NO FOOTY NO LIFE

    


外国人「南野を残すべきだ」南野拓実、移籍の噂が再浮上!残留を希望する声が海外のリバプールファンから続出!【海外の反応】

南野拓実

今シーズンの南野拓実は、競争激しいリバプールの前線で限られた出場機会をできるだけ生かしてきた。プレミアリーグで10試合出場の2得点。優勝したリーグカップでは準決勝までの5試合でチーム最多の4得点をあげている。FAカップでも2試合連続でネットを揺らしており、3試合出場の3得点を記録した。

 公式戦出場22試合で9ゴール・1アシストは立派な数字だ。リバプール専門サイト『LIVERPOOL.COM』は、ジェイドン・サンチョやジャック・グリーリッシュといったプレミアリーグを代表するアタッカーを上回る成績だと指摘している。

今シーズン、鳴り物入りでマンチェスター・ユナイテッドに加入したサンチョは、公式戦31試合に出場して5得点・2アシスト。一方、マンチェスター・シティの夏の目玉補強だったグリーリッシュは、27試合出場で4得点・3アシストという数字だ。『LIVERPOOL.COM』はこのように伝えた。

「公式戦でミナミノはユナイテッドが7200万ポンド(約100億8000万円)で獲得した目玉補強のサンチョより得点している。シティが1億ポンド(約140億円)で獲得したグリーリッシュよりも公式戦での得点関与は多い。昨夏のマーケットで最も高額だった彼らよりも少ない出場時間でそれを成し遂げていることを考えれば見事だ」

 南野は1月にリーズからの関心が騒がれた。移籍は実現しなかったが、マルセロ・ビエルサ前監督に別れを告げたリーズは、南野がレッドブル・ザルツブルクで薫陶を受けたジェシー・マーシュを新たな指揮官に据えており、来夏再び獲得に動く可能性があるとも言われている。

 記事は「1月にリーズが2000万ポンド(約28億円)で獲得すると噂されたが、彼がこのまま注目を集め続ければ、リバプールの要求額は上がるかもしれない」と報じた。

「それでも、それがリーズとマーシュ新監督を止めることにはならないかもしれない」

 同メディアは、マーシュが過去に南野を称賛していたことを紹介し、「移籍しても驚きではないだろう」と伝えている。

リーズが残留すれば、マーシュとクラブの人材部門がミナミノを高く評価しているのは明白であり、リバプールは多額の利益を得て、すぐに放出しないという決断を正当化させられるかもしれない」

 世界の頂点を競うリバプールで勝負を続けるのか。よりコンスタントな出場機会を求めて移籍すべきなのか。議論が絶えない南野の今後が注目される。
https://news.yahoo.co.jp/articles/059140fa4bac44d180a949608fee6bcbf99f9ffa
Media are racist ong not even showing Minamino’s trophy lift

海外のリバプールファンの反応をまとめました

・数週間前と比べて、南野拓実を今夏もクラブに残すべきかリバプールファンの意見が大きく変化してるようだ。どうやらリーズが(南野拓実への)関心を再びを強めるようだ、南野拓実を売却したい?それともチームに彼を残したいと思う?



・彼を残すんだ



・彼はカップ戦要員で満足なの?オリギがあんなに長くリバプールにいた理由はそれだ



・もし彼がカップ戦だけでも満足なら、100%彼を残すね



<ノルウェー>
移籍金次第だな、2000万ポンド(30億円)以上なら売却。それ以外なら残留だ。


   
・もしリーズが3000万ポンド(45億円)から3500万ポンド(53億円)払うなら、絶対にそのオファーを受けるね



・なぜ南野を売るんだ?プレーした時には本当に良い活躍をしてクオリティーの高いゴールを決めてるのに



<アメリカ>
・うちは選手層を厚くしておかないと。控え選手を出す試合で南野は頼りになるストライカーだ。彼を残すんだ。



<ナイジェリア>
・売ってくれ、彼のキャリアを潰さないでくれ



・うちのファンの意見は1試合ごとにコロコロ変わる。チアゴを見てくれ、最初の頃の彼は終わったと言われていたが、今ではプレミアリーグで一番のCMFだと言われてる。



<インドネシア>
・ノリッジ戦の2点目を見てくれ、サラーが得点した時のように自信満々だった。彼は次に大物になる選手だよ。



・彼は優秀だと思う、忠誠心ある選手でベンチでも文句を言わない。もし彼がリーズでマーシュ監督と再会したいなら、ここまで頑張ってきた彼を責められないよ。



<ナイジェリア>
・彼を売って、フィルミーノを残してくれ。そしてオリギの後釜をして(フルハムの)カルヴァーリョを獲得してくれ。



<ブラジル>
・クロップが彼にもっと出場時間を与えるなら彼を残すべきだ。控え要員以上の役割が彼には相応しい。それが無理なら、彼は他のどこかに行くべきだ。



<ナイジェリア>
・うちが彼を売るなんて絶対にない、うちは残留させるよ。俺は彼には攻撃を牽引して欲しい。マネをも決定力で上回ると思う。マネの献身性は際立っているけどね。
 


・オリギが夏に退団するから、5/6番手のアタッカーが必要になる。今季の南野はブリリアントで、9ゴール1アシストしてる。リーグカップ優勝の立役者で、彼のおかげでFAカップにまだ残ってる。ボビー(フィルミーノ)よりもゴール数が多いしね。



・彼を残すんだ。チャンスを得るとフィルミーノやオリギよりも良いパフォーマンスをしてる。うちが頼りにできる重要なサブだ!



 ・ボビー(フィルミーノ)よりも良いプレーをしてない



   ・南野の方が良いプレーをしてるから。必要な時に活躍できることを証明していて、控えでも問題ない選手。オリギが退団するから、南野を残すべきだ。2000万ポンド(30億円)を超えるオファーを出すチームがない限り。



<マレーシア>
・日本でのユニフォームの売上だけ見ても、残留させる価値がある(ああ、うちがユニフォームの売上目的で選手を獲得しないことは分かっているよ)😜 俺は彼を高く評価してるけど、ボビー(フィルミーノ)には遠く及ばないよ。



<イタリア/オーストラリア>
・カップ戦8試合で7ゴール、それから主に途中出場のリーグ戦では2ゴール。選手層を厚くする控え選手にしたらなかなかの数字だ。残してくれ。



・俺ならそれでも売るわ。彼の活躍で価値は間違いなく上昇してるからな。



・売却するんだ。彼の価値が今季ほど高くなることはもうないから。



・うちは南野を残すべきだ、カップ戦で一番の選手だ



・結局のところ彼が決めることだ。彼が喜んで残るなら、あと2シーズンはカップ戦でプレーするフォワードをやって欲しい。今季の彼はそれだけ信頼を勝ち取るだけの活躍をしてると思う。スタメンの役割を欲しいなら売却だね。彼がスタメンを望むのは当然で、彼を嫌うことはないよ。



リーズはまず(プレミアリーグ)残留をきめるんだな、それから夏の補強を考えるんだ



・なぜ多くの人は彼を残したいの?彼は出場時間すら得られないのに、(チームは)必要としてるか?お前ら、まじで頼むわ



・彼を売ったら馬鹿げてるわ、彼が退団を希望しない限りね。彼がリバプールから移籍したいとは思えない、ここまでうちのシーズンにとって彼は不可欠な存在だ。



・誰よりもまずチェンバレンが退団すべきだ



<ロンドン>
・うちは彼を残さないといけない、オリギが出て行くなら特にだ。南野は6番手になるのを覚悟することになるが、トロフィーを獲得するだろう。



リバプールサポーターの投票結果:
 残留 70.4%
 売却 29.6%

 投票数 4,174


ブルーロック(18)


オススメのサイトの最新記事

Comments

676990

リバプールを出るんだ。
大事なのは、ステイタスと金か、それとも毎週末試合に出ることか。
676991

綺麗に逆転したな
前回は売却7割だったが
676992

今シーズンの南野は出場時間と得点数の割合が、四大リーグ全体で見ても
ヤバいしリーズ以外のクラブからもオファー来ると思う。
676993

カップ戦専用選手じゃなくて不動のレギュラーとして見たいけど、
リーズじゃちょっと物足りないなぁ
676994

何気に移籍金倍以上に跳ね上がってるんだよな
あの香川ですらマンUからドルに出戻りの時は移籍金半減ってくらいガッツリ減ってたのに
本当によくやっとる
676996

南野拓実、略してみみみ
みみみと呼ぶね
676997

控え兼カップ戦要員で良いなら残留、スタメンを望むなら移籍
それだけやな

チームからしても売るならタイミング的に今だろうし、控えとしてなら戦力的にも十分だし
移籍、残留どちらを選んでも南野の意向を尊重してくれそう
676998

5、6番手のアタッカーとして残すべきだ言われてもねぇ・・・
ファンとしては毎試合スタメンで活躍する姿見たいんよ
676999

一部残留ならリーズでいいんじゃないかな。
監督のやりたいサッカー理解しているのは、かなりのアドバンテージでしょ。南野の使い方も熟知してる訳だし。デカくて強いタイプのCFも一緒に取ってくれれば尚良し。
677000

ファンの一人としては試合で見たから
移籍してくれ
まあ本人がリバプールに居たいのならしょうがない
677001

リーズのサッカー中盤すっ飛ばしてるから南野いても意味ないと思うけどな
監督代わって変化あるかもしれんが
677002

カップ戦用として使っておいて、獲得したよりも高い移籍金で売ろうとするのは選手目線ではなく経営者目線だよ。悪いわけではないが、コメントしているファンも南野に対してそれが悪いとは露程に思っていない。
677003

主に控えだけどタイトル獲得のチャンスが多いリバプールか
タイトルは難しいが出場時間のチャンスが多い下位クラブか
本人次第だ
677004

リバプールの前線も30歳越えになるし、クロップの高負荷サッカーをケガなくできるのもあと1,2年ぐらいだろう。
南野がもう少し若かったら世代交代を待つ手もあるけど、移籍してアタッカーとしての最高成績を狙ったほうがいいな。
677005

リーズではタイトル取れない、リバプールでは取れる。
それに残留争い筆頭にいるチームでのプレミアFwの重責は半端じゃない
本当に批判が半端ないし、最悪試合に出れない状態まで追い込まれる。

欧州人でも適応が非常に難しいプレミアで入団時以上の価値を出して
チームに貢献出来るのを証明しているしマルチな選手をだす理由がない。
677007

リバプールでスタメンとれないのは、まあ納得だから仕方ないけど
一方でカップ戦だけやってるレベルの選手じゃないのも事実

なので移籍してくれ
677009

リヴァプール相手にシュートブチ込むの見たいからリーズ残留したら移籍してほしいな〜
677010

なんか和製チチャリートになってきてんな
677011

残留しても扱いは変わらないから出た方が良さそうだけどね。
クロップは頑固だからこれ以上は無さそうだが。
677012

リーズで監督のアドバンテージがあってもチームメイトに恵まれなかったらスタメン取れても活躍する保障はないし成績が悪く監督がすぐ交代させられる可能性だってある、前のカップ戦の南野とのチーム連携を見ると周りも南野の特性を充分理解してきたなと感じたからなぁ…まぁでもビッグクラブでここまで評価を上げたのは大したもんだよ。
677013

世界有数のクラブで1.5軍なら悪くないと思うけどな
これがベンチ外連続になるなら話は変わるけど、なんだかんだで試合は出ているんだからそこにいる価値はあるんじゃないかな
677014

別の所で結果出してリバプール以上のクラブに行けるかといえば現実的じゃない
年俸が大きく上がる可能性も低い
移籍メリットなし!
677015

若手じゃないんだから出場時間よりもタイトル争いの経験を積んだ方がいいよ

久保とかも今は出場時間が大切だけど、数年後にはそうなった方が良いし
677016

カップ戦だって誰か出さなきゃならん以上、カップ戦で結果を出せるのは意味があるし、チームに貢献できてる。間接的にだがリーグの順位にも貢献している。
移籍してきた値段を考えたら十分にリバプールに利のある移籍だった。あとは移籍金を残して去るのも、長くいるのも南野の自由だろうな。
やる気をそぐ残留をわざわざ強要するほどの選手でもないし、かと言って居て貰って困る選手でもない。
都合のいい男って事だな!
677018

セインツの時の事考えると難しい問題だ
ロクなパス来なかったもんな…
今はとにかく4冠に貢献するのが大事
677019

ベンチ、カップ戦要員とはいえ現時点で世界最高のクラブの一つのサポーター7割から残留望まれてるなんて凄いもんだわ
677022

日本代表でワールドカップを目指すなら
絶対に移籍した方が良い、カップ戦要員なのはこの1年でよく判っただろ?
リーグ戦でベンチにすら入れないなら、1流チームでもいる意味は無い。
プレミア下位でもブンデスでもリーグ戦でレギュラーを掴んだ方がこの先の為になる。
677024

というか南野は今季のタイトルの一つに既に大きく貢献済みだからな
場合によっちゃカラバオが今季唯一のタイトルになる可能性だって全然あるわけで
677025

そりゃカラバオカップ(決勝以外)専用機みたいな扱いして文句言わなくてそれなりにサッカーに馴染んでくれる人探すの面倒くさいだろうしな。
クロップはなんやかんや褒めてたりするけど、接戦になってるリーグ戦では大差ついたり終盤要員でしか使わないし、リヴァプールとしてもクロップとしてもここまで使い勝手よくて都合の良い選手見つけるの面倒くさいからな。
677026

いくらこの扱いと言っても、今のリヴァプールだからな。
まだまだリヴァプールで南野を観たい感じはするよ。
677027

リバポでもゴールしてもちょいちょいボール収められない時期長かったからな
リーズに行ったらマジで何も出来なくなる可能性あるから
ザルツ時代のマーシュ監督が活路見出したら一気にブレイクできるチャンスもあるがこれも勝算低い賭けなんだよな
677028

俺はもっとプレーを見たい
だから移籍してくれ
677029

毎度のことだが、南野を売れとか言ってるのはVPNが大好きな例の国のアンチだよ。本当のリバポファンなら、南野みたいな都合の良いサブを売りたがるわけがない。
南野にはリバポ入団以来ずっと「身の丈に合うクラブに行け」というアンチが付きまとった。オリギやチェンバレンにそんなアンチはいない。
677030

残留7割ってことはリバポに貢献していると認められてるやんやるやん
677031

>>677028
>俺はもっとプレーを見たい
>だから移籍してくれ

移籍して今よりピッチに立つ南野を見れる保証ないけどな
昨シーズン後半セインツの監督に見初められて行ったはいいが
リバポやCやチェルシー以外のクラブは監督の力は弱い
すぐに子飼いの選手など上層部お気に入りに差し替えられて
ポジション1列下げられた挙句、出場数も減る
それでも監督は今シーズンも南野を口説いてて草
リーズでもそうならない保証はない

リバポは毎年4冠狙う超強豪だから
サブでも出られる試合は多いし
リバポは強いからカップ戦でも強豪と当たれるし
カップ戦でチーム最多得点者となったことで
チーム戴冠への貢献は疑いようない
それで年俸6億もらえる
普通出ていかない
677032

マジでオファー次第だな
いいオファーあれば売るだろ
中堅どころからいいオファーねえかな
677033

くそ差別主義者どもがっ
677035

マーシュの時もサブ要因で後半に出てくることが多かったろ
要は今時珍しいファンタジスタで、トラップとか戦術理解に難があるんでしょ
677036

>公式戦でミナミノはユナイテッドが7200万ポンド(約100億8000万円)で獲得した目玉補強のサンチョより得点している。シティが1億ポンド(約140億円)で獲得したグリーリッシュよりも公式戦での得点関与は多い。昨夏のマーケットで最も高額だった彼らよりも少ない出場時間でそれを成し遂げていることを考えれば見事

でも、所詮アジア人でしょう(イギリスファン)
677037

とりあえずリヴァプールに在籍してることを
ブランドとかステータスとかで見てる人は
議論のテーブルにすらつけてないと思う
677038

でもサンチョやグリーリッシュみたいにポテンシャル感じないんだよな全然
結局それでしょ。リーグでもCLでも蚊帳の外なのは
677039

年俸(日本円)

リバプール 南野拓実 5億9200万


リーズ・ユナイテッド選手年俸ランキング

ハフィーニャ(FW):5億100万
ロドリゴ(FW):4億5,500万
ジュニオル・フィルポ(DF):4億3,400万
ダニエル・ジェームズ(FW):4億1,000万
ロビン・コッホ(DF):3億6,400万


リーズが残留して現監督が残り南野移籍すると仮定するなら現在の5億9200万より高くなるだろうしチームで断トツの年俸になる
直ぐに結果を出していかないと叩かれ方も半端無いだろうなぁ
同じプレミアに行くなら自分より高額年俸のいる中堅以上のチームがいいと思う
677042

クラブが積極的に売らない限りは残留だろうな。

南野はリバプールの事が好き過ぎて、
自分から出るつもりは毛頭ないという感じだし。

キャリア考えればスタメン張れるクラブ選んだ方が良いに決まってるが、
南野の人生だからな。
リバプールの一員であることに最も幸せを感じているなら、
保有権を手放す権利を持っているクラブを除いて
周囲がどうこう言ったところで無意味だわ。
677043

もし移籍するなら、年俸のダウンは受け入れる、ってことになると思う。
その代わり出れるクラブに移籍するっていうね。

677045

カップ戦要因ではスタメンの選手との連携も学ぶことが難しい。圧倒的な活躍で結果を出さないとリーグ戦で使われる可能性が少ない。南野のプレーをリーグ戦で観たいのでどちらかと言えば移籍してほしい。
677047

もう金額的にセビージャ行きは難しくなったな
移籍先はプレミアのどこになるんだろう
677048

W杯あるし、そろそろ出場機会を求めて移籍していいぞ
677049

市場価値が12M€って少なくない?

南野のトランスファーマルクトで市場価値でてるけど
世界一のリヴァプールにいて、こんなに活躍しててこんなもんなの?

香川・本田でさえ全盛期は20M€以上いってたのに
南野って市場価値ひくすぎでしょ・・・。
過小評価されすぎでかわいそう・・・。
677050

適正ポジションの右サイドが見つかったので
残留希望が増えたんだろうな
だとしたらサラーと被るからどっちみち移籍してほしい
677051

リバポだから周りレベル高くて出場時間に対して得点挙げられてるけど、リーズだと負担増えてスタメンでもゴール数減るのでは?時間に対して評価厳しくなる可能性も有る
677052

ラツィオとかは獲るつもりないのか?
インモービレの代役こなしつつウイングのレギュラーとして南野いいと思うんだが
677053

フロント(クロップも)国内カップ戦とリーグ戦のベンチ枠として獲得
これは退団するまで代えられない
W杯にリバプール所属で出てから移籍すんじゃないかな
677054

過小評価って言ってもさ、リヴァプールが本気で勝ちたいコンペティションには出場しないじゃん。リーグCL蚊帳の外だし。
カップでさえ決勝になると交代5枠にさえ入れてもらえんし。
そこまで試合出てきた補正あったらちょっとは出してもらえそうなのに、それ込みで出してもらえないってのは相当でしょ

香川本田の頃より価格インフレしてんのにこれだから低いってのはわかるけど、それでも南野ってそんなもんでしょ
677055

売却理由も好意的な意味でのが多いみたいだから良いね。高額移籍金かカップ戦要因ではもったいないとかね。少なくとも能力面でいらないってことじゃない。
677056

南野の場合違いにはならないからな
移籍したら逆に評価落とすタイプだと思う。
押し込みまくりのリヴァプールでこんな感じにプレーしてんのが南野のベストでしょ。
個人的には移籍したら新戦力ブースト切れた頃にまたベンチだと思う
677057

クロップがドイツ人で国内カップ戦も大事って考えだから
残ってもいいんじゃないかとは思うけどね
ただ毎シーズンカップ戦に勝ち残れるわけじゃないのがないし
選手としてメガクラブに所属する名誉はもう十分に味わったでしょ
677082

個人的にはリバポがいらないって言わない限り居座ってていいと思うけどな
出ればほぼ必ずゴールを決められてるのは
リーグ戦でフルタイム稼働してなくてコンディションがいいからってのもあるし
677101

普通にいいオファーあったら移籍だよ
このような使われ方で不満を漏らさないというのは、別に不満がないわけじゃないからね。
677110

リバポ所属カッコいいじゃん。残るべき。
ステイタスに加えて、レベルアップにこんなに良い環境はない。実際レベルアップしてフィジカル強くなって得点してる。
677111

こいつFWの序列最下位だろ
肩書きにしがみつこうとする信.者が多いこと、リバポ目線ならこんなゴ.ミ要らねえよ
677113

27歳にもなって子供に混じってカップ戦要員だもんなw
優勝争ってるリーグ戦とCLのトーナメントでは出る気配すらない向上心皆無のゴ.ミ
677124

世界一の監督、世界一のチーム。練習に参加できるだけで
すごい経験。なのに試合にもちゃんと出してくれる。
年棒だってケタ違い。年棒5億に加え、ボーナスもすごい、
すでにカラバオ優勝したのでボーナス1億。FAカップもし優勝したら、
さらに1億以上もらえる。もしリーグ優勝したら、ボーナス5億!
さらにCL優勝したら、ボーナス5億!年棒と合わせて20億ちかく
稼げる。もし移籍したら、ボーナスはゼロ。
絶対に残ったほうがいい。サッカー選手は稼げるうちに
稼がないとダメ。
677141

677035
これ。
自称南野ファンは何を勘違いしてるのか知らんがマーシュのチームに移籍してもザルツブルクでそうだったように途中出場が殆どなのは今と変わらないのは明白。

要は今と出場機会がさほど変わらない上にチーム状況が常勝軍団のタイトル争いから残留争いに変わるだけ。

別に自分は南野のファンではないけど、日本人選手の動向としてザルツブルク時代の南野の状況がどうだったかは知ってる。
だから、個人的にはザルツブルク時代の状況を知らないやつが南野のファン名乗ってるのはちょっと違和感しかないわ。
677142

677045
そんなの契約が切れるまでのあと3年待てばいいだけだろ。
選手寿命はかなり伸びてるし、よっぽど難儀な怪我でもしない限り南野が30で引退するとは考えにくい。

今リヴァプールを出たら2度とメガクラブには加入できないと言ってもいいくらい、本来世界最高峰のクラブからオファーを受けるのは天文学的確率。
677144

チームが放出決めたなら仕方がないけど、自分から出ていくなんてあり得んわ。
677147

ゴ、ミが湧いて自己紹介してて草。
677165

シュート力以外はプレミア平均以下という非常にユニークな選手
677169

もしリーズが監督もクラブも一致して南野をスタメンとして欲しいってんなら行くべきやろうな

リーズで大成功してサラーの後釜としてリバプールが高額で買い戻すなんて奇跡が無いとはいえんしな
677225

南野のことをリバポにい続けるにはフィジカル足りないという人いるが、確かにスピードはないが、実はそこまで体の強度は弱くない。今まで言葉のせいか戦術理解が足りず、判断の遅れやプレースピードの遅れで潰されてただけ。

英語に不自由しなくなってチームにも慣れ、ようやく戦術や指示をパーフェクトに理解(クロップが監督でもミーティングやサイドライン上の指示は全て英語)、それによってパスが集まるようになり、ドレッシングルームで一番人気と言われる程チームに溶け込んだ。

ブンデスならいざ知らず、リーガやセリエに行けとか無謀だと思うわ。冨安や川嶋みたいな言語の天才じゃないんだから。

南野本人リバポについて全然ネガティブなこと言わないし、むしろ楽しそう。今のまま活躍を続け、リバポでのチチャリートに慣れれば良いと思ってるんじゃないかな。俺はそれが一番だと思うし、南野なら可能性はあると思う。まあ、チチャはいよいよ出場機会減らしてもローンでレアルに行けるほどの大物スーパーサブだったから無闇に比較すべきじゃないかもだがw
まあ本人は出ようと思ってないでしょ。リバポが放出を望まない限りは今の挑戦を続ければ良いんじゃね。

そもそも日本人海外組は南野だけじゃないのに、南野のことすらよく知らない自称ファンが移籍しろ移籍しろ言い過ぎだな。ファンというより、しょぼいクラブのお山の大将がお似合いとでも言いたげなアンチ臭がするわw
677226

>>677029
>毎度のことだが、南野を売れとか言ってるのはVPNが大好きな例の国のアンチだよ。本当のリバポファンなら、南野みたいな都合の良いサブを売りたがるわけがない。
>南野にはリバポ入団以来ずっと「身の丈に合うクラブに行け」というアンチが付きまとった。オリギやチェンバレンにそんなアンチはいない。

だな。
677229

年俸が高くて、試合で壊れるリスクは低いし、最高じゃねーか。
677303

677226

これだわな、ファン風アンチのしつこさは病気か仕事レベル
いろいろ工作かけてるのはわかってたけど
現地でも当たり前のようにやってるんだろうなぁ







ブルーロック(27) ブルーロック(27)


Ads by amazon
サッカーダイジェスト 2024年1月号 2023 J1 LEAGUE ヴィッセル神戸 優勝記念号
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/21 号 高校サッカー 名鑑 エル・ゴラッソ 特別編集
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
GIFTED それでも前を向く
GIANT KILLING(62) アオアシ (33)
最新記事
外国人「三笘頼みすぎる」三笘薫、決勝ゴールが神セーブで幻になるも現地ブライトンサポは高評価!【海外の反応】
外国人「やりたい放題だ」久保建英、1ゴール1アシスト!3得点に絡む大活躍でMOM選出!現地サポが絶賛!【海外の反応】
アメリカ人「大谷翔平かと..」メッシがTIME誌の2023年アスリート王で論争に!「大谷はあまり人気がない野球のW杯(WBC)以外に何をした?」【海外の反応】
外国人「アジアのビッグクラブだから」横浜新監督に元豪代表キューウェルが最有力!セルティックサポと豪州人から賛否両論の声!【海外の反応】
外国人「日本代表は強いから..」遠藤航、アジア杯で最大10試合欠場する可能性を知った現地リバプールサポが焦る!【海外の反応】
外国人「震えているよ」日本代表メンバー発表!史上初元旦開催の対戦相手タイ人サポは戦々恐々!【海外の反応】
外国人「感心したよ」遠藤航、先発で完封勝利に貢献!現地リバプールサポから称賛殺到!(シェフィールドU戦)【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR