AFC女子アジアカップ準々決勝が30日に行われ、日本女子代表(なでしこジャパン)とタイ女子代表が対戦した。
勝てば2023年にオーストラリアとニュージーランドの共催で行われるFIFA女子ワールドカップ出場権を獲得する重要な一戦。開幕前に新型コロナウイルス陽性が判明し、グループステージの3試合で出場のなかったエースのFW岩渕真奈が今大会初の先発出場を果たした。
序盤からボールを握るなでしこジャパンは、9分にアクシデントが発生する。田中美南が負傷でピッチを後にし、菅澤優衣香が投入された。
なでしこジャパンは14分に先制の絶好機を迎える。隅田凜がペナルティエリア内で倒されてPKを獲得し、岩渕がキッカーを担当。ゴール左を狙うが、相手GKにコースを読まれて止められた。
その後も押し込むなでしこジャパンは、再三のチャンスを相手GKの好セーブに阻まれ続けるが、27分にタイのゴールをこじ開ける。左サイドから宮澤がグラウンダークロスをゴール前に送り、反応した菅澤がダイレクトで合わせて押し込んだ。
試合の主導権を握るなでしこジャパンは、前半終盤に貴重な追加点を獲得する。岩渕が長谷川とのワンツーパスでペナルティエリア右に抜け出し、グラウンダーで折り返す。このボールは飛び込んだ宮澤に届く前に相手DFにブロックされるが、セカンドボールに反応した宮澤が押し込んだ。
2点のリードで折り返したなでしこジャパンは、ハーフタイムに長谷川と岩渕を下げ、猶本光と植木理子を投入。すると後半立ち上がりの48分にリードを広げる。熊谷紗希がピッチ中央から左サイドにロングボールを供給し、受けた宮澤が浮き球で折り返す。ボックス中央の菅澤が胸で落とし、飛び込んだ隅田凜がダイレクトで合わせてゴールに突き刺した。隅田は代表初ゴールを記録した。
なでしこジャパンは64分、菅澤が倒されて2度目のPKを獲得する。菅澤が自らキッカーを担当すると、コースを読まれながらもゴール右下に流し込んでチームに4点目をもたらす。
76分、なでしこジャパンに5点目が生まれる。相手GKのゴールキックを熊谷が頭で跳ね返し、セカンドボールを菅澤が回収して植木につなげる。植木はドリブルを仕掛けてペナルティエリア右に侵入し、右足を振り抜きゴール左下に流し込んだ。
さらに80分、ペナルティエリア手前で菅澤が右足一閃。強烈なミドルシュートをゴール左下に突き刺し、菅澤はハットトリックを達成した。83分には清水のクロスから生まれたこぼれ球に菅澤が反応し、冷静に頭で押し込んで自身4点目を記録する。
試合はこのまま終了し、大会3連覇を目指すなでしこジャパンが7-0で快勝した。なでしこジャパンは準決勝に進出し、9大会連続となる女子W杯の出場権も獲得した。2月3日に行われる準決勝では、中国女子代表vsベトナム女子代表の勝者と対戦する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f682f1c8c09a6e0a804296a062d9125c3dcae566勝てば2023年にオーストラリアとニュージーランドの共催で行われるFIFA女子ワールドカップ出場権を獲得する重要な一戦。開幕前に新型コロナウイルス陽性が判明し、グループステージの3試合で出場のなかったエースのFW岩渕真奈が今大会初の先発出場を果たした。
序盤からボールを握るなでしこジャパンは、9分にアクシデントが発生する。田中美南が負傷でピッチを後にし、菅澤優衣香が投入された。
なでしこジャパンは14分に先制の絶好機を迎える。隅田凜がペナルティエリア内で倒されてPKを獲得し、岩渕がキッカーを担当。ゴール左を狙うが、相手GKにコースを読まれて止められた。
その後も押し込むなでしこジャパンは、再三のチャンスを相手GKの好セーブに阻まれ続けるが、27分にタイのゴールをこじ開ける。左サイドから宮澤がグラウンダークロスをゴール前に送り、反応した菅澤がダイレクトで合わせて押し込んだ。
試合の主導権を握るなでしこジャパンは、前半終盤に貴重な追加点を獲得する。岩渕が長谷川とのワンツーパスでペナルティエリア右に抜け出し、グラウンダーで折り返す。このボールは飛び込んだ宮澤に届く前に相手DFにブロックされるが、セカンドボールに反応した宮澤が押し込んだ。
2点のリードで折り返したなでしこジャパンは、ハーフタイムに長谷川と岩渕を下げ、猶本光と植木理子を投入。すると後半立ち上がりの48分にリードを広げる。熊谷紗希がピッチ中央から左サイドにロングボールを供給し、受けた宮澤が浮き球で折り返す。ボックス中央の菅澤が胸で落とし、飛び込んだ隅田凜がダイレクトで合わせてゴールに突き刺した。隅田は代表初ゴールを記録した。
なでしこジャパンは64分、菅澤が倒されて2度目のPKを獲得する。菅澤が自らキッカーを担当すると、コースを読まれながらもゴール右下に流し込んでチームに4点目をもたらす。
76分、なでしこジャパンに5点目が生まれる。相手GKのゴールキックを熊谷が頭で跳ね返し、セカンドボールを菅澤が回収して植木につなげる。植木はドリブルを仕掛けてペナルティエリア右に侵入し、右足を振り抜きゴール左下に流し込んだ。
さらに80分、ペナルティエリア手前で菅澤が右足一閃。強烈なミドルシュートをゴール左下に突き刺し、菅澤はハットトリックを達成した。83分には清水のクロスから生まれたこぼれ球に菅澤が反応し、冷静に頭で押し込んで自身4点目を記録する。
試合はこのまま終了し、大会3連覇を目指すなでしこジャパンが7-0で快勝した。なでしこジャパンは準決勝に進出し、9大会連続となる女子W杯の出場権も獲得した。2月3日に行われる準決勝では、中国女子代表vsベトナム女子代表の勝者と対戦する。
コメント欄などから海外の反応をまとめました
<インドネシア>
・おめでとう、日本 🇯🇵👏❤💪👊
<インドネシア>
・強すぎる🔥
<ベトナム>
・レベルが違いすぎる!
<ミャンマー>
・日本のチームプレーは完全に新たなレベルに達してる。日本が優勝を逃したら、衝撃を受けるわ。
<韓国>
・野球でもやってたのかな?
<ベトナム>
・タイはめっちゃ弱い 😆
<ベトナム>
・おやすみ、タイのサッカーファン 😌
<ベトナム>
・さようなら、タイ🤣🤣🤣
<ベトナム>
・言っただろ :)) 日本の方がずっと強いって

<インドネシア>
・日本はワールドカップ優勝チームだ。だから日本は強いんだ。
<ベトナム>
・とてもうるさいベトナムのファンがここにはいるな
<タイ>
・タイにしたら悪くないよ。日本はアジア王者で女子ワールドカップも優勝してるからね
<インドネシア>
・日本の女子サッカーはワールドクラスだ👍👍👍
<タイ>
・100年経っても、日本には絶対に敵わないだろうな。男子と女子の両方で。
<タイ>
・あまり悲しくない、日本女子チームのレベルは高いから ✌️ 成長し続けるんだ、頑張って、ファイトだ 😘
・タイ代表でコロナ感染者が出て、タイの監督さえも感染してたんだ
<タイ>
・タイのAチーム vs オーストラリアのBチーム = 1-2
タイのBチーム vs 日本のAチーム = 7-0
うちのAチームはコロナに感染したから 😭
・日本は2011年のワールドカップ優勝チームだ、アジアに留まるな。日本はワールドクラスだ。
<日本?>
・タイ代表でコロナの感染者が出て、試合の妨げになったのが残念だ。でも、我らが最愛のなでしこが良いサッカーをして嬉しい。集中し続けるんだ!いつもハードワークする菅原がゴールで報われて嬉しいね!
<オーストラリア>
・日本ならオーストラリアを軽く18-0で倒しただろうな 😂😂😂
※オーストラリアはグループステージでインドネシアを18-0で倒しました
・女子サッカーでこのような点差の試合を減らすためにゴールマウスとピッチの大きさを小さくすべきだと思う。俺の意見に突っ込む前に、子供は小さなゴールマウスとピッチでプレーしていて、女子テニスのセット数が少なくて、クリケットではボールとバットが軽い理由を教えてくれ。
<インドネシア>
・インドネシアはいつになったら日本のようになるんだ
<フィリピン>
・今のなでしこは向かうところ敵なしみたいに見える。オーストラリア女子代表が敗退したから、2011年のW杯女王は(アジアカップ)三連覇に向けて視界良好だ🇯🇵
<韓国>
・日本の女子サッカーは強い。日本、おめでとう!決勝戦でやれたらいいね。頑張ろう🇰🇷🇯🇵🇰🇷🇯🇵
<タイ>
・幸運を祈るよ、日本。君たちに優勝して欲しい。
<インドネシア>
・決勝:日本対韓国
優勝は日本だ

オススメのサイトの最新記事
Comments
669227
技術は世界でも抜けてると思う
なでしこは女捨ててサッカーに没頭してる人が多いからね
レズも多いし
白人とはフィジカル差で負けてるけど技術は本当に抜けてると思う
なでしこはそれだけ練習してるって感じるよ
なでしこは女捨ててサッカーに没頭してる人が多いからね
レズも多いし
白人とはフィジカル差で負けてるけど技術は本当に抜けてると思う
なでしこはそれだけ練習してるって感じるよ
669228
女子サッカーは強いとこが少ないってのがかわいそうな部分もあるな
強い奴を倒すってのがスポーツの醍醐味だけど女子サッカーは先進国以外殆どがシロウトで・・・
強い奴を倒すってのがスポーツの醍醐味だけど女子サッカーは先進国以外殆どがシロウトで・・・
669229
韓国とベトナムのサポだけはいつもク◯だな
669230
女子は前の監督が無策だったところで記憶が止まっている
669231
ゴール小さくしたら
巨人みたいな女子が出てきた超有利になっちゃうからダメだろたぶんw
巨人みたいな女子が出てきた超有利になっちゃうからダメだろたぶんw
669232
え?前の無能な女子監督から代わったん?
669233
男子の監督もお願いした方がよくね
669234
ボールを握るって表現するんだ。
669235
女子は監督変わって持ち直してるのかな。もう関心が向いてないから、一度落ちた人気を取り戻すのは、もう一度世界で上位に入って注目浴びないと難しいね。
669237
中国がイランを7ー0台湾ですら5ー0でボコってて男子と真逆で面白い
中東は男社会だから仕方ないけど
中東は男社会だから仕方ないけど
669238
もしかして森〇さんの代わりの監督見つかった?
669239
森保
繋ぎお疲れ様
繋ぎお疲れ様
669240
ほんと菅澤って国内とアジア相手だけなんだよな。通用するのって。五輪とか散々だったし。
田中美南が怪我っぽいが、男子同様30オーバーの強豪国相手に得点取れないCFが未だに代表に入ってる時点で厳しいわ。
中盤とかサイドバックは宮澤とか宮川とかいい若手が出てきてるのにな。
田中美南が怪我っぽいが、男子同様30オーバーの強豪国相手に得点取れないCFが未だに代表に入ってる時点で厳しいわ。
中盤とかサイドバックは宮澤とか宮川とかいい若手が出てきてるのにな。
669241
大迫 31歳
菅澤 31歳
菅澤 31歳
669242
また朝鮮とやらなきゃいけないのか?
顔面蹴られないように気をつけろよ 特に可愛い子
顔面蹴られないように気をつけろよ 特に可愛い子
669243
日本はまあないだろうが海外でトランスジェンダー選手が代表入りする可能性ないわけじゃないからなぁ女子スポーツはそれが怖い
669244
まぁもう海外強豪国の女子も細かく繋ぐサッカーし始めて
組織力高まってるからフィジカル差で正直もうWC優勝は難しいと思うわ。
女子もフィジカル高めていかないと。
組織力高まってるからフィジカル差で正直もうWC優勝は難しいと思うわ。
女子もフィジカル高めていかないと。
669245
669244
あの時優勝するには今がチャンスだって思ったけど、しといて良かったわ。
これからはもっと「速さ」と「緻密さ」を上げていくしかないと思う。
あの時優勝するには今がチャンスだって思ったけど、しといて良かったわ。
これからはもっと「速さ」と「緻密さ」を上げていくしかないと思う。
669246
669245
といっても、今のなでしこはあのレベルにも達して無いんだけどね。まずはそこに追いつくのが先だね。
といっても、今のなでしこはあのレベルにも達して無いんだけどね。まずはそこに追いつくのが先だね。
669247
何処にでも割って入り込んでくる国がいる
669248
なでしこ監督 池田 太
指導歴
1997~1999年 浦和レッズ ユースコーチ
2000~2001年 浦和レッズ ユース監督
2001~2002年 浦和レッズ ユースコーチ
2002~2008年 浦和レッズ トップチームコーチ
2009~2011年 浦和レッズ ハートフルクラブコーチ
2012~2016年 アビスパ福岡コーチ
2017年~2018年11月 U-19/U-20日本女子代表監督 兼 U-17日本女子代表監督代行(FIFA U-17女子ワールドカップ)
※FIFA U-20女子ワールドカップフランス2018 優勝
※AFC U-19女子選手権中国2017、AFC U-19女子選手権タイ2019 優勝
※AFC会長特別賞(AFCアニュアルアワード2018) 受賞
資格
2011年 JFA S級コーチライセンス
指導歴
1997~1999年 浦和レッズ ユースコーチ
2000~2001年 浦和レッズ ユース監督
2001~2002年 浦和レッズ ユースコーチ
2002~2008年 浦和レッズ トップチームコーチ
2009~2011年 浦和レッズ ハートフルクラブコーチ
2012~2016年 アビスパ福岡コーチ
2017年~2018年11月 U-19/U-20日本女子代表監督 兼 U-17日本女子代表監督代行(FIFA U-17女子ワールドカップ)
※FIFA U-20女子ワールドカップフランス2018 優勝
※AFC U-19女子選手権中国2017、AFC U-19女子選手権タイ2019 優勝
※AFC会長特別賞(AFCアニュアルアワード2018) 受賞
資格
2011年 JFA S級コーチライセンス
669249
タイ代表って身長どれくらい?
日本代表は何番目くらい?
日本代表は何番目くらい?
669250
宮間あやの後継者出てきた?候補でもいいけど
669252
日本がそんなにうまいとは思わないけどタイのディフェンダーに救われたな
669254
13位くらいまでランキング下がってるから弱くなってるんだけどな
669256
おそらく、タイやベトナムより先にフィリピンの方が強くなりそう。
フィリピン、スペイン系の選手、体大きい。 明らかに体格的に
東南アジア人より大きい。 いい指導者がいればかなり伸びるよ。
フィリピン、スペイン系の選手、体大きい。 明らかに体格的に
東南アジア人より大きい。 いい指導者がいればかなり伸びるよ。
669257
女子は相変わらず強いねぇ。W杯出場おめでとう。3Gはハットトリックだが、4点は何ていうんだ?
669263
>女子は相変わらず強いねぇ。
は?世界の強豪枠から取り残されて監督変わったのにw
アジアと欧州や南米とどれだけ格差あると思ってんだ
主力抜きのオランダにもべスメンでこないだも勝てなかったし。
ここって自分アピールのコテハンつけてる奴ほどしったか多いよなw
は?世界の強豪枠から取り残されて監督変わったのにw
アジアと欧州や南米とどれだけ格差あると思ってんだ
主力抜きのオランダにもべスメンでこないだも勝てなかったし。
ここって自分アピールのコテハンつけてる奴ほどしったか多いよなw
669271
マンUのグリーンウッド逮捕されてるけど記事上げたりせんかな
669275
18-0てすごいなw
669288
監督代わってから戦術徹底してハーフタイム後のリアクションなんかも良くなってるね
欧州は近年クラブ環境が格段に整って、もともとの体格差もあって実力差は開く一方だけど
やっぱアジアでは無双して欲しい
欧州は近年クラブ環境が格段に整って、もともとの体格差もあって実力差は開く一方だけど
やっぱアジアでは無双して欲しい
669299
日本のPKはどっちに蹴るか分かりやすい。男子も女子も同じ行動をする。
PK者からみて右に蹴る時(キーパーから見ると左側)は、ボールの左側へサイドステップする。
だったら最初からもっと左の位置に立ってスタートしなよ。
つま先で蹴りなれてないから足のサイドで右を狙って蹴るにはボールの左へ移動しなければいけないからそういう動きになるんだろうな。
PK者からみて右に蹴る時(キーパーから見ると左側)は、ボールの左側へサイドステップする。
だったら最初からもっと左の位置に立ってスタートしなよ。
つま先で蹴りなれてないから足のサイドで右を狙って蹴るにはボールの左へ移動しなければいけないからそういう動きになるんだろうな。
669303
可能な限り半島との試合は避けて欲しいから半島の敗退を切に願う
試合以外の所で選手を壊される心配をしないといけないのは心臓に悪い
試合以外の所で選手を壊される心配をしないといけないのは心臓に悪い
669308
タイはいずれ無双する。ヒント:元男子
669310
女子サッカーは参加数が少ないから大変だよね。
=試合数が少ないから、ただでさえ短期で優劣が決められないチーム戦が、更に勢いや運ゲーになりやすいんだから。
前回の優勝国が、次の大会では予選敗退とかあるし。
日本は今回出られるみたいで良かったね。
=試合数が少ないから、ただでさえ短期で優劣が決められないチーム戦が、更に勢いや運ゲーになりやすいんだから。
前回の優勝国が、次の大会では予選敗退とかあるし。
日本は今回出られるみたいで良かったね。
669432
女子サッカーは普及がまだ進んでないから、強豪国とそれ以外の差が激しい。
オーストラリアが18-0で勝ってるようだし、
タイに7-0で勝っても無事勝ったのか以外何も言えない。
前の誰かのレスにもあるけど、菅澤はこのレベルだと点が取れるのは前からわかってる事。
彼女が証明しないといけないのはカナダやオーストラリア等の強豪相手に何ができるのかという事であって。
オーストラリアが18-0で勝ってるようだし、
タイに7-0で勝っても無事勝ったのか以外何も言えない。
前の誰かのレスにもあるけど、菅澤はこのレベルだと点が取れるのは前からわかってる事。
彼女が証明しないといけないのはカナダやオーストラリア等の強豪相手に何ができるのかという事であって。
669433
>>669240
ほんと菅澤って国内とアジア相手だけなんだよな。通用するのって。五輪とか散々だったし。
田中美南が怪我っぽいが、男子同様30オーバーの強豪国相手に得点取れないCFが未だに代表に入ってる時点で厳しいわ。
↑
J専とか得点力不足とか言ってそうw
ほんと菅澤って国内とアジア相手だけなんだよな。通用するのって。五輪とか散々だったし。
田中美南が怪我っぽいが、男子同様30オーバーの強豪国相手に得点取れないCFが未だに代表に入ってる時点で厳しいわ。
↑
J専とか得点力不足とか言ってそうw
タイのインテンシティの低さは気になるところだけど勢いづくね。