NO FOOTY NO LIFE

    


外国人「逸材だ」17歳FW北野颯太、圧巻ゴール!南野拓実超えクラブ最年少得点!10代の若手がルヴァン杯で大活躍!【海外の反応】

Jリーグ

セレッソ大阪の超新星、2月25日にプロ契約したばかりの高校2年生FW北野颯太が鹿島アントラーズ戦に先発。前半12分、17歳6カ月17日にしてプロ初得点を決めた。ルヴァン杯では史上4人目の若さで、C大阪では南野拓実を抜いて最年少記録。このゴールが決勝点となり、チームも1-0で勝利。柿谷曜一朗、南野らを輩出した育成のC大阪からまた1人、将来性豊かなアタッカーが出てきた。

    ◇    ◇    ◇    ◇

北野が17歳らしからぬ積極性を見せた。開始50秒で裏へ抜け出したが好セーブに遭う。前半6分にも1対1となったが決められず。そして前半12分、ペナルティーエリア左サイドでゴールを背にしてパスを受けると、クラブのOB香川をほうふつさせる絶妙なトラップで相手をかわし、反転しながら右足を振り抜いた。鋭い弾道のシュートがゴール左へ決まった。

先発出場し、後半36分までプレー。2月26日の京都戦でも再三の好機を決めきれなかっただけに「チャンスが何回もありながら決められなかったので、うれしい気持ちとホッとしている気持ち」と喜んだ。

高校2年生。2月に2種登録でトップチームに加わり、2月25日にプロ契約を締結。現在、チームの全公式戦に出場中だ。それでも「世界では(17歳で)点を取っている人がいっぱいいる。試合に出ることはすごいことではない。点を取っていって、すごいと思われると思う。出ることでは満足していないです」。

ルヴァン杯では4番目の若さで得点し、クラブでは南野の18歳2カ月7日を抜く最年少得点。「南野選手はリバプールで活躍している世界的な選手。記録を抜けたのはうれしく思いますが、そこからどう成長するか。南野選手以上の活躍がこれからできれば」。

香川の指導経験を持つ小菊監督は「真司に見劣りしない素晴らしい才能を持ち合わせている。真司は努力をし続ける天才。彼が明るい未来を歩むかどうかはそこが一番のポイント」と期待を込めて話した。
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202203020001166.html


北野颯太のゴール動画(streamja)

コメント欄などから海外のJリーグファンの反応をまとめました

<ドイツ>
・世代を代表するタレントだ 🌸🌸



<アルゼンチン>
北野颯太は目覚ましい。今日、彼はプロ初ゴールを決めた。速くて積極的で大胆不敵な選手で、既にプロ契約を結んでいる。弱冠17歳だ。



<トルコ>
・セレッソ大阪の北野颯太はここまでリーグ戦2試合で43分間プレー、リーグカップでは63分プレーしていた。鹿島戦の12分にゴール。週末の京都戦では93分にチャンスを決めきれずチームに勝ち点3をもたらせなかったけど【YOUTUBE
Sota Kitano has become the youngest player to score for Cerezo Osaka in the league cup beating Takumi Minamino


<フローニンゲンサポ>
・ボールコントロール? ✅
 ターン? ✅
 ゴール? ✅
 本当にトップクラスだ!🔥若きフォワードは今季の序盤から名を上げている。彼はどこまで行けるだろうか? 📈


   
<スペイン>
北野颯太、とても明るい未来が待っている。逸材だ。Jリーグの至宝に注目し続けよう!



<アルゼンチン>
北野颯太のとんでもない試合だ【動画(streamja)】 【動画(streamgg)



<インドネシアのセレッソ大阪サポ>
・よっしゃ!試合終了だ、ルヴァンカップ2連勝でグループ首位を確保。北野がプロ初ゴールを決めて今日のセレッソのヒーローになった!!



<コロンビアのセレッソサポ>
北野颯太がついにゴールを決められた、見事な形でね。レガーテ(抜くドリブル)やパスで好印象を残した。でも、どのポテンシャルのある若手選手のように改善しないといけない🔜



<フィリピンのセレッソ大阪サポ>
・今季、セレッソのユニフォームを買うとしたら、北野かUejo、どっちを買うか難しい選択を迫られることになるわ



<ブラジルの記者>
・セレッソとプロ契約を結んだばかりの2004年生まれの北野颯太ルヴァンカップの鹿島アントラーズ戦で決勝ゴールを決めた。17歳6ヶ月17日での得点は南野の記録を破って(J1公式戦での)セレッソ歴代最年少ゴールだ。



 <アルゼンチン>
 ◆セレッソの最年少ゴール記録は柿谷曜一朗のでは?



  <ブラジルの記者>
  ・1部だけの話だと思う



 ※柿谷曜一朗はザスパ草津戦で当時のJ2最年少得点記録(17歳3ヶ月25日)となる得点を決めた



<アーセナルサポ>
❏クロップが彼に目を光らせてる



 <リバプールサポ>
 ・南野の生まれ変わり、いいではないか?



<日本?>
・新たな香川だと評されている記事を目にしたわ、それはちょっとおかしいように思えた。彼はここまで3試合でプレーしただけだよ。才能はあるように見える、この前のリーグ戦では運に恵まれずゴールを決められなかったが、とてもテクニックがありドリブルが得意で、サッカーをよく理解してるように思う。



 <アーセナルサポ>
 ❏"有望な若手選手"と"(他の選手との)比較"はパンとバターとようなものだ。若手選手には幸運を祈るだけだわ、彼には成長し続けて欲しいね。



<セルティックサポ>
・彼と契約するんだ、アンジェ監督



コンサドーレ札幌は柏を3-2で逆転で下し、今季公式戦初勝利を挙げた。2年目FW中島大嘉(19)が2発で勝ち点3を呼び込んだ。後半途中で投入されると、「利き足は頭」と語る自慢の武器で連続ゴールを奪った。後半40分、左クロスを頭で合わせて同点弾。同45分は左FKから高い打点でゴールに押し込んだ。プレー時間18分で仕事を果たした2年目は「絶対やったろうって思った」と気合十分だった。

チームは前半だけで2失点の苦しい展開。だが、ベンチで試合を見つめていた中島の頭の中ではヒーローになるシナリオが描かれていた。「俺が3点決めたらかっこいい」。出場前にMF深井が1点を返し1-2。勝利までにハットトリックの必要はなくなり「2点で逆転してしまうな」と気持ちに余裕まであった。

昨季限りで現役を引退したJ1歴代最多得点のFW大久保嘉人氏は国見高の先輩であこがれの存在。背中を追う19歳はアピールに必死だ。「ゲームで目に見える結果を残そうと思っていた」と、主力奪取を狙い練習する日々。そんな姿をペトロビッチ監督(64)もしっかり見ている。「(送り出す時に)2点取ってこいと言ったのは冗談」と笑い「彼は最近いいトレーニングを積んでいた。それをピッチで証明してくれた」とうれしそうだった。

「今まで毎試合、この試合で俺のサッカー人生を変えるんだ、と気持ちを持って臨んだけどなかなか結果を残せなくて、今日やっと残せた。ここから自分の怒濤(どとう)の2022年を過ごしていきたい」と中島。自信を深め、さらなる活躍を予告した。
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202203020001208.html


<イタリア>
■18歳の升掛が25分間でもう2ゴール決めてる



<フランスの柏レイソルサポ>
・升掛とレイソルにとって申し分のない夢のような前半だ!



<ドイツの柏レイソルサポ>
・我々のシーズン序盤の好調は続く..升掛友護は柏レイソルで一番の笑顔を持っている新たな候補か?【twitter



<ポーランド>
中島大嘉 🤩🤩 なんて奴だ



<アイルランドのコンサドーレ札幌サポ>
・スーパーサブ中島の2得点で逆転して今季初勝利!🔴⚫



<イタリア>
■この試合はセンセーショナルだ!18歳の升掛の2得点でレイソルがリードして、19歳の中島の2得点でコンサドーレが逆転勝利するとは。



<Sorareユーザー>
・中島の一軍スタメン入りあるか? 🤓



<イタリア>
・この子は要チェックだ。中島は昨年のルヴァンカップから片鱗を見せていたが、今度は柏レイソル相手に2得点。興梠、トゥチッチ、ドウグラス・オリヴェイラがいるので彼の居場所がない。シーズン後半に彼をJ2クラブにレンタルして欲しいわ。
Nakashima Taiga 2 goals agaisnt Kashiwa reysol Levain CUP


来年度の高校ナンバーワンMFとの呼び声高い注目の新星が、一足早くJリーグデビューを飾った。来季の加入が内定している埼玉・昌平高2年の17歳、荒井悠汰は特別指定選手として後半開始からピッチに登場。技術力の高さと抜群のキープ力を生かし、はつらつとプレーした。

 新型コロナウイルスの感染者が相次ぎ、アルベル監督も「新型コロナウイルス感染症で陽性判定を受けた選手の多くが(戦列に)戻って来られていない」という緊急事態。多くの主力を欠く中、荒井は途中出場でその穴埋め役を担った。

 2月10日に来季の加入内定が発表されたばかりの逸材は「幼いころからの夢であったプロサッカー(選手)としてのキャリアをFC東京という素晴らしいクラブでスタートできることを大変うれしく思います。今まで自分を支えてくださった人たちに感謝して、結果で恩返しできるように全力で頑張ります」と初々しくコメントしていた。

 見せ場は後半22分、右サイドでボールを受けると、そこからカットインして得意の左足を振った。シュートは惜しくも相手GKの正面に飛んだが、デビュー戦でいきなり果敢な姿勢も示した。担当した吉本スカウトが「向上心が人一倍強く、サッカーに取り組む姿勢も素晴らしい。誰よりもうまくなりたいという強い意志を感じる」というメンタルの強さも見せつけた。チームは惜しくも1点に泣いたが、今季J1開幕戦・対川崎でデビューした18歳の松木に続き、荒井も大器の片りんを見せつけた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6684ba2fb7a459cc330d3fd9a08bd989659a9f68
Yuta Arai pro debut agaist Avispa Fukuoka

荒井悠汰のタッチ集(streamja)】 【streamgg(動画)

<FC東京サポ>
・注意すべきなのは長谷川健太監督なら、この起用は絶対になかったことだ!2018年には久保建英を起用せずにレンタルに出すことになった



<日本在住アメリカ/FC東京サポ>
・これで17歳、なんてこった。未来は明るいわ!



<アルゼンチン>
◆この荒井悠汰ってかなり積極的だな。17歳で高校生を相手にプレーしてた選手が卒業を待たずにプロデビュー。それでも彼はピッチに入って恐れることなく自分の技術を発揮する大胆さを持っている。北野颯太荒井悠汰によるこのようなパフォーマンスを日本人は褒め称えるべきだ。もちろん改善の余地はまだまだあるが、とても好印象を受けたわ。



※反応はなかったですが京都サンガの山田楓喜(20歳)もプロ初ゴールを決めました【YOUTUBE


春の スタグル 大百科 2022


オススメのサイトの最新記事

Comments

676363

さらに名古屋の甲田や磐田の古川もいるから
676364

ここからどれだけ伸びるかが重要なんだけどね
676365

>>長谷川健太監督なら、この起用は絶対になかったことだ
TOP昇格1年目の甲田スタメンでつかってたぞ
676366

売/春/婦とサッカー選手は若い程評価される

by 若い頃のセルジオ越後にアドバイスしたブラジルのおっさん
676367

北野ってフィジカルつけたら体重くなってキレなくなるタイプに見えるけど
676369

森本が騒がれたなあ
最年少だからとか関係ないわな
676370

>>676365
そんなに悪くなかったのに前半で交代させてたな

若手に必要以上に厳しい監督やで

久保も健太に残留要請されたけどマリノスに行った過去がある
676371

ワクワクする若手が多いよね、最近。
それに日本じゃレアな、利き足は頭タイプの選手も出てきてるのもいい。
676372

来年には西野、再来年には東野が誕生するだろう
676373

長谷川健太は攻守でハードワークしない選手は使わないだけで、一定の基準をクリアしてたら若手でも使う
676375

カップ戦か
676376

ガンバの南野もそろそろトップデビューしてほしいな
代表で北野南野の2topとか話題性抜群だし
676377

デビューしたての時は積極的な仕掛けが売りの選手でもプロに慣れてくると安牌な選択しか取らなくなっていく。
安部裕葵がまさにそうだった。
日本の”オトナのサッカー”に毒される前に海外に挑戦してほしいね。
676379

升掛友護、中島大嘉ともに2G。若手が躍動するカップ戦のほうが面白いわ
676380

鹿島サポだがスタジアムで目の前で見せられた・・・
676381

宇佐美みたいにならないで成長して欲しい
676382

中島のハイライトの「利き足は頭」で吹いたわ
実況め・・・
676383

北野颯太はここまで先発2試合途中出場2試合の4試合でまだ「今日は何もさせてもらえなかったな…」て試合が無いのがすごい
選手層の薄さもあるがFWのファーストチョイスレベル

プロのGKとの駆け引きがまだまだだけど守備含むオフザボールの動きも抜群で当時の柿谷南野より完成されてるよ
これからが楽しみ
676384

北野すごいな、オランダリーグのスカウトは多分もう追ってる。
676386

レッサーパンダみたいな名前しとるな
・・・ともあれ、実績十分なセレッソ産なので期待してみる
676387

北野は確かに良さげ
全試合見てないが、守備と戦術理解が熟練のFW並
課題は体格と決定力か
676388

角度のないところからの強烈なバーを叩いたシュートの方が好きだな。
676395

ここから試合に出続けることがまず大切なんだよな
試合に出れないと20歳すぎたあたりから名前も聞かくなる
大学コースとはそこが差に
しかし試合に出続ければ鈴木唯人みたいに世代どころかクラブの主力に
そして若くして世界へ
676413

>676377
キモ...
676496

676377

日本特有の事にしたがってるけどシントト序でにベルギー見てたらそうなるサイドのドリブラーなんて他国でも普通に見て来たわ
最終的に本人のメンタル、マインド(考え方)次第に過ぎん、誰でもドリブルの名手に出来る名監督が其処ら中に居たら苦労せんわ
676505

Jリーグの新人レポートと言った所だね。此処に揚げられている全員が有望何だろうけれど、クラブは大事に育てて欲しいね。彼らは未だ体が出来上がっていない。壊してしまっては意味が無いからね。
676546

スピードも体格もない低身長の選手持ち上げるのはなーって感じ。
足も長くなくて振りが大きいから、すぐシュートコース読まれるようになるぞ。
セレッソのサポーターとかは応援して、それ以外の人は結果だすまで期待しすぎないってのがちょうどよさそう。
676560

>> 676546
サイズを重視するなら、札幌の中島に期待すればいいんゃないかな。
188cmあって足も速い。
ついでに札幌のGKの中野は2mあるぞ。サイズなら充分ワールドクラス。
676616

第二の香川とか、日本のメッシとか、帝京のロナウドとか、なんで同じレベルのカテゴリーで同じくらいの成績を出してる選手に言わないのか…
676650

中島大嘉
188cm 77kg
50m 5秒8
とんでもないスペック
しかし50mは永井や前田大然と同じだからこれはさすがに違うか
676674

>>676560
>>676650
こんだけのポテンシャルあって天皇杯でハットトリックしてもベテランを重視してほぼ試合に出れないJリーグさぁ・・・
676738

>>676369
森本が騒がれたなあ
最年少だからとか関係ないわな

とにかくケチをつけたいのはよく分かったが
普通にセリエAでやったがな

(中田の1~2年目を除いたら)クラブでの経歴は
中田とそこまで大差ないぞ







ブルーロック(27) ブルーロック(27)


Ads by amazon
サッカーダイジェスト 2024年1月号 2023 J1 LEAGUE ヴィッセル神戸 優勝記念号
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/21 号 高校サッカー 名鑑 エル・ゴラッソ 特別編集
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
GIFTED それでも前を向く
GIANT KILLING(62) アオアシ (33)
最新記事
外国人「アジアのビッグクラブだから」横浜新監督に元豪代表キューウェルが最有力!セルティックサポと豪州人から賛否両論の声!【海外の反応】
外国人「日本代表は強いから..」遠藤航、アジア杯で最大10試合欠場する可能性を知った現地リバプールサポが焦る!【海外の反応】
外国人「震えているよ」日本代表メンバー発表!史上初元旦開催の対戦相手タイ人サポは戦々恐々!【海外の反応】
外国人「感心したよ」遠藤航、先発で完封勝利に貢献!現地リバプールサポから称賛殺到!(シェフィールドU戦)【海外の反応】
外国人「スペシャルだ」三笘薫、アシスト!2得点に絡む活躍で現地サポが高評価!【海外の反応】
外国人「拒否できるの?」久保建英、アジアカップ不参加の可能性浮上!?ソシエダが引き留める可能性と現地紙報道!【海外の反応】
外国人「日本が強くなってる」伊東純也、圧巻のスタッツを残してることを知った海外のファンが絶賛!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR