現地フォーラムを宇佐美中心にまとめました。
<シドニーFCサポ>
・どうかバイエルンファンの皆様宇佐美を引き取ってください
私は彼があなたのところで成長し続けレギュラーの選手になれることを願います
(ここホッヘンハイムのフォーラムなんですけど・・・
って思ったんですけど嫌味で言ってるんですね)
・宇佐美のスーパーゴール
唯一魅力的な状態の選手だわ
・宇佐美は役に立つな
軽量の香川と言ったところか
・宇佐美よ なんてクールなんだ
熱中したよ、今のところベストの選手だ
・ホセルと宇佐美とヴクチェビッチの三人だけが何か起こそうとしていたのは
・残留争いが始まったな
去年一番良かった部分であるディフェンスが今は明確な問題だな
Wiese (6)
Ochs (5.5), Delpierre (3.5), Compper (5), Johnson (5)
Williams (5), Rudy (5)
Volland (6), Roberto Firmino (3.5), Usami (3)
Derdiyok (6)
Egw: Vukcevic (3.5), Joselu (3), Vestergaard (-)
・ホセルのデビューはかなり成功といえる、宇佐美も
ヴクチェビッチは誰を起用するか気付かせる出来だった
sportal.deの採点です
Wiese 5,Johnson 4,Compper 4,Delpierre 3.5,Ochs 5.5,Firmino 4.5,Williams 5,
Volland 5.5,Rudy 5.5,Usami 3.5,Derdiyok 5
46. Vukcevic (3,5) für Volland
60. Joselu (3,5) für Derdiyok
82. Vestergaard für Rudy
・俺の採点は
Wiese (6)
Ochs (5), Delpierre (4), Compper (4,5), Johnson (4,5)
Williams (4,5), Rudy (5)
Volland (5,5), Roberto Firmino (5), Usami (3)
Derdiyok (5,5)
Egw: Vukcevic (4), Joselu (3), Vestergaard (zu kurz)
・ホセルと宇佐美は明るい材料だわ
ヴクチェビッチとウィリアムスとルディは平均的で
残りは災害だわ
・宇佐美はゴール決めたけど・・・
少ない明るい材料の1つだな
・早い時間に先制するも
また完全崩壊
プレスが始まる位置が自陣のペナルティエリアからとは
ユルゲン・クロップが浮かばれないわ
完全にイカれてやがる
フライブルクは抵抗なしにうちのペナルティエリア内でパスできてたぞ
・攻撃は宇佐美がこの試合での明るい材料だな
ドリブルとシュートのほとんどが枠内だったし良いゴールも決めた
宇佐美選手ブンデス初ゴールおめでとうございます
チーム状態良くなりませんね
観ていて90分いつ失点してもおかしくないディフェンスですね
かなり時間がかかりそうです
その前に監督解任されるかもしれませんが
※ご指摘によりtwitter部分は削除させて貰いました
↓ソース
transfermarket.de
いつも通りドイツ語翻訳は誤訳御免でお願いします。
<シドニーFCサポ>
・どうかバイエルンファンの皆様宇佐美を引き取ってください
私は彼があなたのところで成長し続けレギュラーの選手になれることを願います
(ここホッヘンハイムのフォーラムなんですけど・・・
って思ったんですけど嫌味で言ってるんですね)
・宇佐美のスーパーゴール
唯一魅力的な状態の選手だわ
・宇佐美は役に立つな
軽量の香川と言ったところか
・宇佐美よ なんてクールなんだ
熱中したよ、今のところベストの選手だ
・ホセルと宇佐美とヴクチェビッチの三人だけが何か起こそうとしていたのは
・残留争いが始まったな
去年一番良かった部分であるディフェンスが今は明確な問題だな
Wiese (6)
Ochs (5.5), Delpierre (3.5), Compper (5), Johnson (5)
Williams (5), Rudy (5)
Volland (6), Roberto Firmino (3.5), Usami (3)
Derdiyok (6)
Egw: Vukcevic (3.5), Joselu (3), Vestergaard (-)
・ホセルのデビューはかなり成功といえる、宇佐美も
ヴクチェビッチは誰を起用するか気付かせる出来だった
sportal.deの採点です
Wiese 5,Johnson 4,Compper 4,Delpierre 3.5,Ochs 5.5,Firmino 4.5,Williams 5,
Volland 5.5,Rudy 5.5,Usami 3.5,Derdiyok 5
46. Vukcevic (3,5) für Volland
60. Joselu (3,5) für Derdiyok
82. Vestergaard für Rudy
・俺の採点は
Wiese (6)
Ochs (5), Delpierre (4), Compper (4,5), Johnson (4,5)
Williams (4,5), Rudy (5)
Volland (5,5), Roberto Firmino (5), Usami (3)
Derdiyok (5,5)
Egw: Vukcevic (4), Joselu (3), Vestergaard (zu kurz)
・ホセルと宇佐美は明るい材料だわ
ヴクチェビッチとウィリアムスとルディは平均的で
残りは災害だわ
・宇佐美はゴール決めたけど・・・
少ない明るい材料の1つだな
・早い時間に先制するも
また完全崩壊
プレスが始まる位置が自陣のペナルティエリアからとは
ユルゲン・クロップが浮かばれないわ
完全にイカれてやがる
フライブルクは抵抗なしにうちのペナルティエリア内でパスできてたぞ
・攻撃は宇佐美がこの試合での明るい材料だな
ドリブルとシュートのほとんどが枠内だったし良いゴールも決めた
宇佐美選手ブンデス初ゴールおめでとうございます
チーム状態良くなりませんね
観ていて90分いつ失点してもおかしくないディフェンスですね
かなり時間がかかりそうです
その前に監督解任されるかもしれませんが
※ご指摘によりtwitter部分は削除させて貰いました
↓ソース
transfermarket.de
いつも通りドイツ語翻訳は誤訳御免でお願いします。
![]() | ![]() |
オススメのサイトの最新記事
Comments
255
翻訳乙
宇佐美良かったですね
このままレギュラーの座を掴んで欲しい
それにしてもDFは何とかならんのか・・・
宇佐美良かったですね
このままレギュラーの座を掴んで欲しい
それにしてもDFは何とかならんのか・・・
260
日本代表においてもドリブラーMFという枠が空いてるから乾や宇佐美、宮市あたりが成長しないと日本代表の戦術が広がらない。がんばれみんな!
265
ゴールも素晴らしかったけど、中央からゴールに向かって真っ直ぐ突っ込んで
DFの間を抉じ開けたプレーには思わず笑いが出たw
実に大物感たっぷり。このまま成長してリベリを目指してほしい。
DFの間を抉じ開けたプレーには思わず笑いが出たw
実に大物感たっぷり。このまま成長してリベリを目指してほしい。
簡単には監督解任はないと思うけどね
宇佐美のことも評価してくれてる人だしなんとか持ち直して欲しい