いw
679234
さすがは、逆境大好き堂安。
こんなにスゴいプレーしたら
森保に選ばれるワケが無いw
こんなにスゴいプレーしたら
森保に選ばれるワケが無いw
679235
ブラジル代表とかドイツ代表でも右サイドのレギュラーとして出れるよな堂安
ベンチにも入れないのは森保くおりちー
ベンチにも入れないのは森保くおりちー
679236
さすがは、逆境大好き堂安。
こんなにスゴいプレーしたら
森保に選ばれるワケが無いw
こんなにスゴいプレーしたら
森保に選ばれるワケが無いw
679237
※679169
長谷部がきつかったっていうくらいだから、移動で体調管理が大変なのは事実で、それ以外に代表に合わせたパス速度や戦術をリセットしなきゃならないから、言いがかりそのものだよ
長谷部がきつかったっていうくらいだから、移動で体調管理が大変なのは事実で、それ以外に代表に合わせたパス速度や戦術をリセットしなきゃならないから、言いがかりそのものだよ
679239
アニメみたいなかっこいいゴールだ
オランダ2強だからベルギー勢より格上のはずなんだけどなぜ呼ばない
ブンデスでも結果出してるのに
オランダ2強だからベルギー勢より格上のはずなんだけどなぜ呼ばない
ブンデスでも結果出してるのに
679240
各々クラブで活躍してる選手達は頑張っても代表に呼ばれないんだから辛いだろうな
久保好きだけど最近の活躍じゃ伊藤と堂安呼ばないとねぇ
久保はクラブに専念させて欲しいね
久保好きだけど最近の活躍じゃ伊藤と堂安呼ばないとねぇ
久保はクラブに専念させて欲しいね
679242
困ったら浅野を入れるだけの、戦術とすら言えない戦術しか持ってない無能森保の手に余る選手
679243
>>679177
サッカーしたことない素人らしい意見だわww
サッカーしたことない素人らしい意見だわww
679245
679225
↑の長文は下で連投してるいつものキチコテ。
↑の長文は下で連投してるいつものキチコテ。
679246
森保に不当に無視されている堂安&原大智&橋岡がゴールゴールアシストしてて草
679247
>>679210
堂安叩きしてる奴もいたがそれ以上に堂安賞賛してた人が多かったのに何あふぉコメしてんの?
そもそもココは殆ど活躍したときしか記事にならんし。
でもって怪我前、怪我明けずっと調子いいわけで。
それで堂安叩いてたらお前みたいなあふぉor安置だろw
堂安叩きしてる奴もいたがそれ以上に堂安賞賛してた人が多かったのに何あふぉコメしてんの?
そもそもココは殆ど活躍したときしか記事にならんし。
でもって怪我前、怪我明けずっと調子いいわけで。
それで堂安叩いてたらお前みたいなあふぉor安置だろw
679248
679246
シントすげーーな。1月20日にブルージュに黒星つけられた以降はずっと負けなしじゃん。しかもシュミット、原、林、橋岡4人とも絶好調。
シントすげーーな。1月20日にブルージュに黒星つけられた以降はずっと負けなしじゃん。しかもシュミット、原、林、橋岡4人とも絶好調。
679250
IJがいるから仕方ないね。
頑張れ!
頑張れ!
679251
堂安はいっその事1TOPの位置で良いと思う。
高さは物足りないけど、昔の本田的なイメージで。
後ろ向きで収めたり散らしたりなら、今の大迫よりは仕事が出来る。
高さは物足りないけど、昔の本田的なイメージで。
後ろ向きで収めたり散らしたりなら、今の大迫よりは仕事が出来る。
679252
移籍してもいいんじゃね?
679253
そもそも逆境ってなってるのが残念というか悲しいというか。
代表でも良い時と悪い時見てきてるしコンスタントに外せない選手になれるといいんだけどね。
代表でも良い時と悪い時見てきてるしコンスタントに外せない選手になれるといいんだけどね。
679254
堂安が調子悪いときも我慢してずっと使って来たのが森保監督なんだしたまには思うところあって外したっていいんじゃないの
代表ってのは最後にW杯メンバーに滑り込めばいいわけだしな
代表ってのは最後にW杯メンバーに滑り込めばいいわけだしな
679256
PSVの(準)レギュラーが招集すらされないってどんだけすごいチームなんだ日本代表は
こりゃW杯ベスト4目指せるな!
こりゃW杯ベスト4目指せるな!
679257
堂安は中でも左でも使えるし体強いし決定力あるのにね。
2列目に優秀な選手が多いから仕方ない面もあるけど、
五輪の頃から久保とのコンビネーションも良いのにね。
2列目に優秀な選手が多いから仕方ない面もあるけど、
五輪の頃から久保とのコンビネーションも良いのにね。
679258
森保に好かれて呼ばれる方が逆境だろw
679259
W杯でベスト4取れる様な代表のアタッカーのスタメンにPSVの準が付く様な選手が居るのか?
15年は前の3番手のフェイエが落ち始めた頃の00年代半ばかな
15年は前の3番手のフェイエが落ち始めた頃の00年代半ばかな
679260
堂安は控えなら呼ばれたくないという趣旨の発言をしたんだからスタメンで考えられてない以上召集されないのは当たり前
↑↑↑
このサイトでこういうこと言ってる人を二度見かけたんだけど、本当なの???
二度質問しても誰も答えてくれなかったからここでもう一度聞くわ。
『控えなら呼ばれたくない』と堂安が言ったソースを教えてください。
よろしくお願い致します。
ここは堂安の記事だし、さすがに知ってる人がいるだろうから。
本当に堂安がこんなこと言ったのか、堂安ファンの人に聞きたい。
↑↑↑
このサイトでこういうこと言ってる人を二度見かけたんだけど、本当なの???
二度質問しても誰も答えてくれなかったからここでもう一度聞くわ。
『控えなら呼ばれたくない』と堂安が言ったソースを教えてください。
よろしくお願い致します。
ここは堂安の記事だし、さすがに知ってる人がいるだろうから。
本当に堂安がこんなこと言ったのか、堂安ファンの人に聞きたい。
679262
※679260
そんな発言したらあちこちで記事にされてるよ。
ガイ・児の捏造だよ。
何なら通報ものだわ。
そんな発言したらあちこちで記事にされてるよ。
ガイ・児の捏造だよ。
何なら通報ものだわ。
679263
マジョルカはあんなワンツーで戻ってくることねえよな
679265
※679178
伊東 42試合6G15A
堂安 30試合9G3A
久保 23試合2G2A
※カップ戦含む
外れるのはケンエイ、久保建英だろw
伊東 42試合6G15A
堂安 30試合9G3A
久保 23試合2G2A
※カップ戦含む
外れるのはケンエイ、久保建英だろw
679266
代表常連だった頃の堂安はプレーがワンパターンだっただろ
サイドなのに縦に行かずに外から中しかやってなかった本田みたいに
それが批判の的だったんじゃない?
サイドなのに縦に行かずに外から中しかやってなかった本田みたいに
それが批判の的だったんじゃない?
679268
調子良い選手を呼ばず使わず、調子落とした選手を重用して苦戦する森保ジャパン
679269
大迫不在のときは堂安入れとけよ
前線で起点作れないときの保険にはなるやろ
前線で起点作れないときの保険にはなるやろ
679270
軽快だな
679271
堂安偽9番は確かに試して欲しい
久保と三笘と相性良いだろうし、南野とも合うだろう
久保と三笘と相性良いだろうし、南野とも合うだろう
679273
なんか最近になってようやく分かってきた、地元民サポーターにどれだけ批判されようがそんなもん所詮は外野ただの外野、結局プレーしてるのは堂安であって誰に何言われようが本来なんも関係ないんよな、しかも海外なんてJリーグの百倍は掌くるくる君達ばっかりだし
そんな当たり前のことを改めて実感した
そんな当たり前のことを改めて実感した
679276
長文書き込む奴は精神病なんだってさ
読まない方が良いようつるから
読まない方が良いようつるから
679278
679273
堂安ファンだけど分かりみが深い。
私は、今シーズンになってようやく インターネットで日本人からの批判を読んでも心が傷つかなくなった。
何を言われても気にしなくなった。
今まで気にしていた時間がどれだけ無駄だったのかを知った。
そんなことしないで、ただただ好きなサッカー選手の試合を見続けてこれば良かったと心の底から思ってる。ホント後悔してる。
堂安にはこれからも外野の意見や雑音を一切気にしないで、自分の得意なサッカー・好きなサッカーを黙々と極め続けてほしい。
堂安ファンだけど分かりみが深い。
私は、今シーズンになってようやく インターネットで日本人からの批判を読んでも心が傷つかなくなった。
何を言われても気にしなくなった。
今まで気にしていた時間がどれだけ無駄だったのかを知った。
そんなことしないで、ただただ好きなサッカー選手の試合を見続けてこれば良かったと心の底から思ってる。ホント後悔してる。
堂安にはこれからも外野の意見や雑音を一切気にしないで、自分の得意なサッカー・好きなサッカーを黙々と極め続けてほしい。
679279
つか伊藤は実績から考えても堂安より上なのは当然にしても
前田と浅野はどっちか一人でいいだろうに。
戦術○投げマンの考えることはわからんわ
同じ特徴のプレイヤーばっか集めればいいってもんじゃないぞ
前田と浅野はどっちか一人でいいだろうに。
戦術○投げマンの考えることはわからんわ
同じ特徴のプレイヤーばっか集めればいいってもんじゃないぞ
679280
三笘 堂安 久保
守田 遠藤 田中碧
伊藤 吉田 板倉 冨安
シュミット
南野、鎌田、伊東、奥川を適宜投入
ちょっとマンCっぽい
守田 遠藤 田中碧
伊藤 吉田 板倉 冨安
シュミット
南野、鎌田、伊東、奥川を適宜投入
ちょっとマンCっぽい
679282
堂安ゴールシーン以外もキレッキレだったな
679332
今回は選ばれてないけど代表の中で一番安定してる選手だな
679345
森保は戦術は戦術伊東の一択なので、堂安は必要ないだろう。
679476
※679180
松木にも期待してるけど、先に藤田譲瑠チマがA代表に食い込んできそう?
松木にも期待してるけど、先に藤田譲瑠チマがA代表に食い込んできそう?
679583
ついこないだまで森保の愛人とさえ言われてたのにな堂安
むしろ今までが間違っていたという事だろう
むしろ今までが間違っていたという事だろう
679587
ガンバは周囲の手厚いサポートがあれば活躍できますみたいな選手ばっかだもんなぁ
中島翔哉もそうだけど王様やるにしては能力足りないのに何故か持て囃されるの不思議でしかたない
中島翔哉もそうだけど王様やるにしては能力足りないのに何故か持て囃されるの不思議でしかたない