※追記しました
![Liverpool [3] - 0 Brentford - Takumi Minamino goal](https://blog-imgs-136.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/20220117010951159.jpg)
【南野拓実のゴール動画(mixture)】 【リプレイ(mixture)】 【streamja.com(動画)】
・バースデーゴールだ
・今年、タキが定期的に貢献してるのが嬉しいね。フィルミーノはなんて利他的な選手だよ。
・利他的なボビーが最高のボビーだ
・誕生日プレゼントをもらったな
<イングランド>
・後ろからパスを繋ぐリスクだ
・ついに(フィル)ミーノ - (ミナ)ミーノコンビが繋がった!
・月間最優秀ゴール候補だ!
・素敵な誕生日プレゼントだな、この2人はどっちの方が自己中でないか競っていた😂
・ボビーとタキは愛らしいコンビだ
・あいつら相手のボックス内で一体何をやってんだよ 笑
・ボビーはタキにゴールを取らせたかったんだよな?彼は本当に健全だわ
・(南野が決めて)困惑するリバプールのファン
・俺はまたタキ推しに戻るぜ
・南野にはアーセナル戦でのあのミスを長く引きずって欲しくなかったから本当に嬉しいわ
・俺らは許すよ
・アーセナル戦後、彼がごっつあんゴールの練習をしてたのが見て取れる
・プレミアリーグでゴール期待値の神、南野拓実だ
・アンチはどこへ行った?
・南野を疑っていた奴ら😭😭😭
・2才児の息子でもあれとアーセナル戦で彼が外したチャンスを決められるわ!!!
・アンチは黙れよ。タキがゴールを決めて3点差になったんだ。
・南野、アンチは失せろ
・ゴードンが南野のアシストを潰した
・誰がサラーとマネが必要だと思っただろうか、俺は間違ってないよな?
・南野は本当に過小評価されてるわ
アンチはいつまで経ってもアンチだ
・これこそタキが役立つシーンだろ。試合の行方はほとんど決まっていて、彼を走らせる。彼はいつも尽力するからな。
・これで少しは自信をつけて欲しい、フィルミーノはものすごく利他的で横パス出した
・南野はリーグ戦でサンチョよりもゴールを決めてる、もう1月だぞ、まじかよ
・南野は27歳かよ、まじで25歳ぐらいかと思ったわ
・俺は彼が20歳ぐらいかと思ってた。正直言うと、俺はグリーリッシュも同じように思ってた。
・これを見て俺は笑顔になったよ...
・南野ほどリバプールで成功して欲しいと思ってきた選手は滅多にいない。今月、彼が本当に活躍する必要がある。
・南野拓実は2012年FA杯オールダム戦のアンディ・キャロルに次いで、誕生日に途中出場でゴールを決めたリバプール史上2人目の選手
以下追記-----------------------------
・南野タキ、(リバプールで通算)47試合で10点目 笑
・これは悪くない得点の記録だ。一部のファンの意見を聞いていたら彼が100試合に1点しか決めてないかと思えてくるからな😂
・南野は11試合で8ゴールに関与してる。立派だよな?
・タキがあとどれだけゴールを決めたらアンチは満足するのだろう?今季公式戦6得点決めてる、それはサンチョとラッシュフォードを合わせた数よりも多いのに 笑
・タキ、よかったな ;D 木曜日の試合でめっちゃ叩かれてたから、特に嬉しいわ!
・彼にとってあれよりも簡単なゴールはこれからあまりないだろうな。これで自信を高めて欲しいが、ボールを奪ったプレッシングの方が好材料だったと思う。
・タキは途中出場でゴールを決めてチャンスを演出して素晴らしかった。ボビーとのプレッシングがゴールに繋がった。最もクロップサッカーらしいゴールだったと思う。
・数日前の脊髄反射的な批判を読むのは本当に辟易したわ。前にも言ったがもう一度言うぞ、彼は非常に優れた選手で継続的に試合に出場する必要があるだけだ。今の彼はチームに適応して、システムを理解していて、あふれんばかり才能とエネルギーを持っているのは明らかだ。彼は素晴らしいオプションだよ。
・南野のことを考えたら本当に嬉しいが、ごっつあんゴールで彼がリバプールでプレーするだけの実力はない事実は変わらない
>ごっつあんゴール
・彼がディフェンダーにプレスをしてキーパーにバックパスさせて、それからキーパーに上手くプレスをして、センターバックにパスを出さざるを得ない状況にした。それをボビーがインターセプトをした事実は無視したらな。
・南野とボビーは一緒になってゴールを生み出したんだ。2人のシュート前のプレスがとても良かった。
・南野は絶対にあのゴールで称賛に値するわ。よくやった、タキ!
・今季6点目、僅かな出場時間で。かなり良いよ。
・南野はサラー、マネ、フィルミーノ、ジョタのレベルにあるか?ない
プレーするどの試合でも全力を尽くして働いて、良いポジション取りをして、チャンスをかなり決めるか?ああ、彼はそれをする
彼の成功を祈っているよ
・ゴール後の選手達の反応が最高だった。うちの選手はお互いを支え合っている。一部のファンもそれから学んで欲しいなんて言わないよ :) どうせ学ばないからな。でも、あれは素敵だった。
・南野が(ヴェルナーよりも)明らかに上だ
南野拓実:リーグ戦7試合2得点
ヴェルナー:リーグ戦10試合1得点

・タキは出場して最初と最後のタッチでしかゴールを決めないように思う
アーセナル戦は最初のタッチで得点、この試合は2回目のタッチで得点、レスター戦は試合最後のタッチで得点、7-0で勝利したパレス戦では最初の数分で得点、リーグカップのノリッジ戦では最初の数分と最後の数分に得点
彼はスーパーサブか、最初の10分起用して交代で下げるかだな
・ずっとタキのことを高く評価してました
【関連記事】
「日本のロナウジーニョだ」鎌田大地、超絶ゴール!現地サポが絶賛!

プレミアリーグは16日、第22節を行い、FW南野拓実が所属するリバプールがブレントフォードをホームに迎え、3-0の完封勝利を収めてリーグ戦4試合ぶりの白星を獲得した。後半29分から出場した南野は1ゴールを記録している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f01c7277245aa17c089fab64e8c71375dab988d6![Liverpool [3] - 0 Brentford - Takumi Minamino goal](https://blog-imgs-136.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/20220117010951159.jpg)
【南野拓実のゴール動画(mixture)】 【リプレイ(mixture)】 【streamja.com(動画)】
・バースデーゴールだ
・今年、タキが定期的に貢献してるのが嬉しいね。フィルミーノはなんて利他的な選手だよ。
・利他的なボビーが最高のボビーだ
・誕生日プレゼントをもらったな
<イングランド>
・後ろからパスを繋ぐリスクだ
・ついに(フィル)ミーノ - (ミナ)ミーノコンビが繋がった!
・月間最優秀ゴール候補だ!
・素敵な誕生日プレゼントだな、この2人はどっちの方が自己中でないか競っていた😂
・ボビーとタキは愛らしいコンビだ
・あいつら相手のボックス内で一体何をやってんだよ 笑
・ボビーはタキにゴールを取らせたかったんだよな?彼は本当に健全だわ
・(南野が決めて)困惑するリバプールのファン
・俺はまたタキ推しに戻るぜ
・南野にはアーセナル戦でのあのミスを長く引きずって欲しくなかったから本当に嬉しいわ
・俺らは許すよ
・アーセナル戦後、彼がごっつあんゴールの練習をしてたのが見て取れる
・プレミアリーグでゴール期待値の神、南野拓実だ
・アンチはどこへ行った?
・南野を疑っていた奴ら😭😭😭
・2才児の息子でもあれとアーセナル戦で彼が外したチャンスを決められるわ!!!
・アンチは黙れよ。タキがゴールを決めて3点差になったんだ。
・南野、アンチは失せろ
・ゴードンが南野のアシストを潰した
・誰がサラーとマネが必要だと思っただろうか、俺は間違ってないよな?
・南野は本当に過小評価されてるわ
アンチはいつまで経ってもアンチだ
・これこそタキが役立つシーンだろ。試合の行方はほとんど決まっていて、彼を走らせる。彼はいつも尽力するからな。
・これで少しは自信をつけて欲しい、フィルミーノはものすごく利他的で横パス出した
・南野はリーグ戦でサンチョよりもゴールを決めてる、もう1月だぞ、まじかよ
・南野は27歳かよ、まじで25歳ぐらいかと思ったわ
・俺は彼が20歳ぐらいかと思ってた。正直言うと、俺はグリーリッシュも同じように思ってた。
・これを見て俺は笑顔になったよ...
・南野ほどリバプールで成功して欲しいと思ってきた選手は滅多にいない。今月、彼が本当に活躍する必要がある。
・南野拓実は2012年FA杯オールダム戦のアンディ・キャロルに次いで、誕生日に途中出場でゴールを決めたリバプール史上2人目の選手
以下追記-----------------------------
試合終了後
・南野タキ、(リバプールで通算)47試合で10点目 笑
・これは悪くない得点の記録だ。一部のファンの意見を聞いていたら彼が100試合に1点しか決めてないかと思えてくるからな😂
・南野は11試合で8ゴールに関与してる。立派だよな?
・タキがあとどれだけゴールを決めたらアンチは満足するのだろう?今季公式戦6得点決めてる、それはサンチョとラッシュフォードを合わせた数よりも多いのに 笑
・タキ、よかったな ;D 木曜日の試合でめっちゃ叩かれてたから、特に嬉しいわ!
・彼にとってあれよりも簡単なゴールはこれからあまりないだろうな。これで自信を高めて欲しいが、ボールを奪ったプレッシングの方が好材料だったと思う。
・タキは途中出場でゴールを決めてチャンスを演出して素晴らしかった。ボビーとのプレッシングがゴールに繋がった。最もクロップサッカーらしいゴールだったと思う。
・数日前の脊髄反射的な批判を読むのは本当に辟易したわ。前にも言ったがもう一度言うぞ、彼は非常に優れた選手で継続的に試合に出場する必要があるだけだ。今の彼はチームに適応して、システムを理解していて、あふれんばかり才能とエネルギーを持っているのは明らかだ。彼は素晴らしいオプションだよ。
・南野のことを考えたら本当に嬉しいが、ごっつあんゴールで彼がリバプールでプレーするだけの実力はない事実は変わらない
>ごっつあんゴール
・彼がディフェンダーにプレスをしてキーパーにバックパスさせて、それからキーパーに上手くプレスをして、センターバックにパスを出さざるを得ない状況にした。それをボビーがインターセプトをした事実は無視したらな。
・南野とボビーは一緒になってゴールを生み出したんだ。2人のシュート前のプレスがとても良かった。
・南野は絶対にあのゴールで称賛に値するわ。よくやった、タキ!
・今季6点目、僅かな出場時間で。かなり良いよ。
・南野はサラー、マネ、フィルミーノ、ジョタのレベルにあるか?ない
プレーするどの試合でも全力を尽くして働いて、良いポジション取りをして、チャンスをかなり決めるか?ああ、彼はそれをする
彼の成功を祈っているよ
・ゴール後の選手達の反応が最高だった。うちの選手はお互いを支え合っている。一部のファンもそれから学んで欲しいなんて言わないよ :) どうせ学ばないからな。でも、あれは素敵だった。
・南野が(ヴェルナーよりも)明らかに上だ
南野拓実:リーグ戦7試合2得点
ヴェルナー:リーグ戦10試合1得点

・タキは出場して最初と最後のタッチでしかゴールを決めないように思う
アーセナル戦は最初のタッチで得点、この試合は2回目のタッチで得点、レスター戦は試合最後のタッチで得点、7-0で勝利したパレス戦では最初の数分で得点、リーグカップのノリッジ戦では最初の数分と最後の数分に得点
彼はスーパーサブか、最初の10分起用して交代で下げるかだな
・ずっとタキのことを高く評価してました
【関連記事】
「日本のロナウジーニョだ」鎌田大地、超絶ゴール!現地サポが絶賛!

オススメのサイトの最新記事
Comments
665871
フィルミーノがいい人過ぎて笑った
665872
なんだ、ごっつあんか
665873
南野ブレミアリーグで今季56分で2Gしてて草
665875
フィルミーノいい奴すぎる
665876
もしかしてタキって嫌われてるのか?
だとしたら先は長くないぞ!
だとしたら先は長くないぞ!
665878
ごっつあんだろうと1点は1点だしね
全てはタキのプレスから始まったわけだからタキはゴールに相応しかった
全てはタキのプレスから始まったわけだからタキはゴールに相応しかった
665879
アーセナル戦の様な勝敗を分けるようなシュートと2-0リードで味方から譲って貰ったシュートは違うんだよなぁ
665880
665872
高卒け?
高卒け?
665881
1ゴール2アシスト未遂
665882
誕生日だからオマエが決めろって譲ったうえに神輿になってくれる聖人
665883
アンチざまあああああw
665884
あの場面でまずフィルミーノに譲ったメンタルがもう駄目だわ…
665885
これをごっつぁんって言ってるヤツは、ごっつぁんゴールの定義おかしいだけやぞ
南野のプレスから始まった結果のゴールなのに
南野のプレスから始まった結果のゴールなのに
665886
あの状況でアーセナル戦を払拭しろよとフィルミーノからパスを出してもらえるという事に価値があるんだぞ
それすら理解出来ないのはさすがに頭が悪すぎる
それすら理解出来ないのはさすがに頭が悪すぎる
665889
ゴール決めてもいちいち下げようとするやつって病んでるよな
ミーノからミーノの誕生日プレゼントって感じで実に幸せな気分になる
ゴールだったけどな
ミーノからミーノの誕生日プレゼントって感じで実に幸せな気分になる
ゴールだったけどな
665891
ついに記事名でイキりだしちゃった
665893
サラーよりチャンスでゴール決めてるだろ
665894
>ごっつあん
南野自ら作ったチャンスのリターンだからな
両者あのスピードでミスしないのもさすがだわ
南野自ら作ったチャンスのリターンだからな
両者あのスピードでミスしないのもさすがだわ
665895
フィルミーノ男前すぎるー
それに比べて南野フリーで雑なロングシュート撃ったやつなんだよあれ
あとアシスト未遂にさせたやつも!ぷんすか
それに比べて南野フリーで雑なロングシュート撃ったやつなんだよあれ
あとアシスト未遂にさせたやつも!ぷんすか
665896
0-0だったらフィルミーノは南野に譲らなかっただろうね
南野は0-0でもフィルミーノにパスしてただろけど
まぁ0-0だと南野は試合に出れないんだけどねw
南野は0-0でもフィルミーノにパスしてただろけど
まぁ0-0だと南野は試合に出れないんだけどねw
665898
フィルミーノ優しいってよりもフィルミーノの方がシュートコース厳しい感じもあるし
そもそもフィルミーノは普段からアシストするの大好きマンだからな
そもそもフィルミーノは普段からアシストするの大好きマンだからな
665901
南野に与えられたチャンス数からすると決定率高いと思うんだけど。
665903
分かりやすすぎるプレゼントだったな!
お誕生日おめでとう!
今夜は美女にゴラッソ決めたれ
お誕生日おめでとう!
今夜は美女にゴラッソ決めたれ
665905
ボビーのバースデープレゼント🎁だが、南野の早い判断から相手を追い詰めてのボビーとの連携で決めたゴールだから見てない人は勘違いしないように。ただのごっつぁんゴールでは無いです。南野とボビーのナイス👍連携ゴール‼️
665907
そいやフィルミーノは自分の誕生日のディナーに南野招待してたな
665911
プレゼントしたらお返しすぐ貰った感じ
665912
ごっつぁんゴールって程でもないでしょ
ボール奪取は南野でフィルミーノとパス交換して最後に決めたのが南野
立派なゴールだし卑下する理由が分からない
ボール奪取は南野でフィルミーノとパス交換して最後に決めたのが南野
立派なゴールだし卑下する理由が分からない
665913
フィルミーノが背中乗れってジェスチャーしてるね
良い奴すぎる
良い奴すぎる
665914
オブリガードフィルミーノ
665915
何かギャグみたいなことしないと生きていけんのかコイツはw
どこか特定のファンとかじゃない奴からしたら逆に見続けたくなるわ
どこか特定のファンとかじゃない奴からしたら逆に見続けたくなるわ
665916
鎌田南野に続いて奥川もー
今週やヴぁいわね
今週やヴぁいわね
665917
フィルミーノの全くエゴの無いプレースタイルにはほんと頭が下がる
ブラジル人なのにあり得んほど
この人は聖人だよ
カラバオでも南野を生かそうとしたプレーをしている
感謝しかない
ブラジル人なのにあり得んほど
この人は聖人だよ
カラバオでも南野を生かそうとしたプレーをしている
感謝しかない
665918
ごっつあん? ごっつぁんじゃね? 日本人? 高卒?笑
665919
フェルミーノへのパスがずれたけど
結果的に自分のゴールに繋がったの巻
結果が良ければ全てが許される
結果的に自分のゴールに繋がったの巻
結果が良ければ全てが許される
665920
フィルミーノはホント聖人
サラーマネと個性が強い二人がまとまるのもボブが一歩引いて上手く引き立ててるから
フィルミーノとファンダイクが柱だよリヴァプールは
サラーマネと個性が強い二人がまとまるのもボブが一歩引いて上手く引き立ててるから
フィルミーノとファンダイクが柱だよリヴァプールは
665922
フィルミーノ先輩カッコよすぎる!
665923
フィルミーノの優しさと南野の嬉しそうにフィルミーノに寄って行くのイイね
665925
あさって誕生日なんで誰か祝ってください。
665926
クサビにしてはパスが雑だしFWのファーストチョイスがパスは無いわ
665929
世界最強級のリバプールに所属してリーグ56分で2Gかぁ…
ちょっと羨ましすぎるな
ソンみたいなデバフ機能付き寄生ゴーラーでしこるしかない韓国人としては悔しすぎる
ちょっと羨ましすぎるな
ソンみたいなデバフ機能付き寄生ゴーラーでしこるしかない韓国人としては悔しすぎる
665934
ミノミノコンビ最高や!
665935
いつも思うけどファンダイクって南野のこと好きすぎるだろ
南野祝う時の顔が友情じゃなくて恋だ恋
南野祝う時の顔が友情じゃなくて恋だ恋
665936
フェルミ―ノ優しかったな
665937
665896
でもデバフンミンはリバポ入れないんだけどねw
でもデバフンミンはリバポ入れないんだけどねw
665939
※665916
奥川バケモンで草
奥川バケモンで草
665940
なるほど叩きたい奴にとっては都合いい感じだな
でも実際はかなり奇麗で美しいゴールだと思うが
むしろ最初から自分で撃たない方が問題かな
充分出ていて点も取れていて余裕あるならともかく
今の自分の立場を鑑みればあれは絶対自分で行かないと
無論アシストや献身が悪いなんて間違っても言わない
むしろ本来ならこの譲ったシーンさえ称賛したい
でも今は違うだろうというだけでね
もしかしたらクロップも同じ事を思ったかもね
というかクロップにとってはこういう南野こそ
都合いいというかこういう選手だからこそ扱い易い
でも今のシーンばかりは自分で行かないとって
まあクロップも結構ちゃっかりな面あるからね
ともあれフィルミーノが譲れば聖人と称えて
南野が譲るとメンタル駄目とか貶すのは
ただの南野嫌いな奴や腐れナリスマシ共か
逆に本当に南野が好きで心から成功して欲しいと
応援してる人かのどちからという事かな
でも実際はかなり奇麗で美しいゴールだと思うが
むしろ最初から自分で撃たない方が問題かな
充分出ていて点も取れていて余裕あるならともかく
今の自分の立場を鑑みればあれは絶対自分で行かないと
無論アシストや献身が悪いなんて間違っても言わない
むしろ本来ならこの譲ったシーンさえ称賛したい
でも今は違うだろうというだけでね
もしかしたらクロップも同じ事を思ったかもね
というかクロップにとってはこういう南野こそ
都合いいというかこういう選手だからこそ扱い易い
でも今のシーンばかりは自分で行かないとって
まあクロップも結構ちゃっかりな面あるからね
ともあれフィルミーノが譲れば聖人と称えて
南野が譲るとメンタル駄目とか貶すのは
ただの南野嫌いな奴や腐れナリスマシ共か
逆に本当に南野が好きで心から成功して欲しいと
応援してる人かのどちからという事かな
665941
特別ファンってわけではないけど前回のことがあったからゴール決めて笑顔の南野見たらちょっと泣きそうになった、よかったね
665942
フィルミーノいい奴すぎて草
665944
665903
実際、嫉妬されるしかない美女がいるわけだしな~
そりゃもてないアンチ発狂するわなwww
実際、嫉妬されるしかない美女がいるわけだしな~
そりゃもてないアンチ発狂するわなwww
665945
あれはダイレクトで打とうとすると、意外に外したりブロックされたりすることもあるシュート。いうほど簡単ではないかな。
あれを叩くならジョタのデカいチャンス外したのを先に叩くんだよな?
あれを叩くならジョタのデカいチャンス外したのを先に叩くんだよな?
665946
フィルミーノみたいな顔してる日本人って九州〜沖縄ら辺にいるし
遠い先祖に日系ブラジル人混ざってるんじゃないかといつも思ってるわフィルミーノ
ダビドシルバみたいに
遠い先祖に日系ブラジル人混ざってるんじゃないかといつも思ってるわフィルミーノ
ダビドシルバみたいに
665947
そもそもフィルミーノって連携で活きるチームプレーヤーだから
フィルミーノと南野に関しては実はこのゴールは理想的なゴール
彼らにサラーやマネみたいな毎回超人プレーを求める方がおかしい
この最前線プレスから奪ってパスしてゴール
クロップがやろうとしてることの一つそのまんまだよ
3-0で勝って点取った選手に文句言ってる人は目的がはっきりしすぎ
フィルミーノと南野に関しては実はこのゴールは理想的なゴール
彼らにサラーやマネみたいな毎回超人プレーを求める方がおかしい
この最前線プレスから奪ってパスしてゴール
クロップがやろうとしてることの一つそのまんまだよ
3-0で勝って点取った選手に文句言ってる人は目的がはっきりしすぎ
665948
譲ってくれたゴールじゃねーか。やっぱ南野は下手だな。
665950
ゴールを決めたのは純粋に嬉しいんだけど、その前のパスがちゃんとフィルミーノの右足に行ってたらそのまま決められたよなあって思ってしまう
665952
あ ほかほんま
ア ヒルマジで消、えろ
665953
よくよく見ると意外と難しいゴールだなこれ
やっぱり南野は決定力あるわ
やっぱり南野は決定力あるわ
665955
他のまとめサイトはおめでとうって祝ってるのにな
ここはこんなタイトルで性格が出るよね
ここはこんなタイトルで性格が出るよね
665957
南野が27なわけないだろwと思ったら27だった…。俺もまだ25くらいかと思ってたわ
665958
この前のをこんなにもすぐに取り返したのでかいな。
内容どうでもいいんだよ。結果が全て。
665955
優等生のみが生きる世界ってくっそつまらない。
こんな小さなことで性格を推し量ろうとする愚かな自分の人間性をまず認識しようぜ。
内容どうでもいいんだよ。結果が全て。
665955
優等生のみが生きる世界ってくっそつまらない。
こんな小さなことで性格を推し量ろうとする愚かな自分の人間性をまず認識しようぜ。
665959
南野ってもしかして大谷翔平と同学年?凄い世代だな
665960
起点になったプレスとフィルミーノへの落としっていう貢献を都合良く切り取ったとしてもごっつぁんって言えるほど簡単なコースじゃ全然ないし、そもそもフィルミーノが恵んでくれたって言えるほどフィルミーノからしてもコースがあった訳じゃないように見えるが
665963
さすがにこれをごっつぁんじゃないって言うのは無理がある。
100人のちゃんとしたサッカーファンにきいたら100人レベルの可能性すらあるくらいに。
100人のちゃんとしたサッカーファンにきいたら100人レベルの可能性すらあるくらいに。
665964
チ ョン消えろマジで
665965
665964
自覚ないんだろうけどそんなお前の人間性って多分、お前の嫌いな韓国人の嫌な部分をもちあわせてるよ。そんな現実って 死 に たくならん?
自覚ないんだろうけどそんなお前の人間性って多分、お前の嫌いな韓国人の嫌な部分をもちあわせてるよ。そんな現実って 死 に たくならん?
665966
665963はチャイナ人か?なんか日本言語おかしない?
665967
665965
ならん笑
お前にお前呼ばわれする理由も無いし、多分俺ってお前みたいな
ク・ソちゃうで笑笑
ならん笑
お前にお前呼ばわれする理由も無いし、多分俺ってお前みたいな
ク・ソちゃうで笑笑
665968
むしろちゃんとしたサッカーファンは試合見てるから南野のプレスがあったから生まれたゴールだって分かってる
リヴァプールにコンプレックス持ってるどっかの劣等生さんは試合見ずシュバって来ちゃうからねぇ〜
リヴァプールにコンプレックス持ってるどっかの劣等生さんは試合見ずシュバって来ちゃうからねぇ〜
665970
ずーーーーーっとネットに張り付いて日本人に対する劣等感を爆発させてるだけの朝鮮人って死 に た くならないのかな
生きてても死んでるみたいな人生ってことなのか?
生きてても死んでるみたいな人生ってことなのか?
665975
南野の方が最初にプレゼントパスしてやってるじゃん
あそこでシュート選ばない奴はビッグクラブには要らんわw
あそこでシュート選ばない奴はビッグクラブには要らんわw
665976
途中から出た分エネルギーがあり積極的なプレスから繋がる点も取れたし、中々良い誕生日なのでは?惜しいパスも出してたしFA杯の時よりは状態良さそう。今日は頻繁に降りる事もなかったし、次に繋がる誕生日になったと思う。
665979
665975
南野の方が最初にプレゼントパスしてやってるじゃん
あそこでシュート選ばない奴はビッグクラブには要らんわw
アンタにビッグクラブに必要かどうか言う資格なんか無いのでは
南野の方が最初にプレゼントパスしてやってるじゃん
あそこでシュート選ばない奴はビッグクラブには要らんわw
アンタにビッグクラブに必要かどうか言う資格なんか無いのでは
665981
665975
さすが、自国最高の選手がスパーズ止まりな人は言うことがちがうな。
よくわかってる👏
さすが、自国最高の選手がスパーズ止まりな人は言うことがちがうな。
よくわかってる👏
665982
パスしたのが駄目とか言ってるやつは、より良い位置に入ってるフィルミーノに打たせることの優位性がわからない見る目なしって自白してるだけだぞ。
せめて完璧な位置に落とせなかったことを責めろ?
せめて完璧な位置に落とせなかったことを責めろ?
665987
このゴール以外も非の打ち所の無い完璧な出来だった。
アーセナル戦の汚名挽回出来てよかった。
アーセナル戦の汚名挽回出来てよかった。
665988
誕生日だから自分で打たないでパスをくれたのかな
フィルミーノ優しいね、ありがとおおおおおおお
フィルミーノ優しいね、ありがとおおおおおおお
665990
アーセナル戦は批判したけど良くやったよ、めっちゃ嬉しいわ、ごっつぁん?試合が決まってる?ハイハイ普段結果が全てだと言ってる奴ほど結果出した瞬間これだからね、内容とるんだったらアーセナル戦はゴール決められなかった以外は良いプレーしたけど?俺もシュートミスに対して批判を受け止め肯定したがアンチや半島人は常に言ってる事がブレて悪口言うね焦ってるのかね 笑。
665991
何も変わらない。力不足。
アンチは黙れよとか言わなきゃいけない現状が既に物語ってるよ。出場機会少ないのに、結構長い時間試合出ててもこのサイトがまとめてない事がある。残念ながら本当に力不足なんだよ。プレゼントパスやコメントでチームメイトがフォローしてあげないといけないくらいに。
そして最大の問題はリヴァプール出ていけば今より絶対に数字つかない事だね。他のチームではたいてばかりの選手が試合に出れるわけないから。
アンチは黙れよとか言わなきゃいけない現状が既に物語ってるよ。出場機会少ないのに、結構長い時間試合出ててもこのサイトがまとめてない事がある。残念ながら本当に力不足なんだよ。プレゼントパスやコメントでチームメイトがフォローしてあげないといけないくらいに。
そして最大の問題はリヴァプール出ていけば今より絶対に数字つかない事だね。他のチームではたいてばかりの選手が試合に出れるわけないから。
665993
それにしても韓国人は可哀想だね、ソンがゴール決めないと欧州サッカー見るものが無くなるんだからね…あっ、だから気持ち悪い程に日本人選手を視るんだ?
665995
南野今日はすごい良かったな。途中出場だけどフル並に濃かった。
アシスト未遂二つあったけど、どちらも決まってておかしくなかった。
とにかくプレス効いてたねえ。誕生日おめ。
アシスト未遂二つあったけど、どちらも決まってておかしくなかった。
とにかくプレス効いてたねえ。誕生日おめ。
666004
665991
どのクラブ言わずリヴァプール出ていけば今ほど数字は残せないって…ザルツブルクでそれなりに点取ってリヴァプールに来たんですけど…頭大丈夫ですか?
どのクラブ言わずリヴァプール出ていけば今ほど数字は残せないって…ザルツブルクでそれなりに点取ってリヴァプールに来たんですけど…頭大丈夫ですか?
666007
南野は最近調子はいいんだよな。シュートが駄目なだけで。
やはり、フィルミーノとは仲が良いよな。練習でもやっているのかもしれないが、自然な動作で南野をおんぶ。ファンダイクも南野に優しい。他の皆も、よくやったと声掛けしてくれてる。性格が可愛いから弟みたいな扱いなのかもしれんな。
なかなか上手く行かなくても、これじゃ移籍する気は起きないわな。
やはり、フィルミーノとは仲が良いよな。練習でもやっているのかもしれないが、自然な動作で南野をおんぶ。ファンダイクも南野に優しい。他の皆も、よくやったと声掛けしてくれてる。性格が可愛いから弟みたいな扱いなのかもしれんな。
なかなか上手く行かなくても、これじゃ移籍する気は起きないわな。
666008
あの場面でまずフィルミーノに譲ったメンタルがもう駄目だわ…
>それ。
>それ。
666014
サッカー選手は、点をとっていくことで徐々にメンタルをあげていくからな
同じ1点でも、ごっつあんもあれば、難しいゴールを決めるときもある
こういう1点も大事だね
同じ1点でも、ごっつあんもあれば、難しいゴールを決めるときもある
こういう1点も大事だね
666017
周りの反応見ても好かれてそうだけどね
いい流れに乗って欲しいわ
いい流れに乗って欲しいわ
666027
フィルミーノだけじゃなくて他のメンバーもいつも以上にニコニコしながら寄って来てたしすごく良い雰囲気だった
666028
こんな朝早くからアンチコメントとかどんな人生送ってるんだw.
666034
お互いが状況を見てゴールを奪うためにベストな選択をした結果でしょ
楔のパスを受けた南野がダイレクトでフィルミーノにはたいたところまでは良かった。
でもそのパスがフィルミーノの後ろに行ったことが問題なんだわ
結果決まったからよかったけど、きれいなゴールではないでしょ
南野のパスをフィルミーノが右足でダイレクトではたけてたらきれいだと思う
そのパスのずれで、無駄な工程が一つ増えた感じ
楔のパスを受けた南野がダイレクトでフィルミーノにはたいたところまでは良かった。
でもそのパスがフィルミーノの後ろに行ったことが問題なんだわ
結果決まったからよかったけど、きれいなゴールではないでしょ
南野のパスをフィルミーノが右足でダイレクトではたけてたらきれいだと思う
そのパスのずれで、無駄な工程が一つ増えた感じ
666041
出場時間あたりのゴール数で語らなきゃ意味無いのに試合数で語る奴がいまだに多数いるよな。試合残り時間3分で投入とかもカウントしてるから印象かわりまくりだよ
666042
公式戦フル出場5途中出場11
出場時間660ゴール数6アシストわからん
出場時間660ゴール数6アシストわからん
666043
666028
ろくでもない人生送っているのは間違いないからね、在はwww
ろくでもない人生送っているのは間違いないからね、在はwww
666049
南野は能力的に、普通にグリーリッシュより上レベルの選手だと思う
イングランド補正半端ない
イングランド補正半端ない
666050
南野とフィルミーノは加入時からドイツ語で意思疎通できることを思い出した
666059
今日はチーム内でも特段良かっただろw
別に南野好きでもないがこれで叩くのはさすがに無理あるわ
別に南野好きでもないがこれで叩くのはさすがに無理あるわ
666069
毎回ほっこりするわ。みんなめっちゃ笑顔で近寄ってきてこっちまで笑ってしまう
個人的にはアンチに何言われても気にせずリヴァポで骨うずめる覚悟でやってほしいな
個人的にはアンチに何言われても気にせずリヴァポで骨うずめる覚悟でやってほしいな
666073
FWは点取ってなんぼの世界、特にリヴァプールでは
動き出しやボールのないプレーなど評価されない
貪欲に狙っていけ
動き出しやボールのないプレーなど評価されない
貪欲に狙っていけ
666074
チームメイトが南野のことを仲間として助けたいって思ってるのが伝わってきて良かった
666086
erling.haaland ☑️ Takuuuuuuumi
南野がゴールすると必ずインスタに来るハーランド好き
南野がゴールすると必ずインスタに来るハーランド好き
666093
どうぞどうぞ
いやどうぞどうぞ
いやどうぞどうぞ
666123
666086
「ハーランドが世界に見つかった時のチーム最高の相棒」って結構すごい立ち位置だよな
本人はリバプールでクロップの元プレーしてるし
南野って謎に舐められてるけどマジでアジアでは誰も歩んだことのない偉業成し遂げてると思うわ
「ハーランドが世界に見つかった時のチーム最高の相棒」って結構すごい立ち位置だよな
本人はリバプールでクロップの元プレーしてるし
南野って謎に舐められてるけどマジでアジアでは誰も歩んだことのない偉業成し遂げてると思うわ
666129
アンチは南野を延々と批判して、ファンは南野がゴールするとアンチガー。
リヴァプールにいる限り同じことの繰り返し。
リヴァプールにいる限り同じことの繰り返し。
666135
こういうコース狙わないと入らないダイレクトシュートは難しいだろ。
絶対ごっつぁんゴールではない。
絶対ごっつぁんゴールではない。
666148
リバプールの選手だから高い次元で結果と質が求められてるけど、その中でも良くやっているのは間違いない。但し先発レギュラーを確実にするだけのパフォーマンスを体現しているかと問われれば物足りない。
兎に角バースデイゴールおめでとう。飛躍のきっかけに成りますように。
兎に角バースデイゴールおめでとう。飛躍のきっかけに成りますように。
666174
IQが20違うと会話が成立しないらしい。
ここにはそういうIQが20以上の開きがある奴らが集まってるみたい
ここにはそういうIQが20以上の開きがある奴らが集まってるみたい
666190
少なくともチームメイトには愛されてるのがわかる
666373
なんだかんだ歴代プレミアで一番成功してる日本人選手だろ
こんなメガクラブで何年も在籍してちゃんと起用されてるんだから
こんなメガクラブで何年も在籍してちゃんと起用されてるんだから
666401
めんどくせーな。日本人選手のゴールなんだから素直に喜べばいいじゃねーか。ネットで勝手に持ち上げられて落とされる。本人関係ないだろ?
666492
セルティック4人衆に関係ないけど、
瀬古歩夢が、スイス・グラスホッパーに完全移籍だってよ
https://www.cerezo.jp/news/2022-01-18-18-00/
川辺と同じく、スイスで欧州に慣れて、
ウォルバーハンプトンの契約まで行って欲しいな
フィードできるCBってか、ゲームメイクできるCBやな
CBの層が、どんどん厚くなって欲しいな
瀬古歩夢が、スイス・グラスホッパーに完全移籍だってよ
https://www.cerezo.jp/news/2022-01-18-18-00/
川辺と同じく、スイスで欧州に慣れて、
ウォルバーハンプトンの契約まで行って欲しいな
フィードできるCBってか、ゲームメイクできるCBやな
CBの層が、どんどん厚くなって欲しいな
666521
まぁメガクラブはプレッシャーが半端ないからな
ベイルなんかもレアルじゃ終わっていたのに、トッテナムでは11Gしたからな
ベイルなんかもレアルじゃ終わっていたのに、トッテナムでは11Gしたからな