ウォルバーハンプトンは5日、スイスのグラスホッパーに所属していたMF川辺駿(26)の獲得を発表した。契約期間は3年半。欧州挑戦からわずか半年、世界最高峰のプレミアリーグへの電撃移籍が実現した。
川辺は昨年夏、サンフレッチェ広島からスイスのグラスホッパーに加入。公式戦18試合に出場し、3ゴール4アシストを記録していた。
ウォルバーハンプトンにとってはクラブ史上初の日本人選手。クラブの発表によると、3年半の契約を結んだ後、グラスホッパーとのローン移籍契約を再度交わし、スイスリーグでシーズン閉幕までプレーするという。
ウォルバーハンプトンのテクニカルダイレクターを務めるスコット・セラーズ氏はクラブを通じて声明を発表。「彼は攻撃的なMFで、非常にエネルギッシュで、献身的で、質の高い選手だ。彼は今季、グラスホッパーで輝きを放っており、チームがうまくやれている主要因となっている」と高い評価を明かした。
また複雑な移籍の経緯については「イギリスの国際プレーヤーとの契約に関する基準により、ハヤオは今月イギリスのクラブとサインすることができる選手だが、この先はできなくなるかもしれない。だからこそ、契約を確かなものとするため、いま移籍を行った」と説明。イギリスの労働許可は取得したとみられる。
その上で「スイスリーグが中断期間となっている1月はブルーノ(監督)のチームとともに過ごす。彼はこれまでグラスホッパーにとって重要な選手だったため、グラスホッパーに戻ってシーズンを終える」とし、今季はスイスでプレーすることが伝えられている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0546aed2e46e97023d37bbcc8da0aaf49bab3152川辺は昨年夏、サンフレッチェ広島からスイスのグラスホッパーに加入。公式戦18試合に出場し、3ゴール4アシストを記録していた。
ウォルバーハンプトンにとってはクラブ史上初の日本人選手。クラブの発表によると、3年半の契約を結んだ後、グラスホッパーとのローン移籍契約を再度交わし、スイスリーグでシーズン閉幕までプレーするという。
ウォルバーハンプトンのテクニカルダイレクターを務めるスコット・セラーズ氏はクラブを通じて声明を発表。「彼は攻撃的なMFで、非常にエネルギッシュで、献身的で、質の高い選手だ。彼は今季、グラスホッパーで輝きを放っており、チームがうまくやれている主要因となっている」と高い評価を明かした。
また複雑な移籍の経緯については「イギリスの国際プレーヤーとの契約に関する基準により、ハヤオは今月イギリスのクラブとサインすることができる選手だが、この先はできなくなるかもしれない。だからこそ、契約を確かなものとするため、いま移籍を行った」と説明。イギリスの労働許可は取得したとみられる。
その上で「スイスリーグが中断期間となっている1月はブルーノ(監督)のチームとともに過ごす。彼はこれまでグラスホッパーにとって重要な選手だったため、グラスホッパーに戻ってシーズンを終える」とし、今季はスイスでプレーすることが伝えられている。

【川辺駿のプレー集(サンフレッチェ広島時代)】
・誰なの?
・全く同じことを思っているよ
・そうか..彼を批判するつもりはないが誰なの?どこから来たの?使えるの?トップチームで?U23で?彼を聞いたことないわ
・26歳ですぐにグラスホッパーに帰るようだ 😂
>今季は“再ローン”でグラスホッパーに在籍
<グラスホッパーサポ>
・まじで助かったわ
・(川辺駿の)スタッツは良さげだ。中盤の選手だから、文句はないよ。
<グラスホッパーサポ>
・これの移籍はまじで悲しいわ。川辺は本当に優秀だったからね。特に最後の数試合は :(
追記:待てよ、彼は残りのシーズン(グラスホッパーに)残るのか?やったね!
<グラスホッパーサポ>
・俺も同じジェットコースターのような激しい感情の浮き沈みがあったわ、アハハハ
・グラスホッパーから来たから、移籍金はほとんどタダだろうな。グラスホッパーでシーズンを終えさせてやってくれ、彼の成長が妨げないように。
・彼は26歳だから成長は必要ないだろ😂
グラスホッパーでなかなか良いスタッツを残してるから、使わないのにウルブスに残したりすのは間違っているわな
・彼がグラスホッパーズの選手だと知るまでワクワクしたよ
<レアル・マドリーサポ>
・いきなり思いも寄らない補強だ、嬉しいね!彼がどんなプレーをするか誰か知ってる?
<グラスホッパーサポ>
・今夏に日本からうちに加入してすぐに適応して、チームのベストプレーヤーの1人になっている。中盤でスタメンの座を確保して、安心してボールを持てて、卓越した技術を持っていて、うちにとって極めて重要なゴールやアシストをしてる。
<グラスホッパーサポ>
・適応するのに時間が必要だったが、彼はチームにとって不可欠でMFヘルクと素晴らしい関係を築いている

<日本代表サポ>
・今回の移籍市場で一番のサプライズだ
<アイルランドサポ>
・欧州でプレーする日本代表選手が増えているのは素晴らしい。代表チームが強くなって欲しい、ずっと日本代表が大好きなんだよ。
<フランスの日本代表サポ>
・川辺がプレミアリーグの年俸を手に入れられるなら、伊東純也は本当にチャンスを逃してるわ
<不明>
・日本サッカーの成長度は凄いな
・川辺って冨安と同じぐらい優秀なの?
・俺は川辺をググって調べたところで、彼がネスクト・中田英寿だという結論に達したよ
・川辺をバロンドールに
・今季、うちでプレーできない。何の意味があるのか。
・26歳と契約してレンタルに出すのは変だな
・グラスホッパーズは資金が必要だったのだろう、それでうちがまた手助けしたと
・マーケティング目的の契約だよ
・日本のレナト・サンチェスか?彼がうちでプレーすることがあったら俺は驚愕して口がきけなくなるだろうな。
・こんにちは、さようなら。いつかまた会えることを願っているよ。
・グラスホッパーに金を渡すためだろう、彼がうちのトップチームでプレーするか疑わしいね
・またちょっとしたマネーロンダリングとアジアでのブランド力向上のためにした契約かよ 😂😂😂
・「彼はたぶんうちで一度もプレーすることはないだろう」って書き込みが理解できない。怪我の問題は別にして、最後に22歳以上の現役代表選手が"うちで一度もプレーしなかった"のはいつだよ?
・未来に向けた選手を獲得すると(ウルブスの)ファンは嘆いて、今度は26歳はおっさん過ぎると言う。彼は(グラスホッパーで)活躍してるらしいじゃないか、彼にチャンスをあげるんだ!
・彼は現役の日本代表で、クリスマスの直前にはバーゼルをボコボコにしてたぞ
【関連記事】
日本人が欧州でゴールラッシュ!海外の日本サッカーファンが称賛!
<バーゼルサポ>
・スイスの歴代最多優勝クラブが(ウルブスの)ファームチームになっている、まじで悲劇だわ
<アーセナルサポ>
・シーズン開幕時の冨安のように、選手は必ずしもスーパースターである必要はない
同クラブのスコット・セラーズTDは「駿は我々が何度も追って、呼び寄せて見てきた選手だ。今シーズンも非常に良くやっていると思う。彼は攻撃的な中盤の選手で、とてもエネルギッシュで、素晴らしいクオリティを持っている。良い方向に進んでいるグラスホッパーで、本当に輝いているのがその証拠だ」とその素質を高く評価しているようだ。
また、今回の契約については、「イングランドの外国選手における契約の基準から、彼は今、クラブとサインできる選手だ。だが、この先はできなくなるかもしれない。だからこそ、契約を確立させるために今、移籍を行なった」と説明している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4db2dfd3f7197348b10b1eca7ef12f83dcd55cc3また、今回の契約については、「イングランドの外国選手における契約の基準から、彼は今、クラブとサインできる選手だ。だが、この先はできなくなるかもしれない。だからこそ、契約を確立させるために今、移籍を行なった」と説明している。
・これだとこの契約をまとめたのは賢明だよ。ウルブス史上初の日本人選手で、攻撃的ミッドフィルダーでもある。そこはうちがずっと補強したかったポジションだ!
・彼は優れた選手で、なかなか良いバックアップになるだろう。うちには中盤の選手が3人しかいないので、彼と契約するのは辻褄が合う。レンタルに出すのが理解できない...うちに補強資金がなくて、少額でも金を使って選手を獲得しておきながら、その選手を6ヶ月間使えないなんて、全く辻褄が合わない。
・グラスホッパーズは彼に戻って来て欲しくて、欧州の大会に出場できるか見たいのだろう
・セルティックにいる日本人はまずまず良い活躍をしてるよな。まだ川辺を批判したりしないよ、移籍金の額も知らないから特にだ。
※移籍金は50万ポンド(7800万円)
・川辺は日本であまりに良すぎた。プレミアリーグでもやれるかもしれないが、フィジカルが問題になるだろうと日本/イングランドの記者が言っているのを見た。彼がうちでプレーすることがあるか俺は疑っているが、50万ポンドで日本代表を獲得できたから、うちはこの取引で得をするだろう。
・うちは日本で超有名になるぞ
・(※川辺駿のプレー集を見て)まさにうちが必要としてる選手だ..トリンカオを(バルサに)戻せ、怠けた嫌な奴だ。彼は緑茶を飲んでワサビを食べる、川辺駿だ。
・キヨゴがセルティックで与えているインパクトを見てるから、俺は数ヶ月前よりもずっとこの移籍を喜んで受け入れるよ。Jリーグは過小評価されていて、間違いなく逸材が何人か眠っている。
※ウルブスが必要とした場合、川辺駿選手は1月中にウルブスで試合に出場できるそうです。それでも怪我人やコロナ感染者が出ない限り、川辺選手はグラスホッパーズにレンタル復帰する予定らしいです。
・それならシェフィールド・ユナイテッド戦で彼を使うんだ
・彼は日曜日に2ゴール決めるわ 😂

オススメのサイトの最新記事
Comments
664044
え??マジか!!
664046
世界のはやお
664047
中国人オーナーだからアジア人取りたくて提携クラブにいたからちょうどよくて取ったのかな?
なんにせよ怪我無くシーズン終えて来シーズンはプレミアで頑張ってほしい!
なんにせよ怪我無くシーズン終えて来シーズンはプレミアで頑張ってほしい!
664048
え、まじか
そんなことあるんだな
そんなことあるんだな
664049
>>664047
川辺の年齢的に、メンデスのビジネスの駒って感じでは無いかな
川辺の年齢的に、メンデスのビジネスの駒って感じでは無いかな
664053
川辺って漫才師顔だよな。
664054
今年一驚いた
664056
すげえ!
今期はじっくり、スイスで慣らして、英語の練習して、
来季のプレミアに適応してほしいわ。
今期はじっくり、スイスで慣らして、英語の練習して、
来季のプレミアに適応してほしいわ。
664057
つってもそのままスイスにレンタルされるだけだからなぁ
マンCでシャルケレンタルされてる板倉と同じ状態になるだけ
マンCと違いある程度結果出せば戻される可能性はあるとはいえ
川辺って今どのレベルなのか日本サポですらあんまりわかってないよね
マンCでシャルケレンタルされてる板倉と同じ状態になるだけ
マンCと違いある程度結果出せば戻される可能性はあるとはいえ
川辺って今どのレベルなのか日本サポですらあんまりわかってないよね
664058
オランダベルギースコットランドオーストリアスイスの出世率は凄い
さっさとJを抜けて出世五大リーグに行くんだ
さっさとJを抜けて出世五大リーグに行くんだ
664060
コロナで選手が減るから保険でとったんじゃないの
664061
誰なの?
664062
あれ川辺本当に移籍したのか、おめでとう
664063
川辺→サンフレッチェ→森保→日本代表→JFA→日本スポンサー企業→ウルブズ
ということかな
同じアジア人のヒチャンで味を占めたのでしょう
ということかな
同じアジア人のヒチャンで味を占めたのでしょう
664064
>>664061
元広島で代表補欠みたいな扱いだった奴
森保枠みたいなもんだけど代表でも割と無難にやってたよ
元広島で代表補欠みたいな扱いだった奴
森保枠みたいなもんだけど代表でも割と無難にやってたよ
664065
すげえな
来年堂安プレミア行き有り得るな
鈴木も素直に代表に行ってたら違った未来があったのかもと夢想してしまう
それくらい色んな可能性を感じる移籍だわ
来年堂安プレミア行き有り得るな
鈴木も素直に代表に行ってたら違った未来があったのかもと夢想してしまう
それくらい色んな可能性を感じる移籍だわ
664066
川辺って4大だったらセリエが合うと勝手に思ってるんだけどプレミア大丈夫か
いやまあこれから更に他にローンでどこか行くかもしれないけども
いやまあこれから更に他にローンでどこか行くかもしれないけども
664067
これには流石の俺もびっくり
664068
バンザーイ
664069
これ絶対冨安が活躍しているおかげが相当あるよな
664070
否定ばっかりだけどこれは素直に応援したい。
j2から直でブンデスに移籍した伊藤が大ブレイクだし
案外川辺もプレミアで結果残したりして。
j2から直でブンデスに移籍した伊藤が大ブレイクだし
案外川辺もプレミアで結果残したりして。
664071
欧米のサッカーって日本人選手がどんなに頑張っても否定から始まるよね・・・(´・ω・`)。
冨安以外でも岡崎とか吉田がプレミアで確かに結果残したのに
まだ否定。
冨安以外でも岡崎とか吉田がプレミアで確かに結果残したのに
まだ否定。
664072
何か商売臭くてやっぱ評価してる気しねえんだよなあ・・・
してるなら普通にレンタルさせずウルブスで出すだろ
グラスホッパーは完全に自前のセカンド扱いの所なんだから2年以上契約してんなら次の夏移籍でも普通に完全移籍でそのまま獲得出来るのに今獲得でそのまま再レンタルて
してるなら普通にレンタルさせずウルブスで出すだろ
グラスホッパーは完全に自前のセカンド扱いの所なんだから2年以上契約してんなら次の夏移籍でも普通に完全移籍でそのまま獲得出来るのに今獲得でそのまま再レンタルて
664073
確かにウルブスサポからしたら誰やねんと思うわなw
マジで頑張っ欲しい
マジで頑張っ欲しい
664074
いろいろなルートがあって面白いな
664075
※664072
ウルブスのオーナーの嫁さんがグラスホッパーのオーナーらしい・・・。
ウルブスのオーナーの嫁さんがグラスホッパーのオーナーらしい・・・。
664076
予想外すぎて困惑するわ
664077
※664069
あとスコットランドの古橋もね
客観的に見て、W杯常連国の代表クラスが冗談みたいな格安で獲得できるなんて日本人選手くらいだからなぁ
あとスコットランドの古橋もね
客観的に見て、W杯常連国の代表クラスが冗談みたいな格安で獲得できるなんて日本人選手くらいだからなぁ
664078
664075
うん知ってる
だから1年契約とかでも無い限り来シーズンも川辺は夫妻の所属選手な訳だろ
今は未だ実力がってんなら夏に動かせば良い訳でさ
今冬に動かしといてウルブスで出す訳じゃ無いってのが
うん知ってる
だから1年契約とかでも無い限り来シーズンも川辺は夫妻の所属選手な訳だろ
今は未だ実力がってんなら夏に動かせば良い訳でさ
今冬に動かしといてウルブスで出す訳じゃ無いってのが
664079
川辺がプレミアで坂元がベルギーってマジか
坂元は怖かったけど、川辺はそうでもなかったけど
坂元は怖かったけど、川辺はそうでもなかったけど
664080
保有クラブが他にあるクラブを狙うのってありじゃない?ちょっと練習参加しただけですんなり決まるって日本人ですら予想しないポテンシャルを見出してるのかな?推しに推してたジェイも喜んでそうだな。
664081
これオーナー主導みたいだし永遠にたらい回しされそうな気がしてならない
664082
>>664072
本当は夏に獲得したかったんだと思うよ。
でも昨年の代表戦30%出場分7ポイントが夏だと消えるから労働許可貰えなくなる。
半年スイスでやらせるのはチーム編成上の都合だと思うけどね
本当は夏に獲得したかったんだと思うよ。
でも昨年の代表戦30%出場分7ポイントが夏だと消えるから労働許可貰えなくなる。
半年スイスでやらせるのはチーム編成上の都合だと思うけどね
664084
「夏まで待ってたら基準が変わって獲得できなくなるかもだから先手を打った」的なコメントが載ってるだろ
ただの練習参加で騒ぎ過ぎだろと思っていたが、まさか本当に契約がまとまるとは思わなかった
本当に来シーズンにプレミアのピッチに立てるか分からないけど、楽しみが増えるのはいい事だ
ただの練習参加で騒ぎ過ぎだろと思っていたが、まさか本当に契約がまとまるとは思わなかった
本当に来シーズンにプレミアのピッチに立てるか分からないけど、楽しみが増えるのはいい事だ
664086
ロシアとポルトガルには行ってはいけない
隔離されてしまうからな
隔離されてしまうからな
664087
ウルブスって今ボランチ手薄気味だからちゃんと戦力として見てるなら即加入でいいのに半年置くんだもんな。
なんだかちょっと雲行きが怪しいというか…
なんだかちょっと雲行きが怪しいというか…
664088
川辺ってボランチなんて絶対無理だよね。
柴崎みたいに絶対狙われるじゃん。
スイスでも普通にトップ下かIHだから得点それなりにしてるんだろ。
柴崎みたいに絶対狙われるじゃん。
スイスでも普通にトップ下かIHだから得点それなりにしてるんだろ。
664089
柴崎とは全然プレースタイルが違うよ
三列目からの駆け上がりと推進力が特徴の選手だし
代表でも、そういうプレーでオナイウのゴールをアシストしてた
三列目からの駆け上がりと推進力が特徴の選手だし
代表でも、そういうプレーでオナイウのゴールをアシストしてた
664090
知らんかったけど、プレー集では、面白い選手やな。
遠藤保仁とは違うし、中田英寿かな。
そうそう失敗する感じには見えないな。チームのレベルに関係なくこなせる動きをしている気がする。
遠藤保仁とは違うし、中田英寿かな。
そうそう失敗する感じには見えないな。チームのレベルに関係なくこなせる動きをしている気がする。
664091
ポイント足りないから獲得はないだろうと思ってたが
まさかリースバックに3.5年契約までいれて青田刈りしてくるとは・・・
中国人実業家らしい剛腕ぷりやね大したもんだわ
こういう側面はJリーグオーナーたちも参考にした方がいい
まさかリースバックに3.5年契約までいれて青田刈りしてくるとは・・・
中国人実業家らしい剛腕ぷりやね大したもんだわ
こういう側面はJリーグオーナーたちも参考にした方がいい
664092
>>663056
スイスは半分ドイツ語、あとはフランス語とイタリア語とへんなの一個
英語もある程度通じるだろうが日常では使わんよ
スイスは半分ドイツ語、あとはフランス語とイタリア語とへんなの一個
英語もある程度通じるだろうが日常では使わんよ
664093
50万ポンド(7.8億円)←www7800万だろw
664095
文章読んでない奴多すぎ。
EUから抜けたイギリスだし、労働許可制度が変わる可能性があるから、先に所属だけ移し替えておくってことだろ。
ただ、グラスホッパーに必要な選手なので今季はそのままグラスホッパーでプレイってだけだな。
EUから抜けたイギリスだし、労働許可制度が変わる可能性があるから、先に所属だけ移し替えておくってことだろ。
ただ、グラスホッパーに必要な選手なので今季はそのままグラスホッパーでプレイってだけだな。
664096
今季はグラスホッパーに残るけど、来季からはウルブスに所属するんだから板倉とは全然違うだろ
もう年齢も20代中盤だし、青田買いとかじゃなくて普通に実力が認められての移籍だよ
もう年齢も20代中盤だし、青田買いとかじゃなくて普通に実力が認められての移籍だよ
664097
※664096
少年売買という意味での青田買いじゃなくて
労働許可証の制度が変更される前に購入しておくという意味での青田買いだぞ
いくら姉妹クラブとはいえリースバックしてまで今冬に購入を急ぐ意味はないからな
少年売買という意味での青田買いじゃなくて
労働許可証の制度が変更される前に購入しておくという意味での青田買いだぞ
いくら姉妹クラブとはいえリースバックしてまで今冬に購入を急ぐ意味はないからな
664098
664063
ビギナーズラック終了直後に大怪我してる奴ごときで味なんか占めないよ
ウルヴズは普通に中国人オーナーなんだから尚更
ビギナーズラック終了直後に大怪我してる奴ごときで味なんか占めないよ
ウルヴズは普通に中国人オーナーなんだから尚更
664099
川辺は良い選手だと思うけど、遠藤とか守田差し置いてプレミアって何か納得いかんわな(笑)
川辺がウルヴスでいいなら遠藤マンUに来ないかなぁ
川辺がウルヴスでいいなら遠藤マンUに来ないかなぁ
664100
664057
いや、それなら26歳の選手と今更契約はしないよ。
だってもうけたいだけならシャツも作れない加入に意味はない。
今契約してるのは実力が認められたうえで、シーズンが終わってからだと価格競争が起きる可能性があるからと考えた以外無い。
川辺はもう若手じゃないし、ましてやまだ労働基準も確実に満たしたわけじゃない。
ケガする可能性だってある。
それなら本来シーズン終わって移籍させればよかった。
実際にすぐにチームに呼ばないならシーズン途中に契約する意味がないし。
半年後以上のために若手でもない選手と契約するってことは、問題さえ起きなければ来てほしいって思ってるってこと。
いや、それなら26歳の選手と今更契約はしないよ。
だってもうけたいだけならシャツも作れない加入に意味はない。
今契約してるのは実力が認められたうえで、シーズンが終わってからだと価格競争が起きる可能性があるからと考えた以外無い。
川辺はもう若手じゃないし、ましてやまだ労働基準も確実に満たしたわけじゃない。
ケガする可能性だってある。
それなら本来シーズン終わって移籍させればよかった。
実際にすぐにチームに呼ばないならシーズン途中に契約する意味がないし。
半年後以上のために若手でもない選手と契約するってことは、問題さえ起きなければ来てほしいって思ってるってこと。
664102
ヨーロッパの辺境リーグはjよりレベル低いから行く意味ないとか言ってるやつまだおるけど二度というなよ?わかったか?
664103
冨安&古橋効果だな
香川効果で失敗しまくったブンデスと同じ道を辿りそう
香川効果で失敗しまくったブンデスと同じ道を辿りそう
664104
連れてきて実物見てすぐ手元に置いとこうってなるのは相当練習で才能見出されたんだろうな
664105
どうでもいいけど、4ゴールじゃないん?
664106
半年後に、本当にウルヴスでプレーするんかな?
またどっかのクラブにレンタルとかないよね?
とりあえず、ウルヴスにそのまま行けたら、ファンヒチャンと同僚になるね。言葉が通じるのかはわからんけど。
またどっかのクラブにレンタルとかないよね?
とりあえず、ウルヴスにそのまま行けたら、ファンヒチャンと同僚になるね。言葉が通じるのかはわからんけど。
664107
こういうオーナーや実質傘下クラブ間の関係の特殊な移籍を普通の物と勘違いするイタイ奴出てくるよな
664108
26歳のシニアを再レンタルする意味はないから普通にバックアップ要員として獲ってると思うぞ
スイスリーグで通年プレーして代表Aマッチに数試合出れば23/24シーズンの労働許可証が取れるはずだし
スイスリーグで通年プレーして代表Aマッチに数試合出れば23/24シーズンの労働許可証が取れるはずだし
664109
まじか決まったのかw
芸人のニューヨークの人に似てる
芸人のニューヨークの人に似てる
664110
もともとウルヴス所有の選手みたいなもんだろ
オーナーの奥さんが持ってるファームチームで活躍したから1軍のウルブスに
昇格しようって話で移籍と言うより昇進だな
オーナーの奥さんが持ってるファームチームで活躍したから1軍のウルブスに
昇格しようって話で移籍と言うより昇進だな
664112
代表でめっちゃスゴいドリブルでアシスト?してたんだけど、覚えてない痴呆が多いんだな。
ほんとおまいらってサッカー見る目ないわ。
ほんとおまいらってサッカー見る目ないわ。
664113
一般の日本人ですら誰って感じ
サッカー通しか知らない
サッカー通しか知らない
664114
じわじわと日本人選手が欧州トップリーグに進出してるな
なんだかんだ言っても育成が成功してるんじゃね?
なんだかんだ言っても育成が成功してるんじゃね?
664115
ウォルバーハンプトンで定着できたらすごいな
664116
ウルヴスでダメだったら再レンタルはあるだろうが、転売もしにくい年齢の選手を最初からレンタル目的で獲得なんかしないよ
664117
川辺がプレミアなら代表レギュラークラスはみんなプレミア行かんと納得できん。
伊東なんて何年ベルギーみたいなユルユルリーグでやってんだって感じ。
ベルギー、スイス、オランダ辺りは最長でも在籍2年まで
2年以上いる奴は取り残されてる自覚もっと持ってほしいわ
伊東なんて何年ベルギーみたいなユルユルリーグでやってんだって感じ。
ベルギー、スイス、オランダ辺りは最長でも在籍2年まで
2年以上いる奴は取り残されてる自覚もっと持ってほしいわ
664118
遠藤は別格だと思うが、別に川辺と比べてとかじゃなくて他の代表候補の選手と比べても守田や田中ってそんなに抜けてる選手か?
守田はレギュラーとはいえポルトガル下位クラブだし、田中はブンデス2部で苦しんでる
国内組含めて代表ボランチは色んな選手試せばいいよ
守田はレギュラーとはいえポルトガル下位クラブだし、田中はブンデス2部で苦しんでる
国内組含めて代表ボランチは色んな選手試せばいいよ
664119
※664118
抜けてる選手でしょ
二人とも川辺がいたサンフレッチェより全然強いフロンターレの心臓だった選手だよ
田中はまだ若いのに川辺以上に活躍してたし守田はポルトの噂あるんだぞ
抜けてる選手でしょ
二人とも川辺がいたサンフレッチェより全然強いフロンターレの心臓だった選手だよ
田中はまだ若いのに川辺以上に活躍してたし守田はポルトの噂あるんだぞ
664120
就労ビザ通ったってことなのかな? ベンチ要員な気もするけど、普通にすごいわ。
今季いっぱいはグラスホッパーでやらせることにして、義理は通したって感じだろうね。三苫も遅くても来季からはブライトンだろうし、この流れで古橋もどこか行けるかもね
今季いっぱいはグラスホッパーでやらせることにして、義理は通したって感じだろうね。三苫も遅くても来季からはブライトンだろうし、この流れで古橋もどこか行けるかもね
664122
※664113
サッカーファンが集まるサイトで何言ってんだこいつ
サッカーファンが集まるサイトで何言ってんだこいつ
664125
おめでとう、大出世。
思わぬ幸運が世の中にはあるもんだね。
スイスリーグもバーゼルとここはオファー来たら行った方がいいとこになったね。
思わぬ幸運が世の中にはあるもんだね。
スイスリーグもバーゼルとここはオファー来たら行った方がいいとこになったね。
664126
※664119
それは川崎の方が広島よりも個を活かしてくれる良い選手が他に揃ってたって面も大きいでしょ
守田もまだ代表で完全にレギュラーに定着したって感じでもないし、田中はブンデス2部で苦しんでるようだと代表でよほどの活躍でもしないと他の選手より抜けてるとは思わないな
それは川崎の方が広島よりも個を活かしてくれる良い選手が他に揃ってたって面も大きいでしょ
守田もまだ代表で完全にレギュラーに定着したって感じでもないし、田中はブンデス2部で苦しんでるようだと代表でよほどの活躍でもしないと他の選手より抜けてるとは思わないな
664128
守田といいポジ争いできるポテンシャルはある
田中も守田もIHでは3ボラみたいになって
攻撃面では普通すぎる、守備はいいんだよもちろん
ただアジアでは圧倒する日本代表がみたいんだよね
田中も守田もIHでは3ボラみたいになって
攻撃面では普通すぎる、守備はいいんだよもちろん
ただアジアでは圧倒する日本代表がみたいんだよね
664130
グラスホッパーが破産した後に、ウルブズオーナーの中国人実業家の妻がグラスホッパーを買収したんだよ。なので現在は実質的にチェーンで、子会社との間での移籍。ブライトンからベルギーの同オーナーのチームに行ってる三笘と似た立場になる
664131
磐田の頃のプレーをみてこいつは代表行けるなと思えたほどその時は躍動してた。プレミアまで行けるとは思ってなかったわ。
664132
晴天の霹靂だわ、労働許可が降りると思わなかった
しかし決まったからには頑張ってほしいわ
しかし決まったからには頑張ってほしいわ
664136
戦力で補強って感じはしないな
664137
664132
労働許可が降りなくても契約は出来る
労働許可が降りなくても契約は出来る
664138
2021年に代表で4試合出てるみたいやから
労働ビザのポイントギリギリ満たしてる状態なんやろな
これから代表戦増えるからポイントは減っていくやろうし
労働ビザのポイントギリギリ満たしてる状態なんやろな
これから代表戦増えるからポイントは減っていくやろうし
664140
664130
三笘のは最初からポイントが足らないの分かっててのレンタルありきの契約
今回のは労働許可制度が変更する前の駆け込み購入で再レンタルに出す気ないんだから全然違う
レンタルありきなら決算終わった直後の冬移籍で買う必要性がない
つか故障リスク抱え込んでまで1月購入に踏み切ったんだからウルブスで使う以外考えられん
三笘のは最初からポイントが足らないの分かっててのレンタルありきの契約
今回のは労働許可制度が変更する前の駆け込み購入で再レンタルに出す気ないんだから全然違う
レンタルありきなら決算終わった直後の冬移籍で買う必要性がない
つか故障リスク抱え込んでまで1月購入に踏み切ったんだからウルブスで使う以外考えられん
664141
50万ポンドなら、7800万円では。川辺で7.8億円なら本当に良いのですが 笑
664142
664137の追記だけど
GBEの契約基準に今は満たしているが来夏に消滅する恐れがあるとの事
ちなみに契約基準と労働許可基準は別物
EU加盟のヨーロッパのリーグに1シーズンレギュラークラスで出ていれば労働許可は降りる
ただイギリスがEU離脱したからこの先はレギュレーションは変わるはず
GBEの契約基準に今は満たしているが来夏に消滅する恐れがあるとの事
ちなみに契約基準と労働許可基準は別物
EU加盟のヨーロッパのリーグに1シーズンレギュラークラスで出ていれば労働許可は降りる
ただイギリスがEU離脱したからこの先はレギュレーションは変わるはず
664150
森保の2号さんか?
664151
フィジカル弱い、スピードない、パススピード鈍い。
試合に出れなくて消える。無意味な移籍。
富安みたいに大きくてスピードある選手しかプレミアで通用しない。
試合に出れなくて消える。無意味な移籍。
富安みたいに大きくてスピードある選手しかプレミアで通用しない。
664152
<アーセナルサポ>
・シーズン開幕時の冨安のように、選手は必ずしもスーパースターである必要はない
これかな。冨安とは最初の所から比較にはならないが、周りの思惑がどうであれ、日本人として成功を祈ってるよ
・シーズン開幕時の冨安のように、選手は必ずしもスーパースターである必要はない
これかな。冨安とは最初の所から比較にはならないが、周りの思惑がどうであれ、日本人として成功を祈ってるよ
664154
成る程、代表戦のポイントが使えて移籍許可が出る内に契約しておこうと言うワケか。
ま、裏を返せば選手個々の代表歴や、プレミアで使えるレベルかどうかの品定めもそれなりにやってるワケだから期待して良いのかな。
それにしても、ベルギーやスイスやら色々な移籍ルートが出来て来たのは面白いし楽しみだ。
2010年の頃は香川の影響でドイツばかりだった。5大リーグでいきなりやれるのも夢があって良いが、上手く行かなきゃ欧州で上手く行かなかった実績だけが残ってしまってJに即帰国も多かったし。
5大リーグの周辺の、レベル的にJリーガーに丁度良い所から行くルートがドンドン出来てきたのは嬉しいね。ビッグクラブへ偶然4~5人が移籍出来ても他がJリーガーばかりではバランスの悪いチームになってしまうのはブラジルW杯で解った事だし。ドンドン挑戦して欲しい。
ま、裏を返せば選手個々の代表歴や、プレミアで使えるレベルかどうかの品定めもそれなりにやってるワケだから期待して良いのかな。
それにしても、ベルギーやスイスやら色々な移籍ルートが出来て来たのは面白いし楽しみだ。
2010年の頃は香川の影響でドイツばかりだった。5大リーグでいきなりやれるのも夢があって良いが、上手く行かなきゃ欧州で上手く行かなかった実績だけが残ってしまってJに即帰国も多かったし。
5大リーグの周辺の、レベル的にJリーガーに丁度良い所から行くルートがドンドン出来てきたのは嬉しいね。ビッグクラブへ偶然4~5人が移籍出来ても他がJリーガーばかりではバランスの悪いチームになってしまうのはブラジルW杯で解った事だし。ドンドン挑戦して欲しい。
664155
元広島の選手は代表選ばれるか不安よな
森保動きます
森保動きます
664157
すげー否定的なコメばっかりだな。
もうちょっと夢見ようよw
今契約は労働許可の兼ね合いだし、今季スイスに残るのもグラスホッパー側のチーム事情ってのがあるだろ。
ガッツリ主力の替えの効かない選手になってるわけだし。
もうちょっと夢見ようよw
今契約は労働許可の兼ね合いだし、今季スイスに残るのもグラスホッパー側のチーム事情ってのがあるだろ。
ガッツリ主力の替えの効かない選手になってるわけだし。
664158
プレミアは審判がアレだが、観客多くて熱気が凄いから観てて面白い。日本人選手がどんどん行くのは楽しみだ。
664159
664151
川辺のプレー何も観てないのがよく分かるコメントだね。
ていうかオメーみたいな奴は冨安がアーセナル移籍する時もフィジカルがどうたら、スタメンは無理とか否定的なことばっかり言ってたんやろうな。
川辺のプレー何も観てないのがよく分かるコメントだね。
ていうかオメーみたいな奴は冨安がアーセナル移籍する時もフィジカルがどうたら、スタメンは無理とか否定的なことばっかり言ってたんやろうな。
664160
>>664053
>川辺って漫才師顔だよな。
落語協会顔
>川辺って漫才師顔だよな。
落語協会顔
664162
冨安のときも同じこと言ってて、こいつらばかなんかまじで笑
人も文化もヨーロッパが全てのトップだと信じて欧米以外を下に見ているか、ただただよそ者に対して基本否定から入る癖があるのか、とにかくそういう文化なんだろうな
サッカー選手に限らず海外へ出ていく人々って沢山頑張ってるんだね
人も文化もヨーロッパが全てのトップだと信じて欧米以外を下に見ているか、ただただよそ者に対して基本否定から入る癖があるのか、とにかくそういう文化なんだろうな
サッカー選手に限らず海外へ出ていく人々って沢山頑張ってるんだね
664164
これは経営者の流行りというか効率化の話でしょ。
移籍金の高騰とコロナが拍車をかけてるだろうけど、他リーグにチーム持ってたら
そりゃ自分とこで可能性があるのがいたら試そうとするのが普通。
他から買う必要ないなんて夢のような話。
川辺の場合はプレミアの選手登録の件もあったがチャンスを勝ち取っただけだ。
只、ザルツとライプティヒみたいに戦術と主義を合わせる、それに合わせて監督人事もなされて選手が即マッチするようにシステム化されてるかは知らないけど。
移籍金の高騰とコロナが拍車をかけてるだろうけど、他リーグにチーム持ってたら
そりゃ自分とこで可能性があるのがいたら試そうとするのが普通。
他から買う必要ないなんて夢のような話。
川辺の場合はプレミアの選手登録の件もあったがチャンスを勝ち取っただけだ。
只、ザルツとライプティヒみたいに戦術と主義を合わせる、それに合わせて監督人事もなされて選手が即マッチするようにシステム化されてるかは知らないけど。
664165
> 664162
よそ者に対して基本否定から入る癖があるのか、とにかくそういう文化なんだろうな
それ典型的な日本文化じゃん
少なくとも大勢移民受け入れてる国に言うことじゃないわ
よそ者に対して基本否定から入る癖があるのか、とにかくそういう文化なんだろうな
それ典型的な日本文化じゃん
少なくとも大勢移民受け入れてる国に言うことじゃないわ
664166
原大智と同じパターンやん
あっちもアラベスと契約したけどそのままクロアチアに再レンタル、その後一回アラベスに戻ったけど1試合も出ず今はシントトロだぞ
あっちもアラベスと契約したけどそのままクロアチアに再レンタル、その後一回アラベスに戻ったけど1試合も出ず今はシントトロだぞ
664169
川辺日本代表ではボランチだから守備的MFかと思ってたが攻撃MFだったのか
あと古橋がセルティックで"まずまず"だと?
リーグでダントツ1番の選手とか3000万ユーロの価値があるとか言われてるだろうが
もっと調べろ
あと古橋がセルティックで"まずまず"だと?
リーグでダントツ1番の選手とか3000万ユーロの価値があるとか言われてるだろうが
もっと調べろ
664173
移籍の仕方は三笘とか大智に似ているね。このままバッタさんでプレーか。現在のペースを維持出来れば、夏にそのまま昇格できるかもね。取り合えずおめでとう。
664174
>・(※川辺駿のプレー集を見て)まさにうちが必要としてる選手だ..トリンカオを(バルサに)戻せ、怠けた嫌な奴だ。彼は緑茶を飲んでワサビを食べる、川辺駿だ。
イギリス人て外国人が何を食べるかを気にしすぎだろ
チャントの歌詞にも混ぜてくるし
食に興味があるならもっと自分たちの食文化を充実させろって
イギリス人て外国人が何を食べるかを気にしすぎだろ
チャントの歌詞にも混ぜてくるし
食に興味があるならもっと自分たちの食文化を充実させろって
664175
遠藤、守田、田中と比べてどうとか、そこは割とどうでも良いんだよ
問題は柴崎に拘って四番手でも呼ばれなくなっちゃった所
一旦柴崎外して川辺呼ぶべき
問題は柴崎に拘って四番手でも呼ばれなくなっちゃった所
一旦柴崎外して川辺呼ぶべき
664176
ロンダリングなんじゃねーの。ホッパーに50万ポンド渡しただけ。
664177
ドリブルで推進力あるし、ミドル上手いから
普通に守田より上だと思ってるの俺だけ?
普通に守田より上だと思ってるの俺だけ?
664178
川辺はもう森保にも呼ばれなくなってるんだけど大丈夫なんかなコレ
明らかにロンダリングの人質的なアレだと思うんだが
明らかにロンダリングの人質的なアレだと思うんだが
664199
問題は3年半契約のうち
何年グラスホッパーに残されるか
またはそこから出ても即
また別クラブに出されるかという
飽くまで個人的にだけど
とにかくイングランドは全ての面で
全くいいイメージ持てないので
ドイツとかそれも出来れば上位クラブで
思い切り活躍して欲しい
何年グラスホッパーに残されるか
またはそこから出ても即
また別クラブに出されるかという
飽くまで個人的にだけど
とにかくイングランドは全ての面で
全くいいイメージ持てないので
ドイツとかそれも出来れば上位クラブで
思い切り活躍して欲しい
664219
モブ顔なのに夢あるな
664222
>664165
ホントここは自分個人の抱えてる性質や問題や劣等感を日本や日本人に投影したがる奴がいつも張り付いてるな
ホントここは自分個人の抱えてる性質や問題や劣等感を日本や日本人に投影したがる奴がいつも張り付いてるな
664229
664177
日本代表で考えると、ドリブルの推進力は2列目の久保や三笘、鎌田らへんの世界レベルがいるから守備力高い方が嬉しいんよな
だから守田の方が重宝されてるんだと思う
日本代表で考えると、ドリブルの推進力は2列目の久保や三笘、鎌田らへんの世界レベルがいるから守備力高い方が嬉しいんよな
だから守田の方が重宝されてるんだと思う
664238
「上から」コメントが相変わらず多いですね。
664257
磐田サポだけど、うちが育てた選手がプレミア行くのは嬉しいね
664259
別に日本人が急成長したわけじゃなくお前らの日本人に対する知識が増えたってだけ
大谷翔平だってMLBに行くまでお前らはほとんど知らなかっただろ
大谷翔平だってMLBに行くまでお前らはほとんど知らなかっただろ