2022年1月16日 pic.twitter.com/zwdolDBEJk
— 小久保玲央ブライアン/KokuboLeoBrian (@leobriankokubo) January 18, 2022
【動画(streamja)】 【動画(mixture)】
・小久保はとても良くやっている
・ベンフィカの未来だ
・小久保はとても優秀だ
・小久保は比較にならないほどGKスヴィラールよりも上だわ
※GKスヴィラール・・・2021年9月にセルビア代表デビューしたベンフィカの第3キーパー
・小久保玲央がビッグな試合をしてる
・小久保の集中力と彼のパフォーマンスには驚かされてるよ
・小久保の進化っぷりはエグい
<ポルトガル>
◆卓越したパフォーマンスだ🧤 赤(ベンフィカ)のゴールを守って無失点に抑えている ⛔️🥅
<ポルトサポ>
・彼にとって今日唯一の問題は足元だった、守備面は100点だったよ
<ポルトガル>
◆それは事実だが、彼はいつも自信を持っていて優れた足元の技術を見せてる。彼には自己の存在を主張できる実力と将来性がある。
<ポルトガル>
・今日の小久保玲央は鉄壁だ🛡
・小久保玲央はGKエウトン・レイチよりも安心感があるわ
※GKエウトン・レイチ・・・ベンフィカの第2キーパー
<ポルトガル>
・小久保玲央はベンフィカBの本物の壁になっている、なんて試合だ!
・ベンフィカBの小久保って高いレベルにあるキーパーだな
・小久保の凄い試合だ
<日本代表サポ>
・CDナシオナルはシュート数18-8(枠内7-5)でベンフィカを上回ったが、ベンフィカ勝利の主な要因は小久保のセーブだった
・今日は怪物だった
・確かにクオリティーの高い試合をした
・若林源三だ 😅
<ポルトガル>
・試合のハイライトは小久保玲央、ウマロ・エンバロ(1ゴール2アシスト)、ヴィトール・ゴンサウヴェスとウィティだ
・見事なパフォーマンスだった。今年、彼が受けている扱いが理解できない。
※今季の小久保選手はBチームで出場2試合、U23チームで出場2試合にとどまっています
・正直、彼のプレーはほとんど見たことなかったが、今日の彼は抜群に良い試合をした。
※小久保選手にとってベンフィカBチームデビュー戦となったポルトBとの試合ではDFとの連携ミスから失点を喫しましたが【動画】好セーブを見せて高評価を得ていました。【セーブ動画】 【セーブ動画】【mixture(動画)】【ハイライト(YOUTUBE)】
ポルトB戦では足元の上手さも見せて「ポルトガル1部のセンターバックよりも足元が上手い」と評されていました
・俺はずっと彼のことを評価してたよ
・俺が間違っているかもしれないが、彼はマシーンになりそうだ
・今日のセービングはとても良かったが、飛び出しは最悪だった。どうしていいか判断できず(キャッチかパンチング)本当にぎこちなかった(躊躇い)。前の試合と逆の内容だった。
彼は今になってBチームでチャンスを得ている。サムエル・ソアレスがU23の試合に行って、アンドレがU19に行くかも。
・俺ならGKスヴィラールとは契約更新せずにこの子に賭けるわ 🇯🇵
・文章の前半部分には100%同意するよ
・彼がおかしなプレーをするのをかなり見たことあるぞ
・今季のベンフィカBで既に4人のゴールキーパーが起用されている。ここまでパフォーマンスに差はない。キーパーのオプションに不自由しないのは嬉しいね!
スヴィラール、サム(エル・ソアレス)、ファビオ・ドゥアルテ、小久保
・またこの上なく良い試合をした。前の試合から実力を見せていた。来季は(トップチームの)メンバーに入れるべきだ。ポジションを奪うかもよ。
・彼かGKスヴィラールのどちらかにすべきだ。GKスヴィラールが契約更新しないなら、小久保がトップチームの空いている枠に入って、Bチームのキーパーはサムエル・ソアレスなどが務めさせるんだ。
・GKスヴィラールが契約更新しても小久保とは同じクオリティーを持っていない。小久保がプレーしたBチームでの2試合で判断したら、小久保がトップチーム行きに相応しいと思う。
・小久保, ラファエル・ブリト, ウマロ, ゴウヴェイア、エンリケ・アラウージョとパウロ・ベルナルドは来年トップチームに加わらないといけない。彼らはトップチームの選手達に欠けけてる才能、特殊技術、野心、ひたむきさをもたらす。

オススメのサイトの最新記事
Comments
667092
この年齢で碌に試合出れてないからもう終わりだな
ザイオンも浦和に飼い〇されて終わり
GKは今まで通り雑魚ばかりになる
ザイオンも浦和に飼い〇されて終わり
GKは今まで通り雑魚ばかりになる
667093
日本人最高キャリアの川島だって27歳でベルギーだぞ
それに比べたらGKコーチの質が違うベンフィカBチームで好印象なら何も言うまい
それに比べたらGKコーチの質が違うベンフィカBチームで好印象なら何も言うまい
667094
667092
チョ・ヒョヌ(20歳)…鮮文大学校
確かにこの年齢で終わってた奴は30歳になっても雑魚の終わってる選手だからな笑
トサカと違ってベンフィカってゆー名門にいるんだから気を付けないと笑
チョ・ヒョヌ(20歳)…鮮文大学校
確かにこの年齢で終わってた奴は30歳になっても雑魚の終わってる選手だからな笑
トサカと違ってベンフィカってゆー名門にいるんだから気を付けないと笑
667095
レイソルユースで国際大会に出て、海外の名門クラブ相手にビッグセーブしまくってた奴か!ベンフィカに行ったんだな。
667096
オブラクは17歳でスロベニアリーグで正GKになりベンフィカ移籍してそこから3年間レンタル生活
21歳の時にベンフィカ復帰して控えで過ごしていたけどシーズン終盤に当時の正GKが不安定だったのでスタメンに抜擢
大活躍してベンフィカではたった16試合しか出場せずにアトレティコに移籍
エデルソンはベンフィカ下部組織出身だけどトップチーム昇格できずに他クラブでの活躍を経て22歳でベンフィカに復帰
控えとして過ごしていたけどシーズン終盤に正GKの負傷によりスタメンに抜擢され活躍
翌シーズンも正GKとして活躍してシティに移籍
控えだったのに急にやってくる出番を掴んだらあっという間
某所からのコピペ
21歳の時にベンフィカ復帰して控えで過ごしていたけどシーズン終盤に当時の正GKが不安定だったのでスタメンに抜擢
大活躍してベンフィカではたった16試合しか出場せずにアトレティコに移籍
エデルソンはベンフィカ下部組織出身だけどトップチーム昇格できずに他クラブでの活躍を経て22歳でベンフィカに復帰
控えとして過ごしていたけどシーズン終盤に正GKの負傷によりスタメンに抜擢され活躍
翌シーズンも正GKとして活躍してシティに移籍
控えだったのに急にやってくる出番を掴んだらあっという間
某所からのコピペ
667097
キーパーはポジションが一つしかないからなかなか試合に出れないのがなぁ
667098
谷とザイオンも早く海外行くべきなんだけど出場機会の問題がね
GKこそトトロやマジョルカに送り込むべきだと思う
GKこそトトロやマジョルカに送り込むべきだと思う
667099
GKだけはJ経由せずに海外渡った方がいいかもね。
若いうちならユースとかリザーブでも使ってもらえるから
若いうちならユースとかリザーブでも使ってもらえるから
667100
>>667098
リーガ舐めすぎだろ
リーガ舐めすぎだろ
667101
ベンフィカBが悪いわけではないがやっぱトップチームに居なきゃなあ
欧州下位リーグのどこかにレンタル無理か?
つかチャンスがなかなかもらえないGKこそシントで面倒みてやってよDMMさん
欧州下位リーグのどこかにレンタル無理か?
つかチャンスがなかなかもらえないGKこそシントで面倒みてやってよDMMさん
667102
森保のうちはメンバー固定だから呼ばれないだろうな
667103
このブライアンと言い権田中村と何でポルトガル行くんだ?ポルトガルは日本人に向いてないだろ
ベルギー行けよ
何でキーパー成功例のあるベルギーに行かないんだ?
ベルギー行けよ
何でキーパー成功例のあるベルギーに行かないんだ?
667104
シントはシュミット別のベルギーに売って谷使ってくれないか?
シュミットも30歳で若くないんだよな
21歳の谷を使ってほしい
シュミットも30歳で若くないんだよな
21歳の谷を使ってほしい
667105
Bチームでもポルトガルの2部リーグだからな
来季は1部のチームにローンで移籍して欲しい
来季は1部のチームにローンで移籍して欲しい
667106
実戦経験を積んでなんぼ
ザイオンとレオに期待
ザイオンとレオに期待
667107
ベンフィカ程度ならもう1軍に上がらなきゃ久保に追いつけないぞ
667108
そっかスペインのBチームみたいに3部でやってるのかと思い込んでたけど
ポルトガルのBは2部なんだな
しかも成績表みてきたら首位じゃん
昇格はできないんだろうけどこのチームの正GKを目指すで問題ないな
ポルトガルのBは2部なんだな
しかも成績表みてきたら首位じゃん
昇格はできないんだろうけどこのチームの正GKを目指すで問題ないな
667109
レイソルユースの時、ゴール上隅へのシュートを一足飛びにジャンプしてはじいたの見て衝撃を受けたのを覚えてる。
ジャンプ動作の速さ、到達距離ともにJリーグの日本人GKより遥かに上だった。
ただ当時は飛び出しの判断の悪さは弱点だったな。
Jリーグは良く分からないけど、欧州だとGKがケガすることが多いから、
代わりに出た試合で活躍すればポジション奪えるチャンスがある。
シュミットもシントトでこのパターンだったな。
ジャンプ動作の速さ、到達距離ともにJリーグの日本人GKより遥かに上だった。
ただ当時は飛び出しの判断の悪さは弱点だったな。
Jリーグは良く分からないけど、欧州だとGKがケガすることが多いから、
代わりに出た試合で活躍すればポジション奪えるチャンスがある。
シュミットもシントトでこのパターンだったな。
667110
GKはDFと意志疎通出来ないと半減するからな~頑張って欲しいけどサッカーで頭良い選手って5%もいないからはたして香川柿谷宇佐美側か中田長谷部川島側か…
667111
667100
別に舐めてないよ、言い方が悪かったけどマジョルカの方は小久保の次の行き先にどうかと思っただけ。
最近のレイナ見てると動画内で確認できる小久保のシュートストップとか出来ないだろって思うし。
別に舐めてないよ、言い方が悪かったけどマジョルカの方は小久保の次の行き先にどうかと思っただけ。
最近のレイナ見てると動画内で確認できる小久保のシュートストップとか出来ないだろって思うし。
667112
※667108
2部の首位って、このままシーズン終了したらどうなるの?
Bチームは昇格しないよな?
2部の首位って、このままシーズン終了したらどうなるの?
Bチームは昇格しないよな?
667113
ベンフィカは若手GKの層が異様に厚いからな
Bチームと言っても2部の首位だしレベルが高い
この前トップチームでメンバーに入ったのと今回のは諸々のトラブルがあったからだけど、意外とこういうワンチャンスで序列が入れ替わる事もあるからハイパフォーマンス出せたのはでかい
Bチームと言っても2部の首位だしレベルが高い
この前トップチームでメンバーに入ったのと今回のは諸々のトラブルがあったからだけど、意外とこういうワンチャンスで序列が入れ替わる事もあるからハイパフォーマンス出せたのはでかい
667114
体のバネを感じるね。このまま成長していったら将来楽しみ。
667115
ベンフィカ常に良いGKいるからトップチームで試合でるの大変だろうな
667116
Bチームでも安定的に試合にでれてれば良しでしょ。変に2番手3番手でずっとベンチよりはいい。
2部あたりにレンタルされんかな。
2部あたりにレンタルされんかな。
667117
>>667111
舐めてないならEU圏外登録枠とリーグレベルの違いを理解してないってことか
ついさっきマヨルカがレイナの後釜に獲得したのがセルヒオ リコっていうセビージャ→PSGって経歴でスペイン代表歴もあるGKなんだけど、3枠しかない貴重なEU圏外枠使う日本人だとこの人よりも明らかに格上レベルじゃないと獲得候補にもなれないと思うよ
舐めてないならEU圏外登録枠とリーグレベルの違いを理解してないってことか
ついさっきマヨルカがレイナの後釜に獲得したのがセルヒオ リコっていうセビージャ→PSGって経歴でスペイン代表歴もあるGKなんだけど、3枠しかない貴重なEU圏外枠使う日本人だとこの人よりも明らかに格上レベルじゃないと獲得候補にもなれないと思うよ
667118
異様に態度悪いヤツいるな。スポーツすらした事ないだろうに。。。
667119
相変わらず柏レイソルのユニホーム着てるんだな
667120
川島がブレイクしたのは中堅に入る辺りからゴールキーパーは息が長いからへーきへーき
667121
この子は楽しみだよね。
まだ若いしこれから伸びて行って欲しい。
まだ若いしこれから伸びて行って欲しい。
667122
GKはフィールドプレーヤーよりレギュラーになるのに時間かかる
ただベンフィカのトップチームでレギュラー取れればビッグクラブ、メガクラブに移籍できるんだからやりがいはあるわな
アリソンのようなキャリアモデルもいるし
ただベンフィカのトップチームでレギュラー取れればビッグクラブ、メガクラブに移籍できるんだからやりがいはあるわな
アリソンのようなキャリアモデルもいるし
667123
>667122
何故かアリソン出しちゃったけどエデルソンです
何故かアリソン出しちゃったけどエデルソンです
667124
667111
やっぱりなめてて草。
スペインじゃなくてもないわぁ、その認識のひどさ。
GKで若いころからやるには本当にやべーやつじゃないと世の中には出られない
上にも出てるけどそもそもよっぽどのことがないと使おうってならない特殊なポジションだからだよ。
やっぱりなめてて草。
スペインじゃなくてもないわぁ、その認識のひどさ。
GKで若いころからやるには本当にやべーやつじゃないと世の中には出られない
上にも出てるけどそもそもよっぽどのことがないと使おうってならない特殊なポジションだからだよ。
667125
まぁ誰もベンフィカのトップチームで試合出れるなんて思ってないよ
Bチームでレギュラー張れるレベルならベンフィカじゃなくても中位ぐらいのクラブに拾われるでしょ
Bチームでレギュラー張れるレベルならベンフィカじゃなくても中位ぐらいのクラブに拾われるでしょ
667126
667117
マジョルカはエレベータークラブだし、2部で出てたこともある山口瑠伊より大分ポテンシャル上の小久保だったら〈次の〉移籍先に良いかなと思っただけ。
上にも書いてる人いるけどベンフィカ下部で芽が出てなくてもチャンス掴んで成功した選手もいるわけだからね。
マジョルカは比較的アジア人を受け入れやすいクラブだし久保が素地を作ってくれてるから小久保の次のステップアップ先として送り込めたらいいのにって話だよ
よく読みもしないで突っかかってきた割に変なマウント取りたかっただけか?
マジョルカはエレベータークラブだし、2部で出てたこともある山口瑠伊より大分ポテンシャル上の小久保だったら〈次の〉移籍先に良いかなと思っただけ。
上にも書いてる人いるけどベンフィカ下部で芽が出てなくてもチャンス掴んで成功した選手もいるわけだからね。
マジョルカは比較的アジア人を受け入れやすいクラブだし久保が素地を作ってくれてるから小久保の次のステップアップ先として送り込めたらいいのにって話だよ
よく読みもしないで突っかかってきた割に変なマウント取りたかっただけか?
667127
※667112
同一リーグに同一チーム(下部組織)は存在できない
つまり繰上りで他のチームが昇格する
仮にトップチームが降格した場合Bチームが自動降格する
同一リーグに同一チーム(下部組織)は存在できない
つまり繰上りで他のチームが昇格する
仮にトップチームが降格した場合Bチームが自動降格する
667129
いやスペインでGK外国人枠はあり得ないから
日本人じゃなくて南米人でもEU国籍持ってないと選択肢にも入らん。たった3人の枠をGKに使う訳がないだろ
日本人じゃなくて南米人でもEU国籍持ってないと選択肢にも入らん。たった3人の枠をGKに使う訳がないだろ
667130
J1で試合出たほうがよくない?
667131
667126
お前が一向に自分の認識の甘さを認めない部分は何も感じないのか?
マウントとかそんな話じゃないだろ。マジョルカに移籍するんだとしたら、それはベンフィカと同じ理由でトップで使うつもりはないけど、育成過程でトップで使えるようになるか、売れるようになったらいいな、で同じなんだよ。マジョルカの育成がいいのかわからんし枠がきつい以上、わけのわからん若手で市民権がとれないことが確定している国の選手なんて久保のような選手じゃないととるわけないだろ。もう少し知識くらいは増やしてから反論しろよ。マウントとって楽しい?とかしょーもないこといってないで、自分の無知さをまず改善しとけ。
お前が一向に自分の認識の甘さを認めない部分は何も感じないのか?
マウントとかそんな話じゃないだろ。マジョルカに移籍するんだとしたら、それはベンフィカと同じ理由でトップで使うつもりはないけど、育成過程でトップで使えるようになるか、売れるようになったらいいな、で同じなんだよ。マジョルカの育成がいいのかわからんし枠がきつい以上、わけのわからん若手で市民権がとれないことが確定している国の選手なんて久保のような選手じゃないととるわけないだろ。もう少し知識くらいは増やしてから反論しろよ。マウントとって楽しい?とかしょーもないこといってないで、自分の無知さをまず改善しとけ。
667134
久保と小久保と大久保でこの先10年は大丈夫
667135
ロングシュート止めたシーンがいいな
あれ並みの日本人GKだと右手か両手でセーブしようとして失敗すると思う
あれ並みの日本人GKだと右手か両手でセーブしようとして失敗すると思う
667136
鈴木ザイオンのほうが明らかに優秀
667138
>>667126
態度と頭が悪いガキだな
お前が言うべきは「私が無知でした、教えてくれてありがとう」だぞ
態度と頭が悪いガキだな
お前が言うべきは「私が無知でした、教えてくれてありがとう」だぞ
667140
ふぅ・・・誰だよ
667142
日本のGK強化策が地道に功を奏してきてるね
667143
今季残りの試合しっかり出れるといいな、そこで自身の価値を見せつけて来季一部の他クラブにレンタルでスタメン奪取、という辺りが理想かな?
まあベンフィカのキーパー育成力の高さは実績が物語ってるから、来季残ってもまだまだ成長しそうではあるからそれはそれで楽しみ
まあベンフィカのキーパー育成力の高さは実績が物語ってるから、来季残ってもまだまだ成長しそうではあるからそれはそれで楽しみ
667145
しなやかさと上で書いてる人いたがバネと瞬発力、やっぱ浪漫あるわぁ。
667146
来シーズンまでは居られるだろうけどその後は何処行くんだろなあ
ポルトガルかスペインの2部でスタメンで出れる所に潜り込めれば良いが・・・
ポルトガルかスペインの2部でスタメンで出れる所に潜り込めれば良いが・・・
667147
怪物はBチームにはいないけど
667148
何故かベンフィカって昔からGKの質と層が厚いんだよな
Bチームの第2GKでさえ代表入りするくらいだからな
Bチームの第2GKでさえ代表入りするくらいだからな
667153
ジャンプして片手で防いだのはめちゃくちゃカッコ良かった
これからの将来が楽しみ
これからの将来が楽しみ
667154
GK育成に定評のあるベンフィカで揉まれるのは良い事やん
667155
代表も川島なんか呼ばないで
小久保を早く呼べ
小久保を早く呼べ
667156
ブンデスなんて2部の下位チームでも化け物いるし、1部なら控えも化け物。ポルトガルの例え2部でもスタメンならOK
見てる人は見てる。
見てる人は見てる。
667158
ベンフィカBの正GKなら日本代表の正GKクラスだからなあ
667159
自分の意思で禿げにしている奴は常に警戒しないといけない
667160
小久保めっちゃ期待してるわ、もちろんザイオンも。
ベンフィカってGKの育成では名門の中の名門だぞ。
例えBチームでもスタメンは凄いし、しかもたまにトップチームの練習に参加してるって記事もみた。
参考までに歴代SLベンフィカGK↓↓
ポルトガル キム
ポルトガル エドゥアルド・カルヴァーリョ
ブラジル エデルソン・モラレス
ブラジル ジュリオ・セザール
ドイツ ハンス=イェルク・ブット
ドイツ ロベルト・エンケ
スロベニア ヤン・オブラク
ベンフィカってGKの育成では名門の中の名門だぞ。
例えBチームでもスタメンは凄いし、しかもたまにトップチームの練習に参加してるって記事もみた。
参考までに歴代SLベンフィカGK↓↓
ポルトガル キム
ポルトガル エドゥアルド・カルヴァーリョ
ブラジル エデルソン・モラレス
ブラジル ジュリオ・セザール
ドイツ ハンス=イェルク・ブット
ドイツ ロベルト・エンケ
スロベニア ヤン・オブラク
667161
Bチームでこのままいいパフォーマンス続けてたらレンタルの話は来ると思う。あとは語学だな。
667162
>>667160
エンケ以外はそこそこ経験積んでから移籍してきた選手や
ベンフィカに籍こそあれどレンタルされてて
とてもベンフィカで育成されたとは言えない選手ばっかじゃね
エンケ以外はそこそこ経験積んでから移籍してきた選手や
ベンフィカに籍こそあれどレンタルされてて
とてもベンフィカで育成されたとは言えない選手ばっかじゃね
667167
GKはチャンスをつかむまでが大変なのによくやってると思う
667168
この様なケースはどうなのかねとは思う。
667169
667130
よくない
海外とJじゃサッカーの質、シュートの質が全然違う
しかも1本のキャッチミスで即控えになるシビアさもある
J1の控えが高校でレギュラーの方がよくない?
っていっちゃうくらいGKの環境には差がある
よくない
海外とJじゃサッカーの質、シュートの質が全然違う
しかも1本のキャッチミスで即控えになるシビアさもある
J1の控えが高校でレギュラーの方がよくない?
っていっちゃうくらいGKの環境には差がある
667170
シュミットが全然呼ばれないのなんでなん?
667172
ザイオンと小久保が切磋琢磨して川口、楢崎のような関係になると良いな
667174
大舞台での活躍を待ってる
667281
エデルソン、オブラクはベンフィカから大成した選手。
当時のGK部門の担当は小久保が入った直後だか入る直前だかに退任してしまったそうだけど、
今はタファレルがGKコーチかなんかでGK育成に関わってるんじゃなかったっけ?
いずれにせよ世界屈指のGK育成実績に変わりはないぞ。
当時のGK部門の担当は小久保が入った直後だか入る直前だかに退任してしまったそうだけど、
今はタファレルがGKコーチかなんかでGK育成に関わってるんじゃなかったっけ?
いずれにせよ世界屈指のGK育成実績に変わりはないぞ。
667391
GKの育成はロシアじゃないのか?
667512
今は出場数少ないが1試合1試合大事にやれば25くらいには何処かのトップチームから声掛かるかもしれんからチャンスを不意にしないようにな
早くトップチームいけるといいな。