NO FOOTY NO LIFE

    


【海外の反応】「理解できない」日本代表メンバー発表!森保監督に海外の日本サッカーファンから不満続出!

日本代表

日本サッカー協会(JFA)は22日、カタールW杯アジア最終予選2試合に臨む日本代表メンバー23人を発表した。MF久保建英(マジョルカ)が昨年9月以来の復帰を果たした。

 17〜21日に千葉県内でトレーニングキャンプを行っていた国内組からはGK権田修一(清水)、DF長友佑都(FC東京)、DF酒井宏樹(浦和)、DF谷口彰悟(川崎F)、DF山根視来(川崎F)、FW大迫勇也(神戸)の6選手が選出。いずれも昨年11月の活動にも招集されており、新戦力の抜擢はなかった。

 キャプテンDF吉田麻也(サンプドリア)、MF三笘薫(ロイヤル・ユニオン・サンジロワーズ)、FW古橋亨梧(セルティック)は負傷のため選外。またDF旗手怜央(セルティック)、MF鎌田大地(フランクフルト)も外れている。日本代表は1月27日に中国、2月1日にサウジアラビアとそれぞれ埼玉スタジアム2002で対戦する。

■選手
▽GK
川島永嗣(ストラスブール)
権田修一(清水)
シュミット・ダニエル(シントトロイデン)

▽DF
長友佑都(FC東京)
酒井宏樹(浦和)
谷口彰悟(川崎F)
山根視来(川崎F)
植田直通(ニーム)
板倉滉(シャルケ)
中山雄太(ズウォレ)
冨安健洋(アーセナル)

▽MF/FW
大迫勇也(神戸)
原口元気(ウニオン・ベルリン)
柴崎岳(レガネス)
遠藤航(シュツットガルト)
伊東純也(ゲンク)
浅野拓磨(ボーフム)
南野拓実(リバプール)
守田英正(サンタクララ)
前田大然(セルティック)
堂安律(PSV)
田中碧(デュッセルドルフ)
久保建英(マジョルカ)
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?350930-350930-fl
Kaoru Mitoma not good enough for Moriyasu

コメント欄などから海外の反応をまとめました

発表前

<セルティックサポ>
・俺がこんなに早起きして、緊張して不安になりながら日本代表メンバーの発表を待っているのが信じられないわ😅 (※イギリスは午前5時)



<ポルトサポ>
・中島翔哉こそ幸せになるべきだ



 ※ポルトガルメディアの「SIC Noticias」のペドロ・セプルベダ記者が、自身のツイッター上で「独占情報。中島は次の招集で日本代表に復帰する」とツイートしてました



<ポルトサポ>
・中島翔哉はとても技術のある選手で、ポルトで輝かなくて俺は残念に思っていた。彼が守備をしなくてセルジオ・コンセイソン監督がピッチ上で責められたあの試合が原因の一つだ。そこから彼がポルトで幸せそうには見えなかった。残念だよ。



発表後

>中島は次の招集で日本代表に復帰する

<アルゼンチンの日本代表サポ>
◆(コンサドーレ札幌の)小柏、スコットランド・ハーツ移籍よりも酷いデマだったな


   
 <日本代表サポ>
 ・森保は依怙贔屓をやめろ。奥川を外したのは愚かな行為だ。虹ぐらいの大きさのゴールマウスでも得点すらできない浅野と不調の原口を入れるのはとてつもなく不当だ。それに植田と柴崎って...



<横浜Fマリノスサポ>
・中島翔哉には代表復帰して欲しかったが、森保森保だからな



<川崎フロンターレサポ>
・三笘薫がいない 🤬🤬🤬



日本代表サポ>
・鎌田を差し置いて原口が選ばれたのは驚きだ



<アルゼンチン>
・伊藤洋輝、鎌田大地、旗手怜央🤷🤷🤷🤷🤷🤷それで柴崎を呼んでるよ



日本代表サポ>
・奥川、鎌田、オナイウ、伊藤洋輝が気の毒だ。森保は全くフェアじゃない。



<シンガポール/香港>
・旗手怜央?川辺?森保はまだ自分のお気に入りの選手を呼んでいるよ👏👏



<アメリカ>
・伊藤洋輝、奥川、旗手は代表に相応しい。鎌田もいない..なぜなんだ?



・日本のエジル、鎌田大地はまじでどこだよ?



・ビーレフェルトで絶好調の奥川ではなく無得点の浅野を代表招集?森保の悲惨なサッカーが始まる 🤡



<アジア系オーストラリア>
■代表メンバーを気に入っているよ、浅野と権田を除いてな…



日本代表サポ>
❐またしてもかなりショッキングなメンバーだ。植田は代表でやる実力がどうしようもないほどないのに、どうして招集され続けるのか理解できない。鎌田を外したのに中島翔哉や奥川雅也を入れない。それだとベンチに創造性のある選手や、三笘がいない左サイドで脅威になれる選手がいないじゃないか。



<アルゼンチンの日本代表サポ>
◆また森保達による馬鹿げたメンバー選考の仕方のレッスンだ
 柴崎岳、植田直通、南野"天才"拓実を招集してるよ
 それに加えて、中島翔哉、奥川、鎌田大地を招集してない

 まじかよ...



日本代表サポ>
❐三笘は先週の試合のメンバーに入っていた、プレーをしなかったからコンディションが万全ではないのだろう。でも、メンバー入りするぐらいなら、来週には試合に出られる状態になっているだろうに。



<日本代表サポ>
・心配するな!

 森保はこの創造性のある3選手は必要ないと思っている(※三笘薫、奥川雅也、中島翔哉)



 <ブラジル>
 ・俺は今森保に見切りをつけたよ



 <アジア系オーストラリア>
 ■最も退屈な監督だわ



<スペインの日本代表サポ>
・この男が理解できないわ、欧州でプレーしてる日本人選手の試合を観てるのか?それとも自分が好きな選手の試合しか観てないのか?😑



<ベトナムのアナリスト>
❏死、税金、森保が柴崎、植田、浅野を招集...



 <日本代表サポ>
 ・鎌田が1試合悪い試合をしたら完全に外される。柴崎は何年も良い活躍をしてないのに関係ないらしいわ。植田が中国戦ですら先発したら不安だ、ましてもっと強いチームが相手に先発するなんて。浅野はブンデスリーガが0ゴール(奥川が7ゴール)。馬鹿げてる。



<日本代表サポ>
・三笘、奥川、中島なし
 本当に森保らしいわ



<日本>
・久保がトップ下で堂安と伊東純也がサイドはどうかと考えていたんだ(森保ならこれをやらないだろうけど)



 <ベトナムのアナリスト>
 ❏森保は遠藤航、守田、田中碧の4-3-3にこだわる可能性が高いかも。それからフロント3には南野、伊東純也、大迫。中盤の3人には文句はないが...前の3人のうち2人は...



<日本代表サポ>
・このメンバーで左サイドをやれる4選手:南野、原口、浅野、前田。この全員がスペースがない1対1で相手を抜くのを非常に苦手としてる。それは守備的なチームが相手だと最も重要な能力なのに 笑



<オーストラリア/日本>
・森保 😩 冨安の相棒は誰になるの? 🤔🤔板倉を見たいが森保は植田を選びそうで心配だ 🙄😳

 どうして日本サッカー協会は既に2敗して6試合で5得点しかしてない森保に日本代表監督をやらせるのか。俺が見てきた中でも最弱の日本代表だわ。



<UAE>
・どうやら森保は3年間昏睡状態で選手の成長を追いかけてないようだな。彼が日本の希望にとって脅威なのは間違いない。



<日本代表サポ>
・日本代表がワールドカップ出場を逃したら全て森保監督の責任だ



<セルティックサポ>
・ふざけんな!!! 😩



 ※セルティックは2月2日にレンジャーズ戦を控えています



<セルティックサポ>
・キヨゴが離脱してるから前田がうちに一番必要な選手だったかも



<セルティックサポ>
・正直、旗手の方が重要な気がするわ



<セルティックサポ>
・それじゃあ、ギアクマキスがトップだな



<セルティックサポ>
・ロギッチとターンブルがいないから旗手の方が必要だ。うちにはまだセンターフォワードをやれるギアクマキスとアバダがいる。



<セルティックサポ>
・旗手がメンバー入りすらできないなんて日本の中盤の選手達はどんだけ優秀なんだよ!!!



<セルティックサポ>
・(セルティックにとって)もっと酷いことになったかもしれない 😅 日本、頑張ってな 🇯🇵



2050年W杯 日本代表優勝プラン


オススメのサイトの最新記事

Comments

667173

浅野ってなんなのw
まだ他に点取ってる選手いるだろうに
667175

また浅野www
どんだけ好きなんだよ
667176

森保は名将だぞ!
667177

なんだよこのメンバー選考、ポイチ辞めてほしい。
667178

森保マイレージポイント
代表招集+1P、途中出場+3P、先発出場+10P、目立った活躍をする+1~10P、生意気な発言や態度-10~100P
必要ポイント
代表招集3P、途中出場5P、先発出場15P

無能のおつむの中はたぶんこんな感じかと。言うまでもないけどポイントは累計でその選手のデビュー戦から。今回国内合宿で初めて呼ばれた連中は1P貰っておしまい。
667179

いらんがなランキングTOP3
1.植田
2.浅野
3.原口
殿堂入り 森保
667180

大迫
原口 南野 伊藤
田中 柴崎
長友 板倉 冨安 酒井
権田
スタメンこれやな!
667181

森保はマジで早急にやめてくれ。
森保だけがチームの癌。ワールドクラスの選手たちを草サッカーチームレベルの監督に起用させるな!
667182

もう森保と田嶋は他国からの刺客やろw
こんなメンバー選考でも監督なりにやりたいことを実現させるためってなら、まあまだ理解も出来るけど、森保にはそれがないもん
それとも俺が気付けてないだけで、あの無策に思える試合運びも戦略通りなんか?
667183

富安呼ぶなよ
休ませろ
お願い神様、監督変えてください
このままでは日本サッカー界の時が止まってしまいます
667184

左サイドせめて奥川入れてくれよ
667185

森保が監督のままじゃW杯もつまらない
667186

森保「奥川、鎌田大地…?そんなやつ知らん。川辺も知らん」
森保「浅野!柴崎!」

マジキチすぎて草
667187

日本の6大会連続のW杯出場記録が途絶えたら
JFA田嶋幸三会長はどうやって任命責任を取ってくれるのか
今はそれだけが楽しみです
選手のレベルは上がり続けてるのに会長・監督がボトルネックになってたら世話ないんだよ!
667188

三笘もうベンチ入りはしてんのかよ・・・
何の為に欧州拠点作りました!とかしたんだ
流石にチャイナ戦終わった後に呼ぶんだろうな?左はスタメンも交代カードも微妙な状況なのに
667189

選考が???って思ってるかもしれないけど
さらにこの中から勝てない組み合わせで起用してくるのを忘れるなよ
667190

浅野入れるくらいなら武藤入れろよ。
667191

左いないけど、まさか原口を左で使う気か??
まさか南野??どういうこと??
667192

オプションとして4-2-3-1はあっても先発は4-3-3だろな

4-2-3-1だと前4人、後ろ6人って感じに分断しちゃうイメージ
4-3-3だと前3人、後ろ7人だからローリスクになる
もちろん攻守一体で戦うべきだけど、それにしても4-3-3の方が攻守一体で戦いやすいはず
667193

こりゃ、まーた機能しない浅野か前田大然のサイド起用あるぞ
しかし、旗手と奥川呼ばんのは意味わからんね
百歩譲って代表経験のない奥川はともかく、旗手はなんで呼ばんの
667194

マジでイカれてて草も生えない

×長友佑都
◯旗手レオ

×植田直通
◯板倉を最優先でスタメン、サブに伊藤

×大迫勇也(神戸)
◯オナイウ阿道

×柴崎岳
◯使わない方がいいんだから呼ぶな、サブ役なら川辺が適切

×浅野拓磨
◯鎌田大地、奥川雅也、鈴木優磨


もはや意味不明
森保だけはガチマジで終わってる
667195

こんな選考してたんじゃ活躍してる選手や若い選手の代表への意欲がどんどん削がれていくな
667196

それでも中国には勝てるだろうけど。
勝ったら勝ったらでアノ監督、勘違いしそう。
667197

秋春制推進といい、田嶋はマジで日本サッカーを潰す気で会長になったんじゃねーかとしか思えんわ
667198

今のサッカーファンで代表を楽しみにしてる奴いるんかな
苦痛と苛立ちしかない
試合内容はつまらなくて勝ってもギリギリ
南野や浅野がへらへらしてるのを見て、大迫や長友がチームの足を引っ張るのを見続ける
いっそ久保堂安冨安らへんは呼ばないで欲しい
667199

保守的な選出な気がする。初戦でオマーンに負けた時と同じ不安を感じるぞ・・・。
667200

選外メンバーは単純な理由
中山と柴崎と浅野と大迫が森保のオキニだからやで
奥川とかオナイウとか鈴木とか浅野大迫を脅かす敵ぐらいに思っとるやろ
667201

まぁセルティックの3人については、セルティックからコンディションを崩しにくい前田なら良いよって言われたように見える。
667202

選手には悪いが、W杯を逃した時の森保と田嶋の顔が見たいと思ってしまう自分がいる。悲しいけど
667203

鎌田と奥川呼ばないのマジで意味不明では?
モリヤスの周囲だけ地球と時差が3ヶ月くらいあるのかな?
667204

植田呼ぶなら伊藤が見たかったなぁ・・・。
667205

邪推なのを認めるけど浅野は広島系だからじゃないの
浅野がいないと佐々木、佐々木を抜くと浅野って必ずと言って良いほどやるからね
667206

移籍したての選手は代表呼ばないんじゃなかったのかよ。なんで前田呼んだ?左のwgで使う気か?三苫と全然タイプ違うのに扱えるのか?
あと原口いらないとか言ってる奴論外。
667207

本来浅野伊藤のスピードでアジアは無双できるから浅野は理解できる
だが植田柴崎大迫原口はいかんでしょ
667208

森保は日本アンチすぎて草
667209

まあ誰を呼んでも使いこなせないの確定なんで
世界選抜一流チーム作っても負ける監督だと思ってる
667210

  南野
奥川鎌田久保
 遠藤守田

攻撃陣はこれするだけでいいのに
ここ最近の試合で点決めた4人を置くだけでいいのに
なんで簡単な事ができないの???????????
同じブンデスでやってる浅野は呼んで奥川と鎌田を呼ばない理由ある????????
667211

誰も長友の過去の栄光まで否定してない。

ただ「ぬるい」とか言うJですら最近目に見えてきつい上に、年齢を理由にポイチが「チームを引っ張る存在」言うけど、去年のレアンドロのラフプレー問題で何故か勝手に出しゃばって、被害者の中谷に謝罪して状況を混乱させたり正直今の長友は・・・。
667212

どうせ誰選んでもクラブみたく時間かけなきゃチーム作れない監督なんだから
適当に蹴り出して伊東浅野前田あたりに走らせとくくらいしか機能しない
最近はそれもやらなくなってほんとに終わってるけど
667213

浅野は要らんよな・・・長友もいらね
負けられん試合なので中島とか伊藤や奥川とかA代表の経験ない選手とか久しぶりの選手呼べないのは分かる

大迫に拘らなければもっと上手く生かせると思うんだけどねぇ
左サイドは前田を使うのかな・・もしくは南野交代で原口
それと冨安は呼ばないで欲しかった

呼ばれて大きくコンディション落としたり怪我でもすれば、アーセナルでのキャリアに大きく影響する
唯一ワールドクラスの選手なんだからマジで大切にしてほしい
667214

小学生の方がまともな選考するね。
小学生に失礼か。
667215

ザルツブルク時代に南野は呼んで奥川は呼ばなかったり、昨季もビーレフェルトで堂安は呼んで奥川は呼ばなかったり、森保が奥川を嫌ってるのは知ってるから驚きもしない。

ただ、鎌田を外して柴崎、原口、田中を呼ぶのは本当に意味が分からない。
Twitterで鎌田を起用する場所がないからみたいな憶測見たけど、鎌田はシント時代に2トップの一角でゴール量産してたし、フランクフルトでも3-4-2-1のシャドウとか一時期左サイドもやってた訳で、監督の戦術の幅の狭さの方が問題だろ…。

他にもツッコミ所が多すぎて書き出しきれんわw
667216

今の日本は誰を選んでもギリ勝てそうだから
確率が低いって文句を言っても弱くってムーブメントにならん
667217

左サイドは奥川呼ばんのなら、直近の合宿で呼んだ相馬とか荒木呼べよ
CBも植田呼ぶくらいなら、中谷か西尾でええやろ
なんのための国内合宿だったんだか
選手はともかくJのクラブは損しただけだな
667218

奥川を今まで呼んでなかったのも森保が無能ゆえの結果だから草枯れるわ
667219

サウジ戦にリベンジする気ないのかな。
鎌田は調子戻ってきてるけど外れたのは驚いた。怪我で手薄な左アタッカーにテコ入れあるかと興味あったんだけど普通に何にも無かったな。
667220

浅野とか前田にサイドやらせるなら荒木遼太郎使った方がよっぽど仕事すると思う
普通に奥川でいいんだけどね
667221

言っても本番だし むしろ最終予選中に新戦力大量選出とか
望む方がおかしいと思うんだが
667222

オージー戦あの場面で浅野のシュート判断がなければ同点止まりでかなりやばい状態だったからな。他の選手ならあそこでシュート打ってるやつ少ないと思うわ。途中出場でフォワードの動きできる浅野を呼ぶのは理解できるだろ。
667223

FW 浅野拓磨

今シーズン成績
得点 警告 退場 出場試合数 先発出場 出場時間
0 1 0 13 10 840分

なんで呼ばれたんですか?
667224

人の不幸なんて願いたくないけど
田嶋と森保は事故か何かに見舞われないかなと願わずにおれん
667225

こんな選出してりゃそりゃ荒れるわ・・・
ここまで柔軟にやれない監督だったっけ?
667226

オマーン戦とサウジ戦のワーストメンバー植田&柴崎を何のお咎めもなく使い続けるのは草
667227

667192
すでに前回、攻撃の起点になる楔パスを出せる選手が居なくて苦戦してただろ…。
それが出来る鎌田をわざわざ選外にして、次点で上手い遠藤を相手陣地から遠い位置で使うんだから確信犯としか思えない。
667228

667222
オージー戦の功績評価なら
オマーン戦とサウジ戦のワーストメンバー植田&柴崎を何のお咎めもなく呼び続けるのは整合性とれてなくて草
667229

<ベトナムのアナリスト>
❏死、税金、森保が柴崎、植田、浅野を招集...

これでめっちゃ笑ったわ
マジで予定調和すぎてキッツいな森保ジャパン
一度たりともコイツの代表でサプライズを見た覚えがない
667230

予選はあまりメンバー変えたくない監督なんだろうけど
さすがに調子悪い選手を選んで、今調子が良い選手を
選ばないのは意味が分からんな。
667231

川島元気やなあ
もう40近いやろ?
667232

もう一番問題なのはメンバー見た時点でフォーメーションが頭に浮かぶ固定化した招集。
ただの素人でこうだから相手の戦術チームにとってはもう弱点が丸裸。
どうすんの?これ
667233

Jリーグ発足以降、日本サッカー発展の為に尽力してきた全てのサッカー関係者の努力を台無しにする愚者だわ。将来、日本サッカーをドン底まで衰退させた人物として歴史に残るかもな。
667234

調子が良くて保守的になるのはわかるけど、悪いのに全く変えようとしないから批判が出るんだよな。監督は経験が重要って言ってるけど、その経験が通用してないのがこれまでの結果じゃん
667235

667221
荒木はともかく(俺的にも呼んで欲しいけど)、奥川が新戦力になってしまうのは今まで召集しなかった森保の責任だろ
オーストリアでもドイツ2部でも結果出し続けてたしブレイクは目に見えてたぞ
667236

一度成功するとそれ以降致命的な失敗をするまで何もかえない。
試すための親善試合が少ないとはいえ保守的すぎる。
667237

>>667221
ここまで上手くいっているのならその通り
アジア最終GLで既に2敗している状況が上手くいっていると考えるなら
とてもじゃないが本番のW杯で勝てる訳ないな
667238

伊藤と堂安いるなら浅野いらんし、似た特徴の選手一体何人呼ぶんだよw
しかも左が原口と前田で奥川呼ばないとかほんと意味分らんわ
667239

結果出しても呼ばれてない選手はかわいそうすぎるな
667240

この分だと仮に予選突破したとしてもW杯本番もこれと大差ない選出になるんだろうな。いったいなんの為の4年だったんだ…あまりにも酷過ぎるわ。こんなことが許されていいのか?
667241

これがジャパンウェイなんだよなぁ…
667242

少し前にこれからはフラットな目で選出するとか言って無かったっけあの無能
667243

このままで仮にW杯本番行けたとしても、結果に期待してるコアファンほとんどおらんやろ
667244

植田呼ぶなら国内組でいいわ
伊藤はシュツットから二人は勘弁してくれってことだろうが
667245

森保ってもしかして天邪鬼?
667246

>>虹ぐらいの大きさのゴールマウスでも得点すらできない浅野

笑うわ
667247

最近の俺は明鏡止水の境地に達したので、この程度の事では動じないのだよク〇が。
667248

森保って海外リーグ見たことなさそう
浅野の動向だけグーグル検索で2週間に1度見てそう
667249

ずっと左サイドが原口南野で機能してないのはどう考えてんだ
667250

もうここまでくれば意地を張ってるとしか思えんな
どれだけ状況が悪化していようと替えることを恐れる典型的な日本の老害だよ
667251

木崎真也さんが代表関係者に取材して判明したこと。森保ジャパンは西野ジャパンの選手主導でのゲーム作りを踏襲していて、吉田麻也を中心としたロシアW杯組に戦術を決めさせている。
なので吉田がケガが外れてもロシアW杯組の長友 大迫 柴崎 川島ここら辺は鉄板です。
667252

森保もはや生理的に無理
667253

散々言われたから意固地になって固定してるんだろ。森保さんって頑固そうだし
貴重な時間、残念だけど森保さんの間は色々と諦めるしかないね
667254

ハリルの本番直前解任ってだけでブラジル大会以降の4年間の積上げが無かった事になってるのに、ロシア大会以降もこの停滞どころか衰退ぶりで計8年進歩がないような状況。
その上、森保は8年計画とやらでカタール以降も指揮する予定とか一気にサッカー後進国に戻りかねんわ。
667255

<セルティックサポ>
・旗手がメンバー入りすらできないなんて日本の中盤の選手達はどんだけ優秀なんだよ!!!

この人にぜひ今の日本代表の試合を見てもらいたい
多分気が狂うと思う
667256

欧州挑戦させるべきは選手ではなくヘッドコーチやマネジャーだよなあ
DMMさんたびたびスマンがシントで日本人若手監督の面倒みてくれんかね
667257

柴崎と大迫と植田ほんとーーーに要らん

浅野は前回の功績でギリ許せるにしても奥川と鎌田を呼ばないのはほんとーーーーーに意味不明

ドイツ人もビックリだろうな
Jリーグで言ったらタイ代表にチャナティップを呼ばずにティーラシン・デーンダーを呼ぶみたいな感じだぞ
667258

ヲールドカップまでもう5ヶ月しかないんだよな
これほど興奮しない大会は初めてだわ
667259

今年のW杯はカタールだから12月開催やぞ
667260

早く森保刺されて4なねーかな
667262

地味にオナイウ阿道を呼ばないのも謎だな
今の大迫より明らかに使えるだろうに
鈴木優磨を呼ばないのも私怨優先で残念だ
667263

浅野は広島時代の小飼ってだけだもんなぁ
ほんま縁故採用やめて欲しい
667264

問題の根本は森保じゃなくて田嶋
ジャパンズウェイ田嶋が会長のままだと森保の次も脳死日本人監督
667265

もう富安はひどいパフォーマンスでもいいから怪我しないでアーセナルに戻ってくれ!
667266

長友まじで代表引退してくれ!!!高徳や長谷部が残ってほしかった
667267

森保って人見知りで初めて会う選手と全く喋れない、いつもの選手じゃないと不安になる強迫症状があるってほんと?
667268

今回は久保いるから4231するんじゃないかな
前回チャイナ戦スタメンと基本同じで古橋→南野、吉田→板倉、室屋→酒井、酒井は調子次第で山根かもしれないけど
サウジ戦も久保と伊東いる今回は勝てるだろうと楽観して同じ面子
667269

森保が監督すると昔の嫌な日本代表になる
ゴール前でパス回し、決定力なし、スポンサーやコネの力関係でいい選手を起用せずだめな選手を起用、選手にやる気なし
667270

森保の依怙贔屓、固い頭にうんざりする
負けてほしくないけど、負けたらスッキリするのかも
667271

ゴートクは代表だとずっとダメダメだったことを忘れてる人いるな
今は中山がいるんだから、中山スタメンにすればいいだけなんだけどな
667272

S級ライセンスなんで森保が取れるの?
どういう基準?
全く指導できてないんだけど
667273

積極的な欧州挑戦でせっかく歴代最高の選手層の厚さをみせてるのに
まさか歴代最高の無能がフロントと代表監督になるとはな

フットボーラーの短い選手生命をムダに散らすとこを見させられるのはさすがにイラつくわ
667274

マジで終わりだろ今回のワールドカップ
667275

長友の経験が必要ならさ、特別コーチとして帯同してもらえばええやん…
プレーヤーとして今の長友に出来て中山・旗手に出来ない事は何もないよ
旗手なんて特に運動量オバケだし長友の良いところ引き継いでるのに
667276

まだ完調じゃない冨安を呼んで
ケガさせてアーセナルに返すんですね
もうほぼ確定だろ森保なら
667277

667268
万が一、久保に何らかのアクシデントがあったらトップ下いなくて終わるぞ
鎌田呼ばないのアタオカすぎる
667278

中国に負けたら流石に更迭されるだろ
長友原口柴崎大迫は鉄板でスタメン
長友は後半途中で選手交代で中山投入
勝つにしても負けるにしても1-0
柴崎のやらかし次第で十分負けれる
667279

おそらく森保は韓国サッカー協会に家族を人質に捕らえられて脅されてるに違いない。そうでなきゃこの人選は有り得ない。
667280

選手選考もksで戦術もないとか。
擁護派いるなら良い所教えて

667282

もはやスパイ
と言われたバルサの会長を思い出させる酷さ。
667283

脳みそカッチカチで草
結局何も変わってねぇな森保
こんなメンツでいくなら冨安も呼ぶなよ怪我明けというか、アーセナルでも結構無理して出場したばかりじゃん
667284

前の試合で三笘出て試合がやっと動いた訳だけど、今回はそのまま試合終了しそうでやばいな。
667285

※667279
急に韓国サッカー協会が出てきて草
別グループなのに韓国のことが好き過ぎるとしか思えないコメント
同じグループのサウジとかならわかるが
667286

667277

まぁその通りなんだけど
アタオカ監督は久保居なくなったら433やればいいやって思ってるんじゃないかな

667287

鎌田外したってことは433確定では
トップ下ありのシステム組むつもりなら、今までずっと呼んでた鎌田外さんと思う
667288

良くて1勝1分、最悪の場合1敗1分だろうな。
今回仮に1敗1分になったら3月のオーストラリアとの直接対決に勝てたとしても得失点差が離れてるし3位が濃厚になる。

そうなるとアジアプレーオフを勝ち抜けたとしても、大陸間プレーオフでエクアドル、コロンビア、ペルー、チリ、ウルグアイのいずれかと1発勝負で勝たないといけなくなる。
正直今回の代表シリーズで失態を犯すと本当に取り返しがつかなくなるからかなり怖い。
667289

※667285
韓国サッカーは傲慢にも日本を異常にライバル視してるんだから、仮に脅されてるとして有力な犯人候補が韓国と考えても別におかしくはない
過剰に反応してるお前が韓国好きすぎるだけ
667290

森保はもう意固地になってるんやろね
667291

森保ホント頭おかしくて草
667292

こりゃポイチ意固地になって逆ハリしてるやろ
667293

世界中からこれだけ落胆の声が届けられる森保監督ってある意味凄いなwww
667294

鎌田はサイドも2トップも出来るからこの2試合で戦術変更を一切しない以外に呼ばなかった説明がつかん。

もし相手がこっちの守備的4-3-3を打ち破って得点を上げたら、かなり厳しくなる。
堂安居るのが唯一の救いだけど、そもそも勝ち点差に一切余裕がない状況で攻撃を作れる選手の枚数を減らす意味がわからん。
667295

日本代表メンバー発表の記事でコメ欄でもみんな日本代表について話してんのに、急に韓国サッカー協会ぶち込まれたら違和感しかねーだろw
667296

柴崎って逆に何やれば代表呼ばれなくなるんだよ
チキンレースしてんのか?
667297

普通は柴崎みたいなミスしたら使わないんだけど先発外しただけで使ったからな。こうなる事は予想してたわBSで見たけどあれ信頼と言うか好みだろ?突破したとして柴崎浅野は確実に本戦メンバー入りすると思う
667298

長友とかもういらんでしょ…森保はどんだけ日本嫌いなんよ😰
667299

667287

普通はそう考えるだろうけど森保監督だから
前回久保トップ下の4231でチャイナに勝ってるから変えなそう
それで勝てば次のサウジ戦も、ってなりそうだと思わん?
667300

森保って代表戦の後は次の代表メンバー選考までずっと寝てんのか?
667301

667295
韓国人の異常な対日感情を考えたら違和感ないよ
それは日本のネットやブログに日々執着して日本コンプを爆発させてる君自身がよく分かってるでしょ
667302

オシムは考えて走るサッカー
ザックは攻撃的なパスサッカー
ハリルは縦に速い攻め

それぞれ遺したものがあったけど、森保は何を遺すんだろうな。それぞれはクラブでは活躍してるけど代表ではパッとしない。メンバーは4年前のアラサーメンバーを重用して若手は使わない。戦術に特徴もない。

時代時代で肉付けして完成度が高まっていたバトンを、4年かけてひたすら煮詰めてドロドロに溶かして次の世代に渡そうとしてるように見えるわ。

ほんと何を遺すつもりなの、森保は。
667303

持ってる情報が中途半端なこともあって
言ってる内容がちょうど日本人キッズサポと同じくらいな人多い
667304

鎌田は前回出番なかったから森保に何か言ったんじゃねーのかなって思ってる
鈴木優磨パターン
667305

佐々木翔がいないなんてどうなってんだ!
もう佐々木に飽きたのか…捨てるのか。
667306

海外組は全員呼んでほしくない。下手に怪我でもされたらクラブに申し訳ない。
森保はそういうところがKYだと言われるんだよ(怒)
667307

鎌田、奥川、旗手呼ばない理由がわからない
667308

松木玖生に森保を叱ってもらおうぜ
あの子なら母校の同ポジ大先輩の柴崎にもガツンと言ってくれるやろ 不甲斐なさすぎるから辞退しろって
667309

667304
それが一番あるわな。
鎌田は初招集でワントップやらされた時に試合後インタビューでプロ前含めて初めてのポジションなので動したら良いか監督に聞いたけど何も指示がなかった。と暴露したりそれ以降も色んなインタビューで監督の能力を揶揄するようなコメントしまくってたからな。

多分今までは森保の感が鈍くて自分を非難されてるって気付かなかったんだろうw
667310

活躍してる選手を外して調子悪い選手を呼び続けるのは何でなんだ?
選手選考も戦術も、何から何まで無能臭漂う監督だな
667311

W杯2次予選後半は全く代表に呼ばれてなかった柴崎が最終予選に入って急に代表に定着してるの謎過ぎる
667312

>667176
森保は名将じゃなくて智将の類なんだよなぁ
667313

ハリル好きじゃないから時期以外では解任には異議ないんだけど、森保は何故解任しないの?既に2敗で6試合で僅か5ゴール。世界相手にこの監督で戦うの?
667314

ロートルが多いのは気になるけど、中国はスポーツと暴力の区別がついてないテロリストだし、サウジはラッキーオイルマネーで試合を操作してくるから、メンバーが誰でも超々ハンデ戦になるのは変わらない。

ある意味、本番を見据えてケガしても良いのを選んで予選突破しようとしてるのかもよ笑
667315

※667311
柴崎はスペイン2部で月間MVP取ったりしてるからまあ分かるでしょ、ミスばっかり取り上げられるけど。原口も結果を残してるから分かる。

でも大迫と長友はもはや理解できんわ。そこまで目立った活躍してないし。
667316

何で植田が選ばれてるんだよ
代表に入れるレベルの選手じゃないだろう
しかも森保は先発で使いそうだし・・・
667317

>>667302

日本人監督の典型だよ
日本人であるが故に、その常識の中でしか発想を持てない
さらに世界を未経験で海外の試合も観ない
訴えるものを持ってないから、試合後は何の意味もない言葉だけ発して終わり。
667318

正直もう森保でいる内は何も期待できないので
国内組だけで頑張ってもらいたい。

あれだけの怪我からやっと完全復活しつつあり
前試合の内容・結果ともに絶好調になりつつある久保君とか呼び戻さないでほしい・・・これでまた、数週間調子が上がらなくなる。
667319

>>667266

長友には代表引退して欲しいね
逆に長谷部には、まだ居て欲しかった
667320

※667317
それならいっそ戦術もそのまま引き継いで戦えば良かったのにな。何も考えずに過去の遺産を魔改造して、特徴皆無な戦術に変えてしまった。

森保が一番ダメなのはその個性の無さにあると思ってるよ。選手もどう戦うべきか分からんでしょこれじゃ。代表はクラブと違って練習できる時間も限られてるのにさ。
667321

>667312
どう間違ってるのかはわからないが
智将の漢字が間違ってそう
667322

流石に今回ばかりは武藤は呼ぶと思ったが
あと中島もすぐ戻すかと思っていたが
どちらもなしか

遠藤や冨安といった絶対的な存在は別として
何か海外でやってる選手は逆に
まるで出ていないとか活躍してない選手しか
呼ばない感じ
こういうのはもうサッカーとか関係なく
脳の造りとか性格の問題なんだろな
667323

ほんとつまんねぇ監督
マジでくたばって欲しい
667324

当たり前だけど、J見てりゃ日本人監督でも欧州サッカー見てちゃんと勉強してるんだなって監督は普通にいる
ただ、森保は代表監督就任当初から広島サポにすらどういうサッカーするかわからんって言われてたからな
前任が名将のミシャじゃなかったら、広島でも最初から広島末期みたいな終わってるサッカーやってただろうな
667325

長谷部は代表引退しといて良かったよ
変にしがみついてたら今の長友みたいに過去の功績すら否定され老害扱いが関の山
自分のキャリアと引き際をしっかり考えてる奴とそうでない奴の違いよ
667326

667315
いや、正直スペイン2部の選手がベルギー1部やブンデス1部の選手よりも評価されてる事自体が謎。
そもそもリーグで好調だからと言う事で選ばれたとしてもここまでの代表活動で長友と並んで組織の弱点にしかなってない時点で外すべき。

もっとも、奥川鎌田伊藤を呼ばずに浅野柴崎田中原口を呼んでる時点でリーグでの好調が選考に影響してる説は殆ど意味をなしてないけど。
667327

#森保を精神鑑定に出せ
667328

大迫とか長友が入れるなら家長とか柿谷じゃダメなのって思えてくる
667329

そりゃ代表人気も落ちるわ
667330

今所属チームで調子のいい選出(奥川旗手伊藤洋あたり)は呼ばないで欲しかったからその辺は個人的にありだと思う
ただしCL圏取れるかの瀬戸際なアーセナルの冨安やレンジャーズ戦控えてる前田は呼ぶんじゃない。特に前田なんてまともに扱えないだろ
667331

森安「国内組はJリーグへ向けた立ち上げの大切な時期で、所属チーム内での競争を勝たなければいけないなか、代表に合流して長期間を過ごすリスクを考えたとき、招集してはいけないという判断をしました」

それをいうなら移籍したばかりの前田だろ
セルティック側にとっても痛すぎるし
古橋使えなくて大事な三連戦への期待感高かっただろうに
667332

伊藤は3バックならいいけど4バックのCBとしては谷口や瀬古かと
好調の鎌田いないのは4231は使用しないという事か
選手選考の考察する時に森安の場合選手の調子ガン無視してる可能性まで追わなきゃいけないのしんどい
667333

※667326
「リーグの好調が選考に影響してる」なんて一言も書いてないんだけどちゃんと読んでよ。好調だから呼ばれるのはまあ分かるって書いただけだろ。

鎌田伊藤は読んで欲しかったわ個人的には。433だけで他は戦術は頭にないから鎌田はすぐ外したんだろうとは思う。

奥川伊藤が呼ばれなかった理由は全く分からないけど、むしろ断った可能性もあるんちゃうのと思ってるよ。今の森保JAPANに入ったら逆に評判落としそうだし。
667334

今がW杯本番の2、3年前とかで
しかも親善試合で日程もガラガラなら
ブンデスの伊藤とか奥川を呼んだだろうが

この監督がこんな最終予選真っただ中で
いきなり知らない顔を呼べる訳がない
選手の特徴とか戦術とか実はこの人
よく解っていない監督だから
馴染みのない選手はどう扱っていいか
まるで分からないので呼ぶのは不可能

初対面の人とどう接していいか困ってしまう
そんなレベルの人だから
サッカー以前の問題という異質さ
だから古橋や三苫を呼ぶにも時間掛かったし
どれだけ活躍しても絶対呼ばないとか
逆によく知ってる付き合い長い選手は
年齢も状態も一切関係なく呼び続ける

個人名はどうしても出したくなかったが
流石に川島招集は脳の病気かという
異次元の領域としか言い様がない
667335

個人的に浅野は好きなタイプの選手だから悪く言いたくないが、今シーズンの成績で呼ぶのは100%有り得ない。あんな風にパルチザンを後にして少なからず浅野を応援したいって人がいたのに、二桁得点、もしくは粘着されるくらいは意地でも活躍しないと。
667336

久保君いたらまあ、勝てるんじゃないの?
引かれたときに、中島必要なんじゃないかとは思うけど
667337

勝てばなんでもいいよ
負けたときは叩くそれだけ
667338

スタメンで出ている選手と世代交代を上手く出来ないなら監督は変われ。
667339

俺らより情報の更新出来てないんじゃないかと思えるようなメンバーだな…
667340

思考が勝つためじゃなく、負けた時の言い訳が立つこと前提にしているだろ。
信じた選手を使って負けたんだから悔いはありませんで逃げる気だぞ。
要するに選手のせいにする気満々。
生贄にされるであろう浅野が逆に可哀そうになるわ。
667341

アジア諸国でも日本代表を止められるのは森保だけなんて言われてるからな
667342

日本代表、現在無駄な刻を
過ごしています、、、
667343

森保はなぁ!!!!
今、ようやく3年前のメモを読み始めたとこなんだよ!!
667344

667333
「好調だから呼ばれた」と「リーグでの好調が選考に影響」って単語が違うだけで意味一緒だろ?
何をムキになってるのか分からん。

奥川はザルツブルク時代もビーレフェルトに来てからも、同じクラブの同僚だけが呼ばれて自分だけ呼ばれないという扱いを受けてきたから森保が何ならかの理由で避けてるのは明白。
先日のインタビューでも毎回選ばれないか期待してしまうって言ってたし、奥川が断るとか流石に適当言い過ぎ。
667345

ま、浅野を選んでるのはいいよ。広島からの親づもりでどんなに浅野が劣化しても選び続けるのは確定なんだろ。そこだけはどんなに浅野がポンコツでも見逃してあげるよ。
それでお腹一杯なのに相変わらず柴崎植田大迫長友。ほんと吐き気がする。
ただ今回良かったのは佐々木外してるし、谷口読んでることかな。
667346

W杯終わっても辞任しない限りは田嶋が引き続き会長なの絶望的過ぎる
667347

監督やめて欲しいだけじゃなくこいつ顔2度と見たくないんだが
667348

浅野のボーフムのプレー見てないから知らんけど
点取ってないのに点取ってる選手よりも出場してるから
点取れなくても許されるくらいのプレーしてんのかな?
667349

※667344
とりあえず行間を理解できない方なんだなということだけ理解したよ。

奥川の話は知らなかったからそれはそっちが正しいんじゃないの。単に思ったこと書いただけでそれが絶対とも書いてないし、まあでも文意が分からないと思うんでもうレスはしません。
667350

せめてリーグ戦でてコンディションいい奴にしてくれよ。
スタベンで出場時間ボロボロな奴あえて呼ぶ意味
667351

柴崎は自分から代表辞退するぐらいのことしろよ
誰のせいで余裕なくなってると思ってんだ
667352

99.9%の国民が森保と田嶋の二人の解任要求を求めてるが
気聞く耳持たないその根性すごい
田嶋は猛批判受けてるからここ最近はメディアにすら出なくなったねw
667353

フランスやスペインの2部選手を呼ばなきゃならんほど
日本の層はまだ薄いのか

あとオフ中の大迫とか期待できるんかね?
決勝点でも決めてくれたらいくらでもごめんなさいするけどさ
667354

森保のくせして良い選手を呼ぶなよ、国内組の発掘とかしてろよもう
呼ばれなかったひとおめでとう、成長するチャンスだよ
667355

この四年間マジで無駄だったな
アジアカップ、コパ・アメリカもE-1選手権もタイトル取れなかった
森保が率いたアンダーも含めればアジア競技大会、U-23アジア選手権すらとれなかった。
タレントはアジアでは屈指なのになんも成績残せず、ワールドカップ予選で敗退でもしようもんなら森保はグランパスの小倉のように二度と日本サッカーのメディアには顔出せなくなるぞ
667356

ーーーーーーー大迫 ーーーーーーー
ーー南野ーーーーーーーー伊東ーー
ーーー守田ーーーーーー田中ーーー
ーーーーーーー遠藤ーーーーーーー
長友ーー板倉ーーーー冨安ーー酒井
ーーーーーーー権田ーーーーーーー

長友(60分)→植田
守田(65分)→柴崎
南野(65分)→浅野
大迫(75分)→久保

ベンチ
川島・シュミット
谷口・山根
原口・堂安
ベンチ外
前田
667357

大事な選手なんだから怪我が治りきってない冨安呼ぶなよ、、、
ローテーションできるメンバー試してなかった監督の自業自得でしょうよ
ほんともう勘弁して、、、
667358

なんで冨安呼んだ?
休ませてやれよ…
667359

原口好きだから嬉しい反面ええんかと思ってしまうなあ
667360

柴崎は使うならトップ下で使ってくれよ
植田はオマーン戦で酷かった印象しかない
667361

これふざけすぎだろ。奥川は一体いくら活躍すれば召集されんだよ。旗手も呼ぼうよ。長友,原口,大迫,柴崎とかもういいって,ほんとこの監督日本の癌だわ
667362

※ 667355

森保は日本サッカーの息の根をとめるために選ばれた刺客やでほんま
667363

てか、このメンツで左MF誰スタメンよ?南野?
667364

大迫柴崎を呼ばないと死ぬ病気にでも罹ってんのかねw
667365

コロナの影響あるんやで
667366

もういいんだ、このままではサッカー協会と森保に不満があってもどうせ変わらないことはわかってる。
もう遅いんだ、変えるタイミングは何度もあったが今更遅すぎる。
予選突破にしろ敗退にしろ、心中しかない。
667367

もう森保の代表なんてとっくに見るのやめたけど、とにかく選手が可哀想だわ
ブラジルならこの人の家絶対燃やされてる

こんなに代表戦が楽しめないのは20年以上見てきて初めてだよ
667368

久保は体調も戻った感じあるから良いけど、
怪我をして休んでた冨安は今回はやめて欲しかった。
冨安いなくても勝たないといけない相手でしょ。
今回だけは使わないで休養を優先させて欲しい。
667369

監督は結果がでなければ責任をとって辞める以上,自分の責任で自分の
好きな選手を呼べるのは当たり前。
ただ,結果が出ていないのに,責任を取っていないのが問題なのであって。
667370

柴崎はまじでなんでどんだけミスしても呼ばれ続けるんだよ
正常な競争が生まれないじゃん
自分に対してイエスマンのお気に入りを呼び続けてるだけ
667371

サウジとオージーに負けてプレーオフいきそうだな
667372

森保には1から新チームを作る力量がないから
古参を呼び続けるんだろうな
667373

オフト代表の時のメンバーが
森保が一番頑固だったと言ってたみたいだけど
使えないメンバーに固執し続けるのを見てると
その発言も納得いく
667374

長友と柴崎を使わないならこのメンバーでも強いと思うけど
怪我人除けばこんなもんでしょ
問題は長友と柴崎なんだよ
667375

恐らく彼は海外でプレーしている人達のビデオを見ていないのだろうと思うよ。
恐らく自分のお気に入りと協会やJリーグ協会の政治だけで選んでいそうだね。
例えばブンデスを例に取れば理解が出来る。
活躍している選手:奥川、鎌田、長谷部、遠藤、伊東、板倉
活躍していない評価低い選手:浅野、原口、田中碧、アペルカンプ
この中で浅野は0G0Aで途中交代が多くなって来ていて評価が下がってきている。
神戸を見れば、明らかに大迫より武藤の方がパフォがいい。まぁハッキリいっちゃあ悪いけれど自分を持ち上げてくれるお気に入りの選手を選んでいるだけの素人監督だな。長友もマルセイユで全然攻撃で貢献できていなかったしね。
667376

これ中国かサウジに取りこぼして、オージーに引き分けとかやって3位に転落して大陸間プレーオフで南米に負けて敗退しそうな未来が本気で心配になってきた。まじでプレーオフが北中米かオセアニアなら勝てたのに南米じゃ審判買収でもしない限り勝てる気がしない。
667377

長友浅野柴崎植田権田の名前を見てメンバー発表から今まで気絶してた
667378

もう、日本サッカーの将来の為には今回W杯出場を逃した方が良いんじゃないかと思えてきた。選手には申し訳ないけど。
667379

予想通りのいつメンだな。
それよりTwitterとかでちらほら久保が自己中とか言ってる奴いてビビるわ。今の久保で自己中ならそりゃ日本からストライカーなんて一生出てこんやろなぁって思うわ
667380

まだ代表に期待してる人多いんだな
予選敗退するかWC終わるまで森保が代わることはないし、選考も毎回こんな感じだぞ
頑固な森保は外野が騒ぐほど批判されてる選手を呼ぶようになるし、一々騒ぐだけ無駄だわ
667381

長友 原口 柴崎 浅野 大迫
理解できない
667382

柴崎と植田はさすがにダメだろ。
667383

ポイチってどうやって広島を優勝させたの?マジ不思議だわ
667384

スコットランドはAマッチデーでも試合あんのな
667385

まるで勝つ気のないメンバー。森保はサッカー賭博でもやってるんじゃないのか?
667386

田嶋が8年計画って言って森保を専任したのに何でカタール大会終わったら森保が居なくなると思う人がいるのか教えてほしい。
本当に8年も無駄にするより4年で終わって欲しい。
667387

今がちょうど良い年齢の選手達がただただ可哀想だなあ
試される機会すらなく、使う監督は無能。地獄過ぎるわ
667388

鎌田をはずしたから433は決まり
667389

667349
書いてある文章に対してコメントしたら行間読めとか意味不明すぎるだろw
何でそんな事でイライラしてるのか謎。
667390

森保に勝てないなら
W杯ベスト8は無理という試練
667392

若手にも日本代表としての経験を積ませないと、数年後、世代交代が上手くいかなくなるよ。
途中出場でもいいからちゃんと若手を使ってくれよ……本当に。
667393

またもや左サイドは長友のオーバーラップ頼りか……
カウンター受けて長友のカバーで他の選手達がヘロヘロになって、ドロドロの塩試合から戦術伊藤が通用するかしないかって試合なるのが目に浮かぶ
667394

スペイン2部で活躍してる柴崎よりブンデス2部で全く通用してない田中碧の方が圧倒的に実力は下だと思うんだが
なのに柴崎の方が叩かれてるのはよく分からないんだけど教えてくれ
667395

失われた4年間
667396

もう森保を殺​すしかないよ
殺​そう
667397

あ  さ  の
667398

667180
甘いな、板倉のところに植田が入る…森保の無能さは底が知れない。
667399

それでうまく回るんなら、慣れたメンバーで固めるのはわからないでもない

が、実際は何も上手く回ってないからな

それでも中国には勝てるだろう…とか思ってたらまさかの
667400

667394
通用の基準が分からんがどっちも下位
適当言ってる奴居るが田中は代表忙しかった11月にサブだっただけでその前もその後の12月、ウィンターブレイク明けの1月の試合もずっとスタメンで出てる
つまりどっちも2部下位のスタメンで活躍度合いなんか変わらん
最終予選での出来は明らかに田中>柴崎
リーグのレベルは実はRating出してる所だと
イングランドチャンピオンシップ>ツヴァイリーガ>リーグドゥ>セグンダ・ディビシオン
で1部程スペインの2部は評価されて無い
667401

奥川とか劣化版鎌田やぞ。
667402

原口はチームで高い評価もらってるが、選出に疑問がある人は使われるポジションが違うから言ってんだよね?

個人的にはAZの菅原がなぜ呼ばれないのかが一番分からん。酒井がスタメンだとしてもサブで呼ぶのは彼だろう。伊東も中に入ってくプレーの方がいいし、菅原ならラインの取り方バランス取れるはずだぞ
667403

ぶっちゃけ、怪我させられるくらいなら、呼ばないでくれたほうがマシと思ってる。

なのになぜ病み上がりの富安を呼んでしまうのか・・・
667404

667394
鹿島好きだから擁護したいけど
そらーあんだけ代表でやらかしてたら言われるやろ
一番悪いのは選んで使い続ける森保だけどな
長友とかJの試合見てたら絶対に使わないはず
667405

※667395
もうあきらめたほうが良いってw

森保や今のサッカー協会なんぞに呼ばれて無駄に荒遣いされて故障して、
今後一生のサッカー人生が台無しになるくらいなら、
呼ばれないほうが良いでしょ。
667406

中盤の疲労が半端戦術で交代が必須なのに1枠は必ず長友で使われる。
又、年齢じゃないならフルでやれてる森岡を先発じゃなくてもスカッドに組込まない理由も全く分からない。正常な競争が機能してるのか外から疑問がでて当然じゃねーか。
667407

>>667285
日本の予選敗退を1番望んでんの韓国やろ、わかんねーのか?
667408

667302
メモだけ残すんじゃねえか。
667409

他の選手はクラブに専念したほうがええやろ
長友が代表で選手層が薄いとかのたまう監督じゃ
667410

中島ああああああああああ日本を救ってくれえええええ😭
奥川ああああああああああ助けてくれええええええええ😭
667411

長友、植田、柴崎、浅野、大迫と明らかに代表レベルじゃない選手を未だに選出して
伊藤、旗手、奥川、鎌田、オナイウ辺りの招集しなければいけないレベルの選手を選外にするノータ○ン
あと怪我の影響が如実にある冨安を招集するのもやめろや
いい加減田嶋と森保は日本サッカー界から消えてくれ
667412

冨安を完全に壊し日本代表がギリでW杯に出られなかったが(早く惨敗するとさすがに解任され身の危険も生じるから)森保の最終目的とするシナリオなんだろう。
667413

667410
よしよし…(アタマナデナデ)
667414

誰かポイチのメモに何が書いてあるか見てきてくれ!浅野、長友、柴崎は最高と書いてあるはず!
667415

667414
いや、その日の晩御飯のメニューだろ…
667416

森保の最終目標はバイエルンだぞ!
昔インタビューで言ってた!
バイエルン森保に震えろ
667417

まぁ予選通ればいいし予選落ちしたら引責辞任だしどっちでもええわ
ただ冨安は使うにしても途中交代で使うまでの方が良いだろうな
先発で使ったら怪我が長引く
667418

まぁ予選通ればいいし予選落ちしたら引責辞任だしどっちでもええわ
ただ冨安は使うにしても途中交代で使うまでの方が良いだろうな
先発で使ったら怪我が長引く
667419

恐ろしいのはビジョンが見えないことで
例えばオナイウとか、今リーグではよい状況ではないけれど
現代表に必要なピースであるなら呼びましたとか
そういうビジョンがあるならそれに対して反論もできるんだけど
何を考えているかわからないから困惑しか残らない
667420

中国のブラジル帰化組にボコられて3位転落後、監督解任が決まり、暫定体制で3位を死守し、外国人監督の新体制で南米との一発勝負のプレーオフに勝てれば最高かな。
667421

またウノゼロ?
667422

667420監督が変われば南米に勝てると思ってるのは草生える。もう南米引いた時点でアジアは4枠確定だ。サウジが3位になって中等の笛が吹き荒れてもまず無理なのに日本が勝てるわけないだろ。審判はなぜか敵に回ることが多いのに、中立でも無理だし日本寄りに吹いてもらって5分だ。
667423

でも中国の帰化組も日本戦は一人しか出場しないんじゃなかったっけ?
667424

谷口→菅原
植田→伊藤
原口→鎌田
浅野→奥川

でどうでしょう?!
667425

谷口→菅原
植田→伊藤
原口→鎌田
浅野→奥川

でどうでしょう?!
667426

せっかく招集した清水の若手2選手を選ばなかった時点で森保には失望しかない。中国・サウジには勝てないだろう。
667427

森保ってどうやったらクビにできるんだ?
667428

解任崖っぷちに追い込まれた状況でおそらく生で見たこともない他リーグの選手の能力を把握し獲得指令を出して速攻スタメン起用でチーム浮上のきっかけとするんだからアルテタはすごいよな。
それに比べて我らが無能指揮官は・・・泣けてくるわ
667429

67422
日本代表を笑うのは勝手だが、最後の希望だから。森保が居座る限り誰も希望を持てないのは明白だけど、それでも代表をカタールで観たいだろ?
向ける矛先が間違ってると思う。
667430

他はまあいろいろ理由を付ければつけれるけど鎌田だけはショックだな。
もう呼ばないつもりなのかな?
667431

森保監督になって変わったことは、選手の年齢が上がったことだけ
ひたすら弱体化していく……

とにかくこの人は新しいことが出来ない
選手も戦術も
667432

サイドバックとボランチに塵虫と便所虫を使い続けるメモ魔
667433

中国に引き分けた時点で森保をクビにしていないと代表戦視聴率が先に終わってしまうな。最期の決戦で、アレとアレとアレに固執するのはどうかと思う。基本的に代表戦は観ないけど、森保には何かの縛りでもあるのかな。それtも単なる痴呆?
667434

浅野と柴崎は呼んじゃ駄目だろう流石に森保さんよー
それと、いつまで長友呼ぶの?完全にポンコツだろアレ
667435

67429
けんか腰に言ったつもりも日本代表をあざ笑うつもりもないが癇に障ったなら悪かったが、本気の南米相手ではアジア(日本含む)は分が悪いのは客観的な事実だからな。W杯本大会やプレーオフのデータを見ても1割あるかどうかにかけるよりもストレートイン一択だと思ってるよ。プレーオフイコール死だと思ってる。森保は憎いし監督がまともならもっと余裕だと思うが本気の南米相手に勝ったアジアの国は2018の日本だけであの時は開始すぐに退場者が出てエースのハメスの絶不調に助けられただけだからあまりカウントしたくない。とにかくアジア対南米はアジアの負けの歴史だからな。
667436

※667396
たのむから凶行に走るのだけはやめてくれよ
ただでさえ物騒な世の中なんだから
667437

奥川はもう日本国籍捨てた方が良いな
667438

森保監督がTVに映るたびに、チ_ンパンジーにしか見えないのは自分だけでしょうか?
選手選考も、森保監督がやっているのか、チ_ンパンジーが成りすましているのかどちらでしょうか?
667439

鎌田と奥川は京都人タイプが苦手なんでしょうね
鎌田なんて典型的な京都人だし
はっきりいってインサイドでも田中よりはこの二人は格上だからな
ブンデス二部で通用してないやつを呼ぶとかありえん
667440

利害関係のある特定の団体(スポンサー企業とか宗教団体とか)に配慮してメンバーを選んでいるという陰謀論が信憑性を帯びてきたな。特に怪しいのは柴崎、浅野、長友、辺り。
667441

森保は本番の一つであるオリンピックで、ターンオーバーできずに爆死した実績があるのにな。
一応覚えておかないといけないのは、植田や浅野は選ばれる事自体は本人たちのせいではない。
667442

67435
ストレートイン一択は分かってる人の共通認識だと思う。折角のチャンスを無能な上のせいでみすみす逃すのは過去頑張って日本を引き上げてきた先人にも代表サポーターにとっても無念だし口惜しいと思うよ。無能を上に据えるのは昭和の古から日本の構造的な問題だな。背水の陣に追い込まれて何か変わるかと期待するのが無茶なのは承知しているが、それしか希望がない。
667443

W杯本選までに主力になりそうな中堅・若手を無視して賞味期限の切れた/切れそうなロートルや怪我人を使い倒してるようじゃ、W杯だけでなく辞めた後も悲惨な状況になってそうだ。
戦術も組めないし積み上げも無い暗黒の4年間になってる。
田嶋・森保・電通は将来の日本サッカーのためにもこれ以上関わらないで欲しい。
667444

ここにコメントするような人でも原口がブンデス5位の主力インテリオールやってることすら知らないらしいな。守りやすいかだよそれじゃ。呆れちゃうよ
667445

本当に森保は期待を裏切らないよなwwww(悪い意味で
まだ原口とか大迫とか柴崎とか招集するんだからなw
その上たぶんこの3人とも使うぞお前らみとけよw
667446

負けたら田嶋も森保もOUTだから
格落ちや老害や調子の悪い選手を選ぶのは喜ばしいだろ
667447

才能あるタレントで溢れているのに、常連組を何度も招集してこの監督は学習能力がないのか
667448

ごーーーーーーーーみっ!!
早く中島呼べ
667449

今回はWC出れなくていいよ。森保と田嶋が責任取っていなくなってくれれば万歳だわ。それが日本代表にとってベスト。

WC出たところで結果が見えてるもん。メンバーももう決まってるもん。

このままじゃ選手もサポーターも誰も幸せになれないよ。
667450

>>667231川島元気やなあ。もう40近いやろ?
川島はボディーガードやからなぁ。おらんかったら森安 ベンチでボコられる!
667451

世界屈指の無能代表監督、森保が日本代表の前に立ちはだかる
667452

俺は森保が誰を選ぼうがもう驚かない。
彼はサッカーにおいて既に脳死しており、自分の主観でしかイメージが湧かないんだ。
こんな人物に監督をさせているサッカー協会こそ批判されるべきだと思う。
667453

チームの主力らしい原口が2戦連続でベンチなんだが、どこか怪我でもしてるのかな

667454

同じドイツでも1部で活躍してる選手を呼ばずに試合に出れてすらいない選手や2部でくすぶってる選手を呼ぶのか本当に謎だ
667455

わざと好調の選手を入れないで、
ベンチ選手の試合勘リハビリの場にしてる代表・・・
これが森保よ。
667456

昔の代表で
精神的支柱役にラモス入れろ・カズ入れろとかって話がよく出てたが

今の代表ってその精神的支柱役ベテランを何人入れてんだよって話
各ラインに一人ずつくらいいるやん
しかも川島以外スタメン確定やし
監督介護も兼ねての人数なのか
なら監督を替えろ~だ
667457

頑張れ日本!4年後の日本には期待しているぞ
667458

丸投げ選手の片割れがいないんだから遠藤は大変だろうな!おそらくサウジは勝てんよ!
667459

もう何も期待してないです。

どうぞご自由に俺の考えた最強の日本代表でもしててください。

もう監督が変わるまで代表戦は見ることはないと思います。
667460

長友や浅野、柴崎なんかを使うのは見てる俺らをハラハラさせたいからだよな?最終予選はハラハラドキドキが必要だからだよな?
667461

ふと気付いたがこの監督になってまともに試合見てないかも。
結果とハイライトぐらいな気がする。
ロシアワールドカップ以降日本代表は集中して見なくなったなぁ。
667462

ブンデスでも鳴かず飛ばずで空回りしている浅野が呼ばれて、ブンデスでも随所に好プレーを見せている鎌田が呼ばれなかった。代表で空回りしなきゃいいがな。前回も古橋が寄せていたのでオウンゴールを誘発できたのであって浅野はやや空回りしていた。それでも原口よりは数段マシ。原口からは覇気も闘志も感じられない。大迫だけでなく、既にピークを過ぎた選手を呼びすぎている。代表チームはリハビリセンターではない。
667463

解任はできんだろ
敗退リーチかかってる日本代表監督やってくださいつーても
一か八かの食い詰め者しか手をあげないの目に見えてる
代えるなら敗退確定後、或いは予選突破確定後

つーかJFL会長代えろ
667464

ま、分からなくも無いけどね。
監督から見れば、負けられない公式戦で呼びたい選手は『面白い選手』ではなく『計算出来る選手』なのよ。面白い選手を呼べるのは、負けてもダメージの少ない親善試合。

ハリル時代、期待して抜擢した大島が、活躍どころかケガで敗戦の原因になってしまった様に、所属チームで活躍出来てても、監督も仲間も対戦相手も違う代表チームで同じ活躍が出来るとは限らないからね。初招集初スタメンはそれだけリスクが高い。
この辺、コロナで親善試合がほとんど出来ずに試せない現状を恨むしかない。

だから、何故鎌田を呼ばずに浅野なのか?それはここまでの最終予選6試合で、浅野は豪州戦でOGを誘発、鎌田は無得点だからよ。以前から代表に呼ばれていた浅野の方が代表でのフィットは高いと見られているワケだ。

ロシアW杯で16強で、今度こそ8強に入って欲しいと思ってたけど、こんなに今までと活動状況が違うのでは、どう努力すれば良いかも模索中だろう。今回はなる様にしかならないかなとも思う。
667465

前田呼ぶなよ
レンジャーズにハット決めるの観たかったのに
667466

この昭和の“ア ホ”監督は戦術の決まり事が全くないから、誰を選んでも機能しない
みんなクラブでやっているときの方が活きている
欧州の若手戦術家を登用してほしいけど、まあ無理だろうな
667467

今回のW杯でピークの選手はかわいそうだな
もっとまともな監督の下でやりたかっただろうに
667468

もういい加減長友には見切りをつけるべき
667479

    大迫
南野 久保 伊藤
  田中  遠藤 

だと思う。後半:南野→前田 田中→柴崎(攻)or森田(守)
浅野は広島枠なんでベンチwww
667480

___大迫___
南野_久保_伊藤
_田中__遠藤_

だと思う。後半:南野→前田 田中→柴崎(攻)or森田(守)
浅野は広島枠なんでベンチwww
667482

左サイド三笘も中島も奥川も呼ばないでマジで大丈夫?
相手は間違いなく守備固めてくるんだぞ
点がなかなか取れなくて引き分けに持ち込まれそうな状況になった時、原口や浅野で打開できるのか?
667489

佐々木を呼ばなくなっただけでも多少の成長は感じられる…
多少のね…
667495

森保の代表選考で※欄伸びるからな。
ココの管理人が黒幕や。
667496

攻撃の組織を担うのが久保君だけだから、停滞した時に柴崎を入れたいんだろうな?相手は久保君を押さえれば攻撃は伊東の突破ぐらいしか攻め手は無くなるからね。本当なら最初から入れたいだろうから下手すりゃ入れて来るかもね。長友柴崎二人も使っちゃうと穴だらけになっちゃうわな。
667498

国内組合宿で普段呼ばれてない選手はどうせ自分は選ばれないの分かってただろうな。久保堂安いるなら五輪で一緒だった相馬入れてもよかったのにって思う。
667500

呆れてノーコメントのファンが1億人ぐらいはいそう
667502

皆は、誰を呼んでほしかった?
なぜ呼んで欲しかったか、呼ばれなかったと思うかの、合理的な考察も書いてくれ。そうでないと、消化できん。

俺は。
上田絢世:大迫一本鎗では無理で、W杯のCFは古橋パターンと、上田パターンが必要。でも、大学生相手に後半ハットとかいいつつ、ボールロストも目立ったとか書かれてたので、J組はコンディションまだまだだったんだろうなあと思う。

奥川雅也、中島翔哉:三笘が呼べないんだから、個で打開して一発で得点とれる選手が必要と思ったが・・・。前田、浅野を入れてるのは、スペースがあるということだろうか。サウジ戦はそうなるのか?
落選理由は。奥川は代表は初物になるのでチームでのボールの追い方とか、練習してからでないと無理なんやろうな。中島はポジショナルプレー分かってるのか謎で、守備のリスクを嫌ったんやろうかなあ。
667509

中国に負けてさすがに解任して、解任ブーストでサウジ戦乗り切ってギリギリ2位に滑り込みが一番良いシナリオ。OGにもコケてもらわないといけないなあ、、
667517

>>667457
いま変われなきゃ、4年後も同じ状況だろw
667518

柴崎と森保の間には何かあるんだろうな
667522

最終予選の大一番なんだから奥川だの伊藤だの代表経験無い選手呼ばないのは当然では?
練習期間も短いわけだし
667527

あと一敗どころか1分けでもしたら実質終了。
W杯行けなければ森保はクビだろうけど協会は絶対に変わらない。しかもW杯を逃したことによってサッカーの注目度は取り返しのつかないレベルに落ちる。
それでもいいなら負けを願っとけ。
667536


大迫勇也(神戸)
原口元気(ウニオン・ベルリン)
柴崎岳(レガネス)
浅野拓磨(ボーフム)
守田英正(サンタクララ)
田中碧(デュッセルドルフ)

ここらへんもういいよ…
667537

そうそう。人選が不満なのはわかるが、
だからって、「負けを願う」なんつーのは有り得んわ。本末転倒。

3位になって、アジア3位との一発勝負の上、南米5位に勝つとか無理や。
当然、その間、新戦力の発掘ができないので、
今までどおりの選手で戦い続けることになるんやから。

トルシエの時も、中村俊輔、久保竜彦を使わなくて叩かれてた。

ジーコの時も、センターバックに 闘莉王や松田を使わず、170cm台を並べてたし。国内組だからって遠藤も使わなかった。

オシムも、千葉組をやたら使って、小野伸二や松井大輔をアジア杯でも呼ばなかった。高原や鈴木啓太は酷使してつぶした。

岡田はあらゆること全てが叩かれてたし、ザックも海外組固定と叩かれてた。

森保の人選は俺も不満ばっかりだが、負ければいいなんてのは、「社会が不満だからテロする」みたいな発想やぞ。
667538

柴崎外して川辺
稲垣残すか森岡呼ぶでも良

相馬も残って欲しかった
サイドで幅を取ってプレイ出来る。南野、浅野、前田あと奥川なんかもカットインタイプ。久保、堂安とは別で伊東は呼んどくべきってのと同じ
特に浅野、前田の2枚積みってのは被ってて…どっち外すべきか、レンジャース戦ある前田かな

中谷も残って欲しかった
植田はヨーロッパでやってるってだけ
伊藤を抜擢でも良
667539

海外でもこう言われてるって事は、日本贔屓な見方ではないって事だよな
無能オブ無能森保

百歩譲って好調選手外しておかしな選考するなら、いっそチームに馴染み始めてる選手や怪我明けで怪しい選手全部外せよと。このタイミングで冨安や久保は呼ぶな
667549

667522
いや、最終予選の大一番だからこそ、クラブで活躍できてない既存戦力よりもクラブで活躍してる新戦力を呼べってなってるんだろ。

そもそも前回の代表戦で、クラブで活躍してた初招集の三笘が決定的な仕事したのを無かった事にしてるのは何なの?
667552

中島と奥川を求めてるような奴らが日本代表監督だったらとっくにW杯出場は途絶えててクビだよ
667554

本来余裕で予選突破するのに選考と采配でハラハラさせているのは事実。
667557

老化のためか全く走れなくなった僕たちを全盛期と同じように重用してくれる監督ほんとによいお方です。これからもチームには多大なご迷惑をおかけすると思いますがよろしくお願いします。
(川島永嗣、長友佑都、酒井宏樹、谷口彰悟、山根視来、植田直通、大迫勇也、原口元気、柴崎岳、浅野拓磨、南野拓実)
667558

サッカー版"安らぎの里"
カズ「なんで俺が選ばれてないの!」
667559

>>667440
斜め上な森保擁護
667560

浅野が居る奥川鎌田が居ないっつってっけどさ
遠藤航も選ぶなよガタガタじゃんよ冨安も

脇坂とか大島とかに頼れよ馬/鹿なのかよ
選手つぶすことしかできない監督なんて要らんだろ?
667561

>>667549
いやいや、それを言い出したら、
オーストラリア戦では、浅野がいなかったら引き分けてたし、
オマーン戦では、めちゃ調子が悪くて早く交代しろくらいの勢いだった伊東が決勝点決めてたし、難しいで。

クラブで調子のいい選手が、代表で機能するかというと、練習時間が少ないと裏抜けいくら繰り返してもパスが来ないとか(古橋)、せっかく前へ抜け出しても後続が来ない(守田、田中碧)とか、現に起こってるからな。

トルシエ、ジーコは、どれだけ点がとれなくてもFWに鈴木隆行を、Jリーグでポジション失っててもCBに宮本を使い続けたし。
オシムは、やはり全然点が取れないのにFWに巻を、CBには闘莉王を使わず阿部勇樹を使い続けた。

森保の人選には、俺も不満は一杯だが。現実の仕事の仕方として、何の意図も合理性もなく選んでるわけがないんで。

国内合宿の参加選手のコメントによれば、森保が重視してるのは、「ボール奪取できること」らしいので。現に、鎌田とか、クラブでは調子上がってるのに、今回は落とされてるんで。批判するにせよ、その意図は読み解かないと駄目やろ。
667607

勝っても負けても死ぬほどつまらなさそう
667627

667561
まず豪州戦の浅野のゴールは相手に当たってシュートがループ系になり更に古橋の圧での完全な相手のオウンゴールそんなラッキーをこれからも求めていくのか?
今までの監督でも確かに2~3人は何故という選手の起用があるが少なくとも森保より使う意図を会見やピッチで見せてたよ
最終予選だから計算できる?連携面?どれもできてなく今の状況なんでしょ、今この順位になんとかいるのも崖っぷちでやっと柴崎外して田中、守田入れての3ボランチや、ずっと要求していた三笘を入れたからだろ、本当に森保の好きな固定メンバーだったら今の順位にもないよ。
667634

お前ら何だかんだで全員田嶋や森保、森保サッカー好き過ぎだろ。
俺はもうとっくに嫌なら観るなを実践してる。
わざわざストレス溜まるのを観るとか時間の無駄。
基本面白いサッカーをしてれば、面白くない試合観ても結果しゃーないと思えるけど、基本面白くないサッカーならたまにある面白い試合を見逃しても充分お釣りがくるくらい時間の無駄だし、ハイライト観るだけで十分よ。
本当に変わって欲しいなら観ない一択なんだよなぁ。
それがアイツら一番堪える
667639

>>667561
裏抜けしても古橋にパスが来ないのは練習時間の問題じゃなく楔のパスを出せる選手がいないのが原因だし、ボール奪取できることが条件なら、なおさら鎌田が落選した理由がわからん。今季は守備だけじゃなくボール奪取回数も右肩上がりなのは試合見てれば分かるはず
667644

あえて2流の選手達で戦うと云うのだな!
さすが名将森保!!
弘法手駒を選ばず!
667666

冨安が怪我で招集辞退ですね。代替招集は中谷選手ということになりました。コロナの影響で他にも招集辞退があるかも知れません。スペイン・イングランド辺りは可能性がありそうです。ということでW杯アジア予選敗退フラグが立ってしまったようですね。
667672

>>667627
そらあ、森保の人選に満足してる奴なんか、この世にいるわけないが

もっと前からチームに混ぜ込んでいくべきだったんであって、
ここでいきなり新戦力ってのは、
ハイリスク・ハイリターン

たとえ浅野や柴崎や植田であっても、そいつらは計算できるんで
ローリスク・ローリターン
いうことや

トルシエも、ジーコも、オシムも、岡田も、ザックも、
アギーレも、ハリルも、西野も、
どの監督のときも、メンバー選考は文句しかいわれてなかった

満足できる選手選考だった例なんかどうせほとんど無い

強いて言うなら、ジーコの初戦の「黄金のカルテット」は
トルシエJAPANのストレスから解き放たれて
念願の4バック化ともあいまって
当時のサポーターほぼ全員大喜びだったと思うが、
結局そういうチームは弱かった
20年も前に学習済みや
667705

久保ファンだから久保には出て欲しい。所属チームのカップ戦捨ててきてるんだから。でも、森保は負けるまで前例を変えない監督。4-3-3で結果でたなら、負けるまで4-3-3だよ。
そうなると右の一番手伊東が要る以上、久保はベンチだろうな。後半70分位から伊東と変えて入るかも?
あるいは左WGで使われて、「結果を出せなかった、個人のレベルを上げて欲しい」とか小言言われるケース。
そもそも怪我した吉田を何としても呼びたいのって、要は自分が何やっていいかわからないから、選手の自主性という名のもとに吉田にタクト振って欲しいからでしょ。
代わりに長友に戦術構築させる?さすがに無いか…遠藤が構築するのかな?しかし長い期間使って五輪で培ったチーム戦術は何処で活きるんだろうな?
667706

誰しもが納得できるチョイスなんてないんだろうけど
もし聞けるなら外した選手の理由と入れた選手の理由を聞いてみたい
つか、それがマスコミの仕事だよな?聞けよ
667707

ヤバくなったら協会の敷地内に座り込みとかデモとかする人出てくるかもしれないと思った。それくらい不安でしかないのが流石に…www
667722

ちうごく相手にスコアレスドローをやりそうで不安。。。
667726

奥川 鎌田 中島
って2列目に選外3人並べたらめちゃくちゃ強そうなんだがあかんのか?
667731

667561
三笘って具体的な実例を出してるんだが、どこに否定できる要素があるのか意味不明。

浅野じゃなく田中の間違いでは?
浅野が効果的だった記憶は無いわ
五輪でクオリティの高い相手とやった直後の当時の田中と、今の出場時間が少ない田中で比較した時に、今の方が調子良いとは到底思えない。

オマーン戦前後の伊東が調子悪いと言う程クラブで低調なパフォーマンスしてたとは思えないし、そもそも代表チームの問題は狙いとする攻撃の形が定まって無い事なんだが。
古橋が活躍してないと言うが殆どサイド起用でクラブとポジションが違う、古橋は鎌田と縦に並べるべき。
3列目の飛び出しが無いっていうのも、監督が意図的にそういう布陣にしてるだけだろ。
遠藤を中盤の底じゃなくインサイドハーフ気味に位置取らせればゲームメイクも出来るし、森岡だって居る。
3列目からの飛び出しが得意な橋本も居るが彼らだってそもそも監督が選んでないだろ。

せっかく中盤に遠藤、鎌田、森岡とゲームメイカーが居るのに召集メンバーとスタメンを見ると中盤のタレントを活かす気が無いとしか思えない。
大迫がいつも低い位置まで降りてきて中盤の選手のプレーエリアを潰してるし、オーストラリア戦以降に至ってはゲームメイク出来る遠藤を中盤の底にして前にゲームメイクが得意ではない守田、田中を並べる始末。

上手くいかない原因がアジアカップの頃からずっとメンバー選考と戦術構築と監督に起因してるんだと気付きなよ。
668011

森保本人が、自分はどんな名選手選ぼうが生かせないって
わかってんじゃないかw
672700

選手の方は世界に通用する選手が増えてきた日本ですが、監督は3流です、
長谷部とかが監督するようになれば通用するレベルになるんじゃないでしょうか
日本の躍進はまだまだ先です。







ブルーロック(27) ブルーロック(27)


Ads by amazon
サッカーダイジェスト 2024年1月号 2023 J1 LEAGUE ヴィッセル神戸 優勝記念号
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/21 号 高校サッカー 名鑑 エル・ゴラッソ 特別編集
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
GIFTED それでも前を向く
GIANT KILLING(62) アオアシ (33)
最新記事
外国人「リーガ最高の選手だ」久保建英、今季6ゴール4アシストの活躍で海外のファンから称賛続出!【海外の反応】
アメリカ人「野球界のエンバペだ」大谷翔平、総額1015億円ドジャース移籍でアメリカのチェルシーファンが期待と不安!なぜ!?【海外の反応】
外国人「三笘頼みすぎる」三笘薫、決勝ゴールが神セーブで幻になるも現地ブライトンサポは高評価!【海外の反応】
外国人「やりたい放題だ」久保建英、1ゴール1アシスト!3得点に絡む大活躍でMOM選出!現地サポが絶賛!【海外の反応】
アメリカ人「大谷翔平かと..」メッシがTIME誌の2023年アスリート王で論争に!「大谷はあまり人気がない野球のW杯(WBC)以外に何をした?」【海外の反応】
外国人「アジアのビッグクラブだから」横浜新監督に元豪代表キューウェルが最有力!セルティックサポと豪州人から賛否両論の声!【海外の反応】
外国人「日本代表は強いから..」遠藤航、アジア杯で最大10試合欠場する可能性を知った現地リバプールサポが焦る!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR