スコットランド・プレミアリーグは5日に第25節を開催。セルティックはマザーウェルに4-0で勝利し、6連勝で首位をキープした。MF旗手怜央とFW前田大然が先発出場し、旗手は1アシスト、前田は1ゴール。FW古橋亨梧とMF井手口陽介は負傷によりメンバー外となっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/304b2c7a97cdd26e153a44cebd95081ed8b1db44
【前田大然のゴール動画】 【mixture(動画)】 【reddit(動画)】
・よくやった
・ナンダソレ.? 信じられない前田🍀
・前田はどんだけ速いんだ、電光石火だ!!
・日本FCだ
・オリリーからなんてボールだ、前田が決めて本当に嬉しいね
・なんて珍ゴールだよ🤣
・相当なシュートだ 笑
・計算通りだ
・ワールドクラスだ!前田👏
・シーズン最優秀ゴールだ、前田大然のなんてトリッキーなシュートだよ
・前田のちょっとしたゴールセレブレーションが好き

・やったああ、前田は100%フォワードでウィンガーではない
・キヨゴのようにゴールを決めないが前田は中央の方がずっと効果的だ
・やったああ、前田!今日の彼はハードワークしてたからちょっと運が味方するのも当然だ!
・前田は試合中に1回も動きを止めてないと思う、なんという選手だ。相応しいゴールだ。
・俺はずっと言っているが前田はジェット燃料で動いてるわ
・うちの選手層の厚さはやばいことになっている
・どうして前田がまだ24歳なんだよ 😂😂
・前田大然はウサイン・ボルトをメルテザッカーみたいに見せる
・前田は俺が見てきたセルティックの選手の中でも最速の選手だ、はええ
・前田はゴールに値した。今日は本当に効いていてディフェンダーを動揺させて不安定にさせる。
・前田のオフ・ザ・ボールの動きは格が違う
・前田の動きは信じられないぐらい素晴らしい。ライン間で待って、ずっとごっつあんゴールを狙ってる。彼はゴールを量産するだろう。
・スルーパスが出たときの前田大然は(ワンパンマンの)サイタマだ
・今日の前田は本当に傑出してた。彼のスタッツはすごいことになってるに違いない。どんなディフェンダーにとってもまじで脅威だよ。
・またしてもセルティックの選手達はブリリアントだった。前田がゴールを決めて嬉しい、今日の彼はもの凄い頑張りを見せた。6週間前はベンチを選手で埋めるのがやっとだったが、見てくれ!劇的に変わって選手層が厚くなっている。アンジェサッカーはレベルが違うわ、ベイベー!
・前田は真ん中だと完全に別人だ、絶対にそこが彼のベストポジションだ
・彼が大好きだ。彼のスピードとエネルギッシュなプレーは信じられないぐらい素晴らしい。今日はボールタッチも良かったよ。もう1点決められたかもな。ブリリアントだ。
・ぶっちゃけ、彼の運動量は俺が見たことないものだ
・彼を見ているだけで疲れるわ、走るのを全くやめない。キヨゴさえも上回る!
・とても利他的だな、ほとんどいつも味方のゴールをお膳立てしようとする
・中央で動き出しをしてかなりキヨゴっぽかった。ただチームメイトが見つけてくれなかったり、彼の動き出しを認知できず、ちょっとがっかりさせられた。
・プレッシングと走力は並外れてる..運が味方してゴールが決まったて良かったよ..ゴール直後のチャンスは決めないといけなかった..
・1月に補強した他の選手のように前田はチームの立役者になるだろう
・前田は相手にとって本当に悪夢になるだろうな。彼がゴールを奪おうと必死になっているのが見て取れたよ、そして根性でゴールを決めてみせた。
・必要なら左サイドでも問題なくやると思う、右から中に入ってきてゴールやアシストをしてるアバダのように。今日の彼はちょっと不調かなと思ったが、本来の力を発揮した。彼の運動量はワールドクラスだわ。
・この小さなウィペットはブリリアントなパフォーマンスをした。彼のスピードと動きは恐ろしい、間違いなくゴールに値したよ。
※ウィペット・・・イングランド原産のサイトハウンド犬種である。犬種名は鞭で打たれた馬のようにすばやく俊足で駆け回ることに由来していると考えられている

・優秀な選手だ。チームメイトのことをよく理解したら。彼はダイナマイトになると思う。
・今日の前田のプレッシングは現実離れしてた。1点目に繋がるミスを誘発させて、マザーウェルにとって継続的に手を焼く存在になっていた。彼のプレーはチームにとって絶対不可欠だと思う。
・この男はが助走を十分にしたら、ピッチから消えて1955年のセルティックの試合に現れると思う。驚異的なスピードだ!
<アメリカ>
・日本はスコティッシュ・プレミアシップ(※スコットランドリーグ)で優勝するわ
【関連記事】
「次元が違う」旗手怜央、絶品アシスト!超絶パスも披露で現地サポが絶賛!

オススメのサイトの最新記事
Comments
671604
ゴールの後のふかしたやつも決められたら文句ないんだがなぁ
サウジ戦の浅野みたいになってた
サウジ戦の浅野みたいになってた
671605
ボクシングでノックアウトされたみたいだなw
671606
当たり前田亜相。
671607
それ入るんだw
671608
どこかすっきりしない、不細工なゴール。岡崎感がある。
結果出すのが絶対にいいわけだから先発の試合で得点できてよかったな。
ジョタはどうもレンタルバックっぽい気がするし、今日みたいにサイド起用でも結果だすのがよさげ。アバダがフィットしだして爆発してるしな。
結果出すのが絶対にいいわけだから先発の試合で得点できてよかったな。
ジョタはどうもレンタルバックっぽい気がするし、今日みたいにサイド起用でも結果だすのがよさげ。アバダがフィットしだして爆発してるしな。
671609
>>どうして前田はまだ24歳なんだよ
あの動画を拡散するタイミングか
あの動画を拡散するタイミングか
671610
深夜に笑わせるなよ!
671611
旗手のは?
671612
ロジッチやべぇわ
OZ戦怖ぇよ
OZ戦怖ぇよ
671613
左サイドの出来は酷くて
CFで躍動していた
代表にとっては頭が痛いな
CFで躍動していた
代表にとっては頭が痛いな
671614
前田も中央に移ってから存在感をみせた。ゴールはいつか決める雰囲気ありましたね。あと、右に流れるので、警戒するDFも連れて行くため左のジョタがかなりフリーで貰えたし、チームの流動性を産み出していた。
671615
前田外しやがったw
と思ったら入ったw
みたいなゴールだな
と思ったら入ったw
みたいなゴールだな
671616
試合は入れてなかったけど何か決めた
マリノスでもそんな感じで知らんうちに得点王取ってたからこの調子でがんがれ
マリノスでもそんな感じで知らんうちに得点王取ってたからこの調子でがんがれ
671617
前田も中央に移ってから存在感をみせた。ゴールはいつか決める雰囲気ありましたね。あと、右に流れるので、警戒するDFも連れて行くため左のジョタがかなりフリーで貰えたし、チームの流動性を産み出していた。
671618
前田の計算し尽くされた見事なループシュート
671619
旗手の方が凄かったけどね。ワンタッチでパスをガンガン通してた。
671620
イギリス人を騙すな笑
671621
これでオランダ得点王と得点数並んだな
671622
前田の欲しいタイミングで
なかなかパスが出て来なかった
なかなかパスが出て来なかった
671623
671611
旗手は活躍して当たり前だから
レンジャーズ戦がエグすぎてね
旗手は活躍して当たり前だから
レンジャーズ戦がエグすぎてね
671624
ここぞとばかりに頭にさわってるな
やっぱりさわってみたいんだろうな
やっぱりさわってみたいんだろうな
671625
田中碧はまたやらかしてるしブンデス2部よりレベルの低いスコットランドに行けばいいのに
671626
前半でやりたい放題やって後半は温存で即交代
旗手すでに別格だわ
旗手すでに別格だわ
671627
※671619
旗手もまた1Aだしすぐいなくなりそうだね
古橋の復帰いつ頃なんだろうなぁ
この二人がセルティックに揃ってる期間短いだろうしコンビで量産してほしいわ
旗手もまた1Aだしすぐいなくなりそうだね
古橋の復帰いつ頃なんだろうなぁ
この二人がセルティックに揃ってる期間短いだろうしコンビで量産してほしいわ
671629
ワールドクラスではないだろwww
完全に仕留めそこねてるのがたまたま入っただけ
完全に仕留めそこねてるのがたまたま入っただけ
671630
同じ1点だピョン
671632
旗手今日は目立ったパスミスもなく圧力かけてくる相手にワンタッチで間通してた
アシストも最高
守備も前の試合より距離詰めてた
アシストも最高
守備も前の試合より距離詰めてた
671633
バックネット裏の観客のリアクションが面白い
671635
シュートまでは普通に上手かったのに肝心のシュートで笑ってしまうw
671636
ジョタもいなくなるの間違いないだろうなぁ
671638
ゴールセレブレーションはPPAPの最後の部分か
671639
ファーストタッチでスピードを殺さない位置にボールを運んだのと2タッチ目の切り返しがお見事。
スピードのある選手に欲しいスキルを持ってるから、決定機は多く作れるんじゃないかな。
スピードのある選手に欲しいスキルを持ってるから、決定機は多く作れるんじゃないかな。
671640
オランダ得点王さんはぶっちゃけ今のサッカーに合ってないと思われる
怪我してるらしいけど復帰してきたら3番手はアイエティのほうが良さそう
基本的には前田古橋ローテになりそうな気がするけどね
怪我してるらしいけど復帰してきたら3番手はアイエティのほうが良さそう
基本的には前田古橋ローテになりそうな気がするけどね
671642
ちょっと待ってよ、スコットランドでも得点王になるつもりなの?
671643
クラブ数少ない割に日程詰まり過ぎだろ・・・
代表戦から未だ1週間経ってねえのにもう2試合目て
代表戦から未だ1週間経ってねえのにもう2試合目て
671644
相手の足を利用した超スーパー滞空ループシュートだわ
671645
ライブで見てた ザキオカの後を継ぐ者、大自然 エンタメ要素満載!w
あとホタテ氏がこの試合ではレジスタ化してた 中盤でやりたい放題
あとホタテ氏がこの試合ではレジスタ化してた 中盤でやりたい放題
671646
じわぁぁ✨
671647
4位がこの程度の強さじゃ、やっぱりリーグの質に疑問符がついてもおかしくないな
671648
ボールの行方を見届けて
顔を伏せるディフェンダーがまた良い
顔を伏せるディフェンダーがまた良い
671649
前田はサイタマで
旗手はバキか
キヨコは誰だ
旗手はバキか
キヨコは誰だ
671650
大自然の大不自然なゴール
何にしても結果が出るのはいいこと
何にしても結果が出るのはいいこと
671651
スットコは二強リーグだからな、三位以下は烏合の衆だよ
671652
自分の意思で禿げにしている奴は違うぜ
671653
まあ試合見てた人なら分かるんだけど
直後にドフリー外してたからな
あれ決めてればよかったんだが・・・
直後にドフリー外してたからな
あれ決めてればよかったんだが・・・
671654
珍ゴールは草
ゴール見届けてから死んだのも草
ゴール見届けてから死んだのも草
671655
リーグ12チーム中得失点差がプラスになってるの3位までとか戦力差エグいな
旗手がレンジャーズ戦で活躍したのは印象度でやっぱ大きなプラスだなあ
旗手がレンジャーズ戦で活躍したのは印象度でやっぱ大きなプラスだなあ
671656
旗手は完全にスタープレーヤーとして認識されてるけど、
前田はスットコでも絶対にネタキャラだと認識されかけてるよな。
前田はスットコでも絶対にネタキャラだと認識されかけてるよな。
671657
旗手のアシストも書いてあげてほしい
671658
ガス欠上等のペースもくそもないイノシシリーグやな
671659
ゴールよりも相手のCBと1対1で勝ち切ったのが凄いよな
大自然よりもめっちゃデカくてフィジカルあるCBやったぞ
大自然よりもめっちゃデカくてフィジカルあるCBやったぞ
671660
671625
田中碧はまたやらかしてるしブンデス2部よりレベルの低いスコットランドに行けばいいのに
Posted at 00:57 on 2022-02-07 by
お前蛆虫みてえなやつだな
日本人のGAラッシュが悔しいからって
つまらんコピペ貼り散らかしてんじゃねえよ
田中碧はまたやらかしてるしブンデス2部よりレベルの低いスコットランドに行けばいいのに
Posted at 00:57 on 2022-02-07 by
お前蛆虫みてえなやつだな
日本人のGAラッシュが悔しいからって
つまらんコピペ貼り散らかしてんじゃねえよ
671661
どうも岡崎と同じ使われ方しそうだなーw
671662
旗手は今日も見事だったな。
来季にはプレミア行ってそう。
来季にはプレミア行ってそう。
671663
まぁ2~3のビッグクラブが圧倒してて、それ以外は明確にレベル落ちるってのは大体どこのリーグだってそうなんだけどね
程度の違い有れど
程度の違い有れど
671664
GKをかわすための狙いだよ
671665
見えたぞスーパードライブシュートだ!!
俺の目は腐っている
俺の目は腐っている
671668
すまん、どう考えても前田のアレより旗手のクロスの方がヤバいんだが…
671669
え!?
旗手のアシストまとめて無いんかい!😱
超絶プレーやったろ
旗手のアシストまとめて無いんかい!😱
超絶プレーやったろ
671672
ワロタ w
671673
あのループが入るモノを持ってるのにその直後の1対1は外す。
前田は「師匠」と呼ばれる日も近いのかしれん(知らないけど)w
ちょっと周りに球出すことに気を使い過ぎてないかと思うが得点してよかった。
前田は「師匠」と呼ばれる日も近いのかしれん(知らないけど)w
ちょっと周りに球出すことに気を使い過ぎてないかと思うが得点してよかった。
671674
相手DFの足にあたって宙を舞ってんのか。それが入るってのがおもろいな。
671675
旗手はクロスや横パスはかなり上手いと思うけど
縦パスはセンスが無いと言うか下手だよな
そんなん通らんやろって見てて分かるパス多い
縦パスはセンスが無いと言うか下手だよな
そんなん通らんやろって見てて分かるパス多い
671676
首位のチームでこれだけ日本人選手が活躍すると、
今後このリーグのチームから声がかかる選手が増えそうだね。
今後このリーグのチームから声がかかる選手が増えそうだね。
671677
左サイドからのグラウンダーのクロスに前田がスルーして見方が
またスルーして相手DFにボール渡ってたプレーも面白かった
またスルーして相手DFにボール渡ってたプレーも面白かった
671681
なんや、そのピタゴラ的なシュートは・・・
671682
このループ軌道ならキーパー進撃の巨人でも決まりそうだ 笑
671683
笑わない自信あったんだけど、画面外からすごい速さでボール落ちてきて笑ったわー
悔しいわ
悔しいわ
671684
そこで宇宙開発かよーと思ったら入ってて笑ったわ
671685
スコティッシュジョークについていけない…
671686
前田を初めてじっくり見たけどやっぱり足元の技術は褒められない
だけど、今日は味方の連携が良ければ2G2アシスト出来ていたとも思う
古橋が手術しそうでFWが手薄な分、代表に必要だと思う ガンバレ
だけど、今日は味方の連携が良ければ2G2アシスト出来ていたとも思う
古橋が手術しそうでFWが手薄な分、代表に必要だと思う ガンバレ
671687
あっ、そうか、アニメのワンパンマン1期、海外で進撃の巨人並みに無茶苦茶人気あるんだった
ハゲには髭が似合うが、髭を剃ればよいと思う
ワンパンマンのサイタマに例えられて前田は凄く人気が出る
頭の形がサイタマそっくり
ハゲには髭が似合うが、髭を剃ればよいと思う
ワンパンマンのサイタマに例えられて前田は凄く人気が出る
頭の形がサイタマそっくり
671688
林、タキ、大然、オナイウと皆がゴールしてて良いね日本人選手キタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!🇯🇵🙌
671690
偉大なハゲに栄光あれ
671691
旗手の反応は無いのかな?
1人別格のプレーしてた
1人別格のプレーしてた
671693
岡崎がそうだったように走れる奴ってのは怪我してなけりゃ必ず役に立つ。
ただ、前田はサイドじゃないな。南野もだけど。
代表だとポジション少なくて被る選手が多い。
ただ、前田はサイドじゃないな。南野もだけど。
代表だとポジション少なくて被る選手が多い。
671694
キヨゴは上では使えないだろうけど前田なら行けるかもな
今日の吹かしたのはギリじゃなく間に合ったのが凄いw
今日の吹かしたのはギリじゃなく間に合ったのが凄いw
671697
前田をセルティック前線守備のモデルにすべき
671699
ウサイン・ボルトをメルテザッカーのように見せるの意味がいまいちわからん
671700
前田はワンタッチゴーラーだからな…ヘディングが一番いいくらいだし
足元の技術問われるような使い方したらだめだろ
足元の技術問われるような使い方したらだめだろ
671701
相変わらず雑だなぁ(苦笑
671702
>671669
旗手の記事はアブロードチャンネルとかいうヤツが見切り発車で記事書いて前田下げコメばっかり拾ってたからな
それでこっちは前田の記事にしたのかもね
あと、あっちで4点目を前田が決めた事を指摘したら、あっちの管理人、そのコメを消しやがったからなー。ほんまKUSO
旗手の記事はアブロードチャンネルとかいうヤツが見切り発車で記事書いて前田下げコメばっかり拾ってたからな
それでこっちは前田の記事にしたのかもね
あと、あっちで4点目を前田が決めた事を指摘したら、あっちの管理人、そのコメを消しやがったからなー。ほんまKUSO
671703
>>671699
前田が早すぎてボルトさえも鈍足に見えるってこと
前田が早すぎてボルトさえも鈍足に見えるってこと
671704
>> 671676
Jの中でもいいのを抜いていったからね
監督が日本人をわかってるポステコさんってのも大きい
Jの中でもいいのを抜いていったからね
監督が日本人をわかってるポステコさんってのも大きい
671705
泥臭いいいゴールだわ
671706
※671638
アンパンマンだよ。
アンパンマンだよ。
671710
岡崎っぽいゴールw
671712
前田らしいゴールでワロタ
一番の強みは驚異的なスプリント回数と前プレ続けるスタミナ
どのチームでも点取れるか分からんけど、ボスのサッカーに活きる選手だよなぁ
一番の強みは驚異的なスプリント回数と前プレ続けるスタミナ
どのチームでも点取れるか分からんけど、ボスのサッカーに活きる選手だよなぁ
671714
ブラジル人に続きスコットランド人を騙す男それが前田
「ブラジルジンヲダマスナ!」
「ブラジルジンヲダマスナ!」
671716
マジか。旗手がスルーされてるのか。。
671718
大自然和尚はネタキャラになって居るな。彼のボールの運び方は正に高速選手のそれだな。DFも上手くついて行ってたと思うし最後の脚だしも上手かった。でも彼の運が勝ったね。チームメイトが慣れてくれば、もっとゴール量産できるかもね。
671720
どんだけ高いループだよw
山なり過ぎて驚く。
前節同様、旗手とアンバターの相性も良いようだね。
アンバターは大外から中に切れ込んでくれる。
あのスピードで中に走り込んでて合わせてくれるのだから、出し手のほうも楽だろう。
山なり過ぎて驚く。
前節同様、旗手とアンバターの相性も良いようだね。
アンバターは大外から中に切れ込んでくれる。
あのスピードで中に走り込んでて合わせてくれるのだから、出し手のほうも楽だろう。
671721
ほんとこの試合はロギッチがキレキレだったね
フランクフルトのフルスティッチも2ゴールでスタメンの座奪う勢いだし
豪の選手がイイ感じでチョーシこいてるのはちょっと怖い
フランクフルトのフルスティッチも2ゴールでスタメンの座奪う勢いだし
豪の選手がイイ感じでチョーシこいてるのはちょっと怖い
671722
気づけば選手層厚くなって、代わって入った選手たちもアピールしようと必死にハードワークしてたな
シーズン序盤とは全く別のチームになりつつある
ポステコおそるべし
シーズン序盤とは全く別のチームになりつつある
ポステコおそるべし
671725
前田大然の使い方をチームメイトが把握しきれたらもっと点が取れるようになると思う
マリノスでもエンジンかかったのは2年目だったし
楽しみ
マリノスでもエンジンかかったのは2年目だったし
楽しみ
671727
>彼を見ているだけで疲れるわ、
俺は、あなたと話していると疲れるわとよく女に言われる
俺は、あなたと話していると疲れるわとよく女に言われる
671728
良い意味でワイの期待を裏切ってくれてる
このまま得点を量産してほしいね
このまま得点を量産してほしいね
671729
前田は向こうの女にハマって体力残ってなさそう
671730
試合終了のホイッスルまで異常なくらい走ってるね
ぜったい前世は足軽だわ・・・
ぜったい前世は足軽だわ・・・
671731
>>どうして前田はまだ24歳なんだよ
写真見せて歴戦の42歳ですって言ってもみんな、ああそのくらいだろうなあって言うだろうなあ
写真見せて歴戦の42歳ですって言ってもみんな、ああそのくらいだろうなあって言うだろうなあ
671732
普通に笑った
あんなゴール初めて見た
あんなゴール初めて見た
671733
前田は足が速くて頭髪に関して吹っ切れたザキオカだ。
671734
大然のゴールパフォーマンスは自分の子供に向けたアンパンマンシリーズで統一されてる
Jの時はバイキンマンとかてんどんまんとかやってた
Jの時はバイキンマンとかてんどんまんとかやってた
671735
>この男はが助走を十分にしたら、ピッチから消えて1955年のセルティックの試合に現れると思う。
1955年からの約10年間というのは、セルティックの冬の時代。レンジャーズだけでなくハーツが強くて、セルティックはほとんどタイトルを取れなかった。キルマーノックが過去唯一のリーグ優勝をしたのもこの頃。
1955年からの約10年間というのは、セルティックの冬の時代。レンジャーズだけでなくハーツが強くて、セルティックはほとんどタイトルを取れなかった。キルマーノックが過去唯一のリーグ優勝をしたのもこの頃。
671736
ワールドクラス?昨日はかなり微妙だったけどなチグハグで
671737
通天閣打法みたいやな
671739
相手ディフェンスが触らなかったら、かなりスマートなゴールだったのに。
あれ、前田はもう一回右に切り返したりはせんのか?
あれ、前田はもう一回右に切り返したりはせんのか?
671741
671739
あの切り返しがもっとコンパクトだったら相手も触れなかったと思う
切り替えてからシュートまで相手の足が追いつけるだけの時間があった
あの切り返しがもっとコンパクトだったら相手も触れなかったと思う
切り替えてからシュートまで相手の足が追いつけるだけの時間があった
671743
>この男が助走を十分にしたら、ピッチから消えて1955年のセルティックの試合に現れると思う。驚異的なスピードだ!
バック・トゥ・ザ・フューチャーかよw
バック・トゥ・ザ・フューチャーかよw
671744
前田に象徴されるようにチーム全員がずっとプレスとハードワークを怠らなかった
元々レベルが上のチームにこれをやられたら対戦相手は手も足も出ない・・・
欧州の舞台ではECLが残ってるけど、各段に良くなったセルティックがどの程度通じるのか少し楽しみだね
元々レベルが上のチームにこれをやられたら対戦相手は手も足も出ない・・・
欧州の舞台ではECLが残ってるけど、各段に良くなったセルティックがどの程度通じるのか少し楽しみだね
671745
※671733
さすがに足元と最終ラインの駆け引きの上手さが違いすぎる
さすがに足元と最終ラインの駆け引きの上手さが違いすぎる
671746
ダイゼンはセルティックじゃあトップでしか機能しないなぁ
左サイドではほとんど空気だった
ギアクマキスも好調とは言えないからギアクマキス下げて前田をトップで試したんだろうな
トップじゃ機能してたし普通に得点も取れると思う
古橋戻ったら前田をどこで使うんだろう
左サイドはやっぱジョタでしょ、イケメンだし
左サイドではほとんど空気だった
ギアクマキスも好調とは言えないからギアクマキス下げて前田をトップで試したんだろうな
トップじゃ機能してたし普通に得点も取れると思う
古橋戻ったら前田をどこで使うんだろう
左サイドはやっぱジョタでしょ、イケメンだし
671747
前田をダイジェストでしか知らないと駆け引きの上手さが見えないかもしれないけど、オフの動きは素晴らしいよ。
古橋がパスを引き出す動きなら前田は点を取る動き。似ているようだけど前田はより純粋なフォワードだと思う。
古橋がパスを引き出す動きなら前田は点を取る動き。似ているようだけど前田はより純粋なフォワードだと思う。
671748
シンプルに早いがボールタッチが素晴らしいな、鋭いパスの速度を減らさず走り続けてる。
671749
何故それが決まるんだw
他にもっと決定的なのあっただろ。
他にもっと決定的なのあっただろ。
671751
北の将軍様も真っ青のロフテッド軌道で着弾w
なんでもいいから点取ったもん勝ちだよその調子でどんどん行ってくれ
なんでもいいから点取ったもん勝ちだよその調子でどんどん行ってくれ
671753
珍ゴールとも思えるけど、それまでの前田のハードワークが結実した必然のゴールとも思える
671758
守備2人分くらいするし5ゴールくらい決めたらプレミア下位のチームにめっちゃ重宝されそう
671765
点とれなかったらかなり叩かれそうな出来だったからとれてよかった
671769
ゴールは良かったけど大然はちょっと厳しいかもな。
シーズン通してローテで安定して出れるぐらいにはなって欲しいけど。。
シーズン通してローテで安定して出れるぐらいにはなって欲しいけど。。
671793
岡崎岡崎言われてるけど本物は格が違うんだよなぁ
streamable.com/zdsl
streamable.com/zdsl
671804
サイドで酷かった
古橋の控えだな
古橋の控えだな
671829
>根性見せた
セルティックサポって本当に地味に優良なサポだよな
トラップひとつアウトサイドパスひとつで立ち上がって湧くし
前田の不細工なゴールも根性って評価できるんだから
相当なサッカー基地害ばかり
このチームやっぱり移籍してみる価値は相当にあると思うわプレミアからの視線も強いし
セルティックサポって本当に地味に優良なサポだよな
トラップひとつアウトサイドパスひとつで立ち上がって湧くし
前田の不細工なゴールも根性って評価できるんだから
相当なサッカー基地害ばかり
このチームやっぱり移籍してみる価値は相当にあると思うわプレミアからの視線も強いし
671864
>スルーパスが出たときの前田大然は(ワンパンマンの)サイタマだ
ゴール決めたらアンパンマンへ早変わり
ゴール決めたらアンパンマンへ早変わり
671968
前田は左足の方がシュート上手い。
見るたびにジワジワ来るゴールだなwww