NO FOOTY NO LIFE

    


【海外の反応】「日本行きか?」世界的な大物選手が日本のメーカーと契約でJリーグ入りの憶測を立てる海外のファンも!

ユニフォーム・胸スポ・エンブレム

ミズノ株式会社は9日、パリ・サンジェルマン所属のDFセルヒオ・ラモスとブランドアンバサダー契約を締結したことを発表した。

 S・ラモスは長くナイキ社のスパイクを使用していたが、2020年末にアディダス社製のスパイクを着用。2021年夏にレアル・マドリードからPSGへ移籍すると、ミズノ社製のスパイクやシューズを着用して試合やトレーニングに臨んでいた。

 ミズノは、S・ラモスが『MORELIA NEO Ⅲ β JAPAN(モレリアネオスリーベータジャパン)』を使用し、ライフスタイルシューズやアパレルも着用していく予定と発表。同社商品の改良や開発への助言を受けるとともに、宣伝・広報活動も協力を受けるとしている。

 S・ラモスは契約に際し、「サッカーの歴史が豊富な日本のスポーツブランド、ミズノのブランドアンバサダーとなれたことを誇りに思います。 私は子供の頃にミズノのシューズを履いていました。それから何年も経ちましたが、最新のミズノのシューズを試着して、すぐにその当時の感触を思い出しました。 ボールに触れる感覚、軽さ、フィット感において、素晴らしい品質を誇っています。 今こうして再びミズノと結ばれることになり、ミズノのシューズを着用して、この先多くの勝利を祝えることを嬉しく思います」とコメントを寄せている。
https://www.soccer-king.jp/news/world/esp/20220209/1617564.html
Sergio Ramos signed a deal with Japanese brand Mizuno

英語のサッカーのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

<スウェーデン>
PSG(パリ・サンジェルマン)の後は日本行きか?



 <スウェーデン>
 ・イニエスタがいるぐらいだから、全然あり得る



  <スウェーデン>
  ◆日本でプレーするのは夢のようだ、ピカチュウと一緒にプレーするのを考えてくれ



<インドネシアの日本代表サポ>
・ラモスのJリーグ入り確定か?俺の記憶が確かなら、よく似たことがイニエスタに起こった



  ※イニエスタはアシックスと契約



・ヴィッセル神戸入りあるか?


   
 <バルセロナサポ>
 ・ヴィッセル神戸はバルサの拠点な



ミズノはクオリティーが高い



・本当に履き心地の良いスパイク



・俺が今まで履いてきた中でも一番のスパイクだよ



・俺はここ10年ミズノを履いてプレーしてるが、全く変える気はないね。モレリア・ネオ・モデルはもの凄く良い、これに勝るものはない。



ミズノサッカースパイクを作ってるのか?ゴルフブランドとして知られていると思ってたよ 0.0



 <アメリカ>
 ・俺も知らなかった、ミズノは野球のブランドとして知ってたわ



 <シアトル・サウンダースサポ>
 ・ミズノはゴルフ用品とシューズを作ってる 笑 ヤマハが楽器やバイク/ゴルフカートを作ってるようなものだ



 <トッテナムサポ>
 ・俺はラグビーのスパイクとしてミズノを知ってる。どちらかといえばミズノのスパイクを履いてラグビーしてる人をかなり多く見けかるわ。



 <レアル・オビエドサポ>
 ・ミズノは幅広い備品やスポーツウェアを製造してる。俺のお気に入りの(柔道/空手)着はミズノだ。



・大好き、リバウドがミズノを着こなしてたのをまだ覚えているわ
mizuno-rivaldo-2002-world-cup-boots-remake.jpg


・ミズノのスパイク(とランニングシューズ)は個人的にずっと一番だわ。ただもっと関心を持たれるべきなのに、他ブランドよりもマーケティング予算が少ないから...



 <チェルシーサポ>
 ・デザインが派手でなく/格好よくないけど、とても履き心地は良いシューズだ



  <ポルトサポ>
  ・個人的にはミズノのデザインは好きだけど、言いたいことは理解できる。有名ブランドほど派手な色や模様が多くないんだ。



    ・俺はモレリア・ウルトラライトを持っているけど、明るい金色だよ!



 ・調べてみたが、ナイキやアディダスよりも安いじゃないか、派手ではないみたいだし



  ・生産ラインは日本ではないぞ、値段に見合うけどね



<オーストラリア>
・俺が今まで履いたシューズで一番がミズノだった。数年後に代替品を買いに行ったら、残念ながら生産ラインが廃止されていて、新しく買ったのはまるで別物だったよ。



セルヒオ・ラモスにとって大儲けの契約だったに違いない



※「セルヒオ・ラモスは怪我から復帰次第、ミズノのスパイクを着用する」とスペインのアス紙が報道

PSGサポ>
・*もし彼が怪我から復帰することがあったならな



<ミランサポ>
・それじゃあ、ミズノのスパイクを履いてプレーすることはないだろうな



<バルセロナサポ>
・また怪我したのか?



 ・また?怪我から復帰してないぞ



  <バルセロナサポ>
  ・復帰してレッドカードを受けてなかったか?



   <レアル・マドリーサポ>
   ・ああ、PSGで怪我から復帰2試合目に退場した 笑



     <チェルシーサポ>
     ・ああ、ラモスは退場になる感覚が恋しかったんだよ



・ラモスは全盛期を過ぎて彼の膝は壊れそうだけど、ミズノが欧州のビッグネームと契約して嬉しいね。ミズノはスリッパのような履き心地だよ。彼にあと必要なのはパイプと美味しい紅茶だけだ :P



<トッテナムサポ>
・この男にはスパイクではなくミズノのスリッパを与えてやるんだ



  ※怪我をしてるとスパイクではなくスリッパを履くので



Jリーグルーキーガイド2022


オススメのサイトの最新記事

Comments

672287

なぜか前澤氏をフォローしてるラモス
672288

ミクシィ東京”で再出発のFC東京 改革第1弾は「イニエスタ級」の大物獲得
672290

キャラ的に瓦斯一択
672291

コロナ渦で観客動員見込めないから大物獲りは厳しいだろうな

そもそも入国できないか
672292

ラモスは以前からずっとミズノ一択
672293

かつてはあのマラドーナも、プーマの3本ラインのワッペンを剥がして、ミズノのスパイクに貼り付けて履いていた(プーマと契約してる為)、というホンマかウソか判らない逸話があるほどの履き心地の良さを誇るからなミズノは。
672294

日本代表も国産のミズノのユニにすればいいのに
アディダスはダサいを通り越して日本に対する悪意を感じるわ
672295

ミズノのスパイクはマジ優秀だと思う。イタリアのモッタとかも履いていたよね?フィット感もよいけど、後半の脚の疲れが違う。
672296

ブラジルでミズノが多かったのはアイルトンセナがミズノのシューズを履いてドライブしていたから
672297

あーミクシィならやりかねんな
672298

リバウドがチーム変わりまくってもずっとミズノ履いてたな
672299

もしだけどJリーグに来るとして
どこのチームがあってるのだろうか?
672300

672299
キャラ的には瓦斯一択でしょ
首都のビッグチーム
外国人アタッカーのカウンター
レアンドロ

(まあアルベル監督に代わって上も変わるのかもしれんけど)
672301

ラモス来ても注目は一瞬だけと思うけどな。生で見たい選手でもないし。
672302

>>672294

ミズノがあんまりお金出してくれないのだろう
結構ケチそうだし
日本代表と契約しようと思ったら年30億円払わないといけないからね
672303

日本代表もアディダス着るくらいならミズノにしようぜ
672304

メッシの次はイニエスタと同じチームになるんか
672305

ミズノはほんと履き心地いいよね
本田が一時期流行らせた時は嬉しかった
672306

リバウドモデルは高かったが、ちょっと安かった柳沢モデルを使ってたわ
モレリアJPにはとてもお世話になった
672307

アシックスにしてください
水の嫌い
672308

色々はいたが結局モレリアに落ち着いた子供時代思い出した
今はしらんが当時軽くてフィットして他より好きだった
672310

ナイキも実際はアシックスの販売代理店だった時代が長いわけで、ブランド戦略には日本メーカーは長けてないけど、実際の性能はナイキやアディダスに負けてるわけじゃないからな。

コスパは日本製の方が高い気がする。
672312

給料払えるクラブないだろ
楽天はバルサだし
672313

ニュースサイトでタイトルだけみて、ラモスいまさらミズノと契約って何、ビーチサッカーってスパイク履くの?どゆこと?と思って放置してたら、このサイトで初めてセルヒオの方のラモスだと理解した。
672314

デザイナーが入る代表ユニはおいといて、ミズノのウェアデザインは何とかならないものか。わざとダサくしているとしか思えない。今日のカーリングユニも相当。ブレスサーモとか機能的には最高なのに。とアクティビティでミズノを愛用している俺が言う
672315

ナイキはアシックスの技術を元に作られていたから幅広タイプのシューズ型が存在する
それでアシックスから訴えられたけど和解したからね
アディダスとプーマは逆に細く中指が長い人向きの足形しか無いから小さい頃にフィット感で好んで履いてた人は少ない
672317

薄い知識で偉そうに語る外国人の多いことよ
672318

アディダスがMラインを訴えたからヨーロッパで使えなくなって
ランバードを考案して水島武蔵とモレリアを開発
そこからカレカ→(マラドーナ→)カール・ルイス→アイルトン・セナ→リバウドと繋がった

上にあるけどマラドーナがミズノを履いてたのは事実でランバードのままの写真もある
カール・ルイスがミズノスパイクで世界陸上東京で世界新を出したのを知ってセナが自ら発注した
カカもアディダスと契約が切れてモレリアを履いたり南米でのミズノ人気はわりと高め
672319

カレカ
マラドーナ
リバウド
アイマール
ゾーラ
チアゴ・モッタ
ゲラ
ムトゥ

モレリア着用選手は10番タイプが多い
日本だと憲剛家長が布教してるフロンターレにモレリア好きが多い
672321

さすがに年だし、プレースタイルも汚いから日本には合わないだろ
672322

無いとは思うけど楽天とバルサも切れるし神戸に来てイエニスタと組んだらかなり話題性高いね
672324

向こうでもカードコレクターのコイツが日本来たら何試合出れるんだよ・・・w
その方が選手側には楽出来て美味しいかも知れんけどさ
672328

ミズノのウェアは確かにダサいが、どんどん鍛えていくとあのダサが愛着湧いて、カッコよく感じられる。
体育会系の汗臭い、泥臭いデザイン
672330

ラモスのイメージとミズノは合わないな
ミズノは金かけて広告使うならもっと良いアスリート選べるでしょう
672331

シェフチェンコも履いてた
672332

ミズノの2021年の売上高 1249億円
海外売上比率36パーセント

日本以外の国で売れたの450億円くらい
672333

ラモスが来るならJリーグ見る
672334

プレーが汚すぎるからないらんわ
672346

ミズノはかつてスポーツ用品ブランドで世界3位の売り上げ誇ってたんだよな。
マーケットが広がる中でシェアを急落させたのは経営陣の無能さ以外の何物でもないわ
672366

セルヒオラモスとかイニエスタとか超大物ばかりだね。ユンカーとか其処等辺が良い様な気がする。
672431

とりあえず来なくていい
672477

ミズノは防寒着が安くて高性能で愛用してるよ
ノースフェイスだのパタゴニアだの要らんかったんや
672514

足の臭い奴はアシックス
672949

ミズノは白衣さえも作っている







ブルーロック(23) ブルーロック(23)





Ads by amazon
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 4/6号 Sports Graphic Number1068号(それでも日本サッカー史上最高の天才は小野伸二だ。)
日向坂46 影山優佳1st写真集 サッカーダイジェスト 2023年 3/23 号
アオアシ (31) ブルーロック-EPISODE 凪-(2)
ドーハの歓喜 2022世界への挑戦、その先の景色 俺しかいない
最新記事
外国人「まじかよ」三笘薫、マンUが獲得へ異例のスカウト派遣!海外のユナイテッドサポから賛否両論の声!【海外の反応】
外国人「日本の至宝だ」18歳FW福田師王、ドイツでの6週間で14ゴール!現地サポも興味津々!【海外の反応】
外国人「日本人は不当に評価が低い」三笘薫、市場価値が31億円に高騰!日本人選手の最高額は!?海外の日本ファンから不満の声!【海外の反応】
ドイツ人「すげえ奴だ」堂安律、2戦連続ゴール!現地サポから称賛続出!【海外の反応】
外国人「凄いわ」久保建英、今季5ゴール目!現地サポから称賛続出!【海外の反応】
外国人「スターだ」三笘薫、今季9ゴール目!FA杯準決勝進出!海外のファンが称賛!(追記済み)【海外の反応】
外国人「日本のメッシだ」U22日本代表MF斉藤光毅、スーパーゴール!圧巻の3戦連続弾を現地サポが絶賛!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

FIFA 23【予約特典】- PS4

スプラトゥーン3 -Switch

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR