内田篤人氏がまさかの事態で、珍しくたじたじとなる姿を見せた。ワールドカップカタール2022・アジア最終予選グループB第8節、日本代表対サウジアラビア代表が2月1日に行われ、ホームの日本が2-0の勝利を収め、アジア最終予選5連勝となった。
その試合終了後、代表GK川島永嗣がとった行動がSNS上で話題となっている。
■生放送中に乱入
内田氏は、テレビ朝日の中継に解説として参加。試合終了後、つづけて同局の『報道ステーション』でサウジ戦の振り返りをピッチの脇で行っていた。生放送で内田氏が喋っていると、ピッチから内田氏に向かって来る選手がいる。内田氏に近づいてきたのは、居残りランを行っていた日本代表GK川島永嗣。ベテランGKは盟友・内田氏が出演する生放送にそのまま乱入したのだ。
川島は内田氏に向かって「出てない組走らないと」と真顔で一言。すると、内田氏はいきなりのことに動揺したのか「国内組……」と珍しく言葉を詰まらせ「走りとかじゃないから」と返した。
川島はもう一度「出てない組は走りだから、早く来て」と返す。そして内田氏は「永嗣さん、これ生(放送)でやってるのよ」と笑顔で返し、最後は「うん、分かった、分かった。ありがとうございます。お疲れ様です」と川島を追い返した。
川島の乱入直後は動揺した様子の内田氏は川島が走りに戻ると、カメラの方を向いて「ちゃんと走ってもらいたいですね」と一言。そして、内田氏は川島から何と言われたかとアナウンサーから質問されると「残り組は走れよって。この後フランスに帰るのかな、永嗣さんは」とコメントした。
川島は実際には「出てない組」と言っており、生放送ということと、先輩の突然の乱入にさすがの内田氏も動揺していたのかもしれない。
■SNSで話題に
このシーンの直後、報道ステーションの公式ツイッターがこの動画を投稿。すぐさま拡散され、「川島の演技力に座布団2枚」や「愛されてるなー」などとコメントされている。内田氏のTVなどで見せる顔とはまた違った一面と盟友・川島との絡みにファンも大喜びのようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4694eaaff5022acaf6e356b28a87a06995698d99その試合終了後、代表GK川島永嗣がとった行動がSNS上で話題となっている。
■生放送中に乱入
内田氏は、テレビ朝日の中継に解説として参加。試合終了後、つづけて同局の『報道ステーション』でサウジ戦の振り返りをピッチの脇で行っていた。生放送で内田氏が喋っていると、ピッチから内田氏に向かって来る選手がいる。内田氏に近づいてきたのは、居残りランを行っていた日本代表GK川島永嗣。ベテランGKは盟友・内田氏が出演する生放送にそのまま乱入したのだ。
川島は内田氏に向かって「出てない組走らないと」と真顔で一言。すると、内田氏はいきなりのことに動揺したのか「国内組……」と珍しく言葉を詰まらせ「走りとかじゃないから」と返した。
川島はもう一度「出てない組は走りだから、早く来て」と返す。そして内田氏は「永嗣さん、これ生(放送)でやってるのよ」と笑顔で返し、最後は「うん、分かった、分かった。ありがとうございます。お疲れ様です」と川島を追い返した。
川島の乱入直後は動揺した様子の内田氏は川島が走りに戻ると、カメラの方を向いて「ちゃんと走ってもらいたいですね」と一言。そして、内田氏は川島から何と言われたかとアナウンサーから質問されると「残り組は走れよって。この後フランスに帰るのかな、永嗣さんは」とコメントした。
川島は実際には「出てない組」と言っており、生放送ということと、先輩の突然の乱入にさすがの内田氏も動揺していたのかもしれない。
■SNSで話題に
このシーンの直後、報道ステーションの公式ツイッターがこの動画を投稿。すぐさま拡散され、「川島の演技力に座布団2枚」や「愛されてるなー」などとコメントされている。内田氏のTVなどで見せる顔とはまた違った一面と盟友・川島との絡みにファンも大喜びのようだ。

【内田篤人氏に「走れよ」!川島永嗣が生放送中に乱入動画】
<ブラジル>
・笑笑笑
<マンシティサポ>
・最高だな
<スペイン>
・このシーン 😂🇯🇵❤
<名古屋グランパスサポ>
・この投稿をしてくれてありがとう!俺ら西洋人はこんなのがなくて寂しく思っているんだ。もっとこんなのを投稿してくれ、お願いだ!
<日本在住>
・アハハ、俺も報道ステーションでこれを観たわ。本当にほっこりするシーンだった。
・シャルケ04のレジェンドだ
<シャルケサポ>
・ああ、古き良き日々だった...
<シャルケサポ>
・なんてレジェンドだ、ウッシィイイイイイイイ :(
<シャルケサポ>
・内田は俺にとって今もまだ一番好きなシャルケの選手だわ。ユニフォームを数多く持っているが、名前と背番号が後ろに入っているのは彼のユニフォームだけだよ。
<シャルケサポ>
・内田が元気そうで何よりだ!この仕事をしてる彼が見られてとても嬉しい。うちにとって本当に偉大な選手だ。
<アルゼンチン>
・内田は2020年に怪我が原因で32歳にして引退したのを覚えてるよ
・あの軽い一礼よ
<イラン>
・👏👏👏👏👏👏 日本、ブラボーだ 👌👌👏👏
・日本のテレビ番組は構成がガチガチに固まめられてるから、このようなことが起こって彼が混乱してるのが最高だわ😆
<ベトナム>
・彼を責められないよ 笑 やっぱり内田は今でも日本トップクラスの右サイドバックとして記憶されているんだ
・内田は世界で最もハンサムな男だ!
<マンシティサポ>
・まじか、内田は俺と同い年なのに10歳若く見える....
<チェルシーサポ>
・やべぇ、川島はまだ現役だったのか?2010ワールドカップでの彼を覚えてるわ
<チェルシーサポ>
・2018ワールドカップでも素晴らしい大会を送った
<ゼニトサポ>
・ああ、彼のチーム(ストラスブール)は今リーグアンで4位だ
・俺が想像するハイキューの(澤村)大地が40歳になった時の見た目があんな感じだ

<ペルー>
・「ちょっと来い...PKの練習相手になれ」ってか...アハハハ
<ブラジルの記者>
◆川島「他の奴らと走らないと」
内田「永嗣さん、これ生(放送)でやってるのよ」
😆😆😆
・内田は日本版の『ジ・オフィス』(※コメディドラマ)に出る役者のキャラクターやイメージにピッタリ合いそう

<ブラジル>
・今でも川島が代表チームにいるのは本当に凄いよ。身長は高くないのに偉大なキーパーだわ。ウイイレ2000で俺が使う控えキーパーだったよ。
<ブラジルの記者>
◆185センチはキーパーにしたら良いぞ。身長が低いのは川口、松永、森下などの180センチのキーパーだよ、アハハ
・川島に何度か会ったことがあるけど、本当に良い奴だったよ
長友さん、嬉しそう😚 pic.twitter.com/qnu0rBDN36
— ®️®︎ (@popojiji2525) February 1, 2022
<イタリア>
・後ろで大迫が笑っているよ 🤣 可哀想に、内田に仕事をやらせない。
・今日の長友は良かったと思う
オススメのサイトの最新記事
Comments
670294
内田や中村憲剛など、クレバーな選手がテレビで活躍してるの見ると嬉しくなるな。今までのジャニタレや吉本芸人起用から脱却しつつある。
670295
何がいいのか全くわからん・・・(-。-)y-゜゜゜
670296
ホ.モサピエンスvs全力少年
670298
最後の写真、コラみたいにちょっと浮いて見えるんだが
670299
ゴリラが走ってきたと思ったら川島だった
670300
こういうのが観れるから一般の人より競技経験者が
リポーターやるべき、
リポーターやるべき、
670301
たまにはこういうのもいいな 毎度だとあれだけど
670302
DAZNは矢部がすげー邪魔だわ
だらだら適当にやってる様にしか見えないし、年取ってより熱が冷めてるように見える
テレビは周りがいじってくる内田を全面的に出したら好評連発
やっぱり格が違う感じする
だらだら適当にやってる様にしか見えないし、年取ってより熱が冷めてるように見える
テレビは周りがいじってくる内田を全面的に出したら好評連発
やっぱり格が違う感じする
670304
テレ朝らしい。
670307
>>670298
テレビの撮影だとあり得ないくらいビッカビカに照明当てるから見慣れない感じになるんでない?
テレビの撮影だとあり得ないくらいビッカビカに照明当てるから見慣れない感じになるんでない?
670308
大したシーンじゃないし…。ウッチー現役時代高校生より下手だったし…。
670309
内田は若くして引退したから、まだ代表ガッツリ一緒だった奴らとの絡みがあるのがいいね
ゴンとかも面白いけど、大先輩だと多少気使うからな
ゴンとかも面白いけど、大先輩だと多少気使うからな
670311
西洋人だけじゃなくて日本人もこういうのが見たいです。笑
てか海外の人ってほんと良く日本のサッカー見てくれてますよね。特にヨーロッパの人はやっぱりサッカー文化が深いなあと思うような的確過ぎるコメントが多いですし。
川島を控えで使うブラジル人は衝撃ですが笑
他でも言ってる人いますけど、内田が露出するようになって戦術的な話題がすごく増えましたね、これがもっと当たり前になれば日本はもっと強くなる。
てか海外の人ってほんと良く日本のサッカー見てくれてますよね。特にヨーロッパの人はやっぱりサッカー文化が深いなあと思うような的確過ぎるコメントが多いですし。
川島を控えで使うブラジル人は衝撃ですが笑
他でも言ってる人いますけど、内田が露出するようになって戦術的な話題がすごく増えましたね、これがもっと当たり前になれば日本はもっと強くなる。
670313
長友と川島いらん乙
670314
真顔なのがいいね
これが半笑いとかだと寒い
これが半笑いとかだと寒い
670315
同窓会かな?
670317
くだらねえみっともねえと思う自分と
ああなんかいいなあなつかしいなあ
そう感じてしまう自分もいる…
そして大迫がシブい、、
ああなんかいいなあなつかしいなあ
そう感じてしまう自分もいる…
そして大迫がシブい、、
670319
絶対に負けられない試合で強敵相手に2-0で勝ったわけだからなー(もし負けてたら川島さんも流石にやらんだろうしw)
これにめくじら立てるような奴は、日本人じゃねんじゃね?w
これにめくじら立てるような奴は、日本人じゃねんじゃね?w
670321
おもろい。
しかしやっぱ、海外経験者レベルの解説とかすごく重要だねえ。
よくわかってない人間の無駄にハイテンションで中身の無い解説より、見てて勉強になる解説のほうがずっといい。
しかしやっぱ、海外経験者レベルの解説とかすごく重要だねえ。
よくわかってない人間の無駄にハイテンションで中身の無い解説より、見てて勉強になる解説のほうがずっといい。
670324
この時は色々楽しかったね
てかこの頃の日本代表って本当イケメン多いね
だから話題性もあって日本人から覚えられてる印象
悪いけど南野って内田とくらべるとやっぱイケメン度が劣るな
てかこの頃の日本代表って本当イケメン多いね
だから話題性もあって日本人から覚えられてる印象
悪いけど南野って内田とくらべるとやっぱイケメン度が劣るな
670325
ちゃんとインタビューとか経験者の解説にしっかり時間取ってくれるのはサッカー楽しみにして見ている側として嬉しい
どうでもいい告知ばっかり流したり、芸人やタレントごり押しで時間取るくせに選手紹介や監督選手のインタビュー映さない放送もあるんやもん
どうでもいい告知ばっかり流したり、芸人やタレントごり押しで時間取るくせに選手紹介や監督選手のインタビュー映さない放送もあるんやもん
670326
試合の途中でのめり込んで大切なポイントをつぶやき出す内田の解説好きよ
670327
意外なとこでハイキューが例えに出されててニッコリした
スラムダンク以来の良いスポーツアニメだったな
スラムダンク以来の良いスポーツアニメだったな
670328
外人が見たらアナウンサーが川島に怒られてるようにしか思わんだろ。
日本語わからんだろうし
日本語わからんだろうし
670333
怪我さえなきゃまだ代表でやってたかもしれないし、ベテラン組はみんなそういう意識だろうなあ
まあ若くてイケメンで辛辣な元代表のリポーター兼コメンテーターはテレビ的にはありがたいね
まあ若くてイケメンで辛辣な元代表のリポーター兼コメンテーターはテレビ的にはありがたいね
670338
スーツのサイズが合ってない気がするんだけどこんなものなのかな
670339
最後の写真、笑顔で振り返る大迫のおかげで構図が完璧に決まった感がある
うっちー、絡む長友、見守る川島だけでも良いんだけど、向こうに見返りサコが挿し込まれる事で、奥行きが生まれ、物語にも深みが増すというか
いやーエモい、味わい深い
うっちー、絡む長友、見守る川島だけでも良いんだけど、向こうに見返りサコが挿し込まれる事で、奥行きが生まれ、物語にも深みが増すというか
いやーエモい、味わい深い
670340
最近内田が長友に厳しいから認めてないとか言ってるのが結構いたが一緒にやってて認めてたからこそ厳しいんだよなぁ
670343
ここで速報です。
ダゾンは2023年以降の、「プレミアリーグの放映権」を、
ライバルの配信会社「スポゾン」に持っていかれました。
それであせって、3千円に値上げしました。
このまま値上げしたダゾン加入してても、来期はプレミア見れません。
以上、速報でした。
ダゾンは2023年以降の、「プレミアリーグの放映権」を、
ライバルの配信会社「スポゾン」に持っていかれました。
それであせって、3千円に値上げしました。
このまま値上げしたダゾン加入してても、来期はプレミア見れません。
以上、速報でした。
670344
これは、川島が、出てない組は走らなきゃ、お前今日試合出てないだろ?
って言って
内田の、引退してますよってツッコミ待ち?
って言って
内田の、引退してますよってツッコミ待ち?
670346
この世代が指導者として本領発揮する未来を静かに待ってるわ
670347
勝った試合の後だからこそだよなあ
670352
670328
いや、うっちーは日本人が思ってるより有名人よ?w
忘れられがちだけどCL勝ち残ったレジェンドだからね?w
いや、うっちーは日本人が思ってるより有名人よ?w
忘れられがちだけどCL勝ち残ったレジェンドだからね?w
670357
川島のチームって本当に四位なの?
670358
670338
おじちゃんは社会から離れて長いの?
もう10年単位で若い子たちから今じゃ40代、へたしたら50代でもこんなスーツが主流だよ。昔ながらのダブルのスーツなんてのもよく考えたらサイズというかフォルムがぶかぶかでおかしかったよね。それ考えたらどっちもありでしょ?
おじちゃんは社会から離れて長いの?
もう10年単位で若い子たちから今じゃ40代、へたしたら50代でもこんなスーツが主流だよ。昔ながらのダブルのスーツなんてのもよく考えたらサイズというかフォルムがぶかぶかでおかしかったよね。それ考えたらどっちもありでしょ?
670360
>>670338
自分もすこしダボっとしているなと思った。下のボタンが締まってなかったのでそれも影響しているかも?
あと色が膨張色なのもあるかな。
黒や紺でボタンを締めていたらもう少しシュッとしたと思う。
あと、そもそもアスリートで筋肉量が常人より多いので、スーツを着た時の見え方も常人とは違うのかも。
自分もすこしダボっとしているなと思った。下のボタンが締まってなかったのでそれも影響しているかも?
あと色が膨張色なのもあるかな。
黒や紺でボタンを締めていたらもう少しシュッとしたと思う。
あと、そもそもアスリートで筋肉量が常人より多いので、スーツを着た時の見え方も常人とは違うのかも。
670367
長友くん、今回はよかったよね
でもね、逆に少し心配にもなったわ
毎回あれだけのことができるのならおそらくほとんどの人たちが黙るだろう
だができなかった時はどうするの?
どのくらいの確率でそれだけのことができるの?
森保さんじゃそのへんを見極められなくて大事なトコで失敗しそう・・
無論、自分が間違っていればいいのだけど
でもね、逆に少し心配にもなったわ
毎回あれだけのことができるのならおそらくほとんどの人たちが黙るだろう
だができなかった時はどうするの?
どのくらいの確率でそれだけのことができるの?
森保さんじゃそのへんを見極められなくて大事なトコで失敗しそう・・
無論、自分が間違っていればいいのだけど
670371
ウッチー松木コンビはバランス良くてイイ感じだった。
670423
長友はスピードスターみたいな奴相手じゃなければ
あの展開ならまだやれる感じでなかなか良かったけど
それでもやっぱ途中交代で代わるのが決まっているなら
枠が一つもったいないから早くスタメンで使える次のSB決めないと、、、
あの展開ならまだやれる感じでなかなか良かったけど
それでもやっぱ途中交代で代わるのが決まっているなら
枠が一つもったいないから早くスタメンで使える次のSB決めないと、、、
670425
意外とアドリブ聞かないことはわかった
670436
バブル方式でやってるから隔離免除されてるわけで、
国内の人間に絡むのは良くないぞ
国内の人間に絡むのは良くないぞ
670443
最後の写真好き ちょっと世代が違う大迫が振り返ってるのも含めて
670445
>ウッチー現役時代高校生より下手だったし…。
高校生より下手なのにCLベスト4のクラブでレギュラーだったのか。
日本の高校生レベル高過ぎだなw
高校生より下手なのにCLベスト4のクラブでレギュラーだったのか。
日本の高校生レベル高過ぎだなw
670710
2002年W杯、韓国でやった開会式のNHK生中継は、うしろで開会式を映しながらずっとゲストの木村拓哉のインタビューで炎上してたな。後日、開会式だけあらためて放送してた
670713
長友はチーム最低点でデュエル全敗という数字が、、、
テレビ解説者が不自然に長友称賛してたから活躍してたと思わされてるやついるな
テレビ解説者が不自然に長友称賛してたから活躍してたと思わされてるやついるな
670722
>てか海外の人ってほんと良く日本のサッカー見てくれてますよね。
ネットで世界中から探せば、中にはマニアックな人もいるでしょ。
ネットで世界中から探せば、中にはマニアックな人もいるでしょ。
ちょっと泣きそうになるわ