NO FOOTY NO LIFE

    


【海外の反応】「上手すぎる」南野拓実、スーパーゴール含む2得点の大暴れ!今季9点目!現地サポが絶賛!

南野拓実

※追記しました
FAカップは2日、各地で5回戦が行われた。

先日リーグカップを制して4冠を目指すリヴァプールは、ホームでノリッジと対戦。3試合ぶりの出場となった南野拓実は右サイドに、最前線にオリギ、左サイドにはジョタが入った。

序盤は相手の圧力に押され気味だったリヴァプールだが、27分に先制に成功。南野を起点に左へと展開すると、ツミィカスのクロスをボックス内でオリギが抑えてラストパス。最後は日本代表FWがネットに叩き込んだ。南野の今季8ゴール目で、リヴァプールがリードを奪う。さらに39分、CKのこぼれ球をボックス内フリーで受けた南野が、ワントラップから右足を一閃。ニア天井を撃ち抜く豪快な一発を沈め、自身2ゴール目を奪った。

後半も主導権を握るリヴァプールは、南野やジョタら前線がうまく連動してチャンスを量産していく。しかし76分、ルップの強烈なミドルシュートで1点差まで詰め寄られた。その後はノリッジの攻勢を受けて危ないシーンもだったが、GKアリソンを中心に追加点までは許さず。南野の2ゴールにより、2-1で勝利。準々決勝へ進んでいる。

昨季のファイナリストでもあるチェルシーは、2部ルートン・タウンと対戦。複数の選手を入れ替えて臨んだ一戦だが、開始2分でCKから失点。27分にはサウールのミドルシュートで同点に追いついたが、40分にはハイラインの裏を突かれて再び勝ち越しを許す展開となる。

それでも68分、ロフタス=チークのロングパスに反応して抜け出したヴェルナーがGKとの一対一を制し、同点弾を奪う。すると78分、ヴェルナーの折返しをルカクが合わせ、ついに逆転に成功。苦しみはしたが、3-2で勝利。準々決勝へ駒を進めている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d9d7587d5369bd804355cbce6fe02153a3765be
Minamino casually turning into prime Messi against Norwich

リバプールのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

南野拓実の1ゴール目動画(streamja)】 【streamgg(動画)

・彼のゴールが止まらない!



・南野は試合毎に良くなっているように見える😄



・この南野ってのは控え目に言ってゴールマシンだ



・南野は上手すぎる、ここまで本当に良いプレーをしてた



・タキはカップ戦のクライフだ



・皆さん、これがカップ戦のヒーローですよ


   
・南野はこの試合ノリにノッていたからゴールに相応しいよ!



・俺なら絶対にマフレズよりも南野を選ぶね



・南野が国内カップ戦2冠に導くわ



・カップ戦の南野>>>>>>メッシ



・オリギはトップクラスだ、本当に利他的だ



・カップ戦でオリギとタキが同時にいるなんて、もうただのチートだ



・これで(移籍金)700万ポンド(10億円)、彼を叩けないわ



・南野はリバプールで徐々にだが確実に良いキャリアを歩んでいる



・この実況スレでタキを叩いてた奴はどこだ?顔を見せるんだ



・タキはカップ戦の神だ



 ・バカらしく聞こえるかもしれないが、彼のボールコントロールとシュート精度はうちのメンバーの中でも一流だ。ボールコントロールと枠内シュートに自信を持っているように感じる。



・俺は彼についての見解が間違っていたと認めないといけない、今季の彼は本当にチャンスをものにしてる



南野拓実の2ゴール目動画(streamja)】 【streamgg(動画)】 【reddit(動画)

・まじでなんて強烈なシュートだよ



・まじかよ、タキ。これはもの凄いシュートだ。



・見事なシュートだ。これで今季の彼はノリッジ相手に4ゴール決めたことになる。



・彼のシュートはまじで上手いな



・もの凄いシュートだ、カップ戦の前に何を食べてるんだ?



 ・カップヌードルでは?



・日本のサラーだ



・なんてお買い得な買い物だったんだ



・カップ戦のタキはチートだ。なんてこった。



・カップ戦の南野は格が違う



・先日のチェルシー戦でプレーしてたら、PK戦まで縺れなかっただろうな!冗談はさておき、なんてゴールだよ ❤️



・やめたげて、相手のライフはもうゼロよ



・南野はトロフィーを獲得した後に進化するポケモンだ。今の彼はマックスミーノだ。



・国内カップ戦はタキカップに改名した方がいいかも



・これはタキにとって9点目、二桁ゴール決める選手になろうとしてる



・うちの7番手のアタッカーが公式戦9ゴール 笑



・南野はサンチョよりも上だ、俺は冗談で言ってないよ



・さぁ、ハットトリックをするんだ。タキ!



・俺はこれまで彼について言ってきた前言を撤回するわ



・なんてシュートだよ!ゴール以外でも彼は本当にキレキレに見える。彼がリバプールのユニフォームを着てから断トツ一番のパフォーマンスだ!



・南野のアンチはどこかな??????



・南野は俺が考えているよりも優れた選手かもしれない



・誰かタキにプレミアリーグは負ければ敗退する国内カップ戦だと言う必要があるな



 ・今季の彼はプレミアリーグで43分ごとに得点してる。86分間しかプレーしてないが、これは事実だ。



<記者>
・南野はリバプールで断トツで最も過小評価されてる選手だ



・南野は俺がリバプールで彼になって欲しかった選手になってきている。自信をつけて、ボールを持ってリスクを負ったプレーをしてる。



・アーセナル戦であのミスがあったから、うちのファンが彼の放出を願ったのは僅か1ヶ月前。彼は正真正銘の卓越したフィニッシャーだ。



・南野を放出する気なら、2500万ポンド(38億円)以下は駄目だぞ。どこに行こうとも彼はゴールを決めるだろう。



・ファンタスティックなゴールだけではなく、本当にプレーをしてる。いつも顔を出して、巧みなボールタッチで賢くプレーしてる。彼のことを考えたら嬉しいね!



・お願いだから、彼の残留させて。この子が大好きだ。



・今の南野タキはフィルミーノよりも優れたオプションだ(ボビーが大好きだからこれを言うのは辛いが)



・南野はもっと試合に出るべきだ



・南野は本当に利他的だな 【動画(streamja)



・南野はずば抜けているわ



・南野のブリリアントな突破でボックス内に侵入してジョタにお膳立てもシュートの前に滑った。残念だ。



・自信満々の南野>>>>>>



南野拓実の2ゴール動画(日本語実況)】 【南野拓実のタッチ集(YOUTUBE)

以下追記---------------------------
試合終了後

<インドネシア>
・こんなに良いプレーをする南野は2019年にザルツブルクの一員としてリバプールと対戦した時以来初めてだ。本当に自信を持って居心地良くプレーしてる。



・今夜の南野のプレーにはワクワクしたわ、FA杯準々決勝かかってこい



・今日のベストプレーヤーはタキ、ワーストはチェンバレンだ、断トツでね



・間違いなくマン・オブ・ザ・マッチだ、普段は苦しみがちなボストワークもこの上なく良かった



・当然、南野はとてつもなかったよ。2ゴールを決めたけど、プレーの内容も本当に良かった。ディフェンダーに仕掛けて、身体を使ってボールをキープして、昔は出来なかったことをしてた。



・このところずっと控えメンバーの中でもトップクラスの活躍をしてる。うちが今季4冠を達成できる可能性が大いにある主な要因の一つが南野だよ。



・今季出場850分間で9ゴール。国内両方のカップ戦でうちの得点王だ。



・タキ👏👏👏👏👏ザルツブルク時代のタキに近かった。プレーが滑らかで自信を持ってプレーして、卓越した技術で2ゴール決めた。試合中ずっと巧みなボールタッチをして、ピッチ上のベストプレーヤーだった。



・本当に良かった。来季も南野は役立つ控え選手になれると思う。今季の彼はシーズンが進むにつれて向上してる。



・子供の頃、キャプテン翼はアニメの世界の話だと思ってた。そしたら彼が急に現実に現れて、うちでプレーしてる。なんてこった!!!



・彼が2点目を決めた後の笑顔...ここに来て2年になる。カップ戦優勝後のセレブレーションを見たら、チームメイトが彼を認めてるのが分かる。でも、決勝で待つも出番が巡ってこなかったのは辛かったに違いない。これが彼の回答だ。2ゴール以外でも相当良いプレーをしてたよな?まじで素晴らしかった。



・タキは個人的にリバプールから退団して欲しくない選手の1人に徐々になっている。彼の笑顔を見ると幸せな気分になるんだ。



・南野は右サイドの時の方がずっと良いプレーをする、彼にずっと合っている



・サラーとは全く違う彼の右ウィングの解釈の仕方が好きだ。(サラーよりも)サイドに張らず、ボールを受けに入ってくる。サラーのようなスピードがないのが原因の一つで、彼は狭いところで躍動するのも原因の一つだ。この調子で頑張ってくれ。



・南野は強くなっているように見えたし、試合を通してスペースを見つけるのが上手かった。今季の彼は99分あたり1ゴール決めてる(サラーは101分あたり1ゴール)。7番手のアタッカーとしてはかなり立派な数字だ。彼の取り組む姿勢も大好き。



・リバプールに加入してから一番良い南野のパフォーマンスだった。フィジカルが前よりもずっと強くなっているように見えた。



 ・フィジカルで相手を払いのける彼を初めて見たわ



 ・今季の彼はずっとフィジカルに問題はなかった。 「FSG(フェンウェイ・スポーツ・グループ)は最悪だ」とか「マネは全盛期を過ぎた」と共に、見る目のない奴らが植え付けようとしてるイメージに過ぎない。

  彼の主な問題は本来とは違うポジションで起用されてることだ。ジョタがフィルミーノの出場時間を奪って中央でプレーしてるからな。それでタキはサイドや中盤の低いポジションでプレーせざるを得ないんだ。



◆不当に低い評価を受けている。夏に南野は最低でも1500万ポンド(23億円)の価値は出るだろう。年俸はいくらだ?100万ポンド(1.5億円)か?クラブは利益を出せると思う。



 ・彼を売りたいのか?



   ◆いや、でも彼が定期的に出場時間を得たいなら移籍すると思うんだ



    ・ああ、ワールドカップがあるからな



      ・南野はうちで今季のような役割を担っていても、日本代表のワールドカップメンバーに余裕で入れると思う



・この男は国内カップ戦のゴール数だけでチーム得点ランキングで4位になるだろう



・南野の卓越したパフォーマンスだった、彼も楽しんでいるのが見て取れた。彼のキャリアで1番のシーズンは31試合14得点、45試合で14得点のシーズンもあった。あと3、4ゴール決めるのも十分にあり得る、これはかなりの数字だ。

 もし彼が1シーズンに先発か途中出場で25試合から30試合の出場でも不満がないなら、これ以上の控え選手はいないぞ。バックアップの選手として10~15ゴールは悪くない数字だ。



ワールドサッカーダイジェスト 2022年 3/17 号


オススメのサイトの最新記事

Comments

676118

カップ戦の得点率ヤバいな
ハット期待しちゃったぜ
676119

リーグ戦やCL出れなくても腐らずしっかり準備して結果出すのほんと凄い
真のプロフェッショナルだね (`・ω・´)b
ゴール以外も精力的で良かった
FAカップも佳境に入ったらベンチだろうけど、戴冠したら胸張ってカップ掲げてくれい
676120

またアンチが嫉妬で発狂しちゃう><
676121

マジで凄すぎて草
リバプールでMOMやぞ
676122

南野2ゴールFA👑キタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!❤️🤍🇯🇵
676123

カップ戦の鬼神
676124

あと一点で二桁得点ってやばすぎだろww
676126

今日の右サイドは間違いなく南野が支配してた
ミルナーもエリオットもやりやすそうだったわ
676127

今日試合を通して最高だったわ
サラーに見劣りしない活躍だった ジョタ押しのけてフルで出たしリバポの主力になってたわヤベー
676128

無冠のソン・フンミンの二桁得点を自慢していた韓国人さんへ
南野ももうすぐ二桁得点です
676130

今日ゴールシーン以外もやたらと冷静だったしフィジカル強かったなw
676131

ゴール以外のプレーも良かったね今日は
676134

香川ハット、南野2点×2 
ノリッジ大好き♡
676135

前向けなくてもいいから良いよな
移籍したらこうもいかない
676137

こういうプレーが出来るからリバポに加入できる
メガクラブのスカウトはちゃんと見てるんだよ
ケインに寄生してるだけのデバフンミンなんて一流クラブから声一切掛からないからな
676141

格安10億で加入したけど、この調子ならリバポに席なくても倍くらいの値段で売れるんじゃなかろうか
676142

ノリッジ謎の粘りを見せてたし今日は南野いなかったらヤバかったぞ
途中からモートンくん使ったせいで押されてさ他のもあるけど、その分ヘンドが休めたわけでな
676143

香川「ノリッジ程度の相手ならハットトリックぐらいはしてくれないとな」
676145

ソンの話はどうでもいいわ
リーグ戦トータルで90分ぐらいしか出ていないのに南野は腐らずによう頑張ってるわ
このメンタルは見習いたい
676146

ハットかかってたのもあるけど南野とディアスとマネを共存させようとするクロップの思惑も感じられたな
676147

2得点ともサラーで草
どうしちまったんだ南野

今日の南野スタミナもえぐかったな
両チームめっちゃ上下動激しい試合
途中出場の若手エリオットが壊れてた
676148

ニット帽被ってガッツポーズしてる女の子カメラ目線で草。
676149

ジョタにお膳立て仕掛けた所メッシみたいだった 早く切り抜きが何かあげて欲しい
676150

史上最強リヴァプールで十分すぎる戦力になってるのってそれだけで物凄すぎる。
画面切り替えの件があったから余計にアジアのプライド見せたね。カッコ良すぎるわ南野。(顔的な意味ではなく
676151

イスラム教に敬意を払ったからサラーに取り憑いてる神が乗り移った
冗談はさておき南野おめでとう
4冠に希望が持てる内容だった
676152

レギュラー争いの相手がヤバいからあんま出れないけど
いざ出ればなんだかんだきっちり結果は残せるっていうのが
ビッグクラブ所属の選手って感じがするわ。
676153

※676149
ジョタ躓かなければ決めてたかもねw
あとオリギが南野活かそうとしてくれて空回りしてたのが愛おしかったわ
676154

右WGは微妙かなと思ってたけど今日はかなりハマってた感あったな
上手くいけばサラーの控えのトップの位置も狙えるかも
676155

ジョタも南野があんな華麗な切込みアシストすると予想してなかった模様w
676156

カップ戦で活躍するってことはCLでも活躍するってことやぞ
クロップ使ってくれ頼む
676157

2点目バケモンが決める奴で草
676158

いつ見てもチームメイトの祝福が熱いな
リバポのゴール後の祝福シーンは心温まる
676159

ジョタ、オリギ、南野だと動きが被らないでスムーズなんよね
リバポの層の厚さがそうはさせないけど
676160

日本人はノリッジいじめすぎな
676161

コナテ良いやつだったわ
守備だけでなく南野ゴール後の恋人ファンダイク役もやってくれてた
676162

888888888!素晴らしいね。特に二点目のシュートはナイス。これは信じられない活躍。アン・リバブルールだな。この諦めない熱意と執着と執念。そして向上心。尊敬するわ。それも相手はノリッジ。強くも無いが弱くもない。幾らカップ戦とはいえ普通これだけの成績は出来るものではない。スーパー・サブだわ。
次も頑張れ。FA杯も取ろう。
676163

リバプールのFW層厚すぎるな
676164

また見忘れた・・・。でも、結局美味しいところで南野外すんでしょ
676165

おいおい、あと1点でダブルスコアじゃねーか…
対時間効率かなりいいんじゃね?
メッシとかと比べてもw
カップ戦のバロンドールとかねーのかよ!www
676166

676129
昨日トッテンカスがお約束のノータイトル確定を決めたばっかりなのにw
韓国人て阿呆で無知で空気読めないな本当
676167

オリギさんマジで良い人。自身もゴール欲しいだろうに
676168

プレミアに来てから最高の出来でした。
676169

カップ戦っつっても得点してるの殆ど1部相手だし時間もらえたらリーグ戦2桁は普通に余裕だろうなこれ
競争相手がサラーマネジョタフィルミーノという世界最強メンツだったことが不幸か、彼らと一緒に戦っていけるのが幸福か
676170

ま、決勝までいったら出れないんですけどね。
\(^o^)/
676171

2点目かっけー
どんなもんじゃーい!てなオラオラ感ある
676172

得点力あるよな
ゴール前でいつも冷静だわ
676173

※676170
チェルシー戦のグダグダ120分と今日の南野の出来見たら次はクロップも使うかもよ
トゥヘルチェルシーだったら何気に相性良いし
てかアブラモビッチがチェルシー売却とかヤバ…
676174

コナテのねっとりハグほんまにダイク感あって草
676175

なんだかんだチームメイトから愛されてるようでよかった
676176

一定の強度以下ならパフォーマンスでるんだな
閾値越えると無理。所謂なんとか専ってやつ
676177

1点決めた余裕が生む2点目
リバポに居る限り常に崖っぷちなんだから思い切りいこう
676178

まあ相手リーグ戦最下位のザコだしな
676180

コピペ通りの選手ならカップ戦にも出場できないし点も取れない定期
676181

一方センパンミンは2部10位〜17位を彷徨っているザコクラブに余裕で抑えられ無冠の大センパンとなった
676182

リヴァプールで公式戦2桁は派手にスゴイな
676184

席 映ってたけど、ほぼ満員じゃん
カップ線だろうと出場して得点して、サポとチームにアピール出来てんなら褒めるしかないでしょ
676185

オリギと南野でちゃんと勝つんだからクロップすごいな
これにディアスもいるんだからフィルミーノも無理して出なくても大丈夫だし
攻撃陣の層が厚すぎるな
676186

プレミアのチームは年間の試合数が多くてキツイって選手も監督も文句を言うけど、

控えの選手にも出場のチャンスがあるって考えれば悪くはないのかも知らんね

リーグ戦に出られなくてもカップ戦だけでも10試合以上出られるなんて他のリーグでは考えられんしな

まぁ、控え選手目線での話だけど
676187

>>676176
>一定の強度以下ならパフォーマンスでるんだな
>閾値越えると無理。所謂なんとか専ってやつ

ハングル出来ないんで日本語でゴメンな。
プレミアやリーガは下位チームほどフィジカル強くてファール上等の肉弾戦傾向にあるぞ。
それと南野はリーグ戦86分出場でアーセナルとブレントフォードから得点してるし、カップ戦でレスター(1軍)から得点してる。
批判するなら事実に基づいてやれよな。
676188

カップ戦 ノリッジの2軍相手・・・w
ほんと雑.魚には通用以上するんだけどなー
層が厚すぎるからリーグじゃこの先も出れないからチーム変えろよまじで
W杯イヤーをベンチマンとして過ごす決断はどうなんだ? 仮にも代表の10番だぞ
676190

>>676181
アンチ乙8325
センさんは2部ミドルズブラだけじゃなくて4部コルチェスターとクロアチアリーグのどっかとスロベニアリーグのどっかにも通用せず完封敗退の戦.犯だから😁
676191

>>676188
>チーム変えろよまじで

日本人がリバプールで同胞がトッテナムじゃ悔しいよなw
676192

676188
>カップ戦 ノリッジの2軍相手・・・w

そのノリッジの2軍相手に
マネもジョタも0得点だったが?
676193

>>676137
アンチ乙
デバさんはリバプールやレアルマドリーみたいなビッグクラブには決して行けないけど世界から大注目のロシアPLビッグクラブ“スパルタク・モスクワ”にステップアップするから😁
676194

先制点だから無意味じゃないよね
パスが上手いだけだとかで、リバポファンの南野アンチには響かないかな
676195

※676188
南野がリヴァプール加入してから結構経つけど代表で点決めまくってくれてるし大丈夫では?
それより代表でアジアにも通用してないソンの心配した方がいいかと
676196

676193
スパルタクモスクワに宿主ケインいないから寄生できないし根性なしだから寒さに負けてガチでベンチになりそう
676197

ザルツ時代にCLで対戦したリバプールも
サウサンプトン時代にプレミアで対戦したチェルシーも
なんとか扱いとは南野も出世したもんだな
676198

決勝ゴールとなった2ゴール目すげえな。
着実に数字を積んで今南野がやれる事を実行してて凄いと思う。
676199

控え要員として文句も言わず結果だすから
こういう選手も必要なんや
南野も移籍したくないみたいだし残してやれ
676200

※676188
>カップ戦 ノリッジの2軍相手・・・w

リーグも出場86分で2得点、得点した相手はアーセナル
そしてブレントフォード、両者とももちろん1軍。
これ出場時間あたりの得点率チームトップ、だな。

カップ戦合わせたらリバポ選手としてピッチに立ってる時間で
フィルミーノ選手やジョタ選手と同等かそれ以上だぞ。
オリギ選手やチェンバレン選手より多い。それで年俸は6億以上。
これは週給換算で約1100万円、つまりリバプールの南野選手は
1週間で日本人20代男性の平均年収(363万円)の3倍貰ってる。

私が南野選手ならこのまま移籍しないで地道に出場時間を伸ばし、
スーパーサブと呼ばれてレッズサポに喜ばせる人気者を目指す。
そもそもの話だが、中位や下位のクラブだと監督に気に入られても
セインツみたいにオーナーやOBの好みで外される、だな。

(声:望月りん@フェルミ漫画大学)
676201

リバプールで出場時間限られてるなか公式戦2桁ゴール決めそうな選手を叩くのは無理がありすぎるわ
多分ネットで寒いノリしてイキるしかないダサい奴らに影響されて南野を下に見てたんだろうけど
思ったよりリバプールの一員として働いたから整合性が取れなくなってるんだな
自分のイメージの南野に無理やり合わせようとするから変な理屈つけるようになる

でもそれってすごくダサいよ
世界のトップオブトップで必死に努力してる南野との差がえぐい
676202

南野自身は調子もいいし、自分のできることはちゃんとやってるんだよなぁ。
676203

カップ戦しかまともに出してもらえないからカップ戦で活躍すると思われてるだけで
リーグ戦でも同じように使われてたら活躍するだろ
676204

おめー!
676205

リバプール行く前はこんな感じだったな
676207

プレミアのトップクラブ所属で控え選手として公式戦9ゴール?
それってマンU当時のチチャリートのレベルじゃんw
676208

南野はイケメンだしリバポのチチャリート目指せばいい
676209

カップ戦の王だ
カップ戦のな
676210

70億のディアスが来て早々に活躍してさらに序列が厳しくなるなかでこの活躍…
1試合1試合が綱渡りのサバイバルだけど必死に生き抜いてて感服する
リバポが複数タイトル獲るうえでキーマンになり得る存在だ
676211

今日は最初からキレキレやったなぁ。鬼キープでロストなし、連携バッチリでパスも通しまくってた。
1点目オリギはちゃんと見ててくれてたなぁ。
あー嬉しい。
676212

どこもセルティックの試合を扱ってないってことは
彼らあかんかったんか?
676213

カップ戦で主力を休ませることができる格安選手は必要だからね。リーグ優勝に直接貢献してる選手かと言われたらNOだが、戦力としては役に立ってるわ。
クロップ「タキ、お前と仕事ができてうれしいよ(カップ戦では)」
676214

南野のフィニッシャーとしての能力は相変わらず良いし、それ以外のプレーも良かった
コンディション良いのかな
676215

2点目のゴラッソ決めた後の落ち着いた歩き、ホームラン打った後の確信歩きみたいでカッコええwww
676216

ザルツで控えの時も時間当たりの得点がすごかった。
いまはリバポでそうなった。
つまりカップ戦はオーストリアリーグと同等ってことだ。
何ていうつもりはないがこの試合は
あの頃のオラオラしてた南野プラス成長したうまい南野だった。
ふっきれたように。
676217

別窓で久保君の試合も視てたので南野のフィニッシュがよりいっそう心強く感じた
チーム状況とか全く違うし比べるのがそもそもナンセンスとわかってはいるけど・・・
676218

>>676209
カップ戦でもリーグ戦でも王になれない金魚のフン/スネ夫/虎の威を借る狐より全然いいね😁
676219

なんで無関係の韓国がソンがって言い出すんかね
こっちはそういうの見たくて来てるわけじゃねーのに
そういう話したいなら韓国関連のとこ行けよ
676220

俺もPCとタブでマジョルカと同時視聴してたけど
ボックス内で決定力鬼の南野は久保と実は相性良いんじゃね?と思った
森保は2試合とも見てないだろうけど同時起用試せよ
676221

南野を中傷して人格否定までしてたのがソン信・者の韓国人なんだから仕方ないと思う
韓国人自身の自浄作用はもう期待できないから勝手にやり合えばいいと思うぜ
ただ韓国人の方は感情的なただの中傷だけど日本人の方はセンスある皮肉なんだよな そこは笑っちゃう
676222

リバポってFA杯苦手な印象あるんだよな
南野が変数となって4冠の可能性残したから凄い
676223

リーグ戦じゃないのが悔しい
南野ならやれるのにな
676224

>>南野は右サイドの時の方がずっと良いプレーをする、彼にずっと合っている

下位クラブ相手とは言え、ポジショニングも上手かった。この試合を見ると、適性は右サイドなのかも。やらかすようなシュート蹴り上げでもきちんと入ったし、マジに右なのかもなぁ。
気持ちの面では、チームメンバーとサポがカップ戦の功績を評価してくれて、自信を取り戻してきたのかも。
676225

やっったなリバプール。売り時だ
676226

この試合の南野を貶す事は出来ん。カップ戦であっても、リバポの公式試合で主役を張れるのは大したもんだ。
676227

プレミアリーグのテンポと強度じゃなければ、南野はやれるとこうやって証明し続けてるんだよ
676228

ハーランドが来れば完璧にフィットするな

サラマネフィルが3人居なくなっても大丈夫や。。。多分。。きっと。。。
676229

2点目観た瞬間、「絶好調かよ!」って叫んでしまった
676230

>676227

クロップには十分伝わってるでw
676231

676227
ノリッジもレスターもアーセナルもプレミアの一員なのにこういうこと言う奴って実物を見たことない手の込んだプレミアアンチやろ
676232

676220
伊東もいるんだが、どう並べる?
676234

>676224
そうだとすると右サイド日本代表多すぎるw
南野伊東久保堂安
日本以外のアジアじゃ4人ともスタメンだわ
676235

676234
相変わらずMFは日本は層が厚いんだよな
問題は、FWとGK、一番層が薄いのが監督、コーチ
676236

>>676219
>なんで無関係の韓国がソンがって言い出すんかね

日本人が世界トップレベルのクラブにいることが許せないニダ
幼児レベルの承認欲求と劣等感が満たされず暴れてしまうニダ
676237

>676230

ちなみにCLでも南野はやれるんだがな
そういうところではさすがにチャンスを貰えないのが惜しい

しかしこういうこと書くとすぐ劣等感こじらせて噛み付いてくる輩もいるから鬱陶しいわw
別に得意な距離感とかテンポとかそれぞれ違うのが個性、ってただそれだけの指摘なんだが
676238

ソンフンミンとかプレミアリーグの優勝カップも
カラバオの優勝カップも取れてねえじゃんw
無駄に長い時間すごしておつかれーw
676239

こういう南野の仕事をガンバの宇佐美は見習うべきw

本来こういう必殺仕事人のシューターは宇佐美だったんだが、Jレベルでももう駄目か?
676240

大迫が劣化して、鈴木優磨がDQN化してしまった以上、日本代表はそれらに代わる新しいCFを見つけられるかどうかだな
他や中盤の面子も、まずはCF次第。ま、上田かな

あとヴィッセルも1トップはリンコンにしとけやw
第2のフィルミーノやぞ。大迫と武藤優先で腐すなや
676241

>南野はうちで今季のような役割を担っていても、日本代表のワールドカップメンバーに余裕で入れると思う

そう、大丈夫だ。森保は、南野 吉田 遠藤 酒井 長友に全幅の信頼を置いて戦術まで任せてる。
676243

差別されたがチームメイトからは愛されてるのは感じるんだよな、残るか出るかでまだ意見が別れると思うがビッククラブの中こういう形で自分の居場所を作ったのは素晴らしいと思うわ。
676244

昔からわかってたことだけど、欧米人の固定観念や偏見ってホント岩より硬いと思うわ。食とかの分野でも。グローバルグローバル言ってるけど、中身はホント保守的な人が多いと思う。
676245

>バックアップの選手として10~15ゴールは悪くない数字だ。

悪くないどころじゃねえよw
どこの控え選手がシーズン10~15ゴールきめてるんだよw
普通そんな控えが居たらどっかに移籍してそのチームの1番手になるわ
676246

>本来こういう必殺仕事人のシューターは宇佐美だったんだが

昔、リヴァプにはロビー・ファウラーっていう天才シューターがいてだな
そういうモノホンのシューターと比べると、やっぱ南野はワンタッチゴーラーならぬワンスポットゴーラーって感じのフィニッシャーかな
676247

交代カード枚しか切れないサッカーにおいてクローザーの需要はそれほど高くなくてだなぁ…
676248

凄いゴールを奪えるのも決定力が高いのも知ってたけど、あんなに持久力がある事やワンタッチプレーが上手いのも知らんかった。
いいドリブルもあったし、今日は100点だろう。リバプールに相応しい選手だった。
676249

ハーランド、ヒチャン、ミナミーノ、
今思えば完璧なバランスだったよな
676250

リヴァプール移籍当初の過剰な期待感はさすがに怖かったが、
もともと南野を知ってる日本人によるリアルな期待値は上回った気がする

一時はショートパスのリターンを貰えないマンU香川を見た時の孤立感、成す術のない焦燥感がダブったが、そこから条件付きだがチーム戦術にフィットする時間帯も増えたって点で日本人アタッカーによるプレミア挑戦の確かな進展はあった
下手すりゃ0ゴールでチームを去ってもおかしくなかった。日本人目線だが、南野の功績は小さくないな
676251

いつもより内容面白いコメ多いね
676252

南野も頑張ってるけどクロップは選手個人のファンに勘違いさせるほど活躍させるのが上手いよね
676253

ザルツブルクでも定着まで時間掛かってたけど、リヴァプールのレベルでも同様に頑張れているのは凄い事だと思う

ただ、メガクラブだと決まった順番をなかなか引っくり返せないのがもどかしいね
我慢の時は続くけど、先に希望が見えるなら頑張れるよね
676255

普段はしない凄いドリブルを見たのになんか初めてじゃない感じして驚いたんだけど、そういや昔はウルグアイとザルツ対リヴァプールの2戦でこれくらいやってたわw
思い返せばあの時騒がれてヤバイ奴扱いだったんだわ…
676256

主力を休ませれて且つ結果を残す
チーム&監督としては理想的なサブだよな
腐ってしまってもおかしくないけどプロフェッショナルだ
676257

カップ戦の王ってことはCLとワールドカップでも大活躍するってことだ
頼むぞ
676258

四冠狙うには南野やオリギみたいな選手が絶対必要だもんな
676259

一定の耐久性と持久力を持つ南野の大体の立ち位置はわかった
ならより脆弱だが自らボールを持って仕掛けられる三笘がどうなるのか早くプレミアで見てみたい
プレミアはドリブラー天国なとこあるからまた違った景色見られるんじゃないかと思う一方で、潰れるの怖いな
676260

だから言ったろタキはワールドクラスだって
676261

南野はカップ戦にて最強
676262

※676255
 自分も思い出した。
 今日の試合はフィジカルとパス、ラン含め比較して見てしまった。リバポ戦の最高のパフォーマンス時より特に速いテンポの判断は格段に上がってた。ボックス内はいつも高レベルだけど、味方の使い方仕掛け含め最高だった。コンディションも絶好調みたいだしリーグ戦でもいけると思うんだけどチャンスないかな。
676263

カラバ王からFA王にステップアップ中☆
676264

クロップ監督、国内カップ戦特化に南野のステ全振りしやがったな
…流石の用兵術だ
676265

かつてカップ戦だけでバロンドール盗んだマイケル・オーウェン先輩w
676266

結局南野も右サイドか
右サイドばっかりだ今の代表
1度逆足なる左サイドで頭角してもその後結局右じゃないと縦にも斜めにもオンザボールで役に立たないって奴
676267

カップ戦だと味方がパスをくれる。なんでか。結局、サラー、マネ、フィルミーノなど、個人で何とかできる選手が出場したら、みんなそこに出してしまう。カップ戦は総合力で戦ってるから南野が活きる。オリギとの連携とか、なかなかの物だったぞ。どこか中堅クラブがオリギと南野をセットで獲得してくれないかな。そこそこヤルと思うが。
676268

大昔にカズはゴール決めるのが上手いなと思ったが、
日本の選手は外国人よりゴール前が強くないと今でも思う事がある。
でも南野は本当にゴール前で落ち着いてるし上手いなと思う。
676269

奥川ー南野の決定力2トップを代表で見たくなったぜ
676270

やはりフィニッシャーとしては優秀だよな。カップ戦とはいえイングランドで同じ活躍ができる日本人が他にどれほどいるか。
代表でも2列目中央でシャドーさせたいなぁ。
676271

シャキリレベルの爪痕残してくれれば御の字だと思ってたけどさ
もっと欲張ってもいいよね
676272

カップ戦の王やないか
676273

ザルツブルクの時から南野ってずっとこんな感じだから、はっきり言って全くの通常運転だよね。

ほとんど途中出場で先発は3割くらいしかないけど、シーズンおわったら毎年2桁得点してる。
ザルツブルクの時からそんな選手。

最近も移籍しろってコメントよく見るけど、ザルツブルク時代からスタメンで出れないならオランダ中位とかブンデス下位、ベルギーに移れとか言う人って結構居たんだよね。
出場機会求めて移籍しろって言われるのも含めて通常運転という笑
676274

676271
俺はやっぱり南野はリヴァプールレベルでは実力が不足してると思ってるけど、それでもシャキリよりは良い選手だと思ってる。ま、好みの問題かw

まあ、今のリヴァプールの選手の多くが数人除いて、大なり小なりクロップのコンセプトスタイルにフィットして実力以上に見栄え良く映ってると思うけど
676275

ベンチスターターなのに異様なほどの得点率をみせたローマ時代のモンテッラを髣髴させるなぁ
676276

カップ戦だとすごいみたいな言われ方だけど単純にリーグ戦での出番が少ないだけで、リーグでもコンスタントに使われ続ければ結構な数字を残しそうなペースだよな
676277

モンテッラはリーグ戦だろうがスタメンだろうがシチュエーション選ばず点取りまくるよ
点取り屋に特化してる分、交代カードに回されがちなだけで。ニステルローイ獲得後のヨーク&コールとかね
それに南野は結果的に数字残してるけど、セカンドストライカーとしての資質であって、ゴールの責務の比重はまた違う
676278

マネの代役が前田大然だったら?と想像できる?w
場違い過ぎて悪夢を見たかも?w
676279

日本人とか関係なくカップ戦という限られた機会で
これだけ決めてくれる選手は上位クラブとしては残しておくべきだろ
てかノリッジは日本人にボコられるイメージつよい
676280

ペナルティエリアにドリブル突進してジョッタに出した場面とか、
こういうの見ると調子いいんだなと思うな。

ジョッタが少し虚をつかれたように見えたのは気のせいか。笑
676281

オリギが居るとミナミーノは輝く
676282

ボールを受ける位置とタイミング、ボールを持ち出してドリブルで運ぶコースと角度が向上し続ければ、南野の運動能力やスペックでも戦える

今更言うのもナンセンスだけど、ここまで時間がかかったのが勿体ない
移籍直後からもう少しこの動きが出来ていたら
マンU時代の香川にも言えることだが
676283

最近は試合も出ないで休んで
体もキレてるし調子良さそうだなw
676284

タキ、ボールキープの仕方変えてない?
前よりボールを動かすようになった希ガス
676285

南野のシュートは下手すぎる。ボールをすぐ浮かせる。ゴール近くじゃないと決まらないのは理由がある。
676286

まあシュートの得意な射程距離は体型とかで決まってくるよね
南野はシューターではないってことだろうけど、それでも久保や前田よりは上手いよw
キックはともかく、シュート時に体勢とか体の向きを合わせる冷静さと柔軟性がある

日本人でシュート一番上手いのは、若い頃の宇佐美だろうね
瞬発力としなやかさは天性のシューターのそれ
ただそれだけの武器を最大限活用するための逆算が出来ない選手
676302

これまでとは明らかにキレが違うがなぜだ?
リバポ行ってトラップも何もかもヘタになってたのに
この試合はザルツブルグ時に戻ってる
無理な筋トレさせられてたのを止めて
それが功を奏してきた?のが理由なら良いんだがな
676318

つまりカッパー
676320

南野は外交が下手なんだろうな
ゴールしてもそんな喜ばないしもっとアピールせんと
676323

>>676244
カルトキリスト教だからな
676330

状況的に追い込まれてから、吹っ切れてメンタル改善したんじゃね?
そんでタスクと適切な距離をおけるようになってプレーが軽くなった
俯瞰でゲーム展開を見れるようになって本来の空間把握能力が蘇ったとか
676340

ポゼッション率65%:35%でリバポが上回っていたんだけど、試合を観ていたらわかる通り、ノリッジも決して下手なチームだったわけじゃない。攻撃は上手い選手も結構いたし、カウンターは迫力あった。実際に1点もぎ取っている。守備も、1人に対して2人プレスとかかけまくってたけど、リバポがダイレクトパス交換で無効化してハマらない場面が多かった。特に南野のサイドは圧巻だった。
中位下位のチームじゃあそこまでは剝がせないから、攻撃の回数ももっと少なかったはず。アタッカーにとって、この環境は手放すのには惜しすぎる。
676341

ちょっと前まで無理して守備に奔走し過ぎてたな
676342

ヒートマップやパス数をみると、南野が右から中央にかけて中盤からのパスを引き出す役割を担っていたことがよくわかる。パス数は右CMFのチェンバレンよりも多い。
https://www.whoscored.com/Matches/1622252/Live/England-FA-Cup-2021-2022-Liverpool-Norwich

同じ右WGでも南野がサラーとは違う役割をこなせることをチームが理解し、戦術に落とし込んでいる証拠。

総合評価のレート云々よりも、南野が世界トップチームの一員として彼独自の居場所と役割を見つけられていることに喜びを感じるわ。
676344

まー近いのはミラン時代の本田の役割だよな
676348

マンUに行った香川を思い出す。みんなで崩すサッカーなら香川も南野も活きる。でもファンペルシが来たことによって、戦術、ファンペルシになった。だって放り込めば決めちゃうんだもん。一番簡単で間違いない。リバプールもそう。サラー、マネにボールだしときゃ個人で勝手に決めてくれる。カップ戦はサラーもマネもいない。みんなで戦ってっる。だから南野が活きる。早く移籍してほしい。
676389

控えでこれなら悪くないってコメントあるけど、控えでこの数字出してる選手はほとんどいないだろ。
676397

まーCLで出番貰えない限り、「格下キラー」って評価で頭打ちってのが現状よ
CLでもやれるしフィニッシャーとしてキーマンになれる可能性あると思うけどね、いかんせん身内の序列争いがキツすぎるわ
676592

>本当に良かった。来季も南野は役立つ控え選手になれると思う
こういう認識なんだな、やっぱり
676644

でもやっぱりCL優勝してるチェルシーとかFAカップ優勝してるアーセナルが格下って扱いになるようなクラブに居て、少ない時間で確実に結果出し続けてる事が凄えよな。
676706

早くスタメンで出場できるプレミア中位クラブに移籍してくれ







GIANT KILLING(62) GIANT KILLING(62)


Ads by amazon
ワールドサッカーダイジェスト 2023年12/17号増刊 サッカーマガジン 2024年1月号増刊
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/7 号 それでも前を向く
GIFTED フットボールネーション (18)
アオアシ (33) ブルーロック(26)
最新記事
外国人「脱帽だ」冨安健洋、2戦連続アシスト!海外のアーセナルサポが絶賛!交代には心配の声!【海外の反応】
外国人「恥を知れ」サウジアラビア、最大5年連続でACLE準々決勝から決勝の集中開催権獲得!海外のファンから批判殺到!【海外の反応】
外国人「日本代表のリーダーになる」堂安律、1ゴール1アシストの活躍!金子拓郎、豪快ゴール!ECL初得点でベスト11入り!【海外の反応】
外国人「日本は不当に低い」日本代表、8連勝でFIFAランク17位に浮上!海外のファンから不満の声続出!【海外の反応】
外国人「怪物だ」遠藤航、ゴールの起点に!攻守に活躍で現地リバプールサポから称賛殺到!【海外の反応】
スペイン人「凄いわ」久保建英、圧倒的プレーで猛攻を牽引!絶妙フリーキックを披露!活性化させて現地ソシエダサポが高評価!【海外の反応】
外国人「バケモンだ」冨安健洋、CLで2アシスト!3得点に絡む大活躍!海外のアーセナルサポが絶賛!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR