ベルギリーグ1部(ジュピラー・プロリーグ)のシント=トロイデンVV(STVV)は現地13日、アウェーで第31節・ゲンクとのリンブルフダービーに臨んだ。試合はゲンクがボールを握る展開となったが、STVVも集中した守備を見せ、前半に記録した林大地の得点を守り抜いて勝利。6戦負けなしで勝ち点を積み上げ、プレーオフ進出に望みをつないだ。
STVVではシュミット・ダニエル、橋岡大樹、林大地、原大智が先発を果たし、一方のゲンクも伊東純也がスタメンに名を連ねた(香川真司は軽傷でベンチ外)。日本人選手が5人が競演したリンブルフ州のダービーマッチは、序盤から激しく闘志をぶつかり合う展開となった。
ゲンクは開始5分、伊東が速攻の担い手となり、左サイドを突破するが、STVV守備陣も集中した守りでゴールを許さず。23分にも右サイドを攻略し、クロスを送るが、これまた守備陣がクリアしてみせた。時間の経過とともにゲンクがボールを握る展開が増えていくが、STVVはシュミットを中心に堅く守って失点を免れた。
すると29分、劣勢だったアウェーチームが先制ゴールを記録する。橋岡の右からのクロスをラバレーがシュート。DFに当たってこぼれたところを林が素早い反応で蹴り込み、自身今季6点目を決め、リードを奪った。
STVVのリードで迎えた後半、ゲンクは攻勢を強め、再三ゴールに迫った。しかし前半同様にSTVVの守りの前にゴールは遠いまま。結局スコアは動かず、アウェーのSTVVが1-0で勝利を飾り、2019年11月以来、2年4か月ぶりにリンブルフダービーで勝利を手にした。
この結果、STVVは6戦負けなし。勝ち点42で順位は10位となり、ELプレーオフ進出可能な8位(ゲンク)までの勝ち点差は3ポイントとなった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4158fbe49c95bfae84a3e6792138211f5cae3376STVVではシュミット・ダニエル、橋岡大樹、林大地、原大智が先発を果たし、一方のゲンクも伊東純也がスタメンに名を連ねた(香川真司は軽傷でベンチ外)。日本人選手が5人が競演したリンブルフ州のダービーマッチは、序盤から激しく闘志をぶつかり合う展開となった。
ゲンクは開始5分、伊東が速攻の担い手となり、左サイドを突破するが、STVV守備陣も集中した守りでゴールを許さず。23分にも右サイドを攻略し、クロスを送るが、これまた守備陣がクリアしてみせた。時間の経過とともにゲンクがボールを握る展開が増えていくが、STVVはシュミットを中心に堅く守って失点を免れた。
すると29分、劣勢だったアウェーチームが先制ゴールを記録する。橋岡の右からのクロスをラバレーがシュート。DFに当たってこぼれたところを林が素早い反応で蹴り込み、自身今季6点目を決め、リードを奪った。
STVVのリードで迎えた後半、ゲンクは攻勢を強め、再三ゴールに迫った。しかし前半同様にSTVVの守りの前にゴールは遠いまま。結局スコアは動かず、アウェーのSTVVが1-0で勝利を飾り、2019年11月以来、2年4か月ぶりにリンブルフダービーで勝利を手にした。
この結果、STVVは6戦負けなし。勝ち点42で順位は10位となり、ELプレーオフ進出可能な8位(ゲンク)までの勝ち点差は3ポイントとなった。
![Genk 0 - Sint-Truiden [1] - Daichi Hayashi goal](https://blog-imgs-153.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/202203142222119c4.jpg)
【試合のハイライト動画(YOUTUBE)】
【林大地のゴール動画(twitter)】 【streamja(動画)】 【streamff(動画)】
・スーパーだ
・大地、ありがとう
<フランス/アニメ好き>
・原大智 x 林大地 😵💫😍 ベルギーリーグで最も美しいコンビの一つだ
・前半の立役者を選ばないといけないなら、林、橋岡、オヌアチュを抑え込んだライストナーだ
<アジア系オーストラリア>
・アハハ、伊東純也が橋岡大樹に 😂【動画(streamja)】 【streamff(動画)】
・最高だ、おめでとう
・俺は勝利を疑ってなかったよ 🙈😳
・俺の目に涙が、凄いことをやったよ。シュミット(・ダニエル)はビッグクラブに行けるのではないだろうか。彼は頼りになるわ。
・ああ、シュミットは傑出していた!ライストナー, コナテ, アル・ダヒルや林も勝利の立役者だった。ヤンセンスやサブのクラウスを含めた全員が合格点に達していた。
・シュミットはヒーローだ
・シュミットがマン・オブ・ザ・マッチだ
・彼かライストナーだな 😉
<Sorareユーザー>
🔥ワオ!!シュミット・ダニエルが攻撃力のあるゲンクを相手にアウェイで完封!俺がSorareについて書いた記事で、彼は「欧州でベストゴールキーパー20名」うちの1人だった。これで彼は直近5試合で4試合完封して、1失点しかしてない!
・シュミットはどのメディアからも大きく過小評価されてる。なんて優秀なゴールキーパーだよ、自慢に思うよ。今季だけの話ではない。
<ベトナム>
・個人的に橋岡がマン・オブ・ザ・マッチだ 👏 なんて試合だ
・林が交代で下がっていなくなり、チームは困っていたと思う。今ではクラウスを使うのは少し難しくなっている。林はここ数週間で成長してるしね。
<アーセナルサポ>
・日本の選手の育て方が好き。チームを買収して、それぞれのポジションに日本人選手で埋める。驚くことに全員が欧州サッカーのレベルに達していて通用している。

<日本代表サポ>
・シントトロイデンの見事な勝利だ! 林大地と原大智は今季あと何ゴール決められるだろうか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/db3710b6942e94cb6186e371e17801f4ddb1ec3d

・ついに中村がスタメンに!!彼はいつも良いパフォーマンスをしてるよ
・1:0 中村!!!【中村敬斗の1ゴール目動画(streamja)】 【streamff(動画)】
・やったぜ、こうあるべきなんだよ 🖤🤍❤️
・なんて最高な試合だ! ⚽️🤍🖤❤️【中村敬斗の2ゴール目動画(streamja)】 【streamff(動画)】
・黒白の忍者だ🖤🤍
・中村、お前は最高だ!
・選手達がイライラをシュートにぶつけてるのは良いことだ👌👌👌
・フロリアン・フレッカーはサッカーの神だ👏
・今日とても良いパフォーマンスをした中村もな
・フレッカー, ミショル, ホン(・ヒョンソク), 中村…ティロル(チロル)はうちの選手達に自信を付けさせてくれた 👏
・中村とフレッカーが今日のベストプレーヤーだった🖤🤍❤️
・レタードと中村はこれからのスタメン入りへ猛アピールした
・ほとんどシュートを打つ度にゴールが決まったな。今日の中村はとても素晴らしかったと思う、彼のテクニックは役に立つわ。
・動きが固くてぎこちないコッホ相手に秀でたテクニックを持つ中村を起用したのは間違いなく成功だった。彼の2得点と4点目の見事な起点はご褒美だった。
・中村が今日のマン・オブ・ザ・マッチだと思う。彼のテクニックは目の保養だ。それに加えて、ボールを持ってスピードがあり、両足で好シュートを打てる。彼は限られた出場時間にも関わらず、ゴールを何回も決めている。(レギュラーウィンガーの)トーマス・ゴイギンガーは気を付けろよ。
・中村にはこれからどの試合でも先発して欲しい。今日の彼は凄いプレーをしたよ。
・【トゥウェンテサポーターによる中村敬斗応援歌(streamja)】 【streamff(動画)】
・中村が1点目を決めてから、ずっとこの歌が俺の頭から離れなかった、すごい😁
※スカイスポーツが選ぶオーストリア・ブンデスリーガ第23節のベストイレブンに中村敬斗選手が選出されました


オススメのサイトの最新記事
Comments
677975
これだけ活躍しても森保は中村を代表に呼ばないんだろうな
677976
Jリーグのレフリーなら伊東純也退場だったな 笑
ベルギーではイエローすら出なかったけど
ベルギーではイエローすら出なかったけど
677977
これだけ活躍・・・お前は中村がどこのリーグにいてどの程度の活躍をしているのかわかってていってるの?ぽいちは何があっても絶対に嫌いです、でいいだろ。いちいち他人を利用して叩くな。
677978
シントトの試合割と見てるけどシュミットやばい
足元とかはよくわからんけどシュートストップの安定感は日本人トップだろ
足元とかはよくわからんけどシュートストップの安定感は日本人トップだろ
677980
IJが肘うちでKOしてて草
中村ケイトはシュートはいいんだよシュートは…。
中村ケイトはシュートはいいんだよシュートは…。
677981
中村よりもシュミットが代表で起用されないのが問題。
前々からクラブでスタメン出場して活躍しているのにも関わらず権田が起用されるし、次回の代表戦もいつもの三人(川島、権田、谷)が呼ばれて招集されない可能性もありそうで不安。
前々からクラブでスタメン出場して活躍しているのにも関わらず権田が起用されるし、次回の代表戦もいつもの三人(川島、権田、谷)が呼ばれて招集されない可能性もありそうで不安。
677982
シュミットダニエルの方が、矢吹君の方が権田さんより上じゃないかな?
正直トトロの戦い方だと、カバーリング能力とビルドアップの際の足元はわからないんだが
正直トトロの戦い方だと、カバーリング能力とビルドアップの際の足元はわからないんだが
677983
シュミット何か上手くなってる?
昔は何で皆が持て囃してるのか分からなかったけど、これだけ遣れれば俺が間違ってたわ
昔は何で皆が持て囃してるのか分からなかったけど、これだけ遣れれば俺が間違ってたわ
677984
川島はそろそろお役御免できないのか?スタッフに必要ならコーチ。
現役にこだわるならしょうがないんじゃないか?
33歳権田、シュミット32歳。若手枠に谷を使うと、森保じゃなければベストキーパーくさいシュミットを外さないといけないという
現役にこだわるならしょうがないんじゃないか?
33歳権田、シュミット32歳。若手枠に谷を使うと、森保じゃなければベストキーパーくさいシュミットを外さないといけないという
677985
↑シュミット30歳。間違えた。何となく若手から中堅扱いだけど
権田もシュミットもむしろベテラン、円熟の域
権田もシュミットもむしろベテラン、円熟の域
677986
伊東やるねぇ。まぁ最初に手出したのは橋岡だ。あれはいくら何でもだめだ。
審判としては、仲間内で決着付けてくれという感じかな。
毛糸は兎に角、シュートは好い物持っていると思う。後は総合力だ。二部から良く這い上がったよ。今シーズン、どれだけ頑張れるかだ。
審判としては、仲間内で決着付けてくれという感じかな。
毛糸は兎に角、シュートは好い物持っていると思う。後は総合力だ。二部から良く這い上がったよ。今シーズン、どれだけ頑張れるかだ。
677987
レッドブルが凄いだけでオーストリーとかベルギー、オランダの中堅にステップアップ出来れば良いなな辺境でしかないだろ
セルビアで得点ランク上位に入っただけで浅野凄まじく持ち上げてた層か?
原みたくクロアチアから結果的にベルギーかドイツとかスペインの2部にステップアップ出来れば御の字な立場だろう
セルビアで得点ランク上位に入っただけで浅野凄まじく持ち上げてた層か?
原みたくクロアチアから結果的にベルギーかドイツとかスペインの2部にステップアップ出来れば御の字な立場だろう
677988
オーストリアで2年、ポルトガルで3年、合計5年レギュラーを取れなかった権田よりベルギーで3年レギュラーのシュミットの方が上じゃないかね。プレーぶりも実際ますます良くなっている感じだし
677991
シントでGKやるってことは1試合で普通のチームの2,3試合分の経験値積めるってことだからなあ。
シュミットは昨シーズンと比較してもかなり成長してるし、現時点での日本人GKで断トツに1番。
シュミットは昨シーズンと比較してもかなり成長してるし、現時点での日本人GKで断トツに1番。
677992
※677986
>伊東やるねぇ。まぁ最初に手出したのは橋岡だ。あれはいくら何でもだめだ。
何が「あれはいくら何でもだめだ。」だよ
いくら何でもだめなのは伊東の方だろ
橋岡がやったような手で押すのはコーナー時には当たり前に見られるものだ
君みたいな訳の分からないことを言い出す人間がいるから
サッカーファンであっても個人選手のファンにはなりたくないのよ
>伊東やるねぇ。まぁ最初に手出したのは橋岡だ。あれはいくら何でもだめだ。
何が「あれはいくら何でもだめだ。」だよ
いくら何でもだめなのは伊東の方だろ
橋岡がやったような手で押すのはコーナー時には当たり前に見られるものだ
君みたいな訳の分からないことを言い出す人間がいるから
サッカーファンであっても個人選手のファンにはなりたくないのよ
677993
ベルギーはGKコーチに優秀な人がうようよ居るんじゃないかなw
川島もベルギーで大きく化けたし。
川島もベルギーで大きく化けたし。
677994
森保「シュミットって日本人だったの!?」
677995
肘は流石に危なすぎる
技術がない人間でも当たり所悪ければパックリいくで
技術がない人間でも当たり所悪ければパックリいくで
677996
ダービーで勝利すると現地サポからの評価が急上昇するね
シュミットは成長しているみたいだな
シュミットは成長しているみたいだな
677997
嫌なのはIJの橋岡に対するプレーはイエローが出てもレッドが出ても注意だけで終わっても、どれであってもおかしくないってこと。
あとは日本代表では勘弁してくれよって感じ。
大久保じゃあるまいし
あとは日本代表では勘弁してくれよって感じ。
大久保じゃあるまいし
677998
シュミットって足元しかない微妙なGKだったんだけど、それすらも日本人に知られてないくらい認知度ないんだよね。着実にセービングでも成長してるし、割とちょくちょく補強してくるけどずっとレギュラー死守してるのって凄いことだよ。今季はまじでそれに見合うだけの砦になってる。
677999
677992
>橋岡がやったような手で押すのはコーナー時には当たり前に見られるものだ
Jリーグの審判だったら肘から体当たりなんてしなくても、
橋岡に押された直後に痛がって転げまわっていたら
レッドカードで橋岡が退場だったね
>橋岡がやったような手で押すのはコーナー時には当たり前に見られるものだ
Jリーグの審判だったら肘から体当たりなんてしなくても、
橋岡に押された直後に痛がって転げまわっていたら
レッドカードで橋岡が退場だったね
678001
スーパーゴールじゃないよ、泥臭い。
678002
期待の若手で出て来た中村と食野、あと数年前にバルサ獲得か?で騒がれた西川
中々ルーキーで騒がれても難しいね。逆にそこまでエリートでもなかった原と林はそれなり結果出してるのも面白い。
中々ルーキーで騒がれても難しいね。逆にそこまでエリートでもなかった原と林はそれなり結果出してるのも面白い。
678003
え、、、シュミットって30なの、、25くらいかと思って順調に成長してるなぁなんて思ってた、、、
まぁgkは年齢高くてもいいのか
まぁgkは年齢高くてもいいのか
678005
20〜30代もしくは40〜50代の犯行であってもおかしくないからねって言ってるようなもん
678007
あんまりシュミット使えって言わないようにしないと。
森保はどうやらそういう声を聞くとますます使わなくなるような意固地な人のようだから。シュミットを持ち上げるなら森保批判しないようにした方が良い。本当に使って欲しいなら
森保はどうやらそういう声を聞くとますます使わなくなるような意固地な人のようだから。シュミットを持ち上げるなら森保批判しないようにした方が良い。本当に使って欲しいなら
678009
一つ前の記事の話をここでまでJリーグだったら〜とか言ってるガイヂってやっぱり現実でも周りが話してるとこに突然乱入して聞いてもないのにでも〇〇だったら〜だよね〜とか言いだす厄介ムーブしてる鼻つまみ者なのかな
678010
伊東のあれは日本なら一発レッドものだな。
ああいうのはやっちゃいかん。
ああいうのはやっちゃいかん。
678015
日本なら一発レッド間違いなし。J2のク・ソ判定はともかく
このプレーでそれならおかしくない。
最終予選でもレッド出てもおかしくない。
中東の選手なら橋岡みたいに15秒で起き上がってはくれずに
ずっとゴロゴロ寝ているしベンチは騒いでいる。
VARが入ってレッドになる可能性はかなり高い
このプレーでそれならおかしくない。
最終予選でもレッド出てもおかしくない。
中東の選手なら橋岡みたいに15秒で起き上がってはくれずに
ずっとゴロゴロ寝ているしベンチは騒いでいる。
VARが入ってレッドになる可能性はかなり高い
678018
>678009
君は自分の事が全く見えてないんだな
君は自分の事が全く見えてないんだな
678023
これ日本人同士だから「まあ仲良くせえや」で済んだだけだよなw
明らかに肘打ちしてるし普通カード出る
明らかに肘打ちしてるし普通カード出る
678024
678009
お前が一番浮いている。
ガイヂなんて言葉を平気で使っているとEスポーツのプロゲーマーとやらと
同類と見られるからやめた方がいいと思うよ
お前が一番浮いている。
ガイヂなんて言葉を平気で使っているとEスポーツのプロゲーマーとやらと
同類と見られるからやめた方がいいと思うよ
678025
おそらくあそこまで肘から全力でかます気はなかったのだと思うけど
気を付けてもらわないとな。VARのある昨今、見逃されない場合が多い。
やり過ぎだ。3倍返しどころではない
気を付けてもらわないとな。VARのある昨今、見逃されない場合が多い。
やり過ぎだ。3倍返しどころではない
678026
原大智、順調に成長しているようで何より。
何度かロングボールいい形で収めてた。
何度かロングボールいい形で収めてた。
678027
>>678018>>678024
そういうお前はわかってないと言いつつ何がとも言わないただ言い返すためだけの何の中身もない返しや、話の内容について何も反論出来ないから話を逸らすしか出来ないぐらいなら一々関わらない方がいいよ。
そういうお前はわかってないと言いつつ何がとも言わないただ言い返すためだけの何の中身もない返しや、話の内容について何も反論出来ないから話を逸らすしか出来ないぐらいなら一々関わらない方がいいよ。
678028
原大智はレバンドフスキの体格でミュラーみたいなプレーメーカーになってるオモロい男(ストライカーになってくれや
678029
ライバルのベテランGKは大怪我で離脱中。
第三GK以下は話にならないレベル。
シュミットが代表戦で外れる二試合のためだけに、急遽イタリア人の無名GKをレンタルするくらい選手層が薄い。
なので、とくに厳しいレギュラー争いをしてるわけではない。
とはいえ、今年に入ってからの安定感は抜群。
第三GK以下は話にならないレベル。
シュミットが代表戦で外れる二試合のためだけに、急遽イタリア人の無名GKをレンタルするくらい選手層が薄い。
なので、とくに厳しいレギュラー争いをしてるわけではない。
とはいえ、今年に入ってからの安定感は抜群。
678034
シュミットは今なら日本代表正GKでいいでしょ
678037
シュミットはJリーグ時代は足元だけが取り柄みたいな選手だったと思うが
シントトに行って足元とか目立たなくなった?
サポから評価されてるならいいね。
シントトに行って足元とか目立たなくなった?
サポから評価されてるならいいね。
678064
ビーストはゴール決めたのに後半9分で途中交代って怪我?ゴール以外がよっぽど悪かったのか?
それはそれとしてUMA出て行かせてからチームは好調なのホントウケるわ
それはそれとしてUMA出て行かせてからチームは好調なのホントウケるわ
678079
678029
レベルはともかく、何人GKが今までではいりしてきたかくらい調べたら?
ベルギーのちょっとした若手とかもいたはずだぞ
というか、移籍当初はいきなりスタメンでもなかっただろ
レベルはともかく、何人GKが今までではいりしてきたかくらい調べたら?
ベルギーのちょっとした若手とかもいたはずだぞ
というか、移籍当初はいきなりスタメンでもなかっただろ
678090
シントトが素晴らしいクラブ
シュミ、原、林、橋岡はステップアップしてくれ
シュミ→ベルギー強豪
林→ブンデス二部
原→ブンデス二部
橋岡→チャンピオンシップ
シュミ、原、林、橋岡はステップアップしてくれ
シュミ→ベルギー強豪
林→ブンデス二部
原→ブンデス二部
橋岡→チャンピオンシップ
678091
JFA代表動画のキーパー練習見てみろ
少し前だけど素人が見ても、川島>権田>>>シュミット
成長したなら嬉しいけどね。あのサイズとガタイはロマン
少し前だけど素人が見ても、川島>権田>>>シュミット
成長したなら嬉しいけどね。あのサイズとガタイはロマン
678098
伊東は態度が悪い。代表にはもう呼ぶな。
678122
伊東は気を付けないとJリーグ戻った時に間違いなくJリーグファンからネチネチsageられて大迫や高徳や鈴木のようにぼろく そ言われる
この手のファウルも何十万回も再生されてキャリアに泥が付く
この手のファウルも何十万回も再生されてキャリアに泥が付く
678136
ひっそりとまた怪我してる香川さん。。。
678145
677978
なぁ、やばいよな。毎回ラムズデールを髣髴とさせるような神セーブやってんだよ。特にココ最近はまじで凄い。
しっかし一時は降格圏近くまでいたのによく踏ん張ってエンジンかけてきた。
林が沈黙の時は原、原が沈黙の時は原がといった具合で上手く回ってるわ。
なぁ、やばいよな。毎回ラムズデールを髣髴とさせるような神セーブやってんだよ。特にココ最近はまじで凄い。
しっかし一時は降格圏近くまでいたのによく踏ん張ってエンジンかけてきた。
林が沈黙の時は原、原が沈黙の時は原がといった具合で上手く回ってるわ。
678148
訂正
原が沈黙の時は林
原が沈黙の時は林
678173
伊東のは数試合出場停止でもおかしくないやつだったな
681042
シントは、磐田の三浦とか鹿島の沖とか日本人GKをもっと採ってほしいわ。