NO FOOTY NO LIFE

    


【ベルギーの反応】「目の保養だ」香川真司、復活の兆し!強烈シュートで存在感発揮!現地サポが高評価!

香川真司

現地時間3月4日に行なわれたベルギー・リーグ第30節で、シント=トロイデン(STVV)はホームにメヘレンを迎え、1-1のドローに終わった。引き分けではあるが、これでリーグ戦5試合無敗と調子は上向いている。

 32分に先制点を許し、劣勢となったSTVVの空気を変えたのが、香川真司だ。ホルヘ・ティシェイラと交代して後半から出場し、攻守のリズムを作った。STVVは61分に原大智アシストから、ジョアン・クラウスが同点ゴールを奪い、試合を振り出しに戻した。

 後半はSTVVが試合のペースを握り、香川に至っては90+5分に枠内ミドルシュートを放つ場面も。これはGKに弾かれたが、背番号10が勝利への意欲を見せたシーンだった。

 香川は加入後最長となる45分間プレー。ベルント・ホラーバッハ監督は、試合後の記者会見で日本人アタッカーに言及した。現地メディア『VOETBALKRANT』が報じている。

「前半のチームは、相手に対するリスペクトが強すぎて、恐怖心を抱えていた。なぜか分からない。中盤のアグレッシブさに欠け、メヘレンがリードするに値する展開だった。だが、後半は我々が良いプレーをし、良いサッカーをして、良いゴールを決めることができた」

「香川はここ数週間、とてもよく働いている。彼は『サッカー』ができる。そのことは議論するまでもないし、議論してはいけない。後半がうまくいったのは彼の存在が大きい。彼は我々のもとで、正しい道を歩んでいる」

 また、同僚であるクリスティアン・ブルースも香川の投入効果を肌で感じていたようだ。試合後のインタビューで「彼が入ったことで中盤の力が高まった」とコメントしている。

「後半はよりボールを操る時間が長く、良いサッカーができた。だからこそ追いつけた。パスやコンビネーションが成功すれば、自信がついてくるから、チーム全体の調子が上がる。(最後の香川のミドルシュートは?)もう少し運があれば入っていたかも。ただ、あれはメヘレンのGKをほめるべきだ。彼は完璧な仕事をした」

 STVVは次節、伊東純也を擁するヘンクとアウェーで対戦する。勝点4ポイント差で追いかけるチームとの一戦で、香川のさらなる活躍が期待される。
https://news.yahoo.co.jp/articles/12cd139cdb4fb9e76a5870a0c6c9e82eab5369b4
Kagawa Shinji agaist KV Mechelen 1_1

試合のハイライト動画(youtube)】 【香川真司のタッチ集(YUOTUBE)

シントトロイデンのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

・先週とは違ってずっと楽しい試合だった、勝ち点1獲得に留まったけど



・テイシェイラ→香川の選手交代はとても良かった



<ベルギー>
・昨日の香川はとても素晴らしかった!キーパーの好セーブがなかったら決勝ゴールを香川が決めていただろうな!👊👊👊



・前半のメヘレンは強力で、後半のシントトロイデンは気持ちが入っていて危険だった。引き分けは公平な結果だ。香川は卓越した選手だ(ブルースがいるから2人も卓越した選手が揃う)


   
・香川は極めて優秀な選手だ。彼のクオリティーの高さが見て取れる!後半は良かったよ 💛💙



・"創造者"香川は華麗な選手だ💛💙👍



・前半はとても悪かったが、相応しい勝ち点獲得。途中出場の選手達が良かった、特に香川はね..普通なら相手に退場者が出て10人になるべきだった。それなら勝利も可能だっただろうに。(実質)シーズンは終了で、1部残留は決まりだ。



・香川とブルースは目の保養だ
Brüls and Kagawa at stvv
 アル・ダヒルは本領を発揮している



・香川とブルースを同時起用すると攻撃が良くなってチャンスの数が増える



・ブルースと香川を同時に先発させてくれ



・ブルースと香川は一緒にプレーさせないといけない!!!最高のコンビだ



・うちは後半に大きく改善した。勝ち点3を奪えなかったので、プレーオフⅡ入りは更に遠のいた.。アル・ダヒルとブルースは最高で、コナテ, バウアー, 原と香川もとても良かった。正直、ウォルクは途中出場で良くやっていた。



・香川、ブルース、コナテとウォークを常に一緒にプレーさせてくれ



・もしクラウス、原と林が先発すると、サブのオプションがなくなるのが問題だ..



・アル・ダヒルと香川はこれから俺らを楽しませてくれるだろう!もしモリーがこのようなパフォーマンスを続けたら、来季終了後には最低でも400万ユーロで売れるだろうな。



・偉大な香川とブルースのおかげでうちは後半に相手を圧倒した。香川のシュートには興奮して跳び跳ねたよ。ヤンセンスのシュートの時もね。ヤンセンスはなかなかのサブであることを証明してる(でも、それ以上ではない)



・なんて後半だ。このようなサッカーをしてるとファンがスタジアムに戻ってくる。あの香川はなんて一流の選手だ、アル・ダヒルは大当たりの選手になるだろう。



love.png 香川 love.png



 ・ほんとこれな。(香川は)ほとんどボールを失わず、とても賢く走って、コンスタントに良い指示を出す。既に書いている人がいるが、コナテ - ブルース - 香川の中盤はうちのリーグではほとんどお目にかかれないものだよ。



・香川が95分にシュートを打った時、俺はアドレナリンが出て興奮したわ。彼も悪くなかったと思う。ところで 夏に良い補強をして調子に乗れたら、来季は素晴らしいシーズンになるかもな。

 ポテンシャルを考えると、コナテ-香川-ブルースは楽しみにできるものだ。



・楽しい後半だった。前半のシントトロイデンはほとんど根性を見せず、ボールポゼッションはたったの27%だった。失点してから少し攻撃するようになった。香川が入るとサッカーの内容も向上した。彼のピッチ上での指示も見てると、彼は間違いなく戦力アップになるよ。彼はテクニックが本当に優れている。フィジカルのコンディションはまだ取り組む必要があると思う。



・香川のフィジカルが問題なくて、モチベーションを高く持ち続けたらヤバい。香川がブルースと共に(チームの)テクニックのレベルを2つ引き上げたのを監督も目にしたと思いたいね。そして6番にコナテがいたら、中盤は来季に向けて準備万端だ。とても攻撃的になるは承知の上だ。後半に目にしたもので判断すると、絶対に補完し合える。前半とは全く違ったよ。
 


・香川がこの調子を続けてブルースを残留したら、来季は素晴らしいものが見られるだろうな



・来季は2003年シーズンを再現できるかもよ。香川はダニー・ボファンと同じクオリティーをチームにもたらすポテンシャルがある。次の移籍市場が極めて重要になるだろう!



 ※02/03シーズンのシントトロイデンは1部リーグ4位になり、インタートトカップ予選2回戦の出場権を獲得。ダニー・ボファンはかつてシントトロイデンでプレーした元ベルギー代表選手。



・うちのユニフォームを着る香川を見れるなんてありがたい。毎試合がプレゼントだ!



・(香川は)途中出場で好パフォーマンスをした..でも、このチームはあまり強くない。香川にはシントトロイデンに美しいサッカーをさせて欲しい。



<スペイン>
・アラベスよ、ほとんど話題になっていないが原大智はベルギーで今季6ゴール決めているぞ(※6ゴール3アシスト)



<ガラタサライサポ>
原大智。この選手は注目する必要がある。日本人選手は最近人気があるからな。



香川は試合後「(シュートは)決めたかったですけど、次しっかり決められるように頑張ります。時間とともに(ゴールを狙う)チャンスも増えてくると思うので、しっかりいい練習をやっていきたいです」と振り返った。

自身の出場時間については「監督とも相談し、段階を踏んで1歩1歩、出場時間を伸ばしていくのが当初の目的でもあったので、毎週、毎週コンディションが上がってきているのを感じています」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/38d76d044de3722876ed24b131636e49d3a02b67


心が震えるか、否か。


オススメのサイトの最新記事

Comments

676871

強烈…?
676872

原大智がCFの体格でトップ下みたいな技術の高さ見せててワロタ
676873

もうちょい体が動けるようになったら無双しそう
676874

ん?香川は好きだが、タイトルは原でいいだろ?アシストしてるんだから。
676875

あのシュートをベルギーリーグのGKに止められるようじゃ逆に香川ヤバくない???
676876

香川、気持ち悪い奴にめっちゃ粘着されてるけど
シントに来る若手を応援してる俺としては攻撃陣がやりやすそうにしてるから好き
676878

香川が入ると攻撃が活性化されるのは間違いない
トトロの中盤はロストしまくるから連携しにくいのが難点なんだよな
足元上手い原が多分1番連携取れるんだけど、原にはセンターフォワードとして成長して欲しいから複雑ではある
676879

香川は動けていたし悪くなかったが
今の欧州で主流になっている戦術にはマッチしない選手だというのを改めて再確認した感じだわ
香川が悪いんじゃない 時代の変化だよ
676880

香川のアン.チってアン.チ自身も年季入ってるせいか、煽り方もより無茶苦茶でセンスないわ

サゲるにももっとうまいことやれんのかって感覚懐かしい
676881

おー、香川頑張ってるねー!
香川が入った事でチームが活気付いてるなら良い事じゃん
676882

でかいからとりあえずCFって拘らなくてもいいと思う。
それで消えていった才能も少なくないと思うし。
676883

これぐらいの書き込みでアンチ認定してくるの本当異常すぎるわ。
676884

最後のガラタサライでニヤッときた
676885

チーム合流当初の香川は大体どこのチームでも良さそうに見えるのに、これを続けられないのはやっぱり怪我の影響なのかな……
676886

香川の滅多にしないミドル、久しぶりに見たわ
これノリッジ戦のハットトリック並みに貴重だからな
676887

怪我の影響で体も髪もモッサリだったけど、一貫して創造性だけは死んでなかったからな
20代半ばで創造性を失った中田に比べれば、実は鮮度を保っているほうよ

まあコンディションの回復次第でこのレベルならまだやれるはずだし、シントトロを牽引していってほしいね

676889

試合をコントロールしてたけど、これが安定して続くかが今の香川の問題だろうな。
676890

やっと動けるようになってきたねえ
香川のバイオリズムだと今の時期から調子上がるから、怪我せずやれればもっと効くわな
676891

全然動けるようになってるじゃん
もっとプレイが良くなったら代表入りも現実的に思えるわ
676892

まだまだ香川を観たいんだ
シントトに感謝
原は足元うめえわ、機動力がつけば代表でいいな
676893

676875

ベルギーリーグのGKに止められるとシュートがヤバいの?シュートの質見て悪くないシュートだったと分からない?
676894

676883

ベルギーのGKに1本でもシュートストップされる=ヤバイ、がアン.チ行為として無理矢理言ってるんじゃなく素直にそういう見方で出てきてるんだとしたらそっちのがヤバイでしょ
676895

素人意見として香川めっちゃうまいなあ、ゴールライン際で敵三人につかれてもドリブルキープして奪われないのすごって思ったけど
あとはラストパスがポカール決勝レバのアシ似てんなと。
賞賛より批評はかなりの知識量を持たんとど素人て的外れじゃんて内田篤人に言われんはわかるな色んなネットみても
知識量がないとお前だれですか?といいたなる
ウクライナを語るあの人みたいにw
良くあの香川真司に俺サッカーしってるから語ってやるぜが出来るよな、まじやべえよ
676896

香川はミドルを打つ選手じゃないぞ
足下の上手さ+視野の広さ+ゲームメイクだぞ
676897

あの時間帯で香川は最良の選択をしたよ
いちいちいうなよw
676899

トトロサポは自国にデブルイネとかルカクとかアザールとか超ワールドクラスの選手がいるのに何で香川くらいでそんなに興奮するんだろう?
決して香川を貶したいわけではない
676900

天下の香川真司に欧州のサッカーをなんたるかを語る苦笑
クロップてしってる?リバポの監督で有名、知らんだろうな香川はて言ってそう
南野は移籍前にシンジくんに相談したてインタビューで答えていたがなんで香川だよ、欧州の最先端に敏感な俺にきけばクロップの全てを教えてやったのにとガチで思ってそう、ちなみにレ○ザがサッカーバイブルぽい
676901

動いてるけどアジリティ無くなっちゃったな
フリーポジションでボール散らすのが一番いいんかな?
676902

半年近く一切試合できてなくてまだ2,3試合目だろ?
コンディションさえ戻ればやっぱり柴崎より断然代表のインサイドハーフに相応しいわ。
まぁ個人的にはもっと相応しいのが森岡だと思ってるけど、何故か鈴木優磨、奥川雅也と並んで森保に嫌われてるからな。。
676903

まーた存在感イジメ始まるのか……冨安や古橋も怪我で消えていくんかな
676904

676875

頭が悪いのか日本語が苦手なのか、微妙に何を言いたいのかわからない文章だな。
676905

香川ベンチ入りしてから5戦無敗か
タリスマン的な効力があるかもしんないね
今節も途中出場してから追い着いたし、香川自身もコンディション上昇してるのがわかる
シントトは今季残り数試合っぽいけど何かしらインパクト残したいね
にしたんクリニック?が胸スポンサーになってくれたんだし
676906

ギリシャの時より全然動けてるね
思ったより良かった
676907

※676895

小柳ルミ子なんて全盛期香川に「もっとしっかりシュートうたないとダメ!」って説教してたからな
676908

流石にもうステップアップは無いだろうから若手をうまく活かしてやって欲しいね
キレは無くても技術は流石の一言
676909

次節RCゲンク×シントトはリンブルフダービーてやつか
日本人対決だし、コロナ前は試合中断するくらいハチャメチャだったので楽しみだ
香川数字欲しいな!
676910

しゅーとうっただけだいぜっさんwww


そしてカガワ教徒キモすぎ大復活大量発生
この数い様のない害悪宗教団体がまたまた
ワキ出て来るのか凄まじい迷惑

そして気に入らんカキコミには
鉄則通り即座に噛みつき徹底的に人格攻撃
洗脳マニュアル通り何もかも元通り
いつでも教祖カガワサマーを発狂して
狂い喚いて大嘘捏造大絶賛大擁護のアメアラレ

そーかそーかがんばれ在コ軍団カガワ教徒wニダww
676911

676904
「香川真司はサッカーの超専門家、お前は何でもない一般人」
この短文でもお前の頭じゃ理解できなそうだけどなw
676912

ボールの持ち方がゴール方向に向くようになってて、試合に出てなくても個人戦術の方面は磨いてたんだろうなと
676914

見た限り、まだまだ体の切れは戻って居ないね。体を虐めないとさ。今回のプレーのパフォーマンスじゃ合格とは言えない。
原は伸びているね。もっと積極的にシュート狙いに行っていいと思う。
676915

スペイン2部ギリシャでも通用せず
ドルトムントの優秀な選手に介護されてただけで勘違いした人
676916

相手チームへのリスペクトが強すぎて、ってさぁ、観てる方は結構わかるもんだよね
香川が入る事でそういう空気変わってて良かったかな
それと香川のゴールに期待してる!
676917

復活したとて体型的にもう代表どうこうってレベルではないのは確か

代わりにベテラン乾がインサイドのポジ入って仮想香川みたいな働き出来んもんかと考えたことある
乾の場合、まだ身のこなしは若く健在だし、持ち前のキープ力にターン覚えて空間を制すような緩急のプレーメイク術が経験で備われば、と。妄想だけどw

玉田とかもトップ下やったりして良い味出してたし、なんにせよベテランがポジション移行して再ブレイクするみたいなの愉しいよな

デルピエロのトップ下はク○だったがw
676918

コンディション上がると怪我するか風邪ひくのが香川やん
676919

丁度いいリーグだね
パスのキラメキは流石
楽しめるからかここで若手を大舞台にステップアップさせてくれ!
676920

香川のゴール観たいね!
頑張ってるようで何より。
676921

そろそろ下位グループのみの対戦にはいるよね。
上位とあたることがないからプレスもよりゆるくて活躍しやすいんじゃないか?
676923

いい感じもう一度輝く香川みたいね
676924

香川のア ン/チは頭が弱い高卒ゲぇ児か中卒土 人だからねw
頭が弱い煽り方
676925

教徒でも信、者でも何とでも呼んでいいけどさ
楽しくワイワイしゃべってる中に入ってきて悪態つくのやめたら?
嫌いな人間の記事は見ないようにした方が健全だよ
676927

神戸に帰って来てほしいな
676929

香川のファンです。

トラップやダイレクトパスの精度、視野の広さは流石だった。
一方、ドリブル、スピード、ターンのキレは鈍かった。
フィットしてゆけば戻せるのかは分からんが、チームの幅を広げてくれるのは確か。

期待しているわ。
676930

いいシュートだったな

ちょっとブラインドになれば入るやつ
676931

日本のメディアは存在感って言葉を良く使うが、結果を残していない事をごまかしているだけ
だから結果を残していない連中が代表の停滞を招いてる
676933

香川まだ現役だったのか
サッカーでは年齢的には引退だろ
>>676931
久保は美味いが決定力ないしな
676934

香川まだ現役だったのか
サッカーでは年齢的には引退だろ
>676931
久保は上手いが決定力ないしな
676936

・ガチガチの戦術にハメず自由にボールを待たせリズム作りさせてやる
・器用だからとサイドはやらせず真ん中で
・守備要介護
ここまでしてもらえる監督とチームメイトならまだやれる
動きに制約が付くと無理ぽ
676937

>676931

"日本のメディアは存在感って言葉を良く使うが、結果を残していない事をごまかしているだけ
だから結果を残していない連中が代表の停滞を招いてる
Posted at 20:00 on 2022-03-07 by ななし"

違うよ。
チャンスメイクや好プレーを連発した試合を「存在感」という謎の日本のメディア特有ワードとして使っているだけ。サッカーは得点が入らない試合だって多いからな。
もちろんサッカーの現場ではそんなワード使われないから選手自身が「存在感発揮できた!」と喜ぶ訳もない。よって日本サッカーの停滞を招くは論理が飛躍しすぎ。
676938

サッカーで32歳は別に引退すべき高齢でもない。その選手次第だろ。
レアルの選手の年齢調べてみろよ。
676939

全盛期香川みたらカルトヒーロー扱いされるのもふしぎではない

上手くいかなかったと言われたマンU時代の、ルーニーとの連携だけでもご飯3杯いける
https://youtu.be/eyRUYSh0IMA
676940

香川のシュート止めたGKはMOM選出だったそうな
まあ調子よかったってことだな
676941

676939
ご飯いけるか?
ハットトリックの時とか、局所的でしょルーニーと合ってたの
基本的に両者ともゴールから背を向けてプレーするのが苦手だから、パートナーとしては互いが良さを潰し合ってて観るの辛かったけどな
二人を併用することで前線にボールが収まらず、それが守備の不安定な時間帯を招いていたし守備陣も疲弊させてた

レヴァンドフスキやギュンドアン、もしくは乾、大迫、柴崎がいたロシアW杯の連携こそ至高で、本来の香川の輝きでしょ
676942

個人的には香川がユナイテッドで相性良かったのは断然チチャリートだと思う。
エレーラ、マタとの同時起用見たかったなー。
676943

分断厨の高卒焼きう豚来てんね
676944

676942
チチャリートやマタとはマンU以外のクラブで見たかったね

無理を言えばレヴァ、キャリックあたりと一緒にプレミアで無双してほしかったわw
676945

ほんの少しだがキレがもどってきてるか?
でもそろそろキレよりも判断力とパスと運ぶことで貢献する歳になってるが
676946

香川と森保と岸田はしっかりしっかり言いすぎ。
676947

香川をなめすぎ
全然本調子じゃないわ
良かったのはシュートとサイドチェンジぐらい
早く整えてほしい
676955

まー確かに
香川は全盛期にに比べようもないぐらい動けてない
消極的で指差しばかりして、形ばかり整えようとしてるんで、チームの攻撃に怖さがまったくない
不確実でもインテンシティを高め、テンポの速い攻撃を繰り出せるようにならないとチームは勝てないよ
コンディションさえ上げていけば、もう少し動けるようになると思うんだけどな
長谷部がこのぐらいの年の時、ケガ明けで一時機動力が劇落ちして、おじいちゃんみたいな走りしてたけど、今の香川はそれに近い
年齢なりでももう少しフィジカルは伸ばせるはず
676956

このレベルで騒がれるほど落ちたのは否定的できない
次のゲンクに負けたら8位以上のプレーオフ終わり
残り4試合でシーズン終わり
そうなると2、3年ゴールなし
676957

否定的できない??

落ち着くのはお前だ
676959

ちょっと素早い元ガンバ遠藤みたいなプレイスタイルになっとるやん
676961

原がどんどんプレーの幅を広げてうまくなってんな。
シントは最終ライン、特にCBがほんと駄目駄目でこれまでもどれだけシュミットに助けられてるか・・・。判断悪いわ、足元下手だわで何ともならん。

シントは補強するならCBなんとかせーよ。
676962

タイトル見てから動画見るとあ、はいってなるなw
676963

まあ結果として相手GKにセーブされたけど、
じゃあ、今の日本代表の選手で、あの位置からシュートを打って、
枠内に、しかもポスト際のコースに蹴れる選手って、
実際どれだけいるの?
って話になるよね。
伊東とか堂安とか、数名居るだけ。

みんな、エリア内の至近距離から打っても、
枠内にすら飛ばない選手の方が断然多いと思うが・・・。

あれは、GKが転がした方向が上手だっただけで、
シントの選手の方に転がれば得点のチャンスでもあった。
676986

いや確かに本当にキモチワルイよな
この分だとただ試合中に走ってるだけで
よくやったとか評価されそうだな

あと
「楽しくワイワイしゃべってる中に入ってきて」
とか言うカキコミには戦慄を寒気を覚えたわ

ネットの掲示板でその発想意識感覚
どれだけ巣ごもりし続けてればそうなるんだろう
2、30年も引きこもっているのかな?
676988

香川の安置、スゲー発狂してるじゃん笑。
香川が復活すれば、この発狂が毎度見れるんだが・・・。動きのキレをなんとか取り戻してほしい。シントトロイデンが上位に行ければ素晴らしいことだ!
676989

676986
そんな発想の持ち主だから、君私生活で友達がいないんだよ。
677006

シントトロイデンの香川選手の起用は、まるでシャトルランですね。
ユニオン戦は、ゴールエリア往復で、オーステンデ戦がペナルティーエリア往復、そしてこの、メヘレン戦がハーフウェイ往復でした。
次節は8位のゲンク戦です。
メヘレン戦は、全く疲れは見えなかったですが、まだ90分はキツイかも知れないですね。
プレーの質は格段に上がっているし、90分でなくとも、この大一番で活躍する可能性は十分あるでしょう。
残り4試合、プレーオフに残りたいですね。
677044

香川のスレって明らかにサッカー素人のコメが増えるよなぁ
なんでかなぁ
678470

こういう投稿も、流石にお仕事でやられている方には、敵いません。
あなたの様に水曜日の朝の9時からの投稿は難しいですね。







GIANT KILLING(62) GIANT KILLING(62)


Ads by amazon
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/7 号 それでも前を向く
GIFTED フットボールネーション (18)
異端のチェアマン 村井満、Jリーグ再建の真実 森保一の決める技法 サッカー日本代表監督の仕事論
アオアシ (33) ブルーロック(26)
最新記事
外国人「勘弁してくれ」冨安への不可解退場判定も対象に!2枚目のイエローカード、FKやCKがVAR対象になる可能性浮上!海外のファンから反対意見殺到!【海外の反応】
外国人「日本に気をつけろ」日本代表を警戒!?次のW杯でダークホースになる国はどこ?【海外の反応】
外国人「日本はやれる」日本代表の2050年までにW杯優勝する目標を知った海外のファンの反応とは!?【海外の反応】
フランス人「日本代表戦で疲れてる」伊東純也、今季3アシスト目もランスは敗戦で評価は伸びず..相手サポから獲得を求める声も【海外の反応】
外国人「日本代表の主将は伊達じゃない」遠藤航、大一番シティ戦で海外のリバプールファンから評価されたプレーとは!?【海外の反応】
外国人「難攻不落だ」冨安健洋、完封で首位浮上に貢献!海外のアーセナルファンが高評価!不満の声も!?【海外の反応】
外国人「おめでとう」ヴィッセル神戸、悲願のJ1リーグ初優勝!海外のファンから祝福の声!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR