アメリカサッカー界で大きな動きがあった。22日、アメリカサッカー連盟(USSF)はアメリカ女子代表チームと長年交渉してきた賃金の統一に関して合意したことを発表した。
予てから女子チームの選手たちから、ワールドカップ(W杯)などでの報酬に関して、男女平等が訴えられてきた問題。2019年には訴訟が起こされていた。
USSFは、昨年9月にアメリカ女子代表チーム選手協会(USWNTPA)とアメリカ代表チーム選手協会(USNSTPA)に対して、単一の団体交渉協定(CBA)の構造の下で、同一の契約にすることを提案していたが、これが合意に至ったのだ。
なお、アメリカ『ニューヨーク・タイムズ』によると、選手たちは2400万ドル(約27億6100万円)を受け取ることになるようだ。
女子W杯で2度優勝を経験しているアレックス・モーガンは「今日は素晴らしい日」とコメント。「この一歩を踏み出すことは素晴らしいこと。私たちのチームやスポーツ界の女性だけでなく、一般の女性にとっての勝利だと思う」と、男女平等が認められたことを喜んだ。
また、同じくアメリカ女子代表でプレーしキャプテンも務めたミーガン・ラピノーは「この日を振り返り、これでアメリカのサッカーがより良い方向に変わった瞬間だったと言えるでしょう」とコメント。「このようなことは2度と起こらないし、この国でサッカーを最高のスポーツにするために全身し、次の世代をこれまでよりも遥かに優れたものにすることができるでしょう」と、将来に繋がる大きな一歩だと語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9051da8be4f214834e05f21ccfaaf13223083bc予てから女子チームの選手たちから、ワールドカップ(W杯)などでの報酬に関して、男女平等が訴えられてきた問題。2019年には訴訟が起こされていた。
USSFは、昨年9月にアメリカ女子代表チーム選手協会(USWNTPA)とアメリカ代表チーム選手協会(USNSTPA)に対して、単一の団体交渉協定(CBA)の構造の下で、同一の契約にすることを提案していたが、これが合意に至ったのだ。
なお、アメリカ『ニューヨーク・タイムズ』によると、選手たちは2400万ドル(約27億6100万円)を受け取ることになるようだ。
女子W杯で2度優勝を経験しているアレックス・モーガンは「今日は素晴らしい日」とコメント。「この一歩を踏み出すことは素晴らしいこと。私たちのチームやスポーツ界の女性だけでなく、一般の女性にとっての勝利だと思う」と、男女平等が認められたことを喜んだ。
また、同じくアメリカ女子代表でプレーしキャプテンも務めたミーガン・ラピノーは「この日を振り返り、これでアメリカのサッカーがより良い方向に変わった瞬間だったと言えるでしょう」とコメント。「このようなことは2度と起こらないし、この国でサッカーを最高のスポーツにするために全身し、次の世代をこれまでよりも遥かに優れたものにすることができるでしょう」と、将来に繋がる大きな一歩だと語った。

<アメリカ>
・これは女子サッカーにとって本当に良き日だ
<アメリカ>
・ついにやった。やっと実現したよ。みんな、おめでとう..
<アメリカ>
・ワオ、平等な賃金は正しい方向への一歩だ。全てのスポーツはこの例に倣って全てを同等にすべきだ。
・これは馬鹿げてる!
・賃金差別なんて全くなかったのに 笑
・女子「既に男子よりも賃金が払われてるが、"平等な賃金"を要求して、更に賃金をもらうために訴えて勝利」
とても心が動かされる話だ。
・女子は男子よりもらっているの?
・最近については知らないが、何年も前に訴えが取り下げられた時、2010年から2018年の間に800万ドルぐらい男子よりも受け取っていたことが報告された。
https://www.fnn.jp/articles/-/320239
<アメリカ>
・これは西洋文化の縮図だ。男子代表チームが賃金差別で訴えるべき時に女子が平等な賃金を求めて叫ぶ
・これは良いことなの悪いことなの?説明してくれ
<アメリカ>
・誰に尋ねるかによる。女子代表とその支持者は勝利宣言するだろう。けれども、アメリカサッカー連盟が勝者だ。女子は法廷で勝てないと思ったから金を受け取ったんだ。
<オランダ>
・危険な前例だ。U21/U19のチームなども訴えたらどうするんだ?同じ組織で同じスポーツをしていて、もたらす収益なんて関係ないらしいし。
<ロンドン>
・ということは失業者はFacebookのCEOと同額の賃金を受け取るべきではないのか..マジメに質問
<アイルランド>
・これは公正な質問とは言えない!馬鹿げてる...男子は女子が優勝したことがあるワールドカップで優勝したことがないのに、男子の方が賃金が多い!女子が平等な賃金しか要求してなくて男子は喜ぶべきだ
<アメリカ>
・男子サッカーは女子サッカーよりもずっと収入がデカイ。男子の方がずっと人気だからだ。フィギュアスケートや体操なら逆だけどね。不当判決だ。
<アメリカ>
・これは判決ではない、合意だ
・本当にありえない話だ 笑
<アメリカ>
・記事を読めよ。アメリカ女子代表の方が男子よりも収入が多いと書いてある。
<アメリカ>
・彼女たちは相応しい。男子よりもずっと良いパフォーマンスをしてる。自慢に思うよ。ただ政治的になるのはやめて、お願いだ。嫌いになるわ。
・女子代表チームが出来るだけ高給をもらうのに賛成だよ。男子ワールドカップの収益はデカイが、女子W杯ではそうはならない現実から逃れられない。それなのに女子代表はその現実を無視してるように思える。
<イギリス>
・収益と観客動員数に応じて支払うべきだ、それだけの話だ
<アメリカ>
・世界がおかしくなってる
<アメリカ>
・(女子が男子と)同じ収益をもたらすなら公平だが、そうではないなら馬鹿げてる
<アメリカ>
・男子高校生に負けるチームはきっと同じ収益をもたらすだろうな
・実のところ収益はほとんど同じで、女子が男子よりも少しだけ上回っている
※2016年から18年までの収益:アメリカ女子代表は5080万ドル、アメリカ男子代表は4990万ドル
<アメリカ>
・それは2015年~2018年の数字だから、今の数字を見たいね。アメリカ男子代表のワールドカップ予選は完売していて、かなり注目を浴びている。男子の方が上で、また報酬が変わる気がする。
<カナダ>
・素晴らしい知らせだわ。次はカナダサッカーの番で、カナダ女子代表に平等な賃金を。やるべき時だ。
<イギリス>
・イギリスでは絶対にこんなことにはならない、男子選手と女子選手には大きすぎる差があるから

オススメのサイトの最新記事
Comments
674991
大会の規模とかスポンサー料とか、そういうの完全に無視した独りよがりの要求だわな
674992
ホント愚か
そんな事言ったら、オリンピックやパラリンピックの競技全てが同一賃金であるべきだわ
そんな事言ったら、オリンピックやパラリンピックの競技全てが同一賃金であるべきだわ
674993
男女別で独立採算制にすればいいのに
674994
こうしてアメリカ男子が自力で稼いだはずの強化費が足りなくなって衰退していくのであった
いやある程度女子に流すのは理解できるけど、賃金平等というなら責任と義務も平等にやらんと不公平感が強くなるだけじゃないかな
いやある程度女子に流すのは理解できるけど、賃金平等というなら責任と義務も平等にやらんと不公平感が強くなるだけじゃないかな
674995
興行的に、男子と同レベルの収入があるの?
674996
収支に無理があるのを下駄履かせてやるようならむしろ逆差別だぞ
674998
最初それどーなん??って思ったけど
国家代表の報奨金の分配の平等性なら
まー別にいいのかなって感じかな
これが根付けば性別によって競技人口に偏りのある
サッカーみたいな競技でも女子競技者が増えそうやし。
クラブチームの分配まで要求しなければ別にいいかな。
国家代表の報奨金の分配の平等性なら
まー別にいいのかなって感じかな
これが根付けば性別によって競技人口に偏りのある
サッカーみたいな競技でも女子競技者が増えそうやし。
クラブチームの分配まで要求しなければ別にいいかな。
674999
収支が逆転すると何も言いませんwww
675001
市場規模が4割以下なのに4割ももらってたのか。
市場規模に合わせてもっと減らすべきだな。それが平等だ。
市場規模に合わせてもっと減らすべきだな。それが平等だ。
675002
女子はブーイングされないし、男子に比べ精神的に楽
675003
ボクシングのヘビー級とフライ級のファイトマネーを同じにしろと言っているようなもの
収入が違うのだから違って何の問題もない
そもそも本当に男女平等にしたいなら男女混合にすればいいだけ
ただのペテンに前例を与えてはいけないでしょ
収入が違うのだから違って何の問題もない
そもそも本当に男女平等にしたいなら男女混合にすればいいだけ
ただのペテンに前例を与えてはいけないでしょ
675004
やっても利益が出ないからクラブチームは廃業するだろう
675005
男子の試合で稼いだ金で養われてるだけやん
サッカーに限らず女子スポーツは興行として成り立たないんだから
同じ賃金貰えるはずがないやろ
これじゃ平等じゃなくただの女性優遇やん
アメリカ人の大嫌いな社会主義的な施策やけどええんか
サッカーに限らず女子スポーツは興行として成り立たないんだから
同じ賃金貰えるはずがないやろ
これじゃ平等じゃなくただの女性優遇やん
アメリカ人の大嫌いな社会主義的な施策やけどええんか
675006
別に国が払うなら平等でいいわ税金だし
プロリーグなら別だがな
プロリーグなら別だがな
675007
テニスでも似たような議論あったけど、なんでこんな主張が通るんだろ
スポンサー力が同等だってんなら端から自分で金引っ張ればいいだけだし
スポンサー力が同等だってんなら端から自分で金引っ張ればいいだけだし
675008
アメリカ代表の男子と女子の人気の差がわからんので何とも言えんな
675009
※675006
いや、サッカー連盟が払うんだろ
なんで一スポーツの選手への報酬を国が税金使って払うと思ってるんや力”イジか?
いや、サッカー連盟が払うんだろ
なんで一スポーツの選手への報酬を国が税金使って払うと思ってるんや力”イジか?
675010
男女賃金格差と都合いいこと言ってるが、競技の人気の格差ってだけだろ。
男子サッカーは世界トップクラスに人気あるけど、女子サッカーは昔よりは多少あがってきたとはいえ人気は高くはない
人気競技スポーツ選手が高給や賞金もらって、不人気競技の世界チャンピオンが低い給料や賞金になるのと同じだろ
男子サッカーは世界トップクラスに人気あるけど、女子サッカーは昔よりは多少あがってきたとはいえ人気は高くはない
人気競技スポーツ選手が高給や賞金もらって、不人気競技の世界チャンピオンが低い給料や賞金になるのと同じだろ
675012
男女とかの問題じゃなくて競技の人気に比例するべきでしょ
女子の方が仮に人気出ちゃったとして、男子と同じ給料で我慢できるんですか?
女子の方が仮に人気出ちゃったとして、男子と同じ給料で我慢できるんですか?
675013
女子サッカーなんてアメリカのサッカー人気になんの貢献もしてないのに盗人やんけ
675014
>・実のところ収益はほとんど同じで、女子が男子よりも少しだけ上回っている
>
>※2016年から18年までの収益:アメリカ女子代表は5080万ドル、アメリカ男子代表は4990万ドル
これ見る限り男子と女子ほとんど収益同じやん
それなら納得やわ
>
>※2016年から18年までの収益:アメリカ女子代表は5080万ドル、アメリカ男子代表は4990万ドル
これ見る限り男子と女子ほとんど収益同じやん
それなら納得やわ
675015
アメリカの女子代表と男子代表の収益がほぼ変わらんのなら当然の権利だな
675016
675006
日本サッカーの資金稼いでんのはJFAのスポンサーと男子代表が大会で稼いで来た賞金、権料が主だ・・・
日本サッカーの資金稼いでんのはJFAのスポンサーと男子代表が大会で稼いで来た賞金、権料が主だ・・・
675017
ほならね
公平に男女混合リーグに統一して実力順にリーグ分ければいいんだよ
そうすりゃ実力のある選手が正しく評価されていくんだし
公平に男女混合リーグに統一して実力順にリーグ分ければいいんだよ
そうすりゃ実力のある選手が正しく評価されていくんだし
675018
アメリカはむしろ女の方が貰っていいだろ
男は弱いし
男は弱いし
675019
つまりサッカーのスポンサーになるとスポンサー料金は半々にされるって事かい?男子チームがあるところは女子チームも作らなきゃいけない訳だ。スポンサー激減案件だな。次は放映時間を同じにしろって言いそうだ。
675020
※675019
これ代表チームの話やで
これ代表チームの話やで
675021
収益が上回ってるなら妥当だろ
下回ったらそれを理由に下げればいいだけのこと
下回ったらそれを理由に下げればいいだけのこと
675022
記事の内容もまともに読めずに半狂乱になってる奴が何人もいて草
675024
まあ選手の報酬が上がるのはいいこと。
ちなみに男子日本代表に支払われる日当は2万円(W杯の勝利給などは除く)。
ちなみに男子日本代表に支払われる日当は2万円(W杯の勝利給などは除く)。
675026
男子よりも稼いでるなら何の文句もないだろ
675027
サッカー女子アメリカ代表はスポーツの枠を超えて政治的アイコンと化してるから、ファンとアンチがはっきり分かれてて、こういう真っ当な行動への反応もバイアスがかかっちゃうんだよね
675029
アメリカ女子は人気で収入高いわけね。
そういう事情があるなら納得。
それに同じ競技の代表だから、という理由もあるし
そういう事情があるなら納得。
それに同じ競技の代表だから、という理由もあるし
675031
同じサッカーとはいえ、男子と女子では興行規模が違いすぎる。
Jで1部と3部の分配金同じにしてくれ!と言っても通るわけない。
でもまぁ…代表の話なら、その国の協会が決めれば良いけど。市場原理には反すると思うが。
Jで1部と3部の分配金同じにしてくれ!と言っても通るわけない。
でもまぁ…代表の話なら、その国の協会が決めれば良いけど。市場原理には反すると思うが。
675032
これは素晴らしい
モデル業界の男性も男女同一賃金にしてくれと声をあげるべきだな
モデル業界の男性も男女同一賃金にしてくれと声をあげるべきだな
675033
アメリカの女子は行動力あるなぁ
俺は自分の置かれている状態に不満があっても
ネットで不満たれたり、会社の同僚とウジウジやってるだけ
サッカーアメリカ女子の給料問題は、
ついこの間まで、ネットでは誰もが嘲笑してたのに
彼女らは実際に行動を起こして、掴み取っちゃったよ
俺は素晴らしいと思ったw
可能性があるならやるべきなんだね
俺は自分の置かれている状態に不満があっても
ネットで不満たれたり、会社の同僚とウジウジやってるだけ
サッカーアメリカ女子の給料問題は、
ついこの間まで、ネットでは誰もが嘲笑してたのに
彼女らは実際に行動を起こして、掴み取っちゃったよ
俺は素晴らしいと思ったw
可能性があるならやるべきなんだね
675035
27億ってどこから出るのさw
絶対ウソでしょ
代表戦なんてボランティアみたいなもんで、全然もらってないのに
アメリカも似たようなもんだろ。知らんけど
絶対ウソでしょ
代表戦なんてボランティアみたいなもんで、全然もらってないのに
アメリカも似たようなもんだろ。知らんけど
675036
男子リーグと女子リーグを一緒にして試合で決めればええんじゃね
なんでやらないの?
なんでやらないの?
675037
状況が違う事に他の事をもちだす頭がアレなのがいるのが凄いわ
675038
収益に比例した分配がなされれば何も問題はない
男か女かという問題ではない
男か女かという問題ではない
675039
給料は自分たちで決めたら良いけど実績があるから理論はやめろや
そもそも女子サッカーが男子と比べてプレー人口どれだけ少ないと思ってんねん
ワールドカップ優勝とか男女の難易度差で言ったら東大合格と底辺高校合格レベルやろ
アメリカの男子サッカー代表が比べて貶されるなんて意味わからんわ
女性が圧倒的に多い分野で、スポンサーも参加人数も極少量の男性部門優勝者が負けた女性参加者にマウント取ったら恥ずかしいやろ、それは別の競技だろ
そもそも女子サッカーが男子と比べてプレー人口どれだけ少ないと思ってんねん
ワールドカップ優勝とか男女の難易度差で言ったら東大合格と底辺高校合格レベルやろ
アメリカの男子サッカー代表が比べて貶されるなんて意味わからんわ
女性が圧倒的に多い分野で、スポンサーも参加人数も極少量の男性部門優勝者が負けた女性参加者にマウント取ったら恥ずかしいやろ、それは別の競技だろ
675040
アメリカ女子サッカー代表やったな!
この調子でもらった金を他国の恵まれてないジョシサッカー代表に平等に配ってやれよ。
なーに国の違いなんて差をつけるに能わないだろお前らの中ではなww
この調子でもらった金を他国の恵まれてないジョシサッカー代表に平等に配ってやれよ。
なーに国の違いなんて差をつけるに能わないだろお前らの中ではなww
675041
男子と同じクォリティの試合、エンタテインメントとしての興行をうてるなら同一賃金で良いよ。明らかに劣化版なのになぜに同じギャラ?これは差別とかでなく、どう考えてもおかしい。
675042
放映権料なども含めた興行収入的に考えても給料や報奨金がやすいのなら問題だがそうでないのであれば差が出るのは仕方ないことだよね。サッカーでも野球でも人気チームのほうが大体選手に支払う給料高いわけだし。
675043
アメリカじゃ女子の人気あるし独立採算にすればいいよ
リーグ戦もコロナ無けりゃ1試合平均10000人目指せたと思うし
アメリカだとわりと成功する可能性あると思うよ
>>675020
アメリカ女子代表クラスの選手はリーグ戦の分もリーグ助ける為に協会が払ってるよ
だからさらに面倒くさい事になってる
リーグ戦もコロナ無けりゃ1試合平均10000人目指せたと思うし
アメリカだとわりと成功する可能性あると思うよ
>>675020
アメリカ女子代表クラスの選手はリーグ戦の分もリーグ助ける為に協会が払ってるよ
だからさらに面倒くさい事になってる
675044
代表だけの収益で27億も出せるわけないわな
675045
同じ高等学校の名が付いても偏差値が全く違う、何処の学校の1位かによっては別の学校の200位より遥に劣る事もよくあるよね
これだと分かりやすくない?
お金を出すのはスポンサーだから好きに割り振ればいいけど、彼らは1位を獲っていないのによ!とかの主張はよく自分達でそんなこと言うなと思うわ
これだと分かりやすくない?
お金を出すのはスポンサーだから好きに割り振ればいいけど、彼らは1位を獲っていないのによ!とかの主張はよく自分達でそんなこと言うなと思うわ
675046
同じ賃金だというなら男子と同じ能力だと示さないといけないのでは?
全米大学男子選抜と1回やってみたらいい
全米大学男子選抜と1回やってみたらいい
675047
そう言えばアメリカってサッカーママとか言う言葉が流行る位
結構女性のサッカー人気が高いんだったな
結構女性のサッカー人気が高いんだったな
675048
ただの権利ゴロだよ
こうやって利益を掠め取るのがマイノリティ権利主張の目的だし
こうやって利益を掠め取るのがマイノリティ権利主張の目的だし
675049
>>675046
アスリートとしての能力の問題じゃなくて
集金力の問題だから、それは話の方向性が違う
アスリートとしての能力の問題じゃなくて
集金力の問題だから、それは話の方向性が違う
675050
>>675039
それで例えるなら同じ会社の東大卒の男と高卒の女で
女の方が営業成績いいから賃金上げろってのが今回の話だろ
それで例えるなら同じ会社の東大卒の男と高卒の女で
女の方が営業成績いいから賃金上げろってのが今回の話だろ
675051
男女で収益差がないなら同一賃金が正解でしょ。賃金の基準になるのは収益だけ、実力差なんて関係ない。アイドルがオペラ歌手より稼ぐのが資本主義社会なんだし。
675052
まあ、どっちが稼いでいるか?という問題ではある。
675053
>>675050
別々"の大会実績を根拠に給料が高くあるべきって主張がおかしいと書いたつもりだけど?
別々"の大会実績を根拠に給料が高くあるべきって主張がおかしいと書いたつもりだけど?
675055
男女がどうのじゃなくて単純に利益からの%でおかしくないならいいと思うけど、そうでないならどっちかに不当だな。個人的には「平等」って価値観はおかしいと思ってる、考えるべきは「適当」か「不当」かだけ。
675056
675053
問題は別々の大会でそれぞれいくら稼いでいるか?なんだよね。
問題は別々の大会でそれぞれいくら稼いでいるか?なんだよね。
675058
なんで女子プロなんて必要なの?
男子の完全劣化版だろ?
女子にもサッカーに興味を持ってもらうため、サッカー界への客寄せ以外の存在価値ないのよ
男子の完全劣化版だろ?
女子にもサッカーに興味を持ってもらうため、サッカー界への客寄せ以外の存在価値ないのよ
675059
>・実のところ収益はほとんど同じで、女子が男子よりも少しだけ上回っている
※2016年から18年までの収益:アメリカ女子代表は5080万ドル、アメリカ男子代表は4990万ドル
蓋を開けたら女子のほうが稼いでるんだもんそりゃ女子は怒るよ
ここのコメント欄のやつら全くわかってないで女子代表批判してんのな
※2016年から18年までの収益:アメリカ女子代表は5080万ドル、アメリカ男子代表は4990万ドル
蓋を開けたら女子のほうが稼いでるんだもんそりゃ女子は怒るよ
ここのコメント欄のやつら全くわかってないで女子代表批判してんのな
675061
半分くらい記事すらまともに読めない奴が偉そうに能書き垂れてんの草
675064
人気や収益によって賃金を変えるのが平等であって
上記したものに差があるのに賃金を同一にするのは不平等だろ
アメリカはBLMにしろLGBTにしろ頭おかしくてヤバいわ
上記したものに差があるのに賃金を同一にするのは不平等だろ
アメリカはBLMにしろLGBTにしろ頭おかしくてヤバいわ
675065
女は楽に金が稼げていいよな
そんなにもっと金がほしいなら薄着でサッカーすれば?
そんなにもっと金がほしいなら薄着でサッカーすれば?
675066
675058
プロってのは、金出して見たいって客がいりゃあ成立する。
プロってのは、金出して見たいって客がいりゃあ成立する。
675075
あの農家は△△をつくって年収1億円。ウチは○○をつくって年収300万円。同じ農家なのに年収に差が出るのはおかしい!差別だ!だからなぁ(笑)。
女子サッカーの場合、更に単純にレベルが低いという問題もあるのにそこはスルー。近年は女子サッカー特有の面白さをアピールするどころか、男子サッカーと同じベクトルに進んでるからレベルの低さが際立つようになっちゃってるのよ………ラピノーとか女子サッカーを壊すために動いてるんじゃないかと疑うわ。
女子サッカーの場合、更に単純にレベルが低いという問題もあるのにそこはスルー。近年は女子サッカー特有の面白さをアピールするどころか、男子サッカーと同じベクトルに進んでるからレベルの低さが際立つようになっちゃってるのよ………ラピノーとか女子サッカーを壊すために動いてるんじゃないかと疑うわ。
675076
女子サッカーとか誰が見てるんだ
675077
日本の協会は施設を切り売りしてのに
アメリカの代表って儲かってるんだな。
クラブチームで
男子のビッグクラブと同一賃金求めて
支払いを命じられたら
撤退する企業が続出するだろうね。
アメリカの代表って儲かってるんだな。
クラブチームで
男子のビッグクラブと同一賃金求めて
支払いを命じられたら
撤退する企業が続出するだろうね。
675078
あのさぁリーグじゃなくて国代表ね
収益も変わらんってデータがあるだろ
まあ最近はタレントも出てきて強くなってるが男子代表はロシアワールドカップ予選敗退だからな
こういう話は男子と同じにしろって言うから男女差別だなんだってややこしくなるんだ
単純に女子代表の低い給料への抗議にしときゃいいのに
収益も変わらんってデータがあるだろ
まあ最近はタレントも出てきて強くなってるが男子代表はロシアワールドカップ予選敗退だからな
こういう話は男子と同じにしろって言うから男女差別だなんだってややこしくなるんだ
単純に女子代表の低い給料への抗議にしときゃいいのに
675079
>実のところ収益はほとんど同じで、女子が男子よりも少しだけ上回っている
※2016年から18年までの収益:アメリカ女子代表は5080万ドル、アメリカ男子代表は4990万ドル
まじか⁉️
男女の収益がほぼ同じなら当然同じ給料を要求するわなぁ
そんな国は他に無いやろな
※2016年から18年までの収益:アメリカ女子代表は5080万ドル、アメリカ男子代表は4990万ドル
まじか⁉️
男女の収益がほぼ同じなら当然同じ給料を要求するわなぁ
そんな国は他に無いやろな
675080
記事の内容もまともに読んでない異常なコメ多いな
女子サッカーに親でも殺されたのか
女子サッカーに親でも殺されたのか
675081
これで他国の上位女子選手がアメリカに集まりやすくなりアメリカの実力がより上がっていくか、
逆にアメリカの選手が他国リーグに移籍しにくくなり徐々に弱体化していくか、どっちに転ぶかだよね。
逆にアメリカの選手が他国リーグに移籍しにくくなり徐々に弱体化していくか、どっちに転ぶかだよね。
675082
アメリカ女子代表が興業的に男子と同じだけ稼いでるのであれば当然の権利だし妥当じゃねえの
難癖つけるような話とは思えんが
難癖つけるような話とは思えんが
675083
アメリカ女子ね~青森山田とやったらチンチンにされるレベルだろう
報酬の話に関係ねーけど
報酬の話に関係ねーけど
675085
いやいや、男女同額を求めてる時点で実質収益は知れてるだろ
だって本当に女子が稼いでるなら「男女別」にすることを要求するはずだし
だって本当に女子が稼いでるなら「男女別」にすることを要求するはずだし
675086
>>675081
代表の話だから他国の選手がアメリカに来たところで意味ないし逆も同じ
代表の話だから他国の選手がアメリカに来たところで意味ないし逆も同じ
675087
そもそも
女だからこの給与
男だからこの給与
と設定された訳じゃないだろーが、たわけ
ビジネスとしての規模が全く違うからそうなっただけの話
アメリカはポリコレで頭がおかしくなってしまった
女だからこの給与
男だからこの給与
と設定された訳じゃないだろーが、たわけ
ビジネスとしての規模が全く違うからそうなっただけの話
アメリカはポリコレで頭がおかしくなってしまった
675088
女とかだからじゃなくて、集客に見合う給料に決まってんだろ
675089
これはあ~勘違い騒動だと思うね。男子サッカーも女子サッカーも別の興行スポーツでしょ。だからどちらもその講義用収入見合った報酬を貰えば良いというだけ。どちらが成績が良いかではない。
男女平等とは何ら関係の無い問題。要求している事が社会主義価値観であるということが問題。
もし女子代表サッカーの方が稼いでいるというので有るならば、女子の方が多く貰えれば良いというだけの話でしかない。これが本当の意味の男女平等。
男女平等とは何ら関係の無い問題。要求している事が社会主義価値観であるということが問題。
もし女子代表サッカーの方が稼いでいるというので有るならば、女子の方が多く貰えれば良いというだけの話でしかない。これが本当の意味の男女平等。
675090
いいんじゃない? 問題は給料分の価値があるかどうか
極端な話、技術に関係なく需要がある方が正義だからね
女子の方が人気が高ければ何も問題ない。低ければ先細りして自然消滅するだけ
極端な話、技術に関係なく需要がある方が正義だからね
女子の方が人気が高ければ何も問題ない。低ければ先細りして自然消滅するだけ
675091
次は男子と同じ観客数を求めるだろうな
だって客が入らないのに収入が同じなんておかしいからね
客が少ないのは宣伝に差別があるからだ!
だって客が入らないのに収入が同じなんておかしいからね
客が少ないのは宣伝に差別があるからだ!
675092
男子の試合を見たければ、まず女子の試合を観戦しなければならない仕組みにするといいかもしれないな!
675099
アメリカは女子の方が圧倒的に結果出してるからな。
675100
人気や収益に差があるとはいえ女子は男子と違ってメジャータイトル獲ってる強豪だからな
その価値を金額的に見てどうとるかね
その価値を金額的に見てどうとるかね
675102
※674993
ちょっと煽れば独立叫び出すんじゃね?
そうなれば面白いと思う
ちょっと煽れば独立叫び出すんじゃね?
そうなれば面白いと思う
675104
ちゃんと記事で女子代表の方が収入があるって書いてあるのに
女叩きマンってなんで字が読めないのかな?
それに日本だってオリンピックの報奨金で女子選手が男子選手よりもらうなんてのも普通なのに…
女叩きマンってなんで字が読めないのかな?
それに日本だってオリンピックの報奨金で女子選手が男子選手よりもらうなんてのも普通なのに…
675106
女叩きが趣味なやつの知能レベルが窺えるコメント欄
675114
代表戦で女子の方が収益高いなら五輪やW杯は女子の方が高くなってもしょうがないな
男子の収益が上がれば男子の方が高くなっていいんじゃないか
男子の収益が上がれば男子の方が高くなっていいんじゃないか
675115
アメリカでしか起こらないあり得ない決定
大金目当てにアメリカ国籍を手に入れてアメリカ代表入りする世界の女子サッカー選手が次々に現れるかも
大金目当てにアメリカ国籍を手に入れてアメリカ代表入りする世界の女子サッカー選手が次々に現れるかも
675116
女子サッカーってよくフィジカル面の差からくる遅さが指摘されるけど
そういう仕方ないとこは別としても正直ボール受けた時の判断スピードとかトランジションも明らかに遅いからチンタラしてる印象が強くなるんだよね
野球やってんじゃねーんだからもっと攻守キビキビ切り替えろやっていう
後はプロや代表でもうせやろ? ってレベルでアジリティ低い奴がちょくちょくいる
普段運動してなさそうってレベルのやつ
※675100
人気や収益のないメジャータイトルにどれだけの価値があるかって話でもあるからなー
タイトルに価値があるのは多くの人がそれに魅力を感じて権威を認めるからだし
そういう仕方ないとこは別としても正直ボール受けた時の判断スピードとかトランジションも明らかに遅いからチンタラしてる印象が強くなるんだよね
野球やってんじゃねーんだからもっと攻守キビキビ切り替えろやっていう
後はプロや代表でもうせやろ? ってレベルでアジリティ低い奴がちょくちょくいる
普段運動してなさそうってレベルのやつ
※675100
人気や収益のないメジャータイトルにどれだけの価値があるかって話でもあるからなー
タイトルに価値があるのは多くの人がそれに魅力を感じて権威を認めるからだし
675117
同じ会社なら全員同じ賃金であれってことか
平社員からしたらありがたい話だ
平社員からしたらありがたい話だ
675120
米国は女子の方が稼いでるんだな。なら当然だわ。
675122
男子サッカーより女子サッカーの方が収益が多いってのは凄いなぁ。
まぁ少し前までアメリカでは「サッカーは女のスポーツ」という意識が強かったし、その辺も関係有るかもね。
そんなの世界中でアメリカだけだろうな。
まぁ少し前までアメリカでは「サッカーは女のスポーツ」という意識が強かったし、その辺も関係有るかもね。
そんなの世界中でアメリカだけだろうな。
675124
それでなくても女子サッカーは衰退しているのにこれで拍車がかかるんじゃね?
プレーの質とか考えるとプロスポーツのレベルとも思えんしな
プレーの質とか考えるとプロスポーツのレベルとも思えんしな
675125
675079
女子A代表は世界大会が五輪とWCで二つあるし、アメリカは女子の方が圧倒的に成績がいいからな。賞金も稼いでるだろうし、人気もあって客も多い。
女子A代表は世界大会が五輪とWCで二つあるし、アメリカは女子の方が圧倒的に成績がいいからな。賞金も稼いでるだろうし、人気もあって客も多い。
675126
次はオカマが女子代表目指すのね
675128
リーグの話じゃないからどうでもいいです…
お好きにどうぞ
お好きにどうぞ
675129
675116
記事よく読んでからコメントしような?営業収益で女子の方が上って前提だから。アメリカくらいだろうが。
記事よく読んでからコメントしような?営業収益で女子の方が上って前提だから。アメリカくらいだろうが。
675133
でも米女子サッカーリーグに所属する代表選手は協会から補助金が出てるんだろう?男子はもらってないんじゃないのそういうの。
だとしたら何で女子だけもらえるのかの根拠が薄くなると思うんだが。
だって男子リーグの稼ぎを間接的に女子に回してることにならんか?
だとしたら何で女子だけもらえるのかの根拠が薄くなると思うんだが。
だって男子リーグの稼ぎを間接的に女子に回してることにならんか?
675135
金が入ってアメリカの女子サッカー選手が強化されれば、欧州国女子勢もさらに強化せざるをえなくなる。
そうすれば世界全体のレベルも上がるから、面白い試合も見れるようになるだろう。
娯楽が増えるなら大いに歓迎。
そうすれば世界全体のレベルも上がるから、面白い試合も見れるようになるだろう。
娯楽が増えるなら大いに歓迎。
675137
でもU19アメリカ男子代表にボッコボコにされるんでしょw
675139
今回は報酬の話なんだし、基となる収益が男女ほぼ変わらない(男4990、女5080)なら、均等配分も当然だろ。
くだらないポリコレでも性別差別でも何でも無いよ。
くだらないポリコレでも性別差別でも何でも無いよ。
675141
典型的な義務は果たさず権利だけってやつ。
675142
それだけのファンや興行収入得てから言えよ
675143
サッカーオタクじゃないけど女子サッカーはつまらん
675149
つまるところ理想の世界は社会主義。ロシア最高って事だな。
675150
プロとは、競技の質だけでなく、観客に向けての興行、人気商売の一面も必ずある。
質の高いプレー、人間性、キャラクター。
それら全てが、結局は興行=収入に繋がって、採算が取れている事を以てプロと呼ぶのだから。
故に、一番の現場である選手に対する報酬はそれに依って決められるべきものであり、明らかに男子よりも人気の無い=プロとして質の低い女子が同額を受け取るなど、熟練者に対する差別と冒涜である。
職人が何日も掛けて作ったモノと、工場で大量生産されたモノ、同じ種類だから同額にしろなどと、常軌を逸している。
本当に下らない似非フェミニズム商売。
差別の傘を来た被害者商売。
質の高いプレー、人間性、キャラクター。
それら全てが、結局は興行=収入に繋がって、採算が取れている事を以てプロと呼ぶのだから。
故に、一番の現場である選手に対する報酬はそれに依って決められるべきものであり、明らかに男子よりも人気の無い=プロとして質の低い女子が同額を受け取るなど、熟練者に対する差別と冒涜である。
職人が何日も掛けて作ったモノと、工場で大量生産されたモノ、同じ種類だから同額にしろなどと、常軌を逸している。
本当に下らない似非フェミニズム商売。
差別の傘を来た被害者商売。
675151
アメリカって頭悪いだよな
675154
AVの汁男優が、セクシー女優と同じギャラを要求しだしたらクビになる。
675155
男子サッカーと女子サッカーは別スポーツだと思うんだが。笑
女子サッカーの人気も実力も男子より下なわけで。
同じ賃金が良いなら、男子サッカーで勝負するか女子サッカーの人気を上げてスポンサーを獲得してこい。
こういう男女平等問題ってスタートラインを合わせるのは良いけど、これみたいにゴールラインを合わせられると男側の努力に女が便乗しようとしてるだけに見えるから個人的に嫌悪感ハンパないんだが。笑
女子サッカーの人気も実力も男子より下なわけで。
同じ賃金が良いなら、男子サッカーで勝負するか女子サッカーの人気を上げてスポンサーを獲得してこい。
こういう男女平等問題ってスタートラインを合わせるのは良いけど、これみたいにゴールラインを合わせられると男側の努力に女が便乗しようとしてるだけに見えるから個人的に嫌悪感ハンパないんだが。笑
675156
675150
記事読めや?アメリカでは女子A代表の収益の方が上。
記事読めや?アメリカでは女子A代表の収益の方が上。
675157
平等に男女とも報酬ゼロにしようよ
五輪はもともとアマチュア選手の祭典なんだし
五輪はもともとアマチュア選手の祭典なんだし
675159
集客力が無いプロスポーツ選手が集客力があるスポーツ選手と同額のサラリーを貰うことが平等だと言うなら競争させずに全ての人類に同額のサラリーを与えることが真の平等ですよ。
こう云うのは、かいつまんじゃ駄目です。
しかし其のようになればそれは社会主義ですよ。
平等を履き違えて被害者面した者が一方的に得をする世の中に反対します!
こう云うのは、かいつまんじゃ駄目です。
しかし其のようになればそれは社会主義ですよ。
平等を履き違えて被害者面した者が一方的に得をする世の中に反対します!
675160
女子サッカーは走り一つとってもアスリートの走りになってない。前 試合でお見合いしたボールが真ん中にポトンと落ちたのを見て 情けなく思った記憶があるよ。パワーとスピードは劣っても それ以外ではプロ男子に負けないレベルに達してから言う事だな。もし 全ての賃金を同一にしたらプロ女子のクラブはやっていけないから この世から女子プロサッカーはなくなるだろうけど、俺は見ないから一向に構わないけどね。
675163
W杯放映権はパッケージだから男女一緒だろ
だからこその訴えだったわけで
あとアメリカの最高視聴率は対なでしこ戦だったはず
だからこその訴えだったわけで
あとアメリカの最高視聴率は対なでしこ戦だったはず
675164
じゃあこれからは女子は
試合中寝てても遊んでても
男子と同じカネ貰えるんだね
じゃないと不公平なんだもんね
てか今更気付いたわ
飽くまでアメリカ代表の話だもんな
女子はW杯優勝までしてるけど
男子はそのW杯にさえまとに出られない
だからさ根本的に男を見下してんの
完全に蔑視してる
なのに男の方が報酬が上だと?
ふざけんな!
こういう図式なんだな
だから他の国では起こらない
実はかつての日本も
成績だけなら同じ感じだったけど
日本の女子がこんな事やる訳ない
というか結局アメリカしかやんない
試合中寝てても遊んでても
男子と同じカネ貰えるんだね
じゃないと不公平なんだもんね
てか今更気付いたわ
飽くまでアメリカ代表の話だもんな
女子はW杯優勝までしてるけど
男子はそのW杯にさえまとに出られない
だからさ根本的に男を見下してんの
完全に蔑視してる
なのに男の方が報酬が上だと?
ふざけんな!
こういう図式なんだな
だから他の国では起こらない
実はかつての日本も
成績だけなら同じ感じだったけど
日本の女子がこんな事やる訳ない
というか結局アメリカしかやんない
675165
アメリカ代表の女子は年に10万ドルの固定給を協会から貰ってる
男子にはそんなものはない
それを計算に入れずに男子との大会の報酬の違いを不平等と主張しているのは本当に悪質だと思う
男子にはそんなものはない
それを計算に入れずに男子との大会の報酬の違いを不平等と主張しているのは本当に悪質だと思う
675167
本当に記事読まねーでコメントする奴ばっかりだな。アメリカじゃ収益は女子代表が男子代表より上って書いてあんだろーに?
675168
※記事など一切読んでない。
日本衰退の原因って欧米の悪い文化が入ってきたから。
余り知られてないけど なでしこジャパンは男子U13のチームに0-6で大敗した。凄く恥をかいたから高校生チームと試合をするようになった。
男子U13日本代表>>>>>>>>>女子日本代表
日本衰退の原因って欧米の悪い文化が入ってきたから。
余り知られてないけど なでしこジャパンは男子U13のチームに0-6で大敗した。凄く恥をかいたから高校生チームと試合をするようになった。
男子U13日本代表>>>>>>>>>女子日本代表
675170
アメリカだけだろうな
客やスポンサーが男女で桁違いだからサッカー先進国では不可能
客やスポンサーが男女で桁違いだからサッカー先進国では不可能
675172
リーグ戦の収益の話なんてどこにも書いてねーよ
675174
>>675172
そりゃ代表の報酬の話しだからね。
リーグは関係無いし。
そりゃ代表の報酬の話しだからね。
リーグは関係無いし。
675242
おかしな世の中
675281
結果な平等を求めまくるって本当に社会主義化が著しいな 客やスポンサー呼べる比率で決めるのが一番公平だと思うが
675318
結局稼げない女のために男が稼いで養うっていう形になっているのが皮肉
675345
プロリーグじゃねえんだから本来はこうあるべき。
ましてアメ女は結果残しまくってるしな。
ましてアメ女は結果残しまくってるしな。
675352
記事もまともに読めない異常なコメントばっかりなんだが何これ
675353
ここにたくさん湧いてる異常者とTwitterのえせフェミで勝手に戦っといてくれ…
675396
信じられないね・・・あり得ない。
女子サッカーが、男子サッカーと同額を貰うなんて。あってはならないことだ。
サッカーの醍醐味は、スピードとパワーだ。
男子と同レベルを見せられるはずもない女子が、なんで男子と同じ額を貰いたいなんて、そんな厚かましいことを考えるの??
女子サッカーが、男子サッカーと同額を貰うなんて。あってはならないことだ。
サッカーの醍醐味は、スピードとパワーだ。
男子と同レベルを見せられるはずもない女子が、なんで男子と同じ額を貰いたいなんて、そんな厚かましいことを考えるの??
675411
男子と女子サッカーの動く金の差を考慮せず、選手の報酬を上げようものなら、予算繰りが厳しくなるだけじゃね?
報酬分を別のところから工面しなければならないわけで、結局当の代表チームに皺寄せが回ることになると思うのだが。
報酬分を別のところから工面しなければならないわけで、結局当の代表チームに皺寄せが回ることになると思うのだが。
675416
じゃあもうスポーツ全般を男女合同にしようぜ
それなら賞金も合同にできるだろ
何か不満ある?
それなら賞金も合同にできるだろ
何か不満ある?
676132
格差も何も同じ土俵だとアマにも負けるレベルで客もすくないのだから
同じにしたらそれは男性差別だわ
同じにしたらそれは男性差別だわ
676138
675080
お前はコメ欄におやでもころされたの?www
お前はコメ欄におやでもころされたの?www
676139
675353
お前はその両方の異常さを体現してるって落ちねwww
がんばってねwww
イライラして頑張ってねwwww
お前はその両方の異常さを体現してるって落ちねwww
がんばってねwww
イライラして頑張ってねwwww